WO2010027028A1 - 脳機能低下の改善剤 - Google Patents

脳機能低下の改善剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2010027028A1
WO2010027028A1 PCT/JP2009/065438 JP2009065438W WO2010027028A1 WO 2010027028 A1 WO2010027028 A1 WO 2010027028A1 JP 2009065438 W JP2009065438 W JP 2009065438W WO 2010027028 A1 WO2010027028 A1 WO 2010027028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disorder
brain function
acetyl
mannosamine
decrease
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065438
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
邦郎 塩田
正貴 桑原
健史 菊水
慎太郎 八木
Original Assignee
国立大学法人 東京大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人 東京大学 filed Critical 国立大学法人 東京大学
Priority to JP2010527818A priority Critical patent/JP5553168B2/ja
Publication of WO2010027028A1 publication Critical patent/WO2010027028A1/ja
Priority to US13/035,717 priority patent/US8987232B2/en
Priority to US14/662,195 priority patent/US9271995B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/04Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to nitrogen
    • C07H5/06Aminosugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7008Compounds having an amino group directly attached to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. D-galactosamine, ranimustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to an agent for improving brain function deterioration, and more particularly, to a pharmaceutical use of N-acetyl-D-mannosamine.
  • N-acetyl-D-mannosamine which is an isomer of N-acetyl-D-glucosamine
  • N-acetyl-D-mannosamine is known, for example, as a raw material for enzyme synthesis of sialic acid (N-acetylneuraminic acid) used as a pharmaceutical or a raw material for pharmaceuticals.
  • N-acetyl-D-mannosamine is an industrially important substance because it can synthesize a sialic acid derivative from its derivative.
  • molar conversion yield to N-acetylmannosamine is obtained by adding boric acid or borate when isomerizing N-acetylglucosamine under alkaline conditions.
  • Patent Document 1 A method for increasing the rate is known (Patent Document 1). Also known is a method for producing N-acetyl-D-mannosamine by reacting N-acetylneuraminic acid lyase with sialic acid as a substrate (Patent Document 2).
  • N-acetyl-D-mannosamine is used as a raw material for synthesizing sialic acid or an intermediate of pharmaceuticals, but it is not currently used as a final product in pharmaceuticals or foods. Furthermore, N-acetyl-D-mannosamine is not known to be effective in improving brain function decline.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and the problem to be solved is an effective and highly safe agent and medicine for improving various disorders caused by a decrease in brain function. It is to provide.
  • N-acetyl-D-mannosamine has an effect of improving memory in animal experiments using old animals, and further verification.
  • the present invention has been completed.
  • the present invention is as follows.
  • An agent for preventing or improving brain function deterioration comprising N-acetyl-D-mannosamine.
  • a pharmaceutical composition for preventing, ameliorating or treating a disorder caused by decreased brain function comprising an effective amount of N-acetyl-D-mannosamine and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • a food comprising N-acetyl-D-mannosamine added.
  • N-acetyl-D-mannosamine for the manufacture of a medicament for the prevention, amelioration or treatment of disorders caused by brain function deterioration.
  • the disorder is caused by a decrease in brain function associated with aging.
  • the disorder is selected from the group consisting of location memory disorder, object memory disorder, affective disorder, and motor function deterioration.
  • a method for preventing, ameliorating or treating a disorder caused by a decrease in brain function comprising a step of administering an effective amount of N-acetyl-D-mannosamine to a subject in need thereof.
  • the disorder is selected from the group consisting of a location memory disorder, an object memory disorder, an emotional disorder, and a motor function decline.
  • the decrease in brain function is a decrease in brain function associated with aging.
  • the preventive or ameliorating agent according to any one of [1] to [3], [5], and the preventive or ameliorating agent can or should be used for preventing or improving brain function deterioration.
  • the pharmaceutical composition according to any one of the above [6] to [8], and the pharmaceutical composition can or should be used for the prevention, amelioration or treatment of a disorder caused by a decrease in brain function.
  • the preventive or ameliorating agent for cerebral function lowering of the present invention metabolism is improved by activating various cells in the living body, thereby delaying cerebral dysfunction or restoring reduced cerebral function. be able to.
  • Such an effect is considered to be exerted by supplying N-acetyl-D-mannosamine, which is a contained component, as a substance that promotes sugar metabolism into individual cells, and finally improving brain function.
  • the pharmaceutical composition of the present invention containing N-acetyl-D-mannosamine as an active ingredient can be used for various central diseases (dementia) that develop as brain function decreases by acting on the improvement of metabolism in the whole organism. , Alzheimer's dementia, Lewy body dementia, frontotemporal dementia) and the like.
  • the food of the present invention is safe because it contains N-acetyl-D-mannosamine, which is a monosaccharide, and prevention or improvement of brain function deterioration can be expected by daily intake.
  • An object and place recognition memory experiment protocol is shown.
  • the drug M indicates ManNAc.
  • the measurement item of the recognition memory experiment of an object and a place is shown. It is a graph which shows the result of the Open field test which compared the old mouse
  • agent for preventing or improving brain function lowering (hereinafter sometimes simply referred to as “agent”) according to the present invention is characterized by containing N-acetyl-D-mannosamine.
  • ManNAc N-acetyl-D-mannosamine
  • N-acetyl-D-mannosamine is not limited to the simple substance represented by the above formula (I) but is a concept including a salt, a solvate or a derivative thereof.
  • salt of N-acetyl-D-mannosamine examples include pharmacologically acceptable salts such as salts with inorganic acids, salts with organic acids, salts with basic or acidic amino acids, and the like.
  • salts with inorganic acids include salts with hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid and the like.
  • salts with organic acids include benzoic acid, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, fumaric acid, oxalic acid, tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, malic acid, methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p -Salts with toluenesulfonic acid and the like.
  • salts with basic amino acids include salts with arginine, lysine, ornithine, and preferred examples of salts with acidic amino acids include salts with aspartic acid, glutamic acid, and the like.
  • Preferred solvates of N-acetyl-D-mannosamine include hydrates (eg, monohydrate, dihydrate etc.), ethanolate and the like.
  • derivatives of N-acetyl-D-mannosamine include those represented by the following formula (II).
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are each independently hydrogen (H), R 6 , —C ( ⁇ O) R 6 , —C ( ⁇ O) OR 6 , — C ( ⁇ O) NR 6 R 7 , R 6 represents an optionally substituted C 1 -C 7 chain hydrocarbon or cyclic hydrocarbon, R 7 represents hydrogen (H), substituted Or a C 1 -C 7 chain hydrocarbon or cyclic hydrocarbon.
  • R 6 represents an optionally substituted C 1 -C 7 chain hydrocarbon or cyclic hydrocarbon
  • R 7 represents hydrogen (H), substituted Or a C 1 -C 7 chain hydrocarbon or cyclic hydrocarbon.
  • F, Cl, or Br can be used.
  • N-acetyl-D-mannosamine may be a commercially available product or a product produced by a known method.
  • N-acetyl-D-mannosamine N-acetylglucosamine is isomerized under alkaline conditions (Japanese Patent Laid-Open No. 10-182585), and N-acetylneuraminic acid lyase is reacted with sialic acid as a substrate.
  • the production method is not limited to this method (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-78794).
  • “decreased brain function” refers to a state in which the function is reduced due to various factors in the process from the development of an animal to death compared to the function of the brain at the mature stage of the animal.
  • a typical example of a decrease in brain function is aging, and other factors include stress, environment, genetic disease, organic disorders, etc. It is not limited.
  • the stage of the mature brain varies depending on the type of animal and cannot be defined in general. In the case of humans, it is 15 to 30 years old, and in the case of mice, it can be based on 7 to 20 weeks old.
  • the decrease in brain function targeted by the present invention is preferably a decrease in brain function due to aging, and the decrease in brain function appears as a disorder such as a location memory disorder, an object memory disorder, an emotional disorder, or a motor function decline.
  • Location memory impairment refers to cognitive impairment of one's own spatial position at a certain point in time and cognitive memory impairment of a place experienced in the past.
  • Object memory impairment refers to an object perceived through contact etc. Cognitive impairment and obstacles to memorizing the experience. Such memory impairment can be measured, for example, by the location cognitive memory test and the object cognitive memory test described in Example 1 and FIG.
  • the agent of the present invention has a disorder selected from the group consisting of memory impairment of the place, memory impairment of the object, dementia, Alzheimer's dementia, Lewy body dementia and frontotemporal dementia. It can be administered or taken for the purpose of prevention or amelioration.
  • the agent of the present invention is N-acetyl-D-mannosamine alone or an excipient (for example, lactose, sucrose, starch, cyclodextrin, etc.), and in some cases, a flavor, a pigment, a seasoning. , Containing stabilizers, preservatives, etc., formulated into tablets, pills, granules, fine granules, powders, pellets, capsules, solutions, emulsions, suspensions, syrups, troches, etc. It can be used as a food additive.
  • the agent of the present invention can also be used as a research reagent.
  • the amount of N-acetyl-D-mannosamine contained in the agent of the present invention is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exhibited, but is usually 0.0001 to 100% by weight, preferably 0.001. ⁇ 99.9% by weight.
  • the present invention also provides a pharmaceutical composition for preventing, ameliorating or treating a disorder caused by a decrease in brain function, comprising an effective amount of N-acetyl-D-mannosamine and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the pharmaceutically acceptable carrier examples include excipients (eg, lactose, sucrose, dextrin, hydroxypropylcellulose, polyvinylpyrrolidone, etc.), disintegrants (eg, starch, carboxymethylcellulose, etc.), lubricants (eg, , Magnesium stearate, etc.), surfactant (eg, sodium lauryl sulfate, etc.), solvent (eg, water, saline, soybean oil, etc.), preservative (eg, p-hydroxybenzoic acid ester, etc.), etc.
  • excipients eg, lactose, sucrose, dextrin, hydroxypropylcellulose, polyvinylpyrrolidone, etc.
  • disintegrants eg, starch, carboxymethylcellulose, etc.
  • lubricants eg, , Magnesium stearate, etc.
  • surfactant eg, sodium lauryl sulfate, etc.
  • the effective amount of N-acetyl-D-mannosamine is not particularly limited as long as it has a pharmaceutical effect, but is usually 0.0001 to 99.5% by weight, preferably 0.001 to 99.0. % By weight.
  • the disorder targeted by the pharmaceutical composition of the present invention for prevention, improvement or treatment is caused by a decrease in brain function, preferably a decrease in brain function associated with aging.
  • Disorders caused by brain function deterioration include location memory impairment, object memory impairment, dementia, Alzheimer-type dementia, Lewy body dementia, frontotemporal dementia, and the like.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is, for example, schizophrenia (preferably delayed schizophrenia), Alzheimer's disease (preferably senile Alzheimer's disease), depression, dementia, Alzheimer's dementia, Lewy small Body type dementia, frontotemporal dementia and the like can also be targeted for prevention, improvement or treatment.
  • schizophrenia preferably delayed schizophrenia
  • Alzheimer's disease preferably senile Alzheimer's disease
  • depression dementia
  • Alzheimer's dementia Lewy small Body type dementia
  • frontotemporal dementia and the like can also be targeted for prevention, improvement or treatment.
  • the agent or pharmaceutical composition of the present invention can be safely administered orally or parenterally to mammals (eg, mouse, rat, rabbit, cat, dog, cow, horse, monkey, human). it can.
  • mammals eg, mouse, rat, rabbit, cat, dog, cow, horse, monkey, human. it can.
  • the present invention provides a food product to which N-acetyl-D-mannosamine is added.
  • Food in the present invention means all foods, but in addition to general foods including so-called health foods, health foods such as foods for specified health use and functional foods for nutrition specified in the health function food system of the Ministry of Health, Labor and Welfare. Furthermore, supplements, feeds and the like are also included in the food of the present invention.
  • N-acetyl-D-mannosamine can be used by adding it to general foods (including so-called health foods) such as bread and confectionery.
  • N-acetyl-D-mannosamine is mixed with excipients (for example, lactose, sucrose, starch, etc.), and in some cases, flavors, pigments, etc., tablets, pills, granules, fine granules, powders, pellets, It can be formulated into capsules, solutions, emulsions, suspensions, syrups, troches, and the like and used as health functional foods and supplements such as foods for specified health use and nutritional functional foods.
  • the food of the present invention can also be applied to feed applications, and can be taken or administered by adding to normal feed for poultry or livestock.
  • the number of daily intakes of food or feed and an approximate amount of intake per day are estimated, and the daily intake is specified and included in the daily intake of food or feed.
  • the amount of N-acetyl-D-mannosamine is determined.
  • the content of N-acetyl-D-mannosamine can be determined based on the dose described below.
  • the agent of the present invention is a commercial package that also includes a description describing the preventive or ameliorating agent describing that the agent can or should be used for the prevention or amelioration of brain function deterioration. Can also be provided.
  • the pharmaceutical composition of the present invention describes the pharmaceutical composition that states that the pharmaceutical composition can or should be used for the prevention, amelioration or treatment of disorders caused by reduced brain function. It can also be provided as a commercial package including the described items.
  • the food of the present invention is preferably used as a food for specified health use or a food with a nutritional function in order to effectively exert the biological action of N-acetyl-D-mannosamine contained therein. It is recommended that the label “used to prevent or improve decline”.
  • the intake or dose of the agent, food or pharmaceutical composition of the present invention varies depending on the age, weight and health condition of the intake or administration target, and cannot be generally determined.
  • it is usually in the form of food, while when aiming to treat or recover from a disorder caused by brain function decline.
  • 0.1 to 10 g, preferably 0.2 to 7 g per day for adults is taken or taken as N-acetyl-D-mannosamine divided from once to several times a day. It is preferable.
  • the administration method of the medicament (agent or pharmaceutical composition) of the present invention is not particularly limited as long as it provides a preventive and therapeutic effect on the above-mentioned disorder or disease.
  • it can be administered parenterally (intravenous administration, intramuscular administration, direct administration into tissue, intranasal administration, intradermal administration, intrathecal fluid administration, etc.) or oral administration.
  • the dosage form is not particularly limited, and various dosage forms such as oral preparations (granule, powder, tablet, capsule, syrup, emulsion, suspension, etc.), injection, infusion, It can be administered as an external preparation (nasal preparation, transdermal preparation, ointment, etc.).
  • the present invention also provides the use of N-acetyl-D-mannosamine for the manufacture of a medicament for the prevention, improvement or treatment of brain function decline. Specifically, the present invention provides a method for producing a medicament for preventing, improving or treating a decrease in brain function using N-acetyl-D-mannosamine.
  • N-acetyl-D-mannosamine is contained in trace amounts as an intermediate in human cells and is toxic (eg, acute toxicity, chronic toxicity, genotoxicity, reproductive toxicity, cardiotoxicity, drug interaction, carcinogenicity) It is considered safe for humans.
  • the agent, pharmaceutical composition or food of the present invention has the following effects as shown in the examples. That is, location memory and object memory associated with aging are improved, and brain function that has decreased with aging is improved.
  • Example 1 Recovery of cerebral dysfunction such as object memory and place memory that decrease with aging by ManNAc 1) Cognitive memory experiments of objects and places in the following three groups of animals (mouse: C57BL6 / Njcl, male) It was. An outline of the experiment is shown in FIG.
  • Experimental method anxiety tendency, motor activity An open field test was conducted, followed by a place recognition memory test and an object recognition memory test according to a standard method (see FIG. 2).
  • Place memory and object memory test (FIG. 4): In young mice (FIG. 4B), the search time for objects placed in new places in the place recognition memory task (in the figure: place) was significantly increased (paired t -test, p ⁇ 0.05), it was shown that it was able to recognize and memorize the change of place. Also, in object recognition memory (in the figure: object), the search time for a novel object (in the figure: New) is extended (paired t-test, p ⁇ 0.001), indicating that changes in the object can be recognized and memorized. It was done. In the old mice (Fig.
  • the present invention provides pharmaceuticals, foods and the like containing ManNAc as an active ingredient. By taking or taking the medicament or food of the present invention, it is possible to prevent, ameliorate, or treat a decrease in brain function associated with aging.

Abstract

 脳機能の低下を原因とする様々な障害を改善するための、有効かつ安全性の高い剤および医薬などを提供する。N-アセチル-D-マンノサミンを含有してなる、脳機能低下の予防または改善剤、N-アセチル-D-マンノサミンの有効量および医薬として許容されうる担体を含有してなる、脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療するための医薬組成物、ならびにN-アセチル-D-マンノサミンを添加してなる食品。

Description

脳機能低下の改善剤
 本発明は、脳機能低下の改善剤に関し、詳しくは、N-アセチル-D-マンノサミンの医薬用途に関する。
 現在、老化に伴い表れる記憶障害を改善する薬物はない。老化に伴う脳機能の低下によって発症する様々な脳障害は、患者本人ばかりでなく、社会全体に対する影響も大きい。
 N-アセチル-D-グルコサミンの異性体であるN-アセチル-D-マンノサミンは、例えば、医薬品や医薬品原料となるシアル酸(N-アセチルノイラミン酸)の酵素合成原料として知られている。また、N-アセチル-D-マンノサミンは、その誘導体から、シアル酸誘導体を酵素合成することが可能であり、産業上、重要な物質である。N-アセチル-D-マンノサミンの製造方法として、N-アセチルグルコサミンをアルカリ条件下で異性化する際に、ホウ酸またはホウ酸塩を添加することにより、N-アセチルマンノサミンへのモル変換収率を増大させる方法が知られている(特許文献1)。また、シアル酸を基質としてN-アセチルノイラミン酸リアーゼを反応させることにより、N-アセチル-D-マンノサミンを製造する方法も知られている(特許文献2)。
 N-アセチル-D-マンノサミンは、シアル酸の合成原料または医薬品の中間体として利用されているが、最終産物として医薬品または食品に使用されていないのが現状である。さらに、N-アセチル-D-マンノサミンが脳機能低下の改善に有効であることは知られていない。
特開平10-182685号公報 特開2001-78794号公報
 本発明は、上記事情に鑑み成されたもので、その解決しようとする課題は、脳機能の低下を原因とする様々な障害を改善するための、有効かつ安全性の高い剤および医薬などを提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、意外にもN-アセチル-D-マンノサミンが老齢動物を用いた動物実験において、記憶を改善する作用を有することを見出し、さらに検証を進め、本発明を完成するに至った。
 即ち、本発明は以下のとおりである。
〔1〕 N-アセチル-D-マンノサミンを含有してなる、脳機能低下の予防または改善剤。
〔2〕 脳機能低下が老化に伴う脳機能低下である前記〔1〕記載の予防または改善剤。
〔3〕 場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる障害の予防または改善を目的とするものである前記〔1〕または〔2〕に記載の予防または改善剤。
〔4〕 医薬である、前記〔1〕~〔3〕いずれかに記載の予防または改善剤。
〔5〕 保健機能食品または食品添加物である、前記〔1〕~〔3〕いずれかに記載の予防または改善剤。
〔6〕 N-アセチル-D-マンノサミンの有効量および医薬として許容されうる担体を含有してなる、脳機能低下に起因する障害を予防、改善または治療するための医薬組成物。
〔7〕 障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである前記〔6〕記載の医薬組成物。
〔8〕 障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる前記〔6〕記載の医薬組成物。
〔9〕 N-アセチル-D-マンノサミンを添加してなる食品。
〔10〕 脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療用医薬を製造するためのN-アセチル-D-マンノサミンの使用。
〔11〕 障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである前記〔10〕記載の使用。
〔12〕 障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる前記〔10〕記載の使用。
〔13〕 N-アセチル-D-マンノサミンの有効量をそれを必要とする対象に投与する工程を含む、脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療方法。
〔14〕 障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである前記〔13〕記載の方法。
〔15〕 障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる前記〔13〕記載の方法。
〔16〕 N-アセチル-D-マンノサミンの有効量をそれを必要とする対象に摂取させる工程を含む、脳機能低下の予防または改善方法。
〔17〕 脳機能低下が老化に伴う脳機能低下である前記〔16〕記載の方法。
〔18〕 場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる障害の予防または改善を目的とするものである前記〔16〕または〔17〕に記載の方法。
〔19〕 前記〔1〕~〔3〕、〔5〕いずれかに記載の予防または改善剤、および当該予防または改善剤が脳機能低下の予防または改善に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該予防または改善剤に関する説明を記載した記載物を含む商業用パッケージ。
〔20〕 前記〔6〕~〔8〕いずれかに記載の医薬組成物、および当該医薬組成物が脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該医薬組成物に関する説明を記載した記載物を含む商業用パッケージ。
 本発明の脳機能低下の予防または改善剤によると、生体内の様々な細胞を賦活化することによって代謝を改善し、それによって脳の機能低下を遅延させ、あるいは低下した脳の機能を回復させることができる。かかる効果は、含有成分であるN-アセチル-D-マンノサミンが個々の細胞内に糖の代謝を促進させる物質として供給され、最終的に脳の機能改善をもたらすことによって発揮されると考えられる。したがって、N-アセチル-D-マンノサミンを有効成分として含有する本発明の医薬組成物は、生体全体の代謝の改善に作用することによって脳機能低下に伴って発症する様々な中枢性疾患(認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症)などを予防、改善または治療することができる。また、本発明の食品は、単糖であるN-アセチル-D-マンノサミンを含むものであることから安全であり、日常的に摂取することにより、脳機能低下の予防または改善が期待できる。
物体および場所の認知記憶実験プロトコールを示す。図中、薬品MはManNAcを示す。 物体および場所の認知記憶実験の測定項目を示す。 見知らぬ平面空間における移動距離および中央部滞在時間について、老齢マウスと若齢マウスとを比較したOpen field試験の結果を示すグラフである。 物体および場所の認知記憶試験の結果を示すグラフである。
 本発明の脳機能低下の予防または改善剤(以下、単に「剤」と省略する場合がある)は、N-アセチル-D-マンノサミンを含有することを特徴とする。
 本発明において、N-アセチル-D-マンノサミン(以下、ManNAcと省略する場合がある)とは、下記式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
で示される、D-マンノサミンのN-アセチル体である。
 本発明において、N-アセチル-D-マンノサミンとは、上記式(I)で示される単体に限定されるものではなく、その塩、その溶媒和物またはその誘導体を含む概念である。
 N-アセチル-D-マンノサミンの塩としては、薬理学的に許容し得る塩、例えば、無機酸との塩、有機酸との塩、塩基性または酸性アミノ酸との塩などがあげられる。
 無機酸との塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸などとの塩があげられる。
 有機酸との塩の例としては、安息香酸、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などとの塩が挙げられる。
 塩基性アミノ酸との塩の例としては、アルギニン、リジン、オルニチンなどとの塩があげられ、酸性アミノ酸との塩の好適な例としては、アスパラギン酸、グルタミン酸などとの塩があげられる。
 N-アセチル-D-マンノサミンの溶媒和物としては、好ましくは水和物(例、一水和物、二水和物など)、エタノレートなどがあげられる。
 N-アセチル-D-マンノサミンの誘導体としては、下記式(II)に示すものを含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
〔式中、R、R、R、RおよびRは各々独立して水素(H)、R、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NRを示し、Rは置換していてもよいC-Cの鎖状炭化水素または環状炭化水素を示し、Rは水素(H)、置換していてもよいC-Cの鎖状炭化水素または環状炭化水素を示す。〕
置換基としてはF、Cl、Brを用いることができる。
 N-アセチル-D-マンノサミンは、市販品を用いてもよく、公知の方法により製造したものを用いてもよい。N-アセチル-D-マンノサミンの製造方法として、N-アセチルグルコサミンをアルカリ条件下で異性化する方法(特開平10-182685号公報)、シアル酸を基質としてN-アセチルノイラミン酸リアーゼを反応させることにより製造する方法(特開2001-78794号公報)があげられるが、これに限定されるものではない。
 本発明において、「脳機能低下」とは、動物の発生から死に至る過程において、当該動物の成熟段階での脳の機能と比較して、様々な要因によりその機能が低下した状態をいう。脳機能低下の要因は、老化が代表例としてあげられ、その他の要因として、ストレス、環境、遺伝的疾患、器質的障害などがあげられるが、個々の動物によって要因は様々であるので、これらに限定されるものではない。また、成熟した脳の段階は、動物の種類によって異なり、一概に定義することはできないが、通常、成体を基準とすればよい。ヒトの場合は、15~30歳であり、マウスの場合は、7~20週齢を基準とすることができる。
 本発明が対象とする脳機能低下は、好ましくは老化に伴う脳機能低下であり、脳機能低下は、場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害、運動機能低下などの障害として現れる。
 場所の記憶障害とは、ある時点での自己の空間的位置の認知の障害と過去に経験した場所の認知記憶の障害などをいい、物体の記憶障害とは、接触などを介して知覚した物体の認知障害と、その経験を記銘することの障害などをいう。かかる記憶障害は、例えば、実施例1および図2に記載される場所認知記憶試験および物体認知記憶試験により測定することができる。
 本発明の剤は、具体的には、前記場所の記憶障害、物体の記憶障害、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症および前頭側頭型認知症からなる群より選ばれる障害の予防または改善を目的として投与または摂取することができる。
 かかる目的のため、本発明の剤は、N-アセチル-D-マンノサミン単独で、あるいは賦形剤(例えば、乳糖、ショ糖、デンプン、シクロデキストリン等)、場合によっては、香料、色素、調味料、安定剤、保存剤等も含有し、錠剤、丸剤、顆粒、細粒、粉末、ペレット、カプセル、溶液、乳液、懸濁液、シロップおよびトローチ等に製剤化して、医薬または保健機能食品もしくは食品添加物として用いることができる。また、本発明の剤は、研究用試薬として用いることもできる。
 本発明の剤に含まれるN-アセチル-D-マンノサミンの量は、本発明の効果を奏する限り特に限定されるものではないが、通常0.0001~100重量%であり、好ましくは0.001~99.9重量%である。
 また、本発明は、有効量のN-アセチル-D-マンノサミンおよび医薬として許容されうる担体を含有する、脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療するための医薬組成物を提供する。
 医薬として許容されうる担体としては、例えば、賦形剤(例えば、乳糖、ショ糖、デキストリン、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン等)、崩壊剤(例えば、デンプン、カルボキシメチルセルロース等)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム等)、界面活性剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム等)、溶剤(例えば、水、食塩水、大豆油等)、保存剤(例えば、p-ヒドロキシ安息香酸エステル等)などがあげられるが、これらに限定されるものではない。
 N-アセチル-D-マンノサミンの有効量は、医薬としての効果を奏する限り特に限定されるものではないが、通常0.0001~99.5重量%であり、好ましくは0.001~99.0重量%である。
 本発明の医薬組成物が予防、改善または治療対象とする障害は、脳機能低下、好ましくは老化に伴う脳機能低下に起因するものである。脳機能低下を起因とする障害としては、場所の記憶障害、物体の記憶障害、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などがあげられる。
 別の側面から見ると、動物には個体差があり、脳機能低下に起因する障害は、様々な症状を発現し、特定の疾患に分類または診断されうることもある。したがって、本発明の医薬組成物は、例えば、統合失調症(好ましくは遅発性統合失調症)、アルツハイマー病(好ましくは老人性アルツハイマー病)、うつ病、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などを予防、改善または治療対象とすることもできる。
 本発明の剤または医薬組成物は、哺乳動物(例、マウス、ラット、ウサギ、ネコ、イヌ、ウシ、ウマ、サル、ヒト)に対して、経口的あるいは非経口的に安全に投与することができる。
 本発明は、N-アセチル-D-マンノサミンを添加してなる食品を提供する。
 本発明の「食品」は、食品全般を意味するが、いわゆる健康食品を含む一般食品の他、厚生労働省の保健機能食品制度に規定される特定保健用食品や栄養機能食品等の保健機能食品をも含むものであり、さらにサプリメント、飼料等も本発明の食品に包含される。
 食品用途の場合、N-アセチル-D-マンノサミンを、例えば、パン、菓子等の一般食品(いわゆる健康食品を含む)に含有させて用いることもできる。また、N-アセチル-D-マンノサミンを、賦形剤(例えば、乳糖、ショ糖、デンプン等)、場合によっては、香料、色素等と共に、錠剤、丸剤、顆粒、細粒、粉末、ペレット、カプセル、溶液、乳液、懸濁液、シロップおよびトローチ等に製剤化して、特定保健用食品や栄養機能食品等の保健機能食品、サプリメントとして用いることができる。また、本発明の食品は、飼料用途にも適用することができ、家禽や家畜等には、通常の飼料に添加して摂取または投与することができる。
 食品または飼料として摂取する場合、食品または飼料の1日当たりの摂取回数および1回当たりの摂取量の目安を概算し、1日摂取量を規定した上で1日摂取量の食品または飼料に含まれるN-アセチル-D-マンノサミンの量を決定する。N-アセチル-D-マンノサミンの含有量は、後述する用量に基づいて決定することができる。
 本発明の剤は、当該剤が脳機能低下の予防または改善に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該予防または改善剤に関する説明を記載した記載物をも含む商業用パッケージとして提供することもできる。
 本発明の医薬組成物は、当該医薬組成物が脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該医薬組成物に関する説明を記載した記載物をも含む商業用パッケージとして提供することもできる。
 本発明の食品は、含有するN-アセチル-D-マンノサミンの生物学的作用を有効に発揮させるためには、特定保健用食品または栄養機能食品として用いられることが好ましく、その際、「脳機能低下の予防または改善に用いられる」という表示を付すことが推奨される。
 本発明の剤、食品または医薬組成物の摂取または投与量は、摂取または投与対象の年齢、体重、健康状態によって異なり、一概に決定することはできない。例えば、健康の維持および増進や脳機能低下の予防を目的とする場合は、通常、食品の形態にして、一方、脳機能低下に起因する障害の治療や健康回復を目的とする場合には、通常、医薬品または食品の形態にして、N-アセチル-D-マンノサミンとして、成人1日当たり0.1~10g、好ましくは0.2g~7gを1日1回から数回に分けて摂取または服用することが好ましい。
 本発明の医薬(剤または医薬組成物)の投与方法としては、上記障害または疾患に対する予防的および治療的な効果が得られる経路であれば特に限定されない。例えば、非経口的投与(静脈内投与、筋肉内投与、組織内直接投与、鼻腔内投与、皮内投与、髄液内投与など)または経口投与により投与することができ、特に、該医薬をヒトに適用するには、静脈内、筋肉内または経口投与によって投与することができる。また、剤型としても特に制限されることなく、各種投与剤型、例えば、経口剤(顆粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤など)、注射剤、点滴剤、外用剤(経鼻投与製剤、経皮製剤、軟膏剤など)として投与することが可能である。
 また本発明は、脳機能低下の予防、改善または治療用医薬を製造するためのN-アセチル-D-マンノサミンの使用を提供する。具体的には、N-アセチル-D-マンノサミンを使用した脳機能低下の予防、改善または治療用医薬の製造方法を提供する。
 本発明の医薬の製造方法は、製剤分野において自体公知の方法を限定なく用いることができる。
 N-アセチル-D-マンノサミンは、ヒトの細胞内に中間体として微量含まれており、毒性(例、急性毒性、慢性毒性、遺伝毒性、生殖毒性、心毒性、薬物相互作用、癌原性)を有さず、ヒトに対する安全性は高いと考えられる。
 本発明の剤、医薬組成物または食品は、実施例で示されるように、特に下記のような効果を有する。すなわち、老化に伴う場所記憶および物体記憶等を改善し、老化に伴い低下した脳機能を改善する。
 以下、実施例を示してさらに具体的に本発明を説明する。以下は代表的な実施例を示すものでこれらに限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の応用が可能である。
実施例1:ManNAcによる老化に伴い低下する物体記憶および場所記憶などの脳機能障害の回復
1)以下の3群の動物(マウス:C57BL6/Njcl、オス)における物体ならびに場所の認知記憶実験を行った。実験の概略を図1に示す。
・老齢対照群:老齢マウス(47週から66週齢まで飼育、n=10)水道水を自由飲水
・老齢ManNAc投与群:老齢マウス(47週から66週齢まで飼育、n=10)水道水にManNAc(5mg/ml)を溶解し自由飲水
・若齢対照群:若齢マウス(8週から18週齢まで飼育、n=10)水道水を自由飲水
2)実験手法:不安傾向、運動活性を調べるOpen field試験を行い、引き続き場所認知記憶試験および物体認知記憶試験を定法に従い行った(図2参照)。
3)実験結果(図3、4)
 Open field試験(図3):見知らぬ平面空間における移動距離を、老齢マウスと若齢マウスを比較した。老齢マウスで運動活性が低い傾向にあったが、統計的有意差は検出されなかった(One Way ANOVA, p=0.32)。不安傾向の指標となる中央部分に出る時間は、若齢マウスに比較して老齢マウスでは有意に低下し(One way ANOVA with Tukey's post hoc test, p<0.001)、不安傾向の上昇が認められた。老齢マウスにManNAcを投与した場合、この不安傾向の上昇は若干減少する傾向にあるが、統計的有意差は認められなかった。
 場所記憶および物体記憶試験(図4):若齢マウス(図4B)では、場所認知記憶課題(図中:place)において新規の場所に置かれた物体に対する探索時間が有意に延長し(paired t-test, p<0.05)、場所の変化を認知記憶できていることが示された。また物体認知記憶(図中:object)においても新奇物体(図中:New)への探索時間が延長し(paired t-test, p<0.001)、物体の変化を認知記憶可能であることが示された。老齢マウス(図4A)ではいずれの試験においても新奇場所(paired t-test, p=0.72)ならびに新奇物体(paired t-test, p=0.94)への探索時間の延長が認められず、これら認知記憶課題の障害が検出された。老齢マウスにManNAcを投与すると(図4C)、いずれの課題においても新奇場所(paired t-test, p<0.05)、ならびに新奇物体(paired t-test, p<0.001)に対して探索行動の時間が回復し、若齢マウスと同等の認知記憶能力を示した。
 以上、Open field試験、場所記憶および物体記憶試験の結果を総合すると、ManNAcは総運動量には影響を与えず、場所記憶と物体記憶を改善することが明らかになった。
 本発明により、ManNAcを有効成分として含有する医薬、食品などが提供される。本発明の医薬または食品の服用または摂取により老化に伴う脳機能低下を予防、改善または治療することができる。
 本出願は、日本で出願された特願2008-226858(出願日:2008年9月4日)を基礎としており、その内容は本明細書に全て包含されるものである。

Claims (20)

  1.  N-アセチル-D-マンノサミンを含有してなる、脳機能低下の予防または改善剤。
  2.  脳機能低下が老化に伴う脳機能低下である請求項1記載の予防または改善剤。
  3.  場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる障害の予防または改善を目的とするものである請求項1または2に記載の予防または改善剤。
  4.  医薬である、請求項1~3いずれか1項に記載の予防または改善剤。
  5.  保健機能食品または食品添加物である、請求項1~3いずれか1項に記載の予防または改善剤。
  6.  N-アセチル-D-マンノサミンの有効量および医薬として許容されうる担体を含有してなる、脳機能低下に起因する障害を予防、改善または治療するための医薬組成物。
  7.  障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである請求項6記載の医薬組成物。
  8.  障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる請求項6記載の医薬組成物。
  9.  N-アセチル-D-マンノサミンを添加してなる食品。
  10.  脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療用医薬を製造するためのN-アセチル-D-マンノサミンの使用。
  11.  障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである請求項10記載の使用。
  12.  障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる請求項11記載の方法。
  13.  N-アセチル-D-マンノサミンの有効量をそれを必要とする対象に投与する工程を含む、脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療方法。
  14.  障害が老化に伴う脳機能低下に起因するものである請求項13記載の方法。
  15.  障害が場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる請求項13記載の方法。
  16.  N-アセチル-D-マンノサミンの有効量をそれを必要とする対象に摂取させる工程を含む、脳機能低下の予防または改善方法。
  17.  脳機能低下が老化に伴う脳機能低下である請求項16記載の方法。
  18.  場所の記憶障害、物体の記憶障害、情動障害および運動機能低下からなる群より選ばれる障害の予防または改善を目的とするものである請求項16または17に記載の方法。
  19.  請求項1~3、5いずれか1項に記載の予防または改善剤、および当該予防または改善剤が脳機能低下の予防または改善に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該予防または改善剤に関する説明を記載した記載物を含む商業用パッケージ。
  20.  請求項6~8いずれか1項に記載の医薬組成物、および当該医薬組成物が脳機能低下に起因する障害の予防、改善または治療に使用することができることまたは使用すべきであることを記載した当該医薬組成物に関する説明を記載した記載物を含む商業用パッケージ。
PCT/JP2009/065438 2008-09-04 2009-09-03 脳機能低下の改善剤 WO2010027028A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010527818A JP5553168B2 (ja) 2008-09-04 2009-09-03 脳機能低下の改善剤
US13/035,717 US8987232B2 (en) 2008-09-04 2011-02-25 Agent for ameliorating brain hypofunction
US14/662,195 US9271995B2 (en) 2008-09-04 2015-03-18 Agent for ameliorating brain hypofunction

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008226858 2008-09-04
JP2008-226858 2008-09-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/035,717 Continuation-In-Part US8987232B2 (en) 2008-09-04 2011-02-25 Agent for ameliorating brain hypofunction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010027028A1 true WO2010027028A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41797194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065438 WO2010027028A1 (ja) 2008-09-04 2009-09-03 脳機能低下の改善剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5553168B2 (ja)
WO (1) WO2010027028A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013047773A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 国立大学法人 東京大学 オレキシンニューロンの誘導法
JP2013533857A (ja) * 2010-06-05 2013-08-29 チャグ,スマント 処置方法
WO2015174532A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 国立大学法人 東京大学 うつ治療剤
US9480695B2 (en) 2011-09-29 2016-11-01 The University Of Tokyo Methods for inducing orexin neurons and agent for treating narcolepsy or eating disorder

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3935906A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Reutter Werner Verwendung von galaktose zur (par)enteralen ernaehrung und versorgung in der intensivmedizin sowie hierzu geeignete praeparationen
JPH09301874A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 脳機能改善剤
US6274568B1 (en) * 1998-08-06 2001-08-14 Ronald L. Schnaar Compounds for altering cell surface sialic acids and methods of use therefor
JP2006524187A (ja) * 2003-01-31 2006-10-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3935906A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Reutter Werner Verwendung von galaktose zur (par)enteralen ernaehrung und versorgung in der intensivmedizin sowie hierzu geeignete praeparationen
JPH09301874A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 脳機能改善剤
US6274568B1 (en) * 1998-08-06 2001-08-14 Ronald L. Schnaar Compounds for altering cell surface sialic acids and methods of use therefor
JP2006524187A (ja) * 2003-01-31 2006-10-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533857A (ja) * 2010-06-05 2013-08-29 チャグ,スマント 処置方法
WO2013047773A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 国立大学法人 東京大学 オレキシンニューロンの誘導法
US9480695B2 (en) 2011-09-29 2016-11-01 The University Of Tokyo Methods for inducing orexin neurons and agent for treating narcolepsy or eating disorder
WO2015174532A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 国立大学法人 東京大学 うつ治療剤
JPWO2015174532A1 (ja) * 2014-05-16 2017-04-20 国立大学法人 東京大学 うつ治療剤
US9968624B2 (en) 2014-05-16 2018-05-15 The University Of Tokyo Depression treatment agent

Also Published As

Publication number Publication date
JP5553168B2 (ja) 2014-07-16
JPWO2010027028A1 (ja) 2012-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007119578A1 (ja) 神経系細胞機能改善剤
JP5553168B2 (ja) 脳機能低下の改善剤
US9271995B2 (en) Agent for ameliorating brain hypofunction
KR101952443B1 (ko) 신규한 마그네슘­세리네이트 화합물 및 이의 용도
CN106031725B (zh) 荷叶碱和其类似物的药物应用
JP2012025712A (ja) 抗不安組成物
KR102600350B1 (ko) 리수리드 화합물을 유효성분으로 포함하는 취약 x 증후군 또는 관련 발달 장애 치료용 조성물
JP5557243B2 (ja) 睡眠の改善剤
CN112585154B (zh) 中枢神经系统疾病的预防或治疗用丝氨酸衍生化合物
KR20230010217A (ko) Nr 및/또는 nmn과 세사민류를 함유하는 조성물
KR20110011233A (ko) 키토올리고당을 함유하는 피로회복용 조성물
JP6323886B2 (ja) うつ治療剤
JP2021078397A (ja) 脂質減少促進剤
CA2933018C (en) Therapeutic or prophylactic agent for multiple sclerosis
JP2015137243A (ja) 脳内アミノ酸量の調整剤
US10787426B2 (en) Method of treating autism spectrum disorders using piperazine-1-carboxamidine or pharmaceutically acceptable salt thereof
EP4101448A1 (en) Composition comprising rilmenidine compound as active ingredient for treatment of fragile x syndrome or related developmental disability
JP6342349B2 (ja) 血中尿酸低減剤および医薬品
CN108245499B (zh) 大麻二酚与双链脂肪酸类抗癫痫药物的组合物及其用途
KR20200031582A (ko) 아그마틴 및 이의 약학적으로 허용 가능한 염을 포함하는 취약 x 증후군 예방 또는 치료용 약학조성물
KR20210029739A (ko) 피렌페론 화합물을 유효성분으로 포함하는 취약 x 증후군 및 관련 발달 장애치료용 조성물
CN117797134A (zh) 一种4-tmap治疗或缓解抑郁症的用途
JP2022057307A (ja) アンモニア代謝促進剤
CN115998767A (zh) 金属锰在制备治疗、预防或者改善抑郁症药物中的应用
JP6077899B2 (ja) アセトアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09811553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010527818

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09811553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1