JP2006524187A - 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段 - Google Patents

哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524187A
JP2006524187A JP2005518371A JP2005518371A JP2006524187A JP 2006524187 A JP2006524187 A JP 2006524187A JP 2005518371 A JP2005518371 A JP 2005518371A JP 2005518371 A JP2005518371 A JP 2005518371A JP 2006524187 A JP2006524187 A JP 2006524187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
acid
hair
skin
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005518371A
Other languages
English (en)
Inventor
ローマン オッペンハイマー キャサリン
バイオレット トレジョー アミー
レスリー カッチャー マーク
シー.デイハー ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2006524187A publication Critical patent/JP2006524187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/06Preparations for care of the skin for countering cellulitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/92Oral administration

Abstract

経口消費に好適な製品と、局所用パーソナルケア製品とを含む別々の容器を単一形態で一緒に包装したパーソナルケアキット、並びに本発明のキットを利用してレジメンに従うことによって皮膚及び/又は毛髪の状態を改善する方法。

Description

本発明は、皮膚及び/又は毛髪への局所適用に好適な製品と組み合わせて、栄養補助食品、特に必須脂肪酸、糖アミン、酸化防止剤、プロバイオティクス菌、ビタミン及び/又は任意の微量栄養素金属の組み合わせを含有するパーソナルケアキットに関する。
消費者にとって現在利用可能な多くのパーソナルケア製品は主として、皮膚及び/又は毛髪の健康及び/又は物理的外観を改善することに向けられている。これらの製品のうち、多くのものは皮膚及び/又は毛髪の外面状態及び外観を改善することに焦点を合わせている。典型的な製品形態としては、固体バー、ローション、シャンプー、ジェル、クリームなどが挙げられる。しかし、どのような形態であっても、大抵の形態は、穏やかで、刺激がなく、乾燥せず、爽快にする、清浄感のある入浴又はコンディショニング感をユーザーに与えるという共通の目標を達成しようとするものである。理想的には、こうした効果は、保湿のような追加の審美的効果又はその他の特定種類の治療処置と併用して得られる。
皮膚及び毛髪は、多数の外因性因子及び内因性因子による損傷の対象となる。外因性因子には、環境汚染、風、熱、低湿度、紫外線放射(例えば、日光暴露による)などが挙げられる。内因性因子には、経年的老化及びその他の体に生じる生化学的変化が挙げられる。さらに、食事及び栄養は、皮膚及び毛髪の自然な外観に影響し得るこうした外因性及び内因性因子に主に影響する。今日の社会では、人々は一般に脂肪及びコレステロールが豊富な食品を消費する。結果として、多くの人々は、種々の栄養素が欠乏しがちであり、アンバランスである。外因性及び内因性因子と不適切な食事とのこうした組み合わせが、感触及び見た目の最高の状態が全体的に欠落する原因になり得る。
多数の製品は、当該技術分野において、組成物の外面適用によって皮膚及び/又は毛髪状態を調整及び/又は改善するのに有用であると記載されている。例えば、化粧品クリーム及び保湿剤は、しわ、小じわ、ニキビ、及びその他の形態の望ましくない皮膚表面のきめのような状態を治療するためのスキンケア効果を与えるために使用される。シャンプー及びコンディショナーは、きめ、感触、毛髪ストランドの配列(例えば、縮れ毛)、櫛通り易さ、及びその他のヘアケア効果を改善するために使用される。こうした製品は、外面の審美的効果を与え得るが、不適切な栄養のために、消費者が所望する最適な結果を得るのが妨げられることがある。
以上から、皮膚及び/又は毛髪に外面の改善を与えるだけでなく、皮膚及び毛髪における審美的に快い質を最大にする及び最適化するために必須な内面的な生物学上の栄養素を与える、パーソナルケア製品が必要とされ続けている。効力、コスト効果、簡便性、及びコンパクト性を含む、消費者にとって重要性の増している特徴を与えるパーソナルケア製品を提供することも必要とされ続けている。
今般、適切な酸化防止剤及び栄養素を用いる食品補助によって、消費者が認知可能な美的効果を与えるパーソナルケア製品の性能を向上できることを見出した。好適な必須栄養素及び酸化防止剤と、高品質のヘア及び/又はスキンケア製品とを組み合わせて包装することによって、内側と外側の両方の効果を提供する、簡便で、経済的で、有効なパーソナルケア製品を、消費者は得ることができる。例えば、必須脂肪酸、糖アミン(アミノ糖としても知られる)、及び/又は酸化防止剤を、スキン及び/又はヘアケア製品の局所適用を組み合わせて消費することで、当該技術分野において以前には認識されていなかったが、本発明によって認知された、皮膚及び/又は毛髪状態を調整するという向上した効果を与える。また、例えばω−3脂肪酸、グルコサミンHCl、及び/又はトコフェロールアセテートを、スキン及び/又はヘアケア製品の局所適用とを組み合わせて消費することで、小じわ、しわ、大きくなった孔、ざらつき、乾燥、脱毛症及び/又はその他の発毛異常(すなわち、毛髪の薄化、もろさの増大など)、毛髪ストランドの配列(例えば、縮れ毛)、くすみ、並びに外因性及び内因性因子と関連するその他の形態の損傷した皮膚及び/又は毛髪を含む、望ましくない皮膚及び/又は毛髪のきめを(予防的又は治療的に)相乗的に調整することもできる。さらに、例えばω−3脂肪酸、鉄、ビタミンD、亜鉛、セレン、及び銅を消費することで、小じわ、しわ、大きい孔、粗さ、乾燥、脱毛症及び/又はその他の発毛異常(すなわち、毛髪の薄化、もろさの増大など)、毛髪ストランドの配列(例えば、縮れ毛)、くすみ、並びに外因性及び内因性因子と関連するその他の形態の損傷した皮膚及び/又は毛髪を含む、望ましくない皮膚及び/又は毛髪のきめを(予防的に又は治療的に)相乗的に調整することもできる。
既存の技術には、本発明の利点及び効果をすべて提供する包装製品は開示されていない。
本発明は、次のものを含むパーソナルケアキットに関する:
a)1つまたは複数の次のものを含む経口消費に好適な製品:
i)安全且つ有効な量の1つまたは複数の必須脂肪酸;
ii)安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩;及び
iii)安全且つ有効な量の酸化防止剤、
b)皮膚及び/又は毛髪への局所適用に好適な製品、
ここで、a)及びb)は個々に含まれた後、単一形態で共に包装される。
本発明はまた、本発明のパーソナルケアキットを利用することによって、皮膚及び/又は毛髪の状態を改善する方法に関し、この方法は次の工程を含む:
a)1つまたは複数の次のもの:安全且つ有効な量の1つまたは複数の脂肪酸;安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩;及び安全且つ有効な量の酸化防止剤;を含む経口消費に好適な製品を哺乳類に1日約3回経口投与する工程;
b)皮膚及び/又は毛髪に適用するのに好適な製品を前記哺乳類に1日約2回局所適用する工程。
本発明の前述及びその他の特徴、態様、並びに利点は、本開示を読むことにより当業者に明らかになるであろう。
本明細書は、本発明を特定して指摘し明確に請求する特許請求の範囲で結論としているが、本発明は、以下の説明でより良く理解されると考えられる。
本明細書で使用する百分率及び割合はすべて総組成物の重量によるものであり、測定はすべて他に明示されない限り、25℃で行われる。
本発明のキットは、本発明の構成成分と本明細書に記載された他の任意成分とを含むか、それらから本質的になるか、又はそれらからなることができる。本明細書で使用するとき、用語「から本質的になる」とは、キット、組成物、物品、製品又は構成成分が追加の成分を含むことができるが、追加の成分が特許請求したキット又は方法の基本的及び新規な特性を実質的に変更しない場合に限ることを意味する。
本明細書で引用する全ての刊行物は、その全体を参考として本明細書に組み込む。
本明細書で使用するとき、用語「局所適用」とは、哺乳類のケラチン組織の表面上に本発明に含まれる組成物を適用又は広げることを意味する。
本明細書で使用するとき、用語「ケラチン組織」とは、哺乳類(例えば、ヒト、イヌ、ネコなど)の最外保護外皮として配置されるケラチン含有層を指し、皮膚、粘膜、唇、毛髪、足の爪、指の爪、角皮、ひづめなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。
本明細書で使用するとき、用語「安全且つ有効な量」とは、当業者の健全な判定の範囲内で、明白な効果、好ましくは明白なケラチン組織外観又は感触の効果(これらの効果には、本明細書に開示される効果が独立して又は組み合わせて含まれる)を顕著に誘導するのに十分であるが、重篤な副作用を回避する程十分に低い、すなわち合理的な効果対危険性比を提供する化合物又は組成物の量を意味する。
本発明のキットは、ケラチン組織状態の調整に有用である。ケラチン組織状態の調整は、体の内因性及び/又は外因性因子により誘導されるか又は引き起こされる可能性のある状態のために、必要とされることが多い。例えば、「皮膚状態の調整」には、皮膚状態の予防的調整及び/又は治療的調整が挙げられ、次の効果の1つまたは複数を伴ってもよい:萎縮(例えば、皮膚の)を減少させるための肥厚化(すなわち、皮膚の表皮及び/もしくは真皮層、並びに/又は皮下脂肪及び筋肉のような皮下層の構築、適用可能であれば爪及び毛幹のケラチン層の構築)、真皮−表皮境界の回旋の増加、目の下の隈のような非メラニン性の皮膚の変色、発疹(例えば、しゅさによる不均一な赤味)(以後、「赤斑」と呼ぶ)、血色の悪さ(青白い色)、毛細血管拡張症又はクモ状血管によって生じる変色、メラニンによる変色(例えば、しみ、不均一な色素沈着)及び皮膚の他の発色団による変色(例えば、リポフスチン、グリケーションにより生じるもののようなタンパク質架橋など)。本明細書で使用するとき、皮膚状態の予防的調整には、目に見える及び/又は触知できる皮膚の不連続性(例えば、目で見て又は感触により見つけ得る皮膚のきめの不揃い、小じわ、しわ、弛み、伸展線、セルライト、腫れた目など)を遅延、最小化及び/又は予防が挙げられる。本明細書で使用するとき、皮膚状態の治療的調整には皮膚の不連続性を改善すること、例えば、減退させること、最小にすること及び/又は消退させることが挙げられる。皮膚状態の調整は、皮膚外観及び/又は感触の改善を伴う。
本明細書で使用するとき、皮膚の状態の予防的調整には、目に見える及び/又は触知できる皮膚の不連続性(例えば、目で見て又は感触により見つけ得る皮膚のきめの不揃い)の遅延、最小化、及び/又は予防が挙げられる。
本明細書で使用するとき、皮膚状態の治療的調整には皮膚の不連続性を改善すること、例えば、減退させること、最小にすること及び/又は消退させることが挙げられる。
本明細書で使用するとき、「毛髪状態の調整」とは、きめ、清浄性、状態、感触、毛髪ストランドの配列(例えば、縮れ毛)、櫛通り/ブラッシングし易さ、ボリューム、スタイルコントロール、色浸透性、及びその他のヘアケア効果を改善することを含むことを意図する。
本発明のキットはまた、皮膚及び/又は毛髪外観及び/又は感触を改善するのにも有用である。例えば、本発明のキットは、好適な製品の皮膚への局所適用と組み合わせる栄養補助食品の経口投与レジメンに従って、皮膚外観における全体的な視覚的改善を提供することによって皮膚状態の外観を調整するのに有用である。また、例えば、本発明のキットは、好適な製品の毛髪への局所適用と組み合わせる栄養補助食品の経口投与レジメンに従って、毛髪外観における全体的な視覚的改善を提供することによって毛髪状態の外観を調整するのに有用である。
本発明のキットに含まれる組成物は、安定性、顕著な(消費者が許容できない)皮膚刺激がないこと、及び消費者が許容できる外観(すなわち、不快な臭いも変色もない)を含む、良好な審美性を含む追加の効果を与える。
本発明のキットに含まれる組成物は、安定である。本明細書に使用される成分は、互いに、及び他のスキンケア活性物質と適合性であり、その活性物質としては、テルペンアルコール、レチノイド、ペプチド、フィトステロール、トコフェロールアセテート、及びビタミンB3化合物が挙げられるが、これらに限定されない。そのため、キットに含まれる組成物は、追加及び/又は相乗的な皮膚及び/又は毛髪効果を提供できる。さらに、本発明のキットに含まれる製品は、良好な製品安定性及び適度に長い品質保持期限を有する。
本発明のキットに含まれ、結果として得られる組成物は、良好な審美性を有する。良好な審美性の例には、(i)軽く、油っぽくない、(ii)皮膚及び/もしくは毛髪上で滑らかでシルクのような感触をもつ、(iii)容易に広がる、(iv)素早く吸収する、並びに/又は(v)運動感覚に関する問題がない(すなわち、ヒリヒリする、ピリッとする、かゆみ、ジンジンするなど)、豊かなクリーム及びローションのような組成物が含まれる。良好な審美性の他の例には、消費者が許容できる外観(すなわち、不快な臭いも変色もない)を有し、良好な皮膚及び/又は毛髪感触を与える組成物が含まれる。
本発明の必須及び任意の構成成分を含むキットを、以下で詳細に記載する。
(物質)
(I)必須脂肪酸
本発明のキットは、安全且つ有効な量の1つまたは複数の必須脂肪酸を含む経口消費に好適な製品を含むことができる。本明細書で使用するとき、「必須脂肪酸」とは、体が生成できないので食事に必須であり、ω−3脂肪酸又はω−6脂肪酸のいずれかとして分類される脂肪のことを指す。好ましくは、1日の用量は、少なくとも約0.1g〜約3g、より好ましくは約0.75g〜約2.5g、さらにより好ましくは約1g〜約2gの必須脂肪酸である。
本明細書に有用なω−3脂肪酸の例としては、α−リノレン酸、ステアリドン酸、エイコサペンタン酸(EPA)、ドコサヘキサン酸(DHA)、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましくは、ω−3脂肪酸は、EPA、DHA、及びこれらの混合物である。
本明細書で有用なω−6脂肪酸の例としては、リノール酸、γ−リノレン酸、アラキドン酸、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましくは、ω−6脂肪酸は、γ−リノレン酸である。
さらに、2つ以上の必須脂肪酸の組み合わせを使用してもよい。
(II)糖アミン(アミノ糖)
本発明のキットは、安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩を含む経口消費に好適な製品を含む。本明細書で使用するとき、「糖アミン」とは、6炭素の糖のアミン誘導体のことをいう。好ましくは、1日の用量は、約0.1g〜約3g、より好ましくは約0.75g〜約2.5g、さらにより好ましくは約1g〜約2gの糖アミンある。
本明細書で有用な糖アミンの例には、グルコサミン、N−アセチルグルコサミン、マンノサミン、N−アセチルマンノサミン、ガラクトサミン、N−アセチルガラクトサミン;これらの誘導体;これらの塩;及びこれらの混合物が挙げられる。好ましくは、糖アミンはグルコサミンである。加えて、2つ以上の糖アミンの組み合わせを使用してもよい。
(III)酸化防止剤
本発明のキットは、安全且つ有効な量の酸化防止剤を含む経口消費に好適な製品を含む。好ましくは、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gの酸化防止剤である。
酸化防止剤、例えばエステル−C+、アスコルビン酸(ビタミンC)及びその塩、脂肪酸のアスコルビルエステル、アスコルビン酸誘導体(例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム)、トコフェロール(ビタミンE)、トコフェロールソルベート、トコフェロールアセテート、その他のトコフェロールエステル、ブチル化ヒドロキシ安息香酸及びその塩、6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸(商品名トロロックス(Trolox)(商標登録)で市販されている)、没食子酸及びそのアルキルエステル、とりわけ没食子酸プロピル、尿酸及びその塩及びアルキルエステル、ソルビン酸及びその塩、リポ酸、アミン(例えば、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、アミノ−グアニジン)、スルフヒドリル化合物(例えば、グルタチオン)、ジヒドロキシフマル酸及びその塩、リシンピドレート、アルギニンピドレート、ノルジヒドログアヤレト酸、バイオフラボノイド、リジン、メチオニン、プロリン、スーパーオキシドジスムターゼ、シリマリン、混合カロテノイド(すなわち、β−カロテン、ルテイン、リコペン)、茶抽出物、ブドウの皮/種の抽出物、メラニン、及びローズマリー抽出物を用いてもよい。好ましい酸化防止剤は、トコフェロールアセテート及びトコフェロールの他のエステル、より好ましくはトコフェロールアセテートから選択される。
(IV)ビタミン
本発明のキットはまた、安全且つ有効な量のビタミン又はプロビタミン(例えば、β−カロテン)を含む経口消費に好適な製品を含むことができる。好ましくは、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gのビタミンである。
本明細書に有用なビタミンの例としては、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK;これらの誘導体;及びこれらの混合物が挙げられる。加えて、2つ以上のビタミンの組み合わせを使用してもよい。
a)ビタミンB
本明細書で有用なビタミンB化合物の例としては、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンB15、これらの誘導体、及びこれらの混合物が挙げられる。
例えば、安全且つ有効な量のビタミンB3化合物が使用できる。ビタミンB3化合物は、同時係属中の米国特許出願番号08/834,010(1997年4月11日出願(1997年10月30日に公開されたPCT国際公開特許WO97/39733A1に対応)に記載されるように、皮膚状態を調整するのに特に有用である。ビタミンB3化合物が、本発明のキットに存在する場合、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gのビタミンB3化合物である。
本明細書で使用するとき、「ビタミンB3化合物」は、次の式を有する化合物を意味する:
Figure 2006524187
式中、Rは−CONH2(すなわち、ナイアシンアミド)、−COOH(すなわち、ニコチン酸)、又は−CH2OH(すなわち、ニコチニルアルコール)、これらの誘導体、及び前述のいずれかの塩である。
前述のビタミンB3化合物の代表的な誘導体には、非血管拡張性のニコチン酸のエステル(例えば、トコフェリルニコチネート)、ニコチニルアミノ酸、カルボン酸のニコチニルアルコールエステル、ニコチン酸−N−オキシド、及びナイアシンアミド−N−オキシドを含むニコチン酸エステルが挙げられる。
好適なビタミンB3化合物の例は、当該技術分野において周知であり、多数の供給元、例えばシグマ・ケミカル・カンパニー(Sigma Chemical Company)(ミズーリ州セントルイス);ICNバイオメディカルズ社(ICN Biomedicals,Inc.)(カリフォルニア州アービン(Irvin))及びアルドリッチ・ケミカル・カンパニー(Aldrich Chemical Company)(ウィスコンシン州ミルウォーキー(Milwaukee))から市販されている。
ビタミン化合物は、実質的には純粋な物質として、又は自然源(例えば、植物)から好適な物理的及び/もしくは化学的単離をすることによって得られる抽出物として、含まれてもよい。
また、例えば、安全且つ有効な量のビタミンB6化合物を使用してもよい。本明細書で有用なビタミンB6化合物としては、ピリドキシン、ピリドキシンのエステル(例えば、ピリドキシントリパルミテート)、ピリドキシンのアミン(例えば、ピリドキサミン)、ピリドキシンの塩(例えば、ピリドキシンHCl)、並びにピリドキサミン、ピリドキサル、ピリドキサルホスフェート、及びピリドキシン酸を含むこれらの誘導体が挙げられる。より好ましくは、ビタミンB6は、ピリドキシン、ピリドキシンのエステル、及びピリドキシンの塩からなる群から選択される。最も好ましくは、ビタミンB6はピリドキシンHClである。
ビタミンB6は、起源が合成又は天然であることができ、本質的に純粋な化合物又は化合物の混合物(例えば、自然源の抽出物又は合成物質の混合物)として用いることができる。ビタミンB6は、一般に多くの食料品、特に酵母、肝臓及び穀物中に見出される。本明細書で使用するとき、「ビタミンB6」は、その異性体及び互変異性体を含み、ミズーリ州セントルイスのシグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Co.)より市販されている。
ビタミンB6化合物が、本発明のキットに存在する場合、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gのビタミンB6化合物である。
(V)微量栄養素金属
本発明のキットはまた、微量栄養素金属を含んでいてもよい。本明細書で使用するとき、「微量栄養素金属」とは、適切な全栄養に必要な栄養素を哺乳類の体に与える金属のことを指す。好ましくは、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gの微量栄養素金属である。
本明細書に有用な微量栄養素金属の例としては、鉄、亜鉛、セレン、銅、マンガン;これらの誘導体;これらの塩;これらの混合物が挙げられる。好ましくは、微量栄養素金属は、銅、セレン、亜鉛及びこれらの混合物である。
(VI)プロバイオティクス菌
本発明のキットはまた、プロバイオティクス菌を含んでいてもよい。本明細書で使用するとき、「プロバイオティクス菌」とは、腸管の健康及びバランスに寄与する有機体のことを指す。好ましくは、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gのプロバイオティクス菌である。
本明細書に有用なプロバイオティクス菌の例としては、乳酸桿菌及びビフィズス菌が挙げられる。加えて、2つ以上のプロバイオティクス菌の組み合わせを使用してもよい。
(VII)プレバイオティクス
本発明のキットはまた、プレバイオティクスを含んでいてもよい。本明細書で使用するとき、「プレバイオティクス」とは、バクテリア(すなわち、プロバイオティクス菌)が送り込まれる基質のことを指す。好ましくは、1日の用量は、約0.00001g〜約1g、より好ましくは約0.0001g〜約0.5g、さらにより好ましくは約0.0005g〜約0.1gのプレバイオティクスである。
本明細書に有用なプレバイオティクスの例としては、イヌリン及びフラクトオリゴ糖が挙げられる。加えて、2つ以上のプレバイオティクスの組み合わせを使用してもよい。
(VIII)局所用スキン及び/又はヘアケア製品
本発明のキットは、哺乳類のケラチン組織に局所適用できるスキン及び/又はヘアケア製品を含む。本明細書に有用なこうした製品の例としては、化粧用クリーム、顔及び/又は身体用保湿剤、顔及び/又は身体用洗浄剤、シャンプー、コンディショナー、ヘアボリューム増加剤、ヘアスプレー、毛髪光沢剤、染毛剤、ジェル、ポマード、ローションなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の局所適用組成物は、所与の製品の種類に従来用いられる他の様々な成分を、それらが本発明の効果を容認できないほど変更しないという条件で含有してもよい。
組成物中に組み込まれる場合、任意構成成分は、正しい判断の範囲内で、過度の毒性、不適応性、不安定性、アレルギー反応などを示すことなく、ヒトのケラチン組織に接触させて用いるのに好適でなければならない。「CTFA化粧品成分ハンドブック(CTFA Cosmetic Ingredient Handbook)」、第2版(1992年)には、スキンケアに関連する業界で一般に使用される多種多様な非限定的な化粧品及び医薬品の成分が記載されており、それらは本発明の組成物への使用に好適である。このような成分分類の例としては:研磨剤、吸収剤、審美的構成成分、例えば香水、顔料、着色料/着色剤、精油、皮膚への刺激剤、収れん剤(例えば、丁子油、メンソール、カンファー、ユーカリ油、オイゲノール、メンチルラクテート、マンサク属の留出物)、抗ニキビ剤、固化防止剤、消泡剤、抗菌剤(例えば、ヨードプロピルブチルガーバメート)、酸化防止剤、結合剤、生物学的添加物、緩衝剤、充填剤、キレート剤、化学的添加物、着色剤、化粧用収れん剤、化粧用殺生物剤、変性剤、薬用収れん剤、外用鎮痛剤、皮膜形成剤又は物質、例えば、前記組成物の皮膜形成性及び実質性を補助するポリマー(例えば、エイコセン及びビニルピロリドンのコポリマー)、乳白剤、pH調整剤、噴射剤、還元剤、金属イオン封鎖剤、スキンブリーチング剤及び美白剤(例えば、ヒドロキノン、コウジ酸、アスコルビン酸、アスコルビン酸リン酸マグネシウム、アスコルビン酸グルコサミン)、スキンコンディショニング剤(その他のもの及び閉鎖性のものを含めた湿潤剤)、皮膚鎮静剤及び/又は治療剤(例えば、パンテノール及び誘導体(例えば、エチルパンテノール)、アロエベラ、パントテン酸及びその誘導体、アラントイン、ビサボロール、及びグリチルリチン酸二カリウム)、皮膚処置剤、増粘剤、及びビタミン及びその誘導体が挙げられる。
しかしながら、本発明のいかなる実施形態においても、本発明において有用な活性物質は、それらが提供する効果又は前提とされるそれらの作用様式によって分類することができる。しかしながら、本明細書で有用な活性物質は、場合によっては1を超える効果をもたらし得るか、又は1を超える作用様式を介して機能し得ることが理解される必要がある。それゆえ、本明細書での分類は、便宜上のことであって、特定の適用又は列記する適用に対する活性を限定しようとするものではない。
1.)落屑活性物質
安全且つ有効な量、より好ましくは組成物の約0.01重量%〜約10重量%、さらにより好ましくは約0.5重量%〜約5重量%、また好ましくは約0.1重量%〜約2重量%の落屑活性物質を本発明の組成物に添加してもよい。落屑活性物質は、本発明の皮膚外観効果を増進させる。例えば、落屑活性物質は皮膚のきめ(例えば、滑らかさ)を改善する傾向がある。本明細書に用いるのに好適な1つの落屑系は、スルフヒドリル化合物及び双性界面活性剤を含み、PCT特許出願95/08136(PCT Application No.U.S.95/08136)(1995年6月29日出願)に相当する同時係属の出願番号08/480,632(ドナルド・L・ビッセット(Donald L.Bissett)、1995年6月7日出願)に記載されている。本明細書での使用に好適な別の落屑系は、サリチル酸及び双性界面活性剤を含み、PCT特許出願94/12745(PCT Application No.94/12745)(1994年11月4日出願、1995年5月18日公開)に対応し、出願番号08/209,401(ビセット(Bissett)、1994年3月9日出願)の継続である、同時係属の特許出願番号08/554,944(1995年11月13日出願)に記載されている。これらの特許出願に記載されているような双性界面活性剤はまた、本明細書においても落屑剤として有用であり、セチルベタインが特に好ましい。
2.)抗ニキビ活性物質
本発明の組成物は、安全且つ有効な量の1つまたは複数の抗ニキビ活性物質を含んでもよい。有用な抗ニキビ活性物質の例には、レゾルシノール、イオウ、サリチル酸、エリスロマイシン、亜鉛などが挙げられる。好適な抗ニキビ活性物質のさらなる例は、米国特許第5,607,980号(マックアティ(McAtee)ら、1997年3月4日発行)にさらに詳細に記載されている。
3.)抗しわ活性物質/抗皮膚萎縮活性物質
本発明の組成物は、安全且つ有効な量の1つもしくは複数の抗しわ活性物質又は抗皮膚萎縮活性物質をさらに含んでもよい。本発明の組成物に用いるのに好適な代表的な抗しわ/抗皮膚萎縮活性物質には、イオウ含有D及びLアミノ酸及びこれらの誘導体と塩、特にN−アセチル誘導体が挙げられ、その好ましい例は、N−アセチル−L−システインであり;チオール、例えば、エタンチオール;ヒドロキシ酸(例えば、サリチル酸、グリコール酸)、ケト酸(例えば、ピルビン酸)、アスコルビン酸(ビタミンC)、フィチン酸、リポ酸;リソフォスファチド酸、皮膚剥離剤(例えば、フェノールなど)、フラボノイド(例えば、フラバノン、カルコン、イソフラボン、フラボンなど)、スチルベン、シンナメート、レスベラトロル、カイネチン、ゼアチン、ジメチルアミノエタノール、自然源(例えば、大豆ペプチド)からのペプチド、糖酸の塩(例えば、グルコン酸マンガン)、テルペンアルコール(例えば、ファルネソール)、特にケラチン組織の状態、例えば、皮膚の状態を調整する場合に本発明のケラチン組織の外観の効果を強化するペプチド及びレチノイド、並びにその他のビタミンB化合物(例えば、チアミン(ビタミンB1)、パントテン酸(ビタミンB5)、カルニチン(ビタミンBt)、リボフラビン(ビタミンB2)、コバラミン(ビタミンB12)、パンガム酸又はジイソプロピルアミンジクロロアセテート(ビタミンB15群)、並びにこれらの誘導体及び塩(例えば、HCl塩又はカルシウム塩))が挙げられる。
(a)酸化防止剤/ラジカルスカベンジャー
本発明の組成物は、安全且つ有効な量の酸化防止剤/ラジカルスカベンジャーを含んでもよい。酸化防止剤/ラジカルスカベンジャーは、鱗屑の剥がれの増加又は角質層のきめの変化の原因となり得る紫外線に対して、またその他の皮膚損傷の原因となり得る環境要因に対して、特に有用に防御する。
酸化防止剤/ラジカルスカベンジャーを安全且つ有効な量、組成物の好ましくは約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約1重量%〜約5重量%で主題発明の組成物に加えてもよい。
アスコルビン酸(ビタミンC)及びその塩、脂肪酸のアスコルビルエステル、アスコルビン酸誘導体(例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム)、トコフェロール(ビタミンE)、トコフェロールソルベート、トコフェロールアセテート、トコフェロールのその他のエステル、ヒドロキシチロゾール(tyrosol)、ブチル化ヒドロキシ安息香酸及びその塩、6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸(トロロックス(Trolox)(登録商標)の商品名で市販)、没食子酸及びそのアルキルエステル、特にプロピルガレート、尿酸及びその塩及びアルキルエステル、ソルビン酸及びその塩、リポ酸、アミン(例えば、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、アミノ−グアニジン)、スルフヒドリル化合物(例えば、グルタチオン)、ジヒドロキシフマル酸及びその塩、リシンピドレート、アルギニンピロレート、ノルジヒドログアイアレチン酸、バイオフラボノイド、リシン、メチオニン、プロリン、スーパーオキシドジスムターゼ、シリマリン、茶抽出物、ブドウの皮/種子抽出物、メラニン、及びローズマリー抽出物のような酸化防止剤/ラジカルスカベンジャーを用いてもよい。好ましい酸化防止剤/ラジカルスカベンジャーは、トコフェロールソルベート及びその他のトコフェロールのエステルから選択され、より好ましくはトコフェロールソルベートである。局所適用組成物における、本発明に適用可能なトコフェロールソルベートの使用については、ドナルド L・ビセット(Donald L.Bissett)、ロドニー D・ブッシュ(Rodney D.Bush)及びランジット・シャテジー(Ranjit Chatterjee)による1989年7月11日発行の米国特許第4,847,071号に記載されている。
(b)キレーター
本発明の組成物はまた、安全且つ有効な量のキレーター又はキレート剤を含んでもよい。本明細書で使用するとき、「キレーター」又は「キレート剤」とは、金属イオンが容易に化学反応に加わったり、化学反応を触媒したりしないように、錯体を形成することによって系から金属イオンを除くことができる活性物質を意味する。キレート剤を含むことは、過剰な鱗屑又はきめの変化の一因となり得るような紫外線照射から、また皮膚の損傷を起こし得るようなその他の環境化学物質から、保護するためにとりわけ有用である。
安全且つ有効な量のキレート剤を主題発明の組成物に加えてもよく、好ましくは組成物の約0.1%〜約10%、より好ましくは約1%〜約5%加えてもよい。本明細書に有用な代表的なキレーターの例は、米国特許第5,487,884号(ビセット(Bissett)ら、1996年1月30日発行)、国際公開番号91/16035(ブッシュ(Bush)ら、1995年10月31日発行)、及び国際公開番号91/16034(ブッシュ(Bush)ら、1995年10月31日発行)に開示されている。本発明の組成物に有用な好ましいキレーターは、フリルジオキシム及び誘導体である。
(c)フラボノイド
本発明の組成物は、任意にフラボノイド化合物を含んでもよい。フラボノイドは、米国特許第5,686,082号及び第5,686,367号に広範に開示されており、これらを共に本明細書に参考として組み込む。本発明で使用するのに適しているフラボノイドの例は、非置換フラバノン、モノ−置換フラバノン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるフラバノン;非置換カルコン、モノ−置換カルコン、ジ−置換カルコン、トリ−置換カルコン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるカルコン;非置換フラボン、モノ−置換フラボン、ジ−置換フラボン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるフラボン;1つまたは複数のイソフラボン;非置換クマリン、モノ−置換クマリン、ジ−置換クマリン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるクマリン;非置換クロモン、モノ−置換クロモン、ジ−置換クロモン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるクロモン;1つまたは複数のジクマロール;1つまたは複数のクロマノン;1つまたは複数のクロマノール;これらの異性体(例えば、シス/トランス異性体);並びにこれらの混合物である。本明細書で使用するとき、用語「置換した」とは、フラボノイドの1個又は複数個の水素原子が独立して、ヒドロキシル、C1〜C8アルキル、C1〜C4アルコキシル、O−グリコシド等、又はこれら置換基の混合で置換されるフラボノイドを意味する。
本明細書に用いるのに好ましいのは、フラボン及びイソフラボン、特に非置換イソフラボン、ダイゼイン(7,4’−ジヒドロキシイソフラボン)、ゲニステイン(5,7,4’−トリヒドロキシイソフラボン)、イコール(equol)(7,4’−ジヒドロキシイソフラバン)、5,7−ジヒドロキシ−4’−メトキシイソフラボン、大豆イソフラボン(大豆から抽出される混合物)、及びこれらの混合物である。
これらは、合成物質であるか又は自然源(例えば、植物)からの抽出物として得ることができる。天然に供給される物質をさらに誘導することもできる(例えば、自然源から抽出後に調製されるエステル又はエーテル誘導体)。本明細書で有用なフラボノイド化合物は、多数の供給元、例えば、インドファイン・ケミカル社(Indofine Chemical Company,Inc.)(ニュージャージー州サマービル)、ステラロイズ社(Steraloids,Inc.)(ニューハンプシャー州ウィルトン)、及びアルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company,Inc.)(ウィスコンシン州ミルウォーキー)から販売されている。
上記フラボノイド化合物の混合物を使用してもよい。
本明細書に記載したフラボノイド化合物は、本発明中では、好ましくは約0.01%〜約20%、さらに好ましくは約0.1%〜約10%、最も好ましくは約0.5%〜約5%の濃度で存在している。
(d)抗炎症剤
安全且つ有効な量の抗炎症剤を本発明の組成物に加えることができ、その量は、好ましくは組成物の約0.01%〜約10%、より好ましくは約0.5%〜約5%である。抗炎症剤は、本発明における皮膚の外観に関する利点を高め、例えばそのような薬剤は、さらに均一で好ましい皮膚の色調又は色に寄与する。そのような薬剤は効力が様々に異なるために、組成物中で使用される抗炎症剤の正確な量は、利用する特定の抗炎症剤によって決まる。
ステロイド性抗炎症剤としては、副腎皮質ホルモン、例えばヒドロコルチゾンが挙げられるが、これらに限定されない。
組成物に有用な第二の部類の抗炎症剤は、非ステロイド性抗炎症剤を含む。この群に含まれる様々な化合物は、当業者に周知である。非ステロイド性抗炎症剤の化学的構造、合成、副作用などの詳細な開示については、抗炎症及び抗リウマチ薬(Anti-inflammatory and Anti-Rheumatic Drugs)、K.D.レインスフォード(K.D.Rainsford)、第I〜III巻、CRCプレス(CRC Press)、ボーカラトーン(Boca Raton)、(1985)、及び抗炎症剤、化学及び薬理学(Anti-inflammatory Agents,Chemistry and Pharmacology)、1、R.A.シェラー(R.A.Scherrer)ら、アカデミック・プレス(Academic Press)、ニューヨーク(1974)を含む標準教科書を参照してもよい。
本発明の組成物に有用な特定の非ステロイド性抗炎症剤としては、サリチラート、フルフェナム酸、エトフェナメート、アスピリン、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
最後に、いわゆる「天然の」抗炎症剤が、本発明の方法に有用である。このような抗炎症剤は、好適な物理的及び/又は化学的単離により自然源(例えば、植物、真菌類、微生物の副産物)より抽出物として好適に取得されてもよい。例えば、キャンデリラワックス、α−ビサボロール、アロエベラ、マニスタ(Manjistha)(ルビア(Rubia)属の植物、特にルビア・コーディフォリア(Rubia Cordifolia)の抽出物)、及びグガル(Guggal)(コミフォラ)(Commiphora)属の植物、特にコミフォラ・ムクル(Commiphora Mukul)の抽出物)、コーラノキ抽出物、カモミール、ムラサキツメクサ抽出物、及びムチヤギ抽出物を使用してもよい。
本明細書において有用な追加の抗炎症剤には、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸、及び誘導体(例えば、塩及びエステル)を含む、アラントイン及びカンゾウの化合物(植物属/種名グリチルリチア・グラブラ(Glycyrrhiza glabra))族が挙げられる。前記化合物の好適な塩としては、金属及びアンモニウム塩が挙げられる。好適なエステルには、C2〜C24、好ましくはC10〜C24、より好ましくはC16〜C24の酸の飽和又は不飽和エステルが挙げられる。前述の具体的な例としては、油溶性カンゾウ抽出物、グリチルリチン酸及びグリチルレチン酸そのもの、グリチルリチン酸モノアンモニウム、グリチルリチン酸モノカリウム、グリチルリチン酸二カリウム、1−β−グリチルレチン酸、ステアリルグリチルレチネート、及び3−ステアリルオキシグリチルレチン酸、及び3−スクシニルオキシ−β−グリチルレチン酸二ナトリウムが挙げられる。ステアリルグリチルレチネートが好ましい。
これらの抗炎症剤の活性構成成分(例えば、ビアボロール、グリチルレチネートエステル)はさらに、自然源の抽出物から得られるか又は合成により調製されてもよい。
(e)抗セルライト剤
本発明の組成物はまた、安全且つ有効な量の抗セルライト剤を含んでもよい。好適な抗セルライト剤としては、キサンチン化合物(例えば、カフェイン、テオフィリン、テオブロミン、及びアミノフィリン)を挙げることができるが、これらに限定されない。
(f)局所麻酔薬
本発明の組成物はまた、安全且つ有効な量の局所麻酔剤を含んでもよい。局所麻酔剤の例としては、ベンゾカイン、リドカイン、ブピバカイン、クロルプロカイン、ジブカイン、エチドカイン、メピバカイン、テトラカイン、ジクロニン、ヘキシルカイン、プロカイン、コカイン、ケタミン、プロモキシン、フェノール、及び製薬上許容できるこれらの塩が挙げられる。
(g)日焼け活性物質
本発明の組成物は、日焼け活性物質を含んでもよい。存在する場合、組成物は、組成物の約0.1重量%〜約20重量%、さらに好ましくは約2重量%〜約7重量%、最も好ましくは約3重量%〜約6重量%のジヒドロキシアセトンを人工の日焼け活性物質として含むのが好ましい。
ジヒドロキシアセトンは、DHA又は1,3−ジヒドロキシ−2−プロパノンとしても既知である、白色から灰白色の結晶性粉末である。この物質は、化学式、C363及び次の化学構造により示すことができる。
Figure 2006524187
化合物はモノマー及びダイマーの混合物として存在することができ、固体結晶状態のダイマーが優勢である。加熱又は溶解の際に、このダイマーは分解し、モノマーが得られる。このダイマー型からモノマー型への変換はまた、水溶液中でも生じる。ジヒドロキシアセトンは、酸性pH値においてより安定であることも既知である。メルクインデックス(The Merck Index)、第10版、3167項目、463頁(1983年)、及び「化粧品用のジヒドロキシアセトン(Dihydroxyacetone for Cosmetics)」、E.メルクテクニカルブリテン(E.Merck Technical Bulletin)、03−304 110、319 897、180 588を参照のこと。
(h)美白剤
本発明の組成物は美白剤を含んでもよい。使用する場合、組成物は、好ましくは組成物の約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約5重量%、さらに好ましくは約0.5重量%〜約2重量%の美白剤を含む。好適な美白剤としては、コウジ酸、アルブチン、トラネキサム酸、アスコルビン酸及び誘導体、例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム、アスコルビン酸リン酸ナトリウム、又はリン酸アスコルビルのその他の塩、アスコルビルグルコシドなどを含む、当該技術分野において既知のものが挙げられる。本明細書に用いるのに好適な他の美白物質としては、ウンデシルエノイルフェニルアラニン(SEPPICからのセピホワイト(Sepiwhite)(登録商標))、アロエシン(aloesin)、アクチホワイト(Actiwhite)(登録商標)(コーニス(Cognis))、エンブリカ(Emblica)(登録商標)(??)、及びアゼログリシナ(Azeloglicina)(??)が挙げられる。本明細書に用いるのに好適な美白剤にはまた、同時係属中の特許出願番号08/479,935(ヒレブランド(Hillebrand)、1995年6月7日出願(PCT特許出願U.S.95/07432((PCT Application No.U.S.95/07432))(1995年6月12日出願)に対応);及び同時係属中の特許出願番号08/390,152(カラL.クバルンズ(Kalla L.Kvalnes)、ミッチェルA.デロング(Mitchell A.DeLong)、バートンJ.ブラッドバリー(Barton J.Bradbury)、カーチスB.モートレイ(Curtis B.Motley)、及びジョンD.カーター(John D.Carter)、1995年2月24日出願(PCT特許出願U.S.95/02809(PCT Application No.U.S.95/02809)(1995年3月1日出願、1995年9月8日公開)に対応)に記載されるものが含まれる。
(i)抗菌及び抗カビ活性物質
本発明の組成物は、抗菌又は抗カビ活性物質を含んでもよい。このような活性物質は、微生物を駆除し、微生物の発生を防止し、又は微生物の病原作用を防止し得る。安全且つ有効な量の抗菌又は抗カビ活性物質は、本発明の組成物に、好ましくは約0.001%〜約10%、さらに好ましくは約0.01%〜約5%、最も好ましくは約0.05%〜約2%加えてもよい。
抗菌及び抗カビ活性物質の例としては、β−ラクタム剤、キノロン剤、シプロフロキサシン、ノルフロキサシン、テトラサイクリン、エリスロマイシン、アミカシン、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル、3,4,4’−トリクロロバニライド、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、フェノキシイソプロパノール、ドキシサイクリン、カプレオマイシン、クロルヘキシジン、クロルテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、クリンダマイシン、エタンブトール、ヘキサミジン、イセチオネート、メトロニダゾール、ペンタミジン、ゲンタマイシン、カナマイシン、リネオマイシン、メタサイクリン、メテナミン、ミノサイクリン、ネオマイシン、ネチルミシン、パロモマイシン、ストレプトマイシン、トブラマイシン、ミコナゾール、塩酸テトラサイクリン、エリスロマイシン、亜鉛エリスロマイシン、エリスロマイシンエストレート、ステアリン酸エリスロマイシン、硫酸アミカシン、塩酸ドキシサイクリン、硫酸カプレオマイシン、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン、塩酸クロルテトラサイクリン、塩酸オキシテトラサイクリン、塩酸クリンダマイシン、塩酸エタンブトール、塩酸メトロニダゾール、塩酸ペンタミジン、硫酸ゲンタマイシン、硫酸カナマイシン、塩酸リネオマイシン、塩酸メタサイクリン、馬尿酸メテナミン、マンデル酸メテナミン、塩酸ミノサイクリン、硫酸ネオマイシン、硫酸ネチルミシン、硫酸パロモマイシン、硫酸ストレプトマイシン、硫酸トブラマイシン、塩酸ミコナゾール、ケタコナゾール、塩酸アマンファジン、硫酸アマンファジン、オクトピロックス、パラクロロメタキシレノール、ナイスタチン、トルナフテート、ジンクピリチオン、及びクロトリマゾールが挙げられる。
本明細書で有用な活性物質の好ましい例には、サリチル酸、過酸化ベンゾイル、3−ヒドロキシ安息香酸、グリコール酸、乳酸、4−ヒドロキシ安息香酸、アセチルサリチル酸、2−ヒドロキシブタン酸、2−ヒドロキシペンタン酸、2−ヒドロキシヘキサン酸、シス−レチノイン酸、トランス−レチノイン酸、レチノール、フィチン酸、N−アセチル−L−システイン、リポ酸、アゼライン酸、アラキドン酸、過酸化ベンゾイル、テトラサイクリン、イブプロフェン、ナプロキセン、ヒドロコルチゾン、アセトミノフェン、レゾルシノール、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、フェノキシイソプロパノール、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル、3,4,4’−トリクロロカルバニリド、オクトピロックス、塩酸リドカイン、クロトリマゾール、ミコナゾール、ケトコナゾール、ネオサイシンサルフェート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。
(j)日焼け止め活性物質
紫外線に曝されることによって、角質層の過度の鱗屑ときめの変化を招き得る。したがって、本発明の組成物は、任意に日焼け止め活性物質を含有してもよい。本明細書で使用するとき、「日焼け止め活性物質」とは、日焼け止め剤及び物理的日焼け防止剤の両方を含む。好適な日焼け止め活性物質は、有機又は無機であってよい。
多種多様な従来の日焼け止め活性物質は、本明細書に用いるのに好適である。サガリン(Sagarin)らの「化粧品の科学及び技術(Cosmetics Science and Technology)」(1972年)VIII章189頁以下では、多数の適切な活性物質が開示されている。具体的な好適な日焼け止め活性物質としては、例えば;p−アミノ安息香酸、その塩及びその誘導体(エチル、イソブチル、グリセリルエステル;p−ジメチルアミノ安息香酸);アントラニレート(すなわち、o−アミノ安息香酸;メチル、メンチル、フェニル、ベンジル、フェニルエチル、リナリル、テルピニル、及びシクロヘキシニルエステル);サリチレート(アミル、フェニル、オクチル、ベンジル、メンチル、グリセリル、及びジ−プロ−ピレングリコールエステル);ケイ皮酸誘導体(メンチル及びベンジルエステル、α−フェニルシナモニトリル;ブチルピルビン酸シナモイル);ジヒドロキシケイ皮酸誘導体(ウンベリフェロン、メチルウンベリフェロン、メチルアセト−ウンベリフェロン);トリヒドロキシケイ皮酸誘導体(エスクレチン、メチルエスクレチン、ダフネチン、及びグルコシド、エスクリン及びダフニン);炭化水素(ジフェニルブタジエン、スチルベン);ジベンザールアセトン及びベンザールアセトフェノン;ナフトールスルホネート(2−ナフトール−3,6−ジスルホン酸及び2−ナフトール−6,8−ジスルホン酸のナトリウム塩);ジ−ヒドロキシナフトエ酸及びその塩;o−及びp−ヒドロキシビフェニルジスルホネート;クマリン誘導体(7−ヒドロキシ、7−メチル、3−フェニル);ジアゾール(2−アセチル−3−ブロムインダゾール、フェニルベンゾキサゾール、メチルナフトキサゾール、様々なアリールベンゾチアゾール);キニン塩(二硫化物、硫酸塩、塩化物、オレイン酸塩、及びタンニン酸塩);キノリン誘導体(8−ヒドロキシキノリン塩、2−フェニルキノリン);ヒドロキシ−又はメトキシ−置換ベンゾフェノン;尿酸及びビオルル酸;タンニン酸及びその誘導体(例えば、ヘキサエチルエーテル);(ブチルカルボトール)(6−プロピルピペロニル)エーテル;ヒドロキノン;ベンゾフェノン(オキシベンゼン、スリソベンゾン、ジオキシベンゾン、ベンゾレゾルシノール、2,2’−,4,4’−テトラヒドロオキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、オクタベンゾン;4−イソプロピルジベンゾイルメタン;ブチルメトキシジベンゾイルメタン;エトクリレン;オクトクリレン;[3−(4’−メチルベンジリデンボルナン−2−オン)、4−イソプロピル−ジ−ベンゾイルメタン;酸化亜鉛及び二酸化チタンが挙げられる。
これらの中でも、2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート(パーソル(PARSOL)MCXとして市販されている)、4,4’−t−ブチルメトキシジベンゾイル−メタン(パーソル1789として市販)、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチル−p−アミノ安息香酸、ジガロイルトリオレエート、2,2−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、エチル−4−(ビス(ヒドロキシ−プロピル))アミノベンゾエート、2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2−エチルヘキシル−サリチラート、グリセリル−p−アミノベンゾエート、3,3,5−トリ−メチルシクロヘキシルサリチラート、メチルアンスラニレート、p−ジメチル−アミノ安息香酸又はアミノベンゾエート、2−エチルヘキシル−p−ジメチル−アミノ−ベンゾエート、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸、2−(p−ジメチルアミノフェニル)−5−スルホンベンゾキサゾン酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びこれらの化合物の混合物が好ましい。
本発明に有用な組成物において有用なさらに好ましい有機日焼け止め活性物質は、2−エチルヘキシル−p−メトキシケイ皮酸塩、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸、オクチルジメチル−p−アミノ安息香酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びこれらの混合物である。
特に好ましい日焼け止め活性物質には、4,4’−t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びこれらの混合物が挙げられる。
安全且つ有効な量の日焼け止め活性物質は、典型的には組成物の約1重量%〜約20重量%、より典型的には約2重量%〜約10重量%で使用される。正確な量は、選択した日焼け止め剤及び所望の日焼け防止指数(SPF)により変化する。
(k)コンディショニング剤
本発明の組成物は、湿潤剤、加湿剤、又は皮膚コンディショナーからなる群から選択されるコンディショニング剤を含んでもよい。これらの様々な物質を使用することができ、それぞれ、組成物の約0.01重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約10重量%、最も好ましくは約0.5重量%〜約7重量%の濃度で存在し得る。これらの物質には、グアニジン;尿素;グリコール酸及びグリコール酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム);サリチル酸;乳酸及び乳酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム);様々な形態のうちのいずれかのアロエベラ(例えば、アロエベラゲル);ソルビトール、マンニトール、グリセロール、ヘキサントリオール、ブタントリオール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコールなどのようなポリヒドロキシ化合物;ポリエチレングリコール;糖類(例えば、メリビオース)及びデンプン;糖及びデンプン誘導体(例えば、アルコキシル化グルコース、フルクトース、スクロースなど);ヒアルロン酸;ラクトアミドモノエタノールアミン;アセトアミドモノエタノールアミン;並びにこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に有用なものはまた、米国特許第4,976,953号(オーア(Orr)ら、1990年12月11日発行)に記載されるプロポキシル化グリセロールである。
また、糖及び関連物質の、種々のC1〜C30のモノエステル及びポリエステルも有用である。これらのエステルは、糖又はポリオール部分及び1つまたは複数のカルボン酸部分に由来する。このようなエステル物質は、米国特許第2,831,854号、米国特許第4,005,196号(ジャンダセック(Jandacek)、1977年1月25日発行);米国特許第4,005,195号(ジャンダセック(Jandacek)、1977年1月25日発行)、米国特許第5,306,516号(レットン(Letton)ら、1994年4月26日発行);米国特許第5,306,515号(レットン(Letton)ら、1994年4月26日発行);米国特許第5,305,514号(レットン(Letton)ら、1994年4月26日発行);米国特許第4,797,300号(ジャンダセック(Jandacek)ら、1989年1月10日発行);米国特許第3,963,699号(リッジ(Rizzi)ら、1976年6月15日発行);米国特許第4,518,772号(ヴォルペンヘイン(Volpenhein)、1985年5月21日発行);及び米国特許第4,517,360号(ヴォルペンヘイン(Volpenhein)、1985年5月21日発行)にさらに記載されている。
好ましくは、コンディショニング剤は、グリセロール、尿素、グアニジン、スクロースポリエステル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。
(l)濃厚剤(増粘剤及びゲル化剤を含む)
本発明の組成物は、好ましくは組成物の約0.1重量%〜約5重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約3重量%、最も好ましくは約0.25重量%〜約2重量%の1つまたは複数の濃厚剤を含むことができる。
非限定的な濃厚剤の種類は以下からなる群から選択されるものが挙げられる:
(i)カルボン酸ポリマー
このポリマーは、アクリル酸、置換アクリル酸、及びこれらのアクリル酸や置換アクリル酸の塩及びエステルに由来する1つまたは複数のモノマーを含有する架橋した化合物であるが、ここで架橋剤は2つ以上の炭素間二重結合を含有し、また多価アルコールに由来する。本発明に有用なポリマーは、米国特許第5,087,445号(ハフィ(Haffey)ら、1992年2月11日発行);米国特許第4,509,949号(ハング(Huang)ら、1985年4月5日発行);米国特許第2,798,053号(ブラウン(Brown)、1957年7月2日発行);及びCTFA国際化粧品製品辞書(CTFA International Cosmetic Ingredient Dictionary)、第4版、1991年、12及び80頁により完全に記載されている。
本明細書で有用な、市販のカルボン酸ポリマーの例としては、スクロース又はペンタエリトリトール(pentaerytritol)のアリルエーテルと架橋した、アクリル酸のホモポリマーであるカルボマーが挙げられる。カルボマーは、B.F.グッドリッチ(B.F.Goodrich)からカーボポール(Carbopol)(登録商標)900シリーズ(例えば、カーボポール(Carbopol)(登録商標)954)として入手可能である。それに加え、その他の適切なカルボン酸ポリマー剤には、C10〜30アルキルアクリレートと、1つまたは複数のアクリル酸モノマー、メタクリル酸モノマー、又はこれらの短鎖(すなわち、C1〜4アルコール)エステルの1つとのコポリマーが挙げられ、ここでその架橋剤は、スクロースのアリルエーテル又はペンタエリスリトールである。これらのコポリマーは、アクリレート/C10〜30アルキルアクリレートクロスポリマーとして既知であり、カーボポール(Carbopol)(登録商標)1342、カーボポール(登録商標)1382、ペムレン(Pemulen)TR−1、及びペムレン(Pemulen)TR−2としてB.F.グッドリッチ(B.F.Goodrich)より市販されている。換言すれば、本明細書で有用なカルボン酸ポリマー増粘剤の例は、カルボマー、アクリレート/C10〜C30アルキルアクリレートクロスポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものである。
(ii)架橋ポリアクリレートポリマー
本発明の組成物は、陽イオン性及び非イオン性ポリマーを含む、増粘剤又はゲル化剤として有用な架橋ポリアクリレートポリマーを任意に含むことができるが、陽イオン性ポリマーが一般に好ましい。有用な架橋非イオン性ポリアクリレートポリマー及び架橋陽イオン性ポリアクリレートポリマーの例は、米国特許第5,100,660号(ハウ(Hawe)ら、1992年3月31日発行);米国特許第4,849,484号(ハード(Heard)、1989年7月18日発行);米国特許第4,835,206号(ファーラー(Farrar)ら、1989年5月30日発行);米国特許第4,628,078号(グローバー(Glover)ら、1986年12月9日発行);米国特許第4,599,379号(フレッシャー(Flesher)ら、1986年7月8日発行);及びEP228,868(ファーラー(Farrar)ら、1987年7月15日発行)に記載されるものである。
(iii)ポリアクリルアミドポリマー
本発明の組成物は、ポリアクリルアミドポリマー、特に置換分枝又は非分枝ポリマーを含む、非イオン性ポリアクリルアミドポリマーを任意に含むことができる。これらのポリアクリルアミドポリマーのうち最も好ましいのは、非イオン性ポリマーであるCTFA指定ポリアクリルアミド及びイソパラフィン及びラウレス7であり、商品名セピゲル(Sepigel)305でセピック社(Seppic Corporation)(ニュージャージー州フェアフィールド(Fairfield))より市販されている。
本明細書で有用なその他のポリアクリルアミドポリマーには、アクリルアミド及び置換アクリルアミドと、アクリル酸及び置換アクリル酸との、多元ブロックコポリマーが挙げられる。このような多元ブロックコポリマーの市販の例としては、リポケミカルズ社(Lipo Chemicals,Inc.)(米国ニュージャージー州パターソン)から得られる、ハイパン(Hypan)SR150H、SS500V、SS500W、SSSA100Hが挙げられる。
(iv)多糖類
多種多様な多糖類が本明細書で有用である。「多糖類」とは、繰り返す糖(すなわち、炭水化物)単位の主鎖を含有するゲル化剤のことをいう。多糖類ゲル化剤の非限定的な例としては、セルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、プロピオン酸カルボン酸セルロースアセテート、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、微結晶セルロース、セルロース硫酸ナトリウム、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。本明細書においてさらに有用なものは、アルキル置換セルロースである。これらのポリマーでは、セルロースポリマーのヒドロキシ基は、ヒドロキシアルキル化(好ましくは、ヒドロキシエチル化又はヒドロキシプロピル化)して、ヒドロキシアルキル化セルロースを形成し、次いでさらにC10〜C30直鎖又は分枝鎖アルキル基によって、エーテル結合を通じて修飾される。典型的には、これらのポリマーは、C10〜C30の直鎖又は分枝鎖アルコールとヒドロキシアルキルセルロースとのエーテルである。本明細書で有用なアルキル基の例としては、ステアリル、イソステアリル、ラウリル、ミリスチル、セチル、イソセチル、ココイル(すなわち、ココヤシ油のアルコールに由来するアルキル基)、パルミチル、オレイル、リノレイル、リノレニル、リシノレイル、ベヘニル、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。アルキルヒドロキシアルキルセルロースエーテルの中でも好ましいのは、CTFA表記セチルヒドロキシエチルセルロースの物質であり、これはセチルアルコールとヒドロキシエチルセルロースとのエーテルである。この物質は、アクアロン社(Aqualon Corporation)(デラウェア州ウィルミントン)から、商品名ナトロゾル(Natrosol)(登録商標)CSプラス(Plus)で販売されている。
その他の有用な多糖類には、直鎖の(1〜3)結合グルコース単位と3単位毎の(1〜6)結合グルコースを含むスクレログルカンが挙げられるが、その市販の例は、マイケル・メルシエ・プロダクツ社(Michel Mercier Products Inc.)(ニュージャージー州マウンテインサイド(Mountainside))のクレアロゲル(Clearogel)(登録商標)CS11である。
(v)ゴム類
本明細書において有用なその他の濃厚剤及びゲル化剤には、主として自然源より誘導される物質が挙げられる。このようなゲル化剤ゴムの非限定的な例としては、アカシア、アガー、アルギン、アルギン酸、アルギン酸アンモニウム、アミロペクチン、アルギン酸カルシウム、カラゲナンカルシウム、カルニチン、カラゲナン、デキストリン、ゼラチン、ゲランゴム、グアーガム、ヒドロキシプロピルトリモニウム塩化グアー、ヘクトライト、ヒアルロン酸、水酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルキトサン、ヒドロキシプロピルグアー、カラヤゴム、ケルプ、イナゴマメゴム、納豆ゴム、アルギン酸カリウム、カラゲナンカリウム、アルギン酸プロピレングリコール、スクレロチンゴム、カルボキシメチルデキストランナトリウム、カラゲナンナトリウム、トラガカントゴム、キサンタンゴム、及びその混合物からなる群から選択される物質が挙げられる。
本発明の好ましい組成物には、カルボン酸ポリマー、架橋ポリアクリレートポリマー、ポリアクリルアミドポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択される濃厚剤、さらに好ましくはカルボン酸ポリマー、ポリアクリルアミドポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択される濃厚剤が挙げられる。
(哺乳類のケラチン組織の調整方法)
本発明のパーソナルケアキットは、哺乳類のケラチン組織状態の調整に有用である。このような調整には、予防的及び治療的な調整が含まれる。例えば、このような調整方法は、哺乳類の皮膚のクモ状血管及び/又は赤斑の外観の予防及び/又は遅延、腫れた目及び/又は哺乳類の目の下の黒い隈の外観の予防及び/又は遅延、哺乳類の皮膚の落屑、哺乳類の皮膚の血色の悪さの予防及び/又は遅延、哺乳類の皮膚の弛みの予防及び/又は遅延、湿疹の予防及び/又は遅延、哺乳類の唇、毛髪及び爪の軟化及び/又は平滑化、哺乳類の皮膚のかゆみの予防及び/又は緩和、毛髪のUV損傷の予防及び/又は治療、脱毛症及び/又はその他の発毛異常(すなわち、毛髪の薄化、もろさの増大)の予防及び/又は治療、くすみの予防及び/又は治療、並びに乾燥したかゆみのある頭皮の予防及び/又は治療を対象とする。
本発明のキットは、ユーザー又は潜在的なユーザー(以下、ユーザー群)に、キットの使用により1つまたは複数の効果が提供されることを知らせる情報と併用して、こうしたユーザー群に提供でき、こうした効果としては、哺乳類の皮膚のクモ状血管及び/又は赤斑の外観の予防及び/又は遅延、腫れた目及び/又は哺乳類の目の下の黒い隈の外観の予防及び/又は遅延、哺乳類の皮膚の落屑、哺乳類の皮膚の血色の悪さの予防及び/又は遅延、哺乳類の皮膚の弛みの予防及び/又は遅延、湿疹の予防及び/又は遅延、哺乳類の唇、毛髪及び爪の軟化及び/又は平滑化、並びに哺乳類の皮膚のかゆみの予防及び/又は緩和などが挙げられるが、これらに限定されない。こうした情報はまた、例えば上述の方法工程を含む、このような効果を得るための使用説明書を含んでいてもよい。「情報に併用して」とは、情報が、消費者に組成物の情報を伝えるために、キット自体の包装に直接印刷されているか(容器自体に直接、もしくは容器に添付されたラベルなどを介して間接的に印刷することを含む)、又はパンフレット、印刷広告、電子広告及び/もしくはその他の広告が挙げられるが、これらに限定されない異なる様式にて呈示されることを意味する。故に、こうした情報は、言葉、絵などを含んでいてもよい。
本発明によれば、ケラチン組織状態を調整することは、安全且つ有効な量の本発明の局所使用に好適な組成物を治療の必要な哺乳類のケラチン組織に局所適用することと組み合わせて、本発明の経口消費に好適な製品、例えば栄養補助食品を、経口消費することを含む。本発明において、栄養補助食品は、1日に3回まで消費されるべきである。局所適用に好適な製品は、少なくとも1日2回使用されるべきである。
好ましい実施形態において、栄養補助食品は、カプセル、錠剤、粉末、液体、又は栄養食料品の形態である。消費のレジメンは、栄養補助食品の形態に応じて変わる。例えば、栄養補助食品がカプセル又は錠剤の形態である場合、好ましくは毎日、食事毎に経口摂取される。より好ましくは、カプセル又は錠剤は、毎日朝、昼、晩に食事と共に摂取される。例えば、カプセル又は錠剤は、朝食、昼食、及び夕食と共に毎日摂取されてもよい。より好ましくは、カプセル又は錠剤形態の本発明の栄養補助食品は、被験者の生涯にわたって長期間、好ましくは少なくとも約1週間1日3回、より好ましくは少なくとも約1ヶ月間1日3回、さらにより好ましくは少なくとも約3ヶ月間1日3回、さらにより好ましくは少なくとも約6ヶ月間1日3回、なおより好ましくは少なくとも約1年間1日3回経口消費される。様々な最大使用期間(例えば、5年、10年又は20年)の後に効果を得ることができるが、カプセル又は錠剤形態の本発明の栄養補助食品の経口投与は、被験者の生涯にわたって続けられるのが好ましい。
本発明の栄養補助食品の経口消費と組み合わせて、局所適用に好適な製品は、皮膚及び/又は毛髪に長期にわたって適用される。「長期にわたる局所適用」とは、組成物の局所適用が、被験者の生涯を通じて長期間1日2回、好ましくは少なくとも約1週間1日2回、より好ましくは少なくとも約1ヶ月間1日2回、さらにより好ましくは少なくとも約3ヶ月間1日2回、さらにより好ましくは少なくとも約6ヶ月間1日2回、なおより好ましくは少なくとも約1年間1日2回続けられることを意味する。効果は、様々な最大使用期間(例えば、5年、10年又は20年)の後に得ることができるが、被験者の生涯を通じて長期間適用を続けることが好ましい。典型的には、適用はこのような延長された期間にわたって1日少なくとも約2回程度であろうが、適用の度合いは1週間当たり約1回から1日当たり約3回又はそれ以上まで変動させることができる。
本発明の局所用製品は、ケラチン組織の外観及び/又は感触の効果を提供するために広範囲の量を使用することができる。適用毎に通常適用される局所用製品の量は、ユーザーの所望の調整レベルによって、例えば皮膚及び/又は毛髪の損傷が現れる又は生じ得る程度に照らして変動する。
例えば、皮膚状態の調整に有用な本発明の局所用製品は、好ましくは組成物を、何らかの審美的、予防的、治療的又はその他の効果のために、皮膚又はその他のケラチン構造に残るように意図された(すなわち、「リーブオン」組成物)、皮膚ローション、クリーム、ジェル、フォーム、エマルション、スプレー、コンディショナー、トニック、化粧品、口紅、ファンデーション、ネールポリッシュ、アフターシェーブなどの形態で適用することにより実施される。組成物を皮膚に適用した後、好ましくは少なくとも約15分間、より好ましくは少なくとも約30分間、さらにより好ましくは少なくとも約1時間、最も好ましくは少なくとも数時間、例えば約12時間までの間皮膚に放置する。顔、毛髪、及び/又は爪の外面部分のいずれかの部分、例えば、顔、口唇、目の下の部分、眼瞼、頭皮、首、胴、腕、手、脚、手指の爪、足指の爪、頭髪、睫毛、眉毛などを処置することができる。
本発明の局所用製品を介して皮膚状態を調整するための別の手法は、キットの一部として貼付剤の形態の局所用製品を提供することである。そのような手法は、より集中的な処置が必要である問題のある皮膚領域(例えば、顔の目尻のしわの領域、目の下の領域など)に特に有用である。貼付剤は閉塞的、半閉塞的又は非閉塞的であってもよい。貼付剤はまた、バーケット(Burkett)らへのPCT特許出願WO9701313(PCT application WO 9701313)に記載されているもののような、発熱反応のための化学反応開始剤のような追加の活性物質を含むこともできる。貼付剤は、好ましくは少なくとも約5分間、より好ましくは少なくとも約15分間、なおより好ましくは少なくとも約30分間、さらにより好ましくは少なくとも約1時間、最も好ましくは夜間治療の形態として一晩、皮膚上に放置される。
例えば、毛髪状態を調整するのに有用な本発明のキットの局所用製品は、本発明のコンディショニング及び損傷保護効果を提供するために従来の方法によって実施されるのが好ましい。こうした使用方法は、使用される組成物の種類によるが、一般に安全且つ有効な量の製品を毛髪に適用し、毛髪に留めることを含む。「有効量」とは、ヘアコンディショニング効果を提供するのに十分な量を意味する。一般に約1g〜約50gが毛髪の頭皮に適用される。例えば、上記組成物は、毛髪を乾燥させる前の濡れているか又は湿った毛髪に適用することができる。こうした組成物を毛髪に適用した後、毛髪を乾燥させ、ユーザーの好みに従ってユーザーの普段の通りにスタイルを整えられる。あるいは、製品を乾燥した毛髪に適用し、次いで毛髪を櫛で梳き、又は使用者の好みに従ってスタイルを整えられる。
(キット1)
製品A(脂肪酸経口補助食品)
1カプセル、全部で1000mg
カプセルAは、次のように配合される:
Figure 2006524187
製品B(局所用製品)
局所用製品Bは、化粧用クリーム、顔及び/又は身体用保湿剤、顔及び/又は身体用洗浄剤、シャンプー、コンディショナー、ヘアボリューム増加剤、ヘアスプレー、毛髪光沢剤、染毛剤、ジェル、ポマード、ローションなどから成る群から選択できる。
「発明を実施するための最良の形態」において引用したすべての文書は、関連する部分において、参考として本明細書に組み込まれるが、いかなる文書の引用も、本発明に関する先行技術であることの容認と考えられるべきではない。
本発明の特定の実施形態を例示し記載したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (20)

  1. 次のものを含む別々の容器を単一形態で共に包装したパーソナルケアキットであって:
    a)1つまたは複数の次のものを含む経口消費に好適な製品:
    i)安全且つ有効な量の1つまたは複数の必須脂肪酸;
    ii)安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩;及び
    iii)安全且つ有効な量の酸化防止剤、
    b)皮膚及び/又は毛髪への局所適用に好適な製品
    ここで、a)及びb)が個々に含まれた後、単一形態で共に包装されるキット。
  2. 前記必須脂肪酸が、ω−3脂肪酸、ω−6脂肪酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のキット。
  3. 前記ω−3脂肪酸が、α−リノレン酸、ステアリドン酸、エイコサペンタン酸、ドコサヘキサン酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項2に記載のキット。
  4. 前記ω−6脂肪酸が、リノール酸、γ−リノレン酸、アラキドン酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項2に記載のキット。
  5. 前記必須脂肪酸が、EPA、DHA、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のキット。
  6. a)項の前記糖アミンが、グルコサミン、グルコサミン誘導体、N−アセチルグルコサミン、ガラクトサミン、ガラクトサミン誘導体、N−アセチルガラクトサミン、マンノサミン、マンノサミン誘導体、N−アセチルマンノサミン、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のキット。
  7. 前記糖アミンがグルコサミンである、請求項6に記載のキット。
  8. a)項の前記酸化防止剤が、ブドウ種抽出物、エステル−C+、β−カロチン、リコピン、ルテイン、ビタミンE、ビタミンC;これらの誘導体;これらの塩;及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のキット。
  9. a)項の前記酸化防止剤がビタミンEである、請求項1に記載のキット。
  10. ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンK;これらの誘導体;及びこれらの混合物からなる群から選択されるビタミンをさらに含む、請求項1に記載のキット。
  11. 前記ビタミンBが、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンB15、これらの誘導体、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項10に記載のキット。
  12. 銅、鉄、亜鉛、セレン、マンガン、及びこれらの混合物からなる群から選択される微量栄養素金属をさらに含む、請求項10に記載のキット。
  13. 前記微量栄養素金属が、銅、セレン、マンガン、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項12に記載のキット。
  14. 局所適用に好適な前記製品が、化粧用クリーム、顔及び/又は身体用保湿剤、顔及び/又は身体用洗浄剤、シャンプー、コンディショナー、ヘアボリューム増加剤(hair volumizers)、ヘアスプレー、毛髪光沢剤(hair shines)、染毛剤、ジェル、ポマード、ローションなどからなる群から選択される、請求項1に記載のキット。
  15. 請求項1に記載のパーソナルケアキットを利用することによって皮膚及び/又は毛髪の状態を改善する方法であって、前記方法が次の工程を含む方法:
    i)哺乳類にa)項の前記製品を1日3回まで経口投与する工程;及び
    ii)前記哺乳類にb)項の前記製品を1日2回まで局所適用する工程。
  16. 工程i)の前記経口投与を食事と組み合わせる、請求項15に記載の方法。
  17. 次のものを含むパーソナルケア製品:
    A)(a)約1g〜約3gの必須脂肪酸、(b)約1g〜約3gの糖アミン、及び(c)約0.0005g〜約0.1gの酸化防止剤を含む、カプセル、錠剤、粉末、液体、又は栄養食料品の形態の単位包装;並びに
    B)皮膚及び/又は毛髪への局所適用に好適な製品
    C)哺乳類の皮膚及び/又は毛髪の状態を改善するための日々のレジメンに従って、前記製品A)は、前記製品A)と併用して少なくとも1日1回使用されるべき前記製品B)と共に、1日3回まで一緒に摂取されるべきであることを示す書面及び/又は図による説明書。
  18. 処置レジメンに従うように消費者を説得する方法であって、前記処置レジメンが請求項17に記載のパーソナルケア製品を含む方法。
  19. 処置レジメンに従うように消費者を説得する方法であって、前記処置レジメンは、皮膚及び/又は毛髪に局所適用するのに好適な製品の使用を含み、前記局所用製品が、1つまたは複数の次のもの:
    i)安全且つ有効な量の1つまたは複数の必須脂肪酸;
    ii)安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩;及び
    iii)安全且つ有効な量の酸化防止剤
    を含む経口栄養補助食品と併用して少なくとも1日1回使用されるべきであることを示す追加の書面及び/又は図による説明書を伴う方法。
  20. 処置レジメンに従うように消費者を説得する方法であって、前記処理レジメンが、1つまたは複数の次のもの:
    i)安全且つ有効な量の1つまたは複数の必須脂肪酸;
    ii)安全且つ有効な量の糖アミン又はこれらの製薬上許容できる塩;及び
    iii)安全且つ有効な量の酸化防止剤、
    を含む経口消費に好適な製品の使用を含み、
    前記経口製品は皮膚及び/又は毛髪への局所適用に好適な製品と共に1日3回まで一緒に摂取されるべきであることを示す追加の書面及び/又は図による説明書を伴う方法。

JP2005518371A 2003-01-31 2004-01-28 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段 Pending JP2006524187A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44414003P 2003-01-31 2003-01-31
PCT/US2004/002361 WO2004068970A2 (en) 2003-01-31 2004-01-28 Means for improving the appearance of mammalian keratinous tissue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006524187A true JP2006524187A (ja) 2006-10-26

Family

ID=32850827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518371A Pending JP2006524187A (ja) 2003-01-31 2004-01-28 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040258645A1 (ja)
EP (1) EP1587377A2 (ja)
JP (1) JP2006524187A (ja)
CN (1) CN1816287A (ja)
MX (1) MXPA05008216A (ja)
WO (1) WO2004068970A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010027028A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 国立大学法人 東京大学 脳機能低下の改善剤
JP2015042653A (ja) * 2007-05-31 2015-03-05 アメリカ合衆国 治療薬としてのn−アセチルマンノサミン
US8987232B2 (en) 2008-09-04 2015-03-24 The University Of Tokyo Agent for ameliorating brain hypofunction
US10813868B2 (en) 2014-11-13 2020-10-27 Conopco, Inc. Method of improving hair volume
KR102552134B1 (ko) * 2023-02-20 2023-07-06 (주)아모레퍼시픽 모발용 조성물 및 이를 이용한 모발 처리방법

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8617617B2 (en) * 2002-12-10 2013-12-31 Everett Laboratories, Inc. Methods and kits for co-administration of nutritional supplements
US20050123500A1 (en) * 2003-01-31 2005-06-09 The Procter & Gamble Company Means for improving the appearance of mammalian hair and nails
US20050048012A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Roland Jermann Use of biotin or a biotin derivative for skin lightening purposes and for the treatment of senile lentigines
EP1786278A1 (en) * 2004-08-18 2007-05-23 The Procter and Gamble Company Means for improving the appearance of mammalian hair and nails
DE202004015931U1 (de) * 2004-10-13 2005-01-05 Dr. Gerhard Mann Chem.-Pharm. Fabrik Gmbh Omega-3-Fettsäuren und Omega-6-Fettsäuren enthaltende Zusammensetzung
ATE456373T1 (de) * 2004-11-29 2010-02-15 Unilever Nv Orale zusammensetzung zur verbesserung der hauteigenschaften
US20060269508A1 (en) * 2005-03-29 2006-11-30 Trejo Amy V Means for regulating the cosmetic appearance and/or health of human keratinous tissue
ES2640212T3 (es) * 2005-04-08 2017-11-02 The Procter & Gamble Company Uso de bifidobacterias pro bióticas administradas por vía oral para obtener beneficios de belleza en seres humanos
US20060246027A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-02 Tanner Paul R Personal care composition
CA2546464A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-04 Richard Wachsberg Sequential application of oral and topical formulations for treating wrinkles and other damage to skin
US20070025950A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Elson Melvin L Composition and method for treating cellulite
JP5075345B2 (ja) * 2006-03-23 2012-11-21 花王株式会社 毛髪洗浄剤組成物
US20090286872A1 (en) * 2006-04-12 2009-11-19 John Casey Oral Composition Comprising Dha and Genistein for Enchancing Skin Properties
ES2393212T3 (es) * 2006-04-12 2012-12-19 Unilever N.V. Composición oral con un efecto antienvejecimiento sobre la piel
EP2004169B1 (en) * 2006-04-12 2012-08-08 Unilever PLC Oral composition comprising a polyunsaturated fatty acid and salicylic acid for obtaining an antiinflammatory effect in skin
EP1897530A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-12 DSMIP Assets B.V. Skin care composition
EP1952796A1 (en) * 2006-09-08 2008-08-06 DSMIP Assets B.V. Skin care compositions
FR2907000B1 (fr) * 2006-10-13 2008-12-26 Gervais Danone Sa Nouvelle composition et ses applications,notamment cosmetiques,pour traiter la deshydratation de la peau
ATE433675T1 (de) * 2006-10-13 2009-07-15 Gervais Danone Sa Neue zusammensetzung zur verbesserung des hautzustandes und verfahren zu ihrer herstellung
DE102007009650A1 (de) * 2007-02-26 2008-08-28 Beiersdorf Ag Kosmetisches Kombinationsprodukt zur Verbesserung des äußeren Erscheinungsbildes
CN101959492B (zh) 2008-02-25 2013-10-23 宝洁公司 包含蔗糖聚酯的毛发护理组合物
EP2116237A1 (en) * 2008-08-05 2009-11-11 Polichem SA Compositions for treating rosacea comprising chitosan and a dicarboxylic acid
US20120100208A1 (en) 2009-04-29 2012-04-26 Amarin Pharma, Inc. Stable pharmaceutical composition and methods of using same
MY198422A (en) 2009-04-29 2023-08-29 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Pharmaceutical compositions comprising epa and a cardiovascular agent and methods of using the same
KR20120016677A (ko) 2009-06-15 2012-02-24 아마린 파마, 인크. 병용 스타틴 요법을 받는 대상체에서 ldl-c 수준을 상승시키지 않으면서 트리글리세리드를 저하시키기 위한 조성물 및 방법
NZ599061A (en) 2009-09-23 2014-05-30 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Pharmaceutical composition comprising omega-3 fatty acid and hydroxy-derivative of a statin and methods of using same
US11712429B2 (en) 2010-11-29 2023-08-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Low eructation composition and methods for treating and/or preventing cardiovascular disease in a subject with fish allergy/hypersensitivity
NZ611606A (en) 2010-11-29 2015-10-30 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Low eructation composition and methods for treating and/or preventing cardiovascular disease in a subject with fish allergy/hypersensitivity
US20130131170A1 (en) 2011-11-07 2013-05-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
US11291643B2 (en) 2011-11-07 2022-04-05 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
AU2013207368A1 (en) 2012-01-06 2014-07-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity (hs-CRP) in a subject
MX2015000138A (es) 2012-06-29 2015-09-07 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Metodos para reducir riesgo de evento cardiovascular en sujeto con terapia con estatina.
WO2014074552A2 (en) 2012-11-06 2014-05-15 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising ldl-c levels in a subject on concomitant statin therapy
US20140187633A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing nonalcoholic steatohepatitis and/or primary biliary cirrhosis
US9452151B2 (en) 2013-02-06 2016-09-27 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US9624492B2 (en) 2013-02-13 2017-04-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US20140271841A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and derivatives thereof and a statin
US20150065572A1 (en) 2013-09-04 2015-03-05 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing prostate cancer
US9585859B2 (en) 2013-10-10 2017-03-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US10561631B2 (en) 2014-06-11 2020-02-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing RLP-C
US10172818B2 (en) 2014-06-16 2019-01-08 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
FR3031676B1 (fr) * 2015-01-16 2018-04-27 Nutricos Technologies Composition cosmetique pour administration par voie orale pour renforcer la barriere cutanee.
US10406130B2 (en) 2016-03-15 2019-09-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
CN105996053A (zh) * 2016-06-30 2016-10-12 重庆帅旭科技发展有限公司 用于养发护发的营养组合物及其应用
WO2018213663A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject having reduced kidney function
US11058661B2 (en) 2018-03-02 2021-07-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject on concomitant statin therapy and having hsCRP levels of at least about 2 mg/L
JP7020756B2 (ja) 2018-09-24 2022-02-16 アマリン ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド 対象の心血管イベントのリスクを低減する方法
CN110684469A (zh) * 2019-09-12 2020-01-14 童珊瑜 一种动物角处理剂及动物角处理方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268617A (ja) * 1988-02-26 1989-10-26 L'oreal Sa ポリビタミン混合物から成る皮膚美容改善化粧品
JPH05505935A (ja) * 1990-02-05 1993-09-02 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム ビタミン,ミネラルおよび他の有利な補給剤の徐放性処方
JPH11503747A (ja) * 1995-04-20 1999-03-30 スコシア ホールディングス ピーエルシー 脂肪酸誘導体
JP2001048789A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 美肌促進剤及び美容健康食品
JP2003306446A (ja) * 2002-02-14 2003-10-28 Fancl Corp 皮膚老化防止剤及び/又はニキビ改善剤キット
JP2004107238A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fancl Corp 乾燥肌改善用キット
JP2004107242A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fancl Corp 乾燥肌改善用キット

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772591A (en) * 1985-09-25 1988-09-20 Peritain, Ltd. Method for accelerated wound healing
GB8806737D0 (en) * 1988-03-22 1988-04-20 Efamol Holdings Therapeutic composition & method
GB9111900D0 (en) * 1991-06-03 1991-07-24 Efamol Holdings Fatty acid compositions
US5217962A (en) * 1992-01-28 1993-06-08 Burton Albert F Method and composition for treating psoriasis
GB9300125D0 (en) * 1993-01-06 1993-03-03 Scotia Holdings Plc Compositions containing esters of unsaturated fatty acids
GB9301629D0 (en) * 1993-01-27 1993-03-17 Scotia Holdings Plc Formulations containing unsaturated fatty acids
AU673700B2 (en) * 1993-01-27 1996-11-21 Scotia Holdings Plc Triglycerides
CA2119000A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-20 David Frederick Horrobin Formulation for use in smokers
US5364845C1 (en) * 1993-03-31 2002-09-10 Nutramax Lab Inc Glusosamine chondroitin and manganese composition for the protection and repair of connective tissue
GB9321479D0 (en) * 1993-10-18 1993-12-08 Scotia Holdings Plc Stabilisation of polyunsaturates
US5554361A (en) * 1994-01-21 1996-09-10 Dixon; Gary W. Processed product for skin and hair treatment
GB9403855D0 (en) * 1994-03-01 1994-04-20 Scotia Holdings Plc Fatty acid derivatives
ES2089972B1 (es) * 1994-06-06 1997-04-16 Zaragoza Jose Maria Banon Producto dietetico y cosmetico de aplicacion topica e ingestion oral.
IT1274734B (it) * 1994-08-25 1997-07-24 Prospa Bv Composizioni farmaceutiche contenenti acidi grassi poliinsaturi, loro esteri o sali, unitamente a vitamine o provitamine antiossidanti
MY118354A (en) * 1995-05-01 2004-10-30 Scarista Ltd 1,3-propane diol derivatives as bioactive compounds
NZ306510A (en) * 1995-05-01 1999-05-28 Scotia Holdings Plc Niacin derivatives which include a fatty acid or fatty acid alcohol residue and their use in medicaments and skin care compositions
US5840715A (en) * 1995-12-11 1998-11-24 Inholtra Investment Holdings & Trading, N.V. Dietary regimen of nutritional supplements for relief of symptoms of arthritis
US6602526B2 (en) * 1996-02-23 2003-08-05 Medical Doctors Research Institute Oral compositions containing lotus
US5948443A (en) * 1996-02-23 1999-09-07 Medical Doctor's Research Institute, Inc. Acetylsalicylic acid and micronutrient supplementation for nutritional losses and coronary heart disease
US6468564B1 (en) * 1997-02-21 2002-10-22 Clientele Beauty, Inc. Topical compositions containing lotus for skin treatment
US5925348A (en) * 1996-02-23 1999-07-20 Medical Doctor's Research Institute, Inc. Methods utilizing compositions containing sacred lotus (methyltransferase) to treat aging skin
DE19612658A1 (de) * 1996-03-29 1997-10-02 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Stabilisierung und Dispergierung von Pflanzenölen, die mehrfach ungesättigte Fettsäurereste enthalten, mittels gamma-Cyclodextrin sowie derart hergestellte Komplexe und ihre Verwendung
FR2755609B1 (fr) * 1996-11-14 1998-12-24 Lanatech Composition pour la prevention du vieillissement cutane
US5843919A (en) * 1996-11-25 1998-12-01 Burger; John A. Composition and method for the treatment of arthritis
IT1288257B1 (it) * 1996-11-29 1998-09-11 Paoli Ambrosi Gianfranco De Composizione per uso cosmetico,farmaceutico o dietetico a base di un aminozucchero e/o di un acido poliidrossilico
US5804594A (en) * 1997-01-22 1998-09-08 Murad; Howard Pharmaceutical compositions and methods for improving wrinkles and other skin conditions
US5804168A (en) * 1997-01-29 1998-09-08 Murad; Howard Pharmaceutical compositions and methods for protecting and treating sun damaged skin
US5968809A (en) * 1997-04-11 1999-10-19 Abbot Laboratories Methods and compositions for synthesis of long chain poly-unsaturated fatty acids
EP0919230A1 (en) * 1997-12-01 1999-06-02 Societe Des Produits Nestle S.A. NMIFA's as anti-inflammatory agents in superficial mammal tissues
WO1999032498A1 (fr) * 1997-12-22 1999-07-01 Takara Shuzo Co., Ltd. Antibiotique tkr2999, son procede de preparation et microbe
FR2773711B1 (fr) * 1998-01-16 2001-05-04 Andre Pierre Morice Composition comprenant du miel, au moins une huile essentielle et/ou au moins un derive d'une huile essentielle
FR2789085B1 (fr) * 1999-01-29 2003-06-20 Arkopharma Laboratoires Procede d'obtention d'une huile enrichie en acides gras hydroxyoctadecadienoiques (hode), ou de ses esters a partir d'un melange huileux contenant de l'acide linoleique, ou ses esters
GB9919079D0 (en) * 1999-08-12 1999-10-13 Clayton Paul R Skin care product
WO2001013865A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Howard Murad Pharmaceutical compositions and methods for reducing the appearance of cellulite
US20030235629A1 (en) * 1999-11-06 2003-12-25 Janmarie Hornack Dietary supplement containing alkaline electrolyte buffers
FR2804023B1 (fr) * 2000-01-26 2002-09-20 Johnson & Johnson Consumer Fr Complement nutritionnel a base d'huile de pepins de cassis
US6596266B2 (en) * 2000-02-18 2003-07-22 Natural Science, Inc. Compositions containing minoxidil and saw palmetto for treating baldness
JP4754066B2 (ja) * 2000-12-22 2011-08-24 株式会社林原生物化学研究所 抗関節障害剤
US20040253296A1 (en) * 2002-09-11 2004-12-16 Martin Kenneth A. Food bar for treating musculoskeletal disorders
US6900173B2 (en) * 2002-09-11 2005-05-31 Kenneth A. Martin Perioperative multivitamin protein bar for use in preparing an individual for fast surgical recovery
US20040254095A1 (en) * 2002-09-11 2004-12-16 Martin Kenneth A. Supplement for treating musculoskeletal disorders
US6660308B1 (en) * 2002-09-11 2003-12-09 Kenneth A. Martin Beverage and additive for the ill
US20040253227A1 (en) * 2002-09-11 2004-12-16 Martin Kenneth A. Perioperative multivitamin protein beverage and additive for use in preparing an individual for fast surgical recovery

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268617A (ja) * 1988-02-26 1989-10-26 L'oreal Sa ポリビタミン混合物から成る皮膚美容改善化粧品
JPH05505935A (ja) * 1990-02-05 1993-09-02 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム ビタミン,ミネラルおよび他の有利な補給剤の徐放性処方
JPH11503747A (ja) * 1995-04-20 1999-03-30 スコシア ホールディングス ピーエルシー 脂肪酸誘導体
JP2001048789A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 美肌促進剤及び美容健康食品
JP2003306446A (ja) * 2002-02-14 2003-10-28 Fancl Corp 皮膚老化防止剤及び/又はニキビ改善剤キット
JP2004107238A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fancl Corp 乾燥肌改善用キット
JP2004107242A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fancl Corp 乾燥肌改善用キット

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042653A (ja) * 2007-05-31 2015-03-05 アメリカ合衆国 治療薬としてのn−アセチルマンノサミン
WO2010027028A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 国立大学法人 東京大学 脳機能低下の改善剤
JP5553168B2 (ja) * 2008-09-04 2014-07-16 国立大学法人 東京大学 脳機能低下の改善剤
US8987232B2 (en) 2008-09-04 2015-03-24 The University Of Tokyo Agent for ameliorating brain hypofunction
US9271995B2 (en) 2008-09-04 2016-03-01 The University Of Tokyo Agent for ameliorating brain hypofunction
US10813868B2 (en) 2014-11-13 2020-10-27 Conopco, Inc. Method of improving hair volume
KR102552134B1 (ko) * 2023-02-20 2023-07-06 (주)아모레퍼시픽 모발용 조성물 및 이를 이용한 모발 처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05008216A (es) 2005-10-05
EP1587377A2 (en) 2005-10-26
WO2004068970A3 (en) 2006-03-09
WO2004068970A2 (en) 2004-08-19
US20040258645A1 (en) 2004-12-23
CN1816287A (zh) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006524187A (ja) 哺乳類のケラチン組織の外観を改善する手段
JP4234137B2 (ja) ヘキサミジン組成物を用いた哺乳類のケラチン組織の調整
JP4007480B2 (ja) スキンケア活性物質の組合せを含有するスキンケア組成物
KR100455470B1 (ko) 피토스테롤 조성물의 국소 적용을 통한 포유류 케라틴조직 상태의 조절 방법
EP2105123B1 (en) Skin care compositions containing a sugar amine and a vitamin B3 compound
JP2005521708A (ja) ビタミンb6組成物の局所適用により哺乳類のケラチン組織の状態を調整するための方法
US20040146539A1 (en) Topical Nutraceutical Compositions with Selective Body Slimming and Tone Firming Antiaging Benefits
JP2003530302A (ja) 皮膚ケア活性剤を組み合わせて含有する皮膚ケア組成物
JP2002542177A (ja) 哺乳類のケラチン性組織の状態を調節する方法
JP2002542179A (ja) スキンケア活性物質の組合せを含有するスキンケア組成物
WO2013091894A2 (en) Topical compositions
KR20020011988A (ko) 포유류의 케라틴 조직 상태의 조절 방법
WO2000069406A1 (en) Methods of regulating the condition of mammalian keratinous tissue
JP2003528031A (ja) オキシム化合物含有組成物の局所適用によるケラチン組織のライトニング方法
EP1261314A1 (en) Methods using phytol to improve the appearance of skin and compositions for such methods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070928