WO2009041744A1 - 感熱記録材料及びその製造方法 - Google Patents

感熱記録材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009041744A1
WO2009041744A1 PCT/JP2008/068121 JP2008068121W WO2009041744A1 WO 2009041744 A1 WO2009041744 A1 WO 2009041744A1 JP 2008068121 W JP2008068121 W JP 2008068121W WO 2009041744 A1 WO2009041744 A1 WO 2009041744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
sensitive recording
recording material
protective layer
coating liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/068121
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Masuda
Takahito Ochiai
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Limited filed Critical Mitsubishi Paper Mills Limited
Priority to DE112008002571.1T priority Critical patent/DE112008002571B4/de
Priority to JP2009534465A priority patent/JP5258062B2/ja
Priority to US12/733,903 priority patent/US8062994B2/en
Publication of WO2009041744A1 publication Critical patent/WO2009041744A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/04Direct thermal recording [DTR]

Definitions

  • the present invention relates to a heat-sensitive recording material in which a heat-sensitive color developed by heat and a protective layer thereof are provided in this order on a support, and a method for producing the same.
  • the protective layer has excellent water resistance and is stable. It relates to a heat-sensitive recording material that can be produced and a method for producing the same. Background technique
  • a heat-sensitive recording material generally has a heat-sensitive recording layer that develops color by heat on a support. By heating with a heat head, a heat pen, laser light, etc., a dye precursor is obtained. The electron donating compound and the electron accepting compound as the developer react instantaneously to obtain a recorded image.
  • Such heat-sensitive recording materials have the advantages of being able to record with a relatively simple device, being easy to maintain, and generating no noise. Used in a wide range of fields such as mills, printers, computer terminals, label printing machines, ticket issuing machines, etc.
  • An object of the present invention is to provide a heat-sensitive recording material excellent in water resistance of a protective layer and capable of stable production, and a method for producing the same.
  • the present inventors have come up with a heat-sensitive recording material that can achieve the above-mentioned purpose and a method for producing the heat-sensitive recording material. That is,
  • the heat-sensitive recording material of the present invention is a heat-sensitive recording material in which a heat-sensitive recording layer that develops color by heat and a protective layer are provided in this order on a support, and the protective layer is a polyhydric alcohol, O Protective layer characterized in that it is obtained by coating and drying on the thermosensitive recording layer in the form of an aqueous coating solution containing a cross-linking agent, pigment, carboxylic acid and volatile acid.
  • a cross-linking agent containing a cross-linking agent, pigment, carboxylic acid and volatile acid.
  • the stability of the coating liquid can be further enhanced by setting the ⁇ of the WI water-based coating liquid to 8 or more.
  • allelic acid, volatile amide, and cross-linking agent are added in this order, and the PH after the addition of aralexic acid is less than 6.
  • the water resistance rate of the protective layer can be increased, and the water resistance and stability of the water-based coating liquid can be further enhanced.
  • water resistance can be further enhanced by using polyvalent alcohol alcohol as a m-modified polyvinyl alcohol.
  • the degree of polymerization of BU-diacetate-modified polyvinyl alcohol is set to 50 0 or more and less than 4,00 0, and the hatching degree is further 80% or more 9 8 % ⁇ 3 ⁇ 4 further enhances the stability of the water-based coating liquid: it is possible to obtain excellent barrier properties.
  • undercoat layer there is at least one undercoat layer between the heat-sensitive recording layer and the support, and the undercoat layer contains organic hollow particles, so that it can be used for a protective layer.
  • the undercoat layer contains organic hollow particles, so that it can be used for a protective layer.
  • thermosensitive recording layer is usually not colorless or lightly dyed.
  • the dye precursor is added to a dibutylamino 6-methyl-7-anilinophenololane and 3-(( ⁇ -ethyl-1-N-soamyl) amino- 6—Methyl 7-anilinophenololan and 3—Dipentinoleamino — 6—Methyl-7-anilinophenololane and 3— (N—Ethinole 4-Methylphenyl) No 6-methyl-7-anilinofluorane and 3 monoethyla, no 6-methyl-7- (3-methylphenenolemino)
  • the hydrophobicity of the dye precursor suppresses the penetration of moisture into the thermal recording layer during the coating and drying process of the water-based coating liquid for the protective layer, thereby reducing the moisture in the protective layer. By maintaining it, a more uniform cross-linked film can be formed, Can further enhance water resistance
  • the flat structure of the force oil can be applied to the protective layer water-based coating liquid and dried. Suppressing the penetration of moisture into the heat-sensitive recording layer during the drying process and maintaining the moisture content in the protective layer can form a more uniform crosslinked film, further enhancing water resistance Can be improved, and the improvement of the kneading property and sticking property can be obtained.
  • the surface of the heat-sensitive recording material can be easily made acidic, the water-resistance rate can be further increased, and even better water resistance can be obtained. it can.
  • a knock coat layer is provided on the surface of the support opposite to the side on which the thermosensitive recording layer is provided.
  • thermosensitive recording layer is provided on the surface of the support opposite to the side on which the thermosensitive recording layer is provided.
  • release paper is provided on the surface of the support opposite to the side on which the heat-sensitive recording layer is provided.
  • thermosensitive recording layer is provided on the surface of the support opposite to the side on which the thermosensitive recording layer is provided.
  • the present invention relates to a method for producing a heat-sensitive recording material in which a heat-sensitive recording layer that develops color by heat on a support and a protective layer thereof are provided in this order. , Crosslinking agent, Water-based coating solution containing a lubricant, valeric acid, and volatile amine, and at least adding allelic acid, volatile amine, and cross-linking agent in this order.
  • the present invention relates to a method for producing a heat-sensitive recording material, characterized in that it is coated on the heat-sensitive recording layer and dried.
  • the aqueous coating solution has a pH of less than 6 after the addition of aradic acid, and a pH of 7 after the addition of the volatile amine. That's it.
  • the water-based coating liquid is applied onto the heat-sensitive recording layer using an airfoil.
  • the heat-sensitive recording material of the present invention has a heat-sensitive recording layer that develops color by heat on a support, and at least one protective layer on the heat-sensitive recording layer.
  • the protective layer constituting the heat-sensitive recording material of the present invention contains at least a polyalcohol, a cross-linking agent, a pigment, and valenic acid, and the alenic acid and volatile amine are contained. It is formed by coating and drying on the heat-sensitive recording layer in the state of an aqueous coating solution containing it.
  • the Kiric acid used in the present invention refers to a substance that releases protein in the presence of moisture. Specifically, hydroxy acids such as lactic acid, citrate, lingoic acid and tartaric acid, alkanoic acids such as formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, cabronic acid, etc. Dibasic acids such as oxalic acid, malic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, maleic acid, fumaric acid, benzoic acid benzoic acid, salicylic acid, etc.
  • hydroxy acids such as lactic acid, citrate, lingoic acid and tartaric acid
  • alkanoic acids such as formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, cabronic acid, etc.
  • Dibasic acids such as oxalic acid, malic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, maleic acid, fum
  • Inorganic acids such as phosphoric acid, sulfuric acid, sulfurous acid, nitric acid, perchloric acid, hypochlorous acid, hydrochloric acid, etc. These may be mixed and used.
  • benzoic acid By reducing the surface area of the protective layer using benzoic acid, the nucleophilic cross-linking reaction between the polyvinyl alcohol and the cross-linking agent can be activated. As a result, the water resistance speed can be increased and the water resistance can be improved.
  • the arajuic acid used is not particularly limited in the present invention, but it is volatile and can be used to decompose the polyvinyl alcohol. Droxy acids are preferred.
  • the water resistance rate means the time from when the water-based coating liquid for the protective layer is applied to the heat-sensitive recording layer and after drying until the resulting heat-sensitive recording material exhibits water resistance.
  • a short time required for water resistance is defined as a fast or good water resistance rate.
  • the volatile amine used in the present invention refers to an amine in a gaseous state at 60 ° C. and 1 atm. Specifically, ammonia, primary alkyl substituted with an anoalkyl group of carbon number: ⁇ 3
  • Methylamine, Ethylamine, n-Plum Pylamine, Iso-Pop Plumamine, etc. can be used in combination.
  • High water stability and coating pH can be suppressed, and reaction between polyvinyl alcohol in the coating liquid and the cross-linking agent can be suppressed.
  • the stability of the water-based coating liquid for lips and protective layers is improved, and the water resistance can be improved over time after coating and drying.
  • the molecular molecules are completely crosslinked and more uniformly crosslinked. improved but made form, the force s of improving the water resistance, between that you use the volatile ⁇ Mi down, made this a Gadesa, water resistance is found to modulate the cross-linking reaction J heart rate appropriate speed Is possible.
  • the volatile amine to be used is not particularly limited in the present invention, but ammonia is preferred from the viewpoint of volatility and reactivity with alexamic acid. Those that are difficult to volatilize during the coating and drying process, or those that produce a stable reaction product by reaction with arajuic acid, suppress the effect of allelic acid even after drying. ⁇ Blocks the improvement of water resistance over time after drying.
  • the protective layer-based aqueous coating liquid used in the present invention containing an carboxylic acid and a volatile amine, is obtained by adding or mixing the carboxylic acid and the volatile amine, respectively. It can be prepared by adding it, and it can also be prepared using a neutralized salt or an aqueous solution thereof.
  • the neutralized salt used in the present invention refers to a compound obtained by mixing ⁇ with volatile amine and alcoholic acid. Specifically, ammonium chloride, cum, ammonium sulfate, hum, and shu These are ammonia, phosphoric acid ammonium, etc., and these may be mixed.
  • an aqueous coating solution prepared using a neutralized salt exhibits the same effect as an aqueous coating solution prepared using arenic acid and volatile amine.
  • the aqueous coating liquid prepared using the neutralized salt should be prepared using volatile amines and adjusted to PH.
  • the nucleophilic cross-linking reaction between polyvinyl alcohol and the cross-linking agent is promoted in the acidic region.
  • the acidity is set to an acid condition of less than 6, it is possible to effectively promote the cross-linking reaction after drying, and to further improve the water resistance over time.
  • the surface pH of the protective layer is determined by the coating method of JTAPPI paper norp test method No. 6-75, and is the indicator solution for surface PH measurement. ), B. T '. B. (Promotimo-Norebu Nole--), B. C. P.
  • the pH of the aqueous coating liquid for protective layer in the present invention is preferably 7 or more. Since the nucleophilic cross-linking reaction between polyvinyl alcohol and the cross-linking agent is accelerated in the acidic region, the pH of the aqueous coating solution should be 7 or higher. In this case, the cross-linking reaction during coating is suppressed, and a more stable aqueous coating liquid for protective layer can be obtained. When the repulsive force is less than S7, the crosslinking reaction proceeds in the coating liquid. When the pH is 8 or more, the stability of the coating liquid is further improved, so it is more preferable. In addition, water-based coating liquid for protective layer
  • the water content of the preservative aqueous liquid in this specification is measured using the glass electrode method described in JISZ 1880.
  • a Yokogawa model ⁇ 8 1 ⁇ 0- Sonal PH meter is used.
  • aqueous coating liquid for shampoo ⁇ is mixed with polyvinyl alcohol, pigments, and other mother liquor, each of which contains araenic acid, volatile amine, and cross-linking agent.
  • the pH was 6 after the addition of arajuic acid, and the pH after addition of the volatile amine was 7 or more. , Not only can the water resistance of the protective layer be further improved, but the stability of the coating solution can be further improved.
  • Alfaic acid Volatile amine The order of addition of the cross-linking agent is other than that.
  • aleic acid, cross-linking agent, volatile amino acid, or cross-linking agent In the order of oxalic acid, volatile acid, and acid, the cross-linking agent and polyvinyl alcohol are mixed in an acidic state, so that the cross-linking reaction proceeds rapidly and the mother liquor Z protection p Increase in viscosity Therefore, it is not preferable.
  • volatile amine varenic acid cross-linking agent, or in the order of volatile amine, cross-linking agent, araenic acid, or cross-linking agent, volatile amine, valenic acid.
  • the cross-linking agent and polyvinyl alcohol are not mixed in the acidic state, so the viscosity of the aqueous coating liquid for the mother liquor z protective layer does not increase and it is possible to keep the coating liquid stable.
  • the pH of the mother liquor after the addition of arabinic acid is less than 6, preferably ⁇ 5, and the pH after addition of volatile amine is 7 or more, preferably ⁇ is 8 or more 9
  • the stability of the water-based coating liquid for the protective layer and the water resistance of the protective layer are further improved.
  • the acidity of the surface tends to be insufficient.
  • the pH after addition of volatile amine is
  • the cross-linking reaction between the polyvinyl alcohol and the cross-linking agent proceeds in the coating liquid, and the viscosity of the coating liquid may increase.
  • the value is 8 or more and less than 9, it is more preferable because the stability of the coating liquid is further improved, and the cover on the heat-sensitive recording layer and the background fogging during the drying process are suppressed.
  • the polyvinylo vinyl alcohol used in the protective layer is a non-modified polyvinyl vinyl alcohol, a force-ruboxy modified polyvinyl alcohol, or a silanol modified polymer.
  • Libino Nino-reanolol, acetylacetyl-modified polyvinyl alcohol, diacetone-modified polyvinyl alcohol, and the like. These can be used alone or in combination. In particular, the use of diacetone modified polyvinyl alcohol further improves water resistance. It is possible to raise
  • the degree of polymerization of ⁇ Hobininoreanoreconore is more than 500
  • the molecular chain has a sufficient length, and the retention strength of the coating liquid component obtained by the entanglement of the molecular chains makes it possible to maintain the water content for the ⁇ layer. During the coating and drying process of the coating liquid, the penetration of the coating liquid into the thermal recording layer is suppressed, and a good film can be formed on the thermal recording layer.
  • the holding force tends to be insufficient, and the heat-sensitive recording layer will permeate more frequently during the coating and drying process, making it difficult to form a good film.
  • the degree of polymerization is less than 4,00 0, good solubility in water can be obtained, and the crosslinking reaction between the polyvinyl alcohol and the crosslinking agent can be achieved. Sudden thickening can be suppressed, and the stability of the coating solution can be further improved.
  • the solubility in water is lowered, and a rapid if viscosity is caused by the bridge reaction, so that the stability of the coating liquid is lowered.
  • the severity is from 1,00,000 to less than 2,000, a more excellent film can be formed on the thermosensitive recording layer, and the stability of the coating liquid is further improved. Therefore, it is more preferable.
  • the ⁇ degree is
  • the polyvinyl alcohol has a hatching degree of 80% or more 9
  • the degree of hatching By reducing the degree of hatching to less than 98%, the crystallinity of the polyvinyl vinyl can be lowered, and the volume shrinkage of the coating that occurs during the drying of the aqueous coating liquid for the protective layer can be suppressed. It is possible to obtain a good barrier property by forming a highly homogeneous film with few microcracks due to shrinkage.
  • the hatching degree is 98% or more In this case, the crystallinity becomes high, and the shrinkage of the film during the drying process becomes large, so that fine cracks are likely to be generated, and the NOR property is likely to be lowered.
  • the degree of test is less than 80%, the solubility in water tends to decrease, and the stability of the coating solution decreases.
  • the degree of experimentation is 90% or more and less than 98%, having better solubility in water further improves the stability of the coating liquid, and in the drying process. This is more preferable because the volume shrinkage of the coating is suppressed and good barrier properties can be obtained.
  • the degree of experimentation can be measured by the test method specified in JISK 6 7 2 6.
  • Methylol compounds such as vinyl resins and phenolic resins, compounds containing epoxyhydrin residues typified by polyamide chlorohydrin resins, polyfunctional epoxy resins, etc.
  • examples include epoxy compounds, polyisocyanate compounds, isosorbate compounds such as block isocyanate compounds, persulfates, peroxides and other oxidizing agents. Or they can be used in combination.
  • a hydrazide compound is particularly used as a cross-linking agent for the diacetone-modified polyvinyl alcohol.
  • adipic acid dihydrazide isophthalic acid dihydrazide, terephthalanolic acid dihydrazide, dodecanedioic acid dihydrazide, oxalic acid dihydrazide Dihydride, malonic acid dihydrazide, cono, oxalic acid dihydrazide, glutanolic acid dihydrazide, seba Syndihydr hydride Maleic acid dihydride, Fumanoleic acid hydride, Didihydric acid dihydrazide, Hydrotalylic acid hydrazine
  • hydrazide compounds such as hydrogen and the like, form a strong bond by a cross-linking reaction with the cross-linkable carbonyl group possessed by the HU dicene-modified poly vinylol.
  • the hydrazide compound to be used is not particularly limited in the present invention, but adipic acid dihydrazide is more preferable from the viewpoint of JJ with diaceton-modified polyvinyl alcohol.
  • Diaceton-modified polyvinyl alcohol and adipic acid dihydrazine K can reduce the air pressure by reducing the surface PH of the protective layer to less than 6 even after the protective layer is formed. The moisture in the water accelerates the cross-linking reaction, improves the water resistance with time, and does not cause discoloration due to the cross-linking reaction.
  • the protective layer of the present invention as a pigment, caustic earth, talc, force, burning power, heavy carbonate, noble carbonate, light carbonate, magnesium carbonate, zinc oxide, Aluminum oxide, Al hydroxide, Ni, Magnesium hydroxide, Titanium dioxide, Sodium sulfate, Zinc sulfate, Non-oxide
  • Inorganic pigments such as mussel shell, amorphous calcium silicate, cordial force, melamine resin, urine-honoreman resin, polyethylene, nylon, Organic pigments such as styrene-based plastic pigments, acrylic-based plastic pigments, and hydrocarbon-based plastic pigments can be used.
  • force ion when force ion is used, the plate-like structure of force ion densely covers the heat-sensitive recording layer during the application of the aqueous coating liquid for the protective layer and the drying process, so that moisture can penetrate into the heat-sensitive recording layer The cross-linking reaction should be allowed to proceed slowly while keeping the water content in the protective layer long during the drying process. You can.
  • the cross-linking reaction of the polyvinyl chloride progresses slowly, and the molecules are completely cross-linked to form a more uniform cross-linked film. improves.
  • the power line has good compatibility with the diesel-modified polyvinyl alcohol, and has excellent barrier properties and sticking properties.
  • the protective water-based coating liquid of the present invention as a dispersant for improving the dispersion stability of the pigment, an acetylenic-based dispersant, an acrylic-based dispersant, a polyvinyl alcohol is used.
  • the pigment contained in the coating liquid can be evenly distributed, and the pigment can be dispersed in the process of coating and drying. Since it is possible to suppress the formation of fine cracks, it is possible to suppress the distortion caused by the volumetric shrinkage of the coating that occurs during the drying process.
  • the pigment present on the surface of the protective layer formed after coating and drying functions as an anti-blocking agent, so it can improve water resistance.
  • the dispersant to be used is particularly limited by the effect of the present invention. However, as a recording oil dispersing agent, an acrylic dispersing agent that has a better compatibility and a better knurling property can be obtained.
  • the protective layer of the present invention includes a higher fatty acid metal salt, a higher fatty acid salt, a higher fatty acid salt, a paraffin, a porphyry leffin, an oxidized polyphenylene, a force star fix. And other lubricants. By using these lubricants, the lubricant present on the surface of the protective layer formed after coating and drying functions as an anti-blocking agent, thus improving the water resistance. O Can also be used Can also improve
  • the protective layer of the present invention can contain a fluorescent brightening agent, and is preferably a diamine stilbene compound. Among them, a triazidinole mino stilbene compound is used. In this way, excellent whiteness can be obtained.
  • the amount of polyvinyl alcohol, crosslinking agent, pigment, carboxylic acid, and volatile amine used in the protective layer of the present invention is particularly limited as long as it is within the range of the effect of the present invention. The following ranges are preferably applied, though not.
  • Polyvinyl alcohol is 40 to 90% by mass and pigment is 5 to 50% by mass with respect to the total solid content of the protective layer.
  • the agent is 0.5
  • the amount of addition depends on H, it is more preferably in the range of 0.001 to 20% by mass with respect to the total solid content of the aqueous coating liquid for the protective layer.
  • the protective layer dispersants, lubricants, fluorescent brighteners, and UV absorbers such as benzophenone and benzotriazole for the purpose of improving light resistance.
  • a wetting agent an anionic or nonionic surfactant having a high molecular weight, an antifoaming agent, etc. are added as necessary.
  • the dry coating amount of the protective layer is preferably 0.2 to: 10 g / m 2 :! ⁇ 5 g / m 2 Gayo Ri favored arbitrariness.
  • the electron-donating compound that is usually a colorless or light-colored dye precursor contained in the heat-sensitive recording layer constituting the heat-sensitive recording material of the present invention is generally used for a pressure-sensitive recording material or a heat-sensitive recording material.
  • dye precursors include the following (1) to (5) When you lift things up
  • ⁇ y dimethyl methane-based compound 3 bis (P dimethyl ⁇ -. Nophenyl)-6-dimethyla, naphthyl, /, I lectracton), 3 3-Bis ( ⁇ -Dimethyl Nore, No Phenyl) Fartide, 3-(P-Dimethyla ⁇ ⁇ No Fenil) 1 3 1 (1 2 1 dimethylin 1-3) foot, 3-(P-dimethyla, 2) 2-3-(2 1 ⁇ 3 -yl) Phthalide, 3-(P ⁇ Dimethyla, Nophenyl) 1 3 1 (2 1 Vinyline 3
  • These dye precursors can be used alone or in combination of two or more as required.
  • the dye-base precursor used is 3-dibutyla, 6-methyl-1, 7-anilinofluorane and 3-(N-ethyl-1-N-isoamyl) Mino-6-methyl-71-2 V Norfluorane and 3-Dipentyla, 6-methyl-1-7-alkylinoleolan and 3- (N-ethyl-4-41-methylphenyl) ), ⁇ _ 6 — Methyl 1 7 — A 2 y Nofluorane and 3 1 Jetylamino 6 — Methyl 7 — (3 1 Methylphen, 2) By adopting at least one of these,
  • the thermal recording layer constituting the heat-sensitive recording material of the present invention is a mixture of each aqueous dispersion obtained by pulverizing each color component and a resin. It is obtained by drying on a support.
  • the thermal recording layer as a pigment, caustic earth, tanolec, strong ion, calcined kaolin, heavy carbonated calcium, light carbonated calcium, magnesium carbonate, zinc oxide, aluminum oxide Aluminum, Aluminum hydroxide, Magnesium hydroxide, Titanium dioxide, Barium sulfate, Zinc sulfate, Amorphous silica, Amorphous calcium silicate, Colloidal Inorganic pigments such as strength, melamine resin, urine
  • -Organic pigments such as formalin resin, polyethylene, nylon, styrene plastic pigments, varinole plastic pigments, hydrocarbon plastic pigments Can be used.
  • thermosensitive recording layer A lubricant can be added to the thermosensitive recording layer for the purpose of improving the sticking or the like.
  • the lubricant shown in the description of the protective layer and the [pj-like one] are preferably used.
  • the heat-sensitive recording layer has an anionic property and a nonionic property as an objective such as an improvement in light resistance, a UV absorber such as a benzophenone or benzotriazolone, a dispersing or wetting agent. Surfactants including high molecular weight ones, fluorescent dyes, antifoaming agents, etc. are added as necessary.
  • the coating amount of the thermosensitive recording layer is usually 0.05 to 2.0 g in terms of the absolute dry coating amount of the dye precursor in order to obtain sufficient thermal response.
  • the receptive compound is generally represented by a pressure-sensitive recording material or an acidic substance used in a heat-sensitive recording material, but is not particularly limited.
  • Salicylyl K 5 — Chloro salicyl chloride,, Salicylic acid, 3, 5-di-tert-Butyl salicylic acid, 3, 5 bis (Hydroxybenzyl) Salicylic acid, 4 ⁇ [2 ⁇ (4 1 ⁇ V phenoxy) ethy loxy] salicylic acid, 3-(o
  • the heat-sensitive recording layer constituting the heat-recording material of the present invention can contain a heat-fusible substance in order to improve its heat-responsiveness. In this case, 60 to 180 Those with a melting point of ° C are preferred, especially those with a melting point of 80 to 140 ° C.
  • the heat-fusible material occupies 5 to 50% by mass in the total solid content of the heat-sensitive recording layer.
  • binder used for the heat-sensitive recording layer it is possible to use various binders that are used in ordinary coating.
  • starches hydroxymethylcellulose, methylcellulose, ethenoresenolate, carboxymethylcellulose, gelatin, strong zein, polyvinyl alcohol , Denatured
  • one or more undercoat layers made of a pigment or a resin can be provided between the support and the heat-sensitive recording layer.
  • the absolute dry coating amount of the undercoat layer is 1
  • ⁇ 30 g / m 2 is preferred, and 3 to 20 g Z m 2 is more preferred.
  • firing power oline is generally used, but other than that, caustic earth, talc, force oden heavy calcium carbonate, Light calcium carbonate, Magnesium ash, Zinc oxide, Aluminum oxide, Aluminum hydroxide, Magnesium hydroxide, Titanium dioxide, Barium sulfate, 3 ⁇ 4k ⁇
  • Inorganic pigments such as lead, non-porous silica, amorphous calcium silicate ⁇ Mouth Idarushi force, melamine resin, urea monoholmarine tree
  • Organic pigments such as fats, polyethylene, nylon, styrene plastic pigments, acrylic plastic pigments, hydrocarbon plastic pigments, Organic hollow particle pigments are mentioned, and these can be used alone or in combination.
  • the use of organic hollow particle pigments increases the porosity of the undercoat layer, thereby increasing the heat insulation and obtaining a high color development sensitivity, while also increasing the specific surface area per volume. By reducing the water content in the protective layer, the water penetration into the undercoat layer is suppressed during the coating and drying process of the protective layer.
  • the bridge reaction of polyvinyloconole which can be progressed in a continuous manner, makes the molecular reaction of the polyvinylolene molecule universal. In order to form a more uniformly cross-linked film, the water resistance can be further improved.
  • the organic hollow particle pigment in the present invention is not particularly limited, but includes vinyl chloride, vinyl chloride ⁇ , vinyl acetate, styrene, methyl acrylate, Ethyl acrylate, butyl acrylate, dimethyl bis-2-vinyl chloride, methyl methacrylate, methyl ethyl methacrylate, butynole methacrylate, methyl
  • these organic hollow particles include homopolymers mainly composed of monomers such as chlorinated linole and copolymers composed of two or more types of monomers. Average particle diameter determined by laser diffraction particle size distribution measurement
  • the volume ratio of the space part to the total volume of the space part) is 20 to 90%, more preferably ⁇ is 40 to 90%.
  • Organic hollow particles are, for example, loam and hearth They are commercially available from Japan as Low Pay Series, and from JSR Power as SX Series. Specifically, low peak HP-9 1 (average particle size 1.0 / im, hollowness 51%), low OP OP-6 2 (0.4 ⁇ , 33%), low peak ⁇ ⁇ — 8 4 J (0.5 5 / zm, 20%), SX 8 7 8 2 (A) (1.1 ⁇ ⁇ , 55%), SX 8 7 8
  • thermosensitive recording layer As the binder for the undercoat layer in the present invention, various binders used in normal coating can be used as in the case of the heat-sensitive recording layer. Regarding this, it was shown in the description of the thermosensitive recording layer.
  • paper is mainly used, but in addition to paper, various woven fabrics, non-woven fabrics, ⁇ -component resin foams, and ⁇ -component resin substrates.
  • Mineral paper, synthetic paper, metal foil, vapor-deposited sheet, or multiple ⁇ -sheets obtained by combining them together can be used arbitrarily according to the purpose.
  • the support used in the heat-sensitive recording material of the present invention is a special one.
  • the surface on the side of the heat-sensitive recording layer is not limited to
  • the knock coat layer may be a known one, and is not particularly limited.
  • an adhesive layer can be provided on the opposite side of the support on which the heat-sensitive recording layer and the protective layer are provided, if necessary.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is a known one, and is not particularly limited
  • Release paper can be provided on the opposite side of the support of the present invention on the opposite side of the thermal recording layer and protective layer, if necessary. O Use well-known release paper. There is no particular limitation.
  • a magnetic recording layer can be provided on the opposite side of the support, on the opposite side of the thermal recording layer and protective layer, as necessary.
  • ⁇ Well-known magnetic recording can be used.
  • the method for producing the heat-sensitive recording material of the present invention comprises forming a heat-sensitive recording layer that develops color by heat and its protective layer on a support in this order by HX.
  • the protective layer contains polyvinyl vinyl, a cross-linking agent, a pigment, an carboxylic acid and a volatile amine, and at least a carboxylic acid, a volatile compound. It is characterized in that an aqueous coating solution prepared by adding a functional dye and a crosslinking agent in this order is coated and dried on the heat-sensitive recording layer.
  • the method for producing the heat-sensitive recording material of the present invention is as follows.
  • a water-based coating liquid for a protective layer a mother liquor mixed with polyvinyl alcohol, pigments, etc., carboxylic acid, volatile amine
  • the reason for limiting the order of addition of the three types of components to j ⁇ 1 is as described above, which is characterized by the use of those prepared by adding cross-linking agents in this order.
  • the water-based coating solution can suppress the progress of the cross-linking reaction of polyvinyl alcohol in the coating solution and can provide an aqueous coating solution with excellent stability.
  • the water-based coating liquid preferably has a pH of less than 6 after the addition of allenic acid and a pH of 7 or more after the addition of the volatile amine.
  • the reason for this is that, as described above, not only can the water resistance of the protective layer be further increased, but also the stability of the coating liquid can be further improved.
  • the heat recording layer and the protective layer are formed as the essential layers, and the ink layer, the coating layer, and the undercoat layer are formed as the optional layers.
  • the method of forming these layers is not particularly limited, and can be formed according to a conventionally known technique. Specific examples include film press coating, air knife coating, rod blade coating, bar coating, blade coating, gravure coating, curtain coating.
  • Each layer can be formed by applying the coating liquid by a method such as E-bar coating and drying.
  • each layer may be formed by various printing machines using a method such as a lithographic printing plate, a relief printing plate, a flexo plate, a dalabia screen, a screen, and a hot melt.
  • air-naf coating which is less affected by the viscosity of the coating solution, is more preferable for forming the protective layer.
  • Example 1 The parts and% shown below are based on the amount of deviation and deviation, and the coating amount is the absolute dry coating amount.
  • a dispersion B was prepared by dispersing in a mixture of 20 parts of a aqueous solution of livino-reco-inole and 60 parts of water, and pulverizing with a bead mill until the volume average particle size became 1 ⁇ m.
  • the mixture shown below was mixed and stirred sufficiently to prepare a thermal recording layer coating liquid.
  • Dispersion A 1 0 0 parts
  • Dispersion B 1 0 0 parts
  • Dispersion C 1 0 0 parts
  • aqueous solution 1 3 parts and 98 parts of water were mixed to prepare an aqueous solution 1 in which a carboxylic acid and a volatile amine were mixed.
  • the mixture shown below was mixed in the order, and the mixture was stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for a protective layer. Note that the pH of the aqueous coating solution for si layer was 6.8.
  • the Tsubosato 5 0 g / m 2 fine paper neutral coating E amount 9 g / m 2 of the subbing Ri layer coating liquid, the coating amount of the heat-sensitive recording layer coating liquid, coating of the dye precursor In order to obtain an undercoat layer and a heat-sensitive recording layer, coating was sequentially carried out so that the total amount was 0 5 gm 2 . Then, after bar coating on the heat-sensitive recording layer so that the coating amount of the aqueous coating liquid for the protective layer is 2 g / m 2 , force-rendering is performed to produce a heat-sensitive recording material. O Nane, the surface of the protective layer coated with the produced thermal recording material
  • thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1 except that the aqueous coating liquid for protective layer was produced by the following procedure in the production of aqueous coating liquid for protective layer in Example 1 (3). First, 50% lactic acid aqueous solution
  • aqueous solution 2 3 parts 25 parts of 25% aqueous ammonia solution was mixed with 95 parts of water and 95 parts of water to prepare aqueous solution 2 in which hexamic acid and volatile amine were mixed.
  • aqueous solution 2 3 parts 25 parts of 25% aqueous ammonia solution was mixed with 95 parts of water and 95 parts of water to prepare aqueous solution 2 in which hexamic acid and volatile amine were mixed.
  • the following blending and mixing were carried out in the following order, and the mixture was stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for a protective layer.
  • the aqueous coating liquid for protective layer had a pH of 68, and the surface pH of the protective layer surface coated with the produced thermosensitive recording material was 5.6.
  • thermosensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the aqueous coating liquid for layer was prepared by the following procedure. 50% lactic acid aqueous solution
  • aqueous solution 3 3 in which carboxylic acid and volatile amine were mixed.
  • the following blending and mixing were performed in the order shown below, and the mixture was stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for a protective layer.
  • ⁇ ⁇ ) 3 ⁇ 4 The aqueous coating liquid has a surface density of 3 and the surface of the protective layer coated with the heat-sensitive recording material was 5 6.
  • thermosensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the aqueous coating liquid for 6 layer was prepared by the following procedure. 50% aqueous lactic acid solution
  • the aqueous coating liquid for protective ⁇ was prepared by stirring for 2 hours. Note that ⁇ ⁇ layer 3 ⁇ 4 aqueous coating solution The pH of the film was 8 • 3, and the surface PH of the protective layer surface coated with the produced thermal recording material was 5.7.
  • aqueous coating liquid for the protective layer by preparing the aqueous coating liquid for the protective layer in the following composition and mixing in the order shown below in preparation of the aqueous coating liquid for the protective layer in Example 1 (3). Except for the above, a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1 and
  • the pH after addition of the aqueous lactic acid solution was 3.7
  • the pH after addition of the aqueous ammonia solution was 86
  • the pH of the aqueous coating solution for the protective layer was 8.3 • 9,
  • the surface PH of the protective layer coated with the heat-sensitive recording material was 5.7.
  • Example 6 In preparation of the aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3), mix the aqueous coating liquid for protective layer in the following composition and order, and stir for 2 hours to obtain the aqueous coating liquid for protective layer.
  • a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1 except that it was prepared.
  • the aqueous coating liquid for protective layer had a pH of 83, and the surface PH of the protective layer tfi coated with the produced thermal recording material was 5.6.
  • aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • a pyrophoric recording material was produced in the same manner as in Example 1.
  • the pH after addition of the lactic acid aqueous solution was 37
  • the pH after addition of the ammonia aqueous solution was 8.6
  • the pH of the aqueous coating liquid for protective layer was 8.5.
  • the surface pH of the protective layer surface coated with the heat-sensitive recording material thus prepared was 5.8.
  • Example 3 In preparation of aqueous coating liquid for protective layer, the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1.
  • the aqueous coating liquid for protective layer had a pH of 85, and the surface pH of the protective layer surface coated with the produced thermosensitive recording material was 5.8.
  • Example 1 A heat-sensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the aqueous coating liquid for layer was mixed in the following order and mixed in order and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • the aqueous coating liquid for protective layer had a pH of 85, and the surface pH of the protective layer surface coated with the produced thermosensitive recording material was 5.8.
  • Example 1 (3) In preparation of aqueous coating liquid for protective layer in Example 1 (3), except that water-based coating liquid for protective layer 'was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • a thermosensitive recording material Produced a thermosensitive recording material in the same manner as in Example 1.
  • the pH of the aqueous coating liquid for the protective layer was 85, and the surface pH of the S-coated layer tfi was 5.8.
  • Example 1 Preparation of water-based coating liquid for protective layer, except that water-based coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare water-based coating liquid for protective layer.
  • a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1.
  • the aqueous coating liquid for the protective layer had a pH of 8.5, and the surface pH of the protective layer surface to which the heat-sensitive recording material was applied was 5.8.
  • aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3) In preparation of aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3), the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours. Then, a heat-sensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1, except that a protective aqueous liquid was produced.
  • the ⁇ of the aqueous coating liquid for the protective layer was 84, and the surface P ⁇ of the protective layer surface of the produced thermal recording material was 5.8.
  • Example 1 3 Under Example 1 (1), in the preparation of the coating solution, instead of using 100 parts of annunciator and 200 parts of water, Cus
  • the aqueous coating liquid for the protective layer was mixed in the order shown below and mixed for 2 hours.
  • a heat-sensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 and
  • the pH of the aqueous coating liquid for the protective layer is 8.4, and the surface pH of the coated protective surface of the prepared thermal recording material is 5.8.
  • Example 1 (2) Thermal recording layer 'Coating his work ⁇ Dispersion A>, 3-Dibutyla, No. 61, 1-Methyl, 1--A2 dinofluoran, 20 parts Instead of this, prepare dispersion A using 20 parts of 3- (N-ethyl-N-soamyl) amino-6-methyl-1-7-aminofluoran, and carry out further.
  • Example 1 (3) Preparation of the aqueous coating liquid for the protective layer, mix the aqueous coating liquid for the protective layer in the following composition and order, and stir for 2 hours to prepare the aqueous coating liquid for the protective layer. Except that it was manufactured, a thermal recording material was prepared as in Example 1. The pH of the aqueous coating liquid for the protective layer was 8 4, and the surface pH of the surface of the protective layer coated with the produced thermosensitive recording material was 5 8.
  • aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3) In preparation of aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3), the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours. Then, a heat-sensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1 except that a protective aqueous coating solution was prepared.
  • the pH of the aqueous coating solution for the protective layer was 8.3, and Table SP P on the surface of the protective layer coated with the produced thermal recording material was 5.6.
  • aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1.
  • the aqueous coating liquid for the protective layer had a pH of 8.3, and the surface p of the protective layer surface of the produced thermal recording material was 5.6.
  • the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and at 2 o'clock, the aqueous coating liquid for protective layer was prepared.
  • a thermosensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1.
  • the aqueous coating liquid for the protective layer had a pH of 83, and the surface PH of the protective layer surface of the produced thermosensitive recording material was 5.6.
  • the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours. Except that was prepared, a thermal recording material was produced in the same manner as in Example 1 and
  • the aqueous coating liquid for protective layer had a pH of 83, and the surface PH of the protective layer surface coated with the produced thermal recording material was 5.6. 1 0% DF 1 1 7 Aqueous solution 1 5 0 parts
  • Example 1 Prepare a coating solution for the primer coating layer using 7 25 parts, AF 10 5 5 and 100 parts of water, and 1 2 75 parts of water.Roughly, for the protective layer (3) of Example 1
  • the heat-sensitive coating was made in the same manner as in Example 1 except that the aqueous coating liquid for the protective layer was mixed in the order shown below and stirred for 2 hours to prepare the aqueous coating liquid for the protective layer.
  • a recording material was produced.
  • the pH of the water-based coating liquid for the protective layer was 8.3, and the surface PH of the surface of the protective layer coated with the produced thermal recording material was 5.6.
  • aqueous coating liquid for protective layer in Example 1 (3), except that the aqueous coating liquid for ⁇ layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer Produced a thermosensitive recording material in the same manner as in Example 1.
  • the ⁇ of the aqueous coating liquid for the protective layer was 81, and the surface PH of the protective layer surface coated with the produced thermosensitive recording material was 4.3.
  • aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • thermosensitive recording materials instead of neutral high-quality paper with a basis weight of 50 g and m 2 , a basis weight of 50 g Z m 2 der is, except that the surface p H of the side providing the heat-sensitive recording layer was used 5. woodfree paper acidic is 8, to prepare a thermosensitive recording material in the same manner as in example 1.
  • the aqueous coating liquid for the protective layer had a pH of 8.5, and the surface pH of the protective layer surface of the produced thermosensitive recording material was 5.1.
  • aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for protective layer.
  • the aqueous coating liquid for protective layer was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours to prepare an aqueous coating liquid for 5 km.
  • the basis weight in the rolled-up state is 50 g Z m 2 of neutral high-quality paper.
  • g Z m 2 the thermosensitive Symbol recording layer coating solution 0 Nurye weight in coating weight of the dye precursor.
  • 5 g Roh m 2 the protective layer aqueous coating liquid coated amount to 2 g Roh m 2 Sequentially apply a dry coat to form an undercoat layer, a thermal recording layer, and a protective layer, then perform a force render process, and roll up the protective layer to the outside.
  • a heat-sensitive recording material was produced.
  • the ⁇ of the aqueous coating liquid for the protective layer was 8.5, and the surface ⁇ H of the surface of the protective layer coated with the produced thermal recording material was 5.8.
  • aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3) In preparation of aqueous coating liquid for protective layer of Example 1 (3), the aqueous coating liquid for protective ⁇ was mixed in the following composition and order, and stirred for 2 hours. Then, a heat-sensitive recording material was produced in the same manner as in Example 1 except that an aqueous coating liquid for protective layer was prepared.
  • the aqueous coating liquid for the protective layer had a pH of 7.6, and the surface pH of the protective layer surface of the produced thermal recording material was 5.5.
  • Example 1 (3) In preparation of the protective layer aqueous coating solution, Example 1 and Example 1 were prepared except that the protective layer aqueous coating solution was mixed in the following composition and order to prepare the protective layer aqueous coating solution. Similarly, a heat-sensitive recording material was prepared. The pH of the aqueous coating liquid for the protective layer was 3.2.
  • Example 1 In preparation of the protective layer aqueous coating solution, Example 1 and Example 1 were prepared except that the protective layer aqueous coating solution was mixed in the following composition and order to prepare the protective layer aqueous coating solution. Similarly, thermal recording material The material was prepared. The pH of the aqueous coating liquid for the protective layer is 9.8, and the surface pH of the protective layer surface to which the produced thermal recording material is applied is 7.
  • Example 1 (3) In preparation of the protective layer aqueous coating liquid, Example 1 and Example 1 were prepared except that the protective layer aqueous coating liquid was mixed in the following composition and order to prepare the protective layer aqueous coating liquid. Similarly, a heat-sensitive recording material was prepared. The pH of the aqueous coating liquid for the protective layer is 7.3, and the surface pH of the protective layer surface coated with the produced thermal recording material is 6.
  • Example 1 8% adipic acid dihydrazide aqueous solution 1 8 parts or more Examples:!
  • the thermal recording materials prepared in ⁇ 24 and Comparative Examples 1 to 3 were subjected to the following evaluation. In each result, Example 1
  • Examples 7 to 12 are shown in Table 1
  • Examples 13 to 19 are shown in Table 3
  • Examples 20 to 24, and Comparative Examples 1 to 3 are shown in Table 4.
  • test ⁇ was printed in an environment of C / 6 5% RH, and white spots, horizontal streaks, and sticky sound were evaluated at that time. ⁇ The evaluation criteria were as follows.
  • the reflection density of the image area obtained with the non-less 1.0 m sec is 1.2 or more.
  • The reflection density of the image area obtained with a non-noise of 1.0 m sec is less than 1.2, and the reflection density of the image area obtained with a no-less width of 14 m sec is 1.2 or more.
  • Whiteness of 90 or more and less than 95.
  • X Whiteness is less than 85.
  • Examples 1 to 23 are superior to Comparative Example 1 in terms of coating solution stability.
  • an aqueous solution of ammonia which is volatile, is added to the aqueous coating liquid for the protective layer.
  • Examples 1 to 2 3 are more water resistant and water resistant than Comparative Examples 2 and 3.
  • Those who excel in the quality of the protective layer contain lactic acid or hydrochloric acid, which is arsenic acid, in the protective layer.
  • An excellent water-resistant speed can be achieved by reducing the surface pH of the protective layer to be less than 6.
  • Examples 3-6 are excellent in coating liquid stability compared with Examples 1 and 2.
  • the former has an aqueous coating liquid for the protective layer with a pH of 7 or higher.
  • Example 4 is superior to Example 3 in terms of coating solution stability.
  • For the former increase the pH of the protective layer aqueous coating solution to 8 or higher.
  • Example 5 is superior to Example 4 in terms of coating solution stability.
  • the former is used to prepare a water-based water-based coating solution.
  • the aqueous solution and the carrier are added in this order.
  • Example 6 is inferior to Examples 3-5 in terms of coating solution stability.
  • the former is a cross-linking agent, an aqueous hexamic acid solution, an aqueous ammonia solution, when preparing an aqueous coating solution for a protective layer.
  • Examples 7 to 12 are examples 1 to
  • a person who is superior in water resistance to 6 contains diacetone modified polyvinyl alcohol in the protective layer.
  • Example 8 is more effective than Example 7 in coating fluid.
  • J's protective layer contains diacetylene-modified polyvinyl alcohol with a polymerization degree of 1,00,00 and a test degree of 98.5%.
  • Example 9 is superior to Examples 7 and 8 in barrier properties, but those having poor coating stability have a degree of polymerization of 3, 00 and a degree of experimentation in the protective layer of 9 8. Contains 5% diamine-modified polyvinyl alcohol.
  • Examples 10 to 12 are almost the same as Example 9 in terms of cutting properties.
  • Example 11 1 has better coating solution stability than Example 10 when containing 5% diacetate-modified polyvinyl alcohol. In addition, it contains diacetone-modified polyvinyl alcohol with a degree of incubation of 965%.
  • Example 12 is superior to Examples 7 to 11 in terms of water resistance, good coating solution stability, and vacuum properties.
  • the protective layer contains diacetone-modified poly (vinyl alcohol) having a heavy ⁇ degree of 1, 0 0 and a test degree of 96.5%, and adipic acid dihydradi K. Les As can be seen from FIGS. 2 and 3, Examples 13 to 19 are superior to Example 7 in terms of water resistance rate and coating liquid stability, and show good water resistance.
  • Example-L 3 to 19 were prepared by adding aqueous solution of ammonium acid, aqueous solution of ammonia and dihydrazine adipate K in this order when preparing the aqueous coating liquid for the protective layer.
  • the pH of the aqueous coating liquid for protective layer is 8 or more.
  • the surface pH of the formed protective layer is less than 6, and the protective layer contains diene-modified polyvinyl alcohol.
  • Examples 1 3 and 1 4 are superior in color development sensitivity compared to Examples 1 5 to 1 8, and Example 1 3 contains organic hollow particles in the undercoat layer. 4 contains 3 — (N-ethyl-N-soamyl) a, 6-methylone, 7-anilinofluorane in the thermal recording layer.
  • Examples 15 to 18 are superior in barrier properties to Examples 13 and 14.
  • the former contains force ions in the protective layer.
  • the protective layer contains an acrylic dispersant.
  • Example 17 is superior to Examples 13 to 16 in terms of sticking property.
  • the former contains a lubricant in the heel layer.
  • Example 18 is superior to Examples 13 to 17 in whiteness.
  • /- ⁇ IJs contain a fluorescent brightener in the protective layer.
  • Example 19 shows better coating solution stability, no-varying property, color development sensitivity, sticking property, and whiteness than those of Examples 13 to 18.
  • the former contains 2 ⁇ organic particles in the undercoat layer, and contains a protective resin, acrylic dispersant, lubricant, and optical brightener in the protective layer.
  • Example 20 is compared to Example 7 *,
  • the o uses inorganic acid as the carboxylic acid, and the latter uses hydride and ⁇ -xic acid.
  • Example 21 is superior to Example ⁇ in terms of water resistance.
  • the former uses high-quality paper that shows acidity on the surface ⁇ ⁇ on the side where the thermal recording layer is provided on the support.
  • Example 2 2 is inferior to Example 1 2 in terms of water resistance.
  • the former uses high-quality paper whose surface ⁇ ⁇ on the side where the thermal recording layer is provided on the support is basic.
  • Example 2 3 is more resistant to water resistance and rear performance than Example 7.
  • the m person forms the protective layer by air knife coating.
  • Example 24 is superior to Example 7 in terms of water resistance, but is inferior in coating solution stability.
  • the former uses neutralized salts, and the latter uses arehenic acid and volatile amines.
  • the present invention it is possible to provide a heat-sensitive recording material that has a rapid water resistance rate, exhibits a high level of water resistance, and has a stable productivity due to the excellent stability of the coating liquid. I can do it.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

支持体上に、熱により発色する感熱記録層及びその保護層をこの順に設けた感熱記録材料において、前記保護層をポリビニルアルコール、架橋剤、顔料、アレニウス酸及び揮発性アミンを含んだ水性塗液の状態で前記感熱記録層上に塗工、乾燥して得られることを特徴とする感熱記録材料である。

Description

明細書 感熱記録材料及びそ の製造方法 技術分野
本発明は、 支持体上に、 熱に よ り 発色する感熱 及び その保護層を こ の順に設けた感熱記録材料及びその製造方法 に関 し、 詳 し く は保護層の耐水性に優れ、 安定生産可能であ る感熱記録材料及びその製造方法に関する も のであ 。 背景技
感熱記録材料は、 一般に支持体上に熱によ り 発色する感熱 記録層を設けた も のであ り 、 熱へッ ド、 熱ペン、 レーザ 光 等で加熱する こ と によ り 、 染料前駆体である電子供与性化合 物 と顕色剤である電子受容性化合物 と が瞬時反応 し記録画像 が得られる も の である 。 こ の よ う な感熱記録材料は、 比較的 簡単な装置で記録が得られ、 保守が容易な こ と 、 騒音の発生 がないこ と 等の利点があ り 、 計測記録計、 フ ァ タ シ ミ リ 、 プ リ ンター、 コ ン ビ ュ —ターの端末機、 ラベル印字機、 乗車券ゝ チケ ッ ト の発券機等広範囲の分野に利用 されてい
また、 こ のよ う な感熱記録材料も用途が多種多様化する に つれ、 印刷加工 される用途も多 く 出てき た。 近年では市場か ら印刷加工に適 した表面強度を持ち 、 印刷溶剤で地肌かぶ の様な地肌の発色を起こ さ ないバ リ ァ性に優れた保護層を持 つ感熱記録材料が強 < 望まれている o
さ ら に、 最近は特に記録シス テ ムの発達によ り 、 感熱記録 材料の使用環境はよ り 過酷な も のへと移っ てお り 、 特に水分 付着に曝される環境下での使用では、 耐水性に優れた保護層 を持つ感熱記録材料が強く 望まれている。
咸熱記録材料に、 印刷加ェに適 した表面強度を与え且つ耐 水性を改善 し、 さ ら に安定生産を可能にする こ と を 目 的 と し て、 様々 な構成を有する保護層が提案されてレヽる。 これらの 方法の例 と しては、 特開 2 0 0 0 — 1 5 9 3 2 号公報におい て、 保護層に、 バイ ンダー と してジァセ ト ン変性ポ リ ビュル ァルコール及び架橋剤 と して ヒ ドラ ジン系化合物を用い、 さ ら に塗液の增粘を抑制 し安定性の高い塗液を得るために、 水 溶性有機ァ ミ ンを添加する こ と が提案されてレ、る。 しカゝし、 有機ァ ミ ンの存在は耐水化に必要なバイ ンダ一 と架橋剤 と の 反 J心も抑制するため、保護層の耐水化速度が遅 く なる。また、 特許第 3 7 1 6 7 3 6 号公報において、 保護層 中にバイ ンダ 一と し て ジァセ ト ン変性ポ リ ビュルアル コ ールを 、 感熱記録 層中に架橋剤 と して ヒ ドラ ジ ド系化合物を含有 させる こ と が 提案されているが、 保護層の耐水化は不十分であ り 、 また感 熱記録層用塗液の增粘、 ヒ ドラ ジ ド系化合物に よ る感熱記録 層の発色阻害、 塗液の段階で発色 して しま う 地肌かぶ り の問 題がある。 また、 特開 2 0 0 2 — 2 8 3 7 1 7 号公報におい て、 保護層中にバイ ンダ一 と して反応性カルボ二ル基を有す るポ リ ビニルアルコ ール、架橋剤 と して ヒ ドラ ジ ド系化合物、 保護層用塗液の安定性向上のために塩基性フ ィ ラーを含有さ せる こ とが提案されている が 、 塩基性フ イ ラ一はポ リ ビュル ァル ールと架橋剤の反応を促進 させる効果が無いので、 保 護層の耐水化速度が遅い。 そのため、 未だ塗液の安定性を保 ち、 且つ十分な表面強度、 迅速な耐水化速度、 高い耐水性を 示す感熱記録材料が得られていないのが現状である。 発明の開示
本発明の 目 的は、 保護層の耐水性に優れ、 安定生産可能で ある感熱記録材料及びその製造方法を提供する こ と にある。 本発明者 らは、 鋭意検討した結果、 前記 目 的を達成する こ と ができ る感熱記録材料及び該感熱記録材料の製造方法を発 明する に到つた。 即ち、
( 1 ) 本発明の感熱記録材料は、 支持体上に、 熱に よ り 発色 する感熱記録層及び保護層を こ の順に設けた感熱記録材料で あつて、 前記保護層がポ リ ビュルアルコール、 架橋剤、 顔料、 ァ レ二 ゥス酸及び揮発性ァ 、 ンを含んだ水性 '塗液の状態で該 感熱記録層上に塗工、 乾燥 して得 られる こ と を特徴とする o 保護層中にァ レニ ウス酸を含有する こ と で乾燥後に経時に よ るポ ジ ビ二ルア ルコーノレと架橋剤 と の架橋反応を促進 し 、 耐 水化速度を速め る こ と で 、 実用的な耐水性が発現する までに かかる時間を短縮する こ と ができ る。 また保護層用水性塗液 に揮発性ァ ミ ンを含有する こ と で 、 塗液の安定性を向上させ る こ と ができ 、 且つよ り 均一に架橋された被膜を形成する こ と で 、 耐水性を強化する こ と がでさ る。
( 2 た ru
) ま 、 目 IJ目己保 暦を けた面の乾燥後の表面 P Hを 6 未満にする こ と で、 経時に ける架橋反応を酸性表面でさ ら に促進 し、 耐水化速度を速める こ と 力 sでき る 0
( 3 ) また 、 前記水性塗液の P Hを 7 以上にする こ と で 、 塗 液の安定性を強化する こ と ができ 、 且つ耐水性を さ ら に強化 する こ と ができ
( 4 ) また 、 WI記水性塗液の ρ Ηを 8 以上にする こ と で 、 塗 液の安定性を さ ら に強化する こ と ができ る。
( 5 ) 更には、 前記水性塗液を作製する際、 ァ レ二 ゥス酸 、 揮発性ァ 、 ン、 架橋剤を こ の順に添加 し、 且つァ レ 二 クス酸 添加後の P Hを 6 未満、 揮発性ァ ミ ン添加後の ρ Ηを 7 以上 とする こ と で、 保護層の耐水化速度を速め、 且つ耐水性と 水 性塗液の安定性を さ らに強化する こ と ができ る。
( 6 ) また 、 m記ポ リ ビュルアルコ ールをジァセ ト ン変性ポ リ ビ二ルァノレ コールとする こ と で、 耐水性を さ らに強化する こ と がでさ Ό
( 7 ) また 、 BU記ジア セ ト ン変性ポ リ ビニルア ルコ ' "~ルの重 合度を 5 0 0 以上 4 , 0 0 0 未満と し、 さ ら に鹼化度を 8 0 % 以上 9 8 % ϊ¾ と する こ と で、 該水性塗液の安定性を さ ら に 強化す:る こ と ができ 、 且つ優れたバ リ ァ性を得る こ と がでさ
,
( 8 )また、目 ϋ記架橋剤を ヒ ドラ ジ ド系化合物と する こ と で 、 耐水化速度を さ ら に速め、 且つ耐水性を さ ら に強化する こ と ができ る
( 9 ) また 、 刖記感熱記録層 と 支持体と の間に少な く と も 1 層の下塗 り 層を有 し、 且つ該下塗 り 層に有機中空粒子を含有 する こ と で 、 保護層用水性塗液の塗工 、 乾燥過程で下塗 層 への水分の浸透を抑制 し、 保護層中の水分を保つこ と で 、 よ り 均一に架橋された被膜を形成する こ と ができ 、 耐水性を さ らに強化 し 、 且つ発色感度の向上も得る こ と ができ る
( 1 0 ) また、 前記感熱記録層中に通常無色ない し淡色の染 料前駆体を含有させ、 且つ該染料刖駆体を、 3 一 ジブチルァ ミ ノ ー 6 — メ チルー 7 ーァニ リ ノ フノレオラ ン及び 3 ― ( Ν - ェチル一 N —ィ ソア ミ ル) ァ ミ ノ ― 6 —メ チル 7 ―ァニ リ ノ フノレオラ ン及び 3 —ジペンチノレ ァ ミ ノ — 6 ― メ チル - 7 - ァニ リ ノ フノレォラ ン及び 3 — ( N ―ェチノレ 一 4 ― メ チルフ エ ニル) ァ ミ ノ ― 6 —メ チル— 7 —ァ二 リ ノ フルォラ ン及び 3 一ジェチルァ 、 ノ ー 6 —メ チル ー 7 - ( 3 -メ チル フ ェ ニ ノレ ァ ミ ノ ) フルォラ ンの う ちの少な < と も 1 つ と する こ と で、 染料前駆体の疎水性によ り 、 保護層用水性塗液の塗ェ 、 乾燥 過程で感熱記録層への水分の浸透を抑制 し、 保護層中の水分 を保つこ と で 、 よ り 均一に架橋 された被膜を形成する こ と が でき 、 耐水性を さ ら に強化する こ と ができ る
( 1 1 )また、目 |J ロし保 5蒦層中の顔料をカオ リ ン と する こ と で、 力オ リ ンの持つ平板状構造が、 保護層用水性塗液の塗ェ、 乾 燥過程で感熱記録層への水分の浸透を抑制 し 、 保護層中の水 分を保つこ と で 、 よ り 均一に架橋された被膜を形成する こ と ができ 、 耐水性を さ ら に強化する こ と ができ 、 且つノく リ ア性 と スティ ツ キング性の向上を得る こ と ができ る
( 1 2 ) ま た 、 mj記顔料の分散剤 と してァ ク ル系分散剤を 用いる こ と で 、 保護層用水性塗液中に含まれる顔料の分散安 定性を向上させ 、 塗工 、 乾燥後に形成される保護層中に顔料 を均一に分布させる こ と で、 ノ リ ァ性を さ ら に強化する こ と 力 Sでき 、 且つ保護層の表面に存在する顔料は 、 ァ ンチブ口 ッ キング剤 と して働 く ため、 耐水性を さ ら に強化する 、 と がで さ る。
( 1 3 ) また、 前記保護層に滑剤を含有させる こ と で、 塗工、 乾燥後に形成される保護層の表面に存在する滑剤が、 ア ンチ ブロ ッ キング剤 と して働き 、 耐水性を さ ら に強化する こ と が でき 、且つスティ ッ キング性を さ らに強化する こ と ができ る。
( 1 4 )また、前記保護層に蛍光増白剤を含有させる こ と で、 白色度の向上を得る こ と ができ る。
( 1 5 ) また 、 前記ァ レニ ウ ス酸を ヒ ドロ キシ酸類とする こ と で、 乾燥後の優れた耐水化速度を保ち、 且つ乾燥中に p H の下降が穏やかに進行する ため、 よ り 均一に架橋された被膜 を形成する こ と ができ 、 耐水性を さ ら に強化する こ と ができ る o d-»た、 ヒ ドロ キシ酸は人体に対する安全性が高 く 、 入手 しやすレ、ため 、 工業生産をする上で有利である o
( 1 6 ) また 、 前記支持体の感熱記録層を設ける側の表面 p
Hを 7 未満にする こ と で、 前記感熱記録材料の表面を酸性に しやすく な り 、 耐水化速度を さ ら に速める こ と ができ 、 且つ さ ら に良好な耐水性を得る こ と ができ る。
( 1 7 ) また 、 前記支持体の感熱記録層を設ける側 と 反対側 の面上に、 ノ ッ ク コー ト層を設ける。
( 1 8 ) また 、 前記支持体の感熱記録層を設け る側 と反対側 の面上に、 粘着剤層を設け る。
( 1 9 ) また 、 前記支持体の感熱記録層を設け る側 と 反対側 の面上に、 剥離紙を設ける。
( 2 0 ) また 、 前記支持体の感熱記録層を設け る側 と 反対側 の面上に、 磁気記録層を設ける。
( 2 1 ) 更に 、 本発明は、 支持体上に熱に よ り 発色する感熱 記録層及びその保護層を こ の順に設けた感熱記録材料の製造 方法において 、前記保護層がポ リ ビニルアル コ -ル、架橋剤、 料、 ァ レ二 ゥス酸及び揮発性ァ ミ ンを含有 し、 且つ少な く と もァ レ二 ゥス酸、 揮発性ァ ミ ン、 架橋剤を こ の順に添加 し て作製 した水性塗液を前記感熱記録層上に塗工 、 乾燥する こ と を特徴と する感熱記録材料の製造方法に関する
、 ヽ
( 2 2 ) 刖記の感熱記録材料の製造方法において 、 前記水性 塗液が 、 ァ レ二 ウス酸添加後の p Hが 6 未満であ り 、 揮発性 ァ ミ ン添加後の p Hが 7 以上である。
( 2 3 ) ま た、 前記の感熱記録材料の製造方法において、 前 記水性塗液をェァナイ フを用いて感熱記録層上に塗工する。 発明を実施するための最良の形態
本発明を さ ら に具体的に説明する。 本発明の感熱記録材料 は、 支持体上に熱によ り 発色する感熱記録層 と 、 該感熱記録 層上に少な く と も 1 層の保護層を有する も のであ る。
本発明の感熱記録材料を構成する保護層は、 少な く と もポ リ ビュルアルコ ール、 架橋剤、 顔料、 ァ レニ ウ ス酸を含有 し、 該ァ レニ ウ ス酸及び揮発性ァ ミ ンを含んだ水性塗液の状態で 該感熱記録層上に塗工、 乾燥して形成する も のであ る。
本発明で使用するァ レニ ウ ス酸と は、 水分存在下でプロ ト ンを放出する物質を言 う 。 具体的には、 ヒ ドロ キシ酸類であ る乳酸、 ク ェ ン酸、 リ ンゴ酸、 酒石酸等、 アルカ ン酸類であ る蟻酸、 酢酸、 プロ ピオン酸、 酪酸、 吉草酸、 カブロ ン酸等、 二塩基酸類である シユ ウ酸、 マ ロ ン酸、 コノヽク酸、 ダルタル 酸、 アジピ ン酸、 マ レイ ン酸、 フ マル酸等、 安息香酸類であ る安息香酸、 サ リ チル酸等、 無機酸類である リ ン酸、 硫酸、 亜硫酸、 硝酸、 過塩素酸、 次亜塩素酸、 塩酸等であ り 、 これ ら を混 α して使用 して も良い。 ァ レ二 ゥス酸を使用 して保言蒦 層の表面 Ρ Ηを下げる こ と で、 ポ ビ二ルァルコ ' ~~ルと架橋 剤 と の間の求核的な架橋反応を活性化させる こ と がでさ 、 耐 水化速度を速め、 且つ耐水性を向上させる こ と がでさ る。 使 用する ァ レ二 ウス酸は 、 本発明において特に限定される もの ではなレ、が 、 揮発性を有 し、 ポ リ ビ二ルァル 一ルを分解さ せに < いこ と カゝら 、 ヒ ドロ キシ酸類が好ま しレ、 。 揮発性が高 いものは添加後の制御が難 し く 、 ポ リ ビ二ノレァノレ 一ルを分 解させやすレヽものは、 耐水性の向上を阻害する た 、 乾燥 中に P Η の下降が穏ゃかに生 じる ヒ Κ π キシ酸類を使用する と 、 ポ ジ ビニノレアルコールと の架橋 R応がゆつ < り と進行 し て、 ポ リ ビニルァルコール分子が満遍な く 架橋 され よ り 均 一に架橋された被膜が形成 されて 、 耐水性が向上する 。 ヒ Κ 口 キシ酸類はまた人体に対する安全性が高 く 、 入手 しやすレ、 ため ェ業生産をする上で有利であ
本明細 曰 において耐水化速度と は 、 保護層用水性塗液の感 熱記録層上への塗ェ、 乾燥後から 、 得られた感熱記録材料が 耐水性を発現する までの時間を指 し 、 耐水性が する まで に必要な時間が短レヽ も のを耐水化速度が速レヽ 、 または良好で ある と 定義する。
本発明で使用する揮発性ア ミ ンと は、 6 0 °C 、 1 気圧下に おレヽて気体状態にあるア ミ ンを言 ラ 。 具体的には、 ァ ンモ二 ァ、 炭素数 :! 〜 3 のァノレキル基で置換された一級ァ ヽ
、 ンであ る メ チルァ ミ ン、 ェチルァ ミ ン、 n 一プ 口 ピルァ ミ ン 、 ィ ソ プ口 ピルァ ミ ン等であ り 、 これら を混合 して使用 して も 良レヽ 揮発性ァ ヽ ンを使用する こ と で、 前記ァ レ二 ウ ス酸の添加に よ る水性、塗襥 p H低下を抑制する こ と ができ 、 塗液中でのポ リ ビ二ルァル =! 一ノレと架橋剤 と の反応を抑制する こ と ができ そのため 、 安定性の高い保護層用水性塗液 る こ と が でき る 揮発性ァ ミ ンは 、 保 s¾層用水 '性塗液の感熱記録層上 への塗ェヽ 乾燥過程で徐々 に揮発 し 、 乾燥後はポ リ ビ二ルァ ノレ =1 ルと架橋剤 と の反応の抑制を しない。 口果、 保護層用 水性塗液の安定性が向上 し、 且つ塗ェ、 乾燥後に経時によ る 耐水性の向上が可能 と なる。 更に 、 ポ リ ビ二ルァルコ ' ~ルの 架橋反応をゆつ く り と進行させる こ と でポ リ ビ二ルァル コ ' ~ ル分子が満 Mな く 架橋され、 よ り 均一に架橋された被膜が形 成され 、 耐水性が向上する 力 s、 揮発性ァ ミ ンを使用する こ と で、 架橋反 J心速度を適切な速度に調節する こ と がでさ 、 耐水 性の さ ら なる 向上が可能 と なる。 使用する揮発性ァ ミ ンは、 本発明において特に限定される も のではないが 、 揮発性 、 ァ レ二 クス酸と の反応性からア ンモ 二ァが好ま しい。 塗工 、 乾 燥過程で揮発 し難いもの 、 ち し く はァ レユ ウス酸と の反応に よ つて安定な反応生成物を生成する ものは、 乾燥後 もァ レ二 ゥス酸の効果を抑制 し Λけ、 乾燥後の経時によ る耐水性の向 上を阻口する
本発明で使用する 、 ァ レ二 ゥ ス酸及び揮発性ァ ミ ンを含有 する保護層用水性塗液は 、 ァ レ二 クス酸及び揮発性ァ ミ ンを それぞれ単独で添加 、 又は混合 して添加する こ と で作製する こ と がでさ 、 さ ら に中和塩又はその水溶液を用いて も作製す る こ と ができ る。 本発明で使用する 中和塩と は 、 揮発性ァ ミ ン と ァ レ二 ゥス酸と の混 □ によ つて得られる化合物を言 ラ 。 具体的には、 塩化ァ ンモ 二, クム 、 硫酸ア ンモ , ゥム 、 シ ュ ゥ ァ ン モ 二 ゥム、 リ ン酸ア ン モ 二 ゥ ム等であ り 、 これら を混 八 して使用 して も良い。 中和塩を構成 してレ、る揮発性ァ ミ ン は 、 水に溶解 した後に加熱する こ と で水中から揮発するが、 ァ レ二ゥス酸は揮発 しない。 よ つ て、 中和塩を用いて作製さ れた水性塗液は、 ァ レニ ウス酸及び揮発性ァ ヽ ンを用いて作 製された水性塗液と 同様の効果を示す。 ま た 、 中和塩を用い て作製する水性塗液は、 揮発性ア ミ ンを使用 して P Hを調製 して ち 良レ、
ポ ジ ビ二ルアルコールと架橋剤 と の求核的な架橋反応は、 酸性領域で促進するため、 保護層を設けた面の乾燥後の表面
Ρ Ηを 6 未満と 酸性条件にする こ と で、 乾燥後におレヽて架橋 反 J心を効果的に促進させ、 経時に よ り さ ら なる耐水性の向上 を得る と ができ る。
本明細曰 において保護層の表面 p Hは 、 J T A P P I 紙 ノ ルプ試験方法 N o . 6 - 7 5 の塗布法で定め られた方法で、 表面 P H測定用の指示薬溶液である R . (ク レゾーノレレ ッ ド)、 B . T ' . B . (プ ロ モチモ ― ノレブノレ - - ) 、 B . C . P . (ブ
Π モ ク レ ゾールパープル)、 B · C . G . (ブ π モ ク レ ゾ一ル グ リ 一ン ) 、 ま たは T . B . P . B . (テ 卜 ラ ブ ロ モ フ エ ノ 一 ノレブル一 ) を表面に薄く 塗 り 、 半乾き になつ た時の色相を p
Η標準変色表と 比較 して、 決定される ものである。 実際の測 定には it 理化学研究所製 M P C測定キ ク 卜 な どが使用 され
本発明における保護層用水性塗液の p Hは 7 以上が好ま し い。 ポ リ ビニルアルコールと架橋剤 と の求核的な架橋反応は、 酸性領域で促進するため、 水性塗液の p Hを 7 以上にする こ と で、 塗 中での架橋反 が抑制 され、 さ ら に安定性の高い 保護層用水性塗液を得る こ と ができ る ρ Η力 S 7 未満の場合、 塗液中で架橋反応が進行 しやすく 、 塗液が増粘又はゲル化を 生 じやすい P Hが 8 以上の場合、 塗液の安定性が さ ら に向 上するため 、 よ り 好ま しレ、 。 さ ら に 保護層用水性塗液の Ρ
Hが 9 未満の場 □ 、 感熱記録層上への 、 塗工、 乾燥過程で感 熱記録層の地肌かぶ り が抑え られる ため、 よ り 好ま しい。 ρ
Hが 9 以上の場 、 塗ェ 乾燥過程で塗液に含まれる塩基性 成分が感熱記録 を発色 させやすく 地肌かぶ り が生じやす レ、
本明細童における保言蒦 用水性 液の Ρ Ηは、 J I S Z 一 8 8 0 2 記載のガラ ス電極法を用レ、て測疋 した も のである。 実際の測定には 、 横河電機製モデル Ρ Η 8 1 ノヽ0 ― ソ ナル P H メ 一タ な どが使用 される
さ ら に 、 上述の保言蒦 μ用水性塗液が 、 ポ リ ビ二ルァルコ一 ル、 顔料等を混合 した母液に、 ァ レニ ウ ス酸、 揮発性ア ミ ン、 架橋剤をそれぞれこ の順に添加 し作製された ものであ り 、 且 つァ レ二 ウ ス酸添加後の p Hを 6 、¾ と し 、 揮発性ァ ミ ン添 加後の p H を 7 以上と する こ と で 、 保護層の耐水性を さ ら に 高めるだけでな < 塗液の安定性を さ ら に向上させる こ と が でさ る
ァ レ二 ウ ス酸 揮発性ァ ミ ン 架橋剤の添加順が これ以外 の士县八口 、 例えばァ レ二 ウ ス酸、 架橋剤 揮発性ァ 、 ンの順、 又は架橋剤、 ァ レ二 ウ ス酸、 揮発性ァ 、 ンの順では 酸性状 態で架橋剤 と ポ ジ ビニ ノレ ア ノレコ一ルが混 α されるため 、 架橋 反応が急激に進行 し母液 Z保護 p用水性塗液の粘度が上昇す るため好ま し く ない。 また、 揮発性ァ ミ ン ァ レニ ウス酸、 架橋剤の順、 又は揮発性ア ミ ン、 架橋剤、 ァ レ二 ウス酸の順、 又は架橋剤、 揮発性ァ ミ ン、 ァ レニ ウ ス酸の順では、 架橋剤 と ポ ビニルァルコ ールの混合が、 酸性状態では行われない ため 母液 z保護層用水性塗液の急激な粘度上昇は起きず、 塗液を安定に保つこ と が可能と なるが、 作業上、 保護層用水 性塗液の p Hを 7 以上にするためには、 揮発性ァ ミ ンの添加 をァ レ二 ウス酸の添加後に行 う こ と が好ま しい。
さ ら に、 ァ レ 二 ウス酸添加後の母液の p Hを 6 未満、 好ま し < は 5 未満と し 、 揮発性ァ ミ ン添加後の P Hを 7 以上、 好 ま し < は 8 以上 9 未満と する こ と で、 保護層用水性塗液の安 定性及び保護層の耐水性が さ ら に向上する ァ レニ ウ ス酸添 加後の p Hが 6 以上の場合、 乾燥後の保護層表面の酸性の程 度が不十分と な り やすい。 また揮発性ア ミ ン添加後の p Hが
7 未満の場合、 ポ リ ビニ ノレ ア ノレ コ ー ノレ と架橋剤 と の架橋反応 が塗液中で進行 し 、 塗液の粘度が上昇 して し よ 7 発性ァ ミ ン添加後の p Hが 8 以上 9 未満の場合、 塗液の安定 性が さ らに良好 と な り 、 且つ感熱記録層上 の塗工、 乾燥過 程での地肌かぶ も抑え られるため、 よ り 好ま しい。
本発明において 、 保護層に使用する ポ リ ビニ ノレアノレ コ ー ノレ と しては、 無変性ポ リ ビニ ル ァ ノレ コ ー ノレ 、 力ルボキシ変性ポ ジ ビ二ルアルコ一ル、 シラ ノ ール変性ポ リ ビ:ニノレアノレ コ ール、 ァセ ァセ チル変性ポ リ ビニルアル コ ール ジァセ ト ン変性 ポ ビニルアル ール等が挙げ られ、 これ ら を単独または組 み 口 わせて使用する こ と が出来る。 中でも ジァセ ト ン変性 ポ リ ビニルアル ールを使用する こ と で、 耐水性を さ ら に向 上させる こ と がでさ
さ ら に 、 刖 ホ ビ二ノレ ア ノレ コ ー ノレ の重合度は 5 0 0 以上
4 , 0 0 0 未満が好ま しい。 重合度を 5 0 0 以上にする こ と で、 分子鎖が十分な長さ を持ち、 分子鎖同士の絡ま あレヽに よ って得られる塗液成分の保持力に よ 、 保 δ 層用水性塗液 の塗工、 乾燥過程で 咸熱記録層への塗液の浸み込みを抑制 し、 感熱記録層上に良好な被膜を形成する こ と がでさ る ο 5
0 0未満の場合、 保持力が不十分 と な やすく 、 塗ェ 、 乾燥 過程で感熱記録層 の浸み込みが多 く な り 、 良好な被膜を形 成 しに く い。 ま た 、 重合度を 4 , 0 0 0 未満にする こ と で、 水に対する 良好な溶解性を得る こ と ができ 、 且つポ ジ ビ二ル アルコ ールと架橋剤 と の架橋反応に よ る急激な増粘が抑え ら れるため 、 塗液の安定性を さ ら に向上させる こ と がでさ る 0
4 , 0 0 0 以上の場 α 、 水に対する溶解性が低下 し 、 且つ架 橋反応によ り 急激な if 粘を起こすため 、 塗液の安定性が低下 する。 さ ら に、 重 度が 1 , 0 0 0 以上 2 , 0 0 0 未満の場 合、 感熱記録層上に さ らに良好な被膜を形成でき 、 且つ塗液 の安定性も さ ら に向上するため、 よ り 好ま しい。該重 α 度は、
J I s K 6 7 2 6 で定める試験法によ つて測定する こ と が でき る。
さ ら に 、 前記ポ y ビ二ノレアル コ ールは鹼化度 8 0 %以上 9
8 %未満の も のが好ま しい。 鹼化度を 9 8 %未満にする こ と で、 ポ リ ビニルァル ' ~ルの結晶性を下げ、 保護層用水性塗 液の乾燥過程で生 じる被膜の体積収縮を抑える こ と がでさ 、 収縮に よ る微小ク ラ ッ ク の少なレヽ均質な被膜を形成でさ 、 良 好なバ リ ァ性を得る こ と ができ る。 鹼化度が 9 8 %以上の場 合、 結晶性が高 く な り 、 乾燥過程での被膜の収縮が大き く な る こ と で微小ク ラ ッ ク を生 じやすく 、 ノ リ ァ性が低下 しやす い。 また、 鹼化度を 8 0 %以上にする こ と で、 水に対する溶 解性が向上し、 安定性の高い塗液を得る こ と ができ る。 験化 度が 8 0 %未満の場合、 水に対する溶解性が低下 しやすく 、 塗液の安定性が低下する。 さ らに、験化度が 9 0 %以上 9 8 % 未満の場合、 水に対する さ ら に良好な溶解性を持つこ と で、 塗液の安定性が さ ら に向上 し、 且つ乾燥過程での被膜の体積 収縮が抑え られ、 良好なバ リ ァ性を得る こ と ができ る ため、 よ り 好ま しい。 該験化度は、 J I S K 6 7 2 6 で定める試 験法によ って測定する こ と ができ る。
本発明において、 保護層に使用する架橋剤 と しては、 、ヒ ド ラ ジ ド系化合物、 ダ リ オキサール、 2 , 2 —ジメ ト キシエタ ナール等のアルデヒ ド系化合物、 尿素樹脂、 メ ラ ミ ン樹脂、 フ エ ノ ール樹脂な どのメ チ ロール化合物、 ポ リ ア ミ ドエ ピク ロルヒ ド リ ン樹脂に代表 されるェ ピク ロルヒ ド リ ン残基を含 む化合物、 多官能エポキシ樹脂な どのエポキシ化合物、 多価 ィ ソ シアナ一 ト化合物、 ブロ ッ ク イ ソ シアナ一 ト化合物な ど のイ ソ シァネー ト化合物、 過硫酸塩、 過酸化物等の酸化剤等 が挙げられ、 これ ら を単独または組み合わせて使用する こ と が出来る。 本発明では、 特に前記ジア セ ト ン変性ポ リ ビニル アル コ ールに対する架橋剤 と して、 ヒ ドラ ジ ド系化合物を使 用する。 具体的には、 アジ ピ ン酸ジヒ ドラ ジ ド、 イ ソ フ タル 酸ジヒ ドラ ジ ド、 テ レ フ タノレ酸ジ ヒ ドラ ジ ド、 ドデカ ン二酸 ジヒ ドラ ジ ド、 シユ ウ酸ジ ヒ ドラ ジ ド、 マ ロ ン酸ジヒ ドラ ジ ド、 コ ノ、ク酸ジヒ ドラ ジ ド、 グルタノレ酸ジ ヒ ドラ ジ ド、 セバ シン ジ ヒ ド' フ ジ ドゝ マ レィ ン酸ジ ヒ ド ラ ジ ド、 フ マノレ酸シ ヒ ド、ラ ジ ド ィ タ ン酸ジヒ ドラ ジ ド 、 ホ リ ア タ リ ル酸ヒ ド ラ ジ ド、等である れらの ヒ ドラ ジ ド系化合物は、 HU記ジァ セ 卜 ン変性ポ y ビ二ルァノレ コ一ルが持つ架橋性カルボニル基 と の架橋反応に よ り 強固な結合を形成 し、 反応後に高い耐水 性を示す。 使用する ヒ Kラ ジ ド系化合物は 、 本発明において 特に限定される ものではないが、 ジァセ ト ン変性ポ リ ビ二ル ァルコ一ノレと の J J心性からァジピン酸ジヒ ドラ ジ ドがよ り 好 ま しレ、 。 ジァセ ト ン変性ポ リ ビ二ルァル コ一ル と ァ ジ ピ ン酸 ジヒ ドラ ジ Kは 、 保護層を形成 した後において も、 保護層の 表面 P Hを 6 未満とする こ と によ Ό 、 空気中の水分によ り 、 架橋反応が促進 されゝ 経時によ り 耐水性が向上 し、 更に架橋 反応によ る変色な ども引 き起こ さ なレヽ
本発明の保護層には 、 顔料と してケィ ソ ゥ土、 タル ク 、 力 ォ y ン 、 焼成力 ォ リ ン 、 重質炭酸力ノレシゥ ム 、 軽質炭酸カ ル シクム 、 炭酸マグネシクム、 酸化亜鉛 、 酸化アル ミ 二 ゥム、 水酸化ァル 、二 ゥ ム 、 水酸化マグネシゥ ム 、 二酸化チタ ン、 硫酸ノく リ ゥ ム 、 硫酸亜鉛 、 非 曰
曰曰貝 シ リ 力、 非晶質ケィ酸カ ル シクム 、 コ ィ ダルシ 力等の無機顔料、 メ ラ ミ ン樹脂、 尿 素 ―ホノレマ y ン樹脂 、 ポ リ ェチ レ ン 、 ナィ ロ ン 、 ス チ レ ン系 プラスチ ッ ク顔料、 ァク リ ノレ系プラ スチ ッ ク顔料、 炭化水素 系プラ スチ V ク顔料等の有機顔料を使用する こ と ができ る。 中でも力ォ y ンを使用する と 、 力ォ リ ンの平板状構造が保護 層用水性塗液の塗工 、 乾燥過程で感熱記録層上を密に覆い、 感熱記録層への水分の浸透を抑え 、 乾燥過程で保護層中の水 分を長 く 保つノー と で 、 架橋反応をゆつ < り と進行させる こ と ができ る。 ポ リ ビ二ルァル ルの架 反応は、 ゆつ < り と 進行する こ と で分子が満 な く 架橋され 、 よ Ό 均一に架撟 さ れた被膜を形成するためヽ 耐水性が さ ら に向上する。 またゝ 力ォ リ ンはジァセ ト ン変性ポ リ ビ二ルァルコ一ルと の相性が 良 < 、 優れたバ リ ァ性 、 ステ ィ ッ キング性を得る こ と がでさ.
0
本発明の保護用水性塗液中には、 記顔料の分散安定性を 向上させる ために分散剤 と して 、 ァセチ レ ンジォーノレ系分散 剤 、 ァ ク リ ル系分散剤 、 ポ リ ビ二ルァル ル系分散剤を含 有する こ と ができ る o 該分散剤を使用する こ と で、 塗液中に 含まれる顔料を均一に分布 させる こ と がでさ 、 塗工、 乾燥過 程で顔料の局在化を抑え られるため 、 乾燥過程で生 じる被膜 の体積収縮に よ る歪を抑制でき 、 微小ク ラ ク ク の発生が低減 するため 、 ノ リ ア性の さ らなる 向上を得る こ と ができ る o ま た 、 塗工 、 乾燥後に形成される保護層の表面に存在する顔料 は 、 ァ ンチブロ ッ キング剤 と して機能するため 、 耐水性を向 上させる こ と ができ る 0 使用する分散剤は 本発明の効果に おレ、て特に限定される も のではなレヽが 、 記力ォ リ ンの分散 剤 と しては、 相性が良 < よ り 良好なノく リ ァ性を得る こ と が でさ る ァク リ ル系分散剤がよ り 好ま しレ、 o
本発明の保護層には 、 高級脂肪酸金属塩ゝ 高級脂肪酸ァ ヽ 、 ド' 、 パ ラ フ ィ ン、 ポ 才 レ フ ィ ン、 酸化ポ リ ェチ レ ン 、 力 ス タ一フ ッ ク ス等の滑剤を含有する こ と ができ る 。 これらの滑 剤を使用する こ と で 、 塗ェ 、 乾燥後に形成する保護層の表面 に存在する滑剤が、 ァ ンチブ口 ッ キング剤 と して機能する た め 、 耐水性を向上させる 、一 と ができ る o また ステ ィ ク キン グ性の向上も得る こ と ができ
本発明の保護層には、 蛍光增 白剤を含有する こ と ができ 、 ジァ ミ ノ ス チルベ ン系化合物が好ま し く 、 中でも ト リ アジ二 ノレァ ミ ノ ス チルベ ン系化合物を使用する こ と で、 優れた 白色 度を得る こ と ができ る。
本発明の保護層に使用するポ リ ビニルアル コ ール、架橋剤、 顔料 、 ァ レ ニ ウ ス酸、 揮発性ァ ミ ンの添加量は、 本発明の効 果の範囲内であれば特に制限は されないが、 次の範囲内が好 ま し く 適用 される。 保護層の全固形分に対 して、 ポ リ ビュル ァル コ ーノレは 4 0〜 9 0 質量 %、 顔料は 5〜 5 0 質量%であ る また、 ポ リ ビニルアルコールに対 して、 架橋剤は 0 . 5
〜 3 0 質量0 /0である。 ァ レ ニ ウス酸及び揮発性ア ミ ンは、 P
Hに応 じた添加量と する が、 保護層用水性塗液の全固形分に 対 して、 それぞれ 0 . 0 0 0 0 1〜 2 0 質量%の範囲内が よ り 好ま しい。
さ らに保護層には、 分散剤 、 滑剤、 蛍光増白剤、 さ ら には 耐光性向上等の 目 的から、 ベンゾフ エ ノ ン系、 ベンゾ ト リ ア ゾ一ル系等の紫外線吸収剤、 湿潤剤 と して、 ァニオン性、 ノ 二ォン性の高分子量の ものを含む界面活性剤、 消泡剤等が必 要に応 じて添加 される。 保護層の絶乾塗工量は 0 . 2〜: 1 0 g / m 2が好ま し く 、 :! 〜 5 g / m 2がよ り 好ま しい。
本発明の感熱記録材料を構成する 、 感熱記録層に含有され る通常無色ない し淡色の染料前駆体である電子供与性化合物 は 、 一般に感圧記録材料や、 感熱記録材料に用い られている ものに代表 される。
具体的な染料前駆体の例 と しては、 下記 ( 1 ) 〜 ( 5 ) の ものを げる と がでさ る
( 1 ) 卜 y ァ ジ 一ルメ タ ン系化合物 3 3 一 ビス ( P 一 ジ メ チルァ ヽ— . ノ フ ェ 二ル ) - 6 — ジメ チルァ 、 ノ フ タ リ ド、 ( ク y ス タ ル /、ィ ォ レ ク ラ ク ト ン)、 3 3 ― ビス ( Ρ ― ジメ チ ノレァ 、 ノ フ ェ二ル ) フ タ リ ド、、 3 ― ( P 一 ジメ チルァ ヽヽ ノ フ ェ 二ル ) 一 3 一 ( 1 2 一 ジメ チルィ ン Κ一ル一 3 ―ィ ル) フ タ ド- 、 3 ― ( P ― ジメ チルァ 、 ノ フ ェ 二ル) ― 3 ― ( 2 一 メ チルィ ン K一ル ― 3 - ィ ル) フ タ リ ド- 、 3 - ( P ― ジメ チルァ 、 ノ フ ェ二ル ) 一 3 一 ( 2 一 フ ェ ニルィ ン Κ ル一 3
―ィ ル ) フ タ y ド、 、 3 , 3 一 ビス ( 1 2 ― ジメ チルィ ン ド 一ル ― 3 一ィ ル ) 5 ― シメ チルァ 、 ノ フ タ ジ ド- 、 3 3 一 ビス ( 1 2 ― ジ メ チルィ ン ドール一 3 ―ィ ル) ― 6 ― ジメ チルァ 、 ノ フ タ y K 、 3 , 3 一 ビス ( 9 ―ェチノレ力 ルノく ゾ一 ノレ ― 3 ―ィ ル ) ― 5 ジメ チルァ ヽ ノ フ タ V ド、 、 3 3 - ビ ス ( 2 一 フ ェ 二ルィ ン ド一ルー 3 ―ィ ル ) ― 5 一 ジメ チルァ
、 ノ フ タ リ ド、 3 ― P 一シメ チルァ 、 ノ フ ェ 二 ノレ ― 3 ― ( 1
― メ チル ピ π ―ル ― 2 一ィ ル) 一 6 ― ジメ チルァ へ ノ フ タ リ 等 、
( 2 ) ジフ ェ 二ルメ タ ン系化合物 4 , 4 - ビス (ジメ チ ルァ 、 ノ フ ェ 二ル ) ベンズ ヒ K リ ルベンジルェ ~テル 、 N一 ク フ ェ 二ル ィ ォ一ラ ミ ン 、 N ― 2 , 4 , 5 ― 卜 リ ク 口 フ ェ 二ル ィ 才一ラ ミ ン等 、
( 3 ) キサンテ ン系化合物 : π 一ダ 、 ン Β ァ二 y ノ ラ ク タ ム 、 π 一ダ ヽ ン B 一 P - ク 口 ロ ア二 リ ノ ラ ク タ ム 、 3 ― ジェ チルァ 、 ノ ― 7 ― ジベンジルア ミ ノ フ ルォ ラ ン 、 3 ― ジェチ ルァ ヽヽ ノ ― 7 ―ォク チルァ ミ ノ フルォラ ン 、 3 一 ジェチルァ 、 ノ ― 7 一 フ ェ二ルフルォフ ン、 3 一 ジェチルア ミ ノ ー 7 — ク フルォラ ン 、 3 一 ジェチルァ 、 ノ ― 6 一 ク ロ ロ ー 7 _ メ チル フ ルォラ ン 、 3 ― ジェチルァ 、 ノ ― 6 - メ チノレ _ 7 —
( 3 一メ チルフ ェ二ルァ 、 ノ ) フルォラ ン 、 3 ージェチルァ
、 ノ 7 ― ( 3 4 ― ジク 口 ァ二 ノ ) フルオラ ン、 3 — ジブチルァ 、 ノ ― 7 ― ( 2 ― ク 口 ァ二 リ ノ ) フルオラ ン、
3 ― ジェチルァ へ ノ ― 7 一 ( 2 一 ク ァ二 リ ノ ) フノレオラ ン 、 3 ― ジェチルァ 、 ノ ― 6 一 メ チル ― 7 一ァニ リ ノ フ ルォ ラ ン 、 3 ― ジブチルァ へ ノ ― 6 一メ チル ― 7 一ァニ リ ノ フ ル ォラ ン 、 3 一 ジぺンチルァ 、 ノ 一 6 ― メ チル一 7 —ァニ リ ノ フルォラ ン 、 3 一 ( N ―工チル _ N ― 卜 リ ル) ア ミ ノ ー 6 — メ チル ― 7 ―ァ二 リ ノ フ ルォラ ンヽ 3 ― ピぺ リ ジノ _ 6 — メ チル一 7 ―ァ二 y ノ フ ルォラ ン 、 3 ― ( N ―ェチル ー N — ト
V ル ) ァ 、 ノ ― 6 ―メ チル一 7 一 フ ェネチルフノレ才ラ ン、 3
―ジェチノレァ へ ノ ― 7 ― ( 4 - -二 ト ロ ア:二 リ ノ ) フルオラ ン、
3 ―ジブチルァ ノ ― 6 ― メ チル ― 7 ―ァ二 リ ノ フノレオラ ン
3 ― ( N 一 メ チル一 N ―プ口 ピル) ァ 、 ノ 一 6 — メ チル _ 7 一ァ二 y ノ フルォラ ン 、 3 ( N - -ェチル - - N - -イ ソア ミ ノレ ) ァ 、 ノ ― 6 ― メ チル ― 7 ―ァ二 リ ノ フ ノレオラ ン 、 3 - ( N— メ チル一 N ― シク へキシル ) ァ 、 ノ ― 6 一 メ チル— 7 —ァ 二 リ ノ フルォラ ン 、 3 ― ( N 一ェチル ― N ―テ ト ラ ヒ ドロ フ ルフ y ル ) ァ 、 ノ ― 6 ― メ チル一 7 ―ァ二 リ ノ フルオラ ン、
3 ― ( N ―ェチル ― 4 ―メ チルフ ェ二ル) ァ ミ ノ ー 6 — メ チ ル 7 ―ァ二 y ノ フルォラ ン 、 3 ― ジェチルァ ミ ノ ー 6 —メ チル ― 7 一 ( 3 一 卜 y フルォ π メ チノレア リ ノ ) フノレオラ ン ( 4 ) チア ジン系化合物 ベ ン ゾィ ル π ィ コ メ チ レ ンブル
、 P —ニ ト 口べンゾィ ル ィ コ メ チ レ ンブノレ一等 、
( 5 ) ス ピ ロ 系化合物: 3 ― メ チルス ピ Π ジナ フ ト ピラ ン 、
3 ー ェチノレス ピ ロ ジナ フ h ピ ラ ン 、 3 3 ― ジク 口 口 ス ピ n ジナ フ ト ビ ラ ン、 3 —ベンジルス ピ π ジナフ 卜 ピ ラ ン、 3
― メ チルナ フ ト ー ( 3 — メ キ シベンゾ ) ス ピ 口 ピ ラ ン、 3 一 プ ロ ピルス ピ ロ ベンゾ ピ ラ ン等
また これらの染料前駆体は必要に応 じて単独 、 も し く は 2 種以上混合 して使用する こ と がでさ る
、 '- また、 使用する該染料目リ駆体を 3 ―ジブチルァ 、 ノ 一 6 一 メ チル _ 7 —ァ ニ リ ノ フルォラ ン及び 3 ― ( N ―ェチル一 N 一 イ ソ ア ミ ル ) ァ ミ ノ — 6 メ チル 7 一 ァ 二 V ノ フルォラ ン及び 3 — ジペンチルァ 、 ノ 一 6 ― メ チル一 7 ― ァ 二 リ ノ フ ノレオラ ン及び 3 - ( N—ェチル一 4 一 メ チルフ ェ 二ル ) ァ 、 ノ _ 6 — メ チル一 7 — ァ 二 y ノ フルォラ ン及び 3 一 ジェチル ァ ミ ノ ー 6 —メ チルー 7 ― ( 3 一 メ チルフ ェ 二ルァ 、 ノ ) フ ノレ才ラ ンの う ちの少な く と も 1 つ と する こ と で 、 これらの化
□ 物力 s示す疎水性から、 保護層用水性塗液の塗ェゝ 乾燥過程 において、 感熱記録層への水分の浸透を抑え、 乾燥過程で保 護層中の水分を長 く 保ち 、 架橋反応を つ < り と進行させる こ と ができ る 。 ポ リ ビ二ルァノレ 一ルの架橋反応は 、 ゆ つ < と進行する こ と でポ リ ビ二ルァル 一ル分子が満 な く 架 橋 され、 よ り 均一に架橋 された被膜を形成する ため 、 耐水性 を さ ら に向上させる こ と ができ る
本発明の感熱記録材料を構成する 熱記録層は 、 各発色成 分を微粉砕 して得られる各々 の水性分散液と樹脂な どを混合 し、 支持体上に ェ、 乾燥する こ と によ り 得られる。
感熱記録層には 、 顔料と して、 ケイ ソ ゥ土、 タ ノレ ク 、 力ォ ン、 焼成カオ リ ン、 重質炭酸力ルシゥム、 軽質炭酸カルシ クム、 炭酸マグネ シゥ ム、 酸化亜鉛、 酸化アル ミ ニ ウム、 水 酸化アル ミ ニ ゥ ム 、 水酸化マグネシゥム、 二酸化チタ ン、 硫 酸バ リ ウ ム 、 硫酸亜鉛、 非晶質シ リ カ、 非晶質ケィ 酸カ ルシ クム、 コ ロ イ ダルシ リ 力等の無機顔料、 メ ラ ミ ン樹脂、 尿
― ホルマ リ ン樹脂 、 ポ リ エチ レ ン 、 ナイ ロ ン、 ス チ レ ン系プ ラスチ ッ ク顔料ゝ ァ ク リ ノレ系プラ スチ ッ ク顔料、 炭化水素系 プラ スチ ッ ク顔料等の有機顔料を使用する こ と ができ る。
感熱記録層には 、 ステイ ツ キング改良等の 目 的から、 滑剤 を添加する こ と ができ る。 具体例 と しては、 保護層の説明中 に示 した滑剤 と [pj様の ものが好ま し く 使用 される。
感熱記録層には 、 耐光性向上等の 目 的力、ら、 ベンゾフ エ ノ ン系、 ベンゾ ト リ ァ ゾーノレ系等の紫外線吸収剤、 分散 , 湿潤 剤 と して、 ァニォン性、 ノ ニオン性の高分子量の ものを含む 界面活性剤、 さ ら には蛍光染料、 消泡剤等が必要に応 じて添 加 される。 感熱記録層の塗工量は 、 十分な熱応答性を得る た めには、 通常染料前駆体の絶乾塗ェ量で 0 . 0 5 〜 2 . 0 g
/ m 2が好ま し く . 、 0 . :! 〜 1 . 0 g Z m 2 が よ り 好ま しレヽ 本発明の感熱記録材料を構成する 、 感熱記録層に含有され る顕色剤である電子受容性化合物は、 一般に感圧記録材料 、 または感熱記録材料で使用 される酸性物質に代表されるがゝ 特に限定される も のではない。 例えば、 フ エ ノ ール誘導体、 芳香族カ ルボ ン酸誘導体、 N , N— ジァ リ ールチオ尿素誘導 体、 ァ リ ールス ルホニル尿素誘導体、 有機化合物の亜鉛塩な どの多価金属 、 ベンゼ ンスルホ ンア ミ ド誘導体、 ウ レァ ゥ レタ ン化合物等を挙げる こ と ができ る。
以下に 、 感熱記録層に含有される電子受容性化合物の具体 例を以下に挙げるが、 必ず しも これらの化合物に限定される も のではなレヽ
ヽ '
4 ― ヒ K 口 キ シ - 4 ' - ィ ソ プ ロ ボキ シジフ エ ニノレスノレホ ン 、 4 ― ヒ ド、 キシ一 4寸一 _ n —プロ ポキシジフ エ ニルス ノレ ホ ン 、 4 , 4 一 ジ ヒ ド ロ キ シジ フ エ ニ ノレ ス ホ ン、 2 , 4
- ― ジ ヒ K 口 キ シジフ エ 二ノレスノレホ ン、 4 — ヒ ド ロ キ シジフ ェ 二ルスルホ ン 、 4 ー ヒ ド 口 キ シ一 4 ' — メ チノレジ フ エ 二ノレ スルホ ン 、 4 ― ヒ ド ロ キ シ一 4 ' ー メ ト キ シジフ エ ニノレスノレ ホ ン 、 4 ■ - ヒ K 口 : ' —ェ ト キ シジフ エ ニルス ルホ ン、
4 ― ヒ ド ロ キ シ ― 4 ' - n — ブ ト キ シジフ エ ニノレスノレホ ン、
4 ― ヒ ド ロ キ シ ― 4 ' 一べ ンジノレオキ シジフ エ ニノレス ノレホ ン ビス ( 4 一 ヒ K 口 キ シ フ エ ニグレ) スノレホ ンモ ノ ア リ ノレエーテ ノレ ビ ス ( 3 ― - ァ 1 ル 一 4 一 - ヒ ド ロ キ シフ エ 二 ノレ) ス ノレホ ン、 ビス ( 3 , 5 ― ジブロ モ ー 4 — ヒ ド ロ キシフ エ 二ノレ) スノレホ ン ビス ( 3 , 5 ー ジク ロ 口 一 4 — ヒ ド ロ キ シフ エ 二ノレ) ス ノレホ ン 、 3 , 4 ― ジ ヒ ド ロ キ シジフ エ ニルスルホ ン、 3 , 4 一 ジ ヒ 口 キ シ ― 4 , — メ チルジフ エ ニルスノレホ ン、 3 , 4 ,
4 ― 卜 リ ヒ K キ シ ジフ ェ ニ ノレスノレホ ン、 4 , 4 ' - 〔ォ キ シ ビス (ェチ レ ンォキ シ — ρ — フ エ 二 レ ンスノレホニル)〕 ジ フ ェ ノ 一ル、 3 4 , 3 ' , 4 テ ト ラ ヒ ド ロ キ シジ フ エ 二ルスルホ ン 2 , 3 , 4 一 ト リ ヒ ド ロ キ シジフ エ ニノレス ノレ ホ ン 3 - フ ェ 二ノレスノレホ 二ノレ一 4 — ヒ ド ロ キ シジフ エ ニノレ スルホ ン 、 2 , 4 -一 ビス ( フ エ ニノレスノレホニノレ) フ エ ノ ーノレ、 4 一 フ ェ ユルフ ェ ノ ール、 4 ー ヒ ド ロ キ シァセ ト フ ユ: ノ ン、
1 , 1 ― ビス ( 4 — ヒ ド ロ キ シフ エ 二 ノレ) プ パ ン ヽ 1 , 1 一 ビス ( 4 一 ヒ ド ロ キ シフ エ 二ノレ) ペンタ ン 、 1 , 1 ― ビス
( 4 ― ヒ ド、 口 キ シフ エ ニル) へキサ ン、 1 Ϊ 1 一 ビス ( 4 一 ヒ ド、 π キ シ フ 工 ニル) シク 口 へキサ ン、 2 J 2 一 ビス ( 4 一 ヒ Π キ シ フ ェ ニル) プ ロ ノく ン、 2 , 2 ― ビス ( 4 ― ヒ ド、 口 キ シフ ェ 二ル) へキサ ン、 1 , 1 一 ビス ( 4 ― ヒ ド、 キ シフ ェ 二ル ) ― 2 - ェチノレへキサ ン、 2 , 2 ― ビス ( 3 ― ク P 口
― 4 一 ヒ K 口 キシフ エ ニル) プ ロ ノ、。 ン、 1 1 一 ビス ( 4 一 ヒ キ シフ ェ ニル) - 1 — フ エ ニノレエ タ ンゝ 1 , 3 ― ビス
[ 1 ― ( 4 一 ヒ ド ロ キ シフ エ ニル) 一 1 ― メ チノレエチル 〕 ベ ンゼ ン 、 1 , 3 一 ビス 〔 1 一 ( 3 , 4 一 ジ ヒ K 口 キ シフ ェ 二 ノレ ) ― 1 一 メ チノレエチノレ〕 ベンゼ ン、 1 , 4 ビス 〔 1 ― ( 4 一 ヒ ド、 口 キ シフ ェ ニル) 一 1 — メ チノレエチル〕 :ンゼ ン 4 ,
4 ― ヒ K 口 キ シジフ ェ ニ ノレエーテノレ 、 3 3 ー ジ ク π 一
4 4 ― ジ ヒ ド ロ キシジフ エ ニノレ ス ノレ フ ィ ド' 、 ビス ( 2 一 ヒ K 口 キ シナ フ チル) メ タ ン、
2 , 2 ビス ( 4 — ヒ ド ロ キ シフ エ 二ノレ) 酢酸メ チル 、 2 ,
2 ― ビス ( 4 一 ヒ ド ' C2 キ シフ エ 二ノレ) 酢酸ブチル、 4 4 一 チォ ビス ( 2 一 t e r t — プチノレ 一 5 - メ チルフ ェ ノ一ル)、
4 ヒ π キ シフ タ ル酸ジメ チル、 4 _ ヒ K π キ シ 3C息香酸 ベ ン ジル 、 4 一 ヒ ド' 口 キ シ安息香酸メ チル 、 没食子酸ぺンジ ノレ 没食子酸ス テ ア リ ル、 ペン タ エ リ ス リ 卜一ノレテ 卜 ラ ( 4
― ヒ ド、 キ シ安息香酸 ) エス テノレ 、 ペン タ ェ リ ス リ 卜一ル ト ジ ( 4 ― ヒ Κ π キシ安息香酸) エス テル 、 2 2 一 ビス ( ヒ
K π キ シメ チル ) - 1 , 3 — プ ロ ノヽ。 ン ジォ ルの重縮合物 と 4 一 ヒ Κ π キ シ安息香酸と の脱水縮合物、
N , Ν ' - ジフ : 二ルチオ尿素、 4 , 4 ' ― ビス [ 3 — ( 4
- メ チルフ ェ 二ルスノレホニノレ ) ゥ レイ ド ] ジフ ェ 二ノレメ タ ン、
N 一 ( 4 - メ チルフ ェ ニルスノレホ ニル) 一 N 一 フ ェ 二ノレ尿
5 ヽ Ν 一 (ベ ンゼ ン ス ノレホ ニル) 一 N ' — [ 3 一 ( 4 一 卜 ノレ ェ ンスルホ 二ルォキ シ) フ エ ニル ] 尿素、 N ( 4 一 ト ルェ ンスルホ 二ル ) ― N - C 3 ' 一 ( 4 — ト ルェ ンス ノレホ二ルォ キ シ ) フ ェ'二ル ] 尿素、 N —ブチル— 4 _ ( 3 - ( P 一 卜 ノレ ェ ンス ルホ 二ル ) ク レイ ド) ベ ンゾエー ト 、 ク レ ァ ゥ レタ ン
0 化合物
サ リ チルァ 二 リ K 、 5 — ク ロ ロ サ リ チルァ 二 リ ド、 、 サ リ チ ル酸 、 3 , 5 ― ジ ― t e r t 一 ブチルサ リ チル酸、 3 , 5 一 ビス ( ひ メ チルベ ンジノレ ) サ リ チル酸、 4 ― [ 2 ― ( 4 一 メ 卜 V シフ ェ ノ キ シ) ェチルォキ シ ] サ リ チル酸、 3 - (ォ
5 ク チルォキ シ力 ルボニルア ミ ノ ) サ リ チル酸あ る レヽは こ れ ら サ リ チル酸誘導体の金属塩 (例えば亜鉛塩)、
Ν ― ( 4 一 ヒ K キ シフ エ ニル) 一 4 — ト ルェ ン ス ノレホ ン ァ ミ ド、 、 ― ( 2 ― ヒ ド ロ キ シ フ エ 二ル) - 4 一 ト ノレェ ン ス ノレホ ンァ ミ Κ 、 N ― フ エ ニル一 4 — ヒ ド ロ キ シベ ンゼ ンス ノレ
! 0 ホ ンァ ミ ド、
本発明の咸熱記録材料を構成する感熱記録層は、 その熱応 答性を向上 させるために、 熱可融性物質を含有させる こ と が でき る 、 の場 Π 、 6 0 〜 1 8 0 °Cの融点を持つ ものが好ま し く 、 特に 8 0 〜 1 4 0 °Cの融点を持つも のが よ り 好ま し く
! 5 使用 される
具体的に は 、 ス テ ァ リ ン酸ア ミ ド、 N — ヒ ド、 口 キ シメ チル ステァ リ ン酸ア ミ ド、 N — ステア リ ノレ ステァ ジ ン ァ 、 ド、 、 ェチ レ ン ビス ス テ ア リ ン酸ァ 、 ド、 メ チ レ ン ビス ス テァ リ ン 酸ァ 、 ド、 メ チ ロ ールステア ン酸ア ミ Kゝ N 一 ステァ リ ル 尿素 、 くンジル一 2 - - ナフ チノレエーテノレ、 m 一 タ一フ ェ 二ル、
4 ―ベ ンジノレ ビフ ェ ニル、 2 , 2 — ビス ( 4 ― メ 卜 キ シフ ェ ノ キ シ) ジェチノレ エ ーテノレ 、 a、 a ― ジフ ェ ノ キ シ ― o
― キシ レ ン、 ビス ( 4 — メ ト キ シフ エ 二ル ) ェ一テル 、 ァ ジ ピ ン酸ジフ エ二ノレ 、 蓚酸ジべンジル、 蓚酸ジ ( 4 ―メ チノレベ ンジルエス テノレ) 、摻酸ビス ( 4 - - ク Π Π くンジル)ェス テル、 テ レ フ タル酸ジメ チノレ 、 テ レ フ タ ノレ酸ジベンジル ベン i ン スルホ ン酸フ エ 二ノレエ ス テル 、 ビス ( 4 ― ァ ジ ルォキ シフ ェ 二ル ) スノレホ ン、 1 , 2 — ビス ( 3 — メ チルフ ェ ノ キ シ ) ェ タ ン 、 1 , 2 — ジフ エ ノ キ シェ タ ン、 4 ― ァセチルァセ 卜 フ 工 ノ ン 、 ァ セ ト酢酸ァニ リ ド類 、 脂肪酸ァ二 リ ド、類 、 等公知 の熱可融性物質が挙げられるが 、 高級脂肪酸ァ 、 Kを用いた 場 α には、 滑剤 と して も機能する ためよ り 好ま しレ、
これ らの化合物は単独も し < は 2 種以上併用 して使用する こ と ち でき る。 また 、 十分な熱応答性を得るためには 、 感熱 記録層の総固形分中 、 熱可融性物 ¾カ 5 〜 5 0 質量 %を 占め る こ と が好ま しい。
感熱記録層に用い られるバィ ンダ一 と しては 、 通常の塗工 で用レ、 られる種々 のバイ ンダ一を使用する こ と がでさ る
具体的には、 澱粉類、 ヒ ド キシメ チルセル Π一ス 、 メ チ ルセル ロ ース 、 ェチノレセノレ 口一ス 、 カ ルボ キ シメ チルセノレ 口 一ス 、 ゼラ チン、 力ゼイ ン、 ポ リ ビ二ルァル ル 、 変性ポ
V ビ ノレアル コ ール 、 アルギ ン酸 ソ ーダ 、 ポ y ビ , ル ピ 口 リ ド ン、 ポ リ ァ ク リ ルァ ミ ド、 ァ ク リ ルァ ド'ノア ク リ ル酸ェ ス テノレせ重合体 、 ァ タ リ ルア ミ ド- ァ ク リ ル酸エ ス テル メ タ ク リ ル酸二元せ重合体 、 ポ リ ア ク ル酸のアルカ リ 塩、 ポ リ マ レィ ン酸のァル力 リ 塩、 スチ レン / 水マ レイ ン酸共重 合体のァル力 リ 、 ェチ レ ンノ 水マ レィ ン酸共重合体のァ ノレカ リ 塩 、 ィ ソ ブチ レ ン 無水マ レィ ン酸 it重合体のアル力 リ 塩等の水溶性ノ ィ ンダ ' ~ 、 およびスチ レン ブタ ジェン共 重合体 ァ ク V π 二 卜 y ル /ブタ ジェン ik重合体、 ア ク リ ル 酸メ チル /ブタ ジェン共重合体ヽ ァ ク リ Π 二 ト リ ノレ ブタ ジ ェンノスチ レ ン二兀せ 合体、 ポ ジ 酢酸ビ二ル、 酢酸ビニル
/ Ύゥ リ ル酸ェステル共重合体 、 ェチ レ ン z酢酸ビニル共重 合体、 ポ リ ァ ク y ル酸ェ ス テノレ 、 ス チ レ ン /ァ ク リ ノレ酸エ ス テノレ共重合体 、 ポ V ゥ レタ ン等の水分散性ノ ィ ンダ一等が挙 げられるが 、 これに限定される ちのではなレヽ
本発明におけ る感熱記録材料は 、 必要に応 じて支持体と感 熱記録層の間に顔料あるいは樹脂等から なる 下塗 り 層を 1 層 以上設ける と がでさ る 。 本発明の感熱記録材料が下塗 り 層 を けたものである場合、 その下塗 り 層の絶乾塗ェ量は、 1
〜 3 0 g / m 2が好ま し く 、 3 〜 2 0 g Z m 2がよ り 好ま しい。
下塗 層に使用する顔料と しては、 一般的には焼成力オ リ ンが使用 されるが、 それ以外に もケイ ソ ゥ土 、 タルク 、 力ォ ジ ンヽ 重質炭酸カ ルシ ウ ム 、 軽質炭酸カ ル シゥ ム 、 灰酸マグ ネシゥ ム 、 酸化亜鉛、 酸化アル ミ ニ ウ ム、 水酸化ァル ミ ニ ゥ ム 、 水酸化マ グネシゥム、 二酸化チタ ン、 硫酸バ リ ゥ ム、 ¾k 酸亜 曰
鉛 、 非曰曰質シ リ カ 、 非晶質ケィ 酸カ ル シ ゥ ムゝ ^ 口 ィ ダ ルシ 力等の無機顔料、 メ ラ ミ ン樹脂、 尿素一ホノレマ リ ン樹 脂、 ポ リ エチ レ ン、 ナイ ロ ン、 ス チ レ ン系プラ ス チ ッ ク顔料、 ァク リ ル系プラ ス チ ッ ク顔料、 炭化水素系プラ ス チ ッ ク顔料 等の有機顔料、 有機中空粒子顔料が挙げられ、 これら を単独 または組み合わせて使用する こ と ができ る 。 中でも、 有機中 空粒子顔料を使用する と 、 下塗 り 層の空隙率を上昇させる こ と で、 断熱性が増加 しゝ 高い発色感度を得る こ と ができ 、 且 つ体積当 り の比表面積を減少 させる こ と で 、 保護層用水性塗 液の塗工、 乾燥過程において、 下塗 り 層への水分の浸透を抑 え、 乾燥過程で保護層中の水分を長 く 保ち 、 木橋反応をゆつ く り と進行させる こ と ができ る ポ リ ビ二ルァノレ コ ー ノレ の架 橋反応は、 ゆつ < と進行する こ と でポ V ビ二ルァノレ コ ー ノレ 分子が満遍な < され 、 よ り 均一に架橋 された被膜を形成 するため、 耐水性を さ ら に向上させる こ と がでさ る。
本発明におけ る 刖記有機中空粒子顔料は 、 特に限定する も のではないが 、 塩化 ビ一ル、 塩化ビ二 リ τ ン、 酢酸ビニル、 ス チ レ ン、 ァ ク リ ル酸メ チル、 ァ ク リ ル酸ェチル、 ア ク リ ル 酸ブチル、 ァ ク ジ π 二 卜 V ノレ 、 メ タ ク リ ル酸メ チル、 メ タ ク リ ル酸ェチル 、 メ タ ク ジ ル酸ブチノレ 、 メ タ ク リ ロ ニ ト リ ノレ等 の単量体を主成分とする単独重合体 、 2 種以上の単量体よ り 成る共重合体等が挙げら し る これらの有機中空粒子 と して は、 レーザー回折方式の粒度分布測定法によ る平均粒子径が
0 . :!〜 5 . 0 μ m 、 よ り 好ま し く は 0 • 5〜 2 . 0 μ mの 樹脂粒子を使用する こ と ができ また 、 有機中空粒子の中 空率 (粒子の樹脂部 と 空間部の合計容積に対する空間部の容 積比率) は、 2 0〜 9 0 %、 よ り 好ま し < は 4 0〜 9 0 %で ある。 有機中空粒子は、 例えば、 ロ ーム · ア ン ド · ハース · ジャパン (株) から ローペイ ク シ リ ーズ、 J S R (株) 力 ら S Xシ リ ーズと して市販されてお り 入手する こ と ができ る。 具体的には、 ローペイ ク H P — 9 1 (平均粒子径 1 . 0 /i m、 中空率 5 1 % )、 ローペイ ク O P — 6 2 (同 0 . 4 μ πι、 同 3 3 % )、ローペイ ク Ο Ρ — 8 4 J (同 0 . 5 5 /z m、同 2 0 % )、 S X 8 7 8 2 ( A ) (同 1 . 1 μ ιη、 同 5 5 % )、 S X 8 7 8
2 ( D: ) (同 1 . 0 ju m 、 同 : 5 1 % ) 、 S X 8 6 6 ( B ) (同 0 .
3 μ m 、 同 3 0 % ) 等を挙げる こ と ができ る ο
本発明における m記下塗 り 層のバイ ンダ一 と しては、 感熱 記録層の場合と 同様に通常の塗工で使用 される種々 のバイ ン ダ一を使用する こ と ができ o ノヽ-体例に関 しては 、 感熱記録 層の説明中に示 した。
本発明における感熱記録材料において使用する支持体と し ては、 紙が主と して使用 されるが 、 紙の他に各種織布、 不織 布 、 α 成樹脂フ イ ノレム ゝ π 成樹脂ラ ミ ネー 紙 、 合成紙、 金 属箔、 蒸着シー ト 、 或いはこれら を貼 り 合わせ等で組み合わ せた複 α シー ト を 目 的に応 じて任意に使用する こ と ができ る。
本発明におけ る感熱記録材料において使用する支持体は特
ョ Ai
に限定される ものではなレヽが、 感熱記録層を ける側の表面
Ρ Ηが 7 未満の支持体を使用する こ と がよ Ό 好ま しい。 p H
7 満の支持体を使用する こ と で 、 ァ レニ クス酸を含んだ保 護層を けた際に、 ァ レ二 ウ ス酸の効果を阻宝口 し難く 、 保護 層の表面 ρ Ηを o 未満に しやすく 、 耐水化速度を さ ら に速め る こ と ができ る o
本発明におけ る、 支持体の、 感熱記録層及び保護層を設け る反対の面に、 必要に /、 してノく ッ ク コー ト を BXける こ と 力 S でき る。 ノく ッ ク コー ト層は公知の ものが使用でき 、 特に限定 はされない。
本発明における、 支持体の、 感熱記録層及び保護層を設け る反対の面に、必要に応 じて粘着剤層を設ける こ と ができ る。 粘着剤層は公知の ちのが使用でさ 、 特に限定は されない
本発明におけ る 支持体の 、 咸熱記録層及び保護層を HXけ る反対の面に 、 必要に応 じて剥離紙を設け る こ と ができ る o 剥離紙は公知の ものが使用でさ 、 特に限定はされない。
本発明におけ る 、 支持体の 、 咸熱記録層及び保護層を け る反対の面に 、 必要に応 じて磁 記録層を設け る こ と がでさ る 。 ·磁気記録 は公知の ものが使用でき 、 特に限定はされな レ、
以上、 本発明の感熱記録材料について説明 して き た力 、 本発明の感熱記録材料の製造方法について説明する。 本発明の感熱百ヒ録材料の製 方法は 、 支持体上に 、 熱に よ り 発色する感熱記録層及びその保護層を こ の順に HXけてなる
、 ,
も のであ Ό 、 記保護層がポ V ビ二ノレァル 一ル 、 架橋剤、 顔料 、 ァ レ二 クス酸及び揮発性ァ ミ ンを含有 し 、 且つ少な く と もァ レ二 ゥス酸、 揮発性ァ へ ン、 架橋剤 こ の順に添加 し て作製 した水性塗液を ¾u記感熱記録層上に塗ェゝ 乾燥する こ と を特徴と する o
本発明の感熱記録材料の製造方法はヽ 保護層用水性塗液と して 、 ポ リ ビ二ルァノレ 一ル 、 顔料等を混ム した母液に 、 ァ レ二 ゥス酸、 揮発性ァ ミ ン 、 架橋剤をそれぞれこ の順で添加 し作製された も のを用いる こ と に特徴があ 、 U記 3 種の成 分の添加順序を j §己のよ に限定 した理由 は 、 上述 した よ う に、 水性 '塗液中でポ リ ビニルアル コ ールの架橋反応の進行を 抑え 、 安定性に優れた水性塗液が得られるカゝらである
記水性塗液は、 ァ レニ ウ ス酸添加後の p Hが 6 未満であ り 、 揮発性ァ ミ ン添加後の p Hが 7 以上である こ と が好ま し い。 その理由は 、 上述 した よ う に、 保護層の耐水性を さ ら に 高めるだけでな く 、 塗液の安定性を さ らに向上させる こ と が でき るからであ
本発明の感熱記録材料の製造方法においては、 必須の層 と して 咸熱記録層、 保護層が形成され 、 任意の層 と してノ、ッ ク 一 ト層 、 下塗 り 層が形成される が 、 これらの層の形成方 法は 、 特に限定される も のではな く 、 従来公知の技術に従つ て形成する こ と ができ る。 具体的な例 と しては、 フ ィ ルムプ レス塗工 、 エアナイ フ塗工、 ロ ッ ドブ レー - ド塗工、 バ一塗ェ 、 ブレ一 ド塗ェ、 グラ ビア塗工、 カーテ ン塗工、 Eバ一塗ェな どの方法に よ り 塗液を塗工 し、 乾燥によ り 各層を形成させる こ と がでさ る。 また、 平版、 凸版、 フ レキ ソ、 ダラ ビァ 、 ス ク リ 一 ン 、 ホ ッ ト メ ル ト等の方式によ る各種印刷機等に よ つ て各層を形成させて も良い。 中でも、 保護層の形成には 、 塗 液の粘度等によ る影響が少ないエアナィ フ塗工が、 よ Ό 好ま しい
必要に応 じて 、 下塗 り 層塗工後、 感埶ハハ記録層塗工後 、 ま た は保護層塗ェ後にス ーノ 一力 レ ンダー処理を し、 画質を向上 させる こ と がでさ る。 実施例
次に、 本発明を実施例に よ り 、 さ ら に詳細に説明する た だ し、 これら に限定される も のではない。なお以下に示す部、 な らびに %はレ、ずれも 量基準であ 、 塗工量は絶乾塗工量 であ O 。 実施例 1
( 1 ) 下塗 り 層用塗液の作製
焼成力 ォ ン C Β A S F製 : ァ ンシ レ ッ ク ス 〕 1 0 0 部、
5 0 %ス チ レ ン /ブタ ジェ ン系 ラ テ ク タ ス 3 4 部、 1 3 %澱 粉水溶液 4 8 部 よび水 2 0 0 部から なる組成物を混合攪拌 し、 下塗 り 層用塗液を調製 した
( 2 ) 感熱記録層用塗液の作製
<分散液 A >
3 — ジブチルァ 、 ノ 一 6 — メ チノレ一 7 — ァ ニ リ ノ フ ノレオラ ン 2 0 部を 1 0 % ス ルホ ン基変性ポ リ ビニノレア ノレコーノレ水溶 液 2 0 部 、 水 6 0 部の混合物中に分散 し、 ビーズミ ルで体積 平均粒子径が 1 β mになるまで粉砕し 、分散液 Aを調製 した。
<分散液 B >
N 一 ( 4 ― 卜 ルェ ンス ルホ ニル) ― N ' - [ 3 — ( 4 — ト ノレエ ン ス ル .ホ二ルォキシ ) フ 二 二ノレ ] 尿素 2 0 部を 1 0 % ス ノレホ ン基変性ポ リ ビ二ルァノレコ一ノレ水溶液 2 0 部 と 水 6 0 部 の混合物中に分散 し 、 ビーズミ ルで体積平均粒子径が 1 μ m になるまで粉砕しゝ 分散液 B を調製 した。
ぐ分散液 C >
ベンジル ― 2 ―ナ フ チルエーテノレ 2 0 部を 1 0 %スノレホ ン 基変性ポ y ビ二ルァノレ 一ル水溶液 2 0 部、 水 6 0 部の混合 物中に分散 し 、 ビ ズミ ルで体積平均粒子径が 1 μ mになる まで粉砕し、 分散液 cを調製 した。
前記の分散液を使用 して、 下記に示す配合で混合 し、 充分 撹拌 して感熱記録層用塗液を調製 した。
分散液 A 1 0 0 部 分散液 B 1 0 0 部 分散液 C 1 0 0 部
3 0 %軽質炭酸カ ル シ ウ ム水分散液 5 0 部
1 0 %力ルボキシ変性ポ リ ビュルアル コ ール水溶液
1 3 0 部
4 0 %ステア リ ン酸亜鉛水分散液 7 部 水 6 0 部
( 3 ) 保護層用水性塗液の作製
先ず、 5 0 ? 乳酸水溶液 1 部、 2 5 %ア ンモ ニ ア水溶液 0 .
3 部、 及び水 9 8 部を混合 し、 ァ レ ニ ウ ス酸と揮発性ァ ミ ン を混合 した水溶液 1 を作製 した。 次いで、 下記に示す配合、 順番で混合 し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した。 なお保 si層用水性塗液の p Hは 6 . 8 であった。
1 0 %完全鹼化ポ リ ビニルアル コ ール 〔 日 本合成化学工業 製 : N M— 1 1 、 重合度 1 1 0 0 、 鹼化度 9 9 . 5 %〕 水溶 液
1 5 0 部
3 0 %水酸ィ匕ァノレミ ニ ゥ ム 〔M a r t i n s w e r k 製 : マ一テ ィ フ ィ ン 0 ー 1 0 7 〕 水分散液
1 3 部
4 0 %グ ジ ォキザール水溶液 2 部
1 5 % ポ リ ア ミ ド エ ピ ク ロ ロ ヒ ド リ ン 水 溶 液 水溶液 1 9 9 . 3 部
( 4 ) 感熱記録材料の作製
坪里 5 0 g / m 2の中性の上質紙に、 下塗 り 層用塗液の塗 ェ量が 9 g / m 2 、 感熱記録層用塗液の塗工量が、 染料前駆 体の塗ェ量で 0 5 g m 2 と な る よ う に順次塗工 して下塗 り 層 、 及び感熱記録層を得た。 その後、 保護層用水性塗液の 塗ェ量が 2 g / m 2 と な る よ う に感熱記録層上にバ ー塗工 し 燥した後 、 力 レンダー処理を行っ て感熱記録材料を作製 し た o なね 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面の表面
P Hは 6 . 2 であつた。 実施例 2
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を以下の手順で作製 した以外は、 実施例 1 と 同 様に して感熱記録材料を作製 した。 先ず、 5 0 %乳酸水溶液
3 部 2 5 % ァ ンモ ニ ァ水溶液 0 . 9 部、 及び水 9 5 部を混 し 、 ァ レ二 クス酸と揮発性ァ ミ ン を混合 した水溶液 2 を作 製 した 。 次レ、で 、 下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪 拌 して保護層用水性塗液を調製した。 なお保護層用水性塗液 の P Hは 6 8 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保 護層面の表面 P Hは 5 . 6 であった。
1 0 % N M ― 1 1 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ λ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部
4 0 %グ ォキザール水溶液 2 部
1 5 %ポ V ァ 、 ドエ ピク ロ ロ ヒ ド リ ン水溶液 6 部 水溶液 2 9 8 . 9 部
実施例 3
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において 、 Ρ : 層用水性塗液を以下の手順で作製 した以外は、 実施例 1 と 同 様に して感熱記録材料を作製 した 先ず、 5 0 %乳酸水溶液
3 部 、 2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 1 部、 及び水 9 5 部を混 α し 、 ァ レ二 ク ス酸と揮発性ァ ミ ンを混合 した水溶液 3 を作 製 した 。 次レ、で 、 下記に示す配合 、 順番で混合 し、 2 時間攪 拌 して保護層用水性塗液を調製 した 。 なお δ蒦 )¾ 水性塗液 の Ρ Ηは Ί 3 であ り ゝ 作製 した感熱記録材料の塗ェ した保 護層面の表面 Ρ Ηは 5 6 であつた
1 0 % Ν Μ ― 1 1 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ テ ィ フ ィ ン Ο L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部
4 0 %グ リ ォキザ一ル水溶液 2 部
1 5 %ポ y ァ 、 ドェ ピク 口 ヒ ド、 リ ン水溶液 6 部 水溶液 3 9 9 . 1 部
実施例 4
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において 、 6¾ 層用水性塗液を以下の手順で作製 した以外は、 実施例 1 と 同 様に して感熱記録材料を作製 した 先ず、 5 0 %乳酸水溶液
3 部 、 2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 - 3 部、 及び水 9 5 部を混 α しゝ ァ レ二 ク ス酸と揮発性ァ ミ ンを混合 した水溶液 4 を作 製 した 。 次レ、で 、 下記に示す配合 、 順番で 曰 A 1
ΐ比 し、 2 時間攪 拌 して保護 μ用水性塗液を 製 した 。 なお保 δ蒦層 ¾水性塗液 の p Hは 8 • 3 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗ェ した保 護層面の表面 P Hは 5 . 7 であった。
1 0 % N M 一 1 1 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部
4 0 %グ ジ ォキザ ル水溶液 2 部
1 5 %ポ ァ ミ ド-ェ ピク ロ ロ ヒ ド リ ン水溶液 6 部 水溶液 4 9 9 • 3 部 実施例 5
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製におレヽて 、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と |p]様に して感熱記録材料を作製 した。 なお乳酸水溶液添加後の P H は 3 . 7 であ り 、 ァ ンモニ ァ水溶液添加後の p H は 8 6 で あつた また 、 保護層用水性塗液の p Hは 8 . 3 であ •9 、 作 製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面の表面 P Hは 5 . 7 でめ っ た
1 0 % N M ― 1 1 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン O L _ 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 9 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 • 3 部
4 0 %グ ジ ォキザ一ル水溶液 2 部
1 5 %ポ ァ ^ ド、ェ ピク ロ ロ ヒ ド リ ン水溶液 6 部 実施例 6 実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製におレ、て、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合 、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 3 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保 層 tfi の表面 P Hは 5 . 6 であった。
1 0 % N M 一 1 1 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 9 5 部
4 0 %グ ジ ォキザ一ル水溶液 2 部
1 5 %ポ ジ ァ ミ ドエ ピク 口 口 ヒ ド リ ン水溶液 6 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
実施例 7
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合 、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して咸熱記録材料を作製 した。 なお乳酸水溶液添加後の p H は 3 7 であ り 、 アンモ ニァ水溶液添加後の p Hは 8 . 6 で あつた た 、 保護層用水性塗液の p Hは 8 . 5 であ り 、 作 製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面の表面 p Hは 5 . 8 であつた。
1 0 %ジァ セ ト ン変性ポ リ ビ二ルァ ノレ コ ール 〔 日 本酢ビ · ポノ^ ル製 D F - 1 7、 口 度 1 , 7 0 0 、 鹼化度 9 8 .
5 % ] 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マーテ ィ フ ィ ン o L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ア ンモニア水溶液 1 . 3 部
8 % ドデカ ンニ酸ジヒ Kラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 8
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合 、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の P H は 8 5 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 p Hは 5 . 8 であつた。
1 0 % ジァセ ト ン変性ポ リ ビニ ノレアノレ コ ー ノレ 〔 日 本醉ビ . 、、
ホノヽ一ル製 : D F — 1 0 、 i 口 度 1 , 0 0 0 、 験化度 9 8 .
5 % ] 水溶液
1 5 0 部
3 0 %マーテ ィ フ ィ ン o L - 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ア ンモニア水溶液 1 . 3 部
8 % ドデカ ンニ酸ジヒ ド、ラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 9
施例 1 の ( 3 ) 保護 μ用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に不す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して咸熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 5 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 p Hは 5 . 8 でめ つ た。
1 0 % ジ了セ ト ン変性ポ リ ビニ ノレ ア ノレ コ ー ノレ 〔 日 本酢ビ. ' ポノ、一ル製 : D F ― 3 0 、 重合度 3 , 0 0 0、 験化度 9 8 .
5 % ] 水溶液
Γ 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ イ ン O L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
8 % ドデ力 ン二酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 0
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液 'を下記に示す配合 、 順番で混合 し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 5 であ 、 作製 した感熱記録材料の塗工 し 7こ S蒦層 tfi の表面 p Hは 5 . 8 であつ た。
1 0 %ジァセ ト ン変性ポ リ ビ二 ノレアル コ ール 〔 日 本酢ビ · ポノく一ル製 : D M ― 2 0 、 口 度 2 , 0 0 0、 鹼化度 9 6 .
5 % ] 水溶液
1 5 0 部 3 0 %マーテ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液
5 0 %乳酸水溶液
2 5 %ア ンモニア水溶液
8 % ドデカ ン二酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 実施例 1 1
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 . 5 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 p Hは 5 . 8 であった。
1 0 %ジァセ ト ン変性ポ リ ビュルアル コ ール 〔 日 本酢ビ ' ポバール製 : D M _ 1 7 、 重合度 1 , 7 0 0 、 鹼化度 9 6 . 5 %〕 水溶液
1 5 0 部
3 0 %マーテ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部 5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ア ンモニア水溶液 1 . 3 部
8 % ドデカ ンニ酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 2
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護 用水性 液を 製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した 。 なお保護層用水性塗液の ρ Η は 8 4 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 P Ηは 5 . 8 であつ た
1 0 % D Μ 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン ο L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ Κラ ジ ド水溶液 1 8 部
実施例 1 3 実施例 1 の ( 1 ) 下 、塗 り 層用 '塗液の作製において、 ア ンシ レ ッ タ ス 1 0 0 部 、 水 2 0 0 部の代わ り に、 ア ン シ レ ッ ク ス
7 2 . 5 部ヽ 2 7 5 %有機中 粒子分散液 〔 口ーム &ハー ス製 : A F 1 0 5 5 ] 1 0 0 部 、 及び水 1 2 7 . 5 部を用い て下塗 り 層用塗液を 製 し 、 さ ら に実施例 1 の ( 3 ) 保護層 用水性塗液の作製にねレ、て 、 保護層用水性塗液を下記に示す 配合 、 順番で混 Π し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調 製 した以外は 実施例 1 と |pj様に して感熱記録材料を作製 し た。 なお保護層用水性塗液の P Hは 8 . 4 であ り 、 作製 した 感熱目己録 料の '塗ェ した保護 面の表面 p Hは 5 . 8 であつ 層
1 0 % D F ― 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ テ ィ フ ィ ン o L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部 5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 4
実施例 1 の ( 2 ) 咸熱記録層用 '塗彼の作 <分散襥 A > に おレヽて 、 3 ― ジブチルァ 、 ノ 一 6 一 メ チル一 7 ― ァ 二 ジ ノ フ ルォラ ン 2 0 部の代わ に 、 3 ― ( N ―ェチル ― N ィ ソァ ミ ル ) ァ ミ ノ ― 6 ― メ チル一 7 ― ァ 二 ノ フルォラ ン 2 0 部 を用いて分散液 Aを調製 し 、 さ ら に実施例 1 の ( 3 ) 保護層 用水性塗液の作製に レ、て 、 保護層用水性塗液を下記に示す 配合 、 順番で混 Π し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調 製 した以外は 、 実施例 1 と に して咸熱記録材料を作製 し た。 なお保護層用水性塗液の p Hは 8 4 であ Ό 、 作製 した 感熱記録材料の塗ェ した保護層面の表面 P Hは 5 8 でめつ た。
1 0 % D F — 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ ーテ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部 5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 % ア ンモ ニ ア水溶液 1 . 3 部
8 %アジピン酸ジヒ ド ラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 5
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護 用水性 '塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 . 3 であ Ό 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表 SP P Ηは 5 . 6 で め つた。
1 0 % D F 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
2 0 %力ォ リ ン [ ヒ ユ ーバー製 : H G — 9 0 〕 水分散液
2 0 部 水 7 8 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 6
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 . 3 であ Ό 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 p Ηは 5 . 6 であつ た。
1 0 % D F 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
2 0 % Η G - 9 0 水分散液 2 0 部
4 0 %ァ ク リ ル系分散剤 〔チノく · ス ぺ シ ヤ ノレテ ィ · ケ ミ カ ルズ製 : デ ス ぺ ク ク ス A 4 0 〕
0 . 0 3 部 水 7 8 部
5 0 %乳 水溶液 3 部 2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 - 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ド'ラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 7
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において 、 保 P¾ 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 3 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 P Hは 5 . 6 であつ た。
1 0 % D F 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
2 0 % H G 一 9 0 水分散液 2 0 部 τ ィ スぺソ ク ス A 4 0 0 0 3 部
3 0 % ステァ リ ン酸亜鉛水分散液 7 部 水 7 1 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %了 ンモ 二 ァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジ ヒ Kラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 8
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製におレ、て 、 保 Ρ¾ 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と |PJ様に して咸熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 8 3 であ Ό 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 P Hは 5 . 6 であつ た。 1 0 % D F 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
2 0 % H G 一 9 0 水分散液 2 0 部 蛍光増 白剤 Cチバ • スぺシャ ルテ ィ · ケ ミ カ ルズ製 チ ノ ノ 一ル M S P )
0 2 部 水 7 7 8 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %了 ンモ 二 ァ水溶液 1 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ド 'ラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 1 9
実施例 1 の ( 1 ) 下塗 り 層用塗液の作製において 、 ァ ンシ レ y ク ス 1 0 0 部、 水 2 0 0 部の代わ り に 、 ア ンシ レ ソ ク ス
7 2 5 部 、 A F 1 0 5 5 を 1 0 0 部、 及び水 1 2 7 5 部 を用レ、て下塗 Ό 層用塗液を調製 し、 ざら に実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護層用水性塗液を下記 に示す配合ゝ 順番で混合 し 、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗 液を調製 した以外は 、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を 作製 した。 なね保護層用水性塗液の p Hは 8 . 3 であ Ό 、 作 製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面の表面 P Hは 5 . 6 であつた。
1 0 % D M ― 1 7 水溶液 1 5 0 部
2 0 % H G ― 9 0 水分散液 2 0 部 τ ィ ス ぺ 、リ ク ス A 4 0 0 0 3 部 水 7 0 8 部
3 0 % ステァ リ ン酸亜鉛水分散液 7 部 チノノ、 ル M S P 0 . 2 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ 二ァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ド、ラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 2 0
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製においてゝ δ蒦 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の ρ Η は 8 1 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 P Hは 4 . 3 であつた。
1 0 % D F - 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン O L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 7 6 部
0 0 5 %塩酸水溶液 0 . 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 3 部
8 % Kァ力 ン二酸ジヒ Kラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 2 1
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 し、
1 0 % D F 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一フ ィ フ イ ン Ο L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部
8 5 部 5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ア ンモニア水溶液 1 . 3 部
8 % ドデカ ン二酸ジヒ ドラ ド水溶液 1 8 部 さ ら に ( 4 ) 感熱記録材料の作製において、 坪量 5 0 g ノ m 2の中性の上質紙の代わ り に、 坪量 5 0 g Z m 2であ り 、 感熱 記録層を設ける側の表面 p Hが 5 . 8 である酸性の上質紙を 用いた以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 し た。 なお保護層用水性塗液の p Hは 8 . 5 であ り 、 作製 した 感熱記録材料の塗工した保護層面の表面 p Hは 5 . 1 であつ た。 実施例 2 2
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 し、
1 0 % D F — 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ ーテ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部 2 5 %ア ンモ ニア水溶液 1 . 3 部
8 %アジピン酸ジヒ ド ラ ジ ド水溶液 1 8 部 さ ら に ( 4 ) 感熱記録材料の作製において、 坪量 5 0 g ノ m 2の中性の上質紙の代わ り に、 坪量 5 0 g / m 2であ り 、 感熱 記録層を設ける側の表面 p Hが 8 . 2 である塩基性の上質紙 を用いた以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p Hは 8 . 4 であ り 、 作製 し た感熱記 材料の塗工 した保護層面の表面 p Hは 6 . 2 であ つた 施例 2 3
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保 5蒦 ¾用水性塗液を調製 した、 さ ら に ( 4 ) 感熱記録材 料の作製におレ、て、 巻き取 り 状態の坪量 5 0 g Z m 2の中性 の上質紙 下塗 り 層用塗液を塗工量が 9 g Z m 2、 感熱記 録層用塗液を塗ェ量が染料前駆体の塗工量で 0 . 5 g ノ m 2、 保護層用水性塗液を塗工量が 2 g ノ m 2 にな る よ う に順次ェ ァナィ フ塗工 乾燥 して下塗 り 層、 感熱記録層、 保護層を形 成 し 、 その後力 レ ンダー処理を行い、 保護層が外側になる よ ラ に卷き上げ 、 感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性 塗液の ρ Ηは 8 . 5 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 し た保護層面の表面 Ρ Hは 5 . 8 であった。
1 0 % D F ― 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ イ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 5 部
5 0 %乳酸水溶液 3 部
2 5 %ァ ンモ二ァ水溶液 1 . 3 部
8 % ドデ力 ン二酸ジ ヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 実施例 2 4
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 μ用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 し、 2 時間攪拌 して保護層用水性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p H は 7 . 6 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面 の表面 p Hは 5 . 5 であつた。
1 0 % D F - 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マーテ ィ フ ィ ン O L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 7 . 5 部 硫酸ア ンモニ ゥム 1 . 8 部
8 % ドデカ ン二酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 比較例 1
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 して保護層用水 性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材 料を作製 した。 なお保護層用水性塗液の p Hは 3 . 2 であつ た。
1 0 % D M - 1 7 水溶液
3 0 %マーテ ィ フ ィ ン O L 一 1 0 7 水分散液
5 0 %乳酸水溶液
8 %アジピン酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 比較例 2
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 して保護層用水 性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材 料を作製 した。なお保護層用水性塗液の p Hは 9 . 8 であ Ό、 作製 した感熱記録材料の塗工 した保護層面の表面 p Hは 7 .
2 であつた
1 0 % D M 一 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン O L — 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 8 部
2 5 %ァ ンモニァ水溶液 1 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 比較例 3
実施例 1 の ( 3 ) 保護層用水性塗液の作製において、 保護 層用水性塗液を下記に示す配合、 順番で混合 して保護層用水 性塗液を調製 した以外は、 実施例 1 と 同様に して感熱記録材 料を作製 した 。なお保護層用水性塗液の P Hは 7 . 3 であ り 、 作製 した感熱記録材料の塗ェ した保護層面の表面 p Hは 6 .
9 であつた
1 0 % D M一 1 7 水溶液 1 5 0 部
3 0 %マ一テ ィ フ ィ ン〇 L 一 1 0 7 水分散液 1 3 部 水 8 9 . 3 部
8 %ァジピン酸ジヒ ドラ ジ ド水溶液 1 8 部 以上の実施例 :! 〜 2 4、 比較例 1〜 3 で作製 した感熱記録 材料を下記の評価に供した 。 各々 の結果において、 実施例 1
〜 6 を表 1 に 、 実施例 7〜 1 2 を表 2 に実施例 1 3 〜 1 9 を 表 3 に 、実施例 2 0〜 2 4、及び比較例 1〜 3 を表 4 に示す。
[耐水化速度] 作 した各感熱記 材料それぞれにつレ、て、 乾燥後直ちに
2 3 。c / 6 5 % R Hの環境下に移 し、 2 4 時間 置 した後、
5 c m X 5 c m のサィ ズに 2 枚ずつ切 り 取 •9 、 感熱記録材料 の保護層面上に水を 1 滴滴下 し、 その上に保護層面同士が接 する よ ラ に同 じ感熱記録材料を重ね、 3 k g の重 り で荷重を かけた状態で、 2 3 。c / 6 5 % R Hの環境下で 2 4 時間静置 した その後、 互レ、 の感熱記録材料を剥離 し、 保護層同士の 貼 付さ程度よ り 、 手で感熱記録材料と感熱記録材料を剥が し、保護層同士の貼 り 付き程度よ り 、耐水化速度を評価 した。 評価基準は以下の指標に従つた。
◎ : 保護層面同士が 自然に離れ
〇 : 保護層面同士は付着 している力 S、 容易に剥離でき る
Δ : 保護層面 士が付着 し 、 剥離 し難 < 、 部塗層 ご と 剥 がれる。
X : 保護層面同士が付着 してお り 、 剥離でき なレ、 、 も し < は剥離時に大半が塗層 ごと 剥がれ
[耐水性 ]
作製 した各感熱記録材料それぞれについて、 乾 後直ちに 2 3 。C / 6 5 % R H の環境下に移 し 、 1 週 ¾J青尹置 した後、 5 c m X 5 c m のサィ ズに 2 枚ずつ切 り 取 り 、 感熱記録材料の 保護層面上に水を 1 滴滴下 し、 その上に保護層面同士が接す る よ に同 じ感熱記録材料を重ね、 3 k g の重 り で荷重をか けた状態で 、 2 3 °C / 6 5 % R Hの環境下で 2 4 時間静置 し た その後 、 互レ、の感熱記録材料を剥離 し 、 保護層同士の貼 り 付さ程度よ り ヽ 耐水性を評価 した 。 評価基淮は以下の指標 に従った。
◎ : 保護層面同士が 自 然に離れる。
〇 : 保護層面同士は付着 しているが 、 容易に剥離でさ る 0
Δ : s蒦層 ffli |(¾士が付着 し 、 剥離 し難く 、 部塗層 と 剥 がれ "3 o
X : s蒦暦 ¾间士が付着 してお り 、 剥離でき ない、 も し < は剥離時に大半が 剥カ れる。
層 ご と
[塗液安定性 ]
各保護層用水性塗液を、 2 3 °C / 6 5 % R H の環境下で作 製後、 同環境下で攪拌 しなが ら、 塗液がゲル化 し、 塗ェが行 えな く なる までの 曰 数を計測 した。
[バ リ ア性]
作製 した各感熱記録材料それぞれにつレ、て、 乾燥後直ちに
2 3 。C / 6 5 % R Hの環境下に移 し、 2 4 時間静置 した後 、 保護層面上を トノレェン 4 部 酢酸ェチノレ 6 部の割合で混 □ し た溶剤を 5 m 1 染み込ませた布で 5 回弱い力で擦 り 、 処理後 に感熱記録材料表面に生 じ る発色の度合いを評価 した o 評価 基準は以下の指標に従つた o
◎ : 発色 しない ο
〇 : ほと んど発色 しない o
△ : 発色するが 、 溶剤の接触から発色ま で時間がかかる 0
X : 溶剤の接触に よ り 即座に発色す 0
[ ステ ィ ッ キング性] 作製 した各感熱記 材料それぞれにつレヽて、 乾燥後 ちに
2 3 °C / 6 5 % R Hの 下に移 し 、 1 週間静 ¾ した後ゝ ノヽ ンテ ィ ー タ ー ミ ナルプ リ ンタ [キャ ノ ン製 : P R E A C T
― 1 〕 を用いて、 2 3 。C / 6 5 % R Hの環境下で各々 テス 卜 印字を行い、 その と さ の 白レ、横筋状の印字抜け及びステ ィ ソ キング音を評価 した ο 評価基準は以下の指標に従っ た ο
◎ : 印字抜けが生 じず、 ステ ィ ッ キング音カ /Jヽさ レヽ o
〇 : 印字抜けは生 じなレ、が ステ ィ ッ キング音が大さ レ、 o
Δ : 印字抜けが所々 生 じ 、 ステ ィ ク キング音も大きレ、 o
X : 印字抜けが激 し く 生 じ ス テ ィ ッ キ ング音も大き レヽ o
[発色感度]
作製 した各感熱記録材料それぞれにつレ、て、 乾燥後直ちに
2 3 °C / 6 5 % R Hの環境下に移 しゝ 1 ¾ 間静置 した後、 印 字テ ス ト機 〔大倉電 製 : T H ― P M D ] を用レヽて 、 ド- ッ 卜 密度 8 r ッ 卜 / m m 、 へッ ド抵抗 1 5 1 0 Ω のサ一マノレ へッ
Kを使用 し、 ヘ ッ ド 圧 2 1 V ゝ ノ ルス 幅 1 . 0 m S Θ C 、 及び 1 . 4 m s e c で通電 して印字 した o 各印字濃度を、 反 射濃度計 〔ダ レタ グマクベス製 R D 一 1 9 I ] を用いて評 価した。 評価基準は以下の指標に従つた ο
◎ : ノ ノレ ス 1 . 0 m s e c で得られた画像部の反射濃度 が 1 . 2 以上。
〇 : ノ ノレ ス 1 . 0 m s e c で得られた画像部の反射濃度 が 1 . 2 未満、 且つノ ノレス幅 1 4 m s e c で得られた画像 部の反射濃度が 1 . 2 以上 o
△ : ノヽ ° ノレス 幅 1 . 4 m s e c で得られた画像部の反射濃度 が 1 . 2未満。
X : 発色 しない。
[白色度]
作製 した各感熱記録材料それぞれについて、 乾燥後直ちに 2 3 °Cノ 6 5 % R Hの環境下に移 し、 1 週間静置 した後、 分 光式白度計 〔 日 本電色工業製 : P F — 1 0 〕 を用いて評価 し た。 評価基準は以下の指標に従った。
◎ : 白色度 9 5 以上。
〇 : 白色度 9 0 以上 9 5 未満。
△ : 白色度 8 5 以上 9 0 未満。
X : 白色度 8 5 未満。
表 1
Figure imgf000054_0001
表 2
Figure imgf000055_0001
表 3
Figure imgf000055_0002
表 4
Figure imgf000056_0001
〜 4 から分かる ぶ つ に、 実施例 1 〜 2 3 は比較例 1 に 比ベ、 塗液安定性に優れる 。 前者は、 保護層用水性塗液に揮 発性ァ 、 ンである ァ ンモ二ァ水溶液を添加 している
実施例 1 〜 2 3 は 、 比較例 2 、 3 に比ベ耐水性、 耐水化速
度に優れる 者は 、 保護層中にァ レ ニ ウ ス酸である乳酸ま たは塩酸を含有 してレ、る
表 1 から分かる よ ラ に 、 実施例 2 〜 6 は、 実施例 1 に比べ
耐水化速度に優れる 刖者は、 形成される保護層の表面 p H を 6 未満に してレ、る
実施例 3 〜 6 は実施例 1 、 2 に比べ、塗液安定性に優れる。 前者は 、 保護層用水性塗液の p Hを 7 以上に してい •O
実施例 4 は実施例 3 に比ベ、塗液安定性に優れる。前者は、 保護層用水性塗液の P Hを 8 以上に してレヽる。
実施例 5 は実施例 4 に比ベ、塗液安定性に優れる。前者は、 ϋ用水性 '塗液の作製に際 し、 ァ レ ニ ウ ス酸水溶液、 ア ン モ二ァ水溶液、 架 剤を こ の順に添加 している。
実施例 6 は実施例 3〜 5 に比ベ 塗液安定†生に劣る 前者 は、 保護層用水性塗液の作製に際 し 、 架橋剤、 ァ レ二 クス酸 水溶液 ァ ンモ二ァ水溶液をこ の順に添カ卩 している
表 1 、 2 から分かる よ う に 、 実施例 7〜 1 2 は実施例 1 〜
6 に比 耐水性に優れる 刖者は 、 保護層中にジァセ ト ン 変性ポ リ ビ二ルァルコールを含有 してレ、る。
表 2 から分かる よ う に、 実施例 8 は実施例 7 に比ベ 、 塗液
安定性に優れる 目 'J者は、 保護層中に重合度 1 , 0 0 0 、 且 つ験化度 9 8 . 5 %のジァセ 卜 ン変性ポ リ ビ二ルァルコ一ノレ を含有している
実施例 9 は実施例 7、 8 に比ベ 、 バ リ ア性に優れるが 、 塗 液安定性に劣る 者は、 保護層中に重合度 3 , 0 0 0 、 且 つ験化度 9 8 . 5 %のジァセ h ン変性ポ リ ビ二ルァルコ一ル を含有 してレヽる
実施例 1 0〜 1 2 は実施例 9 に比ベ、 ノく リ ア性がほぼ等 し
< 、 塗液安定性に優れ 目 U者は 保護層中に験化度 9 6 .
5 %のジァセ ト ン変性ポ リ ビ二ルァノレコールを含有 してレヽる 実施例 1 1 は実施例 1 0 に比ベ 塗液安定性に優れる 刖 者は 、 保護層中に重合度 1 7 0 0 、 且つ鹼化度 9 6 5 % のジァセ 卜 ン変性ポ リ ビニルァルコールを含有 してレ、る
実施例 1 2 は実施例 7〜 1 1 に比ベ、 耐水化速度に優れ、 良好な塗液安定性 、 及びバ y ァ性を示す。 前者は 、 保護層中 に重 α 度 1 , 0 0 、 且つ験化度 9 6 . 5 %のジァセ h ン変 性ポ V ビ二ルァルコ一ル、 及びァジピン酸ジヒ ドラ ジ Kを含 有してレ、る 2 、 3 から分かる よ う に、 実施例 1 3 〜 1 9 は実施例 7 に比ベ耐水化速度、 及び塗液安定性に優れ、 良好な耐水性を 示す 。実施例 -- L 3 〜 1 9 は、保護層用水性塗液の作製に際 し、 ァ レ二 ウス酸水溶液、 ア ンモ二ァ水溶液 、 アジピン酸ジヒ ド ラ ジ Kを こ の順に添加 してお 、 該保護層用水性塗液の p H は 8 以上である。 また、 形成された保護層の表面 p Hは 6 未 満であ り 、 且っ該保護層中にジァセ 卜 ン変性ポ リ ビニルアル コ一ルを含有 してレ、る。
実施例 1 3 、 1 4 は実施例 1 5 〜 1 8 に比べ発色感度に優 れる 前者の う ち、 実施例 1 3 は下塗 り 層中に有機中空粒子 を含有 してお り 、 実施例 1 4 は感熱記録層中に 3 — ( N—ェ チル ― N—ィ ソ ァ ミ ル) ァ 、 ノ ― 6 一メ チノレ 一 7 — ァ ニ リ ノ フルォラ ンを含有している
実施例 1 5 〜 1 8 は実施例 1 3 、 1 4 に比べ、 バ リ ア性に 優れる 。 前者は、 保護層中に力ォ V ンを含有 している。
実施例 1 6 、 1 7 は実施例 1 5 に比ベ 、 塗液安定' 14に優れ る 者は、 保護層中にァ ク y ル系分散剤を含有 している。
実施例 1 7 は実施例 1 3 〜 1 6 に比ベ 、 ス テ イ ツ キング性 に優れる 前者は、 篗層中に滑剤を含有 してレ、る。
実施例 1 8 は実施例 1 3 〜 1 7 に比ベ 、 白色度に優れる。
、 /- 冃 IJ者は 、 保護層中に蛍光増 白剤を含有 している。
実施例 1 9 は実施例 1 3 〜 1 8 に比ベ 、 良好な塗液安定性、 ノ V ァ性、 発色感度、 ス テ ィ ク キング性 、 白色度を示す。 前 者は 、 下塗 り 層中に有機中 2^粒子を含有 し、 且つ保護層中に 力ォ ジ ン、 ァ ク リ ル系分散剤 、 滑剤 、 及び蛍光増 白剤を含有 している。 表 2 、 4 ら分かる よ う に、実施例 2 0 は実施例 7 に比 *、
、 耐水化速度に優れるが、 耐水性、 及び塗液安定性に劣る o 者はァ レニ クス酸に無機酸を用いてお り 、 後者は ヒ ド、 π キシ 酸を用いてレ、る。
実施例 2 1 は実施例 Ί に比べ、 耐水化速度に優れる ο 前者 は、 支持体に感熱記録層を設ける側の表面 ρ Ηが酸性を示す 上質紙を用レ、ている。
実施例 2 2 は実施例 1 2 に比べ 、 耐水化速度に劣る ο 前者 は、 支持体に感熱記録層を設ける側の表面 ρ Ηが 基性を示 す上質紙を用いている。
実施例 2 3 は実施例 7 に比べ、 耐水化速度、 及び リ ァ性 に ftれる。 m者は、 保 蒦層をエアナイ フ塗ェに よ り 形成 して いる。
実施例 2 4 は実施例 7 に比べ、 耐水化速度に優れるが 、 塗 液安定性に劣る。 前者は中和塩を用いてお り 、 後者はァ レ二 ウス酸と揮 性ア ミ ンを'用いてい o 産業上の利用可能性
本発明に よ つ て 、 迅速な耐水化速度を持ち、 よ 高レ、耐水 性を示 し且つ塗液の優れた安定性によ る安定生産力 可能な感 熱記録材料を提供する こ と ができ ό 。

Claims

請求の範囲
1 . 支持体上に、 熱に よ り 発色する感熱記録層及びその保 護層を こ の順に設けた感熱記録材料において、 前記保護層が ポ V ビニノレアノレ コ ール、 架橋剤、 顔料、 ァ レニ ウ ス酸、 及び 揮発性ァ ミ ンを含んだ水性塗液の状態で前記感熱記録層上に 塗ェ 、 乾燥 して得られる こ と を特徴とする感熱記録材料 ο
2 . 記保護層を設けた面の乾燥後の表面 p Hが 6 未満で ある請求項 1 記載の感熱記録材料。
3 . 前記水性塗液の p Hが 7 以上である請求項 1 または 2 記載の感熱記録材料 o
4 . 前記水性塗液の p Hが 8 以上である請求項 1 または 2 記載の感熱記録材料 o
5 . 前記水性塗液が、 ァ レニ ウ ス酸、 揮発性ァ ミ ン、 架橋 剤を この順に添加 して作製 された ものであ り 、 且つァ レ二 ゥ ス酸添加後の P Hが 6 未満であ り 、 揮発性ァ ミ ン添加後の p
Hが 7 以上であ る請求項 1 〜 4 のいずれかに記載の感熱記録 材料 0
6 . 刖記ポ リ ビ二ルアル コ ールが、 ジァセ ト ン変'性ポ リ ビ 二ルァノレコールである請求項 1 〜 5 のいずれかに記載の感熱 記録材料。
7 . 前記ジァセ ト ン変性ポ リ ビュルアル コ ールの重合度力 S、
5 0 0 以上 4 , 0 0 0未満であ り 、 且つ鹼化度が 8 0 %以上
9 8 %未満である請求項 6 記載の感熱記録材料。
8 . 前記架橋剤が 、 アジピン酸ジヒ ドラ ジ ドである請求項
1 〜 7 のいずれかに記載の感熱記録材料。
9 . 刖記感熱記録 と支持体と の間に少な く と も 1 層の下 塗 層を有 し、 且つ該下塗 り 層が有機中空粒子を含有する請 求項 :! 〜 8 の レ、ずれかに記載の感熱記録材料。
1 0 . 前記感熱記録層中に通常無色ない し淡色の染料前駆 体を含有 し 、 且つ該染料前駆体が、 3 — ジブチルァ ミ ノ 一 6 一 メ チルー 7 — ァ ニ リ ノ フルオラ ン及び 3 _ ( N — ェチル一
N イ ソ ァ ミ ル) ァ 、 ノ ー 6 — メ チルー 7 _ ァ ニ リ ノ フルォ ラ ン及び 3 ー ジペンチルァ ミ ノ 一 6 — メ チル一 7 — ァ ニ リ ノ フルオラ ン及び 3 — ( N — ェチル一 4 — メ チノレフ エ ニル) ァ ヽ ノ - 6 - メ チルー 7 — ァ ニ リ ノ フルオラ ン及び 3 — ジェチ ノレァ ミ ノ ー 6 — メ チル — 7 — ( 3 — メ チルフ エ ニルァ ミ ノ ) フルオラ ンの う ち の少な く と も 1 つであ る請求項 :! 〜 9 のい ずれかに記載の感熱記録材料。 '
1 1 · HU δし 中の顔料が、 カオ リ ンである請求項 1 〜
1 0 の レ、ずれ力 に言己載の感熱記録材料。
1 2 . 前曰己 δ蒦 が 、 顔料の分散剤 と してア ク リ ル系分散 剤を含有する請求項 1 〜 1 1 のいずれかに記載の感熱記録材 料 o
1 3 . HU し保 §蒦層が 、 更に滑剤を含有する請求項 1 〜 1 2 のレ、ずれかに記載の感熱記録材料。
1 4 . 目 ij 6し J が 、 蛍光増 白剤を含有する請求項 1 〜 1
3 のいずれかに記載の感熱記録材料。
1 5 . 該ァ レニ ゥス酸が、 ヒ ドロ キシ酸類である こ と を特 徴とす ΡΉ求項 1 〜 1 4 のいずれかに記載の感熱記録材料。
1 b . HU記支持体の感熱記録層を設ける側の表面 P Hが 7 未満である請求項 1 〜 1 5 のいずれかに記載の感熱記録材料。
1 7 . 前記支持体の感熱記録層を設ける側と反対側の面上 に 、 ノく ッ ク コー ト層を有する請求項 1 〜 1 6 のいずれかに記 載の感熱記録材料。
1 8 . 前記支持体の感熱記録層を設ける側 と反対側の面上 に 、 粘着剤層を有する請求項 1 〜 1 7 のいずれかに記載の感 熱記録材料。
1 9 . 前記支持体の感熱記録層を設ける側と反対側の面上 に 、 剥離紙を有する請求項 1 8 記載の感熱記録材料。
2 0 . 前記支持体の感熱記録層を設ける側 と 反対側の面上 に 、 磁気記録層を有する請求項 1 〜 1 9 のいずれかに記載の 感熱記録材料。
2 1 . 支持体上に、 熱に よ り 発色する感熱記録 及びその 保護層を こ の順に設けた感熱記録材料の製造方法において、 記保護層がポ リ ビニルァル 一ル、 架橋剤 、 顔料 、 ァ レニ クス酸及び揮発性ァ ミ ン を含有 し、 且つ少な < と も ァ レニ ゥ ス酸、 揮発性ァ ミ ン、 架橋剤を こ の順に添加 して作製 した水 性塗液を前記感熱記録層上に ェ、 乾燥する こ と を特徴と す
'塗
る感熱記録材料の製造方法
2 2 . 前記水性塗液が、 ァ レ二 ウス酸添加後の P Hが 6 未 満であ り 、 揮発性ァ ミ ン添加後の p Hが 7 以上である請求項
2 1 記載の感熱記録材料の製造方法。
2 3 . 前記水性塗液を、 ェァナイ フ を用いて感熱記録層上 に塗ェする請求項 2 1 または 2 2 記載の感熱言己 材料の製造 方法。
PCT/JP2008/068121 2007-09-28 2008-09-29 感熱記録材料及びその製造方法 WO2009041744A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112008002571.1T DE112008002571B4 (de) 2007-09-28 2008-09-29 Thermisches Aufzeichnungsmaterial und Verfahren für die Herstellung desselben
JP2009534465A JP5258062B2 (ja) 2007-09-28 2008-09-29 感熱記録材料及びその製造方法
US12/733,903 US8062994B2 (en) 2007-09-28 2008-09-29 Thermal recording material and process for the production thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007253948 2007-09-28
JP2007-253948 2007-09-28
JP2008198106 2008-07-31
JP2008-198106 2008-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009041744A1 true WO2009041744A1 (ja) 2009-04-02

Family

ID=40511612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/068121 WO2009041744A1 (ja) 2007-09-28 2008-09-29 感熱記録材料及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8062994B2 (ja)
JP (1) JP5258062B2 (ja)
DE (1) DE112008002571B4 (ja)
WO (1) WO2009041744A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013237215A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料及びその製造方法
JP2014136363A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Oji Holdings Corp 感熱記録体
EP2281694B2 (en) 2009-08-05 2016-03-23 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording material

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014111292A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
EP3474073B1 (en) * 2017-10-17 2022-12-07 Agfa Offset Bv A method for making a printing plate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335295A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録体
JP2006082373A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料
JP2007230233A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899126B1 (en) * 1997-08-25 2002-12-18 Oji Paper Co., Ltd. Heat sensitive recording material
JP4041585B2 (ja) 1998-07-06 2008-01-30 日本酢ビ・ポバール株式会社 感熱記録用材料およびその製造方法
JP3716736B2 (ja) * 2000-10-20 2005-11-16 王子製紙株式会社 感熱記録体
US6800588B2 (en) * 2000-12-04 2004-10-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording material
JP4221163B2 (ja) * 2001-03-23 2009-02-12 株式会社リコー 感熱記録材料及びその製造方法
JP2003182235A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
US20070184978A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Shinji Takano Thermosensitive recording material and method of producing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335295A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録体
JP2006082373A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料
JP2007230233A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2281694B2 (en) 2009-08-05 2016-03-23 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording material
JP2013237215A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料及びその製造方法
JP2014136363A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Oji Holdings Corp 感熱記録体

Also Published As

Publication number Publication date
DE112008002571B4 (de) 2016-04-07
US20110053769A1 (en) 2011-03-03
US8062994B2 (en) 2011-11-22
JP5258062B2 (ja) 2013-08-07
JPWO2009041744A1 (ja) 2011-01-27
DE112008002571T5 (de) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100575113C (zh) 热敏记录体
WO2007023687A1 (ja) 感熱記録体及びその製造方法
WO2009041744A1 (ja) 感熱記録材料及びその製造方法
JP2734505B2 (ja) 感熱記録体
JPH06234275A (ja) 感熱記録材料
JPH0326592A (ja) 顕色シート用塗工組成物及び顕色シート
JP2002103789A (ja) インクジェット記録用シート
JP4715565B2 (ja) 感熱記録体
JP5700648B2 (ja) 感熱記録材料
JP2007112043A (ja) 感熱記録材料
JPS583899A (ja) 感熱記録シ−ト
JP2003251918A (ja) インクジェット記録用シートおよびラベル
JP2847732B2 (ja) 感熱記録媒体及び感熱記録媒体オーバーコート用樹脂組成物
JPH04110188A (ja) 感熱記録体
JP2887931B2 (ja) 感熱記録体およびその製造方法
JP3084783B2 (ja) 感熱記録シート
JPH0664322A (ja) 感熱記録体およびその製造方法
JPS5887088A (ja) 感熱記録材料
JP2009241416A (ja) 積層体および感熱記録材料
JPH07237357A (ja) 感熱記録体
JPH01272486A (ja) 感熱記録紙
JPH02121890A (ja) 感熱記録材料
JP2005132098A (ja) 感熱記録型スクラッチシート
JPH0811423A (ja) 水性インク記録シートの製造方法
JPH05270133A (ja) 感熱記録シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08833531

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009534465

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120080025711

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12733903

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112008002571

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20100812

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08833531

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1