WO2008102902A1 - 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法 - Google Patents

光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008102902A1
WO2008102902A1 PCT/JP2008/053129 JP2008053129W WO2008102902A1 WO 2008102902 A1 WO2008102902 A1 WO 2008102902A1 JP 2008053129 W JP2008053129 W JP 2008053129W WO 2008102902 A1 WO2008102902 A1 WO 2008102902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
optical member
organic resin
plate
refractive index
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/053129
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2008102902A8 (ja
Inventor
Tomonari Nakayama
Masayuki Yamada
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to CN2008800053213A priority Critical patent/CN101646960B/zh
Priority to EP08711893.1A priority patent/EP2113797B1/en
Priority to EP15180511.6A priority patent/EP2977794B1/en
Priority to US12/180,987 priority patent/US7771832B2/en
Publication of WO2008102902A1 publication Critical patent/WO2008102902A1/ja
Publication of WO2008102902A8 publication Critical patent/WO2008102902A8/ja
Priority to US12/544,264 priority patent/US8163333B2/en
Priority to US12/544,271 priority patent/US8084082B2/en
Priority to US12/830,480 priority patent/US8034437B2/en
Priority to US13/417,722 priority patent/US8541049B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/006Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/42Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating of an organic material and at least one non-metal coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/02Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of crystals, e.g. rock-salt, semi-conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/425Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a porous layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/465Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase having a specific shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/73Anti-reflective coatings with specific characteristics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/77Coatings having a rough surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31616Next to polyester [e.g., alkyd]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31623Next to polyamide or polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Definitions

  • OPTICAL MEMBER OPTICAL SYSTEM USING SAME, AND OPTICAL MEMBER MANUFACTURING METHOD
  • the present invention relates to an optical member having antireflection performance and an optical system using the same, and more specifically, for optical use suitable for stably obtaining high antireflection performance in the long term from the visible region to the near infrared region.
  • the present invention relates to a member and an optical system using the member.
  • An anti-reflection structure using a fine periodic structure with a wavelength equal to or smaller than the wavelength in the visible light region is
  • the pitch and height can be controlled by a method of forming a fine periodic structure by pattern formation using a fine processing apparatus (such as an electron beam drawing apparatus, a laser interference exposure apparatus, or a semiconductor exposure apparatus etching apparatus). It is also known that a fine periodic structure having excellent antireflection properties can be formed (Japanese Patent Laid-Open No. 50-70040).
  • an antireflection effect is obtained by growing a bermite, which is an aluminum hydroxide oxide, on a base material.
  • a bermite which is an aluminum hydroxide oxide
  • an aluminum oxide (alumina) film formed by a vacuum film formation method Japanese Patent Publication No. 61-48124
  • a liquid phase method sol-gel method
  • steam treatment or hot water immersion treatment to the surface layer, the surface layer is converted to a fine layer to form a fine periodic structure, thereby obtaining an antireflection film.
  • an antireflection film has been proposed in which a film having a refractive index intermediate between the base material and the boehmite, which is composed mainly of SiO 2, is provided between the base material and the boehmite (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-259711). . Disclosure of the invention
  • a metal oxide or halogenated metal layer formed by a technique using fine particles or a method of growing boehmite on a substrate has simple and high productivity and exhibits excellent optical performance.
  • moisture from the outside world easily reaches the base material, and base material erosion and elution of base material components such as alkali ions easily occur.
  • the elution component makes it difficult to maintain the fine structure, which reduces the performance.
  • the SiO 2 Te antireflection film odor having a film whose main component between the substrate Tobe one chromite, optical properties eluted film from membrane components mainly composed of Si_ ⁇ 2 by the hot water treatment changes I had to do it.
  • An antireflection film using a fine periodic structure that can be more easily formed and has high reliability by low-temperature firing is desired.
  • the present invention has been made in view of such background art, and an optical member capable of maintaining a high-performance antireflection effect over a long period of time on an arbitrary substrate, an optical system using the same, and an optical system
  • An object of the present invention is to provide a manufacturing method of a member for use.
  • the present invention provides an optical member configured as follows.
  • the present invention is an optical member in which a laminate is formed on the surface of a substrate, and at least one layer is a plate-like crystal layer formed from a plate-like crystal containing aluminum oxide as a main component.
  • An optical member comprising a layer containing at least one organic resin as a main component between the plate-like crystal layer and the organic resin having an aromatic ring or a no- and imide ring in the main chain .
  • the plate-like crystal is boehmite.
  • the present invention is the optical member, wherein the plate-like crystal layer is a layer whose refractive index continuously increases from the surface layer side toward the base material side. Further, the present invention is an optical member characterized in that the surface of the plate-like crystal layer has an uneven shape.
  • the present invention is an optical member, wherein the organic resin has a water absorption rate of 0.05% or more and 2% or less.
  • the present invention also provides an optical member, wherein the organic resin is a thermoplastic resin.
  • At least a part of the organic resin may include (one SiR 2 — 0_) m (where R is a methyl group or a phenyl group, and m is an integer of 1 or more and 6 or less;).
  • the present invention also provides a plate-like crystal formed from a plate-like crystal having a refractive index nb of the substrate, a refractive index ni of a layer containing the organic resin as a main component, and the aluminum oxide as a main component.
  • the optical member is characterized in that the refractive index ns of the layer is nb n ns.
  • the present invention is an optical member, wherein the layer containing the organic resin as a main component has a thickness of 10 nm or more and 150 nm or less.
  • the present invention also provides an optical member, wherein the base material is glass.
  • the present invention is an optical system comprising the optical member described above.
  • the present invention provides a step of forming a layer mainly composed of an organic resin on a substrate, a step of forming a layer mainly composed of aluminum oxide, and the layer mainly composed of aluminum oxide in warm water.
  • the optical member which can exhibit the high antireflection effect stably over a long term can be provided.
  • FIG. 1 is a schematic view showing one embodiment of the optical transparent member of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the refractive index distribution of one embodiment of the optical transparent member of the present invention.
  • FIG. 4 is a photograph (magnification: 100,000 times) showing the observation result from the upper surface by FE-SEM of the thin film having fine irregularities on the surface formed on the glass substrate in Example 1.
  • FIG. 5 is a photograph (magnification: 150,000 times) showing a cross-sectional observation result by FE-SEM of a thin film having fine irregularities on the surface formed on the glass substrate in Example 1.
  • FIG. 6 is a front view of Embodiment 16 of the present invention.
  • FIG. 7 is a sectional view of Example 16 of the present invention.
  • FIG. 8 is a front view of Example 17 of the present invention.
  • FIG. 9 is a sectional view of Example 17 of the present invention.
  • FIG. 10 is a front view of Example 18 of the present invention.
  • FIG. 11 is a sectional view of Example 18 of the present invention.
  • FIG. 12 is a front view of Embodiment 19 of the present invention.
  • FIG. 13 is a sectional view of Example 19 of the present invention.
  • FIG. 14 is a front view of Embodiment 20 of the present invention.
  • FIG. 15 is a sectional view of Example 21 of the present invention.
  • FIG. 16 is a sectional view of Example 22 of the present invention.
  • FIG. 17 is a sectional view of Example 23 of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a schematic schematic cross-sectional view showing an optical member according to this embodiment.
  • the optical member of the present invention has a layer 26 composed mainly of an organic resin on the surface of a substrate 25, A plate-like crystal composed mainly of aluminum oxide is formed on the surface, and a laminated body composed of the plate-like crystal layer 27 is formed.
  • the plate-like crystal forming the plate-like crystal layer 27, which is a layer of the laminate, is obtained by immersing a film mainly composed of aluminum oxide in warm water, so that the surface layer of the aluminum oxide film exhibits peptization and the like. It is a plate-like crystal that precipitates and grows on the surface layer of the soot.
  • the plate-like crystal layer 27 is preferably a layer whose refractive index continuously increases from the surface layer side toward the substrate side.
  • the refractive index change with respect to the film thickness is as shown in (a). It can be represented by a straight line or a curve like (b) (c).
  • 3A and 3B are schematic schematic cross-sectional views showing the optical member according to the present embodiment in that case.
  • the optical member of the present invention has a plate-like crystal force formed on a base material 28 with a layer 29 mainly composed of an organic resin and a plate-like crystal force mainly composed of aluminum oxide. It has a crystal layer 30.
  • the surface of the plate crystal layer 30 has an uneven shape 31.
  • the plate-like crystal layer 30 mainly composed of aluminum oxide is formed from crystals mainly composed of an oxide or hydroxide of aluminum or a hydrate thereof.
  • a particularly preferable crystal is boehmite.
  • the end portions form fine irregularities 31, so the plate crystals are selective in order to increase the height of the fine irregularities and reduce the interval between them. In a specific angle with respect to the surface of the substrate.
  • an oxide or hydroxide of aluminum or a hydrate thereof is referred to as aluminum oxide.
  • FIG. 3A shows the case where the surface of the substrate 28 is a flat surface such as a flat plate, a film, or a sheet.
  • the plate-like crystal has an average angle of 45 ° to 90 °, preferably 60 ° to 90 °, preferably with respect to the surface of the substrate, that is, the angle 0 1 between the inclination direction 32 of the plate crystal and the substrate surface. It is desirable to arrange so that
  • FIG. 3B shows the case where the surface of the substrate 28 has a two-dimensional or three-dimensional curved surface.
  • the plate-like crystal has an average angle ⁇ 2 of 45 ° or more and 90 ° or less, preferably 60 ° or less with respect to the surface of the substrate, that is, the angle between the inclination direction 32 of the plate crystal and the tangent line 33 of the substrate surface. Desirably, it should be placed so that it is below 90 ° above.
  • the values of the above angles ⁇ 1 and 0 2 are values measured so that the force S may exceed 90 ° due to the inclination of the plate crystal, in this case 90 ° or less.
  • the layer thickness of the plate crystal layer 30 is preferably 20 nm or more and lOOOnm or less, more preferably 50 nm or more and lOOOnm or less.
  • the thickness of the uneven layer is 20nm or more and lOOOnm or less, the anti-reflection performance due to the fine uneven structure is effective, and the mechanical strength of the uneven structure is eliminated, and the manufacturing cost of the fine uneven structure is also reduced.
  • the layer thickness is 50 nm or more and lOOOnm or less because the antireflection performance is further improved.
  • the surface density of the fine irregularities of the present invention is also important, and the average surface roughness Ra ′ value obtained by expanding the corresponding centerline average roughness is 5 nm or more, more preferably 10 nm or more, more preferably 15 nm or more lOOnm.
  • the surface area ratio Sr is 1.1 or more. More preferably, it is 1.15 or more, More preferably, it is 1.2 or more and 3.5 or less.
  • One of the evaluation methods for the obtained fine concavo-convex structure is observation of the surface of the fine concavo-convex structure with a scanning probe microscope, and the average surface roughness obtained by expanding the center line average roughness Ra of the film by the observation.
  • Ra 'value and surface area ratio Sr are obtained.
  • the average surface roughness Ra 'value m) is a three-dimensional extension of the centerline average roughness Ra defined in JIS B 0601 to the measurement surface.
  • the absolute value of the deviation is expressed as “average value” and is given by the following equation (1).
  • Ra ' Average surface roughness value (nm)
  • the actual surface area of the measurement surface is obtained as follows. First, it is divided into micro triangles consisting of the three closest data points (A, B, C), and then the area AS of each micro triangle is obtained using a vector product.
  • AS (AAB C) [s (s -AB) (s-BC) (s-AC)] 0.5 [However, AB, BC and AC are the length of each side, s ⁇ 0.5 (AB + BC + AC)], and the sum of these AS is the surface area S to be obtained.
  • the surface density of fine irregularities is Ra 'force S5nm or more and Sr is 1.1 or more
  • reflection prevention by the irregular structure can be manifested.
  • the Ra 'force is more than SlOnm and Sr is more than 1.15
  • the antireflection effect is higher than the former.
  • the performance can withstand actual use.
  • the Ra 'force is more than SlOOnm and Sr is 3.5 or more
  • the scattering effect due to the concavo-convex structure is superior to the antireflection effect, and sufficient antireflection performance cannot be obtained.
  • the plate-like crystal layer 30 formed of a plate-like crystal containing aluminum oxide as a main component is composed of a layer 29 containing an organic resin as a main component and a metal A1 single film / or metal A1 and metal Zn. Then, a metal film containing any one of the metal Mg is formed. Then, immerse in warm water of 50 ° C or higher Pickles Some rice cakes are formed by exposure to water vapor. At this time, a concavo-convex shape 31 is formed on the metal surface by hydration, dissolution, and reprecipitation. A layer mainly composed of aluminum oxide is formed on the layer 29 composed mainly of an organic resin.
  • the plate-like crystal layer 30 can be formed by selectively dissolving or precipitating the surface.
  • the layer mainly composed of aluminum oxide can be formed by known CVD, PVD vapor phase method, liquid phase method such as sol-gel method, hydrothermal synthesis using inorganic salt, and the like. In such a method of providing aluminum oxide plate-like crystals, an amorphous oxyaluminum layer may remain below the concavo-convex shape 31 in the plate-like crystal layer 30.
  • a uniform antireflection layer can be formed on a large area or non-planar substrate, a gel film formed by applying a sol-gel coating solution containing aluminum oxide is treated with warm water, A method of growing an alumina plate crystal is preferred.
  • Sol-gel coating solution containing aluminum oxide contains A1 compound and / or at least one compound of each of Zr, Si, Ti, Zn, Mg together with A1 compound.
  • A1 compound and / or at least one compound of each of Zr, Si, Ti, Zn, Mg together with A1 compound.
  • salt compounds such as respective metal alkoxide chlorides and nitrates can be used. From the standpoint of film formability, it is preferable to use a metal alkoxide as a particular ZrO 2, SiO 2, Ti0 2 material.
  • Examples of the aluminum compound include aluminum ethoxide, aluminum isopropoxide, aluminum-n-butoxide, aluminum sec-butoxide, aluminum-tert-butoxide, and aluminum acetyl chloride toner. These oligomers, aluminum nitrate, aluminum chloride, aluminum acetate, aluminum phosphate, aluminum sulfate, aluminum hydroxide, and the like are also included.
  • zirconium alkoxide examples include the following. Zirconium tetramethoxide, zirconium tetraethoxide, zirconium tetra-n-propoxide, zirconium tetraisopropoxide, dinoleconium tetra-n-butoxide, zirconium tetra-t-butoxide and the like.
  • Various silicon alkoxides represented by the general formula Si (OR) 4 can be used.
  • R may be the same or different lower alkyl group such as methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group and the like.
  • titanium alkoxide examples include tetramethoxy titanium, tetraethoxy titanium, tetra n-propoxy titanium, tetraisopropoxy titanium, tetra n-butoxy titanium, and tetrasobutoxy titanium.
  • Examples of the zinc compound include zinc acetate, zinc chloride, zinc nitrate, zinc stearate, zinc oleate, and zinc salicylate, with zinc acetate and zinc chloride being particularly preferred.
  • magnesium compounds include magnesium alkoxides such as dimethoxymagnesium, jetoxymagnesium, dipoxypoxymagnesium and dibutoxymagnesium, magnesium cetylacetonate, and magnesium chloride.
  • organic solvents use raw materials such as the above alkoxides, etc.
  • alcohols such as methanol, ethanol, 2-propanol, butanol, ethylene glycol, or ethylene glycol mono-n-propyl ether.
  • Various aromatic hydrocarbons such as toluene, xylene and ethylbenzene.
  • esters such as ethyl formate, ethyl acetate, n-butyl acetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene glycol monobutyl ether acetate.
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone.
  • ethers such as dimethoxyethane, tetrahydrofuran, dioxane, diisopropyl ether.
  • chlorinated hydrocarbons such as black mouth form, methylene chloride, carbon tetrachloride and tetrachloroethane.
  • aprotic polar solvents such as N-methylolpyrrolidone, dimethylformamide, dimethylacetamide, and ethylene carbonate.
  • alcohol It is preferable to use les.
  • aluminum alkoxides such as aluminum, dinoleconium, and titanium, which are highly reactive to water, are rapidly hydrolyzed by the addition of water and water in the air, resulting in cloudiness and precipitation of the solution.
  • aluminum salt compounds, zinc salt compounds, and magnesium salt compounds are difficult to dissolve only with organic solvents, and the stability of the solution is low. In order to prevent this, it is preferable to add a stabilizer to stabilize the solution.
  • stabilizer examples include ⁇ -diketone compounds such as acetylethylacetone, dipyropaylmethane, trifluoroacetylacetone, hexafluoroacetylacetone, benzoylacetone, and dibenzoylmethane.
  • ⁇ -diketone compounds such as acetylethylacetone, dipyropaylmethane, trifluoroacetylacetone, hexafluoroacetylacetone, benzoylacetone, and dibenzoylmethane.
  • aranolamines such as monoethanolamine, diethanolamine and triethanolamine.
  • the addition amount of the stabilizer is preferably about 1 in molar ratio with respect to the alkoxy salt compound.
  • a catalyst for the purpose of promoting a part of the reaction in order to form an appropriate precursor.
  • the catalyst include nitric acid, hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, acetic acid, ammonia and the like.
  • a method for forming a film using the sol-gel coating solution for example, a known coating method such as a dubbing method, a spin coating method, a spray method, a printing method, a flow coating method, or a combination thereof can be appropriately employed. .
  • the sol-gel coating solution After the sol-gel coating solution is applied, it is preferably heat-treated in the range of 120 ° C to 230 ° C. The higher the heat treatment temperature, the more easily the film becomes dense. Heat treatment If the temperature exceeds 230 ° C, the substrate will be damaged. More preferably, it is 150 ° C or higher and 210 ° C or lower. Although the heating time depends on the heating temperature, it is preferably 10 minutes or longer.
  • the genore film that has been dried or heat-treated is immersed in warm water to precipitate plate crystals mainly composed of aluminum oxide to form an uneven surface on the outermost surface.
  • Immerse in warm water By soaking, the surface layer of the gel film containing aluminum oxide is subjected to peptization and some components are eluted. Due to the difference in solubility of various hydroxides in warm water, plate crystals mainly composed of aluminum oxide are deposited and grown on the surface layer of the gel film.
  • the temperature of the hot water is
  • the hot water treatment time is about 5 minutes to 24 hours.
  • the organic resin used in the layer 29 mainly composed of the organic resin of the present invention has a function of adjusting the refractive index of the base material 28 and the plate crystal layer 30 mainly composed of aluminum oxide, and is also used. It suffices if it is transparent in the wavelength region of light to be transmitted.
  • the layer 29 mainly composed of the organic resin of the present invention can exhibit high antireflection performance by adjusting the refractive index difference between the base material 28 and the plate-like crystal layer 30 mainly composed of aluminum oxide. Have the power to contribute, the optimum film thickness and refractive index. In addition, it is desirable that they be stably maintained during film formation.
  • a layer in which an organic resin contains a resin component of 80% by weight or more is referred to as a layer mainly composed of an organic resin.
  • an organic resin having an aromatic ring or a imide ring in the main chain it is preferable to use an organic resin having an aromatic ring or a imide ring in the main chain.
  • aromatic rings and imide rings include structures represented by the following chemical formula.
  • aromatic rings and imide rings have a planar structure
  • organic resins in which these structures are introduced into the main chain are likely to have molecular chains oriented parallel to the substrate during film formation. Therefore, even when the film is used with a film thickness of several lOOnm or less as in the organic resin layer 29 of the present invention, the uniformity of the film thickness and refractive index is high. Furthermore, it has excellent solvent resistance, high glass transition temperature, excellent heat resistance, and film thickness and refractive index hardly change.
  • the plate-like crystal layer 30 formed of plate-like crystals containing aluminum oxide as a main component is prepared from a sol-gel coating solution containing aluminum oxide.
  • dissolution in a solvent contained in the sol-gel coating solution change in film thickness and refractive index due to swelling, deformation during heating and drying, decomposition, and coloration are likely to occur.
  • the gel film containing the acid aluminum is exposed to water vapor or exposed to warm water. Although it is immersed, it is desirable that the film thickness and refractive index of the organic resin layer do not change as much as possible. From this point of view, the organic resin layer 29 that does not easily swell and decomposes with warm water, such as an organic resin having an aromatic ring or Z and imide ring in the main chain, is preferable. Further, since the plate-like crystal layer has a low film density, moisture from external forces easily passes through the metal oxide layer and reaches the substrate surface.
  • the layer 3 or 5 containing the organic resin of the present invention as a main component is The effect of blocking moisture etc. coming through the force plate crystal layer is desired.
  • an organic resin with a low water absorption rate is an organic resin having a water absorption rate of 0.05% to 2%. If the water absorption is 2% or less, moisture entering from the outside can be blocked.
  • the water absorption rate mentioned here is the water absorption rate of the membrane left at 23 ° C / 24 hours after film formation.
  • any of a cured resin or a thermoplastic resin can be used as long as it has an organic ring with an aromatic ring or a imide ring in the main chain.
  • the cured resin one or more epoxy groups, oxetanyl groups, episulfide groups, methylol groups, isocyanate groups, thioisocyanate groups, vinyl ether groups, acryloyl, methacryloyl groups, maleimide groups, and other reactive or polymerization reactive substitutions Examples thereof include a compound having a group or a cured product of an oligomer.
  • the initiator is often selected from radical, cation, and cation initiator powers depending on the reactivity of the substituents of the above compounds.
  • a pyrolytic initiator is widely used.
  • thermal decomposition type initiators include N, N-azobisptyronitrile as a radical initiator and p-toluenesulfonic acid pyridinium salt as a cationic initiator.
  • a small amount of an organic amine such as diazabicycloundecene may be mixed as a cationic initiator such as p-toluenesulfonic acid.
  • thermoplastic resins having an aromatic ring and / or imide ring in the main chain include aromatic polyethers such as polyether ketone and polyether sulfone, aromatic polyesters such as polyethylene terephthalate, aromatic polycarbonate, and aromatic polyurethane.
  • aromatic polyurea polyaromatic lyamide, thermoplastic polyimide and the like.
  • aromatic polyethers, aromatic polysulfides, polycarbonate, and thermoplastic polyimide are more preferable from the viewpoint of heat resistance.
  • the refractive index and film thickness do not change under beta conditions, and there is little residual uncured monomer, and point thermoplastics are more preferred.
  • an organic resin having a siloxane structure containing (one SiR 2 — 0—) ⁇ is preferable to use.
  • R is a methyl group or a phenyl group, and m is an integer of 1-6.
  • the number of repeating units containing (_SiR 2 — O—) m is preferably 30 mol% or less per all repeating units. If it is 30 mol% or more, the heat resistance is lowered due to the lowering of the glass transition temperature and the wettability to the glass substrate is lowered.
  • the refractive index of the layer 2 or 5 containing the organic resin as a main component can be changed.
  • the refractive index increases by increasing the number of aromatic rings or heterocycles contained in the organic resin.
  • increasing the aliphatic chain, the alicyclic structure, the siloxane structure, or the fluoroalkyl group described above improves the transparency and decreases the refractive index.
  • organic resins having an aromatic ring or an imide ring in the main chain that can change the refractive index relatively easily depending on the structure include polyimides, aromatic polyesters, aromatic polysulfides, and aromatic polycarbonates. Can be mentioned.
  • Polyimide is generally synthesized by the polyaddition reaction and dehydration condensation reaction of acid dianhydride and diamine, but aliphatic chain, alicyclic structure and fluoroalkyl group are introduced into diamine and / or acid dianhydride. By doing so, a transparent polyimide can be obtained in the visible light region.
  • an acid dianhydride having an alicyclic structure is used as the acid dianhydride, and the refractive index is also 1 by introducing various types of structures such as a siloxane structure, an aliphatic chain, an alicyclic structure, and an aromatic ring into diamine. It can be changed arbitrarily from 5 to 1.7.
  • thermoplastic polyimide examples include pyromellitic anhydride, 3, 3'-biphthalic anhydride, 3, 4'-biphthalic anhydride, 3, 3 ', 4, 4 'monobenzophenone tetracarboxylic dianhydride, 3, 3', 4, 4 '— diphenylsulfone tetracarboxylic dianhydride, 4, 4' one (hexafluoroisopropylidene) Diphthalic anhydride, 4,4'-oxydiphthalic anhydride and other aromatic acids, meso-butane 1,2,3,4-tetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic Acid dianhydride, 1, 2, 3, 4-cyclopentanetetracarboxylic dianhydride, 1, 2, 4, 5-cyclohexanetetracarboxylic dianhydride, bicyclo [2.2.2] oct 1-7-C
  • One tetrahydronaphthalene 1,2 Aliphatic acid dianhydrides such as dicarboxylic acid anhydrides.
  • diamines used in the synthesis of thermoplastic polyimides include m-phenylenediamine, p-phenylenediamine, 3, 4'-diaminodiphenylmethane, 4, 4'-diaminodiphenylmethane, 4,4'-diamine.
  • Aromatic polyethers are generally synthesized by condensation reaction of bisphenol and aromatic dihalide in a solvent in the presence of a base such as potassium carbonate.
  • Aromatic polysulfide is synthesized when bisfuyunol is replaced with aromatic disulfide. Introduce single or multiple structures into bisphenol or aromatic disulfide and aromatic dihalide Therefore, the refractive index can be arbitrarily changed from 1.5 to 1.7.
  • Examples of bisphenols used in the synthesis of aromatic polyethers include resornoresinol, hydroquinone, 4,4'-biphenol, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) puffer, 4,4'- Dihydroxydiphenylmethane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4-hydroxy-1-methylphenyl) cyclohexane, 4,4'-one (one ⁇ -methyl Benzylidene) bisphenol, 1,3-bis [2- (4-hydroxyphenyl) 1-2-propyl] benzene, ⁇ , ⁇ '-bis (4-hydroxyphenyl) -1,4-diisopropylbenzene, ⁇ , ⁇ '-bis (4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl) -1,4-diisopropylbenzene, 9,9-bis (4-hydroxyphenol) fluorene.
  • aromatic disulfides used for the synthesis of aromatic polysulfides include ⁇ -benzenedithiol, m_benzenedithiol, 4,4'-oxybisbenzenethiol, 4,4'-thiobisbenzenethiol, 4, 4'-biphenyldithiol.
  • aromatic dihalides used in the synthesis of aromatic polyethers or aromatic polysulfides include 4,4'-dichroic benzophenone, 4, 4 'monodifunoleo benzophenone, 4, 4'-dichloro.
  • Aromatic polycarbonate is generally synthesized by a method in which bisphenol and phosgene are reacted in a solution or a method in which bisphenol and a carbonate such as diphenyl carbonate are reacted in a molten state.
  • the refractive index can be arbitrarily changed from 1.5 to 1.65 by introducing various structures into bisphenol.
  • the bisphenol used for the synthesis of the aromatic polycarbonate the bisphenol used for the synthesis of the aforementioned aromatic polyester is used.
  • an aliphatic diol or an aliphatic disulfide can be used in combination with the aromatic polyether, aromatic polysulfide, or aromatic polycarbonate.
  • the refractive index ni of the layer 29 mainly composed of the organic resin of the present invention is the refractive index nb of the base material 25, and is formed from a plate-shaped crystal mainly composed of the aluminum oxide.
  • refractive index ns it is preferable that nb ⁇ ni ⁇ ns. It is preferable to select an organic resin or a structure in the organic resin so as to be like this. By adjusting ni within this range, higher antireflection performance can be achieved.
  • the layer 29 containing the organic resin as a main component can contain a silane coupling agent in order to improve adhesion.
  • the adjustment and water absorption of the refractive index Si0 2 to a low reduction, Ti0 2, ZrO 2, Si_ ⁇ 2, ZnO, MgO, can be mixed small amount of inorganic fine particles such as Al 2 O 3.
  • Ingredients other than organic resin that can be mixed when the total organic resin layer is 100 parts by weight are less than 20 parts by weight, and if mixed more than that, transparency and uniformity of film thickness may be impaired.
  • An organic resin is preferable because it can be easily applied as a solution and coated on a substrate and is suitable for forming a thin film.
  • a reactive or polymerization-reactive compound or oligomer can be used by dissolving it in an organic solvent together with an initiator and a curing agent. You can.
  • the thermoplastic resin can be used alone or dissolved in an organic solvent together with components other than the organic resin.
  • the thermoplastic resin precursor can be dissolved in an organic solvent and used. However, in the latter case, a process for converting the precursor into a thermoplastic resin is required.
  • the organic solvent used when forming the layer 29 mainly composed of the organic resin of the present invention is ketones such as 2-butanone, methyl isobutyl ketone, cyclopentanone, and cyclohexanone.
  • Esters such as ethyl acetate, n-butyl acetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, and ethyl lactate.
  • Ethers such as tetrahydrofuran, dioxane and diisopropyl ether.
  • Various aromatic hydrocarbons such as toluene, xylene, and ethylbenzene.
  • Chlorinated hydrocarbons such as black mouth form, methylene chloride, and tetrachloroethane.
  • Other solvents include N-methylpyrrolidone, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, dimethyl sulfoxide, and sulfolane.
  • alcohols such as 1-butanol, methyl mouthsolve, diglyme, and methoxypropanol can be used.
  • the layer 29 mainly composed of organic resin using an organic resin solution for example, a dubbing method, a spin coating method, a spray method, a printing method, a flow coating method, and a combination thereof are known.
  • the application means can be appropriately employed.
  • the organic resin solution After applying the organic resin solution, it is preferable to heat at 60 ° C to 240 ° C for 5 minutes to 2 hours to remove the solvent.
  • the heat treatment can simultaneously remove the solvent and cure.
  • it is necessary to appropriately select irradiation with light such as ultraviolet rays, lasers, electron beams, X-rays, microwaves, radiation, or electromagnetic waves. Even when curing is performed by other than heat, the reaction can be accelerated by further heat treatment.
  • the thickness of the layer 29 mainly composed of the organic resin of the present invention is preferably lOnm or more and 150 nm or less, more preferably 20 nm or more and lOOnm or less. If it is thinner than this, it is difficult to form a uniform coating film, so that desired optical characteristics cannot be obtained. Also, if it is thicker than this, it will be interference The contribution to the reflection reduction effect is reduced.
  • Examples of the substrate used in the present invention include glass, resin, glass mirror, resin mirror, and the like. The following are mentioned as a typical thing of a resin base material. Polyester, Triacetyl cellulose, Cellulose acetate, Polyethylene terephthalate, Polypropylene polystyrene, Polycarbonate, Polystyrene resin, Polyacrylate, Polymethacrylate, ABS resin, Polyphenylene oxide, Polyurethane, Polyethylene, Polycyclohexylene, Polyvinyl chloride, etc. Oil film and molded products.
  • Polyester Triacetyl cellulose, Cellulose acetate, Polyethylene terephthalate, Polypropylene polystyrene, Polycarbonate, Polystyrene resin, Polyacrylate, Polymethacrylate, ABS resin, Polyphenylene oxide, Polyurethane, Polyethylene, Polycyclohexylene, Polyvinyl chloride, etc. Oil film and molded products.
  • crosslinked films obtained from various thermosetting resins such as unsaturated polyester resins, phenol resins, crosslinked polyurethanes, crosslinked acrylic resins, crosslinked saturated polyester resins, and crosslinked molded products.
  • specific examples of the glass include alkali-free glass and alumina silicate glass.
  • the substrate used in the present invention is preferably a flat plate, film or sheet as long as it can be finally shaped according to the purpose of use, and has a two-dimensional or three-dimensional curved surface. There may be.
  • the thickness can be appropriately determined, and is generally limited to 5 mm or less.
  • the optical transparent member of the present invention can further include layers for imparting various functions.
  • a hard coat layer is provided on the plate-like crystal layer, or a water-repellent film layer such as a fluoroalkyl silane or alkyl silane is provided to impart water repellency.
  • a layer made of a material having a lower refractive index than that of a plate crystal mainly composed of aluminum oxide or a layer made of an amphiphilic compound can be provided.
  • an adhesive layer or a primer layer can be provided in order to improve the adhesion between the base material and the layer mainly composed of an organic resin.
  • DMAc N, N-dimethylacetamide
  • the polymer solution was reprecipitated in methanol and the polymer was taken out, and then washed several times in methanol. After vacuum drying at 100 ° C, a light yellow powdery polyimide was obtained. —The residual amount of carboxyl groups was measured from the NMR spectrum, and the imidation ratio was determined.
  • the composition table of polyimides 1 to 5 is shown in Table 1.
  • TDA-100 4- (2,5-Dioxotetrahydrofuran-3-yl) -1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-1 2-dicarboxylic anhydride
  • DADCM 4,4'-Diaminodicyclohexylmethane
  • Polyimide solutions 6 to 10 were prepared by dissolving 5 g of polyimide 1 to 5 powder in 10 g of cyclohexanone.
  • a polycarbonate solution 11 was prepared by dissolving 5 g of bisphenol Z polycarbonate (trade name: Z-400, manufactured by Mitsubishi Gas Chemical) in 10 g of cyclohexanone.
  • thermosetting resin solution 12 by dissolving 5 g of melamine resin (trade name: Nintetsu Rack MX—750LM, Nippon Carbide) and 0.025 g of p-toluenesulfonic acid in 95 g of 1-methoxy-2-propanol. did.
  • IPA 1-butanol Z2_propanol
  • a mixed solvent of lZl (wt. :) 6.51 g of 3_oxybutanoic acid ethyl ester was added, and the mixture was stirred at room temperature for about 1 hour.
  • 0.01 M dilute hydrochloric acid [HClaq.] was added to this solution, and the mixture was stirred at room temperature for about 3 hours.
  • alumina (A1 2 0 3 ) sol solution 13 was prepared by stirring in an oil bath at 120 ° C. for 6 hours.
  • Polyether ether ketone solution 17 was prepared by dissolving 5 g of polyether ether ketone 6 powder in 10 g of cyclohexanone.
  • a polysulfone solution 18 was prepared by dissolving 5 g of pelleted polysulfone (Mr! To 16,000: manufactured by Sigma-Aldrich) in 10 g of ⁇ -ptyrolactone.
  • Polystyrene solution 19 was prepared by dissolving 5 g of polystyrene (Sigma Aldrich) powder in 10 g of cyclohexanone.
  • Thermogravimetric analyzer (TGZDTA, manufactured by Rigaku) measured the water absorption of the membrane immersed in ion exchange water at 23 ° C for 24 hours after firing at 200 ° C for 60 minutes. Measured with Momoplus 2) to determine the water absorption rate of the membrane.
  • V-570 an automatic optical element measurement device (V-570, manufactured by JASCO Corporation)
  • transmittance was measured in the range of 350 nm to 850 nm.
  • a disk-shaped glass plate was used.
  • the incident angle of light in the transmittance measurement was 0 °.
  • a spectroscopic ellipsometer (VASE, manufactured by JAE Woollam Japan) was used to measure wavelengths from 380 nm to 800 nm.
  • alumina sol solution 14 was dropped on one surface of the substrate with the polyimide 1 film, spin-coated at 4000 rpm for 20 seconds, and then pre-dried at 80 ° C. for 10 minutes. Similarly, an alumina sol solution was spin-coated on the other surface. Then baked for 30 minutes in a hot air circulating oven at 200 ° C, it was coated a transparent amorphous [alpha] 1 2 Omicron 3 film.
  • Table 3 shows the film thickness and refractive index of each.
  • This substrate was subjected to a high-temperature and high-humidity test at 60 ° C and a humidity of 90% as an accelerated test for examining the durability of optical performance.
  • the results are shown in Table 3.
  • Example 1 The same operation as in Example 1 was performed except that the polyimide solution 7 was used instead of the polyimide solution 6 and an organic resin layer composed of polyimide 2 was formed.
  • Example 2 The same operation as in Example 2 was performed except that the substrate was replaced with S-LAH65 1.80).
  • Example 3 The same operation as in Example 3 was performed except that the polyimide solution 8 was used instead of the polyimide solution 7 and an organic resin layer composed of polyimide 3 was formed.
  • Example 3 The same operation as in Example 3 was performed except that the polyimide solution 9 was used instead of the polyimide solution 7 and an organic resin layer composed of polyimide 4 was formed. .
  • thermosetting resin solution 12 was used instead of the polycarbonate solution 11 and an organic resin layer made of the thermosetting resin was formed.
  • Example 8 The same operation as in Example 8 was performed except that the polyimide solution 9 was used instead of the polyimide solution 8 and an organic resin layer composed of polyimide 4 was formed.
  • Washed S— ⁇ :!. 80 An appropriate amount of polyimide solution 7 was dropped on one side of the substrate and spin coated at 3000 rpm for 20 seconds. This substrate was pre-dried at 80 ° C. for 10 minutes, and then the polyimide solution 7 was similarly spin-coated on the other surface. Thereafter, the substrate was baked in a hot air circulating oven at 200 ° C. for 30 minutes to produce a substrate with an organic resin layer having polyimide 2 on both sides.
  • alumina sol solution 15 was dropped on one side of the substrate with the polyimide 2 film, spin-coated at 2700 rpm for 20 seconds, and then pre-dried at 80 ° C. for 10 minutes. Similarly, the alumina sol solution 15 was spin-coated on the other surface. Then, it was baked for 10 minutes in a 200 ° C hot air circulating oven. Further an alumina sol solution 15 similar method row-,, transparent row-,, baked for 30 minutes at 200 ° C at the end recoating on both sides in the amorphous [alpha] 1 2 Omicron 3 film coated.
  • Example 14 The same operation as in Example 14 was performed except that the polycarbonate solution 11 was used instead of the polyimide solution 9 and an organic resin layer made of polycarbonate was formed.
  • Example 6 The same operation as in Example 6 was performed, except that the polyether ether ketone solution 17 was used instead of the polycarbonate solution 11 and an organic resin layer made of polyester ether ketone was formed.
  • Example 6 The same operation as in Example 6 was performed except that the polysulfone solution 18 was used instead of the polycarbonate solution 11 and an organic resin layer made of polysulfone was formed. Comparative Example 1
  • Example 6 The same operation as in Example 6 was performed except that the polystyrene solution 19 was used instead of the polycarbonate solution 11 and an organic resin layer made of polystyrene was formed. However, it occurs organic interlayer strength film peeling was dipped in warm water after coating the Amorufa scan [alpha] 1 2 Omicron 3 film, anti An anti-reflection film could not be obtained.
  • the refractive index of the crystal layer of the plate-like crystal indicates the start point and end point values of the gradient refractive index portion.
  • 1.42-1.0 in Example 1 indicates that the refractive index continuously decreases from 1.42 to 1.0.
  • Examples 1 to 17 yielded optical members that maintained high transmittance even after an accelerated durability test with high temperature and high humidity.
  • Comparative Example 5 an antireflection film capable of evaluating performance could not be obtained due to film peeling.
  • Comparative Examples 1 and 2 the initial force transmission was low, and in Comparative Examples 3 and 4, the transmission after the accelerated durability test decreased.
  • FIG. 6 is a front view of an optical member according to Example 16 of the present invention.
  • an optical member 1 is a concave lens
  • a substrate 2 is provided with an optical member 3.
  • FIG. 7 shows a cross section of the optical member of Example 18 cut along section 7-7 in FIG.
  • a film containing an organic resin as a main component and a layer having a plate-like crystal containing aluminum oxide as a main component were formed. This reduces the reflection of light on the optical surface.
  • the force shown in the case of a concave lens is not limited to this.
  • the lens may be a convex lens or a meniscus lens.
  • FIG. 8 is a front view of an optical member according to Example 19 of the present invention.
  • the optical member 1 is a prism and has a structure in which an optical member 3 is provided on a base 2.
  • FIG. 9 shows a cross section of the optical member of Example 19 cut along the 9-9 cross section in FIG.
  • a film composed mainly of an organic resin, a layer having a plate crystal composed mainly of oxyaluminum, and an optical member 3 having an uneven surface on the outermost surface were formed. This reduces the reflection of light on the optical surface.
  • the angular force 90 ° and 45 ° formed by each optical surface of the prism is shown.
  • the present invention is not limited to this, and a prism having an optical surface formed at any angle may be used.
  • FIG. 10 is a front view of an optical member according to Example 20 of the present invention.
  • the optical member 1 is a fly eye integrator, and has a structure in which an optical member 3 is provided on a substrate 2.
  • FIG. 11 shows a cross section of the optical member of Example 20 taken along section 11-11 in FIG.
  • a film with an organic resin as a main component and a layer with plate-like crystals with aluminum oxide as a main component on the optical surface By forming a film with an organic resin as a main component and a layer with plate-like crystals with aluminum oxide as a main component on the optical surface, and forming an optical member 3 having an uneven surface on the outermost surface, The reflection of light on the optical surface is reduced.
  • FIG. 12 is a front view of an optical member according to Example 21 of the present invention.
  • an optical member 1 is an f ⁇ lens and has a structure in which an optical member 3 is provided on a substrate 2.
  • FIG. 13 shows a cross section of the optical member of Example 21 cut along section 13-13 in FIG.
  • Example 22 of the present invention an example in which the optical member of the present invention is used in an observation optical system is shown.
  • FIG. 14 shows a cross section of one of a pair of optical systems of binoculars.
  • 4 is an objective lens for forming an observation image
  • 5 is a prism for reversing the image (development is shown)
  • 6 is an eyepiece
  • 7 is an image plane
  • 8 is a pupil plane (evaluation plane).
  • 3 (shown in the legend) is an optical transparent member according to the present invention. Forms a film with organic resin as the main component and a layer with plate-like crystals with aluminum oxide as the main component, and the outermost surface has an irregular shape to reduce the reflection of light on each optical surface. is doing.
  • the optical surface 9 closest to the object side of the objective lens and the optical surface closest to the evaluation surface of the eyepiece lens are used.
  • optical member 3 having a fine concavo-convex structure. This is because the optical member 3 is not provided because the performance deteriorates due to contact or the like during use, and the optical transparent member 3 may be provided on the optical surfaces 9 and 10 which are not limited thereto. .
  • Example 23 of the present invention an example in which the optical member of the present invention is used in an imaging optical system is shown.
  • Fig. 15 shows a cross section of a photographic lens such as a camera (here, a telephoto lens is shown).
  • 7 is a film as an imaging plane, or a solid-state imaging device (photoelectric conversion device) such as a CCD or CMOS, and 11 is a diaphragm.
  • 3 (indicated by a legend) is an optical member related to the present invention.
  • the optical member 3 having a fine concavo-convex structure is not provided on the optical surface 9 closest to the object side of the objective lens. This is not provided because the performance deteriorates due to contact of the optical member 3 during use, but the invention is not limited to this, and the optical member 3 may be provided on the optical surface 9.
  • Example 24 of the present invention an example in which the optical member of the present invention is used in a projection optical system (projector) will be described.
  • FIG. 16 shows a cross section of the projector optical system.
  • 12 is a light source
  • 13a and 13b are fly-eye integrators
  • 14 is a polarization conversion element
  • 15f condenser lens 16 ⁇ mirror, 17 ⁇ fino red lens
  • 18a, 18b, 18c, 18di prism 19a, 19b, 19d light modulation element.
  • Projection lens up to 20 ⁇ .
  • 3 (shown in the legend) is an optical transparent member according to the present invention.
  • a film with organic resin as the main component and a layer with plate-like crystals with aluminum oxide as the main component are formed, and the outermost surface has an irregular shape to reflect light on each optical surface. Reduce it.
  • the optical member 3 of this example is composed mainly of inorganic components such as silica and alumina, it is used at the position 13a where the light source 12 is exposed to high heat close to the light source 12 having high heat resistance. But there is no worry about performance degradation.
  • Example 25 of the present invention an example in which the optical member of the present invention is used in a scanning optical system (laser beam printer) will be described.
  • FIG. 17 shows a cross section of the scanning optical system.
  • 12 is a light source
  • 21 is a collimator lens
  • 11 is an aperture stop
  • 22 is a cylindrical lens
  • 23 is an optical deflector
  • 24a and 24b are ⁇ lenses
  • 7 is an image plane.
  • 3 (shown in the legend) is an optical transparent member according to the present invention.
  • a film composed mainly of an organic resin and a layer with plate crystals composed mainly of aluminum oxide are formed, and the outermost surface has an uneven shape, thereby reducing the reflection of light on each optical surface. Realizes high-quality image formation.
  • the optical member of the present invention can be applied to a transparent base material having an arbitrary refractive index, exhibits an excellent antireflection effect for visible light, and has long-term weather resistance. Therefore, a word processor, a computer, a television, Various displays such as plasma display panels.
  • Optical members such as polarizing plates, various optical glass materials and transparent plastics used in liquid crystal display devices, prescription eyeglass lenses, camera finder lenses, prisms, fly-eye lenses, toric lenses, various optical filters, and sensors.
  • a projection optical system that uses them for imaging optical systems, observation optical systems such as binoculars, and liquid crystal projectors.
  • Various optical lenses such as scanning optical systems used in laser beam printers. It can be used for optical covers such as covers for various instruments, window glass for automobiles, trains, etc.

Abstract

任意の基材に対し長期にわたり高性能の反射防止効果を維持することができる光学用部材を提供する。基材表面に積層体が形成された光学部材であり,少なくとも一層が空隙を有する金属酸化物層27であり,前記基材25と前記金属酸化物層27との間に少なくとも一層の有機樹脂26を主成分とする層を含む光学用部材。金属酸化物層が,酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されている板状結晶層であり,かつ前記板状結晶層の表面が凹凸形状からなる。有機樹脂が少なくとも一部に芳香環または/およびイミド環を有する。

Description

光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法
技術分野
本発明は反射防止性能を有する光学用部材及びそれを用いた光学系に関し、さら に詳述すると可視領域から近赤外領域で高い反射防止性能を長期に安定して得る のに適した光学用部材及びそれを用いた光学系に関する。
背景技術
可視光領域の波長以下の微細周期構造を用いた反射防止構造体は、適切なピッ 書
チ、高さの微細周期構造を形成することにより、広い波長領域ですぐれた反射防止 性能を示すことが知られている。微細周期構造を形成する方法としては、波長以下の 粒径の微粒子を分散した膜の塗布(特許第 03135944号公報)などが知られてい る。
また、微細加工装置(電子線描画装置やレーザー干渉露光装置,半導体露光装 齓エッチング装置など)によるパターン形成によって微細周期構造を形成する方法 は、ピッチ、高さの制御が可能である。また、すぐれた反射防止性を持つ微細周期構 造を形成することが出来ることが知られてレ、る(特開昭 50— 70040号公報)。
それ以外の方法として、アルミニウムの水酸化酸化物であるべ一マイトを基材上に 成長させて反射防止効果を得ることも知られている。これらの方法では、真空成膜法 (特公昭 61—48124号公報)あるレ、は液相法(ゾルゲル法)により(特開平 9一 2026 49号公報)成膜した酸化アルミニウム(アルミナ)の膜を水蒸気処理あるいは温水浸 漬処理により、表層をべ一マイト化して微細周期構造を形成し、反射防止膜を得てい る。
また、基材とべ一マイトの間に SiO2を主成分とする基材とべ一マイトの中間の屈折 率を有する膜を設けた反射防止膜が提案されている(特開 2006— 259711号公報)。 発明の開示
微粒子を利用した技術や、ベーマイトを基材上に成長させる方法で形成した金属 酸化物やハロゲンィ匕金属層は、簡便で高い生産性を有し、優れた光学性能を示す。 その反面、緻密性が低ぐ多数の空隙を有するため、外界からの水分などが容易に 基材に達し、基材の侵食、アルカリイオンなどの基材成分の溶出が容易に発生する。 さらに溶出成分により微細構造の維持が困難になり性能が低下するという問題力 Sあつ た。
また、基材とべ一マイトの間に SiO2を主成分とする膜を設けた反射防止膜におい ては、温水処理によって Si〇2を主成分とする膜から膜成分が溶出し光学特性が変化 してしまうことがあった。
より簡便に形成でき、かつ低温焼成で高い信頼性を有する微細周期構造を用いた 反射防止膜が望まれている。
本発明は、この様な背景技術に鑑みてなされたものであり、任意の基材に対し長期 にわたり高性能の反射防止効果を維持することができる光学用部材、それを用いた 光学系及び光学用部材の製造方法を提供することを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達成するために、次のように構成した光学用部材を提供す るものである。
本発明は基材表面に積層体が形成された光学部材であり、少なくとも一層が酸化 アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されてレ、る板状結晶層であり、前記基 材と前記板状結晶層との間に少なくとも一層の有機樹脂を主成分とする層を含み、 かつ前記有機樹脂が主鎖中に芳香環またはノおよびイミド環を有することを特徴と する光学用部材である。
また、本発明は前記板状結晶が、ベーマイトであることを特徴とする光学用部材であ る。
また、本発明は前記板状結晶層が表層側から基材側に向かって屈折率が連続的 に上昇する層であることを特徴とする光学用部材である。 また、本発明は該板状結晶層の表面が凹凸形状からなることを特徴とする光学用部 材である。
また、本発明は前記有機樹脂の吸水率が 0. 05%以上 2%以下であることを特徴と する光学用部材である。
また、本発明は該有機樹脂が熱可塑性樹脂であることを特徴とする光学用部材であ る。
また、本発明は前記有機樹脂の少なくとも一部に(一 SiR2— 0_) m (ただし、 Rはメ チル基またはフエニル基であり、 mは 1以上 6以下の整数である。;)の繰り返し単位を 有することを特徴とする光学用部材である。
また、本発明は前記基材の屈折率 nbと、該有機樹脂を主成分とする層の屈折率 ni と、該酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されてレ、る板状結晶層の屈 折率 nsが、 nb n nsであることを特徴とする光学用部材である。
また、本発明は前記有機樹脂を主成分とする層の厚みが 10nm以上 150nm以下 であることを特徴とする光学用部材である。
また、本発明は前記基材がガラスであることを特徴とする光学用部材である。
また、本発明は上記のいずれかに記載の光学用部材を有することを特徴とする光 学系である。
また、本発明は基材上に、有機樹脂を主成分とする層を形成する工程と、酸化アル ミニゥムを主成分とする層を形成する工程と、前記酸化アルミニウムを主成分とする層 を温水処理することによって表面に凹凸を形成する工程を有し、前記基材の屈折率 nbと、前記有機樹脂を主成分とする層の屈折率 niと、前記酸化アルミニウムを主成 分とする層の屈折率 nsを、 nb≥ni≥nSとすることを特徴とする光学用部材の製造方 法である。
本発明によれば、高い反射防止効果を長期にわたり安定して発揮することが出来 る光学用部材を提供することができる。
また、本発明によれば、上記の光学用部材を有する光学系を提供することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、本発明の光学用透明部材の一実施態様を示す概略図である。
図 2は、本発明の光学用透明部材の一実施態様の屈折率分布を示す概略図であ る。
図 3A及び 3Bは、本発明の光学用透明部材の一実施態様を示す概略図である。 図 4は、実施例 1における、ガラス基板上に形成された、表面に微細な凹凸を有す る薄膜の FE—SEMによる上面からの観察結果を示す写真 (倍率: 10万倍)である。 図 5は、実施例 1における、ガラス基板上に形成された、表面に微細な凹凸を有す る薄膜の FE— SEMによる断面観察結果を示す写真 (倍率: 15万倍)である。
図 6は、本発明実施例 16の正面図である。
図 7は、本発明実施例 16の断面図である。
図 8は、本発明実施例 17の正面図である。
図 9は、本発明実施例 17の断面図である。
図 10は、本発明実施例 18の正面図である。
図 11は、本発明実施例 18の断面図である。
図 12は、本発明実施例 19の正面図である。
図 13は、本発明実施例 19の断面図である。
図 14は、本発明実施例 20の正面図である。
図 15は、本発明実施例 21の断面図である。
図 16は、本発明実施例 22の断面図である。
図 17は、本発明実施例 23の断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明を詳細に説明する。
図 1は本実施形態に係る光学用部材を示す模式的な概略断面図である。同図 1に おいて、本発明の光学用部材は、基材 25表面に、有機樹脂を主成分とする層 26、 その表面に酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶が形成されてレ、る板状結晶層 27からなる積層体が形成されている。積層体の一層である板状結晶層 27を形成す る板状結晶とは、酸化アルミニウムを主成分とする膜を温水に浸漬することより、酸ィ匕 アルミニウム膜の表層が解膠作用等を受け、腠の表層に析出、成長する板状の結晶 のことを言う。
板状結晶層 27は、表層側から基材側に向かって屈折率が連続的に上昇する層で あることが好ましぐ図 2に示すように膜厚に対する屈折率変化が(a)のような直線ま たは(b) (c)のような曲線で表すことができる。表層側から基材側に向かって屈折率 が連続的に上昇することで、表層側力 順に屈折率の高い層を積層した時に比べ反 射率低減効果が大きい。
さらに、板状結晶層 27は表層側から基材側に向かって屈折率が連続的に上昇す るために表面が凹凸形状となっていることが好ましい。その場合の本実施形態に係る 光学用部材を示す模式的な概略断面図を図 3A及び 3Bに示す。
同図 3A及び 3Bにおいて、本発明の光学用部材は、基材 28上に、有機樹脂を主成 分とする層 29、および酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶力 形成されている 板状結晶層 30を有する。
該板状結晶層 30の表面は凹凸形状 31となっている。
酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶層 30は、アルミニウムの酸化物または水 酸化物またはそれらの水和物を主成分とする結晶から形成される。特に好ましい結 晶として、ベーマイトがある。また、これらの板状結晶を配することで、その端部が微 細な凹凸形状 31を形成するので、微細な凹凸の高さを大きくし、その間隔を狭める ために板状結晶は選択的に基材の表面に対して特定の角度で配置される。本願で は、アルミニウムの酸化物または水酸化物またはそれらの水和物を酸化アルミニウム と称することとする。また、酸化アルミニウム単独/或いは Zr〇2、 Si02、 Ti02、 ZnO、 MgOの何れかを含み、酸化アルミニウムが 70モル%以上である一層以上の酸化物 層のことを酸化アルミニウムを主成分とする層と称することとする。 基材 28の表面が平板、フィルムないしシートなどの平面の場合を、図 3Aで示す。 板状結晶は基材の表面に対して、すなわち板状結晶の傾斜方向 32と基材表面との 間の角度 0 1の平均角度が 45° 以上 90° 以下、好ましくは 60° 以上 90° 以下と なるように配置されることが望ましい。
また、基材 28の表面が二次元あるいは三次元の曲面を有する場合を、図 3Bで示 す。板状結晶は基材の表面に対して、すなわち板状結晶の傾斜方向 32と基材表面 の接線 33との間の角度 Θ 2の平均角度が 45° 以上 90° 以下、好ましくは 60° 以 上 90° 以下となるように配置されることが望ましレ、。なお、上記の角度 θ 1および 0 2 の値は、板状結晶の傾きにより 90° をこえる場合がある力 S、この場合 90° 以下となる ように測定された値とする。
板状結晶層 30の層厚は、好ましくは 20nm以上 lOOOnm以下であり、より好ましく は 50nm以上 lOOOnm以下である。凹凸を形成する層厚が 20nm以上 lOOOnm以 下では、微細な凹凸構造による反射防止性能が効果的であり、また凹凸の機械的強 度が損なわれる恐れが無くなり、微細な凹凸構造の製造コストも有利になる。また、層 厚が 50nm以上 lOOOnm以下とすることにより、反射防止性能をさらに高めることとな り、より好ましい。
本発明の微細凹凸の面密度も重要であり、これに対応する中心線平均粗さを面拡 張した平均面粗さ Ra' 値が 5nm以上、より好ましく 10nm以上、さらに好ましくは 15 nm以上 lOOnm以下、また表面積比 Srが 1. 1以上である。より好ましくは 1. 15以上、 さらに好ましくは 1. 2以上 3. 5以下である。
得られた微細凹凸組織の評価方法の一つとして、走査型プローブ顕微鏡による微 細凹凸組織表面の観察があり、該観察により該膜の中心線平均粗さ Raを面拡張し た平均面粗さ Ra' 値と表面積比 Srが求められる。すなわち、平均面粗さ Ra' 値 m)は、 JIS B 0601で定義されている中心線平均粗さ Raを、測定面に対し適用し 三次元に拡張したもので、「基準面から指定面までの偏差の絶対値を平均した値」と 表現し、次の式(1)で与えられる。
Figure imgf000008_0001
Ra, = s s F (X,Y) - Zo I dx d¾ ( 1 )
So YB Xし
Ra' :平均面粗さ値 (nm)、
s。:測定面が理想的にフラットであるとした時の面積、 I xR— xL I χ I YT-YB I 、 F
(X, Y):測定点 (X, Y)における高さ、 Xは X座標、 Υは Υ座標、
XL力 XR:測定面の X座標の範囲、
YBから ΥΤ :測定面の Y座標の範囲、
ζ。:測定面内の平均の高さ。
また、表面積比 Srは、 Sr= SZS。〔S。:測定面が理想的にフラットであるときの面積。 S :実際の測定面の表面積。〕で求められる。なお、実際の測定面の表面積は次のよ うにして求める。先ず、最も近接した 3つのデータ点 (A, B, C)より成る微小三角形に 分割し、次いで各微小三角形の面積 ASを、ベクトル積を用いて求める。 AS (AAB C) = [s (s -AB) (s-BC) (s-AC) ] 0. 5〔但し、 AB、 BCおよび ACは各辺の長さ で、 s≡0. 5 (AB + BC+AC)〕となり、この ASの総和が求める表面積 Sになる。微 細凹凸の面密度が Ra' 力 S5nm以上で、 Srが 1. 1以上になると、凹凸構造による反 射防止を発現することができる。また、 Ra ' 力 SlOnm以上で、 Srが 1. 15以上である と、その反射防止効果は前者に比べ高いものとなる。そして Ra, 力 Sl5nm以上で、 S rが 1. 2以上になると実際の使用に耐えうる性能となる。しかし Ra' 力 SlOOnm以上で、 Srが 3. 5以上になると反射防止効果よりも凹凸構造による散乱の効果が勝り十分な 反射防止性能を得ることが出来ない。
本発明中の酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されている板状結 晶層 30は、有機樹脂を主成分とする層 29に金属 A1単独の膜/或いは金属 A1と金 属 Zn、金属 Mgの何れかを含む金属膜を形成する。その後、 50°C以上の温水に浸 漬する 或レヽは水蒸気にさらすことにより形成される。この時上記金属表面には水和、 溶解、再析出によって凹凸形状 31が形成される。有機樹脂を主成分とする層 29上 に酸ィ匕アルミニウムを主成分とする層を形成する。そして、その表面を選択的に溶解 または析出させることによって板状結晶層 30を形成する事ができる。上記酸化アルミ 二ゥムを主成分とする層は公知の CVD、 PVDの気相法、及びゾル一ゲル法などの 液相法、無機塩を用いた水熱合成などにより形成する事ができる。このような酸化ァ ルミ二ゥムの板状結晶を設ける方法では、板状結晶層 30中の凹凸形状 31の下部に 不定形の酸ィヒアルミ-ゥム層が残存することがある。
大面積や、非平面状の基材に均一な反射防止層を形成できる点から、酸化アルミ 二ゥムを含むゾル一ゲルコーティング液を塗布して形成したゲル膜を温水で処理さ せて、アルミナ板状結晶を成長させる方法が好ましい。
酸化アルミニウムを含むゾル一ゲルコーティング液力 得られるゲル膜の原料には、 A1化合物を/或いは A1化合物とともに Zr、 Si、 Ti、 Zn、 Mgの各々の化合物の少な くとも 1種の化合物とを用いる。 Al2O3、 Zr02、 Si02、 Ti02、 ZnO、 MgOの原料として、 各々の金属アルコキシドゃ塩化物や硝酸塩などの塩化合物を用いることができる。 製膜性の観点から、特に ZrO2、 SiO2、 Ti02原料としては金属アルコキシドを用いる のが好ましい。
アルミニウム化合物としては、例えば、アルミニウムェトキシド、アルミニウムイソプロ ポキシド、アルミニウム— n—ブトキシド、アルミニウム一 sec—ブトキシド、アルミニウム —tert—ブトキシド、アルミニウムァセチルァセトナート。またこれらのオリゴマー、硝 酸アルミニウム、塩ィヒアルミニウム、酢酸アルミニウム、リン酸アルミニウム、硫酸アルミ 二ゥム、水酸ィ匕アルミニウムなどが挙げられる。
ジルコニウムアルコキシドの具体例として、以下のものが挙げられる。ジルコニウム テトラメトキシド、ジルコニウムテトラエトキシド、ジルコニウムテトラー n—プロポキシド、 ジルコニウムテトライソプロポキシド、ジノレコニゥムテトラ一 n—ブトキシド、ジルコニウム テトラ一 t—ブトキシド等。 シリコンアルコキシドとしては、一般式 Si (OR)4で表される各種のものを使用するこ とができる。 Rはメチル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブ チル基等の同一または別異の低級アルキル基が挙げられる。
チタニウムアルコキシドとしては、例えば、テトラメトキシチタン、テトラエトキシチタン、 テトラ n—プロポキシチタン、テトライソプロポキシチタン、テトラ n—ブトキシチタン、テ トライソブトキシチタン等が挙げられる。
亜鉛化合物としては、例えば酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硝酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、 ォレイン酸亜鉛、サリチル酸亜鉛などが挙げられ、特に酢酸亜鉛、塩化亜鉛が好まし レ、。
マグネシウムィ匕合物としてはジメトキシマグネシウム、ジェトキシマグネシウム、ジプ 口ポキシマグネシウム、ジブトキシマグネシウム等のマグネシウムァノレコキシド、マグネ シゥムァセチルァセトネート、塩化マグネシウム等が挙げられる。
有機溶媒としては、上記アルコキシドなどの原料をゲルィヒさせなレ、ものであれば良 レ、。例えばメタノール、エタノール、 2—プロパノール、ブタノール、エチレングリコー ノレ、もしくはエチレングリコール一モノー n—プロピルエーテルなどのアルコール類。 n —へキサン、 n—オクタン、シクロへキサン、シクロペンタン、シクロオクタンのような各 種の脂肪族系ないしは脂環族系の炭化水素類。トルエン、キシレン、ェチルベンゼン などの各種の芳香族炭化水素類。ギ酸ェチル、酢酸ェチル、酢酸 n—プチル、ェチ レングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノェチルエーテ ルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテートなどの各種のエステ ル類。アセトン、メチルェチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロへキサノンなどの 各種のケトン類。ジメトキシェタン、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジイソプロピルエー テルのような各種のエーテル類。クロ口ホルム、メチレンクロライド、四塩化炭素、テト ラクロロェタンのような、各種の塩素化炭化水素類。 N—メチノレピロリドン、ジメチルフ オルムアミド、ジメチルァセトアミド、エチレンカーボネートのような、非プロトン性極性 溶剤等が挙げられる。溶液の安定性の点から上述した各種の溶剤類のうちアルコー ル類を使用することが好ましレ、。
アルコキシド原料を用いる場合、特にアルミニウム、ジノレコニゥム、チタニウムのアル コキシドは水に対する反応性が高ぐ空気中の水分や水の添加により急激に加水分 解され溶液の白濁、沈殿を生じる。また、アルミニウム塩化合物、亜鉛塩化合物、マ グネシゥム塩化合物は有機溶媒のみでは溶解が困難で、溶液の安定性が低い。こ れらを防止するために安定化剤を添加し、溶液の安定ィ匕を図ることが好ましい。 安定化剤としては、例えば、ァセチルアセトン、ジピロパイルメタン、トリフルォロアセ チルアセトン、へキサフルォロアセチルアセトン、ベンゾィルアセトン、ジベンゾィルメ タンなどの β—ジケトン化合物類。ァセト酢酸メチル、ァセト酢酸ェチル、ァセト酢酸 ァリノレ、ァセト酢酸ベンジル、ァセト酢酸一 iso—プロピル、ァセト酢酸一 tert—プチ ノレ、ァセト酢酸一 iso—ブチル、ァセト酢酸 _2—メトキシェチル、 3—ケトー n—バレリ ック酸メチルなどの、 β—ケトエステル化合物類。さらには、モノエタノールァミン、ジ エタノールァミン、トリエタノールァミンなどの、アル力ノールアミン類等を挙げることが できる。安定化剤の添加量は、アルコキシドゃ塩化合物に対しモル比で 1程度にする ことが好ましい。また、安定化剤の添加後には、適当な前駆体を形成するために、反 応の一部を促進する目的で触媒を加えることが好ましい。触媒としては、たとえば、硝 酸、塩酸、硫酸、燐酸、酢酸、アンモニア等を例示することができる。上記ゾルーゲル コーティング液を用い膜を形成する方法としては、例えばデイツビング法、スピンコー ト法、スプレー法、印刷法、フローコート法、ならびにこれらの併用等、既知の塗布手 段を適宜採用することができる。
上記ゾル—ゲルコーティング液を塗布後は、 120°C以上 230°C以下の範囲で熱処 理することが好ましい。熱処理温度は高いほど膜は高密度化しやすくなる力 熱処理 温度が 230°Cを超えると基材に変形などのダメージが生じる。より好ましくは 150°C以 上 210°C以下である。加熱時間は加熱温度にもよるが、 10分以上が好ましい。
乾燥もしくは熱処理を行ったゲノレ膜は温水に浸漬処理することにより、酸化アルミ二 ゥムを主成分とする板状結晶を析出させ最表面の凹凸形状を形成させる。温水に浸 漬することで、酸化アルミニウムを含むゲル膜の表層が解膠作用等を受け、一部の 成分は溶出する。各種水酸化物の温水への溶解度の違いにより、酸化アルミニウム を主成分とする板状結晶が該ゲル膜の表層に析出、成長する。なお、温水の温度は
40°Cから 100°Cとすることが好ましレ、。温水処理時間としては 5分間ないし 24時間程 度である。
酸化アルミニウムを主成分とする膜に異種成分として Ti02、 ZrO2、 SiO2、 ZnO、 M gOなどの酸化物を添加したゲル膜の温水処理では、各成分の温水に対する溶解度 の差を用いて結晶化を行っている。そのため酸化アルミニウム単成分膜の温水処理 とは異なり、無機成分の組成を変化させることにより板状結晶のサイズを広範な範囲 にわたつて制御することができる。その結果、板状結晶の形成する凹凸形状を前記 の広範な範囲にわたって制御することが可能となる。さらに、副成分として ZnOを用 いた場合、酸化アルミニウムとの共析が可能となるため、屈折率の制御がさらに広範 囲にわたって可能となり優れた反射防止性能を実現できる。
本発明の有機樹脂を主成分とする層 29に用いられる有機樹脂としては、基材 28と 酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶層 30との屈折率を調整する機能を有し、 また使用する光の波長領域で透明であれば良い。
本発明の有機樹脂を主成分とする層 29は基材 28と酸ィ匕アルミニウムを主成分とす る板状結晶層 30との屈折率差を調整することで、高い反射防止性能の発現に寄与 すること力 、最適な膜厚と屈折率を有すること。かつそれらが製膜時力 安定的に 維持されることが望まれる。本願では、有機樹脂が 80重量%以上の樹脂成分を含む 層のことを有機樹脂を主成分とする層と称することとする。
本発明の有機樹脂を主成分とする層には主鎖中に芳香環またはノおよびイミド環 を有する有機樹脂を用レ、ることが好ましレ、。芳香環やイミド環の例としては下記化学 式で表される構造が挙げられる。
Figure imgf000013_0001
芳香環やイミド環は平面構造を持っため、主鎖中にこれらの構造を導入した有機 樹脂は製膜時に分子鎖同士が基板に対して平行に配向し易い。そのため、本発明 の有機樹脂層 29のような数 lOOnm以下の膜厚で用レ、る場合でも、膜厚、屈折率の 均一性が高い。さらに、耐溶剤性に優れ、ガラス転移温度が高く、耐熱性に優れた膜 厚、屈折率の変化の起こり難い。
主鎖中に芳香環またはノおよびイミド環を有しなレ、有機樹脂を用いると、分子鎖同 士がランダムに絡み合うために、薄膜化した時に密度低下が原因と思われる屈折率 低下が見られる。また、酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されてい る板状結晶層 30を酸化アルミニウムを含むゾル一ゲルコーティング液から作製する 場合も同様である。つまり前記と同様の原因でゾル一ゲルコーティング液に含まれる 溶媒への溶解、膨潤による膜厚や屈折率変化、加熱乾燥時の変形や、分解、着色 が起こり易い。
さらに、酸ィ匕アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されてレ、る板状結晶層 3 0を得るためには前記酸ィヒアルミニウムを含むゲル膜を水蒸気に暴露したり、温水に 浸漬したりするが、この時に有機樹脂層の膜厚や屈折率は極力変化しないことが望 まれる。この観点からも、主鎖に芳香環または Zおよびイミド環を有する有機樹脂の ように温水などで容易に分解ゃ膨潤が起こらない有機樹脂層 29が好ましい。また、 前記板状結晶層は膜の緻密性が低いため、外界力 の水分などが容易に金属酸化 物層を通り抜けて基材表面に到達する。この際に、基材表面が水分などによって侵 食を受けたり、基材成分が溶出したりすることで光学用部材の性能劣化を弓 Iき起こす ことが問題であった。そこで、本発明の有機樹脂を主成分とする層 3または 5は、外界 力 板状結晶層を経由して来る水分などを遮断する効果が望まれる。そのような効果 を得るためには吸水率が低レ、有機樹脂を用レ、ることが好ましレ、。そのような有機樹脂 としては吸水率が 0. 05%以上 2%以下の有機榭脂である。吸水率が 2%以下であ れば、外部から進入してくる水分を遮断することができる。ここで述べる吸水率とは、 製膜後 23°C/24時間放置した膜の吸水率である。一方、吸水率が 0. 05%未満の 有機樹脂の場合、基板との密着性が著しく低くいために、仮に基板表面の前処理を 行ったとしても、温水処理時などに基板力 剥離してしまう。
有機樹脂の種類としては主鎖に芳香環またはノおよびイミド環を有する有機榭月旨 であれば硬化樹脂または熱可塑性樹脂いずれを用いることもできる。硬化樹脂として は 1個以上のエポキシ基、ォキセタニル基、ェピスルフイド基、メチロール基、イソシァ ネート基、チォイソシァネート基、ビニルエーテル基、ァクリロイル、メタクリロイル基、 マレイミド基などの反応性または重合反応性の置換基を有する化合物あるいはオリゴ マーの硬化物が挙げられる。一つの化合物あるいはオリゴマーに二種類以上の反応 性または重合反応性の置換基が含まれてレ、ても、異なる反応性または重合反応性の 置換基を有する化合物あるレ、はオリゴマーを 2種類以上混合して硬化させた硬化樹 脂を用レ、ることができる。主鎖に芳香環または およびイミド環を有する硬化樹脂の 例としてビスフエノーノレ Aエポキシの硬化物、 m—フエ二レンジイソシァネートの硬化 物、メチロールメラミン樹脂、グアナミン樹脂やマレイミド樹脂の硬化物が挙げられる。 硬化樹脂を用いる場合、上記化合物を硬化する際に開始剤や硬化剤を併用するこ とができる。開始剤は上記化合物の置換基の反応性によってラジカル、カチオン、ァ 二オン開始剤力 選ばれることが多い。また、熱硬化の場合には熱分解型の開始剤 が広く用いられる。熱分解型の開始剤の例としては、ラジカル開始剤として N, N—ァ ゾビスプチロニトリル、カチオン開始剤として p—トルエンスルホン酸ピリジニゥム塩な どが挙げられる。また、熱硬化ではカチオン開始剤として p—トルエンスルホン酸など の有機酸ゃァユオン開始剤としてジァザビシクロウンデセンのような有機アミンを少量 混合する場合もある。硬化を紫外線などの光で行う場合は、光感受性の開始剤を使 用する。
一方、主鎖に芳香環または/およびイミド環を有する熱可塑性樹脂としてはポリエ ーテルケトン、ポリエーテルスルホンなどの芳香族ポリエーテル類、ポリエチレンテレ フタレートなどの芳香族ポリエステル類、芳香族ポリカーボネート、芳香族ポリウレタン、 芳香族ポリ尿素、ポ芳香族リアミド、熱可塑性ポリイミドなどが挙げられる。中でも芳香 族ポリエーテル類、芳香族ポリスルフイド類、ポリカーボネート、熱可塑性ポリイミドが 耐熱性の観点力 より好ましい。
また、ベータ条件で屈折率や膜厚が変化しないことや、未硬化モノマーの残留など が少なレ、点力 熱可塑性樹脂がより好ましレ、。
また、基材 25と有機樹脂を主成分とする層 29の密着性を向上するために、シロキ サン構造を(一 SiR2_0— )πを含む有機樹脂を用レ、ることが好ましい。(ただし、 Rは メチル基またはフエニル基であり、 mは 1以上 6以下の整数である。 )
基材との密着性を向上することで、特に高温高湿下での膜剥がれや、クラックなどを 抑制することができる。
(-SiR2-0-)mを含む有機樹脂は、(_SiR2— O— )mを含む繰り返し単位が、全 繰り返し単位当り 30モル%以下が好ましい。 30モル%以上ではガラス転移温度低 下による耐熱性低下と、ガラス基材への濡れ性低下が発生する。
また、有機樹脂の構造を変えることによって、有機樹脂を主成分とする層 2または 5 の屈折率を変化させることができる。例えば、有機樹脂中に含まれる芳香環の数や ヘテロ環の数を増やすことで屈折率は高くなる。一方、脂肪族鎖、脂環構造、前記の シロキサン構造やフルォロアルキル基などを増やすことによって透明性が向上し、屈 折率は低下する。主鎖に芳香環または およびイミド環を有する有機樹脂の中で構 造によって比較的容易に屈折率を変化させられる例として、ポリイミドゃ芳香族ポリエ 一テル類、芳香族ポリスルフイド類、芳香族ポリカーボネートが挙げられる。これらの ポリマーはモノマ一を介して芳香環やイミド環と合わせて前記構造を主鎖や側鎖に 導入することができる。 ポリイミドは一般的に酸二無水物とジァミンとの重付加反応と脱水縮合反応によつ て合成されるが、ジァミンおよび または酸二無水物に脂肪族鎖、脂環構造やフル ォロアルキル基を導入することで可視光領域で透明なポリイミドが得られる。特に酸 二無水物に脂環構造を有する酸二無水物を用い、ジァミンにシロキサン構造、脂肪 族鎖、脂環構造、芳香環などの各種構造を単独もしくは複数種導入することによって 屈折率も 1. 5から 1. 7まで任意に変化させることができる。
熱可塑性ポリイミドの合成に用いられる酸二無水物の例としては、ピロメリット酸無水 物、 3, 3 '—ビフタル酸無水物、 3, 4 '—ビフタル酸無水物、 3, 3 ', 4, 4 '一べンゾ フエノンテトラカルボン酸二無水物、 3, 3 ', 4, 4 ' —ジフエニルスルホンテトラカル ボン酸二無水物、 4, 4 ' 一(へキサフルォロイソプロピリデン)ジフタル酸無水物、 4, 4 ' ーォキシジフタル酸 無水物などの芳香族酸に無水物、 meso—ブタン一 1, 2, 3, 4ーテトラカルボン酸二無水物、 1, 2, 3, 4ーシクロブタンテトラカルボン酸二無水 物、 1, 2, 3, 4—シクロペンタンテトラカルボン酸二無水物、 1 , 2, 4, 5—シクロへキ サンテトラカルボン酸二無水物、ビシクロ [2. 2. 2]ォクト一7—ェン一2, 3, 5, 6—テ トラカルボン酸二無水物、ビシクロ [2. 2. 2]オクタン一2, 3, 5, 6—テトラカルボン酸 二無水物、ビシクロ [2. 2. 1]ヘプタン一 2, 3, 5, 6—テトラカルボン酸二無水物、 5 — (2, 5—ジォキソテトラヒドロフリル)一 3—メチル一3—シクロへキセン一 1, 2—ジカ ルボン酸無水物、 4— (2, 5—ジォキソテトラヒドロフラン一 3—ィル)_ 1, 2, 3, 4一 テトラヒドロナフタレン一 1, 2—ジカルボン酸無水物などの脂肪族酸二無水物が挙げ られる。ポリイミドの溶解性、塗布性や透明性を向上する観点から、 3, 3 ' , 4, 4 ' — ジフエニルスルホンテトラカルボン酸二無水物、 4, 4 '一(へキサフルォロイソプロピ リデン)ジフタル酸無水物、 1 , 2, 3, 4—シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、ビ シクロ [2. 2. 2]オクタン一 2, 3, 5, 6—テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ [2. 2. 1]ヘプタン一 2, 3, 5, 6—テトラカルボン酸二無水物、 5— (2, 5—ジォキソテトラヒド 口フリル)一 3—メチルー 3—シクロへキセン一 1 , 2—ジカルボン酸無水物、 4一(2, 5 ージォキソテトラヒドロフラン一 3—ィル)一1 , 2, 3, 4ーテトラヒドロナフタレン一 1 , 2 —ジカルボン酸無水物がより好ましい。
熱可塑性ポリイミドの合成に用いられるジァミンの例としては、 m—フヱニレンジアミ ン、 p—フエ二レンジァミン、 3, 4 ' —ジアミノジフエニルメタン、 4, 4 ' —ジアミノジフ ェニルメタン、 4, 4 ' ージァミノ一 3, 3 ' —ジメチルジフエニルメタン、 o—トリジン、 m 一トリジン、 4, 4 ' —ジァミノべンゾフエノン、 1, 1—ビス(4ーァミノフエニル)シクロへ キサン、 3, 4 ' —ジアミノジフエ二ノレ エーテノレ、 4, 4 ' —ジアミノジフエ二ノレ エーテ ノレ、 1, 4—ビス(4—アミノフエノキシ)ベンゼン、 1, 3—ビス(4—アミノフエノキシ)ベン ゼン、 2, 2—ビス [4— (4一アミノフエノキシ)フエニル]プロパン、 4, 4 ' —ビス(4— アミノフエノキシ)ビフエニル、ビス [4— (4—アミノフエノキシ)フエニル]スルホン、 4, 4 ' —ビス(3—アミノフエノキシ)ビフエニル、ビス [4— (4—アミノフエノキシ)フエニル] スルホン、 9, 9—ビス(4—ァミノフエニル)フルオレン、 2, 2—ビス(4—ァミノフエ- ノレ)へキサフルォロプロパン、 2, 2_ビス [4— (4一アミノフエノキシ)フエニル]へキサ フルォロプロパン、 2, 2 ' —ビス(トリフルォロメチル)ベンジジンなどの芳香族ジアミ ン、 1, 4—ジアミノブタン、 1, 5—ジァミノペンタン、 1, 3—シクロへキサンジァミン、 1, 4—シクロへキサンジァミン、 4, 4 ' —メチレンビス(シクロへキシノレアミン)、 4, 4 ' - メチレンビス(2—メチルシクロへキシルァミン)、 1 , 4—ビス(アミノメチル)シクロへキ サンなどの脂肪族ジァミン、 1, 3—ビス (3—ァミノプロピル)テトラメチルジシロキサ ン、 1, 4—ビス (3—ァミノプロピルジメチルシリル)ベンゼンなどの _SiR2—0—基 含有ジァミンが挙げられる。ガラスなどの無機基材に対する密着性の観点から、 1, 3 —ビス (3—ァミノプロピル)テトラメチルジシロキサン、 1, 4—ビス (3—ァミノプロピ ルジメチルシリル)ベンゼンなどの一 SiR2-O一基含有ジァミンを少なくとも含むこと がより好ましい。
芳香族ポリエーテル類は一般的にビスフエノールと芳香族ジハライドを炭酸カリウム などの塩基存在下、溶媒中で縮合反応することで合成される。ビスフユノールを芳香 族ジスルフイドに置き換えると芳香族ポリスルフイドが合成される。ビスフエノールまた は芳香族ジスルフイドと芳香族ジハライドに各種構造を単独もしくは複数種導入する ことによって屈折率も 1. 5から 1. 7まで任意に変化させることができる。
芳香族ポリエーテル類の合成に用いられるビスフエノールの例としては、レゾノレシノ ール、ハイドロキノン、 4, 4 ' ービフエノール、 2, 2—ビス(4—ヒドロキシフエニル)プ 口パン、 4, 4 ' ージヒドロキシジフエニルメタン、 1, 1—ビス(4—ヒドロキシフエ二ノレ) シクロへキサン、 1 , 1—ビス(4ーヒドロキシ一3—メチルフエニル)シクロへキサン、 4, 4 ' 一(1一 α—メチルベンジリデン)ビスフエノール、 1 , 3—ビス [2— (4—ヒドロキシ フエニル)一2—プロピル]ベンゼン、 α, α ' —ビス(4—ヒドロキシフエ二ノレ)一 1, 4 —ジイソプロピルベンゼン、 α , α ' —ビス(4ーヒドロキシー 3, 5—ジメチルフエ二 ル)一 1 , 4—ジイソプロピルベンゼン、 9, 9—ビス(4—ヒドロキシフエ二ノレ)フルオレン. 9, 9—ビス(4—ヒドロキシ一 3—メチルフエニル)フルオレン、 4, 4 ' —ジヒドロキシべ ンゾフエノン、ビス(4ーヒドロキシフエニル) スルホン、ビス(4—ヒドロキシ一 3, 5—ジ メチルフエニル) スルホン、ォクタフルオロー 4, 4 ' —ビフエノール、ビス(4ーフノレオ 口フエニル)スルホン、 2, 2—ビス(4—ヒドロキシフエニル)へキサフルォロプロパンな どが挙げられる。
芳香族ポリスルフイドの合成に用レ、られる芳香族ジスルフイドの例としては、 ρ—ベン ゼンジチオール、 m_ベンゼンジチオール、 4, 4 ' —ォキシビスベンゼンチオール、 4, 4 ' ーチォビスベンゼンチオール、 4, 4 ' ービフエ二ルジチオールなどが挙げら れる。
芳香族ポリエーテル類または芳香族ポリスルフイドの合成に用いられる芳香族ジハ ライドの例としては、 4, 4 ' —ジクロ口べンゾフエノン、 4, 4 ' 一ジフノレオ口べンゾフエ ノン、 4, 4 ' —ジクロロジフエニル スルホン、ビス(4—フルオロフェニル)スルホン、 ビス(4—フノレオロー 3—ニトロフエニル) スルホン、 2, 6—ジクロロべンゾニトリル、 2, 6—ジフノレオ口べンゾニトリノレ、 2, 4一ジフノレオ口べンゾニトリノレ、テトラフノレォロイソフ タロニトリル、パーフルォロビフエニル、 3, 5—ジクロロ一 1—メトキシトリアジンなどが 挙げられる。また、ジハライドの代わりに 2, 4—ジニトロべンゾニトリル、 2, 6—ジニトロ ベンゾ-トリルなどのジニトロ化合物を用レ、ることができる。 芳香族ポリカーボネートは一般的にビスフヱノールとホスゲンを溶液中で反応させ る方法や、ビスフエノールとジフエニルカーボネートなどの炭酸エステルを溶融状態 で反応させる方法により合成される。ビスフエノールに各種構造を単独もしくは複数 種導入することによって屈折率も 1. 5から 1. 65まで任意に変化させることができる。 芳香族ポリカーボネートの合成に用いられるビスフエノールには、前述の芳香族ポ リエ一テルの合成に用レ、られるビスフエノールが用レ、られる。
芳香族ポリエーテル、芳香族ポリスルフイド、芳香族ポリカーボネートには前述のビス フエノールまたは芳香族ジスルフイド以外に脂肪族ジオールや脂肪族ジスルフイドを 併用することができる。
また、ビスフエノールまたは芳香族ジスルフイドの一部を o—ヒドロキシフエノキシプロ ビルシ口キシ基を 1つ以上有する化合物に置き換えることがより好ましい。この方法に より樹脂中に(一SiR2_O—)n基を導入することができ、基材への密着性が向上する。 本発明の有機樹脂を主成分とする層 29の屈折率 niは基材 25の屈折率 nb、該酸 化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されてレ、る板状結晶層 30の屈折率 nsに対して、 nb≥ni≥nsとなることが好ましレ、。このようになるように有機樹脂または 有機樹脂中の構造を選択することが好ましい。この範囲に niを調整することでより高 レ、反射防止性能を発現することができる。
また、有機樹脂を主成分とする層 29には有機樹脂以外に密着性を改善するため に、シランカップリング剤を含ませることが出来る。また、屈折率の調整や吸水率を低 減するために Si02、 Ti02、 ZrO2、 Si〇2、 ZnO、 MgO、 Al2O3などの無機微粒子を少 量混ぜることができる。有機樹脂層全体を 100重量部とした時に混合できる有機樹 脂以外の成分は 20重量部未満であり、それ以上混合すると透明性や膜厚の均一性 が損なわれる恐れがある。
有機樹脂は溶液にして基材上にコーティングする方法が簡便であり、薄膜を形成 するのに適しているため好ましい。硬化樹脂の場合、反応性または重合反応性の化 合物あるいはオリゴマーを開始剤や硬化剤などと共に有機溶媒に溶解して用いるこ とができる。一方、熱可塑性樹脂は単独もしくは有機樹脂以外の成分と共に有機溶 媒に溶解して用レ、ることができる。熱可塑性樹脂自体が有機溶媒に不溶もしくは溶け 難い場合は、熱可塑性樹脂前駆体を有機溶媒に溶解して用いることができる。ただ し、後者の場合は前駆体を熱可塑性樹脂に変換する過程が必要である。
本発明の有機樹脂を主成分とする層 29を形成する際に使用される有機溶媒は 2— ブタノン、メチルイソブチルケトン、シクロペンタノン、シクロへキサノンなどのケトン類。 酢酸ェチル、酢酸 n—ブチル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プ ロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、乳酸ェチルなどのエステル類。テ トラヒドロフラン、ジォキサン、ジイソプロピルエーテルなどのエーテル類。トルエン、キ シレン、ェチルベンゼンなどの各種の芳香族炭化水素類。クロ口ホルム、メチレンクロ ライド、テトラクロロェタンなどの塩素化炭化水素類。その他、 N—メチルピロリドン、 N, N—ジメチルフオルムアミド、 N, N—ジメチルァセトアミド、ジメチルスルホキシド、ス ルホランなどの溶媒が挙げられる。さらに、 1ーブタノール、メチルセ口ソルブ、ジグラ ィム、メトキシプロパノールなどのアルコール類も用レ、ることができる。
有機樹脂の溶液を用いて有機榭脂を主成分とする層 29を形成する方法としては、 例えばデイツビング法、スピンコート法、スプレー法、印刷法、フローコート法、ならび にこれらの併用等、既知の塗布手段を適宜採用することができる。
有機樹脂溶液を塗布後は、溶媒の除去のために 60°Cから 240°Cで 5分から 2時間 程度の加熱を行うことが好ましい。熱で硬化する樹脂の場合、この熱処理によって溶 媒の除去と硬化を同時に行うことができる。一方、熱以外で硬化を行う樹脂の場合、 紫外線、レーザー、電子線、エックス線、マイクロ波などの光、放射線または電磁波 照射を適宜選択して行うことが必要である。熱以外で硬化を行った場合でも、さらに 熱処理を行うことで、反応を促進することができる。
本発明の有機樹脂を主成分とする層 29の厚みは lOnm以上 150nm以下、さらに は 20nm以上 lOOnm以下であることが好ましい。これより薄いと均一な塗膜の形成が 困難であるため、所望な光学特性を得ることが出来ない。また、これより厚いと干渉な どにより反射低減効果への寄与が少なくなる。
本発明で使用される基材としては、ガラス、樹脂、ガラスミラー、樹脂製ミラー等が挙 げられる。樹脂基材の代表的なものとしては以下のものが挙げられる。ポリエステル、 トリァセチルセルロース、酢酸セルロース、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリスノレホン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、 AB S樹脂、ポリフエ二レンオキサイド、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリシクロォレフィン、 ポリ塩化ビニルなどの熱可塑性榭脂のフィルムや成形品。また、不飽和ポリエステル 樹脂、フエノール樹脂、架橋型ポリウレタン、架橋型のアクリル樹脂、架橋型の飽和ポ リエステル樹脂など各種の熱硬化性樹脂から得られる架橋フィルムや架橋した成形 品等も挙げられる。ガラスの具体例として、無アルカリガラス、アルミナケィ酸ガラスを 挙げることができる。本発明に用いられる基材は、最終的に使用目的に応じた形状 にされ得るものであれば良ぐ平板、フィルムないしシートなどが用いられ、二次元あ るいは三次元の曲面を有するものであっても良い。厚さは、適宜に決定でき 5mm以 下が一般的である力 これに限定されない。
本発明の光学用透明部材は、以上説明した層の他に、各種機能を付与するための 層を更に設けることができる。例えば、膜硬度を向上させるために、板状結晶の層上 にハードコート層を設けたり、撥水性を付与するためにフルォロアルキルシランゃァ ルキルシランなどの撥水性膜層を設けたりすることができる。また、汚れの付着を防 止する目的などのために酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶よりも低屈折率の 材料の層や、両親媒性の化合物から成る層を設けることができる。一方、基材と有機 樹脂を主成分とする層との密着性を向上させるために接着剤層やプライマー層を設 けたりすることができる。
実施例
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。ただし本発明はかかる実施例に 限定されるものではなレ、。各実施例、比較例で得られた、表面に微細な凹凸を有す る光学膜について、下記の方法で評価を行った。 (1)ポリイミド 1から 5の合成
合計で 0. O12molのジァミン(1)、ジァミン(2)およびジァミン(3)を N, N—ジメチ ルァセトアミド(以下、 DMAcと略す)に溶解した。このジァミン溶液を水冷しながら 0. 012molの酸二無水物を加えた。 DMAcの量はジァミンと酸二無水物の質量の合計 が 20重量%になるように用いた。この溶液を 15時間室温で攪拌し、重合反応を行つ た。さらに、 DMAcで希釈して 8重量%になるように調整した後、 7. 4mlのピリジンと 3. 8mlの無水酢酸をカ卩え、室温で 1時間攪拌した。さらに、オイルバスで 50°Cに加 熱しながら 5時間攪拌した。重合溶液をメタノール中に再沈殿しポリマーを取り出した 後、メタノール中で数回洗浄した。 100°Cで真空乾燥後、淡黄色粉末状のポリイミド を得た。 —NMRスペクトルからカルボキシル基残量を測定し、イミド化率を求めた。 ポリイミド 1から 5の組成表を表 1に示した。
表 1
Figure imgf000022_0001
TDA-100: 4-(2, 5-ジォキソテトラヒドロフラン- 3 -―ィル) - 1,2,3,4 -テトラヒドロナフタレン - 1 2—ジカルボン酸無水物
6FDA: 4,4, - (へキサフノレオ口イソプロピリデン)ジフタル酸二無水物
BAPB: 4,4しビス(4—アミノフエノキシ)ビフエ二ノレ
BAPP: 2,2-ビス [4— (4—アミノフエノキシ)フエ二ノレ]プロパン
DADCM: 4,4'-ジアミノジシクロへキシルメタン
LS-7430: 1,3-ビス(3 -ァミノプロピル)テトラメチルジシロキサン
(2)ポリエーテルエーテルケトン 6の合成
2. 18gの 4, 4 'ージフルォロベンゾフエノン、 3. 79gの 9, 9—ビス(4—ヒドロキシ一
3—メチルフエニル)フルオレンと 1. 72gの炭酸カリウムを 15mlの DMAcに加えて室 温で攪拌した。さらにトルエン 7. 5mlを加えてから 120°Cに加熱しながら系内の水分 を共沸除去した。 150°Cまで昇温し、トルエンを完全に除去した。さらに、 165°Cまで 昇温し 8時間重合を行った。 15mlの DMAcで希釈した後、重合溶液を酸性メタノー ル中に注いで白色の繊維状ポリマーを得た。メタノールで繰り返し洗浄した後、乾燥 して収率 95%でポリエーテルエーテルケトン 6を得た。
(3)ポリイミド溶液 6から 10の調製
2. 5gのポリイミド 1から 5粉末を 10gのシクロへキサノンに溶解することでポリイミド溶 液 6から 10を調製した。
(4)ポリカーボネート溶液 11の調製
2. 5gのビスフエノール Zポリカーボネート(商品名: Z— 400、三菱瓦斯化学製)を 1 0gのシクロへキサノンに溶解することでポリカーボネート溶液 11を調製した。
(5)熱硬化樹脂溶液 12の調製
5gのメラミン樹脂(商品名:二力ラック MX— 750LM、 日本カーバイド製)と 0. 025g の p—トルエンスルホン酸を 95gの 1—メトキシ一 2—プロパノールに溶解して熱硬化 樹脂溶液 12を調製した。
(6) SiO2— Ti02ゾル液 13の調製
14. 6gのケィ酸ェチノレに 3. 15gの 0. 01M希塩酸 HClaq.〕と 29. 5gの 1—ブタ ノール /2—プロパノール(以下、 IPAと略す)の l,l (wt.:)混合溶媒をゆっくり加え てから、室温で攪拌した。 6時間攪拌した後、 92. 5gの 1ーブタノール ZIPAの 1ノ 1 (wt. )混合溶媒で希釈して A液とした。 10· 2gのテトラ n—ブトキシチタンと 3. 9gの ェチルァセトアセテートを順に 25. 5gの 1—ブタノール ZIPAの lZl (wt.;)混合溶 媒中に溶解させた。この溶液を室温で 3時間攪拌し B液とした。 A液を攪拌しながら B 液をゆっくり加え、さらに室温で 3時間攪拌することで Sl Tiモル比が 7/3の SiO2— 下1〇2ゾノレ液 13を調製した。
(7)酸化アルミニウム(アルミナ (A1203) )ゾル液 14の調製
24. 6gの A1(0— sec_Bu)3を 115. 3gの 1—ブタノール Z2_プロパノール(以下、 IPAと略す)の lZl (wt.:)混合溶媒中に溶解させ、 6. 51gの 3_ォキシブタン酸ェ チルエステルを添加し、約 1時間室温で攪拌した。その後、この溶液に 0. 01M希塩 酸〔HClaq.〕を添カ卩し、約 3時間室温で攪拌した。さらに 120°Cのオイルバス中で 6 時間攪拌することによってアルミナ (A1203)ゾル液 13を調製した。
(8)酸化アルミニウム(アルミナ (Α12Ο3) )ゾル液 15の調製
17. 2gの A1(0— sec—Bu) 3を 122. 3gの 1—ブタノール 2—プロパノール(以下、 IPAと略す)の lZl (wt.;)混合溶媒中に溶解させ、 4. 56gの 3 _ォキシブタン酸ェ チルエステルを添カ卩し、約 1時間室温で攪拌した。その後、この溶液に 0. 01M希塩 酸!: HClaq.〕を添加し、約 3時間室温で攪拌した。さらに 120°Cのオイルバス中で 6 時間攪拌することによってアルミナ (A1203)ゾル液 14を調製した。
(9)シランカップリング剤溶液 16の調製
0. 5gの 3—ァミノプロピノレトリエトキシシランを 99. 5gのエタノールに溶解し、さらに 0. 5gのイオン交換水をカ卩えた。この溶液を室温でー晚攪拌し、シランカップリング剤 15溶液とした。
(10)ポリエーテルエーテルケトン溶液 17の調製
2. 5gのポリエーテルエーテルケトン 6の粉末を 10gのシクロへキサノンに溶解する ことでポリエーテルエーテルケトン溶液 17を調製した。
(11)ポリスルホン溶液 18の調製
2. 5gのペレット状のポリスルホン(Mr!〜 16, 000 :シグマアルドリッチ社製)を 10g の γ—プチロラクトンに溶解することでポリスルホン溶液 18を調製した。
(12)ポリスチレン溶液 19の調製
2. 5gのポリスチレン(シグマアルドリッチ社製)の粉末を 10gのシクロへキサノンに 溶解することでポリスチレン溶液 19を調製した。
(13)有機樹脂の吸水率の測定
シリコン基板上に各種有機樹脂塗膜を形成。 200°CZ60分焼成後、 23°Cのイオン 交換水中に 24時間浸漬した膜の吸水量を熱重量分析装置 (TGZDTA、リガク製サ ーモプラス 2)で測定し、膜の吸水率を求めた。
(14)基板の洗浄
両面を研磨した大きさ約 φ 30mm,厚さ約 2mmの各種ガラス基板をアルカリ洗剤 および IPAで超音波洗浄した後、オーブン中で乾燥した。
(15)被膜形状観察
走査型電子顕微鏡 (FE - SEM、 日立製作所製 S4500)を用レ、て被膜の表層表 面の写真観察 (加速電圧; 10. OkV、倍率; 3万倍)を行った。
(16)透過率測定
自動光学素子測定装置 (V— 570、 日本分光製)を用い、 350nmから 850nmの範 囲の透過率測定を行った。円盤状ガラス板を使用した。透過率測定における光の入 射角は、 0° であった。
(17)膜厚および屈折率の測定
分光エリプソメータ(VASE、ジエー 'ェ一'ウーラム'ジャパン製)を用レヽ、波長 380 nmから 800nmまで測定した。
実施例 1
前記の方法で洗浄した S -TIH53 (n550nm= l . 84)基板の片方の面にポリイミド溶 液 6を適量滴下し、 3000rpmで 20秒間スピンコートを行った。この基板を 80°Cで 10 分間予備乾燥した後、もう一方の面にも同様にポリイミド溶液 6をスピンコートした。そ の後、 200°Cの熱風循環オーブンで 30分間焼成することで、ポリイミド 1が両面に付 レ、た有機樹脂層付き基板を作製した。ポリイミド 1膜の膜厚、屈折率、吸水率を表 2に 示した。 ' ポリイミド 1膜付き基板の片方の面にアルミナゾル液 14を適量滴下し、 4000rpmで 20秒間スピンコートを行った後、 80°Cで 10分間予備乾燥した。もう一方の面にも同 様にアルミナゾル液をスピンコートした。その後、 200°Cの熱風循環オーブンで 30分 間焼成し、透明なアモルファス Α12Ο3膜を被膜した。
次に、 80°Cの熱水中に 30分間浸漬したのち、 60°Cで 10分間乾燥させた。 得られた膜表面の FE— SEM観察を行ったところ、図 4に示すような Α12Ο3を主成分 とする板状結晶がランダム状にかつ複雑に入り組んだ微細な凹凸組織が観測された。 断面の FE— SEM観察を行ったところ、図 5に示すような Α12Ο3を主成分とする板状 結晶が選択的に基材の表面に対して平均角度 75° の方向に配置されてレ、る像が観 察された。
次いで得られた膜についてエリプソメトリーを用い膜厚、屈折率測定を行った。各々 の膜厚、屈折率を表 3に示した。
この基板について光学性能の耐久性検討の加速試験として 60°C、湿度 90%の高温 高湿試験を行い開始時、 250時間後、 500時間後に透過率の測定を行った。その結 果を表 3に示す。
実施例 2
ポリイミド溶液 6の代わりにポリイミド溶液 7を用レ、、ポリイミド 2からなる有機樹脂層を 形成した以外は実施例 1と同様の操作を行った。
実施例 3
基板を S— LAH65 1. 80)に代えた以外は実施例 2と同様の操作を行つ た。
実施例 4
ポリイミド溶液 7の代わりにポリイミド溶液 8を用レ、、ポリイミド 3からなる有機樹脂層を 形成した以外は実施例 3と同様の操作を行った。
実施例 5
ポリイミド溶液 7の代わりにポリイミド溶液 9を用レ、、ポリイミド 4からなる有機樹脂層を 形成した以外は実施例 3と同様の操作を行った。 .
実施例 6
洗浄した S—LAH65 (n550nra= l . 80)基板の片方の面にシランカップリング剤溶液 16を適量滴下し、 4000rpmで 20秒間スピンコートを行った。 80°Cで 10分間乾燥し た後、もう一方の面にも同様にシランカップリング剤溶液 16をスピンコートした。その 後、 80°Cで 10分間焼成した。この基板の片方の面にポリカーボネート溶液 11を適量 滴下し、 3000rpmで 20秒間スピンコートを行った。 80°Cで 10分間予備乾燥を行つ た後、もう一方の面にも同様にポリカーボネート溶液 11をスピンコートした。この基板 を 200°Cの熱風循環オーブンで 60分間焼成することで、ビスフエノール Zポリカーボ ネートからなる有機樹脂層付き基板を作製した。熱硬化樹脂膜の膜厚、屈折率、吸 水率を表 2に示した。
以下、実施例 1と同様の方法で透明なアモルファス Α12Ο3膜を被膜し、評価を行つ た。
実施例 7
ポリカーボネート溶液 11の代わりに熱硬化樹脂溶液 12を用レ、、熱硬化樹脂からな る有機樹脂層を形成した以外は実施例 6と同様の操作を行った。
実施例 8 ' 基板を S— 1^ 166 (1155。„„= 1. 77)に代えた以外は実施例 4と同様の操作を行つ た。
実施例 9
ポリイミド溶液 8の代わりにポリイミド溶液 9を用レ、、ポリイミド 4からなる有機樹脂層を 形成した以外は実施例 8と同様の操作を行った。
実施例 10
基板を S— LAH66 (n550nm= l . 77)に代えた以外は実施例 6と同様の操作を行つ た。
実施例 11
基板を3 _1^ 1166 (1155。„0= 1. 77)に代えた以外は実施例 7と同様の操作を行つ た。
実施例 12
基板を S— TIH1 (n550nm= l . 71)に代え、ポリイミド溶液 6の代わりにポリイミド溶液 10 を用レ、、ポリイミド 5からなる有機樹脂層を形成した以外は実施例 1と同様の操作を行 つた 0
実施例 13
基板を S— TIH1 (n550nm= l. 71)に代えた以外は実施例 6と同様の操作を行った。 実施例 14
洗浄した S— ίΑΗδδ
Figure imgf000028_0001
:!. 80)基板の片方の面にポリイミド溶液 7を適量滴 下し、 3000rpmで 20秒間スピンコートを行った。この基板を 80°Cで 10分間予備乾 燥した後、もう一方の面にも同様にポリイミド溶液 7をスピンコートした。その後、 20 0°Cの熱風循環オーブンで 30分間焼成することで、ポリイミド 2が両面に付いた有機 樹脂層付き基板を作製した。
ポリイミド 2膜付き基板の片方の面にアルミナゾル液 15を適量滴下し、 2700rpmで 20秒間スピンコートを行った後、 80°Cで 10分間予備乾燥した。もう一方の面にも同 様にアルミナゾル液 15をスピンコートした。その後、 200°Cの熱風循環オーブンで 10 分間焼成した。さらにアルミナゾル液 15を同様の方法で両面に重ね塗りを行レ、、最 後に 200°Cで 30分間焼成を行レ、、透明なアモルファス Α12Ο3膜を被膜した。
次に、 80°Cの熱水中に 30分間浸漬したのち、 60°Cで 10分間乾燥させた。
以下、実施例 1と同様の評価を行った。
実施例 15
ポリイミド溶液 9の代わりにポリカーボネート溶液 11を用い、ポリカーボネートからな る有機樹脂層を形成した以外は実施例 14と同様の操作を行った。
実施例 16
ポリカーボネート溶液 11の代わりにポリエーテルエーテルケトン溶液 17を用い、ポ リエ一テルエーテルケトンからなる有機樹脂層を形成した以外は実施例 6と同様の操 作を行った。
実施例 17
ポリカーボネート溶液 11の代わりにポリスルホン溶液 18を用い、ポリスルホンからな る有機樹脂層を形成した以外は実施例 6と同様の操作を行った。 比較例 1
洗浄した S— ΤΙΗ53 (η55ΠΠ]= 1. 84)基板の片方の面にアルミナゾル液 14を適量 滴下し、 4000rpmで 20秒間スピンコートを行った後、 80°Cで 10分間予備乾燥した。 もう一方の面にも同様にアルミナゾル液をスピンコートした。その後、 200°Cの熱風循 環オーブンで 30分間焼成し、透明なアモルファス A1203膜を被膜した。
次に、 80°Cの熱水中に 30分間浸漬したのち、 60°Cで 10分間乾燥させた。
以下、実施例 1と同様の評価を行った。
比較例 2
基板を S— Ι^ΑΗδδ Οι^^: :! . 80)に代えた以外は比較例 1と同様の操作を行つ た。
比較例 3
洗浄した S— TIH53 (n550nm= 1. 84)基板の片方の面に SiO2—Ti02ゾル液 13を適 量滴下し、 3000rpmで 20秒間スピンコートを行った。この基板を 80°Cで 10分間予 備乾燥した後、もう一方の面にも同様に SiO2— TiO2ゾル液 13をスピンコートした。そ の後、 200°Cの熱風循環オーブンで 60分間焼成することで、アモルファス SiO2—Ti O2膜が両面に付いた基板を作製した。アモルファス Si02—Ti02膜の膜厚、屈折率、 吸水率を表 2に示した。
以下、アモルファス A1203膜を被覆する以降実施例 1と同様の方法で反射防止膜を 形成し、評価を行った。
比較例 4
基板を S— LAH65 (n55nm= l . 80)に代えた以外は比較例 3と同様の操作を行つ た。
比較例 5
ポリカーボネート溶液 11の代わりにポリスチレン溶液 19を用レ、、ポリスチレンからな る有機樹脂層を形成した以外は実施例 6と同様の操作を行った。しかし、ァモルファ ス Α12Ο3膜を被覆した後に温水に浸漬したところ有機中間層力 膜剥離が起こり、反 射防止膜が得られなかった。
表 2
Figure imgf000030_0001
(注)吸水率: 23°Cのイオン交換水中に 24時間浸漬後 表 3
Al203を主成分とする 透過率測定結果 (550 nm) 基材 有機樹脂層
板状結晶層
種類 屈折率 種類 膜厚 屈折率 膜厚 屈折率 開始時 250時間 500時間 実施例 1 S-TIH53 1.84 ポリイミド 1 78 1.66 250 1.42- 1.0 99.3 99.2 99.2 実施例 2 S-TIH53 1.84 ポリイミド 2 75 1.63 250 1.42- 1,0 99.2 99.1 99.0 実施例 3 S-LAH65 1.80 ポリイミド 2 75 1.63 250 1.42- 1.0 99.2 99.2 99.2 実施例 4 S-LAH65 1.80 ポリイミド 3 79 1.61 250 1.42- 1.0 99.4 99.5 99.4 実施例 5 S-LAH65 1.80 ポリイミド 4 78 1.57 250 1.43- 1.0 99.4 99.3 99.2 実施例 6 S-LAH65 1.80 ポリカーボネート 80 1.59 250 1.43- 1.0 99.3 99.3 99.2 実施 ί列 7 S-LAH65 1.80 熱硬化樹脂 70 1.61 250 1.42- 1.0 99.2 99.2 99.0 実施例 8 S-LAH66 1.77 ポリイミド 3 79 1.61 250 1.42- 1.0 99.4 99.5 99.4 実施例 9 S-LAH66 1.77 ポリイミド 4 78 1.57 250 1.42- 1.0 99.5 99.5 99.4 実施例 1 0 S-LAH66 1.77 ポリカーボネート 80 1.59 250 1.42- 1.0 99.5 99.4 99.4 実施例 1 1 S-LAH66 1.77 熱硬化樹脂 70 1.61 250 1.42- 1.0 99.4 99.3 99.1 実施例 1 2 S-TIH1 1.71 ポリイミド 5 78 1.56 250 1.43- 1.0 99.4 99.3 99.3 実施例 1 3 S-TIH1 1.71 ポリカーボネート 80 1.59 250 1.42- 1.0 99.5 99.4 99.3 実施 ί列 1 4 S-LAH65 1.80 ポリイミド 2 75 1.63 200 1.42- 1.0 99.2 99.1 99.1 実施 ί列 1 5 S-LAH65 1.80 ポリカーボネート 80 1.59 200 1.42- 1.0 99.2 99.2 99.1 実施例 1 6 S-LAH65 1.80 ポリエーテルエーテルケ卜ン 75 1.62 250 1.42- 1.0 99.5 99.4 99.3 実施例 1 4 S-LAH65 1.80 ポリスルホン 78 1.63 200 1.42- 1.0 99.2 99.1 99.0 比較例 1 S-TIH53 1.84 一 - 一 250 1.40- 1.0 97.5 94.2 90.0 比較 ί列 2 S-LAH65 1.80 - - - 250 1.40- 1.0 98.0 95.4 93.3 比較例 3 S-TIH53 1.84 Si02-Ti02 85 1.61 250 1.40- 1.0 99.2 98.2 94.2 比較例 4 S-LAH65 1.80 Si02-Ti02 85 1.61 250 1.40- 1.0 99.4 97.8 93.5 比較 ί列 5 S-LAH65 1.80 ポリスチレン 70 1,59 温水処理中に中間眉から剥離
(注)板状結晶の結晶層の屈折率は、傾斜屈折率部の始点と終点の値を示す。例 えば、実施例 1の 1. 42- 1. 0は屈折率が 1. 42から 1. 0まで連続的に減少している ことを示す。
〔性能評価〕
作製した光学膜について 550nmでの透過率を比較すると、実施例 1から 17では高 温高湿による加速耐久試験後でも高い透過率が維持された光学部材が得られた。 一方、比較例 5では膜剥離により、性能評価できる反射防止膜が得られなかった。比 較例 1および 2は初期力 透過率が低く、比較例 3および 4では加速耐久試験後の透 過率が低下した。
実施例 18
図 6は,本発明の実施例 16の光学部材の正面図である。同図において,光学部材 1は凹レンズであり、基板 2に光学用部材 3が設けられた構造となっている。
図 7は、実施例 18の光学部材を図 6中の 7— 7断面で切断した断面を示すものであ る。光学面には有機樹脂を主成分とする膜、酸化アルミニウムを主成分とする板状結 晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となってレ、る光学用部材 3を形成したこと により、光学面での光の反射を低減している。
本実施例では、凹レンズの場合を示した力 本発明はこれに限定されるものではな く、レンズは凸レンズでもメニスカスレンズでも構わなレ、。
実施例 19
図 8は、本発明の実施例 19の光学部材の正面図である。同図において、光学部材 1はプリズムであり、基体 2に光学用部材 3が設けられた構造となっている。
図 9は、実施例 19の光学部材を図 8中の 9一 9断面で切断した断面を示すものであ る。光学面には有機樹脂を主成分とする膜、酸ィヒアルミニウムを主成分とする板状結 晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となっている光学用部材 3を形成したこと により、光学面での光の反射を低減している。
本実施例では、プリズムの各光学面のなす角度力 90° 、45° の場合を示したが、 本発明はこれに限定されるものではなく、光学面がどんな角度で構成されたプリズム でも構わない。
実施例 20
図 10は、本発明の実施例 20の光学部材の正面図である。同図において、光学部 材 1はフライアイインテグレータであり、基板 2に光学用部材 3が設けられた構造とな つている。
図 11は、実施例 20の光学部材を図 10中の 11一 11断面で切断した断面を示すも のである。光学面には有機樹脂を主成分とする膜、酸化アルミニウムを主成分とする 板状結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となっている光学用部材 3を形成 したことにより、光学面での光の反射を低減している。
実施例 21
図 12は、本発明の実施例 21の光学部材の正面図である。同図において、光学部 材 1は f Θ レンズであり、基板 2に光学用部材 3が設けられた構造となっている。
図 13は、実施例 21の光学部材を図 12中の 13— 13断面で切断した断面を示すも のである。光学面には有機樹脂を主成分とする膜、酸化アルミニウムを主成分とする 板状結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となっている光学用部材 3を形成 したことにより、光学面での光の反射を低減している。
実施例 22
本発明の実施例 22として、本発明の光学部材を観察光学系に用いた例を示す。 図 14は、双眼鏡の一対の光学系のうち、一方の断面を示したものである。
同図において、 4は観察像を形成する対物レンズ、 5は像を反転させるためのプリズ ム(展開して図示)、 6は接眼レンズ、 7は結像面、 8は瞳面(評価面)である。図中 3 (凡例で示す)は本発明に関わる光学用透明部材である。有機樹脂を主成分とする 膜、酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形 状となっていることにより、各光学面での光の反射を低減している。また、本実施例で は、対物レンズの最も物体側の光学面 9および接眼レンズの最も評価面側の光学面 10には微細凹凸構造からなる光学用部材 3を設けていない。これは、光学用部材 3 が使用中の接触などにより性能が劣化するので設けなかった力 S、これに限定されるも のではなぐ光学面 9、 10に光学用透明部材 3を設けてもよい。
実施例 23
本発明の実施例 23として、本発明の光学部材を撮像光学系に用いた例を示す。 図 15は、カメラなどの撮影レンズ (ここでは望遠レンズを示す)の断面を示したもので ある。
同図において、 7は結像面であるフィルム、または CCD、 CMOSなどの固体撮像 素子(光電変換素子)、 11は絞りである。図中 3 (凡例で示す)は本発明に関わる光 学用部材である。有機樹脂を主成分とする膜、酸化アルミニウムを主成分とする板状 結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となっていることにより、各光学面での 光の反射を低減している。また、本実施例では、対物レンズの最も物体側の光学面 9 には微細凹凸構造からなる光学用部材 3を設けていなレ、。これは、光学用部材 3が 使用中の接触などにより性能が劣化するので設けなかったが、これに限定されるもの ではなく、光学面 9に光学用部材 3を設けてもよい。
実施例 24
本発明の実施例 24として、本発明の光学部材を投影光学系(プロジェクター)に用 いた例を示す。図 16は、プロジェクター光学系の断面を示したものである。
同図において、 12は光源、 13a, 13bはフライアイインテグレータ、 14は偏光変換 素子、 15fまコンデンサーレンズ、 16ίまミラー、 17ίまフィーノレドレンズ、 18a、 18b、 18 c、 18diまプリズム、 19a、 19b、 19dま光変調素子。 20ίま投影レンズである。図中 3 (凡例で示す)は本発明に関わる光学用透明部材である。有機樹脂を主成分とする 膜、酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形 状となってレ、ることにより各光学面での光の反射を低減してレ、る。
また、本実施例の光学用部材 3は、シリカやアルミナなど無機成分を主成分として 構成されているので、耐熱性も高ぐ光源 12に近ぐ高熱に曝させる 13aの位置に用 レ、ても、性能劣化の心配がない。
実施例 25
本発明の実施例 25として、本発明の光学部材を走査光学系(レーザービームプリ ンタ)に用いた例を示す。図 17は、走査光学系の断面を示したものである。
同図において、 12は光源、 21はコリメーターレンズ、 11は開口絞り、 22はシリンドリ カルレンズ、 23は光偏向器、 24a、 24bは ί θ レンズ、 7は像面である。図中 3 (凡例で 示す)は本発明に関わる光学用透明部材である。有機樹脂を主成分とする膜、酸化 アルミニウムを主成分とする板状結晶を配した層を形成し、最表面は凹凸形状となつ ていることにより各光学面での光の反射を低減し、高品位な画像形成を実現してい る。
産業上の利用可能性
本発明の光学用部材は、任意の屈折率を有する透明基材に対応でき、可視光に 対して優れた反射防止効果を示すとともに、長期的な耐候性を有するので、ワープロ、 コンピュータ、テレビ、プラズマディスプレイパネル等の各種ディスプレイ。液晶表示 装置に用いる偏光板、各種光学硝材及び透明プラスチック類力 なるサングラスレン ズ、度付メガネレンズ、カメラ用ファインダーレンズ、プリズム、フライアイレンズ、トーリ ックレンズ、各種光学フィルター、センサーなどの光学部材。さらにはそれらを用いた 撮影光学系、双眼鏡などの観察光学系、液晶プロジェクタなどに用レ、る投射光学系。 レーザービームプリンターなどに用いる走査光学系等の各種光学レンズ。各種計器 のカバー、自動車、電車等の窓ガラスなどの光学部材に利用することができる。
この出願は 2007年 2月 20日に出願された日本国特許出願番号第 2007— 04000 3、及び 2008年 2月 14曰〖こ出願された曰本国特許出願番号第 2008— 033290力 らの優先権を主張するものであり、これらの内容を引用してこの出願の一部とするも のである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 基材表面に積層体が形成された光学部材において、少なくとも一層が酸化 アルミニウムを主成分とする板状結晶力 形成されてレ、る板状結晶層であり、前記基 材と前記板状結晶層との間に少なくとも一層の有機樹脂を主成分とする層を含み、 かつ前記有機樹脂が主鎖中に芳香環または およびイミド環を有することを特徴と する光学用部材。
2. 前記板状結晶は、ベーマイトであることを特徴とする請求項 1記載の光学用 部材。
3. 前記板状結晶層が表層側から基材側に向かって屈折率が連続的に上昇す る層であることを特徴とする請求項 1記載の光学用部材。
4. 前記板状結晶層の表面が凹凸形状からなることを特徴とする請求項 1乃至 3 記載の光学用部材。
5. 前記有機樹脂の吸水率が 0. 05%以上 2%以下であることを特徴とする請求 項 1乃至 4記載の光学用部材。
6. 前記有機樹脂が熱可塑性樹脂であることを特徴とする請求項 1乃至 5記載の 光学用部材。
7. 前記有機樹脂の少なくとも一部に
(-SiR2-O-)m
の繰り返し単位を有することを特徴とする請求項 6記載の光学用部材。
ただし、 Rはメチル基またはフエニル基であり、 mは 1以上 6以下の整数である。
8. 前記基材の屈折率 nbと、前記有機樹脂を主成分とする層の屈折率 niと、前 記酸化アルミニウムを主成分とする板状結晶から形成されている板状結晶層の屈折 率 ns力 nb≥ ni≥ nsであることを特徴とする請求項 1乃至 7記載の光学用部材。
9. 前記有機樹脂を主成分とする層の厚みが lOnm以上 150nm以下であること を特徴とする請求項 1乃至 8記載の光学用部材。
10. 前記基材がガラスであることを特徴とする請求項 1乃至 9記載の光学用部 材。
11. 請求項 1乃至 10のいずれかに記載の光学用部材を有することを特徴とする 光学系。
12. 基材上に、有機樹脂を主成分とする層を形成する工程と、
酸化アルミニウムを主成分とする層を形成する工程と、
前記酸化アルミニウムを主成分とする層を温水処理することによって表面に凹凸を形 成する工程を有し、
前記基材の屈折率 nbと、前記有機樹脂を主成分とする層の屈折率 niと、前記酸化 アルミニウムを主成分とする層の屈折率 nsを、 nb≥ni≥nsとすることを特徴とする光 学用部材の製造方法。
PCT/JP2008/053129 2007-02-20 2008-02-19 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法 WO2008102902A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008800053213A CN101646960B (zh) 2007-02-20 2008-02-19 光学部件、使用该光学部件的光学系统和光学部件的制造方法
EP08711893.1A EP2113797B1 (en) 2007-02-20 2008-02-19 Optical member, optical system using the same, and method for producing optical member
EP15180511.6A EP2977794B1 (en) 2007-02-20 2008-02-19 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member
US12/180,987 US7771832B2 (en) 2007-02-20 2008-07-28 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member
US12/544,264 US8163333B2 (en) 2007-02-20 2009-08-20 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member
US12/544,271 US8084082B2 (en) 2007-02-20 2009-08-20 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member
US12/830,480 US8034437B2 (en) 2007-02-20 2010-07-06 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member
US13/417,722 US8541049B2 (en) 2007-02-20 2012-03-12 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-040003 2007-02-20
JP2007040003 2007-02-20
JP2008033290A JP4639241B2 (ja) 2007-02-20 2008-02-14 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法
JP2008-033290 2008-02-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/180,987 Continuation US7771832B2 (en) 2007-02-20 2008-07-28 Optical member, optical system using the optical member, and method of manufacturing an optical member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2008102902A1 true WO2008102902A1 (ja) 2008-08-28
WO2008102902A8 WO2008102902A8 (ja) 2008-12-18

Family

ID=39710172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/053129 WO2008102902A1 (ja) 2007-02-20 2008-02-19 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (5) US7771832B2 (ja)
EP (2) EP2977794B1 (ja)
JP (1) JP4639241B2 (ja)
CN (1) CN101646960B (ja)
WO (1) WO2008102902A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072046A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc 光学素子及びそれを有する光学装置
EP2390229A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Precursor sol of aluminum oxide, optical member, and method for producing optical member

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114990B2 (en) 2005-01-25 2006-10-03 Corning Gilbert Incorporated Coaxial cable connector with grounding member
US8501270B2 (en) * 2005-02-18 2013-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical transparent member and optical system using the same
JP4639241B2 (ja) 2007-02-20 2011-02-23 キヤノン株式会社 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法
CN101971060A (zh) * 2008-03-18 2011-02-09 木本股份有限公司 光学构件及使用该构件的背光装置
JP5511313B2 (ja) * 2008-11-07 2014-06-04 キヤノン株式会社 光学素子成形用金型、光学素子成形用金型の製造方法、光学素子、および光学素子の製造方法
JP5814512B2 (ja) * 2009-03-31 2015-11-17 キヤノン株式会社 光学用部材、その製造方法及び光学系
JP5511307B2 (ja) * 2009-10-23 2014-06-04 キヤノン株式会社 光学部材、及びその製造方法
TWI408331B (zh) * 2009-12-17 2013-09-11 Ind Tech Res Inst 雙面光學膜片量測裝置與方法
JP4991943B2 (ja) * 2010-02-26 2012-08-08 キヤノン株式会社 光学用部材、ポリイミド、およびその製造方法
TWI549386B (zh) 2010-04-13 2016-09-11 康寧吉伯特公司 具有防止進入及改良接地之同軸連接器
JP2012073590A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Canon Inc 光学部材、その製造方法及び光学系
JP5553717B2 (ja) * 2010-09-17 2014-07-16 富士フイルム株式会社 光電場増強デバイスを用いた光の測定方法および測定装置
JP5552007B2 (ja) * 2010-09-17 2014-07-16 富士フイルム株式会社 光電場増強デバイス
JP5641851B2 (ja) 2010-09-30 2014-12-17 キヤノン株式会社 光学膜製造用塗布液、その製造方法および光学膜の製造方法
JP5932222B2 (ja) 2011-01-19 2016-06-08 キヤノン株式会社 光学用部材及びその製造方法
US20120207973A1 (en) * 2011-02-15 2012-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Optical member, method of manufacturing the same, and optical system using the same
JP5647924B2 (ja) * 2011-03-18 2015-01-07 富士フイルム株式会社 光学部材の製造方法
JP5801587B2 (ja) * 2011-03-31 2015-10-28 富士フイルム株式会社 光電場増強デバイスの製造方法
JPWO2012133943A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 ソニー株式会社 印刷物および印画物
JP5936444B2 (ja) 2011-07-26 2016-06-22 キヤノン株式会社 光学素子、それを用いた光学系および光学機器
US20130072057A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Donald Andrew Burris Coaxial cable connector with integral radio frequency interference and grounding shield
US9136654B2 (en) 2012-01-05 2015-09-15 Corning Gilbert, Inc. Quick mount connector for a coaxial cable
JP6433110B2 (ja) * 2012-02-10 2018-12-05 キヤノン株式会社 光学用部材及びその製造方法
US9407016B2 (en) 2012-02-22 2016-08-02 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral continuity contacting portion
EP2644661B1 (en) * 2012-03-29 2018-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Precursor sol of aluminum oxide and method for manufacturing the same, method for manufacturing optical member, optical member, and optical system
EP2645136B1 (en) 2012-03-29 2017-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Optical member having textured structure and method of producing same
JP5950667B2 (ja) 2012-04-16 2016-07-13 キヤノン株式会社 光学用部材、その製造方法および光学用部材の光学膜
JP2014006496A (ja) * 2012-05-30 2014-01-16 Canon Inc 光学部材、撮像装置及び光学部材の製造方法
JP5885595B2 (ja) * 2012-06-12 2016-03-15 キヤノン株式会社 反射防止膜、および、それを有する光学素子、光学系、光学機器
US9287659B2 (en) 2012-10-16 2016-03-15 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection
JP6164824B2 (ja) 2012-11-30 2017-07-19 キヤノン株式会社 光学用部材及びその製造方法
JP5885649B2 (ja) 2012-12-20 2016-03-15 キヤノン株式会社 反射防止膜を有する光学素子、光学系および光学機器
FR3000487B1 (fr) * 2012-12-28 2015-02-13 Saint Gobain Substrat transparent, notamment substrat verrier, revetu par au moins une couche poreuse au moins bifonctionnelle, procede de fabrication et applications
US20140252619A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Interconnect structure that avoids insulating layer damage and methods of making the same
US10290958B2 (en) 2013-04-29 2019-05-14 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection and biasing ring
EP3000154B1 (en) 2013-05-20 2019-05-01 Corning Optical Communications RF LLC Coaxial cable connector with integral rfi protection
US9548557B2 (en) * 2013-06-26 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Connector assemblies and methods of manufacture
WO2015080030A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Optical member and method for manufacturing the same
EP3077856A1 (en) * 2013-12-03 2016-10-12 Vertu Corporation Limited Optical element with sapphire layer
JP2015194691A (ja) * 2014-03-24 2015-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 複合光学素子及び複合光学素子用光学材料
JP5805274B2 (ja) * 2014-06-25 2015-11-04 キヤノン株式会社 レンズの製造方法
JP6362105B2 (ja) 2014-08-27 2018-07-25 キヤノン株式会社 反射防止膜を有する光学素子、光学系、光学機器
JP2016062014A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 日本碍子株式会社 光学部品
US9548572B2 (en) 2014-11-03 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector having a coupler and a post with a contacting portion and a shoulder
TWI545078B (zh) * 2014-11-25 2016-08-11 華碩電腦股份有限公司 具有蛾眼結構之基板及其製作方法
US10033122B2 (en) 2015-02-20 2018-07-24 Corning Optical Communications Rf Llc Cable or conduit connector with jacket retention feature
US9590287B2 (en) 2015-02-20 2017-03-07 Corning Optical Communications Rf Llc Surge protected coaxial termination
US10211547B2 (en) 2015-09-03 2019-02-19 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector
US9525220B1 (en) 2015-11-25 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector
JP6227051B2 (ja) * 2016-05-02 2017-11-08 キヤノン株式会社 光学用部材及びその製造方法
JP6910133B2 (ja) * 2016-11-29 2021-07-28 旭化成株式会社 ポリイミドフィルム積層体
US11105960B2 (en) 2017-12-19 2021-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Optical element and method of producing the element, and optical instrument
US11520083B2 (en) 2017-12-19 2022-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Member, imaging apparatus, and method for producing member
JP7125863B2 (ja) * 2018-06-08 2022-08-25 デクセリアルズ株式会社 光学積層体の製造方法
US20230058946A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-23 Largan Precision Co., Ltd. Optical lens assembly and optical module

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070040A (ja) 1973-05-10 1975-06-11
JPS6148124A (ja) 1984-08-14 1986-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61162001A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Toray Ind Inc 反射防止膜を有する光学レンズ
JPH03193442A (ja) * 1989-12-25 1991-08-23 Mitsubishi Kasei Poritetsuku Kk 透明防湿フィルム
JPH09202649A (ja) 1996-01-24 1997-08-05 Central Glass Co Ltd 花弁状透明アルミナ膜及びその形成法
JP2000066004A (ja) * 1998-08-14 2000-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 反射防止膜およびそれを配置した表示装置
JP3135944B2 (ja) 1991-07-19 2001-02-19 ワシ興産株式会社 低反射透明体
JP2005275372A (ja) * 2004-02-23 2005-10-06 Canon Inc 表面に微細な凹凸を有する膜、反射防止膜、それらの製造方法および光学部材
JP2005350622A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止性樹脂組成物、帯電防止性樹脂塗料、光学フィルタ、光情報記録媒体
JP2006259711A (ja) 2005-02-18 2006-09-28 Canon Inc 光学用透明部材及びそれを用いた光学系
JP2007040003A (ja) 2005-08-04 2007-02-15 Sanwa Shutter Corp 化粧モール端部に対するキャップの取付構造
JP2008033290A (ja) 2006-06-30 2008-02-14 Pentax Corp 投影装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4190321A (en) 1977-02-18 1980-02-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microstructured transmission and reflectance modifying coating
US4690857A (en) 1984-08-14 1987-09-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
CA2026165A1 (en) 1989-10-19 1991-04-20 John C. Hansen Perfluoro-n,n,n',n'-tetrapropyldiaminopropane and use thereof in vapor phase heating
JP3193442B2 (ja) 1992-03-11 2001-07-30 日本合成化学工業株式会社 ラミネート構造物
JPH07168006A (ja) 1993-09-24 1995-07-04 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止膜、反射防止フィルムおよびその製造方法
US5693415A (en) * 1995-06-21 1997-12-02 Hanita Coatings Composite film for windows comprising a non-stoichiometric aluminum oxide layer
US6224976B1 (en) * 1996-08-14 2001-05-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Adhesive transparent resin and a composite including the same
JP2001332130A (ja) 2000-05-19 2001-11-30 Tdk Corp 機能性膜
US20060154044A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Pentax Corporation Anti-reflection coating and optical element having such anti-reflection coating for image sensors
JP5005922B2 (ja) 2005-02-03 2012-08-22 株式会社アサヒオプティカル プライマー組成物及びこれを用いたプラスチックレンズ
JP4772347B2 (ja) 2005-03-11 2011-09-14 信越ポリマー株式会社 帯電防止塗料の製造方法および帯電防止性ハードコート層の製造方法
US8999488B2 (en) 2007-01-22 2015-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Optical member and method of manufacturing the same
JP4639241B2 (ja) * 2007-02-20 2011-02-23 キヤノン株式会社 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法
EP2000289A3 (en) 2007-06-06 2016-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing optical element, and optical element
JP6148124B2 (ja) 2013-09-04 2017-06-14 東洋ゴム工業株式会社 ゴム押出成型用ダイ、タイヤ成型用ゴム部品、及び、タイヤ成型用ゴム部品の製造方法
JP3193442U (ja) 2014-09-10 2014-10-02 株式会社Jk ダンボールボックス

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070040A (ja) 1973-05-10 1975-06-11
JPS6148124A (ja) 1984-08-14 1986-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61162001A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Toray Ind Inc 反射防止膜を有する光学レンズ
JPH03193442A (ja) * 1989-12-25 1991-08-23 Mitsubishi Kasei Poritetsuku Kk 透明防湿フィルム
JP3135944B2 (ja) 1991-07-19 2001-02-19 ワシ興産株式会社 低反射透明体
JPH09202649A (ja) 1996-01-24 1997-08-05 Central Glass Co Ltd 花弁状透明アルミナ膜及びその形成法
JP2000066004A (ja) * 1998-08-14 2000-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 反射防止膜およびそれを配置した表示装置
JP2005275372A (ja) * 2004-02-23 2005-10-06 Canon Inc 表面に微細な凹凸を有する膜、反射防止膜、それらの製造方法および光学部材
JP2005350622A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止性樹脂組成物、帯電防止性樹脂塗料、光学フィルタ、光情報記録媒体
JP2006259711A (ja) 2005-02-18 2006-09-28 Canon Inc 光学用透明部材及びそれを用いた光学系
JP2007040003A (ja) 2005-08-04 2007-02-15 Sanwa Shutter Corp 化粧モール端部に対するキャップの取付構造
JP2008033290A (ja) 2006-06-30 2008-02-14 Pentax Corp 投影装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2113797A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072046A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc 光学素子及びそれを有する光学装置
EP2390229A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Precursor sol of aluminum oxide, optical member, and method for producing optical member
US8580026B2 (en) 2010-05-07 2013-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Precursor sol of aluminum oxide, optical member, and method for producing optical member

Also Published As

Publication number Publication date
EP2977794A1 (en) 2016-01-27
US20090304929A1 (en) 2009-12-10
JP4639241B2 (ja) 2011-02-23
JP2008233880A (ja) 2008-10-02
EP2113797A4 (en) 2011-11-09
WO2008102902A8 (ja) 2008-12-18
US20080310026A1 (en) 2008-12-18
EP2113797B1 (en) 2015-09-30
EP2113797A1 (en) 2009-11-04
US8084082B2 (en) 2011-12-27
US8034437B2 (en) 2011-10-11
US8541049B2 (en) 2013-09-24
US8163333B2 (en) 2012-04-24
US20090305014A1 (en) 2009-12-10
EP2977794B1 (en) 2018-10-31
US20100279090A1 (en) 2010-11-04
US20120171370A1 (en) 2012-07-05
US7771832B2 (en) 2010-08-10
CN101646960B (zh) 2012-07-04
CN101646960A (zh) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639241B2 (ja) 光学用部材、それを用いた光学系及び光学用部材の製造方法
EP2534192B1 (en) Optical member, polyimide, method for manufacturing optical member, and method for producing polyimide
US10459125B2 (en) Optical member, method for manufacturing optical member, and optical film of optical member
JP4520418B2 (ja) 光学用透明部材及びそれを用いた光学系
JP6501506B2 (ja) 光学用部材、光学用部材の製造方法、光学レンズ、および光学ファインダー
EP2479591B1 (en) Multilayered optical element with polyimide and textured aluminium oxide layer.
US20090280335A1 (en) Method of manufacturing optical element, and optical element
JP2013164499A (ja) 光学用部材及びその製造方法
JP5535052B2 (ja) 光学用部材、それを用いた光学系
JP6227051B2 (ja) 光学用部材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880005321.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08711893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008711893

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE