WO2008075523A1 - 二輪車用空気入りタイヤ - Google Patents

二輪車用空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2008075523A1
WO2008075523A1 PCT/JP2007/072479 JP2007072479W WO2008075523A1 WO 2008075523 A1 WO2008075523 A1 WO 2008075523A1 JP 2007072479 W JP2007072479 W JP 2007072479W WO 2008075523 A1 WO2008075523 A1 WO 2008075523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
belt layer
belt
divided
cord
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/072479
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouji Terada
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to EP07832209A priority Critical patent/EP2095973A4/en
Priority to US12/447,563 priority patent/US20100065181A1/en
Publication of WO2008075523A1 publication Critical patent/WO2008075523A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2041Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with an interrupted belt ply, e.g. using two or more portions of the same ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire for a motorcycle, and more particularly to a pneumatic tire for a motorcycle suitable for use in a motorcycle with a large displacement and traveling at a high speed.
  • Patent Document 1 EP1072443
  • Patent Document 2 JP-A-6-127214
  • Patent Document 3 Japanese Utility Model Publication No. 8-1122
  • the present invention has an object to provide a pneumatic tire for a motorcycle that achieves both running stability during high-speed straight running and grip performance during cornering. It is. Means for solving the problem
  • the invention according to claim 1 is a carcass formed of at least one carcass ply straddling a pair of bead cores in a toroid shape, and two cord crossing layers disposed on the outer side in the tire radial direction of the carcass.
  • a circumferential belt layer extending in the circumferential direction, and of the two inclined belt layers, at least the first belt layer force inside the tire radial direction is divided into two in the tire width direction and arranged on both sides in the tire width direction.
  • the angle formed by the cord of the circumferential belt layer with respect to the tire equatorial plane is usually in the range of 0 to 5 degrees in consideration of manufacturing errors.
  • a belt-shaped rubber-coated cord ribbon formed by embedding a single wire or a plurality of cords arranged in parallel in the coated rubber is 0 to 5 with respect to the tire equatorial plane. Wind spirally at an angle in the range of degrees.
  • the tire belt equator is formed by dividing the inner belt side first belt layer of the inclined belt layer into two in the tire width direction.
  • a single inclined belt layer and a circumferential belt layer are arranged at the center in the tire width direction constituting the vicinity, and two inclined belt layers are arranged on both sides in the tire width direction.
  • the width in the periphery direction of the region where the first belt layer is not formed that is, the periphery of the region sandwiched between the tire center side ends of the divided portion of the first belt layer
  • the width along the direction is preferably within a range of 25 to 75% of the peripheral width of the tread portion.
  • the width along the peripheral direction of the region sandwiched between the tire center side ends of the divided portion of the divided first belt layer refers to this region within the cross section in the tire width direction. It is a substantially arc-shaped width along the outer circumference.
  • the peripheral width of the tread portion is a substantially arcuate width along the outer periphery of the tread portion in the same cross section.
  • the tire center side end portion and the tire width direction both end portions of the circumferential belt layer overlap each of the two divided portions of the first belt layer. It is characterized by letting it be.
  • each overlap width is within a range of 5 to 20% of the peripheral width of the tread portion.
  • the invention according to claim 3 is characterized in that the cord inclination directions with respect to the tire equator plane of the respective divided portions of the first belt layer divided into two are opposite to each other.
  • the cords of the respective divided portions of the first belt layer divided into two are formed in an eight-character shape with respect to the tire equator plane.
  • the invention according to claim 4 is characterized in that the cord inclination angle with respect to the tire equator plane of each divided portion of the first belt layer divided into two is in the range of 25 to 60 degrees.
  • FIG. 1 is a sectional view in the tire width direction of a pneumatic tire for a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic belt plan view showing a cord angle of a first belt layer constituting an inclined belt of a pneumatic tire for a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a sectional view in the tire width direction of a tire of Conventional Example 1 used in a test example.
  • FIG. 4 is a sectional view in the tire width direction of a tire of Conventional Example 2 used in a test example.
  • the pneumatic tire 10 for a motorcycle includes at least one piece straddling the bead core 12 of the pair of left and right bead portions 11 in a toroidal shape.
  • Carcass ply made of carcass ply, two inclined belt layers 16L and 16U, which are arranged on the outer side of the carcass 14 in the tire radial direction, and the crossing layers of the cords, and the belt cord angle with respect to the tire equator is 70 degrees or more
  • the outermost belt layer 20 and the one-degree belt of 0 degree that is arranged between the outermost belt layer 20 and the inclined belt layers 16L and 16U and continuously extends in the tire circumferential direction.
  • a belt-shaped rubber-coated cord ribbon formed by embedding a plurality of cords arranged in parallel in the coated rubber is wound in the tire circumferential direction, and then vulcanized. Yes.
  • a sidewall portion 24 is formed on the outer side of the tire between the bead portion 11 and the tread portion 22.
  • the inclined belt layers 16L and 16U include a first belt layer 16L disposed on the inner side in the tire radial direction and a second belt layer 16U disposed on the outer side in the tire radial direction of the first belt layer 16L. Made.
  • the first belt layer 16L is divided into two parts and arranged on both sides in the tire width direction, and is composed of a divided part 16LA and a divided part 16LB.
  • the first belt 16L is arranged in the central portion 10C in the tire width direction! /!
  • the second belt layer 16U and the 0-degree beret layer 18 are disposed in the tire width direction central portion 10C, and the first belt layer 16L is disposed in the tire width direction side portions 10SA and 10SB.
  • the second It has a structure in which two layers of Noreto 16U are arranged.
  • the pneumatic tire 10 for a motorcycle has both running stability when traveling straight at high speed and grip performance when cornering. This configuration also ensures ride comfort (impact absorption).
  • the peripheral width WC (see Fig. 1) of the region where the first belt layer 16L is not formed in the center portion 10C in the tire width direction, that is, on the tire center side of the half portion 16LA of the first belt layer
  • the width along the peripheral direction of the region sandwiched between the end 15A and the tire center side end 15B of the half 16LB of the first belt layer is within a range of 25 to 75% of the peripheral direction width PW of the tread portion 22. is there.
  • the overlap portion 28A is formed by the end portion 17A on the tire center side of the half portion 16LA of the first belt layer and the end portion 19A of the 0 degree belt 18 in the tire width direction.
  • An overlap portion 28B is formed by the end portion 17B on the tire center side of the half portion 16LB of the first belt layer and the end portion 19B of the 0 degree belt 18 in the tire width direction.
  • the inclination directions of the cords of the first belt layer 16L with respect to the tire equatorial plane are opposite to each other between the halves 16LA and 16LB.
  • cord 30A force S forming the half 16LA of the first belt layer S tire angle ⁇ A (hereinafter referred to as cord angle ⁇ A) made with respect to the equator plane, and the first belt layer half 1
  • the inclination directions of the angle ⁇ B (hereinafter referred to as cord angle ⁇ B and! /, U) formed by the cord 30B constituting the 6LB with respect to the tire equatorial plane are opposite to each other!
  • the cord angles ⁇ ⁇ and ⁇ B are both in the range of 25 to 60 degrees, and the cord 30A and the cord 30B have an eight-letter shape with the tire equatorial plane C in between. .
  • the first belt layer 16L (that is, the first belt layer half of the input from the road surface)
  • the cord angle of the part 16LA and the half part 16LB of the first belt layer will be the same during left and right cambering, so that the generation characteristics of the canvas last do not change significantly between the left and right corners.
  • the inventor made an example of the pneumatic tire 10 for a motorcycle according to the above-described embodiment (hereinafter referred to as the tire of the example) and two examples of a conventional pneumatic tire for a motorcycle ( Hereinafter, the tire of Conventional Example 1 and the tire of Conventional Example 2 were prepared, and performance tests were conducted to evaluate the performance. All tire sizes were 190 / 50ZR17M / C.
  • the cord angles ⁇ ⁇ and ⁇ B are both 45 degrees, and the cords 30 A and 30 B have an eight-letter shape sandwiching the tire equatorial plane C.
  • the angle of the cord constituting the second belt layer 16U to the tire equatorial plane is 15 degrees.
  • the angle that the cord of the 0 degree belt layer 18 forms with respect to the tire equatorial plane is 0 degree.
  • the angle of the cord constituting the outermost belt layer 20 with respect to the tire equatorial plane is 90 degrees.
  • the tire of Conventional Example 1 has inclined belt layers 76L and 76U composed of a first belt layer 76L and a second belt layer 76U on the outer side in the tire radial direction of the carcass 74, and The tire has a 0-degree belt layer 78 on the outer side in the tire radial direction and an outermost belt layer 80 on the outer side in the tire radial direction.
  • the first belt 76L is not divided.
  • the angles formed by the cords forming the first belt layer 76L and the second belt layer 76U with respect to the tire circumferential direction are both 15 degrees. Further, the angle formed by the cords constituting the outermost benolet layer 78 with respect to the tire equatorial plane is 90 degrees as in the case of the tire of the example.
  • the tire of Conventional Example 2 includes the first belt layer 86L instead of the first belt layer 76L and the second belt layer 76U as shown in FIG.
  • the tire is provided with a second belt layer 86U.
  • the cord force constituting the first belt layer 86L and the second belt 86U is 45 degrees with respect to the tire equatorial plane.
  • Table 1 shows the tire conditions for each tire.
  • the standard rim refers to the standard rim at the applicable size specified in the 2006 YEAR BOOK issued by JATMA.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • the tire of Conventional Example 1 had better running stability when traveling straight at high speed and the ride comfort when traveling straight at high speed than the tire of Conventional Example 2. 1. Life was inferior to the tire of Conventional Example 2. On the other hand, with the tire of Conventional Example 2, the grip performance during cornering was superior to the tire of Conventional Example 1 Driving stability when traveling straight at high speed and riding comfort when traveling straight at high speed were compared with Conventional Example 1. It was inferior to the tires.
  • the tires of the examples were evaluated as excellent tires in terms of running stability when traveling straight at high speed, riding comfort when traveling straight at high speed, and grip performance when cornering.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

 高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤを提供するものであり、カーカス14のタイヤ径方向外側に配置された、互いに交錯する二層の傾斜ベルト層16L,16Uと、タイヤ赤道面に対してなすコード角度を70度以上とした最外層ベルト層20と、最外層ベルト20層と傾斜ベルト層との間に、コードをタイヤ周方向に向けて延在させてなる一層の0度ベルト18とを具えている。また、傾斜ベルト層16L,16Uのうちタイヤ径方向内側の第1ベルト層16Lが二分割されてタイヤ幅方向両側に配置されている。これにより、タイヤ中央部10Cによって高速直進時における走行安定性が確保され、タイヤ幅方向側部10SA、10SBによってコーナーリング時におけるグリップ性が確保される。

Description

明 細 書
二輪車用空気入りタイヤ
技術分野
[0001] 本発明は二輪車用空気入りタイヤ、なかでも、高速で走行する大排気量の自動二 輪車に用いて好適な二輪車用空気入りタイヤに関するものである。
背景技術
[0002] 近年、自動二輪車は益々高速化される傾向にある。そのため、高速走行時におけ るより高レヽ走行安定性が必要とされてレヽる。
この反面、サーキット走行などにおいては、より速いコーナーリング速度で走行でき ることも重視されてきてレ、る (例えば特許文献;!〜 3参照)。
[0003] 高速安定性に関しては、ベルトコードがタイヤ周方向に巻回された、いわゆる 0度べ ノレト層(タイヤ赤道面に対するベルトコード角度(コード角度)がほぼ 0度であるベルト 層)をタイヤに設けることで大幅に向上することがわかっている。
[0004] また、コーナーリング時のグリップ性を高めるには、 45度以下の交錯ベルト層(タイ ャ赤道面に対するコード角度が 45度以下であるコード交錯ベルト層)を設けることが 効果的であるとされている。
[0005] しかし、コード角度が 45度以下の交錯ベルト層のタイヤ径方向外側に 0度ベルト層 を配置した場合は、直立時でのトレッド剛性が高くなりすぎてしまい、安定性の確保 が困難で、また乗り心地も悪化するという問題があった。
特許文献 1 : EP1072443
特許文献 2:特開平 6— 127214号公報
特許文献 3:実公平 8— 1122号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、上記事実を考慮して、高速直進走行時における走行安定性と、コーナ 一リング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤを提供すること を課題とするものである。 課題を解決するための手段
[0007] 請求項 1に係る発明は、一対のビードコアにトロイド状に跨る少なくとも一枚のカー カスプライからなるカーカスと、このカーカスのタイヤ径方向外側に配置された、相互 のコード交錯層になる二層の傾斜ベルト層と、タイヤ赤道面に対するベルトコード角 度を 70度以上とした最外層ベルト層と、前記最外層ベルト層と前記傾斜ベルト層との 間に配置されて、コード力 実質上タイヤ周方向に延在する周方向ベルト層とを具え 、二層の傾斜ベルト層のうち、少なくともタイヤ径方向内側の第 1ベルト層力 タイヤ 幅方向に二分割されてタイヤ幅方向の両側部に配置された分割部分からなる二輪 車用空気入りタイヤにある。
[0008] 周方向ベルト層のコードがタイヤ赤道面に対してなす角度(コード角度)は、製造上 の誤差を考慮すると、通常は 0〜5度の範囲内である。
周方向ベルト層を形成する際には、例えば、単線または、並列配置した複数本のコ ードを被覆ゴム中に埋設してなる帯状のゴム被覆コードリボンをタイヤ赤道面に対し て 0〜5度の範囲内の角度で螺旋状に巻回する。
[0009] 直進時における走行安定性を確保するためにはコード角度の大きい傾斜ベルト層 を配置するのが効果的である。
また、コーナーリング時における、タイヤ幅方向両側部でのグリップ性を向上させる ためには、傾斜ベルト層のコード角度を小さくすることで傾斜ベルト層の剛性を高め てキャンバースラストを高めることが有効である。
[0010] このため、請求項 1に記載の二輪車用空気入りタイヤでは、傾斜ベルト層の、内層 側の第 1ベルト層を、タイヤ幅方向に二分割して分割構造とすることで、タイヤ赤道付 近を構成するタイヤ幅方向中央部には一層の傾斜ベルト層と周方向ベルト層とを配 置し、タイヤ幅方向の両側部には二層の傾斜ベルト層を配置することとしている。 このように構成することにより、タイヤ幅方向の中央部によって、高速直進時におけ る走行安定性を確保し、タイヤ幅方向の両側部によって、コーナーリング時における グリップ性を確保することができる。
従って、高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを 両立させること力 Sでさる。 [0011] タイヤ幅方向中央部では、第 1ベルト層が形成されていない領域のペリフェリ方向 幅、すなわち、第 1ベルト層の分割部分の、タイヤセンター側端同士で挟まれている 領域の、ペリフェリ方向に沿った幅は、トレッド部のペリフェリ方向幅の 25〜75%の範 囲内であることが好ましい。
25%よりも小さいと、高速直進時における走行安定性を確保し難くなる。一方、 75 %よりも大きいと、コーナーリング時におけるグリップ性を確保し難くなる。
[0012] ここで、分割された第 1ベルト層の分割部分の、タイヤセンター側端同士で挟まれて いる領域の、ペリフェリ方向に沿った幅とは、タイヤ幅方向の断面内で、この領域の外 周に沿った略円弧状の幅のことである。また、トレッド部のペリフェリ方向幅とは、同様 の断面内で、トレッド部の外周に沿った略円弧状の幅のことである。
[0013] なお、タイヤ幅方向中央部を上記のような構成にすることによって、乗り心地性(衝 撃の吸収性)も確保されることになる。
[0014] 請求項 2に係る発明は、二分割された前記第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、 タイヤセンター側の端部と、前記周方向ベルト層のタイヤ幅方向両端部とをオーバー ラップさせてなることを特徴とする。
[0015] これにより、傾斜ベルト層のタイヤ軸方向(タイヤ幅方向)の剛性段差を小さくするこ と力 Sできる。
なお、この効果を顕著にするには、各オーバーラップ幅を、トレッド部のペリフェリ方 向幅の 5〜20%の範囲内とすることが好ましい。
[0016] 請求項 3に係る発明は、二分割された第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、タイ ャ赤道面に対するコード傾斜方向を互いに逆方向としてなることを特徴とする。
これにより、コーナーリング時におけるグリップ性を、タイヤ幅方向両側で同等とする ことが可能になる。
[0017] なお、好適には、二分割された第 1ベルト層のそれぞれの分割部分のコードを、タイ ャ赤道面を挟んで相互に八の字状とする。
[0018] 請求項 4に係る発明は、二分割された第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、タイ ャ赤道面に対するコード傾斜角度を 25〜60度の範囲内としてなることを特徴とする
〇 [0019] これにより、交錯ベルト層の面内曲げ剛性が上がり、コーナーリング時のキャンバー スラストを増加させることができる。
発明の効果
[0020] 本発明によれば、高速直進時における走行安定性と、コーナーリング時におけるグ リップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤとすることができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の一実施形態に係る二輪車用空気入りタイヤのタイヤ幅方向断面図で ある。
[図 2]本発明の一実施形態に係る二輪車用空気入りタイヤの傾斜ベルトを構成する 第 1ベルト層のコード角度を示す模式的なベルト平面図である。
[図 3]試験例で用いた従来例 1のタイヤのタイヤ幅方向断面図である。
[図 4]試験例で用いた従来例 2のタイヤのタイヤ幅方向断面図である。
符号の説明
[0022] 10 二輪車用空気入りタイヤ
10SA タイヤ幅方向側部(タイヤ幅方向両側部)
10SB タイヤ幅方向側部(タイヤ幅方向両側部)
12 ビードコア
14 カーカス
17A 端部
17B 端部
16L, 16U 傾斜ベルト層
(16L 第 1ベルト層)
18 0度ベルト(周方向ベルト)
20 最外層ベルト
30A コード
30B コード
θ A コード角度
Θ Β コード角度 74 カーカス
76L, 76U 傾斜ベルト層
(76L 第 1ベルト層)
78 0度ベルト層(周方向ベルト層)
80 最外層ベルト層
86L 第 1ベルト層
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、実施形態を挙げ、本発明の実施の形態について説明する。
図 1に、タイヤ幅方向の断面図で示すように、本発明の実施形態になる二輪車用空 気入りタイヤ 10は、左右一対のビード部 11のビードコア 12にトロイド状に跨る少なく とも一枚のカーカスプライからなるカーカス 14と、カーカス 14のタイヤ径方向外側に 配置された、相互のコード交錯層になる二層の傾斜ベルト層 16L, 16Uと、タイヤ赤 道面に対するベルトコード角度を 70度以上とした最外層ベルト層 20と、最外層ベル ト層 20と傾斜ベルト層 16L, 16Uとの間に配置されて、コード力 タイヤ周方向に向 けて連続して延在する一層の 0度ベルト層 18とを具えている。
0度ベルト層 18を形成するには当って、並列配置した複数本のコードを被覆ゴム中 に埋設してなる帯状のゴム被覆コードリボンをタイヤ周方向に巻回した後、加硫成形 している。
また、ビード部 11とトレッド部 22との間でタイヤ外側にはサイドウォール部 24が形成 されている。
[0024] 傾斜ベルト層 16L, 16Uは、タイヤ径方向内側に配置されている第 1ベルト層 16L と、第 1ベルト層 16Lのタイヤ径方向外側に配置されている第 2ベルト層 16Uとで構 成される。
第 1ベルト層 16Lは二分割されて、タイヤ幅方向の両側に配置されており、分割部 分 16LAと、分割部分 16LBとによって構成されている。
従って、タイヤ幅方向中央部 10Cには第 1ベルト 16Lが配置されて!/、な!/、。
[0025] この構成により、タイヤ幅方向中央部 10Cには、一層の第 2ベルト層 16Uと 0度べ ノレト層 18とを配置し、タイヤ幅方向側部 10SA、 10SBには第 1ベルト層 16L、第 2ベ ノレト層 16Uの二層を配置した構造となっている。 これにより、タイヤ幅方向中央部 1 OCによって高速直進時における走行安定性が確保され、タイヤ幅方向両側部 10S A、 10SBによってコーナーリング時におけるグリップ性が確保される。
従って、高速直進時における走行安定性と、コーナーリング時におけるグリップ性と を両立させた二輪車用空気入りタイヤ 10とされている。また、この構成により、乗り心 地性 (衝撃の吸収性)も確保される。
[0026] なお、タイヤ幅方向中央部 10Cの、第 1ベルト層 16Lが形成されていない領域の、 ペリフェリ方向幅 WC (図 1参照)、すなわち、第 1ベルト層の半部 16LAのタイヤセン ター側端 15Aと、第 1ベルト層の半部 16LBのタイヤセンター側端 15Bとで挟まれる 領域の、ペリフェリ方向に沿った幅は、トレッド部 22のペリフェリ方向幅 PWの 25〜75 %の範囲内である。
これにより、高速直進時における走行安定性を充分に確保できるとともに、コーナ 一リング時におけるグリップ性も充分に確保することができる。
[0027] また、本実施形態では、第 1ベルト層の半部 16LAのタイヤセンター側の端部 17A と、 0度ベルト 18のタイヤ幅方向端部 19Aとによってオーバーラップ部 28Aが形成さ れており、第 1ベルト層の半部 16LBのタイヤセンター側の端部 17Bと、 0度ベルト 18 のタイヤ幅方向端部 19Bとによってオーバーラップ部 28Bが形成されている。
これにより、傾斜ベルト層 16L, 16Uの、タイヤ幅方向の剛性段差が弱められてい
[0028] 更に、図 2に示すように、第 1ベルト層 16Lのコードの、タイヤ赤道面に対する傾斜 方向は、それぞれの半部 16LA, 16LBの相互間で、互いに逆方向である。
やや詳細に説明すると、第 1ベルト層の半部 16LAを構成するコード 30A力 Sタイヤ 赤道面に対してなす角度 θ A (以下、コード角度 θ Aという)と、第 1ベルト層の半部 1 6LBを構成するコード 30Bがタイヤ赤道面に対してなす角度 θ B (以下、コード角度 θ Bと!/、う)との傾斜方向が互いに逆方向とされて!/、る。
本実施形態では、コード角度 θ Α、 θ Bは何れも 25〜60度の範囲内とされており、 コード 30Aとコード 30Bとは、タイヤ赤道面 Cを挟んで八の字状となっている。
[0029] これにより、路面からの入力に対する第 1ベルト層 16L (すなわち第 1ベルト層の半 部 16LA及び第 1ベルト層の半部 16LB)のコード角度が左右キャンバー時に同じと なり、キャンバスラストの発生特性を左コーナーと右コーナーとで大きく変わらないよう にすることカでさる。
[0030] <試験例〉
本発明の効果を確かめるために、発明者は、上記実施形態の二輪車用空気入りタ ィャ 10の一例(以下、実施例のタイヤという)、及び、従来の二輪車用空気入りタイヤ の二例(以下、従来例 1のタイヤ、従来例 2のタイヤという)を用意し、性能試験を行つ て性能を評価した。タイヤサイズは全て 190/50ZR17M/Cとした。
[0031] ここで、実施例のタイヤでは、コード角度 θ Α、 θ Bは何れも 45度であり、コード 30 A、 30Bはタイヤ赤道面 Cを挟む八の字形状となっている。第 2ベルト層 16Uを構成 するコードのタイヤ赤道面に対してなす角度は 15度である。 0度ベルト層 18のコード のタイヤ赤道面に対してなす角度は 0度である。最外層ベルト層 20を構成するコード のタイヤ赤道面に対してなす角度は 90度である。
[0032] 従来例 1のタイヤは、図 3に示すように、カーカス 74のタイヤ径方向外側に、第 1ベ ルト層 76L及び第 2ベルト層 76Uで構成される傾斜ベルト層 76L, 76Uと、そのタイ ャ径方向外側に 0度ベルト層 78と、更にそのタイヤ径方向外側に最外層ベルト層 80 とを配置したタイヤである。
第 1ベルト 76Lは分割されていない。第 1ベルト層 76L及び第 2ベルト層 76Uを構 成するコードがタイヤ周方向に対してなす角度は何れも 15度である。また、最外層べ ノレト層 78を構成するコードのタイヤ赤道面に対してなす角度は実施例のタイヤと同 様に 90度である。
[0033] 従来例 2のタイヤは、従来例 1のタイヤに比べ、図 4に示すように、第 1ベルト層 76L に代えて第 1ベルト層 86Lを配置し、第 2ベルト層 76Uに代えて第 2ベルト層 86Uを 配置したタイヤである。
第 1ベルト層 86L及び第 2ベルト 86Uを構成するコード力 タイヤ赤道面に対してな す角度は何れも 45度である。
各タイヤのタイヤ条件を表 1に示す。
[0034] [表 1] 第 1ベルト層 第 2ベルト層
タイヤ赤道面に対 タイヤ赤道面に対 分割 分割
するコード角度 するコード角度 従来例 1の
なし 15度 なし 15度 タイヤ
従来例 2の
なし 45度 なし 45度 タイヤ
実施例の
2分割 45度 なし 15度 タイヤ
[0035] 本試験例では、全てのタイヤについて、標準リムに組み込み後、排気量 1000CC のスーパースポーツタイプのオートバイに装着し、タイヤ内圧を 250kPaとしてサーキ ットで走行した。
ここで、標準リムとは、 JATMAが発行する 2006年版の YEAR BOOKに定めら れた適用サイズにおける標準リムを指す。
[0036] 本試験例では、高速直進時における走行安定性、高速直進時における乗り心地性 、及び、コーナーリング時におけるグリップ性について、ドライバーがフィーリングによ り、 10点満点で各タイヤを評価した。
評価結果を表 2に示す。
表 2の評価結果では点数が高レ、ほど性能が高!/、ことを示す。
[0037] [表 2]
Figure imgf000010_0001
表 2から解るように、従来例 1のタイヤでは、高速直進時における走行安定性、及び 、高速直進時における乗り心地性は従来例 2のタイヤよりも良好であった力 コーナ 一リング時におけるグリップ 1·生は従来例 2のタイヤに比べて劣っていた。 一方、従来例 2のタイヤでは、コーナーリング時におけるグリップ性は従来例 1のタ ィャに比べて優れていた力 高速直進時における走行安定性、及び、高速直進時に おける乗り心地性は従来例 1のタイヤに比べて劣っていた。
[0039] 実施例のタイヤでは、高速直進時における走行安定性、及び、高速直進時におけ る乗り心地性は従来例 1のタイヤと同じであり、コーナーリング時におけるグリップ性 は従来例 2のタイヤと同じであった。
従って、実施例のタイヤは、高速直進時における走行安定性、高速直進時における 乗り心地性、及び、コーナーリング時におけるグリップ性の何れも優れたタイヤである という評価となった。
[0040] 以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、上記実施形態は一 例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することもできる。また、本発 明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。

Claims

請求の範囲
[1] 一対のビードコアにトロイド状に跨る少なくとも一枚のカーカスプライからなるカー力 スと、
カーカスのタイヤ径方向外側に配置し、相互のコード交錯層になる二層の傾斜べ ノレ卜層と、
タイヤ赤道面に対するベルトコード角度を 70度以上とした最外層ベルト層と、 前記最外層ベルト層と前記傾斜ベルト層との間に配置されて、コードが、実質上タ ィャ周方向に延在する周方向ベルト層とを具え、
二層の傾斜ベルト層のうち、少なくともタイヤ径方向内側の第 1ベルト層力 タイヤ 幅方向に二分割されてタイヤ幅方向の両側部に配置された分割部分からなる二輪 車用空気入りタイヤ。
[2] 二分割された前記第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、タイヤセンター側の端部 と、前記周方向ベルト層のタイヤ幅方向両端部とをオーバーラップさせてなる請求項
1に記載の二輪車用空気入りタイヤ。
[3] 二分割された前記第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、タイヤ赤道面に対するコ ード傾斜方向を互いに逆方向としてなる請求項 1又は 2に記載の二輪車用空気入り タイヤ。
[4] 二分割された前記第 1ベルト層のそれぞれの分割部分の、タイヤ赤道面に対するコ ード傾斜角度を 25〜60度の範囲内としてなる請求項 3に記載の二輪車用空気入り タイヤ。
PCT/JP2007/072479 2006-12-20 2007-11-20 二輪車用空気入りタイヤ WO2008075523A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07832209A EP2095973A4 (en) 2006-12-20 2007-11-20 TIRE FOR TWO-WHEELED VEHICLE
US12/447,563 US20100065181A1 (en) 2006-12-20 2007-11-20 pneumatic tire for motorcycle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342547A JP2008149992A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 二輪車用空気入りタイヤ
JP2006-342547 2006-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075523A1 true WO2008075523A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=39536157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/072479 WO2008075523A1 (ja) 2006-12-20 2007-11-20 二輪車用空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100065181A1 (ja)
EP (1) EP2095973A4 (ja)
JP (1) JP2008149992A (ja)
WO (1) WO2008075523A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042873A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120614A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP6393690B2 (ja) * 2013-10-29 2018-09-19 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN104500084B (zh) * 2014-12-29 2016-05-25 宁波市轨道交通集团有限公司 一种类矩形盾构机及其控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06127214A (ja) 1992-10-21 1994-05-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPH081122A (ja) 1994-06-16 1996-01-09 Hitachi Cable Ltd 長尺体の連続洗浄装置
JPH11291712A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
EP1072443A2 (en) 1999-07-28 2001-01-31 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Motor-cycle radial tyre
JP2001253207A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2004352010A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JP2005231529A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842884A (en) * 1970-12-21 1974-10-22 Uniroyal Ag Radial ply tire with reinforcing belt
FR2133533B1 (ja) * 1971-04-16 1974-03-08 Michelin & Cie
JPS52131303A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire having belts of coiled filament reinforcement layer
JPS6144006A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 Bridgestone Corp ラジアルタイヤのベルト構造
JP3009670B2 (ja) * 1988-09-19 2000-02-14 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りタイヤ
EP0424155B1 (en) * 1989-10-19 1994-01-05 Sumitomo Rubber Industries Limited A pneumatic radial tyre
LU87862A1 (fr) * 1990-12-18 1991-05-07 Goodyear Tire & Rubber Bandage pneumatique
JP2799322B2 (ja) * 1993-06-07 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
US5529102A (en) * 1994-02-19 1996-06-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle radial tire with supplementary breaker ply
EP0698510B1 (en) * 1994-08-23 1999-04-28 Dunlop GmbH Pneumatic vehicle tyre
WO2000020233A1 (fr) * 1998-10-02 2000-04-13 Societe De Technologie Michelin Armature de sommet pour pneumatique radial
CN1260075C (zh) * 2001-03-16 2006-06-21 株式会社普利司通 充气轮胎

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06127214A (ja) 1992-10-21 1994-05-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPH081122A (ja) 1994-06-16 1996-01-09 Hitachi Cable Ltd 長尺体の連続洗浄装置
JPH11291712A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
EP1072443A2 (en) 1999-07-28 2001-01-31 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Motor-cycle radial tyre
JP2001253207A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2004352010A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JP2005231529A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2095973A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042873A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US9440495B2 (en) 2010-09-28 2016-09-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
EP2095973A1 (en) 2009-09-02
US20100065181A1 (en) 2010-03-18
EP2095973A4 (en) 2012-10-17
JP2008149992A (ja) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4558733B2 (ja) 二輪自動車用タイヤ
JP5138923B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
EP2116395A1 (en) Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
JP2000158910A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP6946646B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2009119968A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
WO2008075523A1 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP4137701B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP6053550B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6850881B2 (ja) 三輪車用タイヤセット
JP4231085B1 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP4456380B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH11291711A (ja) 自動二輪車用タイヤ
CN114940036A (zh) 机动二轮车用轮胎
WO2005070705A1 (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JPH0288307A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP6851924B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP5788217B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP4904380B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2005247061A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2001138707A (ja) 空気入りタイヤ
JP5202153B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPH04339002A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP6982523B2 (ja) 三輪車用タイヤ
JP4481709B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832209

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007832209

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12447563

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE