JP2008149992A - 二輪車用空気入りタイヤ - Google Patents

二輪車用空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2008149992A
JP2008149992A JP2006342547A JP2006342547A JP2008149992A JP 2008149992 A JP2008149992 A JP 2008149992A JP 2006342547 A JP2006342547 A JP 2006342547A JP 2006342547 A JP2006342547 A JP 2006342547A JP 2008149992 A JP2008149992 A JP 2008149992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
belt
layer
circumferential direction
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006342547A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Terada
浩司 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2006342547A priority Critical patent/JP2008149992A/ja
Priority to EP07832209A priority patent/EP2095973A4/en
Priority to US12/447,563 priority patent/US20100065181A1/en
Priority to PCT/JP2007/072479 priority patent/WO2008075523A1/ja
Publication of JP2008149992A publication Critical patent/JP2008149992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2041Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with an interrupted belt ply, e.g. using two or more portions of the same ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤを提供することを課題とする。
【解決手段】二輪車用空気入りタイヤ10は、カーカス14のタイヤ径方向外側に配置された二層からなる互いに交錯する傾斜ベルト層16と、タイヤ周方向に対してなすコード角度が70度以上とされた最外層ベルト20と、最外層ベルト20と傾斜ベルト層16との間に、タイヤ周方向に向けて巻回された一層の0度ベルト18と、を備えている。また、傾斜ベルト層16のうちタイヤ径方向内側の第1ベルト16Lが二分割されてタイヤ幅方向両側に配置されている。これにより、タイヤ中央部10Cによって高速直進時における走行安定性が確保され、タイヤ幅方向側部10SA、10SBによってコーナーリング時におけるグリップ性が確保される。
【選択図】図1

Description

本発明は二輪車用空気入りタイヤに関し、更に詳細には、特に高速で走行する大排気量の自動二輪車に用いるのに最適な二輪車用空気入りタイヤに関する。
近年、自動二輪車は益々高速化される傾向にある。そのため高速走行時においてより高い走行安定性が必要とされている。この反面、サーキット走行など、より高いコーナーリングで走行できることも重視されてきている(例えば特許文献1〜3参照)。
高速安定性に関しては、タイヤ周方向に巻かれた0度ベルト(タイヤ周方向に対するコードの角度(コード角度)が0度であるベルト)をタイヤに設けることで大幅に向上することがわかっている。
また、コーナーリング時のグリップ性を高めるには、45度以下の交錯層(タイヤ周方向に対するコード角度が45度以下である交錯層)を設けることが効果的であるとされている。
しかし、コード角度が45度の交錯層のタイヤ径方向外側に0度ベルトを配置した場合、直立時での剛性が高くなりすぎてしまい、安定性の確保が困難で、また乗り心地も悪化し易いという問題があった。
EP1072443 特開平6−127214号公報 実公平8−1122号公報
本発明は、上記事実を考慮して、高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤを提供することを課題とする。
請求項1に記載の発明は、左右一対のビードコアにトロイド状に跨る少なくとも一層のカーカスと、前記カーカスのタイヤ径方向外側に配置された二層の互いに交錯する傾斜ベルト層と、タイヤ周方向に対してなすコード角度が70度以上とされた最外層ベルトと、前記最外層ベルトと前記傾斜ベルト層との間に、実質上タイヤ周方向に巻回される周方向ベルトと、を備え、前記傾斜ベルト層のうち少なくともタイヤ径方向内側のベルトを構成している第1ベルトは、分割されてタイヤ幅方向両側に配置されていることを特徴とする。
周方向ベルトのコードがタイヤ周方向に対してなす角度(コード角度)は、製造上の誤差を考慮すると、通常では0〜5度の範囲内である。周方向ベルトを形成する際には、例えば、単線または並列した複数本のコードを被覆ゴム中に埋設してなる帯状のゴム被覆コード層をタイヤ周方向に対して0〜5度の範囲内の角度で巻回する。
直進時における走行安定性を確保するためにはコード角度の高い傾斜ベルト層を配置するのが効果的である。また、タイヤ幅方向両側部でコーナーリング時におけるグリップ性を向上させるためには、傾斜ベルト層のコード角度を低くすることで傾斜ベルト層の剛性を高めてキャンバースラストを高めることが有効である。
このため、請求項1に記載の発明では、傾斜ベルト層の第1ベルトを上記のように分割することで、タイヤ赤道付近を構成するタイヤ幅方向中央部では一層の傾斜ベルトと周方向ベルトとを配置し、タイヤ幅方向両側部では二層の傾斜ベルトを配置することを可能としている。このような構成にすることにより、タイヤ幅方向中央部によって高速直進時における走行安定性が確保され、タイヤ幅方向両側部によってコーナーリング時におけるグリップ性が確保される。従って、高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤとすることができる。
タイヤ幅方向中央部では、第1ベルトが形成されていない領域のペリフェリ方向幅、すなわち分割された第1ベルトのタイヤセンター側端同士で挟まれている領域のペリフェリ方向に沿った幅は、トレッド部のペリフェリ方向幅の25〜75%の範囲内であることが好ましい。25%よりも小さいと、高速直進時における走行安定性を確保し難くなる。また、75%よりも大きいと、コーナーリング時におけるグリップ性を確保し難くなる。
ここで、分割された第1ベルトのタイヤセンター側端同士で挟まれている領域のペリフェリ方向に沿った幅とは、この領域の外周に沿った略円弧方向の幅のことである。また、トレッド部のペリフェリ方向幅とは、トレッド部の外周に沿った略円弧方向の幅のことである。
なお、タイヤ幅方向中央部を上記のような構成にすることによって、乗り心地性(衝撃の吸収性)も確保される。
請求項2に記載の発明は、分割された前記第1ベルトのそれぞれのタイヤセンター側の端部と前記周方向ベルトのタイヤ幅方向両端部とがオーバーラップしていることを特徴とする。
これにより、傾斜ベルト層のタイヤ軸方向(タイヤ幅方向)の剛性段差を弱めることができる。なお、この効果を顕著にするには、各オーバーラップ幅をトレッド部のペリフェリ方向幅の5〜20%の範囲内とすることが好ましい。
請求項3に記載の発明は、分割された前記第1ベルトのコードのタイヤ周方向に対する傾斜方向が互いに逆であることを特徴とする。これにより、コーナーリング時におけるグリップ性を、タイヤ幅方向両側で同等とすることが可能になる。
なお、好適には、分割された第1ベルトのコードが、タイヤ赤道を挟んで八の字状となっている。
請求項4に記載の発明は、分割された前記第1ベルトのコードのタイヤ周方向に対する傾斜角度が25〜60度の範囲内であることを特徴とする。
これにより、交錯するベルトの面内曲げ剛性が上がり、コーナーリング時のキャンバースラストを向上させることができる。
本発明によれば、高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤとすることができる。
以下、実施形態を挙げ、本発明の実施の形態について説明する。図1に示すように、本発明の一実施形態に係る二輪車用空気入りタイヤ10は、自動二輪車用のタイヤであって、左右一対のビード部11のビードコア12にトロイド状に跨る少なくとも一層のカーカス14と、カーカス14のタイヤ径方向外側に配置された二層からなる互いに交錯する傾斜ベルト層16と、タイヤ周方向に対してなすコード角度が70度以上とされた最外層ベルト20と、最外層ベルト20と傾斜ベルト層16との間に、タイヤ周方向に向けて連続して巻回された一層の0度ベルト18と、備えている。0度ベルト18を形成する際には、並列した複数本のコードを被覆ゴム中に埋設してなる帯状のゴム被覆コード層をタイヤ周方向に巻回した後、加硫成形している。
また、ビード部11とトレッド部22との間でタイヤ外側にはサイドウォール部24が形成されている。
傾斜ベルト層16は、タイヤ径方向内側に配置されている第1ベルト16Lと、第1ベルト16Lのタイヤ径方向外側に配置されている第2ベルト16Uとで構成される。第1ベルト16Lは2分割されてタイヤ幅方向両側に配置されており、第1ベルト半部16LAと第1ベルト半部16LBとによって構成されている。従って、タイヤ幅方向中央部10Cでは第1ベルト16Lが配置されていない。
この構成により、タイヤ幅方向中央部10Cでは一層の第2ベルト16Uと0度ベルト18とを配置し、タイヤ幅方向側部10SA、10SBでは第1ベルト16L、第2ベルト16Uの二層によって構成される傾斜ベルト層16を配置した構造となっている。これにより、タイヤ幅方向中央部10Cによって高速直進時における走行安定性が確保され、タイヤ幅方向両側部10SA、10SBによってコーナーリング時におけるグリップ性が確保される。従って、高速直進時における走行安定性とコーナーリング時におけるグリップ性とを両立させた二輪車用空気入りタイヤ10とされている。また、この構成により、乗り心地性(衝撃の吸収性)も確保される。
また、タイヤ幅方向中央部10Cでは、第1ベルト16Lが形成されていない領域のペリフェリ方向幅WC(図1参照)、すなわち第1ベルト半部16LAのタイヤセンター側端15Aと第1ベルト半部16LBのタイヤセンター側端15Bとで挟まれている領域のペリフェリ方向に沿った幅は、トレッド部22のペリフェリ方向幅PWの25〜75%の範囲内である。これにより、高速直進時における走行安定性を充分に確保できるとともに、コーナーリング時におけるグリップ性も充分に確保することができる。
また、本実施形態では、第1ベルト半部16LAのタイヤセンター側の端部17Aと0度ベルト18のタイヤ幅方向端部19Aとによってオーバーラップ部28Aが形成されている。また、第1ベルト半部16LBのタイヤセンター側の端部17Bと0度ベルト18のタイヤ幅方向端部19Bとによってオーバーラップ部28Bが形成されている。これにより、傾斜ベルト層16のタイヤ幅方向の剛性段差が弱められている。
更に、図2に示すように、第1ベルト16Lのコードのタイヤ周方向に対する傾斜方向が互いに逆である。やや詳細に説明すると、第1ベルト半部16LAを構成するコード30Aがタイヤ周方向Uに対してなす角度θA(以下、コード角度θAという)と、第1ベルト半部16LBを構成するコード30Bがタイヤ周方向Uに対してなす角度θB(以下、コード角度θBという)との傾斜方向が互いに逆方向とされている。本実施形態では、コード角度θA、θBは何れも25〜60度の範囲内とされており、コード30Aとコード30Bとは、タイヤ赤道CLを挟んで八の字状となっている。
これにより、路面からの入力に対する第1ベルト16L(すなわち第1ベルト半部16LA及び第1ベルト半部16LB)のコード角度が左右キャンバー時に同じとなり、キャンバスラストの発生特性を左コーナーと右コーナーとで大きく変わらないようにすることができる。
<試験例>
本発明の効果を確かめるために、本発明者は、上記実施形態の二輪車用空気入りタイヤ10の一例(以下、実施例1のタイヤという)、及び、従来の二輪車用空気入りタイヤの二例(以下、従来例1のタイヤ、従来例2のタイヤという)を用意し、性能試験を行って性能を評価した。タイヤサイズは全て190/50ZR17M/Cである。
ここで、実施例のタイヤでは、コード角度θA、θBは何れも45度であり、コード30A、30Bはタイヤ赤道CLを挟む八の字形状となっている。第2ベルト16Uを構成するコードのタイヤ周方向に対してなす角度は15度である。0度ベルト18のタイヤ周方向に対してなす角度は0度である。最外層ベルト20を構成するコードのタイヤ周方向に対してなす角度は90度である。
従来例1のタイヤでは、図3に示すように、カーカス74のタイヤ径方向外側に、第1ベルト76L及び第2ベルト76Uで構成される傾斜ベルト層76と、そのタイヤ径方向外側に0度ベルト78と、更にそのタイヤ径方向外側に最外層ベルト80と、を配置したタイヤである。第1ベルト76Lは分割されていない。第1ベルト76L及び第2ベルト76Uを構成するコードがタイヤ周方向に対してなす角度は何れも15度である。また、最外層ベルト78を構成するコードのタイヤ周方向に対してなす角度は実施例1のタイヤと同様に90度である。
従来例2のタイヤでは、従来例1のタイヤに比べ、図4に示すように、第1ベルト76Lに代えて第1ベルト86Lを配置し、第2ベルト76Uに代えて第2ベルト86Uを配置したタイヤである。第1ベルト86L及び第2ベルト86Uを構成するコードがタイヤ周方向に対してなす角度は何れも45度である。
各タイヤのタイヤ条件を表1に示す。
Figure 2008149992
本試験例では、全てのタイヤについて、標準リムに組み込み後、排気量1000CCのスーパースポーツタイプのオートバイに装着し、タイヤ内圧250kPaとしてサーキットで走行した。ここで、標準リムとは、JATMAが発行する2006年版のYEAR BOOKに定められた適用サイズにおける標準リムを指す。
本試験例では、高速直進時における走行安定性、高速直進時における乗り心地性、及び、コーナーリング時におけるグリップ性について、ドライバーがフィーリングにより10点満点で各タイヤを評価した。
評価結果を表2に示す。表2の評価結果では点数が高いほど性能が高いことを示す。
Figure 2008149992
表2から判るように、従来例1のタイヤでは、高速直進時における走行安定性、及び、高速直進時における乗り心地性は従来例2のタイヤよりも良好であったが、コーナーリング時におけるグリップ性は従来例1のタイヤに比べて劣っていた。一方、従来例2のタイヤでは、コーナーリング時におけるグリップ性は従来例1のタイヤに比べて優れていたが、高速直進時における走行安定性、及び、高速直進時における乗り心地性は従来例1のタイヤに比べて劣っていた。
実施例のタイヤでは、高速直進時における走行安定性、及び、高速直進時における乗り心地性は従来例1のタイヤと同じであり、コーナーリング時におけるグリップ性は従来例2のタイヤと同じであった。従って、実施例のタイヤは、高速直進時における走行安定性、高速直進時における乗り心地性、及び、コーナーリング時におけるグリップ性の何れも優れたタイヤであるという評価となった。
以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、上記実施形態は一例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。
本発明の一実施形態に係る二輪車用空気入りタイヤのタイヤ径方向断面図である。 本発明の一実施形態に係る二輪車用空気入りタイヤの傾斜ベルトを構成する第1ベルトのコード角度を示す模式的なベルト平面図である。 試験例で用いた従来例1のタイヤのタイヤ径方向断面図である。 試験例で用いた従来例2のタイヤのタイヤ径方向断面図である。
符号の説明
10 二輪車用空気入りタイヤ
10SA タイヤ幅方向側部(タイヤ幅方向両側部)
10SB タイヤ幅方向側部(タイヤ幅方向両側部)
12 ビードコア
14 カーカス
17A 端部
17B 端部
16 傾斜ベルト層
16L 第1ベルト
18 0度ベルト(周方向ベルト)
20 最外層ベルト
30A コード
30B コード
θA コード角度
θB コード角度
74 カーカス
76L 第1ベルト
76 傾斜ベルト層
78 0度ベルト(周方向ベルト)
80 最外層ベルト
86L 第1ベルト

Claims (4)

  1. 左右一対のビードコアにトロイド状に跨る少なくとも一層のカーカスと、
    前記カーカスのタイヤ径方向外側に配置された二層の互いに交錯する傾斜ベルト層と、
    タイヤ周方向に対してなすコード角度が70度以上とされた最外層ベルトと、
    前記最外層ベルトと前記傾斜ベルト層との間に、実質上タイヤ周方向に巻回される周方向ベルトと、を備え、
    前記傾斜ベルト層のうち少なくともタイヤ径方向内側のベルトを構成している第1ベルトは、分割されてタイヤ幅方向両側に配置されていることを特徴とする二輪車用空気入りタイヤ。
  2. 分割された前記第1ベルトのそれぞれのタイヤセンター側の端部と前記周方向ベルトのタイヤ幅方向両端部とがオーバーラップしていることを特徴とする請求項1に記載の二輪車用空気入りタイヤ。
  3. 分割された前記第1ベルトのコードのタイヤ周方向に対する傾斜方向が互いに逆であることを特徴とする請求項1又は2に記載の二輪車用空気入りタイヤ。
  4. 分割された前記第1ベルトのコードのタイヤ周方向に対する傾斜角度が25〜60度の範囲内であることを特徴とする請求項3に記載の二輪車用空気入りタイヤ。
JP2006342547A 2006-12-20 2006-12-20 二輪車用空気入りタイヤ Pending JP2008149992A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342547A JP2008149992A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 二輪車用空気入りタイヤ
EP07832209A EP2095973A4 (en) 2006-12-20 2007-11-20 TIRE FOR TWO-WHEELED VEHICLE
US12/447,563 US20100065181A1 (en) 2006-12-20 2007-11-20 pneumatic tire for motorcycle
PCT/JP2007/072479 WO2008075523A1 (ja) 2006-12-20 2007-11-20 二輪車用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342547A JP2008149992A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 二輪車用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008149992A true JP2008149992A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39536157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342547A Pending JP2008149992A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 二輪車用空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100065181A1 (ja)
EP (1) EP2095973A4 (ja)
JP (1) JP2008149992A (ja)
WO (1) WO2008075523A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120614A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
CN104500084A (zh) * 2014-12-29 2015-04-08 上海隧道工程股份有限公司 一种矩形盾构机及其控制方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5759134B2 (ja) * 2010-09-28 2015-08-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
WO2015063977A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社ブリヂストン タイヤ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842884A (en) * 1970-12-21 1974-10-22 Uniroyal Ag Radial ply tire with reinforcing belt
FR2133533B1 (ja) * 1971-04-16 1974-03-08 Michelin & Cie
JPS52131303A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire having belts of coiled filament reinforcement layer
JPS6144006A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 Bridgestone Corp ラジアルタイヤのベルト構造
JP3009670B2 (ja) * 1988-09-19 2000-02-14 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りタイヤ
EP0424155B1 (en) * 1989-10-19 1994-01-05 Sumitomo Rubber Industries Limited A pneumatic radial tyre
LU87862A1 (fr) * 1990-12-18 1991-05-07 Goodyear Tire & Rubber Bandage pneumatique
JP3157930B2 (ja) 1992-10-21 2001-04-23 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用タイヤ
JP2799322B2 (ja) * 1993-06-07 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
US5529102A (en) * 1994-02-19 1996-06-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle radial tire with supplementary breaker ply
JPH081122A (ja) 1994-06-16 1996-01-09 Hitachi Cable Ltd 長尺体の連続洗浄装置
EP0698510B1 (en) * 1994-08-23 1999-04-28 Dunlop GmbH Pneumatic vehicle tyre
JPH11291712A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
WO2000020233A1 (fr) * 1998-10-02 2000-04-13 Societe De Technologie Michelin Armature de sommet pour pneumatique radial
GB9917595D0 (en) 1999-07-28 1999-09-29 Sumitomo Rubber Ind Motor-cycle radial tyre
JP2001253207A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4133338B2 (ja) * 2001-03-16 2008-08-13 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4137701B2 (ja) * 2003-05-28 2008-08-20 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用タイヤ
JP4382519B2 (ja) * 2004-02-20 2009-12-16 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120614A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
CN104500084A (zh) * 2014-12-29 2015-04-08 上海隧道工程股份有限公司 一种矩形盾构机及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2095973A1 (en) 2009-09-02
US20100065181A1 (en) 2010-03-18
WO2008075523A1 (ja) 2008-06-26
EP2095973A4 (en) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138923B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
EP2116395A1 (en) Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
JP2009035228A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2009119968A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2005001629A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2008143327A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP5770847B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2008149992A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP5497813B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
WO2013122222A1 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP6053550B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4993881B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2007290413A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP5305890B2 (ja) 二輪自動車用タイヤ
JP2022124235A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP6850881B2 (ja) 三輪車用タイヤセット
JP2005247062A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2009029211A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
WO2019012964A1 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2007182098A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2005247061A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2013166526A (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2010285079A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP7172543B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2009061920A (ja) 自動二輪車用タイヤとその製造方法