WO2008072488A1 - 通信制御装置、方法、及び通信端末 - Google Patents

通信制御装置、方法、及び通信端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2008072488A1
WO2008072488A1 PCT/JP2007/073150 JP2007073150W WO2008072488A1 WO 2008072488 A1 WO2008072488 A1 WO 2008072488A1 JP 2007073150 W JP2007073150 W JP 2007073150W WO 2008072488 A1 WO2008072488 A1 WO 2008072488A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication terminal
communication
group
terminal group
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073150
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuro Moriwaki
Moriya Chikata
Shohei Yamada
Keiichi Hibi
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US12/519,130 priority Critical patent/US20100015968A1/en
Priority to CA002672266A priority patent/CA2672266A1/en
Priority to EA200970494A priority patent/EA016158B1/ru
Priority to EP20070849934 priority patent/EP2120481A4/en
Priority to JP2008549244A priority patent/JPWO2008072488A1/ja
Publication of WO2008072488A1 publication Critical patent/WO2008072488A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • H04M3/42263Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the same subscriber uses different terminals, i.e. nomadism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1096Supplementary features, e.g. call forwarding or call holding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/46Arrangements for calling a number of substations in a predetermined sequence until an answer is obtained
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/15Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to dial plan and call routing
    • H04M2203/158Call-type dependent routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks

Definitions

  • the present invention relates to a communication control apparatus, method, and communication terminal, and more specifically, a communication control apparatus for managing a plurality of communication terminals owned by the same user or the like as a group, and communication control by the apparatus
  • the present invention relates to a method and a communication terminal.
  • SIM Subscriber Identity Module
  • U SIM Universal Subscriber Identity Module
  • USIM User Management
  • a user subscribes to a mobile communication service provided by a mobile carrier, the user purchases from the mobile carrier or is provided with a USIM card storing user subscriber information stored in the communication terminal. By installing it, it becomes possible to use mobile communication services.
  • a communication terminal equipped with a USIM card is connected to the mobile communication network, the USIM card subscriber information is notified from the communication terminal to the mobile communication network, and the mobile communication network uses the subscriber information. Based on this, communication terminals are individually identified, authenticated, and registered for management. In addition, a call specifying the public identifier (phone number, e-mail address, SIP-URI, etc.) included in the subscriber information of the USIM card installed in the communication terminal included in the subscriber information is received at the communication terminal. Process to call.
  • the mobile communication network has a location management function to support the movement of the communication terminal.
  • the subscriber information of the communication terminal is transmitted to the communication terminal.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a system including subscriber information management in a conventional mobile communication network.
  • 201 is an application
  • 202 is a mobile communication network
  • 203 is a multimedia communication control sub.
  • System 204 core network 205, IP transport network 206-209, radio access network 301, communication terminal group 301 including communication terminals 302-306 having 307 users.
  • 309 is a user different from the user 307 and owns the communication terminal 308.
  • the communication terminals 302 to 306 in the communication terminal group 301 owned by the user 307 are configured to be connectable to the communication terminal 308 via the mobile communication network 202, respectively.
  • the multimedia communication control subsystem 203 is a subsystem intended to realize an additional function for providing an IP-based multimedia communication service on the packet switching system of the core network 204.
  • the multimedia communication control subsystem 203 is composed of a CSCF (Call Session Control Function) 203a that provides a session control function between communication terminals, a subscriber information management device HSS (Home Subscriber Server) 203b, etc. .
  • CSCF Call Session Control Function
  • SIP Session Initiation Protocol
  • HSS203 3b which functions as a registration server for communication terminals, to determine the status of users who can use and communicate with services.
  • SIP or HSS203 3b which functions as a registration server for communication terminals, to determine the status of users who can use and communicate with services.
  • HSS203 3b which functions as a registration server for communication terminals, to determine the status of users who can use and communicate with services.
  • it manages and transmits information for controlling the session and controls session connection.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining processing when the communication terminal registers subscriber information in the multimedia communication control subsystem 203.
  • the multimedia communication control subsystem 203 starts from the HSS 203b force S communication terminal 302.
  • the subscriber information notification is accepted (step S101).
  • the HSS 203b then performs authentication processing based on the subscriber information! /, And registers the communication terminal (step S102).
  • the HSS 203b further performs a process of registering the public identifier (SIP-URI, etc.) of the communication terminal included in the subscriber information in the CSCF 203a (step S103).
  • the CSCF 203a stores the public identifier to which the HSS 203b force has been transferred (step S104), and responds to the HSS 203b (step S105).
  • the HSS 203b associates and stores the address of the CSCF 203a and the public identifier of the communication terminal 302 (step S106), and responds to the communication terminal 302 for registration in the mobile communication network (step S107).
  • step S106 the HSS 203b that manages subscriber information and the like is installed in the home domain of the service provider to which the user subscribes (the mobile communication network provided by the telecommunications carrier that subscribes).
  • the service provider to which the user subscribes the mobile communication network provided by the telecommunications carrier that subscribes.
  • the other party's HSS power is registered in the home domain's HSS. This process is necessary to match the address of CSCF! /.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-121335
  • the user when a user owns a plurality of communication terminals, the user functions as a communication terminal group that cooperates with each other rather than using these communication terminals separately, according to their characteristics. There is a demand to share communication terminals and use communication terminals according to the user's situation, and establish by transferring calls and sessions from other users' communication terminals to desired communication terminals in the group. To be considered.
  • the user and the communication terminal are associated with each other in a one-to-one management power, and it is performed! / ,!
  • the information necessary for providing services to the group for example, which communication terminals in the group should be preferentially provided with services. There was no information, information on services that can be used by configuring groups, and information on session capabilities that can be realized by combining multiple communication terminals.
  • the user 307 has a plurality of communication terminals. Even if the user 309 requests the user 307 to establish a session even if the user 309 owns or can use the user 309, the user 309 must select one of the communication terminals owned by the user 307 in advance. Since specific calls are made and session establishment requests are made, the user 307 cannot freely select a communication terminal to receive calls.
  • a call is made by specifying a public identifier such as a telephone number or an e-mail address of 306, the user once receives the call at the communication terminal 306 and then transfers the call or session to the communication terminal 302. I had to do that.
  • a public identifier such as a telephone number or an e-mail address of 306
  • PAN personal area network
  • a method such as a personal area network (PAN) in which a plurality of communication terminals form a small-scale network by a user operation or autonomous operation of the communication terminal has been studied. Because multiple communication terminals need to be connected to each other by short-range wireless or wired connection means, there is a problem that communication terminals that are not in a short distance cannot participate in PAN. There was no way to manage the communication terminal as a PAN.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and in a mobile communication network, in order to manage a plurality of communication terminals owned by a user as a group, the group is designated by a user.
  • Each public identifier of the communication terminal that constitutes the network is managed as a duplication, and the communication terminal belonging to the group is activated according to whether it enters or exits the group or whether the communication terminal is usable.
  • the purpose is to manage by the presence or absence of.
  • a plurality of communication terminals that can be used are identified as a group, and a call or session that specifies individual public identifiers (telephone numbers, SIP URIs, etc.) of the communication terminals included in the communication terminal group.
  • a request for establishment is made from another communication terminal not included in the group, it is determined that the communication terminal having the public identifier belongs to the group!
  • the purpose is to set up a call and session with a communication terminal that is typically used.
  • a first technical means of the present invention is a communication control apparatus in a mobile communication network, wherein a plurality of communication terminals specified by a user are connected to the communication terminal of the user. It specializes in having communication terminal group information management means to manage as a group.
  • a second technical means is the first technical means in which a plurality of communication terminals managed as a user communication terminal group are used for identifying and managing individual communication terminals in a mobile communication network. Each communication terminal has a unique public identifier.
  • the third technical means further includes session control means for managing and controlling call connection or session connection between the communication terminal and the counterpart communication terminal as the communication counterpart in the first or second technical means.
  • the session control means when receiving a call connection or session connection request message for one of the communication terminals in the communication terminal group from a partner communication terminal not included in the communication terminal group, By selecting at least one communication terminal from among them and sending a call connection or session connection request message to the selected communication terminal, the other communication terminal not included in the communication terminal group and the selected communication terminal are connected. It specializes in controlling to make a call connection or session connection.
  • the fourth technical means is the communication terminal group information when the communication terminal managed as the user's communication terminal group in the third technical means executes a registration process to the communication control device.
  • the management means is to identify and manage the communication terminal that has executed the registration process as a communication terminal that is valid in the communication terminal group and is selected from the communication terminal group. It is a thing.
  • the fifth technical means is the one in which, in the third or fourth technical means, a registration cancellation process for the communication control device of the communication terminal managed as an effective communication terminal in the communication terminal group is executed.
  • the communication terminal group information management means is a communication terminal whose registration has been canceled. Is a communication terminal that is not valid in the communication terminal group, and is managed not to be selected from the communication terminal group.
  • the sixth technical means is specified by the call connection or session connection request message received from the other communication terminal not included in the communication terminal dull in any one of the third to fifth technical means.
  • at least one communication terminal is selected from the communication terminal group.
  • a seventh technical means is the sixth technical means, wherein the communication terminal group information management means manages priority information for each communication terminal in the communication terminal group according to a type of communication service.
  • the session control means selects at least one communication terminal from the communication terminal group with reference to the priority information for the designated communication service.
  • An eighth technical means is a communication control method for managing and controlling a call connection or a session connection between a communication terminal and a partner communication terminal that is a communication partner, and a plurality of public identifiers specified in advance by a user.
  • the ninth technical means performs communication according to the communication service specified in the call connection or session connection request message received from the counterpart communication terminal not included in the communication terminal group in the eighth technical means.
  • the special feature is the selection of at least one communication terminal from the terminal group.
  • a tenth technical means is a communication terminal connected to a communication control apparatus on a mobile communication network, and registers a public identifier for identifying and managing the communication terminal in the communication control apparatus in the communication control apparatus.
  • the communication terminal group is configured as an effective communication terminal configured with a communication terminal having another public identifier specified by the user. It is characterized by being identified and managed as a candidate for a communication terminal to select from.
  • the eleventh technical means further includes means for notifying the communication control device of inclusion in a communication terminal group constituted by communication terminals having other public identifiers in the tenth technical means. This is a special feature.
  • a plurality of communication terminals in a mobile communication network, can be managed based on the concept of a related group that can be managed simply by independently managing them. It is possible to provide services that have the vitality and benefits.
  • the user can always establish a session with an appropriate communication terminal within the group, improving the convenience of the user, providing services with optimum quality, and the effects of the individual capabilities of the communication terminal.
  • communication terminals included in the group regardless of the distance of communication terminals included in the group, even if communication terminals are dispersed, they can be managed as a group, and a small-scale network can be formed using short-range communication means between communication terminals. This can save you time and effort.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration example of a mobile communication network system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of group information managed by communication terminal group information management means.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation example of session control means, subscriber information management means, and communication terminal group information management means inside the IP core network when a plurality of communication terminals form a group. is there.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of information indicated in service application conditions.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example when a service profile is replaced by session control means in accordance with the service application condition example shown in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of a communication control method according to the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a system including subscriber information management in a conventional mobile communication network.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining processing when a communication terminal is registered in the multimedia communication control subsystem.
  • 4 ... Communication control device 4a ... Session control means, 4b ... Subscriber information management means, 4c ... Communication terminal group information management means, 5, 205 ... ⁇ Transport network, 6-9, 206-209 ... Wireless access network, 101, 301 ... Communication terminal group (group), 102-10 6, 108, 302-306, 308 ... Communication terminal, 107, 109, 307, 309 ... User, 203 ... Monorecimedia communication Subsystem, 203a---CSCF, 203b '--HSS, 204 ... Core network hook, 204a' '' VLR / HLR.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a mobile communication network system according to an embodiment of the present invention, in which 1 is an application, 2 is a mobile communication network, 3 is an IP core network, and 4 is a communication.
  • a control device, 5 is an IP transport network, and 6 to 9 are wireless access networks.
  • 101 indicates a communication terminal group (often referred to as group 101) composed of communication terminals 102 to 106 owned by the user 107. Each of the communication terminals 102 to 106 included in the communication terminal group 101 is attached with a USIM card and can be connected to the mobile communication network 2.
  • the communication terminal 108 is a communication terminal that is owned by the user 109 and is a communication partner of the communication terminals 102 to 106.
  • Each communication terminal can access the mobile communication network 2 via a wireless section, and the wireless access networks 6 to 9 are configured by a wireless base station, a base station management system, and the like, as in the prior art.
  • the communication terminal A router is provided to transfer data for Yong.
  • the IP core network 3 is a network and control system that controls the IP transport network 5 and includes a communication control device 4 that performs connection control of each communication terminal, mobility management, session control between communication terminals, and the like.
  • the communication control device 4 includes a session control means 4a for controlling the session and managing the state, and a subscriber information management means 4b for managing location information of each communication terminal and subscriber information of users who use each communication terminal.
  • communication terminal group information management means 4c for managing a group of a plurality of communication terminals.
  • the mobile communication network 2 of the present embodiment is provided with a multimedia communication service control function in the conventional technology because the IP core network 3 is provided with a control function for multimedia communication services.
  • the function will be described as being included as part of the function of the IP core network 3. More specifically, functions such as CSCF and HSS in the prior art are included in the session control means 4a and subscriber information management means 4b of the communication control device 4, respectively.
  • CSCF CSCF
  • HSS subscriber information management means 4b of the communication control device 4
  • the communication terminals 102 to 108 When the communication terminals 102 to 108 are turned on, they notify the subscriber information stored in the USIM card attached to each of them to the subscriber information management means 4b of the communication control device 4, respectively.
  • the person information management means 4b authenticates each, the communication terminals are registered in the mobile communication network and become communicable.
  • the subscriber information management means 4b manages subscriber information of registered communication terminals
  • the communication terminal group information management means 4c is a communication terminal that the communication terminals 102 to 106 should manage as a group. Is managed by associating the public identifier of each communication terminal.
  • the session control means 4a obtains the public identifier included in the subscriber information from the subscriber information management means 4b, and makes a session establishment request specifying the public identifier of another user (communication terminal) from one user (communication terminal). In contrast, session establishment control is performed. Further, when the communication terminal group information management means 4c notifies that the communication terminal having the specified public identifier forms a group together with other communication terminals, the session establishment condition for the group is set. To establish a session.
  • the session control means 4a determines whether or not the processing in the application 1 is necessary from the subscriber information and the type and attribute of the requested session, and instructs the application server of the application 1 as necessary. And obtain information and control to connect the appropriate session, control the transfer of the session.
  • the application 1 includes an application server that provides an application service such as an advanced multimedia communication service on a session that is required to be established.
  • the session control function 4a is instructed and supported for session connection functions such as control.
  • FIG. 2 shows a method for managing a plurality of communication terminals as a group in communication terminal group information management means 4c. For example, it is managed by prior registration and notification from the user that the communication terminals 102 to 106 are communication terminals included in the group 101 constituted by the ownership of the same user.
  • the information indicating the communication terminals 102 to 106 may be IMEI that is a unique identifier unique to the communication terminal, or may be information that can uniquely identify the communication terminal. It also manages the public identifiers included in the subscriber information of the communication terminal and the USIM card attached to the communication terminal.
  • the communication terminal group information management means 4c is changed from the subscriber information management means 4b to the communication terminal.
  • the group 101 recognizes that the communication terminal has been activated and manages it.
  • the communication terminal group information management means 4c that has received the notification receives the communication terminals 102, 103, , 105 indicating that the activation is present, respectively, and identifies that the communication terminals 102, 103, 105 are valid communication terminals in the group.
  • the communication terminal group information management means 4c of the communication control device 4 IDEI-specific identification information, public identifiers, etc. are added and stored as communication terminal information included in group 101. Since the group structure is not predetermined, new communication terminals may be added or abolished. It is desirable that information can be appropriately notified from the user's communication terminal.
  • the communication terminal group information management means 4c is connected to the subscriber information management means 4b when any one of the notified communication terminals is authenticated and registered. By receiving a notification indicating that from the information management means 4b, the registered communication terminal is determined as an active communication terminal in the group.
  • FIG. 3 shows session control means 4a, subscriber information management means 4b, and communication terminal group information management in the communication control device 4 in the IP core network 3 when the communication terminals 102 and 103 form a group.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of means 4c.
  • the communication terminals 102 and 103 are communication terminals owned by the same user, and are communication terminals included in the group 101.
  • the communication terminal group information management means 4c is a communication terminal group in which the communication terminals 102 and 103 can form a group in advance by notification from the user's communication terminal or by registration by the administrator. Store the information shown (steps SI and S2).
  • the subscriber information management means 4b is notified of the subscriber information of the USIM card (Ste S3).
  • this connection request is processed as a session control as a process before the service terminal performs the meaning of! /, Meaning for authenticating the subscriber information management means 4b! Means for registering user's public identifier (telephone number, SIP URI, etc.) in means 4a.
  • the subscriber information management means 4b referred to here is a subscriber information management means for the network (home network) of the service provider to which the user subscribes.
  • Information requesting activation of the group 101 formed by the communication terminal 102 as a group may be added to the subscriber information notification message in step S3.
  • the subscriber information management means 4b performs a subscriber authentication process from the notified subscriber information of the user (step S4). Further, the subscriber information management means 4b notifies the session control means 4a of the public identifier included in the subscriber information of the communication terminal 102, and the session control means 4a performs the registration process of the public identifier of the communication terminal 102 ( Step S5, S6
  • the subscriber information management means 4b stores the address of the session control means 4a and responds to the communication terminal 102 (step S7-S9).
  • the subscriber information management means 4b performs the process of activating the communication terminal 102 in the group, so that the communication terminal 102 is attached to the communication terminal group information management means 4c.
  • the public identifier of the USIM card is notified (step S10).
  • the communication terminal gnole information management means 4c receives and stores the notification (step S11).
  • the communication terminal 102 becomes active, and is managed as an effective communication terminal that has been subject to being among the communication terminals included in the group.
  • the presence or absence of activation of other communication terminals (communication terminal 103 in the example shown in the figure) that can form a group with communication terminal 102 is confirmed (step S12).
  • the default valid communication terminal in the group is the communication terminal 102.
  • the communication terminal 103 performs the same processing as steps S3 to S9 by the communication terminal 102 to authenticate the communication terminal 103, Registration is performed (steps S13 to S19). At this time, as in the case of the communication terminal 102 described above, information indicating a request to activate the group 101 formed by the communication terminal 103 as a group may be added.
  • the subscriber information management means 4b is configured to communicate with the communication terminal in the same manner as the processing in step S10 described above.
  • the communication terminal group information management means 4c is notified of the identification information of the communication terminal 103 and the public identifier of the USIM card attached to the communication terminal 103 (step S20).
  • the communication terminal group information management means 4c receives the notification and stores it (step S21).
  • the communication terminal group information management means 4c activates another communication terminal (communication terminal 102 in the example of the figure) that can form a group with the communication terminal 103.
  • the presence / absence of tivatation is confirmed (step S22).
  • the communication terminal group information management means 4c stores the fact that the communication terminal 102 has been activated in the group in the process of step S11 described above, so that both the communication terminal 102 and the communication terminal 103 are grouped together. Recognizes that it is an activated communication terminal that constitutes loop 101 and is in an activated state. Then, the communication terminal group information management means 4c manages service application condition information such as transfer conditions within the group (step S23).
  • the communication terminal group information management means 4c registers the information on the service application conditions created in step S23 and the public identifiers of communication terminals that are active and valid in the group.
  • the session control means 4a is notified (step S24).
  • the session control means 4a stores the service profile associated with the public identifiers (SIP-URI, etc.) of the communication terminals 102 and 103 based on the service application condition information (step S25).
  • SIP-URI public identifiers
  • a communication terminal activated later as a group is set as a default communication terminal. This is because the communication terminal activated later is a communication terminal that the user has connected to the mobile communication network most recently, and is more likely to be used preferentially than other communication terminals. Because there is.
  • the user can use a plurality of communication terminals as a group, in many cases, the user selects and uses one of the plurality of communication terminals that are unlikely to be used simultaneously for services. Therefore, if the communication terminal activated later is set as the default communication terminal in the group, the actual behavior of the user can be reflected more accurately.
  • the default communication terminal may be determined by such a method. For example, when the communication terminal 102 makes an activation request, the communication terminal 102 is preferentially used in the service. You can also add the information that you register as the default communication terminal.
  • the communication terminal 103 is activated.
  • the terminal 102 is made the default terminal without change. Further, the communication terminal 102 requests an activity as a default communication terminal, Further, if the communication terminal 103 later makes an activation request as a default communication terminal, the communication terminal 103 that has been activated later is the default communication terminal, and the communication terminal 102 is the default communication terminal. By overwriting the information, the communication terminal 103 is determined as the default communication terminal thereafter.
  • a service such as voice or video conferencing, etc.
  • other communication terminals are used as default communication terminals.
  • different default communication terminals may be notified, including information for registering terminals.
  • the first activated communication terminal 102 is set as the default communication terminal, and even if another communication terminal 103 in the group activates later, the previous one is retained. Prioritize processing so that the default communication terminal is not changed.
  • FIG. 4 shows information indicated in the service application condition in the above case.
  • the communication terminal group information management means 4c manages that the communication terminals 102 to 106 are communication terminals included in the group 101, and the communication terminals 102, 103, and 105 When activated, it recognizes them as active and valid in group 101 and records them as fe.
  • service application conditions for active and effective communication terminals 102, 103, and 105 within the group 101 are managed.
  • the activation request of the communication terminal 102 includes information indicating that it operates as a default communication terminal during real-time communication
  • the communication terminal 102 will respond to real-time communication such as a telephone call.
  • the default communication terminal is managed.
  • the communication terminal 103 or the communication terminal 105 is set as the default communication terminal for non-real-time communication.
  • communication terminal 105 should be the default communication terminal.
  • Fig. 4 (B) non-real-time audio
  • mail and the like set the communication terminal 105 as a default communication terminal.
  • a default communication terminal may be set in detail for each service and application.
  • the communication terminal 103 is set as the default communication terminal, and in other cases, the communication terminal is set. It may be set for each service category so that 105 is the default communication terminal.
  • the service application conditions are managed based on the state of the configuration in the group 101 using information on individual capabilities of the communication terminals in the group 101. For example, by identifying the type of communication terminal from the identification information of the communication terminal such as IMEI, and determining services that can be used depending on the model, priority is given to the communication terminals in Group 101 according to the service. Set the degree.
  • the communication terminal group information management means 4c notifies the service control condition to the session control means 4a in which each activated communication terminal is registered.
  • the session control means 4a manages the service profile corresponding to the public identifier of each communication terminal based on the notified information.
  • the example shown in FIG. 5 illustrates the state in which the service profile of each communication terminal is managed by the session control unit 4 a according to the example of the service application condition shown in FIG.
  • the service application conditions shown in Fig. 4 indicate that the communication terminal 102 is the default communication terminal for real-time communication such as voice and videophone. Therefore, the service profiles of the communication terminals 103 and 105 include Information that is transferred to the communication terminal 102 when a real-time voice / videophone service is received, and the public identifier of the communication terminal 102 are described as the transfer destination.
  • the service profile of the communication terminal 102 and the communication terminal 105 includes a communication terminal when a non-real-time audio or video distribution is received.
  • Information that it is transferred to 103 and the public identifier of the communication terminal 103 are described as the transfer destination.
  • the session control means 4a receives it and manages it. Set the session according to the service profile. For example, other communication terminal power not included in the group Communication terminal 10
  • the session control means 4a manages the service profile corresponding to the public identifier of the communication terminal 103 (based on the notification of the service application condition).
  • the communication service 102 the call request for the telephone service is decided to be transferred to the communication terminal 102, and the public identifier that is the destination of the call request is changed from that of the communication terminal 103 to the communication terminal.
  • the process changes to the public identifier of 102 to control the call connection.
  • the communication terminal group information management means 4c adds the communication terminal 104.
  • the service application condition is changed so that the service is provided based on the new group configuration state.
  • the communication terminal 104 may be a default communication terminal that has priority over all services in the group 101, or the communication terminal 104 is a communication terminal dedicated to data communication, etc. If services such as voice calls and videophones cannot be used, the communication terminal 104 is the default communication terminal for non-real-time services only.
  • deactivation from a communication terminal is flexibly supported.
  • the subscriber information management means 4b cancels the registration of the communication terminal 102 to the mobile communication network.
  • the subscriber information management means 4b notifies the communication terminal group information management means 4c that the communication terminal 102 has become unregistered (registration has been released).
  • the communication terminal group information management means 4c stores information “no activation” for the communication terminal 102 from the information managed as the group 101. As a result, the communication terminal 102 is diatated in the group 101 and becomes invalid (invalid).
  • the service application condition for the group 101 is also changed based on the new configuration state of the group.
  • the effective communication terminals in group 101 are 103 and 105, and either communication terminal 103 or 105 can be used as the default communication terminal for all services.
  • communication terminal Based on information such as the model, processing such as changing the default communication terminal settings according to the service is performed so that one of the communication terminals is used only for real-time services or only for non-real-time services.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the communication control method according to the present invention.
  • the communication terminal 108 of the communication partner requests the communication terminals 102 and 103 included in the loop 101 to establish a session.
  • the user 109 specifies a public identifier (telephone number, SIP — URI, etc.) of the communication terminal 103 as one of the communication terminals included in the group 101 of the user 107 from the communication terminal 108, and establishes a session. Is made (step S31).
  • the communication control device 4 of the mobile communication network 2 receives the session establishment request by the session control means 4a, and the communication terminal group information management means 4c acts as a communication terminal included in the group 101 in the communication terminal group information management means 4c. If the request is established for a session to the communication terminal 103 in accordance with the service application conditions for the group 101, the default communication terminal in the group 101 is set. The transfer to the communication terminal 102 is determined (step S32).
  • the communication control device 4 confirms whether or not to transfer (redirection) the session establishment request to the default communication terminal to the calling communication terminal 108 (step S33). . If there is a response from communication terminal 108 that redirection may be performed (step S34), communication control device 4 selects communication terminal 102, and the communication specified as the destination in the session establishment request received from communication terminal 108. The public identifier of terminal 103 is changed to the public identifier of communication terminal 102 and is sent as a session establishment request to communication terminal 102 (step S35). As a result, the called user 107 responds to the session establishment request received at the communication terminal 102.
  • the communication control device 4 makes a call to the communication terminal designated by the caller (communication terminal 103 in this example) and establishes a session.
  • step S33 and S34 confirmation and response procedures to the communication terminal 108 are completely omitted, and the above-described redirection is performed by only the judgment and processing in the communication control device 4 without confirming to the calling side. You can do it! /
  • a group of communication terminals can be managed as a group in a mobile communication network, so that a user can use advanced services using a plurality of communication terminals.
  • the subscriber information management means, session control means, and communication terminal group information management means in the communication control apparatus of the present invention may be arranged and operated as separate independent functions.
  • the function provided by the communication terminal group information management means may be added to the means to expand the structure.
  • the communication terminal group information management means is functionally arranged as a kind of application and can be connected to subscriber information management means and session control means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

 移動通信ネットワークにおいて、グループ内の通信端末のいずれかを指定した呼またはセッションの確立要求を、グループ内の最適な通信端末に転送できるようにする。通信制御装置4は、通信端末102~106と相手通信端末108のセッション接続を制御するセッション制御手段4aと、通信端末102~106の識別情報を対応させ、移動通信ネットワーク2に通信端末102~106が接続された際に、接続された各通信端末を、グループ101として管理すると共に、グループ101内の通信端末に適用可能なサービスの条件を作成する通信端末グループ情報管理手段4cとを有する。セッション制御手段4aは、相手通信端末108から、グループ101に含まれるいずれかの通信端末へのセッション接続要求があった場合、該セッション接続要求を、前記作成されたサービスの適用条件に従って、グループ101内の最適な通信端末へ転送する。

Description

明 細 書
通信制御装置、方法、及び通信端末
技術分野
[0001] 本発明は、通信制御装置、方法、及び通信端末に関し、より詳細には、同一ユーザ 等により所有される複数の通信端末をグループとして管理するための通信制御装置 、該装置による通信制御方法、及び通信端末に関する。
背景技術
[0002] 従来の GSM (Global System for Mobile Communications)や IMT— 20 00などの移動通信システムでは、 SIM (Subscriber Identity Module)または U SIM (Universal Subscriber Identity Module)と呼ばれる ICカード(以下、 SI Mまたは USIMを総称して USIMカードと呼ぶ)を用いた利用者管理が行われてい る (例えば、特許文献 1参照)。ユーザが移動通信事業者の提供する移動通信サー ビスに加入すると、ユーザは移動通信事業者から購入するか、または支給される、ュ 一ザの加入者情報が記憶された USIMカードを通信端末に装着することによって、 移動通信サービスを利用することが可能となる。
[0003] これによれば、 USIMカードを装着した通信端末で移動通信ネットワークに接続し、 当該通信端末から USIMカードの加入者情報を移動通信ネットワークへ通知し、移 動通信ネットワークは加入者情報に基づいて通信端末を個々に識別し認証、登録す ることにより管理する。また、加入者情報に含まれる通信端末の装着した USIMカー ドの加入者情報に含まれる公開識別子(電話番号や電子メールアドレス、 SIP-URI 等)を指定した発呼を、当該通信端末に着呼するように処理する。
[0004] また、移動通信ネットワークは、通信端末の移動をサポートするために位置管理機 能を有しており、通信端末から位置登録があった場合に、通信端末の加入者情報を 通信端末の位置情報と対応付けて管理することで、通信端末の現在の利用者が誰 であり、どこに位置しているかを把握することができる。
[0005] こうした従来の加入者情報の管理方法では、同一のユーザが複数の USIMカード を所有し、それぞれを異なる複数の通信端末に装着して、移動通信ネットワークに接 続している場合、 USIMカードが異なるためそれらの複数の通信端末は同一のユー ザの所有という関連性は特に意識されることはなぐ別個のものとして独立に扱われ
[0006] 図 7は、従来の移動通信ネットワークにおける加入者情報管理を含むシステムの概 略構成を示す図で、図中、 201はアプリケーション、 202は移動通信ネットワーク、 20 3はマルチメディア通信制御サブシステム、 204はコアネットワーク、 205は IPトランス ポートネットワーク、 206〜209は無線アクセスネットワーク、 301はユーザ 307力 S所 有する通信端末 302〜306からなる通信端末群を示す。また、 309はユーザ 307と は別のユーザであり、通信端末 308を所有している。また、ユーザ 307により所有さ れる通信端末群 301内の通信端末 302〜306はそれぞれ、移動通信ネットワーク 20 2を介して通信端末 308と接続可能に構成されている。
[0007] マルチメディア通信制御サブシステム 203は、コアネットワーク 204のパケット交換 システム上で、 IPベースのマルチメディア通信サービスを提供するための付加的な 機能を実現することを目的としたサブシステムである。マルチメディア通信制御サブシ ステム 203は、通信端末間でのセッション制御機能を提供する CSCF (Call Sessio n Control Function) 203a、加入者情報管理装置である HSS (Home Subscri ber Server) 203bなどから構成される。
[0008] セッション制御プロトコルとしては、 SIP (Session Initiation Protocol)が採用さ れている。 CSCF203aは、通信端末間での呼及びセッションの状態制御機能を提供 しており、 SIPにおけるユーザまたは通信端末の登録サーバとして機能する HSS20 3bとやりとりし、サービスを利用/通信可能なユーザの状態や識別情報の登録処理 を行なうとともに、セッションを制御するための情報を管理、伝送し、セッションの接続 制御を行なう。
[0009] また、マルチメディア通信制御サブシステム 203によって提供される基本的な機能 を利用して、ユーザに対して更に高度なアプリケーションサービスを提供するアプリケ ーシヨン 201が設けられる。 CSCF203aは、アプリケーション 201に対してセッション やユーザ/通信端末に関する情報を通知したり、アプリケーション 201によるセッショ ンの制御を受け付けたりするためのインターフェイス手段も有している。 [0010] 図 8は、通信端末がマルチメディア通信制御サブシステム 203に加入者情報を登 録する際の処理を説明するためのフロー図である。前述の図 7に示した構成におい て、例えば、通信端末 302が電源投入などにより移動通信ネットワーク 202に接続可 能となると、マルチメディア通信制御サブシステム 203においては、 HSS203b力 S通 信端末 302からの加入者情報通知を受け付ける(ステップ S 101)。そして、 HSS20 3bは加入者情報に基づ!/、て認証処理を行!/、、その通信端末を登録する (ステップ S 102)。
[0011] HSS203bは、さらに、上記加入者情報に含まれる通信端末の公開識別子(SIP— URI等)を CSCF203aに登録する処理を行なう(ステップ S 103)。 CSCF203aは、 HSS203b力も転送された公開識別子を記憶し(ステップ S 104)、 HSS203bに応答 する(ステップ S105)。 HSS203bは、 CSCF203aのアドレスと通信端末 302の公開 識別子とを関連付けて記憶し (ステップ S106)、通信端末 302へ移動通信ネットヮー クへの登録を応答する(ステップ S107)。
[0012] ステップ S106の処理は、加入者情報等を管理する HSS203bが、ユーザが加入 するサービス提供者のホームドメイン (加入してレ、る通信事業者が提供する移動通信 ネットワーク)内に設置されている HSS、 CSCFであり、他ドメインに属する他のユー ザの通信端末から発呼が行なわれた際等に、他ドメインの HSS力、ら、ホームドメイン の HSSに発呼先通信端末の登録して!/、る CSCFのアドレスを問!/、合わせるために必 要な処理である。
特許文献 1 :特開 2006— 121335号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0013] 上記特許文献 1をはじめとする従来の加入者情報の管理方法では、一人のユーザ が利用する通信端末は一つという状況しか想定していなかつたため、同じ一人のュ 一ザが複数の USIMカードを複数の通信端末に装着して利用していたとしても、同 一ユーザとして関連付けたグループとしての管理は行なわれていなかった。これは、 従来の携帯電話機のように、ユーザが所有する通信端末が一つで、音声通話と簡単 な電子メールなどのサービスを前提としてレ、る場合には、さほど問題にはならなかつ た。
[0014] しかしながら、今後の移動通信ネットワークにおいて、高品質なマルチメディアサー ビスや様々な機能を複雑に組み合わせた高度なサービスが提供されるようになると、 ユーザは移動通信ネットワークおよびそのサービスにアクセス可能な通信端末を複 数台所有し、これらの通信端末を、ユーザの状況、サービスの内容、通信相手、所望 の品質などに応じて使レ、分けた!/、との要求が生じてくる。
[0015] 例えば、ユーザが複数の通信端末を所有している場合、ユーザはこれらの通信端 末を別々に利用するのではなぐ互いに連携する通信端末グループとして、それぞ れの特性に応じて機能を分担したり、ユーザの状況に応じて利用する通信端末を使 い分けたりしたいという要望があり、他のユーザの通信端末から、グループ内の所望 の通信端末に呼やセッションを転送して確立することが検討されている。
[0016] また、サービス提供者あるいは通信事業者としても、同一ユーザが所有する複数の 通信端末をグループとしてまとめて管理、制御することで、上述のようなユーザの要 望に応えるサービスを提供することによって、利便性の向上を図るとともに、移動通信 ネットワークの特性やリソース割当てとも整合した効率的なサービスの提供を行ない たいとの要求が生じる。
[0017] ところ力 上述したように従来の加入者情報管理方法では、ユーザと通信端末とを 1 対 1に対応付けた管理し力、行なって!/、な!/、ため、ユーザが複数の通信端末を所有す ること、逆に言うと、複数の通信端末が同一ユーザに帰属することを把握することが困 難であった。これは、ユーザが複数の通信端末を所有している場合でも、グループと してそれらの通信端末をまとめて識別し管理する手段がないためである。また、通信 端末をグループとして极うことを考慮していなかつたため、グループにサービスを提 供するために必要な情報、例えば、グループ内でどの通信端末に優先的にサービス を提供するかといったプリファレンスの情報や、グループを構成していることによって 利用可能となるサービスの情報や、複数通信端末の組合せによって実現が可能なセ ッシヨン能力などの情報もなかった。
[0018] そのため、ユーザがサービスに利用する通信端末を、自由に選択することができな かった。具体的には、例えば、前述の図 7において、ユーザ 307が複数の通信端末 を所有している、または、使用できる状態にあっても、ユーザ 309がユーザ 307に対 してセッションの確立の要求を行なう際は、ユーザ 309は予めユーザ 307が所有する 通信端末の一つを特定して発呼、セッション確立要求をするので、ユーザ 307は発 呼を受ける通信端末を自由に選択することができな!/、と!/、う問題点があった。
[0019] ユーザ 307が通信端末 302を利用したい状況であっても、ユーザ 309が通信端末
306の電話番号や電子メールアドレス等の公開識別子を指定して発呼を行なった場 合は、ユーザは通信端末 306でその発呼を一旦受信し、その後、通信端末 302に呼 あるいはセッションを転送する操作を行なわなければならなかった。
[0020] こうした課題に対応するため、ユーザの操作または通信端末の自律的な動作により 、複数の通信端末が小規模ネットワークを形成するパーソナルエリアネットワーク(PA N)等の手法も検討されているが、複数の通信端末同士が互いに近距離無線または 有線接続手段によって接続される必要があるため、近距離にない通信端末は PAN に参加できないという問題点があり、さらには、移動通信ネットワークにおいて複数の 通信端末を PANとして管理する手段もなかった。
[0021] 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたものであり、移動通信ネットワークに おいて、ユーザが所有する複数の通信端末をグループとして管理するために、ユー ザからの指定によりグループを構成する通信端末の各公開識別子を関連付けてダル ープとして管理すると共に、通信端末のグループへの入出や、当該通信端末が利用 可能であるか否かを、グループに属する通信端末のアクティベーションの有無によつ て管理すること、を目的とする。
[0022] また、利用可能な複数の通信端末をグループとして識別すると共に、当該通信端 末グループに含まれる通信端末の個々の公開識別子(電話番号、 SIP— URI等)を 指定した発呼、セッション確立の要求が、グループに含まれない他の通信端末から 行なわれた際に、その公開識別子を有する通信端末がグループに属して!/、る通信 端末であることを判定して、そのグループにおいて代表的に利用される通信端末との 間で呼、セッションを設定する制御をすること、を目的とする。
[0023] また、あるサービスに対して最適な通信端末を簡単かつ適切に選択、決定できるよ うにすることによって、ユーザの利便性の向上、最適な品質でのサービスの利用、通 信端末が持つ能力の効果的な活用を図ることができる移動通信システムを提供する こと、を目的とする。
課題を解決するための手段
[0024] 上記課題を解決するために、本発明の第 1の技術手段は、移動通信ネットワークに おける通信制御装置であって、ユーザによって特定された複数の通信端末を前記ュ 一ザの通信端末グループとして管理する通信端末グループ情報管理手段を有する ことを特 ί毁としたものである。
[0025] 第 2の技術手段は、第 1の技術手段において、ユーザの通信端末グループとして管 理される複数の通信端末は、移動通信ネットワークにおいて個々の通信端末を識別 、管理するために利用される、それぞれに固有の公開識別子を有する通信端末であ ることを特 ί毁としたものである。
[0026] 第 3の技術手段は、第 1又は第 2の技術手段において、通信端末とその通信相手と なる相手通信端末との呼接続またはセッション接続を管理、制御するセッション制御 手段をさらに有し、セッション制御手段は、通信端末グループに含まれない相手通信 端末からの通信端末グループ内の通信端末のいずれかに対する呼接続またはセッ シヨン接続要求メッセージを受信した場合に、通信端末グループの通信端末の中か ら、少なくとも一つの通信端末を選択し、選択した通信端末に対する呼接続またはセ ッシヨン接続要求メッセージを送出することにより、通信端末グループに含まれない相 手通信端末と選択された通信端末との呼接続またはセッション接続を行なうよう制御 することを特 ί毁としたものである。
[0027] 第 4の技術手段は、第 3の技術手段において、ユーザの通信端末グループとして管 理される通信端末が、通信制御装置への登録処理を実行した際に、通信端末グノレ ープ情報管理手段は、登録処理を実行した通信端末を、通信端末グループ内で有 効な通信端末であり、通信端末グループの中から選択する通信端末の候補として識 別、管理することを特 ί毁としたものである。
[0028] 第 5の技術手段は、第 3又は第 4の技術手段において、通信端末グループの中で 有効な通信端末として管理される通信端末の通信制御装置に対する登録解除処理 が実行された際に、通信端末グループ情報管理手段は、登録解除された通信端末 を、通信端末グループ内で有効でない通信端末であり、通信端末グループの中から 選択しないように管理することを特徴としたものである。
[0029] 第 6の技術手段は、第 3乃至第 5のいずれ力、 1の技術手段において、通信端末ダル ープに含まれない相手通信端末から受信した呼接続またはセッション接続要求メッ セージで指定された通信サービスに応じて、通信端末グループの中から少なくとも一 つの通信端末を選択することを特徴としたものである。
[0030] 第 7の技術手段は、第 6の技術手段において、通信端末グループ情報管理手段は 、通信サービスの種別に応じて通信端末グループ内のそれぞれの通信端末に対す る優先度情報を管理しており、セッション制御手段は、指定された通信サービスに対 する優先度情報を参照して、通信端末グループの中から少なくとも一つの通信端末 を選択することを特徴としたものである。
[0031] 第 8の技術手段は、通信端末とその通信相手となる相手通信端末の呼接続または セッション接続を管理、制御する通信制御方法であって、予めユーザによって特定さ れた複数の公開識別子を有する通信端末をユーザの通信端末グループとして予め 管理しておくステップと、移動通信ネットワークに通信端末グループに含まれる通信 端末が登録処理を実行した際に、登録処理を実行した通信端末を、通信端末ダル ープ内で有効な通信端末として識別、管理するステップと、通信端末グループに含 まれない相手通信端末からの通信端末グループ内の通信端末のいずれかに対する 呼接続またはセッション接続要求メッセージを受信するステップと、通信端末グルー プの通信端末の中から、少なくとも一つの通信端末を選択するステップと、選択した 通信端末に対する呼接続またはセッション接続要求メッセージを送出することにより、 通信端末グループに含まれない相手通信端末と選択された通信端末との呼接続ま たはセッション接続を行なうよう制御するステップとを有することを特徴としたものであ
[0032] 第 9の技術手段は、第 8の技術手段において、通信端末グループに含まれない相 手通信端末から受信した呼接続またはセッション接続要求メッセージで指定された通 信サービスに応じて、通信端末グループの中から少なくとも一つの通信端末を選択 することを特 ί毁としたものである。 [0033] 第 10の技術手段は、移動通信ネットワーク上の通信制御装置に接続する通信端 末であって、通信制御装置において通信端末を識別、管理するための公開識別子 を、通信制御装置へ登録する手段を有し、移動通信ネットワークへの接続処理を実 行すると、ユーザにより指定される他の公開識別子を有する通信端末と共に構成す る通信端末グループにおける有効な通信端末であり、通信端末グループの中から選 択する通信端末の候補として識別、管理されることを特徴としたものである。
[0034] 第 11の技術手段は、第 10の技術手段において、通信制御装置に対して、他の公 開識別子を有する通信端末が構成する通信端末グループに含めることを通知する 手段を、さらに有することを特 ί毁としたものである。
発明の効果
[0035] 本発明によれば、移動通信ネットワークにおいて、複数の通信端末を個々に独立し て管理するだけでなぐ関連性を持ったグループの概念で管理することができ、ダル ープとしての特徴や利点を生力、したサービスを提供することが可能となる。
また、ユーザは常にグループ内の適切な通信端末でセッションを確立することがで きるようになり、ユーザの利便性の向上、最適な品質でのサービスの提供、通信端末 が持つ個々の能力の効果的な活用、さらにはネットワークのリソースの有効活用を図 ること力 Sでさる。
さらに、グループに含まれる通信端末の距離に関わらず、通信端末が分散していて もグループとして統合的に管理することができ、通信端末同士による近距離通信手 段等を用いた小規模ネットワーク形成の手間なども省くことができる。
図面の簡単な説明
[0036] [図 1]本発明の一実施形態である移動通信ネットワークシステムの概略構成例を示す 図である。
[図 2]通信端末グループ情報管理手段において管理するグループ情報の一例を示 す図である。
[図 3]複数の通信端末がグループを構成する際の、 IPコアネットワーク内部のセッショ ン制御手段、加入者情報管理手段、及び通信端末グループ情報管理手段の動作例 を説明するためのフロー図である。 [図 4]サービス適用条件に示される情報の一例を示す図である。
[図 5]図 4に示したサービス適用条件の例に従い、セッション制御手段でサービスプロ ファイルが置き換えられた場合の例を示す図である。
[図 6]本発明に係る通信制御方法の一例を説明するためのフロー図である。
[図 7]従来の移動通信ネットワークにおける加入者情報管理を含むシステムの概略構 成を示す図である。
[図 8]通信端末をマルチメディア通信制御サブシステムに登録する際の処理を説明 するためのフロー図である。
符号の説明
[0037] 1 , 201…アプリケーション、 2, 202…移動通信ネットワーク、 3· · ·ΙΡコアネットワーク、
4· · ·通信制御装置、 4a…セッション制御手段、 4b…加入者情報管理手段、 4c…通 信端末グループ情報管理手段、 5, 205· · ·ΙΡトランスポートネットワーク、 6〜9, 206 〜209…無線アクセスネットワーク、 101 , 301…通信端末群(グループ)、 102—10 6, 108, 302—306, 308…通信端末、 107, 109, 307, 309…ユーザ、 203…マ ノレチメディア通信制卸サブシステム、 203a- - -CSCF、 203b' - -HSS、 204…コアネッ 卜フーク、 204a' ' 'VLR/HLR。
発明を実施するための最良の形態
[0038] 図 1は、本発明の一実施形態である移動通信ネットワークシステムの概略構成を示 す図で、図中、 1はアプリケーション、 2は移動通信ネットワーク、 3は IPコアネットヮー ク、 4は通信制御装置、 5は IPトランスポートネットワーク、 6〜9は無線アクセスネットヮ ークを示す。 101はユーザ 107により所有される通信端末 102〜; 106からなる通信端 末群(しばしばグループ 101という)を示す。通信端末群 101に含まれる通信端末 10 2〜; 106は、それぞれに USIMカードが装着され、移動通信ネットワーク 2に接続可 能とする。通信端末 108はユーザ 109に所有され、通信端末 102〜106の通信相手 となる通信端末である。
[0039] 各通信端末は無線区間を介して移動通信ネットワーク 2にアクセス可能であり、無 線アクセスネットワーク 6〜9は従来技術と同様、無線基地局、基地局管理システムな どで構成される。 IPトランスポートネットワーク 5も従来技術と同様、通信端末がセッシ ヨンを行なうためにデータを転送するルータを備える。 IPコアネットワーク 3は、 IPトラ ンスポートネットワーク 5を制御するネットワーク及び制御システムであり、各通信端末 の接続制御、移動管理、通信端末間のセッション制御などを行なう通信制御装置 4を 有する。通信制御装置 4には、セッションの制御、状態管理を行なうセッション制御手 段 4aと、各通信端末の位置情報や各通信端末を利用するユーザの加入者情報など を管理する加入者情報管理手段 4bと、複数通信端末によるグループを管理するた めの通信端末グループ情報管理手段 4cとを備える。
[0040] また、本実施例の移動通信ネットワーク 2は、 IPコアネットワーク 3においてマルチメ ディア通信サービスの制御機能が提供されるため、従来の技術でのマルチメディア 通信制御サブシステムが備えてレ、た機能は、 IPコアネットワーク 3の機能の一部とし て包含されるとして説明する。より具体的には、従来の技術における CSCF、 HSSな どの機能は、通信制御装置 4のセッション制御手段 4a,加入者情報管理手段 4bにそ れぞれ含まれている。し力もながら、従来と同様にマルチメディア通信制御機能がサ ブシステムとして構成される場合にあっても、本発明が適用できることは明らかである
[0041] 通信端末 102〜; 108は、電源投入されると、それぞれに装着された USIMカードに 記憶されている加入者情報を通信制御装置 4の加入者情報管理手段 4bにそれぞれ 通知し、加入者情報管理手段 4bがそれぞれを認証すると、各通信端末は移動通信 ネットワークに登録され、通信可能な状態となる。
[0042] 加入者情報管理手段 4bは、登録された通信端末の加入者情報を管理し、通信端 末グループ情報管理手段 4cは、通信端末 102〜106がグループとして管理すべき 通信端末であることを、各通信端末の公開識別子を対応させることにより管理してい る。セッション制御手段 4aは、加入者情報に含まれる公開識別子を加入者情報管理 手段 4bより取得し、あるユーザ (通信端末)から他のユーザ (通信端末)の公開識別 子を指定したセッション確立要求に対し、セッションの確立制御を行なう。また、通信 端末グループ情報管理手段 4cから、当該指定された公開識別子を持つ通信端末が 、他の通信端末と共にグループを構成していることが通知されると、当該グループを 対象としたセッション確立条件に従って、セッションを確立する。 [0043] また、セッション制御手段 4aは、加入者情報並びに要求されたセッションの種別、 属性などからアプリケーション 1での処理が必要かどうか判断し、必要に応じてアプリ ケーシヨン 1のアプリケーションサーバからの指示や情報を得て、適切なセッションを 接続する制御,セッションの転送の制御などを行なう。アプリケーション 1は、従来の 技術と同様、確立が要求されたセッション上で、高度なマルチメディア通信サービス などのアプリケーションサービスを提供するアプリケーションサーバを備える。また、複 雑なセッション制御を行なう必要がある場合に、セッション制御手段 4aへの指示、制 御などセッションを接続する機能のサポートを行なう。
[0044] 図 2に、通信端末グループ情報管理手段 4cにお!/、て複数通信端末をグループとし て管理するための方法を示す。例えば、通信端末 102〜106が同一ユーザの所有 などにより構成されるグループ 101に含まれる通信端末であることを、ユーザからの 事前の登録、通知等により管理しておく。通信端末 102〜106を示す情報としては、 通信端末固有のユニークな識別子である IMEIであってもよいし、それ以外に、通信 端末を一意に識別できる情報であってもよい。そして、通信端末と当該通信端末が 装着する USIMカードの加入者情報に含まれる公開識別子を併せて管理する。
[0045] 加入者情報管理手段 4bにおいてグループ 101に含まれる通信端末 102〜; 106が 認証され、登録処理されると、通信端末グループ情報管理手段 4cは、加入者情報管 理手段 4bから通信端末が登録された通知を受け、グループ 101の中で当該通信端 末がアクティベーションされた状態となったことを認識し、管理する。
[0046] 図 2に示すように、通信端末 102、 103、 105が加入者情報管理手段 4bに登録した 際は、その通知を受けた通信端末グループ情報管理手段 4cでは、通信端末 102、 1 03、 105のアクティベーション有という情報をそれぞれ記憶し、通信端末 102、 103、 105はグループにおいて有効な通信端末であることを識別する。
[0047] ユーザが、所有する通信端末から、通信制御装置 4に対し当該通信端末をグルー プ 101に含めることを通知すると、通信制御装置 4の通信端末グループ情報管理手 段 4cは、その通信端末の IMEI等固有の識別情報、公開識別子などを、グループ 1 01に含まれる通信端末の情報として追加し、記憶しておく。グループ構成は、予め定 められるものではなぐ新規に通信端末を追加または廃止することもあるため、上記 情報はユーザの通信端末から適宜通知することができるようにしたほうが望ましい。
[0048] 次に、通信端末グループ情報管理手段 4cは、加入者情報管理手段 4bにお!/、て、 前記通知された通信端末のいずれかが認証され、登録処理された際に、加入者情 報管理手段 4bからそれを示す通知を受けることで、登録された通信端末をグループ の中でアクティブな通信端末として判定する。
[0049] 図 3は、通信端末 102と 103がグループを構成する際の、 IPコアネットワーク 3内部 の通信制御装置 4におけるセッション制御手段 4a、加入者情報管理手段 4b、及び通 信端末グループ情報管理手段 4cの動作例を説明するためのフロー図である。ここで 、通信端末 102と 103は、同一ユーザにより所有される通信端末であり、グループ 10 1に含まれる通信端末である。通信端末グループ情報管理手段 4cは、ユーザの通信 端末のいずれ力、からの通知あるいは管理者が登録することにより、あらかじめ通信端 末 102と 103が互いにグループを構成し得る通信端末群であることを示す情報を記 憶しておく(ステップ SI , S2)。
[0050] 次に、通信端末 102が、電源投入や通信圏内へ移動するなどによって移動通信ネ ットワーク 2に接続可能となると、加入者情報管理手段 4bに USIMカードの加入者情 報を通知する(ステップ S3)。この接続要求は、従来と同様に、通信端末が加入者情 報管理手段 4bにお!/、て認証を行なうための意味合!/、と、サービスを行う前段階の処 理として、セッション制御手段 4aにユーザの公開識別子(電話番号や SIP— URI等) を登録するための意味合いを持つ。なお、ここで指す加入者情報管理手段 4bは、ュ 一ザが加入するサービス提供者のネットワーク (ホームネットワーク)の加入者情報管 理手段である。このステップ S3における加入者情報通知のメッセージには、通信端 末 102が構成するグループ 101をグループとしてアクティベーションすることを要求 する情報を付加することもできる。
[0051] 加入者情報管理手段 4bは、通知されたユーザの加入者情報から、加入者の認証 処理を行う(ステップ S4)。さらに、加入者情報管理手段 4bは、通信端末 102の加入 者情報に含まれる公開識別子をセッション制御手段 4aに通知し、セッション制御手 段 4aにおいて通信端末 102の公開識別子の登録処理が行われる (ステップ S5, S6
) o [0052] 次に、加入者情報管理手段 4bは、セッション制御手段 4aから登録処理を行なった との応答があると、セッション制御手段 4aのアドレスを記憶し、通信端末 102に応答 を行なう(ステップ S7〜S9)。
[0053] 次に、加入者情報管理手段 4bは、通信端末 102をグループの中でァクティべーシ ヨンする処理を行なうため、通信端末グループ情報管理手段 4cに、通信端末 102が 装着している USIMカードの公開識別子を通知する(ステップ S10)。通信端末グノレ ープ情報管理手段 4cは、その通知を受け付けて記憶する (ステップ S 11)。これによ り、通信端末 102はアクティブな状態となり、グループに含まれる通信端末の中でァ タティべートされた有効な通信端末として管理される。さらに、通信端末 102とグルー プを構成し得る他の通信端末(図の例では通信端末 103)のアクティベーションの有 無を確認する(ステップ S 12)。この時点では、まだ通信端末 103がァクティべーショ ンされていないので、グループ内でデフォルトの有効な通信端末は通信端末 102で ある。
[0054] 続いて、ユーザが電源投入などの操作を行い通信端末 103が接続可能になると、 通信端末 103は通信端末 102によるステップ S3〜S9と同様の処理を行って、通信 端末 103の認証、登録をする(ステップ S13〜S19)。この際、前述の通信端末 102と 同様、通信端末 103が構成するグループ 101をグループとしてァクティべートする要 求を示す情報を付加してもよレ、。
[0055] 次に、加入者情報管理手段 4bは、前述のステップ S10の処理と同様に、通信端末
103をアクティベーションする処理を行なうため、通信端末グループ情報管理手段 4c に通信端末 103の識別情報と、通信端末 103が装着する USIMカードの公開識別 子を通知する(ステップ S20)。通信端末グループ情報管理手段 4cは、その通知を受 け付けて記憶する(ステップ S21)。
[0056] 次に、通信端末グループ情報管理手段 4cは、前述のステップ S 12の処理と同様に 、通信端末 103とグループを構成し得る別の通信端末(図の例では通信端末 102) のアクティベーションの有無を確認する(ステップ S22)。通信端末グループ情報管理 手段 4cは、前述のステップ S11の処理で、通信端末 102がグループの中でァクティ ペートされていることを記憶していることから、通信端末 102と通信端末 103が共にグ ループ 101を構成するアクティベーションされた状態にあり有効な通信端末であるこ とを認識する。そして、通信端末グループ情報管理手段 4cは、グループ内での転送 の条件などサービス適用条件の情報を管理する (ステップ S 23)。
[0057] 通信端末グループ情報管理手段 4cは、ステップ S 23で作成したサービス適用条件 に関する情報、及びグループの中でアクティブで有効な通信端末の公開識別子を、 各通信端末が登録して!/、るセッション制御手段 4aに通知する(ステップ S24)。セッシ ヨン制御手段 4aは、サービス適用条件の情報に基づき、通信端末 102及び 103の公 開識別子(SIP— URI等)と対応付けられたサービスプロファイルを記憶し (ステップ S 25)、通信端末 102または 103に対し、他の通信端末からセッション確立要求があつ た際に、前記サービスプロファイルを参照してセッションを確立する。
[0058] サービス適用条件としては、グループ内でのデフォルトの通信端末がどれであるか という情報や、グループ内の他のアクティブな通信端末の情報が記述される。一例と して、グループとして後からアクティベーションした通信端末をデフォルトの通信端末 とする。これは、後からアクティベーションした通信端末のほうが、ユーザが直近に移 動通信ネットワークに接続した通信端末であり、他の通信端末と比較して優先的に利 用する可能性が高い通信端末であるからである。
[0059] ユーザは、グループとして複数の通信端末を利用可能であるが、複数の通信端末 をサービスに同時に利用する可能性は低ぐいずれかひとつを選択して用いる場合 が多い。そのため、後からアクティベーションされた通信端末をグループ内のデフォ ルトの通信端末として設定すると、ユーザの行動実態をより正確に反映することがで きる。また、このような方法でデフォルトの通信端末を決定してもよいし、例えば通信 端末 102がアクティベーションの要求を行なう際に、通信端末 102をサービスにおい て優先的に利用するためにグループ内のデフォルトの通信端末として登録するという 情報を追加して通知するようにしてもょレ、。
[0060] この場合、その後から通信端末 103がアクティベーションしても、通信端末 103のァ タティべーシヨン要求に通信端末 103をデフォルトの通信端末とする要求を示す情報 が含まれていなければ、通信端末 102をそのまま変更なしにデフォルト端末とするよ うにする。また、通信端末 102がデフォルトの通信端末としてァクティべートを要求し、 さらに、通信端末 103も後からデフォルトの通信端末としてアクティベーション要求を 行なった場合は、後からアクティベーションを行なった通信端末 103をデフォルトの 通信端末とし、通信端末 102がデフォルトの通信端末であるという情報を上書きする ようにすることで、以後、通信端末 103がデフォルトの通信端末として決定される。
[0061] さらに、音声やテレビ会議などのサービスの着信時は通信端末 102をデフォルトの 通信端末として利用する力 その他のサービスについては他の通信端末をデフオル トの通信端末として利用する、というようにサービスに応じて異なるデフォルトの通信 端末を登録する情報を含めて通知するようにしてもょレ、。
また、上記で説明してきた方法とは逆に、最初にアクティベーションした通信端末 1 02をデフォルトの通信端末として、グループ内の他の通信端末 103が後からァクティ ベーシヨンしても、先のものを優先し、デフォルトの通信端末は変更しないように処理 することあでさる。
[0062] 図 4に、上記の場合のサービス適用条件に示される情報を示す。通信端末グルー プ情報管理手段 4cは、図 4 (A)に示すように、通信端末 102〜106がグループ 101 に含められる通信端末であることを管理しておき、通信端末 102、 103、 105がァクテ ィベーシヨンすると、それらをグループ 101内でアクティブで有効であるとして認識し、 記 fe、する。
[0063] 続いて、図 4 (B)に示すように、グループ 101内においてアクティブで有効な通信端 末 102、 103、 105へのサービス適用条件を管理する。例えば、通信端末 102のァク ティべーシヨン要求に、リアルタイム通信の際はデフォルトの通信端末として動作する ことを示す情報が含まれていれば、電話などのリアルタイム通信に対して通信端末 1 02がデフォルトの通信端末であることが管理される。また、非リアルタイム通信の場合 、通信端末 102以外をデフォルトの通信端末とする要求が通知された場合、通信端 末 103または通信端末 105を非リアルタイム通信のデフォルトの通信端末として設定 する。
[0064] さらに、非リアルタイム通信でも、音楽や動画配信の場合は通信端末 103をデフォ ルトの通信端末とし、電子メールの場合は通信端末 105をデフォルトの通信端末とす る要求が通知されれば、図 4 (B)に示すように、非リアルタイムの音声'動画は通信端 末 103を、メール等は通信端末 105をデフォルトの通信端末として設定する。このよう に、詳細にサービス、アプリケーション毎にデフォルトの通信端末を設定してもよいし 、大容量データを要するサービスの場合は通信端末 103をデフォルトの通信端末と し、それ以外の場合は通信端末 105をデフォルトの通信端末とするように、サービス のカテゴリごとに設定するようにしてもよい。
[0065] この他、グループ 101内の通信端末の個々の能力に関する情報等も用い、グルー プ 101内における構成の状態に基づいてサービス適用条件を管理する。例えば、 I MEI等の通信端末の識別情報から、通信端末の機種等を判別し、機種によって利 用可能なサービス等を判定することによって、グループ 101内の通信端末に対して サービスに応じた優先度を設定する。
[0066] 各通信端末がァクティペートした際、通信端末グループ情報管理手段 4cはァクティ ペートした通信端末がそれぞれ登録されるセッション制御手段 4aに、サービス適用 条件を通知する。セッション制御手段 4aはその通知された情報に基づき、各通信端 末の公開識別子に対応するサービスプロファイルを管理する。
[0067] 図 5に示す例は、図 4に示したサービス適用条件の例に従い、セッション制御手段 4 aで各通信端末のサービスプロファイルが管理されてレ、る状態を例示してレ、る。図 4 に示したサービス適用条件では、音声 ·テレビ電話等のリアルタイムの通信は通信端 末 102がデフォルトの通信端末であることが示されているため、通信端末 103、 105 のサービスプロファイルには、リアルタイムの音声.テレビ電話サービスの着信時に通 信端末 102へ転送するという情報と、転送先として通信端末 102の公開識別子が記 述される。また、非リアルタイムの音声や動画配信の場合は通信端末 103をデフオル トの通信端末とするため、通信端末 102と通信端末 105のサービスプロファイルには 、非リアルタイムの音声や動画配信の着信時に通信端末 103へ転送するという情報 と、転送先として通信端末 103の公開識別子が記述される。
[0068] 実際に、グループに含まれない他の通信端末から通信端末 102、 103または 105 の公開識別子とサービス種別を指定したセッション確立要求があると、セッション制御 手段 4aにおいてそれを受信し、管理されているサービスプロファイルに従って、セッ シヨンの設定を行なう。例えばグループに含まれない他の通信端末力 通信端末 10 3の公開識別子を指定し、電話サービスの発呼要求をセッション制御手段 4aに行なう と、セッション制御手段 4aは通信端末 103の公開識別子に対応するサービスプロフ アイル(サービス適用条件の通知に基づいて管理されているサービスプロファイル)を 参照し、その電話サービスの発呼要求を通信端末 102へ転送することを決定し、発 呼要求の宛先となっている公開識別子を、通信端末 103のものから通信端末 102の 公開識別子に変更して呼接続を制御する処理を行う。
[0069] また、通信端末 102、 103、 105がァクティべートしているグループ 101において、 さらに通信端末 104が後からァクティペートした場合は、通信端末グループ情報管理 手段 4cは、通信端末 104が加わることによる新たなグループの構成状態に基づいて サービスが提供されるように前述のサービス適用条件を変更する処理を行なう。通信 端末 104が後からアクティベーションを行なった時には、その通信端末 104をグルー プ 101内ですベてのサービスに優先するデフォルトの通信端末としてもよいし、通信 端末 104がデータ通信専用の通信端末などで、音声電話やテレビ電話等のサービ スが利用出来ないという場合は、非リアルタイムのサービスのみに対し、通信端末 10 4をデフォルトの通信端末とする。
[0070] また、通信端末からのディアクティベーションにも柔軟に対応する。通信端末 102、 103、 105からなるグループ 101において、例えば通信端末 102の電源がオフとなつ た場合、加入者情報管理手段 4bでは通信端末 102の移動通信ネットワークへの登 録を解除する。この時に、加入者情報管理手段 4bは通信端末グループ情報管理手 段 4cに、通信端末 102が非登録状態となったこと(登録が解除されたこと)を通知す る。通信端末グループ情報管理手段 4cは、グループ 101として管理している情報の 中から、通信端末 102に対して「アクティベーション無し」という情報を記憶する。これ によって、通信端末 102がグループ 101の中でディアタティペートされ無効な(有効 でない)状態となる。
[0071] さらにこれに伴って、グループ 101へのサービス適用条件も、グループの新たな構 成状態に基づいて変更する。ここでは通信端末 102がディアタティべートしたので、 グループ 101内の有効な通信端末は 103と 105となり、通信端末 103か 105のいず れかをすベてのサービスにおいてデフォルトの通信端末としてもよいし、通信端末の 機種などの情報から、いずれかの通信端末をリアルタイムサービスだけに用いたり、 非リアルタイムサービスだけに用いたりするようにサービスに応じてデフォルトの通信 端末の設定を変更する等の処理を行なう。
[0072] 図 6は、本発明に係る通信制御方法の一例を説明するためのフロー図である。ここ では、これまでの説明に対応させ、ダル—プ 101に含まれる通信端末 102、 103に対 して、通信相手の通信端末 108がセッションの確立を要求した際の例について説明 する。まず、ユーザ 109は、通信端末 108から、ユーザ 107のグループ 101に含まれ るいずれかの通信端末として、例えば通信端末 103の公開識別子(電話番号、 SIP — URI等)を指定して、セッション確立の要求を行なう(ステップ S31)。
[0073] 移動通信ネットワーク 2の通信制御装置 4は、セッション制御手段 4aによりセッション の確立要求を受信し、通信端末グループ情報管理手段 4cにおいて、通信端末 103 がグループ 101に含まれる通信端末としてァクティペートしており有効であることが管 理されている場合は、当該グループ 101へのサービス適用条件に従い、通信端末 1 03へのセッションの確立要求に対し、グループ 101内のデフォルトの通信端末に設 定されて!/、る通信端末 102への転送を判定する(ステップ S32)。
[0074] 次に、通信制御装置 4は、発呼側の通信端末 108に対し、セッション確立要求をデ フォルトの通信端末に転送(リダイレクション)してよ!/、かを確認する(ステップ S33)。 通信制御装置 4は、通信端末 108から、リダイレクションしてもよいという応答があると (ステップ S34)、通信端末 102を選択し、通信端末 108から受信したセッション確立 要求で宛先として指定されている通信端末 103の公開識別子を、通信端末 102の公 開識別子に変更して、通信端末 102へのセッション確立要求として送出する(ステツ プ S35)。これによつて着呼側のユーザ 107は、通信端末 102に着信したセッション 確立要求に応答する。
[0075] また、前記手順において、発呼側の通信端末 108から、予めリダイレクションを許容 するメッセージを含めて発呼することも可能である。これにより、通信制御装置 4から 発呼側へのリダイレクションの確認と応答の手順 (ステップ S33、 S34)は不要となる。 なお、発呼側が予めリダイレクションを許容しないというメッセージを含めて発呼する ようにしてもよい。この場合、グノレープ内の他の通信端末へのリダレクシヨンは行なわ ず、通信制御装置 4は発呼側が指定した通信端末 (この例の場合は通信端末 103) への発呼、セッション確立を行なう。
尚、通信端末 108への確認と応答の手順 (ステップ S33、 S34)を完全に省略し、発 呼側へ確認することなぐ通信制御装置 4における判断、処理だけで、上記のリダィレ クシヨンを実 fiするようにしてもよ!/、。
[0076] 以上説明したように、本発明によれば、移動通信ネットワークにおいて、通信端末 群をグループとして管理できるため、ユーザは複数の通信端末を利用した高度なサ 一ビスが利用可能となる。
[0077] また、グループを構成する通信端末のグループへの参加を、移動通信ネットワーク への登録と連動して行なうため、グループ構成の変化にも柔軟に対応可能となり、ュ 一ザは変化後のグループ構成に応じて利用可能となるサービスが享受可能である。
[0078] なお、本発明における通信制御装置における加入者情報管理手段、セッション制 御手段、通信端末グループ情報管理手段は、別々に独立した機能として配置し動作 してもよいが、加入者情報管理手段にさらに通信端末グループ情報管理手段が提供 する機能を追加し、拡張した構成としてもよい。また、通信端末グループ情報管理手 段をアプリケーションの一種として機能配置し、加入者情報管理手段やセッション制 御手段と接続可能な構成としてもょレ、。

Claims

請求の範囲
[1] 移動通信ネットワークにおける通信制御装置であって、
ユーザによって特定された複数の通信端末を前記ユーザの通信端末グループとし て管理する通信端末グループ情報管理手段を有することを特徴とする通信制御装置
[2] 請求項 1に記載の通信制御装置にお!/、て、
前記ユーザの通信端末グループとして管理される複数の通信端末は、前記移動通 信ネットワークにおいて個々の通信端末を識別、管理するために利用される、それぞ れに固有の公開識別子を有する通信端末であることを特徴とする通信制御装置。
[3] 請求項 1又は 2に記載の通信制御装置において、
通信端末とその通信相手となる相手通信端末との呼接続またはセッション接続を管 理、制御するセッション制御手段をさらに有し、
前記セッション制御手段は、前記通信端末グループに含まれな!/、相手通信端末か らの前記通信端末グループ内の通信端末のいずれかに対する呼接続またはセッショ ン接続要求メッセージを受信した場合に、前記通信端末グループの通信端末の中か ら、少なくとも一つの通信端末を選択し、前記選択した通信端末に対する呼接続また はセッション接続要求メッセージを送出することにより、前記通信端末グループに含ま れない相手通信端末と前記選択された通信端末との呼接続またはセッション接続を 行なうよう制御することを特徴とする通信制御装置。
[4] 請求項 3に記載の通信制御装置において、
前記ユーザの通信端末グループとして管理される通信端末が、前記通信制御装置 への登録処理を実行した際に、
前記通信端末グループ情報管理手段は、前記登録処理を実行した通信端末を、 前記通信端末グループ内で有効な通信端末であり、前記通信端末グループの中か ら選択する通信端末の候補として識別、管理することを特徴とする通信制御装置。
[5] 請求項 3又は 4に記載の通信制御装置において、
前記通信端末グループの中で有効な通信端末として管理される通信端末の前記 通信制御装置に対する登録解除処理が実行された際に、 前記通信端末グループ情報管理手段は、前記登録解除された通信端末を、前記 通信端末グループ内で有効でない通信端末であり、前記通信端末グループの中か ら選択しないように管理することを特徴とする通信制御装置。
[6] 請求項 3乃至 5のいずれ力、 1項に記載の通信制御装置において、
前記通信端末グループに含まれない相手通信端末力 受信した呼接続またはセッ シヨン接続要求メッセージで指定された通信サービスに応じて、前記通信端末グノレ ープの中から少なくとも一つの通信端末を選択することを特徴とする通信制御装置。
[7] 請求項 6に記載の通信制御装置において、
前記通信端末グループ情報管理手段は、通信サービスの種別に応じて前記通信 端末グループ内のそれぞれの通信端末に対する優先度情報を管理しており、 前記セッション制御手段は、前記指定された通信サービスに対する前記優先度情 報を参照して、前記通信端末グループの中から少なくとも一つの通信端末を選択す ることを特徴とする通信制御装置。
[8] 通信端末とその通信相手となる相手通信端末の呼接続またはセッション接続を管 理、制御する通信制御方法であって、
予めユーザによって特定された複数の公開識別子を有する通信端末を前記ユー ザの通信端末グループとして予め管理しておくステップと、
移動通信ネットワークに前記通信端末グループに含まれる通信端末が登録処理を 実行した際に、前記登録処理を実行した通信端末を、前記通信端末グループ内で 有効な通信端末として識別、管理するステップと、
前記通信端末グループに含まれない相手通信端末からの前記通信端末グループ 内の通信端末のいずれかに対する呼接続またはセッション接続要求メッセージを受 前記通信端末グループの通信端末の中から、少なくとも一つの通信端末を選択す 前記選択した通信端末に対する呼接続またはセッション接続要求メッセージを送出 することにより、前記通信端末グループに含まれない相手通信端末と前記選択され た通信端末との呼接続またはセッション接続を行なうよう制御するステップとを有する ことを特徴とする通信制御方法。
[9] 請求項 8に記載の通信制御方法において、
前記通信端末グループに含まれない相手通信端末力 受信した呼接続またはセッ シヨン接続要求メッセージで指定された通信サービスに応じて、前記通信端末グノレ ープの中から少なくとも一つの通信端末を選択することを特徴とする通信制御方法。
[10] 移動通信ネットワーク上の通信制御装置に接続する通信端末であって、
前記通信制御装置において前記通信端末を識別、管理するための公開識別子を 、前記通信制御装置へ登録する手段を有し、
前記移動通信ネットワークへの接続処理を実行すると、ユーザにより指定される他 の公開識別子を有する通信端末と共に構成する通信端末グループにおける有効な 通信端末であり、前記通信端末グループの中から選択する通信端末の候補として識 別、管理されることを特徴とする通信端末。
[11] 請求項 10に記載の通信端末において、
前記通信制御装置に対して、他の公開識別子を有する通信端末が構成する通信 端末グループに含めることを通知する手段を、さらに有することを特徴とする通信端
PCT/JP2007/073150 2006-12-13 2007-11-30 通信制御装置、方法、及び通信端末 WO2008072488A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/519,130 US20100015968A1 (en) 2006-12-13 2007-11-30 Mobile communication control system, method, and communication terminal
CA002672266A CA2672266A1 (en) 2006-12-13 2007-11-30 Mobile communication control system, method, and communication terminal
EA200970494A EA016158B1 (ru) 2006-12-13 2007-11-30 Система управления мобильной связью, способ и терминал связи
EP20070849934 EP2120481A4 (en) 2006-12-13 2007-11-30 COMMUNICATION CONTROLLER, METHOD AND COMMUNICATION TERMINAL
JP2008549244A JPWO2008072488A1 (ja) 2006-12-13 2007-11-30 移動通信制御システム、通信制御方法、及び通信端末

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006335534 2006-12-13
JP2006-335534 2006-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072488A1 true WO2008072488A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073150 WO2008072488A1 (ja) 2006-12-13 2007-11-30 通信制御装置、方法、及び通信端末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100015968A1 (ja)
EP (1) EP2120481A4 (ja)
JP (2) JPWO2008072488A1 (ja)
CN (1) CN101558663A (ja)
CA (1) CA2672266A1 (ja)
EA (1) EA016158B1 (ja)
WO (1) WO2008072488A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032535A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nec Corporation Method for personal network service configuration and system for personal network service configuration

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2418817B1 (en) * 2010-08-12 2018-12-12 Deutsche Telekom AG Application server for managing communications towards a set of user entities
EP2418816B1 (en) 2010-08-12 2018-12-12 Deutsche Telekom AG Registering a user entity with a communication network via another communication network
EP2418815B1 (en) 2010-08-12 2019-01-02 Deutsche Telekom AG Managing Session Initiation Protocol communications towards a user entity in a communication network
EP2418818B1 (en) 2010-08-12 2018-02-14 Deutsche Telekom AG Network entity for managing communications towards a user entity over a communication network
US10231283B2 (en) * 2011-03-14 2019-03-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Roaming groups in a peer-to-peer network
JP5948762B2 (ja) * 2011-08-26 2016-07-06 ソニー株式会社 情報処理装置、通信システムおよび情報処理装置の制御方法
JP2013046336A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Sony Corp 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法
JP5898442B2 (ja) * 2011-09-20 2016-04-06 ソフトバンク株式会社 電話装置
WO2014073866A1 (ko) * 2012-11-06 2014-05-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 접근 제어 방법 및 이를 지원하는 장치
JP6053719B2 (ja) * 2014-05-14 2016-12-27 シャープ株式会社 ネットワークシステム、サーバ、端末、情報処理方法、およびプログラム
DE112015004331T5 (de) * 2014-09-23 2017-06-29 Google Inc. Benachrichtigen von Nutzern über relevante Inhalte
CN107124706B (zh) * 2016-02-25 2020-08-04 阿里巴巴集团控股有限公司 一种手机间转接电话的方法、装置及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290293A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Watanabegumi:Kk 電話呼出制御システム
JP2002152809A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 E With U:Kk 位置情報を利用したネットワーク上の接続管理システム
JP2002185614A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Ntt Docomo Inc メモリ管理ノードおよびメモリアクセス方法
JP2005012533A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Tietech Co Ltd 移動端末呼び出し方法及び装置
JP2006121335A (ja) 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 情報通信端末、通信管理システム及び通信システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613548A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアクシミリ通信代表接続方式
JPS63174461A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 着信呼制御装置
JP3755270B2 (ja) * 1997-12-25 2006-03-15 カシオ計算機株式会社 通信システム
US6161008A (en) * 1998-11-23 2000-12-12 Nortel Networks Limited Personal mobility and communication termination for users operating in a plurality of heterogeneous networks
DE69837765T2 (de) * 1998-12-22 2008-01-17 Naxos Data LLC, Las Vegas Verfahren zur Leitweglenkung eines ankommenden Anrufes, Telekommunikationsendgerät und Vorrichtung zur Auswahl eines für den Anrufstyp geeigneten Endgerätes
JP3296323B2 (ja) * 1999-04-06 2002-06-24 日本電気株式会社 電話転送方法および電話転送システム
JP3487245B2 (ja) * 1999-10-27 2004-01-13 Kddi株式会社 着呼端末を特定しない通信接続方法及び交換網制御装置並びにシステム
US7283808B2 (en) * 2001-01-18 2007-10-16 Research In Motion Limited System, method and mobile device for remote control of a voice mail system
US7023970B1 (en) * 2001-01-30 2006-04-04 Cisco Technology, Inc. Arrangement in a local computer for sending voice messages to a unified communications system
JP2002305591A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メディア別着信選択システム、メディア別着信選択方法及びメディア別着信選択プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
US6892083B2 (en) * 2001-09-05 2005-05-10 Vocera Communications Inc. Voice-controlled wireless communications system and method
DE60218899T2 (de) * 2001-12-26 2007-12-06 Research In Motion Ltd., Waterloo Benutzerschnittstelle und verfahren zum betrachten von einheitlichen kommunikationsereignissen in einem mobilen gerät
US7710945B2 (en) * 2002-02-19 2010-05-04 Tekefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for multimedia communication
US7474741B2 (en) * 2003-01-20 2009-01-06 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US7706785B2 (en) * 2003-01-22 2010-04-27 International Business Machines Corporation System and method for context-aware unified communications
JP2004336454A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Nec Corp 携帯端末に固定電話番号を付与するサービスシステムと方法
US20040258216A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Laura Reid Methods and systems for routing combined communication identifiers to separate communication devices
JP2005236670A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セッション確立、セッション確立処理装置及びプログラム
US8363637B2 (en) * 2004-06-30 2013-01-29 Movius Interactive Inc. Telephony protocol server and telephony protocol client in a distributed IP architecture telecommunications system
US8571011B2 (en) * 2004-08-13 2013-10-29 Verizon Business Global Llc Method and system for providing voice over IP managed services utilizing a centralized data store
EP2146531A3 (en) * 2005-01-26 2015-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication network subscriber information management system, subscriber information management method, communication control device, communication terminal, and communication control method
WO2007004625A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. パーソナルネットワーク管理方法及びパーソナルネットワーク管理装置
US8023479B2 (en) * 2006-03-02 2011-09-20 Tango Networks, Inc. Mobile application gateway for connecting devices on a cellular network with individual enterprise and data networks

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290293A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Watanabegumi:Kk 電話呼出制御システム
JP2002152809A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 E With U:Kk 位置情報を利用したネットワーク上の接続管理システム
JP2002185614A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Ntt Docomo Inc メモリ管理ノードおよびメモリアクセス方法
JP2005012533A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Tietech Co Ltd 移動端末呼び出し方法及び装置
JP2006121335A (ja) 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 情報通信端末、通信管理システム及び通信システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2120481A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032535A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Nec Corporation Method for personal network service configuration and system for personal network service configuration
CN102113405A (zh) * 2008-09-19 2011-06-29 日本电气株式会社 针对个人网络服务配置的方法和针对个人网络服务配置的系统
JP2012503344A (ja) * 2008-09-19 2012-02-02 日本電気株式会社 パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム
US8879421B2 (en) 2008-09-19 2014-11-04 Nec Corporation Method for personal network service configuration and system for personal network service configuration

Also Published As

Publication number Publication date
EP2120481A4 (en) 2012-11-21
JP2011078101A (ja) 2011-04-14
EP2120481A1 (en) 2009-11-18
CN101558663A (zh) 2009-10-14
EA200970494A1 (ru) 2009-12-30
JPWO2008072488A1 (ja) 2010-03-25
EA016158B1 (ru) 2012-02-28
CA2672266A1 (en) 2008-06-19
US20100015968A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008072488A1 (ja) 通信制御装置、方法、及び通信端末
JP4911473B2 (ja) 通信制御装置、通信端末装置、及び通信制御方法
KR100793400B1 (ko) 그룹 멤버들에 대한 정보를 갖는 그룹 서비스
EP2081359B1 (en) Personal network access control system and method
CN101171820B (zh) 通信系统中的服务提供
CN107070849B (zh) 用于使用sip协议来实现协作会话的控制转移的系统和方法
KR101278323B1 (ko) PoC 시스템에서 애드 혹 PoC 세션 개설을 위한방법과 단말장치 및 그 시스템
KR100711957B1 (ko) 무선 터미널 세션 제어 및 인터페이스 설정 방법
US20110149802A1 (en) Method for personal network service configuration and system for personal network service configuration
CN101192920B (zh) 一种应答请求的方法和设备
KR20050053898A (ko) 평생 번호를 사용한 이동성 제공이 가능한 sip 기반의멀티미디어 통신 시스템 및 이동성 제공 방법
RU2592857C2 (ru) Сервер приложений для управления связью с группой пользовательских объектов
KR20060111207A (ko) 푸쉬투토크 오버 셀룰러 망의 구성원 추가 방법 및 그시스템
WO2008064575A1 (fr) Procédé, système et appareil permettant la mise en place de service de partage vidéo
KR101179355B1 (ko) 푸쉬 투 토크 오버 셀룰러 네트워크에서의 서버 및 클라이언트와 이를 이용한 응답 모드에 따른 호처리 방법
WO2008102244A2 (en) Method and apparatus providing voice mail service for half duplex wireless communication systems
JP2008148198A (ja) 通信制御装置、方法、及び通信端末
JP2015527802A (ja) Imsネットワークに少なくとも1つの公開アドレスを登録する方法およびアプリケーション
KR101252860B1 (ko) PoC 시스템에서 PoC 박스에 저장된 미디어 제공 방법
JP4425196B2 (ja) 通信制御装置、システム、及び方法
CN103119909B (zh) 用于经由一个通信网络向另一个通信网络注册用户实体的方法及网络实体
WO2008059758A1 (fr) Système, procédé et appareil de commande de communication et terminaux de communication
JP4963132B2 (ja) 通信制御装置及び方法
EP2136527A1 (en) A method and a server for enabling a multimode communication unit to benefit from the services of a local area network when said unit is roaming in a wide area network
JP4846015B2 (ja) 通信制御装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045956.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07849934

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008549244

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2672266

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200970494

Country of ref document: EA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12519130

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4050/CHENP/2009

Country of ref document: IN

Ref document number: 2007849934

Country of ref document: EP

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)