JP2012503344A - パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム - Google Patents

パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012503344A
JP2012503344A JP2010547909A JP2010547909A JP2012503344A JP 2012503344 A JP2012503344 A JP 2012503344A JP 2010547909 A JP2010547909 A JP 2010547909A JP 2010547909 A JP2010547909 A JP 2010547909A JP 2012503344 A JP2012503344 A JP 2012503344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal network
configuration
personal
primary
pne
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5418504B2 (ja
Inventor
フォック・アー・チュエン・フレデリック
ロジャー・ビンセント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2012503344A publication Critical patent/JP2012503344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5418504B2 publication Critical patent/JP5418504B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/084Access security using delegated authorisation, e.g. open authorisation [OAuth] protocol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なパーソナルネットワークアプリケーションサーバを含むパーソナルネットワークに接続された複数のパーソナルネットワークエンティティ、パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次パーソナルネットワークエンティティ、および一次パーソナルネットワークエンティティによって制御される複数の二次パーソナルネットワークエンティティによるサービス構成を使用可能にする方法に関する発明であり、この方法は、-それぞれのPNEにPNEのそれぞれによって構成されるサービスを記述する構成権を関連付けるステップと、-PNE識別子、およびそれぞれのPNEに関連付けられている構成権を構成要素(PNRCE)に格納するステップと、-PNアプリケーションサーバ(AS)に格納されている構成権に基づく構成要求を送信するステップとを含む。

Description

本発明は、電気通信分野に関するものであり、IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバ(AS)を含むパーソナルネットワーク内の少なくとも2つのパーソナルネットワークエンティティPNE、パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次PNE、および一次PNEによって制御される複数の二次パーソナルネットワークエンティティPNEによるサービス構成を使用可能にする方法に関するものである。
本発明は、この方法を実装するためのシステムにも関する。
近年、ネットワーク管理システムが、3GPP(TS 22.259、23.259、24.259)によって、ユーザのパーソナルネットワーク(PN)の構成機能を提供すること、およびユーザのパーソナルネットワーク要素(PNE)へのアクセスを管理することを対象とするホームネットワークベースのアプリケーションおよびネットワーク管理として定義されている。このシステムは、登録、登録解除、構成、構成解除、およびクエリプロシージャのようなある種のオペレーションをユーザ側で実行できるようにするためネットワーク内にアプリケーションサーバ(PNM AS)を置く(例えば、アプリケーションサーバが、正当なユーザ、つまり、PNのコントローラに対し、サービスリダイレクションの付与を要求することができる)。
複数あるパーソナルネットワーク管理アプリケーションのうちの1つは、パーソナルネットワークアクセス制御(PNアクセス制御)であり、これを使用することで、パーソナルネットワークユーザ(PNユーザ)は、パーソナルネットワークに接続されているそれぞれのユーザ装置(UE)用にパーソナルネットワークアクセス制御リストを構成することができる。このPNユーザは、コントローラと称され、プライベートユーザ識別、パブリックユーザ識別、およびコントローラサービスプロファイルによって識別される。他のUEは、「被制御UE」と称される。
図1は、USIMを備える一次パーソナルネットワークエンティティPNE 4、一次PNE 4によって制御される二次PNE 6、IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバ(AS)8を備えるパーソナルネットワーク(PN)2を示している。PNE 4は、PN 2の全PNEに対してサービスを構成することができる。構成は、例えば、セッションリダイレクションサービスまたはサービスアクセス制限からなるものとしてよい。コントローリーPNEは、同じパーソナルネットワークエリア(PNA)8に属する場合もあれば属さない場合もある。このようなPNAは、デバイスを短距離有線もしくは無線接続で接続する。これは、例えば、ローカルWi-Fiネットワーク、ローカルUWBネットワーク、またはローカルBluetoothネットワークとすることができる。
3GPP PNM規格によれば、PNに関係するIMSサブスクリプションは1つだけあり、コントローラサービスプロファイルに関連付けられているユニバーサルサブスクリプション識別モジュール(USIM)も1つだけある。これを保持するUEに加えて、USIMは、PNのいくつかのパーソナルデバイス用にサービスを構成することができる。
さらに、3GPP PNM規格において説明されている関連技術では、PN構成要求を送信する前に、ブートストラップ法が必要であることに留意されたい。したがって、PNを制御するためにサブスクリプション(USIM)を保持するPNEのみが構成要求を送信し、これにより、他のPNEがPN構成を実行することを防ぐことができる。
それに加えて、3GPPパーソナルネットワークは、異なるユーザに属する複数のUEを登録することができるため、PN所有者は、すべてのユーザ設定を管理しなければならない。このような設定は、UEの状況(その環境、その現在状態、またはユーザ設定、...)に依存しうる時間に関して動的に変化しうる。したがって、これは、PNが多くのデバイスを備えれば備えるほど、および/またはPNがユーザ毎にまたはデバイス毎に異なる可能性のある多くのサービス構成を備えれば備えるほどPN構成タスクがますます複雑なものとなってゆくためユーザにとって明らかに不都合である(構成の例は、UEの状況に応じて〔0〕またはサービス配信に関係する他の構成などで要求されているようなセッションリダイレクションおよびプライベートネットワークサービスを含む)。
3GPP規格では、「ユーザは、システムの主導権を握っていると感じるべきであり、またそれを自分のパーソナルアプライアンス-ユーザエクスペリエンスおよび個人化に密接に関係する態様-にすることができると感じるべきである。このことは、ユーザビリティの目標に関する効率に主眼を置く、パーソナルユーザプロファイルおよび適応型インテリジェントエージェントを必要とする。」と指定されていることに留意されたい。
しかし、ユーザがどのようなデバイスを使用していようと、ユーザがどのようなUSIMを使用していようと、より具体的にはいつ制御がサブスクリプションにリンクされようと、またそのようなサブスクリプションがデバイスのSIM上で物理的にホストされていようと、ユーザが自分のPNを制御できることを確実にするユニットは存在していない。
本発明の目的は、デバイスからデバイスへPN構成制御を移動することである。
欧州特許出願公開第EP08164679.6号明細書
「CPE WAN Management Protocol」、2004年5月
本発明の目的は、IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバ(AS)を含むパーソナルネットワークに接続された複数のパーソナルネットワークエンティティPNE、パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次PNE、および一次PNEによって制御される複数の二次PNEによるサービス構成を使用可能にするための方法によって達成される。
本発明による方法は、
-それぞれのPNEにPNEのそれぞれによって構成されるサービスを記述する構成権を関連付けるステップと、
-PNE識別子、およびそれぞれのPNEに関連付けられている構成権を構成要素(PNRCE)に格納するステップと、
-PNアプリケーションサーバ(AS)に格納されている構成権に基づく構成要求を送信するステップとを含む。
本発明により、多数のUEを備えるユーザは、パーソナルネットワーク構成を制御するUEのうちのどれか1つを選択することができる。例えば、ユーザは、自分の家庭用携帯電話を使用して自宅の自分のパーソナルネットワーク(PN)を構成するが、自分のお気に入りのPDAを使用して外出中に自分のPNの制御を維持したい場合がある。そこで、PNの制御を自分の家庭用携帯電話から自分のPDAに移すことができる。
第2の例では、ユーザは、制限付きPN構成権を設定することができる(つまり、ユーザは、正当なUSIMを保持していない他のデバイスを使用しながら、それでも何らかのPN構成を実行することができる)。
さらに他の例では、ユーザは、制限付きサービス制御権をPNの他のメンバーに付与することができる。この場合、ファミリのメンバーの一人が、望ましくない着信呼をブロックするか、またはPNの他の人にそれをリダイレクトすることができるとしてもよいであろう。
本発明による方法の第1の例示的な実施形態では、PNEのどれか1つが発行したすべてのPN構成要求は、PNRCEをチェックし、所望のPN構成要求を発呼元のPNEに代わってPNアプリケーションサーバ(AS)に送信する一次PNEに着信する。
この例示的な実施形態では、PNRCEが最初に構成され、PNのPNEのどれか1つによって発行されたすべてのPN構成要求が、一次PNEに着信する。後者は、PNRCEをチェックして、所望のPN構成要求を発呼元のPNEに代わってPNサーバに送信する。
したがって、構成メッセージは、PNの一次デバイスと他のPNEとの間でアドホック方式により交換される。一次デバイスは、それでも、そのまま構成要求を実行することができる。
本発明による方法の第2の例示的な実施形態では、PNに接続されているPNEのどれか1つが発行したすべてのPN構成要求は、発呼元のPNEによって直接、PNアプリケーションサーバ(AS)に送信される。
この例示的な実施形態では、PNRCEは、一次PNEによって構成され、一次PNEまたはどれかの二次PNEのいずれかによって送信される構成要求は、PRNCEにおけるPN権利をチェックするPNサーバによって受け取られる。
一次PNEは、カスタマーネットワークデバイス、ホームゲートウェイデバイス、またはインターネットゲートウェイなどのPNRCEを修正するすべての特権を有するデバイスであり、二次PNEは、一次PNEと異なるデバイスであることに留意されたい。
本発明による方法は、IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバ(AS)に接続された複数のパーソナルネットワークエンティティPNEによるサービス構成を使用可能にするためにシステム内に実装され、システムは、パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次PNEおよび一次PNEによって制御される複数の二次パーソナルネットワークエンティティPNEを備え、またシステムは、
-PNEのそれぞれによって構成されるサービスを記述するそれぞれのPNE構成権を関連付けるユニットと、
-PNE識別子、およびそれぞれのPNEに関連付けられている構成権を構成要素PNRCEに格納するユニットと、
-PNアプリケーションサーバ(AS)に格納されている構成権に基づく構成要求を送信するユニットとを備える。
一次PNEは、コントローラサービスプロファイルが関連付けられているUSIMを保持するUEとすることができる。
本発明によるシステムの第1のアーキテクチャにおいて、PNRCEは、一次PNE内に実装される。
本発明によるシステムの第2のアーキテクチャにおいて、PNRCEは、PNサーバ上でホストされる。
本発明の他の特徴および利点は、以下の図面を参照しつつ非限定的な例として述べられている以下の説明から明らかになるであろう。
パーソナルネットワークの概略を示す図である。 本発明による方法の第1の例示的な実施形態を実装するためのアーキテクチャを説明する略図である。 PNRCEがテーブルとして実装されている本発明の好ましい例示的な実施形態を示す図である。 本発明による方法の第2の例示的な実施形態を実装するためのアーキテクチャを説明する略図である。 PNCRE管理を行うホームゲートウェイ(HGW)による本発明の好ましい一実装を説明する図である。 本発明によるSPNEとして動作するUEによるHGWにおけるPNRCEの構成を示す流れ図である。 本発明によるHGW UEを介した二次PNEからのPNRCEの構成を示す流れ図である。
以下の説明をわかりやすくするために、関連するものおよび本発明を示すものを例示する図面中の同一の特徴およびステップには同じ参照番号を付ける。
以下の説明では、「PN 2」は、パーソナルネットワーク2を示し、「PPNE 4」は、一次パーソナルネットワークエンティティ4を示し、「SPNE 6」は、二次パーソナルネットワークエンティティ6を示し、「PNAS 8」は、パーソナルネットワークアプリケーションサーバ8を示し、「PNRCE 10」は、パーソナルネットワークアプリケーションサーバ10を示す。
図2に示されているアーキテクチャは、PPNE 4、2つのSPNE 6、PNAS 8、およびPNRCE 10を備える。
このアーキテクチャでは、PPNE 4は、携帯電話、PDA、ホームゲートウェイ、または企業ゲートウェイとすることができ、複数のメッセージを受信し、PNAS 8と情報のやり取りをすることができる複数の固定もしくは無線デバイスを備える。
PPNE 4は、<<root>>特権を有するエンティティであり、したがって、PNRCE 10におけるPN 2のそれぞれのSPNE 6に対する権利を構成することができる唯一のものである。
PPNE 4は、有線リンクを介して接続することができ、したがって、これにより、例えば、ウェブインターフェイスを介して、PC(パーソナルコンピュータ)からPNRCE 10をユーザ側で修正することができる。この後者の場合、PPNR 4はウェブサーバを保持する。
PNRCE 10は、任意の形態のデータ構造体とすることができる。
図3は、PNRCE 10がテーブルとして実装されている本発明の好ましい例示的な実施形態を示しており、このテーブルは、
・PNのPNEを識別するPNE IDと、
・PNEが一次デバイスであるかまたは二次デバイスであるかを識別するP/Sパラメータと、
・権利のレベル(完全、部分的、なし)を識別する権利制御レベルパラメータと、
・PNEがサービス(例えば、呼リダイレクション)に関して構成することが許されているものを指定する権利制御記述への参照を含む権利制御記述アドレスとを含む。
このテーブルは、所定のPNのSPNE識別子およびそれぞれのSPNE 6に対するPN構成権およびステータスに関する情報をさらに含む。PNは、複数のパーソナルネットワーク、したがって複数のPN構成権テーブルがありうるように例えばURIを使用して識別することができる。
テーブルは、PNのそれぞれのSPNE 6について、一次PNEであるか、二次PNEであるかを示すPNEタイプ指示(P/S)を含む。
・PPNE 4は、USIMおよびしたがってPNサービスに関連付けられているサブスクリプションを保持するものである。
・SPNE 6は、PPNE 4の制御下でPNに登録されているPNEである。
・ただ1つのPPNE 4が、PNE構成要求同士のコンフリクトを回避するために、一瞬だけ、完全制御を有することができる。
また、このテーブルは、PNのそれぞれのPNEについて、以下の値{N;F;P}を持つことができるコントローラステータスを含む。
・「N」は、PNEに対し制御がなにも設定されていないことを意味する。したがって、コントローラステータスが「N」に設定されているPNEからのPN構成要求は、拒絶される。
・「F」は、PNEに対し完全制御が設定されていることを意味する。一般的に、これの影響は、PNがサブスクリプションに関連付けられているUSIM(例えば、一次PNE)を有するPNEコントローラにのみ及ぼされる(PPNE)。しかし、PPNE 4は、SPNE 6に完全制御を委譲することができるが、いつでも、完全制御を取り戻せる。したがって、SPNE 6は、PPNE 4が完全制御の取り戻しを要求するまで、またはSPNE 6が制御を手放すまで、完全PN制御を委譲されたままでよい。
・「P」は、関連付けられているPNEに対し部分的制御が設定されていることを意味する。一次PNEは、PNの一組のPNEに対するいくつかの制御権を提供することが許される。
最後に、このテーブルは、PNのそれぞれのPNEについて、関連付けられているPNEが部分的制御を有している場合に権利制御記述(RCD)への参照を含む。PNE IDは、PNアクセス制御リストからのものである。
他の実装では、PNRCE 10は、それぞれのPNEについてPNのサービス制御ロジックを記述したゼロまたは1つのPN制御権記述を含む、リスト、三次元行列、XMLドキュメントとすることができる。
RCDは、パーソナルネットワーク内のサービスに関してPNEが構成することを許されているものを記述する。これは、読み取りやすく理解しやすい柔軟なフォーマットであるため、XMLファイルの形式とすることができる。サービスおよび関連付けられている制限は、ファイルに格納される。
RCDの例を以下に示す。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<PN_Right Control Description>
<service id="session_redirection">
<pn_user_id> sip:PN_user1_private@home.org
<pn_user _id>
<pn_user_id> sip:PN_user2_public@home.org
<pn_user_id>
<pn_user_id> sip:PN_user3_public@home.org
<pn_user_id>
</service>
</PN_Right Control Description>
PNEは、USIM内に格納されているIMSIから導かれるプライベートユーザ識別によって識別される。前の例によるRCDが関連付けられているPNEは、セッションリダイレクションサービスを構成することができる、より具体的には、プライベートまたはパブリックSIP URI(sip:PN_user1_private@home.orgまたはsip:PN_user2_public@home.orgまたはsip:PN_user3_public@home.org)によって識別された3つの可能なPNユーザへの着信呼に対するサービスのリダイレクションを構成することが許される。
PN構成要求が、プライベートユーザIDによって識別されるPNEから発行された場合、RCDは、PNEが要求された構成を実行することを認可されているかどうかをチェックするために分析される。例えば、構成は、プライベートユーザID1(sip:PN_user1_private@home.org)に関連付けられているパブリックユーザID1にセッションをリダイレクトすることからなる場合に許可される。
パブリックユーザIDとプライベートユーザIDの両方が、セッションリダイレクションサービスに対して設定されうることに留意されたい。プライベートユーザIDが指示された場合、セッションリダイレクションは、それに関連付けられているすべてのパブリックユーザidに適用される。
図2に示されている本発明の例示的な実施形態において、PNRCE 10は、SPNR 6(矢印20)からPN構成要求を受け取り、着信PN構成要求の内容をPNRCE 10にすでに格納されているそれぞれのSPNE 6に関連付けられている構成権と比較し、着信PN構成要求(矢印24)をSPNE 6に代わってPNAS 8に回送するPPNR 4に実装される。
さらに、PPNE 4は、SPNE 6のそれぞれがPNAS 8によって拒絶されうる認可または認証手順を実行するのを回避するためにPNAS 8に対してSPNE 6の実際の識別を隠し、これにより非認可PNEのさらなる構成要求を拒絶する。
図3によって例示されている本発明の第2の例示的な実施形態において、PNRCE 10は、PNAS 8内に実装される。この場合、PNAS 8は、SPNR 6(矢印30)から直接PN構成要求を受け取り、着信PN構成要求の内容をPNRCE 10にすでに格納されているそれぞれのSPNE6に関連付けられている構成権と比較し、要求されたPN構成が許可されるかどうかを確認する。
要求されたPN構成が、SPNE 6に関連付けられている構成権に準拠している場合に、PPNE 4は、それぞれのSPNE 6がPNRCE 10にすでに格納されている権利に従ってPNを構成することを許可する。
PNRCE 10は、独立したサーバ内にあってもよく、図2および図4の両方の構成を使用することができることに留意されたい。
構成のコンフリクトを回避するために、完全PN構成権を持つのは1つのPNEのみが可能である。
両方の例示的な実施形態において、PPNE 4は、この権利を他のデバイスに移していない限り、完全PN構成権を有する。完全構成権を有する場合、PPNE 4は、セッションリダイレクションの修正、PNEの登録、またはプライベートネットワークサービスのアクティブ化などのPNを構成することができる。
SPNE 6は、完全権利、部分的権利を有するか、または権利を全く持たない。部分的権利の一例は、独力でサービスを構成することができるPNEである。サービスリダイレクションの目的に関して、PNEは、サービスを限られた一組のデバイスにリダイレクトするように制限されうる。
PPNE 4がSPNE 6に完全な権利を移譲する場合、PPNE 4は、SPNE 6が応じるかどうかに関係なく制御を取り戻すことができる。
SPNE 6が、SPNE 6が属しているPNにどのようなものを構成できるかを知るために、それらのうちのそれぞれが、例えば、PPNE 4によって、それが属しているPNにどのようなものを構成することを許可されるかの説明を含むメッセージを通知される。
情報は、UE上にウェブフォーマットで提示することができる。このような提示は、PPNE 4によって通知メッセージで送信されたXMLドキュメントから変換されている可能性がある。
第1の例示的な実施形態では、通知は、NFCなどの非常に到達距離の短い無線で送信される。
第2の例示的な実施形態では、通知は、無線で送信される(例えば、WiFiまたはBluetooth)。
他の例示的な実施形態では、通知は、ネットワーク上で、近接近していなくてもよい遠隔端に送信される。
有利には、PPNE 4は、SPNE 6が通知情報を受け取ったことを確かめる確認応答を受け取ることを期待する。
図5は、本発明による方法が実装されるシステムを例示する。
このシステムは、ホームゲートウェイ、SPNE 6、PNAS 8、PPNE 4によってホストされるPNRCE 10として動作するPPNE 4を備える。
PPNE 4は、USIM 40に格納されているIMSIから導かれるプライベートユーザ識別によって識別されるセットトップボックスまたは移動体UEとすることができ、ローカル管理リモートUIサーバ42(LMRUIS)、ローカルPN管理アプリケーション44を備える。
SPNE 6は、PN構成アプリケーション50、PNRCE構成アプリケーション52、制御権記述ストレージ54、UPnP(ユニバーサルプラグ&プレイ)スタック、またはSOAP(シンプルオブジェクトアクセスプロトコル)スタック56を備える。
PPNE 4は、SOAPプロトコルまたはUPnPプロトコルのいずれかを使用してホームネットワークインターフェイス60を介してSPNN 6と通信する。
PNAS 8は、関連するSIP(セッション開始プロトコル)メッセージをPNAS 8にリダイレクトするように構成されたSCSCF(サービス呼セッション制御機能)を有するIPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバである。PN構成要求は、HGWからPNAS 10に送信される。
PNRCE 10は、HGW 4に接続されているマン-マシンインターフェイスを使用してHGW 4のところに構成される。これは、PNRCE 10を修正するために認可または認証が必要なイーサネット(登録商標)I/Fまたは無線インターフェイスを介して接続されているPC 62を介して実行されうる。
HGW 4は、PNRCE 10を保持し、SPNE 6に代わってPN構成要求を送信することができる。HGW 4に登録されているそれぞれのSPNE 6は、正しく適用することができるPNサービスを構成するSPNE 6を回避するようにPNで登録されなければならない。
適宜、HGW 4は、SPNE 6がNFC通信リンク上で資格情報を提供することによって一時的にPNRCE 10を修正することを許す。このような資格情報は、SPNE 6識別がHGW 40のUSIM 40において認可されている場合に配送される。
それぞれのSPNE 6について構成権が設定された後、これらのSPNE 6は、PNにおいてPNEがどのようなものを構成することを許可されているかの<<明確に定義された>>説明を含むメッセージを介してそのような構成を通知される。そのような説明を使用することによって、それぞれのSPNE 6は、PN構成権の範囲でPN構成要求を無線で、またリモートから実行することができる。
これらの要求は、それらが属しているPNのPPNE 4(つまり、HGW)に送信される。これらの要求は、HTTP要求の形式であるか、またはXML形式でフォーマットされたものとすることができる。また、ウェブサーバを通じてHGW内のUPnPサービスにアクセスするようにフォーマットすることもできる。
3GPPグループのHGI技術要件において指定されているように、HGW 4は、管理される/管理されない/管理可能な/管理不可能なデバイスを発見し、一意に識別することができる。
したがって、PNEは、HGW 4によって管理されるデバイスとすることができる。HGW 4と制御されるデバイスSPNE 6との間のPN制御管理は、UPnPプロトコルを介して実行されうる。HGW 4とPNサーバ8との間のPN制御管理は、HTTPプッシュメッセージまたはTR-069プロトコル〔DSLフォーラム TR-069「CPE WAN Management Protocol」、2004年5月、を参照〕
、エンドユーザデバイスリモート管理のための技術仕様(図3に示されているような)を使用して実行することができる。
PNRCE 10を構成し、および/またはPN構成要求を送信するために、HGW 4は、PNの目的のために拡張されたリモートUIサーバデバイスUPnPサービスを実装することができる(ローカル管理UIサーバ42)。HGW 4は、それぞれのSPNE 6クライアントに展開されるウェブベースサービスも定めることが可能である。
SPNE 6からPN構成要求を受け取った後、HGW 4は、そのPNRCE 10を分析し、オリジナルの要求の構成設定を含むPN構成要求をPNAS 8に送信するかどうかを確認する。オリジナルの要求は、何らかの理由(オペレーションが認可されていないなど)により拒絶される場合がある。HWG 4は、構成することができるPNサービス、およびどのように構成することができるかを知る必要がある。
図6は、SPNE 6として動作するUEによるHGW 4におけるPNRCE 10の構成を示す流れ図である。
この構成は、以下の方法で実行することができる。
・ステップ70で、UE 6は、NFC商標表示に関してHGW 4に接触し、PNE識別情報(例えば、これは、IMSI情報であってもよい)をリモートPNRCEアプリケーション42に供給する。
・ステップ72で、リモートPNRCEアプリケーション42は、UE 6がPNRCE 10を構成することを許可されているかどうかをチェックする要求をUSIM 40に送信する。
・UE 6が許可された場合、
-HGW 4は、UEに対する秘密鍵を計算し、その鍵をリモートPRNCEアプリケーション42に返す(ステップ74)。
-ステップ76で、リモートPRNCEアプリケーション42は、確認応答メッセージをUE 6に送信する。
-ステップ78で、UE 6は、構成情報をリモートPRNCEアプリケーション42に秘密鍵とともに返す。
-ステップ80で、リモートPRNCEアプリケーション42は、PNRCE 10にPNRCE情報を修正するメッセージを送信する。
-ステップ82で、PNRCE 10は、リモートPRNCEアプリケーション42に確認応答メッセージを返す。次いで、ユーザは、自分のUE 6上でPNRCE 10を無線で構成することができ、秘密鍵がPNRCE構成情報とともに与えられる。
・UEが許可されていない場合、ステップ84で、次いで、HGW 4がUE 6に考えられる理由とともに障害応答を返す。
あるいは、HGW 4は、秘密鍵を計算せず、UEセッション(例えば、UE IPアドレスまたはUE一意識別子)をPNRCE 10を修正する権利に関連付けることによって局所的な関連付けを行う。一度にPNRCEアクセスが許されるUEは1つだけであるべきである。
図7は、HGW UEを介したSPNEからのPN構成を例示する流れ図である。
SPNE 6は、PPNE 4、またはそのデリゲートが、PNRCE 10において記述権利を構成している場合に、完全な権利または制限付きの権利で、PNを構成することしか行えない。
SPNE 6は、自分のPM構成権を知っている場合に適切なPN構成要求を送信することができる。したがって、これは、XMLドキュメントの形態をとりうる制御権記述をすでに受け取っている。このドキュメントは、PNEが構成することを許可されているすべてのことを記述し、そうすることでHGWにおいて構成障害が繰り返し生じることを防止する。
図7に示されているように、SPNE 6は、制御権記述90を有し、その権利記述に基づいてPN構成要求を作成する。
・ステップ100で、要求が、知られているポート、つまり、展開されているウェブサービスに関係するポート上で、リモートPN構成アプリケーション(RPNCApp)42に送信される。要求は、SPNE 6識別子およびPN構成情報を含む。
・ステップ102で、RPNCApp 42は、PNRCE 10に、SPNE 6によって要求されたPN構成がPNRCE 10に格納されている制御権記述によって認可されているかどうかをチェックする要求を送信する。
・ステップ104で、HGWは、メッセージを分析し、PNRCE 10から制御権記述を取り出す。
・ステップ105で、PNRCE 10は、RPNCApp 42に、ステップ104で実行された分析の結果を送信する。
・ステップ106で、RPNCApp 42は、要求された構成をすでに格納されているPN構成情報と比較して、要求された構成が許可されたものかどうかを確認する。
・HGWが、その要求が許可されていると判定した場合、(ステップ108で)SPNE 6に代わってPN構成要求をPNMAS 8に送信する。例えば、3GPP PNでは、これは、構成情報を含むHTTP要求とすることができる。次いで、この構成は、ステップ110でPNMAS 8によって実行され、ユーザ装置として働くHGW 4に応答が送り返される。
・ステップ112で、HGW UE 4は、回答をSPNE 6に回送する。
本発明は例示的な実施形態を参照しつつ特に図示され、説明されているが、本発明はそれらの実施形態に限定されない。特許請求の範囲によって定められているように本発明の精神および範囲から逸脱することなく形態および詳細のさまざまな変更が可能であることは当業者に理解されよう。
本出願は、参照により本明細書に組み込まれている、2008年9月19日に出願されたヨーロッパ特許出願第EP08164679.6号に基づいており、またその優先権の利益を主張する。
本発明の目的は、IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なPNアプリケーションサーバ(AS)を含むパーソナルネットワークに接続された複数のパーソナルネットワークエンティティPNE、パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次PNE、および一次PNEによって制御される複数の二次PNEによるサービス構成を使用可能にするための方法によって達成される。
2 パーソナルネットワーク(PN)
4 一次パーソナルネットワークエンティティPNE
6 二次PNE
8 PNアプリケーションサーバ(AS)
10 PNRCE
40 USIM
42 ローカル管理リモートUIサーバ
44 ローカルPN管理アプリケーション
50 PN構成アプリケーション
52 PNRCE構成アプリケーション
54 制御権記述ストレージ
56 SOAP(シンプルオブジェクトアクセスプロトコル)スタック
60 ホームネットワークインターフェイス
90 制御権記述

Claims (10)

  1. IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なパーソナルネットワークアプリケーションサーバを含むパーソナルネットワークに接続された複数のパーソナルネットワークエンティティ、前記パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次パーソナルネットワークエンティティ、および前記一次パーソナルネットワークエンティティによって制御される複数の二次パーソナルネットワークエンティティによるサービス構成を使用可能にするパーソナルネットワークサービス構成のための方法であって、
    それぞれのパーソナルネットワークエンティティに前記パーソナルネットワークエンティティのそれぞれによって構成されるサービスを記述する構成権を関連付けるステップと、
    前記パーソナルネットワークエンティティの識別およびそれぞれのパーソナルネットワークエンティティに関連付けられている前記構成権をパーソナル権利構成要素(PNRCE)に格納するステップと、
    前記パーソナルネットワークアプリケーションサーバに前記格納されている構成権に基づく構成要求を送信するステップとを含む方法。
  2. 前記パーソナルネットワークエンティティのどれか1つによって発行されるすべてのパーソナルネットワーク構成要求は、前記PNRCEをチェックし、前記要求されたパーソナルネットワーク構成要求を前記発信元のパーソナルネットワークエンティティに代わって前記パーソナルネットワークアプリケーションサーバに送信する前記一次パーソナルネットワークエンティティに着信する請求項1に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  3. 前記パーソナルネットワークエンティティのどれか1つによって発行されたパーソナルネットワーク構成要求は、前記発信元のパーソナルネットワークエンティティによって前記パーソナルネットワークアプリケーションサーバに直接送信される請求項1に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  4. 前記一次パーソナルネットワークエンティティは、カスタマーネットワークデバイス、ホームゲートウェイデバイス、またはインターネットゲートウェイなどのパーソナル権利構成要素を修正するすべての特権を有するデバイスである請求項2または3に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  5. 前記パーソナルネットワークエンティティは、前記一次パーソナルネットワークエンティティと異なる前記パーソナルネットワークの二次デバイスである請求項4に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  6. 前記一次パーソナルネットワークエンティティは、コントローラサービスプロファイルが関連付けられているUSIMを保持するUEである請求項4に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  7. 前記PNRCEは、前記一次パーソナルネットワークエンティティ内に格納される請求項4に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  8. 前記パーソナル権利構成要素は、前記パーソナルネットワークアプリケーションサーバ上にホストされる請求項4に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  9. 前記パーソナル権利構成要素は、前記一次パーソナルネットワークエンティティおよび前記二次パーソナルネットワークエンティティから独立したサーバである請求項4に記載のパーソナルネットワークサービス構成のための方法。
  10. IPマルチメディアサブシステムドメインを介してアクセス可能なパーソナルネットワークアプリケーションサーバを含むパーソナルネットワークに接続された複数のパーソナルネットワークエンティティ、前記パーソナルネットワークを制御するためのサブスクリプションを保持する一次パーソナルネットワークエンティティ、および前記一次パーソナルネットワークエンティティによって制御される複数の二次パーソナルネットワークエンティティによるサービス構成を使用可能にするパーソナルネットワークサービス構成のためのシステムであって、
    関連付けするユニットは、それぞれのパーソナルネットワークエンティティに前記パーソナルネットワークエンティティのそれぞれによって構成されるサービスを記述する構成権を関連付け、
    格納するユニットは、前記パーソナルネットワークエンティティの識別およびそれぞれのパーソナルネットワークエンティティに関連付けられている前記構成権をパーソナル権利構成要素に格納し、
    送信するユニットは、前記パーソナルネットワークアプリケーションサーバに前記格納されている構成権に基づく構成要求を送信するシステム。
JP2010547909A 2008-09-19 2009-06-26 パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム Expired - Fee Related JP5418504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08164679.6 2008-09-19
EP08164679A EP2166790A1 (en) 2008-09-19 2008-09-19 Method for personal network service configuration
PCT/JP2009/062157 WO2010032535A1 (en) 2008-09-19 2009-06-26 Method for personal network service configuration and system for personal network service configuration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503344A true JP2012503344A (ja) 2012-02-02
JP5418504B2 JP5418504B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=40380084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547909A Expired - Fee Related JP5418504B2 (ja) 2008-09-19 2009-06-26 パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8879421B2 (ja)
EP (2) EP2166790A1 (ja)
JP (1) JP5418504B2 (ja)
CN (1) CN102113405B (ja)
WO (1) WO2010032535A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050088A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi 通信システムおよび関連する通信装置におけるサービスグループの所有権の移譲を処理する方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9325510B2 (en) * 2009-07-13 2016-04-26 Lg Electronics Inc. Method and device for controlling Ad-Hoc network in CPNS enabler
US20110117914A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for deregistration of personal network element(pne) in 3gpp personal network(pn)
CN102236666B (zh) * 2010-05-04 2016-06-22 中兴通讯股份有限公司 一种搜索个人网业务的方法和装置
WO2011155734A2 (ko) * 2010-06-06 2011-12-15 엘지전자 주식회사 다른 장치와 통신 하는 방법 및 통신 기기
CN102281627B (zh) * 2010-06-13 2016-08-03 中兴通讯股份有限公司 一种管理个人网的方法及系统
KR101680715B1 (ko) * 2010-06-15 2016-11-30 삼성전자주식회사 개인 네트워크 등록을 위한 장치 및 방법
KR101731289B1 (ko) * 2011-01-10 2017-05-04 삼성전자주식회사 Cpns 환경에서 개인 네트워크 정보 공개 방법 및 장치
US8761140B2 (en) 2011-02-08 2014-06-24 Htc Corporation Method of handling ownership transfer and related communication
KR20130001655A (ko) * 2011-06-27 2013-01-04 삼성전자주식회사 서로 다른 서비스 단말로 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법
US9705736B2 (en) 2014-03-14 2017-07-11 Ray Wang Method and system for a personal network
US9390284B1 (en) 2015-04-03 2016-07-12 Ray Wang Method for secure and private computer file
US10318854B2 (en) * 2015-05-13 2019-06-11 Assa Abloy Ab Systems and methods for protecting sensitive information stored on a mobile device
US10575120B2 (en) 2016-02-27 2020-02-25 Ray Wang Method of autonomous social media system
US11470162B2 (en) * 2021-01-30 2022-10-11 Zoom Video Communications, Inc. Intelligent configuration of personal endpoint devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304623A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Ntt Docomo Inc デバイス相互接続装置、相互接続方法、通信システム、通信制御方法、移動通信端末及び端末制御方法
WO2007091699A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method, system and apparatus for indirect access by communication device
WO2008072488A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha 通信制御装置、方法、及び通信端末

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5890054A (en) * 1996-11-14 1999-03-30 Telxon Corporation Emergency mobile routing protocol
US7801158B2 (en) * 2000-10-16 2010-09-21 Verizon Communications Inc. Congestion and thru-put visibility and isolation
US7039027B2 (en) * 2000-12-28 2006-05-02 Symbol Technologies, Inc. Automatic and seamless vertical roaming between wireless local area network (WLAN) and wireless wide area network (WWAN) while maintaining an active voice or streaming data connection: systems, methods and program products
FI20010095A (fi) * 2001-01-16 2002-07-17 Nokia Corp Varmennusmenetelmä, monitoroiva verkkoelementti tietoliikenneverkoissa ja tietoliikennejärjestelmä
US20030028612A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Intel Corporation System and method for providing mobile server services
US7567575B2 (en) * 2001-09-07 2009-07-28 At&T Corp. Personalized multimedia services using a mobile service platform
US7480254B2 (en) * 2003-05-28 2009-01-20 Nokia Corporation System, apparatus, and method for providing multi-application support using a single protocol stack
US7606559B2 (en) * 2004-12-21 2009-10-20 Nokia Corporation System, and associated terminal, method and computer program product for forwarding content and providing digital rights management of the same
EP1896982B1 (en) * 2005-05-10 2015-01-07 Network Equipment Technologies, Inc. Lan-based uma network controller with aggregated transport
US7864673B2 (en) * 2005-05-24 2011-01-04 At&T Mobility Ii Llc Dynamic dual-mode service access control, location-based billing, and E911 mechanisms
US7499704B1 (en) * 2005-10-21 2009-03-03 Cingular Wireless Ii, Llc Display caller ID on IPTV screen
US7710950B2 (en) * 2006-02-06 2010-05-04 Research In Motion Limited System and methods for originating a SIP call via a circuit-switched network from a user equipment device
US7907578B2 (en) * 2006-05-03 2011-03-15 Cellco Partnership Frequency overlay technique for a pico cell system
EP2047655B1 (en) * 2006-08-03 2011-06-22 Accuris Technologies Limited A roaming gateway
US7764946B1 (en) * 2006-09-15 2010-07-27 Cingular Wireless Ii, Llc Geographic distribution of SMS alerts
US8204502B2 (en) * 2006-09-22 2012-06-19 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for user equipment registration
US8081610B2 (en) * 2007-05-09 2011-12-20 Vlad Stirbu Modifying remote service discovery based on presence
US7839856B2 (en) * 2007-06-06 2010-11-23 Cisco Technology, Inc. Centrally controlled routing with tagged packet forwarding in a wireless mesh network
US8121089B2 (en) * 2007-08-22 2012-02-21 Cellco Partnership Femto-BTS RF access mechanism
US8400961B1 (en) * 2007-08-27 2013-03-19 Qurio Holdings, Inc. Wireless multimedia brokerage service for real time content provisioning
US8175236B2 (en) * 2007-11-16 2012-05-08 At&T Mobility Ii Llc IMS and SMS interworking
US8180375B2 (en) * 2008-03-31 2012-05-15 At&T Mobility Ii Llc Potential call drop indicator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304623A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Ntt Docomo Inc デバイス相互接続装置、相互接続方法、通信システム、通信制御方法、移動通信端末及び端末制御方法
WO2007091699A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method, system and apparatus for indirect access by communication device
WO2008072488A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha 通信制御装置、方法、及び通信端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050088A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi 通信システムおよび関連する通信装置におけるサービスグループの所有権の移譲を処理する方法
US8504042B2 (en) 2010-08-25 2013-08-06 Htc Corporation Method of handling service group ownership transfer in a communication system and related communication device
US9185531B2 (en) 2010-08-25 2015-11-10 Htc Corporation Method of handling service group ownership transfer in a communication system and related communication device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102113405A (zh) 2011-06-29
CN102113405B (zh) 2014-07-09
US8879421B2 (en) 2014-11-04
US20110149802A1 (en) 2011-06-23
EP2166790A1 (en) 2010-03-24
WO2010032535A1 (en) 2010-03-25
EP2338315A1 (en) 2011-06-29
EP2338315A4 (en) 2015-08-12
JP5418504B2 (ja) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5418504B2 (ja) パーソナルネットワークサービス構成のための方法およびパーソナルネットワークサービス構成のためのシステム
KR101550062B1 (ko) M2m 디바이스의 제어권 공유 방법 및 이를 위한 m2m 서비스 플랫폼
KR101441567B1 (ko) Ims 망을 통한 m2m 데이터 전달 방법 및 이를 위한 m2m 서비스 플랫폼
EP2815590B1 (en) M2m service enablement over access networks
US20110182205A1 (en) Method and apparatus for service discovery
EP3025483B1 (en) End-to-end m2m service layer sessions
US8060612B1 (en) NAI (Network Access Identifier) embedding
JP4041118B2 (ja) ゲートウェイ装置、ネットワークシステム、通信プログラム及び通信方法
US7783771B2 (en) Network communication device for universal plug and play and internet multimedia subsystems networks
CN107079181B (zh) 管理服务器的方法、移动设备和可读存储介质
US8483094B2 (en) IMS-based discovery and control of remote devices
US9306986B2 (en) Method for controlling session and server using the same
JP2010511920A (ja) ユーザデバイス、その制御方法、及びimsユーザ装置
JP2012526414A (ja) デバイス間のメディアおよび/またはメディア移転を実装するためのシステムおよび方法
CN101939965B (zh) 用于授权供应与存在服务的存在体相关联的间接内容的方法和设备
KR20110112242A (ko) UPnP 원격 접속 서비스에서 원격 접속 접근 권한 관리 방법 및 장치
WO2008072488A1 (ja) 通信制御装置、方法、及び通信端末
JP5982402B2 (ja) ホームネットワークを用いた通話方法及び装置
WO2012103721A1 (zh) 终端访问数字家庭设备的方法和设备
JP2014099197A (ja) ホームネットワークにおける個人情報保護方法及び装置
CA2787364A1 (en) Remote access to a device in an ims system with a second media access channel
JP5319016B2 (ja) ローカルネットワークの構成を提供するためのシステム及び方法
JP2015527802A (ja) Imsネットワークに少なくとも1つの公開アドレスを登録する方法およびアプリケーション
US20240008117A1 (en) Dual-connection device enabling service advertisement and discovery of services between networks, user device and system
Fasbender et al. Phone-controlled Delivery of NGN Services into Residential Environments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131104

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees