WO2007144983A1 - 歯質硬度維持剤 - Google Patents

歯質硬度維持剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007144983A1
WO2007144983A1 PCT/JP2007/000626 JP2007000626W WO2007144983A1 WO 2007144983 A1 WO2007144983 A1 WO 2007144983A1 JP 2007000626 W JP2007000626 W JP 2007000626W WO 2007144983 A1 WO2007144983 A1 WO 2007144983A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lactoferrin
iron
hardness
maintaining
dental
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000626
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Kawakami
Nobuhiro Hanada
Susumu Imai
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co., Ltd. filed Critical Snow Brand Milk Products Co., Ltd.
Priority to AU2007259959A priority Critical patent/AU2007259959B2/en
Priority to CA2655352A priority patent/CA2655352C/en
Priority to US12/304,799 priority patent/US20090176693A1/en
Priority to EP07737280.3A priority patent/EP2039342A4/en
Priority to CN2007800223629A priority patent/CN101472554B/zh
Publication of WO2007144983A1 publication Critical patent/WO2007144983A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/40Transferrins, e.g. lactoferrins, ovotransferrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a dental hardness maintaining agent containing lactoferrin and / or iron-lactoferrin, which are milk components, as an active ingredient, or to a food and drink for maintaining dental hardness containing lactoferrin and / or iron-lactoferrin.
  • the dental hardness maintaining agent and the dental hardness maintaining food and drink of the present invention prevent the decrease in dental hardness by suppressing the demineralization of enamel, and prevent healthy teeth mainly in the elderly. It is possible to obtain the maintenance effect of the mastication function for maintenance and accompanying healthy eating habits.
  • Dental caries is a phenomenon in which hard tissues of teeth (enamel and dentin) dissolve (demineralize), and it is caused by three factors: microorganisms, teeth, and food. It is caused by a state of high dental caries, a state of high sensitivity to dental caries, and a state of high caries induction of eating habits.
  • the mechanism of caries development is that galactosyltransferase (GTase) is first produced by Streptococcus mutans, and glucan, an insoluble and sticky polysaccharide, is synthesized using sucrose as a substrate.
  • GTase galactosyltransferase
  • the synthesized glucan adheres to the tooth surface together with carious fungi to form plaques, and lactic acid bacteria (LactGOGGUs l act ics subsp. I act is) produce lactic acid in the plaques to decalcify enamel. Because of that.
  • caries development involves many factors such as plaque formation, oral bacteria, carbohydrates, and dental materials. Currently, there are many ways to prevent dental caries that take these factors into account. Has been developed.
  • Lactoferrin is an iron-binding glycoprotein with a molecular weight of about 80 kDa that is contained in the secretion of mammals such as milk, tears, saliva, bile, and semen, or in the secondary granules of neutrophils.
  • X-ray analysis reveals a higher-order structure consisting of two lobes, and in the presence of hydrogen carbonate ion or carbonate ion at each iron binding site, 3 A three-dimensional structure in which a valent iron ion is chelated is also reported.
  • lactoferrin As the recognition of lactoferrin as a physiologically active substance increases, its application to food, feed, pharmaceuticals, etc. is also being realized. Lactoferrin is known to be effective in preventing dental caries due to its pathogen-inhibiting action (see, for example, Patent Document 1). However, this is only an action to prevent the pathogenic bacteria from adhering to the teeth, and the effect on caries after the pathogenic bacteria have once adhered has not been clarified at all.
  • iron-lactoferrin is designed to stably hold at least 3 atoms of iron per molecule of lactoferrin by performing a specific treatment on lactoferrin.
  • a lactoferrin powder that stably retains iron obtained by adding iron salt to a lactoferrin solution and increasing the pH of the solution by adding alkali see, for example, Patent Document 2
  • bicarbonate ion in lactoferrin amino group A heat-resistant lactoferrin-iron-iron conjugate with iron bound thereto via for example, see Patent Document 3
  • An iron-lactoferrin complex (see, for example, Patent Document 4) obtained in this manner is known.
  • These iron-lactoferrin have been shown to have physiological activities such as anti-inflammatory and bone strengthening effects, but their effects on caries have not been verified so far.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-222013
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-1 7 8 2 5
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 6-2 3 9 900
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 7-3 0 4 7 9 8
  • An object of the present invention is to provide a dental hardness maintaining agent containing lactoferrin and / or iron-lactoferrin as an active ingredient, and a food and drink for maintaining dental hardness. By directly touching the teeth in the mouth, they can suppress the decrease in hardness (demineralization) of enamel and effectively prevent caries, that is, caries.
  • the present inventors focused on lactoferrin and iron-lactoferrin, which have various physiological activities, in particular, high physiological activity on bones.
  • the inventors have found an effect of suppressing the hardness reduction of enamel and have completed the present invention.
  • the present inventors have completed a dental hardness maintenance agent containing lactoferrin and iron-lactoferrin as active ingredients, which have a high preventive effect on caries, utilizing the effect of lactoferrin and iron-lactoferrin on reducing enamel hardness.
  • lactoferrin that can be used in the present invention is derived from milk of mammals such as cow's milk, human milk, goat milk, and sheep milk. Lactoferrin is lysine
  • This basic protein contains a lot of basic amino acids such as arginine, and is sometimes collectively called a basic protein.
  • This basic protein can be obtained by purifying milk raw materials such as skim milk and whey using a cation exchange resin.
  • the ability to separate and purify lactoferrin from ⁇ L, and to add the necessary amount In particular, use of a basic protein fraction containing lactoferrin obtained from skim milk or whey of milk. You can also.
  • the cation exchanger As a method of obtaining the basic protein fraction containing lactoferrin, after basing L or milk-derived material on the cation exchanger to adsorb the basic protein, the cation exchanger A method of obtaining adsorbed basic protein by elution with an eluent exceeding pH 5 and ion strength exceeding 0.5 (Publication of Japanese Patent Laid-Open No. 5-20208), Method using alginate gel (Japanese Patent Laid-Open No. 6 1-246 1 9 8), a method of obtaining from whey using inorganic porous particles (Japanese Patent Laid-Open No.
  • the iron-lactoferrin that can be used in the present invention is a state in which iron and lactoferrin are bound to each other, and the iron and lactoferrin are bound to each other, or iron is introduced through another substance. And lactoferrin are combined, and so-called iron is not present in the ion state.
  • Examples include the above-mentioned “iron-lactoferrin conjugate” and “iron-lactoferrin complex” obtained by adding a solution containing carbonic acid and / or bicarbonate to a lactoferrin and a solution containing iron. These iron monolactofurin can be used as an active ingredient of the present invention.
  • iron-lactoferrins have heat resistance, there is no problem even if they are heat-treated when they are added and processed in formulations and foods and drinks. Moreover, these iron-lactofurrins have the characteristic that there is no metal taste or the like if the iron converges, so there is no problem in flavor.
  • the tooth hardness maintaining agent and the food and drink for maintaining tooth hardness of the present invention can suppress the demineralization of tooth enamel that occurs after bacteria adherence by using or ingesting them. Therefore, it is effective for maintaining dental hardness and preventing dental caries.
  • the dental hardness maintaining agent of the present invention comprises lactoferrin and / or iron-lactoferrin as active ingredients, for example, toothpaste, mouthwash, mouth odor inhibitor, mouthwash, candy, gum, It can be used in combination with pharmaceuticals and foods and drinks in the form of lozenges.
  • the dosage form and dosage should be about 1 to 5 O mg per adult per day divided into several portions and contacted with the tooth surface.
  • lactoferrin and iron-lactoferrin which are the active ingredients of the present invention, have been applied to various agents and foods and drinks due to their excellent physiological activity, and it can be said that there is no problem with their safety.
  • a solution containing 10 mol of lactoferrin thus obtained and 1.2 mol of sodium bicarbonate was prepared as solution A.
  • After adding solution B to solution A desalting and concentrating with an ultrafiltration membrane with a molecular weight of 5,000 cut, diluting with simulated buffer (PH8.9) to an iron concentration of 94 mg / 100 ml, Iron-lactoferrin was obtained.
  • the iron-lactoferrin thus obtained contained 0.9 g of reductoferrin per 100 ml of solution and 94 mg of iron.
  • Example 2 Using the lactoferrin produced in Example 1 and iron-lactoferrin, the dentine hardness maintaining action was verified using an artificial oral cavity device.
  • This device consists of three artificial oral cavity parts, two pumps for liquid feeding, a thermostatic bath, three cooling stirrers, and a pH recorder.
  • a silicon plug with five stainless steel tubes fixed from the top was attached and a silicon plug with a drain tube and a flat pH electrode fixed upside down was sealed from the bottom.
  • Warm water to the water jacket of the artificial oral cavity Circulation maintained the inside of the device at 37 ° C.
  • four sushi enamel tooth pieces (3.5 countries x 3.5 countries X 1.5 countries) were fixed on a Teflon holder using utility wax.
  • HI medium containing 2.5% sucrose (1.0% on the electrode) and bacterial suspension were continuously added dropwise.
  • PBS was added as a control, and various milk components were added dropwise as an experimental group.
  • the dropping was continued for 15 to 18 hours while continuously recording the pH, and the dropping was terminated when the pH of the control dropped to around 4 with the formation of human plaque.
  • Artificial biofilms formed on enamel teeth and pH electrodes were treated with 0.5N sodium hydroxide solution and centrifuged, and the turbidity of the precipitate was measured at 500 nm to determine the amount of cells.
  • the supernatant was quantified by the phenol sulfate method to obtain the amount of water-insoluble glucan (WIG).
  • the decalcification degree of enamel was evaluated from the change in Vicker's hardness ( ⁇ ) before and after the experiment.
  • the ingredients shown in Table 1 were mixed to produce a cream and filled in a container to produce a dentifrice for preventing and improving periodontal disease.
  • FIG. 1 shows the effects of lactoferrin and iron-lactofurin on the change in dental hardness in Test Example 1.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 ラクトフェリン及び鉄-ラクトフェリンを有効成分として含有する歯質硬度維持剤、及び歯質硬度維持用飲食品。ラクトフェリン及び鉄-ラクトフェリンを使用又は摂取することによりエナメル質の脱灰が抑制されるので、う蝕の予防に有効である。

Description

明 細 書
歯質硬度維持剤
技術分野
[0001 ] 本発明は、 乳成分であるラクトフヱリン及び 又は鉄一ラクトフヱリンを 有効成分とする歯質硬度維持剤、 あるいは、 ラクトフエリン及び 又は鉄一 ラクトフエリンを配合した歯質硬度維持用飲食品に関する。 本発明の歯質硬 度維持剤や歯質硬度維持用飲食品は、 エナメル質の脱灰を抑制する作用によ つて、 歯質硬度の低下を防ぎ、 高齢者を中心とする健康な歯の維持、 および それに伴う健康的な食生活のための食餌咀嚼機能の維持効果を得ることがで さる。
背景技術
[0002] う蝕とは、 歯の硬組織 (エナメル質、 象牙質) が溶解 (脱灰) する現象で あり、 微生物、 歯牙、 食物の 3つの要因、 すなわち、 口腔細菌叢のう蝕誘発性 が高い状態、 歯質のう蝕感受性の高い状態、 及び、 食生活のパターンのう蝕 誘発性の高い状態により引き起こされる。 う蝕発生のメカニズムは、 まず虫 歯菌 (Streptococcus mutans) が歯垢形成酵素であるグルコシルトランスフ エラーゼ (GTase) を生産し、 スクロースを基質として不溶性、 粘着性の多糖 類であるグルカンを合成する。 合成されたグルカンが虫歯菌とともに歯の表 面に付着してプラークを形成し、 プラークの中で乳酸菌 (LactGOGGUs l act i c s subsp. I act i s) が乳酸を産生することでエナメル質を脱灰するために起こ る。 つまり、 う蝕の発症には歯垢形成、 口腔内細菌、 糖質、 歯質などの多く の因子が関与しており、 現在では、 これらの因子を考慮した多方面からのう 蝕予防方法が開発されている。
[0003] ラクトフエリンは哺乳類の乳、 涙、 唾液、 胆汁、 精液などの分泌液中、 ま たは好中球の二次顆粒に含まれる、 分子量約 80kDaの鉄結合性糖タンパク質で ある。 X線解析法で 2個のローブからなる高次構造が明らかとなり、 各々一個 ずつ存在する鉄結合部位に炭酸水素ィオンあるいは炭酸ィォンの存在下で、 3 価の鉄イオンがキレート結合する立体構造も報告されている。 さらに、 鉄吸 収調節作用、 抗菌作用、 抗炎症作用、 抗酸化作用、 免疫賦活作用などの多様 な生体機能の維持調節を行っていることが報告されており、 生体防御の重要 な役割を果たす因子として注目されている。 ラクトフエリンの生理活性物質 としての認識が高まると共に、 食品、 飼料、 医薬品等への応用も実現化され つつある。 ラクトフエリンはその病原菌付着阻止作用によって、 う蝕予防に 対しても効果的であることが知られている (例えば、 特許文献 1参照) 。 し かし、 これはあくまでも病原菌が歯に付着することを防ぐ作用であり、 一旦 病原菌が付着した後のう蝕に対する効果については、 なんら明らかにされて いない。
—方、 鉄一ラクトフエリンは、 ラクトフエリンに特定の処理を行うことに より、 ラクトフエリン 1分子あたり少なくとも 3原子の鉄を安定的に保持でき るようにしたものである。 例えば、 ラクトフエリン溶液に鉄塩を添加し、 ァ ルカリを加えて溶液の pHを高めることによって得られる鉄を安定に保持した ラクトフエリン粉末 (例えば、 特許文献 2参照) 、 ラクトフエリンのァミノ 基に重炭酸イオンを介して鉄が結合した耐熱性ラクトフエリン一鉄結合体 ( 例えば、 特許文献 3参照) 、 あるいは、 ラクトフエリンに一定の割合で、 炭 酸及び 又は重炭酸を含む溶液と、 鉄を含む溶液とを添加して得られる鉄一 ラクトフエリン複合体 (例えば、 特許文献 4参照) などが知られている。 こ れらの鉄一ラクトフエリンには抗炎症作用や、 骨強化作用などの生理活性が あることが明らかになっているが、 う蝕に対する効果については、 これまで に検証されていなかった。
特許文献 1 :特開平 3 _ 2 2 0 1 3 0号公報
特許文献 2:特開平 7— 1 7 8 2 5号公報
特許文献 3:特開平 6— 2 3 9 9 0 0号公報
特許文献 4:特開平 7— 3 0 4 7 9 8号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0005] 本発明は、 ラクトフエリン及び 又は鉄一ラクトフエリンを有効成分とす る歯質硬度維持剤および、 歯質硬度維持用飲食品を提供することを目的とす る。 これらは、 口内で直接歯に触れることによって、 エナメル質の硬度低下 (脱灰) を抑制し、 う蝕すなわち虫歯を効果的に防止することができる。 課題を解決するための手段
[0006] 本発明者らは、 様々な生理活性、 特に骨に対する生理活性が高いラクトフ エリン及び鉄一ラクトフエリンに着目し、 鋭意研究を行ったところ、 ラクト フェリン及び鉄一ラクトフエリンに、 病原菌による歯のエナメル質の硬度低 下を抑制する作用を見出し、 この発明を完成させるに至った。 つまり、 ラク トフエリン及び鉄一ラクトフエリンのエナメル質硬度低下抑制作用を利用し 、 う蝕に対する高い予防効果を有するラクトフエリン及び鉄一ラクトフエリ ンを有効成分とする歯質硬度維持剤を完成させるに至った。
[0007] 本発明で使用することのできるラクトフエリンは、 牛乳、 人乳、 山羊乳、 羊乳等の哺乳動物の乳を原料とするものである。 ラクトフエリンは、 リジン
、 アルギニン等の塩基性アミノ酸を多く含み、 総称して塩基性タンパク質と 呼ばれることもある。 この塩基性タンパク質は脱脂乳や乳清等の乳原料を陽 イオン交換樹脂を用いて精製することで得ることができる。 本発明では、 孚 L からラクトフエリンを分離■精製し、 必要量を配合することもできる力 特 に、 牛乳の脱脂乳や乳清を原料として得られるラクトフエリンを含む塩基性 タンパク質画分を利用することもできる。
[0008] このラクトフエリンを含む塩基性タンパク質画分を得る方法としては、 孚 L 又は乳由来の原料を陽イオン交換体に接触させて塩基性タンパク質を吸着さ せた後、 この陽イオン交換体に吸着した塩基性タンパク質を pH5を越え、 ィォ ン強度 0. 5を越える溶出液で溶出して得る方法 (特開平 5 _ 2 0 2 0 9 8号公 報) 、 アルギン酸ゲルを用いて得る方法 (特開昭 6 1 - 2 4 6 1 9 8号公報 ) 、 無機の多孔質粒子を用いて乳清から得る方法 (特開平 1—8 6 8 3 9号 公報) 、 硫酸化エステル化合物を用いて乳から得る方法 (特開昭 6 3 _ 2 5 5 3 0 0号公報) などが知られており、 本発明ではこのような方法で得られ たラクトフエリンを含む塩基性タンパク質画分を有効成分として用いること ができる。
[0009] また、 本発明で使用することができる鉄一ラクトフエリンは、 鉄とラクト フェリンとが結合した状態のものであって、 鉄とラクトフヱリンが結合して いるか、 あるいは他の物質を介して鉄とラクトフエリンとが結合しているも のであって、 いわゆる鉄がィォン状態で存在していないものであれば良い。 例えば、 ラクトフエリン類に炭酸及び 又は重炭酸を含む溶液と鉄を含む溶 液とを添加して得られる前記の 「鉄一ラクトフエリン結合体」 や 「鉄一ラク トフヱリン複合体」 等を挙げることができ、 これらの鉄一ラクトフヱリンを 本発明の有効成分として使用することができる。 これらの鉄一ラクトフエリ ンは、 耐熱性を有していることから、 製剤や飲食品に添加■加工する際に加 熱処理を行っても問題ない。 また、 これらの鉄一ラクトフヱリンは、 鉄の収 斂味ゃ金属味などが全くないという特徴を有していることから、 風味上の問 題も全くない。
発明の効果
[0010] 本発明の歯質硬度維持剤や歯質硬度維持用飲食品は、 これらを使用あるい は摂取することにより、 細菌の付着後に生じる歯のエナメル質の脱灰を抑制 することができるので、 歯質の硬度を維持し、 う蝕予防に効果的である。 発明を実施するための最良の形態
[001 1 ] 本発明の歯質硬度維持剤は、 ラクトフエリン及び 又は鉄一ラクトフエリ ンを有効成分とするものであり、 例えば、 歯磨き剤、 うがい薬、 口臭防止剤 、 洗口剤、 飴、 ガム、 トローチ等の形態で医薬及び飲食品に配合して用いる ことができる。 投与の形態及び投与量としては、 成人一人 1 日あたり 1 ~ 5 O mg程度を数回に分けて歯の表面に接触させることが望ましい。 なお、 本発 明の有効成分であるラクトフエリン及び鉄一ラクトフエリンは、 その優れた 生理活性により様々な剤や飲食品に応用されており、 その安全性については 全く問題ないと言えるものである。
[0012] 以下に、 実施例及び試験例を示し、 本発明についてより詳細に説明するが 、 これらは単に例示するのみであり、 本発明はこれらによって何ら限定され るものではない。
実施例 1
[0013] (ラクトフエリン及び鉄一ラクトフエリンの調製)
陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール (富士紡績社製) 400gを充填し たカラム (直径 5cm X高さ 30cm) を脱イオン水で十分洗浄した後、 このカラム に未殺菌脱脂乳 40L (pH6.7) を流速 25ml/minで通液した。 通液後、 このカラ 厶を脱イオン水で十分洗浄し、 続いて 0.7M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭酸緩 衝液 (pH7.0) で洗浄した後、 0.98M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭酸緩衝液 ( pH7.0) で樹脂に吸着した画分を溶出した。 そして、 この溶出液を逆浸透 (R0 ) 膜により脱塩して、 濃縮した後、 凍結乾燥してラクトフエリン粉末 11gを得 た。 なお、 このラクトフエリン粉末には、 ラクトフエリンが 93重量%含まれ ていた。
このようにして得られたラクトフエリン 10 molと重炭酸ナトリウム 1.2mol とを含む溶液 を A液として作製した。 硫酸第二鉄を鉄イオンとして 1.5國 ol 含む溶液 を B液として作製した。 A液に B液を加えた後、 分子量 5000カットの 限外濾過膜にて脱塩、 濃縮し、 模擬緩衝液 (PH8.9) にて鉄濃度が 94mg/100ml になるように希釈して、 鉄一ラクトフエリンを得た。 このようにして得られ た鉄一ラクトフエリンは、 溶液 100mlあたリラクトフエリンを 0.9g及び鉄を 94 mg含有していた。
[0014] [試験例 1 ]
(歯質硬度維持作用の確認)
実施例 1で製造したラクトフエリン、 鉄一ラクトフエリンを用いて、 歯質 硬度維持作用について、 人工口腔装置を用いて検証を行った。 本装置は、 3台 の人工口腔部分、 送液用ポンプ 2台、 恒温槽、 冷却撹拌器 3台、 pHレコーダー から構成されている。 上部からは 5本のステンレスチューブを固定したシリコ ン栓を、 下部からはドレイン用チューブと平面 pH電極を逆さに固定したシリ コン栓を装着して密閉した。 人工口腔部分のウォータージャケッ卜に温水を 循環して装置内部を 37°Cに維持した。 平面 pH電極周囲にはテフロン製ホルダ 一にユーティリティワックスを用いて 4個のゥシエナメル歯片 (3.5國 x3.5國 X1.5國) を固定した。 その上部から 2.5% スクロース (電極上で 1.0%) 含有 H I培地、 細菌懸濁液を連続的に滴下した。 対照として PBSを、 実験群として各 種乳成分を滴下した。 pHを連続的に記録しながら 15~18時間滴下を続け、 人 ェプラーク形成に伴って対照の pHが 4付近まで低下した時点で滴下を終了した 。 エナメル質歯片上および pH電極上に形成された人工バイオフィルムを 0.5N 水酸化ナトリゥム溶液で処理して遠心分離し、 沈殿物の濁度を 500nmで測定し て菌体量とした。 その上清をフェノール硫酸法によって定量し非水溶性グル カン (WIG) 量とした。 エナメル質の脱灰度を実験前後の Vicker' s硬度変化 (ΛΗ) から評価した。 なお、 実験は S. sobrinus ATCC33478 (0D500=0.1 ) の バイオフィルム形成、 pH低下、 ゥシエナメル歯片の脱灰に及ぼす乳成分の影 響を調べた。
[0015] 結果を図 1に示す。 これによるとエナメル質脱灰度は、 ラクトフエリンお よび鉄一ラクトフヱリンともに対照と比べ有位差 (p<0.01) が観察された。 その他、 pH低下、 歯片への菌体量および WIG付着量の平均値については、 対照 との差が観察されなかった。 つまり、 ラクトフエリン、 鉄一ラクトフエリン には、 S. sobrinusや S. mutansの保存株、 臨床分離株いずれにおいてもスク ロース存在下での pH低下抑制作用、 バイオフイルム形成抑制作用は認められ なかったが、 エナメル質の硬度を維持する効果があることが明らかになった 実施例 1
[0016] (歯質硬度維持用歯磨き剤の製造)
表 1に示す配合で各成分を混合し、 クリームを製造して容器に充填し、 歯 周病予防及び改善用歯磨き剤を製造した。
[0017] ほ 1 ]
グリセリン 7 0. 0
二酸化ケイ素 2 0. 0
キサンタンガム 1 . 0
ミントフレ一バ一 1 . 0
二酸化チタン 0. 7
フツイ匕ナトリウム 0. 3
蒸留水 6. 5
ラク卜フェリン 0 . 5
実施例 3
[0018] (歯質硬度維持用うがい剤の製造)
表 2に示す配合で各成分を混合し、 歯質硬度維持用うがい剤を製造した。
[0019] [表 2] エタノール 8 . 0 (重量%)
香料 0. 9
ソルビトール 5, 0
プロビレングリコ一ノレ 5. 0
鉄一ラク トフエリン 0. 1
蒸留水 8 1 . 0
実施例 4
(歯質硬度維持用ガムの製造)
表 3に示す配合に従い、 ガムベースを溶解し、 各成分を撹拌後、 成形して 歯質硬度改善用ガムを製造した。
[0021] [表 3] ガムベース 20. 0 (重量%)
=3—ンシロ 'ノプ 9. 0
デキストロース 1水和物 10. 0
ラタト―ス 5. 0
グリセリン 5. 0
50. 0
ラクトフエリン 1. 0
実施例 5
[0022] (歯質硬度維持用飴の製造)
砂糖と水飴を表 4に示す配合で混合撹拌し、 1 50°Cまで煮詰め、 1 1 5 °Cまで冷却した後、 鉄一ラクトフエリンを 0. 1 %重量となるように添加し て撹拌し、 冷却盤上で冷却し、 成形して歯質硬度維持用飴を製造した。
[0023] [表 4] 砂糖 69. 9 (重量%)
水飴 30. 0
鉄一ラク トフヱリン 0. 1
図面の簡単な説明
[図 1]試験例 1におけるラクトフヱリン及び鉄一ラクトフヱリンの歯質硬度の 変化に及ぼす影響を表したものである。

Claims

請求の範囲
ラクトフエリン及び 又は鉄一ラクトフエリンを有効成分とする歯質硬度 維持剤。
ラクトフエリン及び 又は鉄一ラクトフエリンを配合した歯質硬度維持用 飲食ロロ。
PCT/JP2007/000626 2006-06-15 2007-06-13 歯質硬度維持剤 WO2007144983A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2007259959A AU2007259959B2 (en) 2006-06-15 2007-06-13 Agent for maintaining the hardness of tooth structure
CA2655352A CA2655352C (en) 2006-06-15 2007-06-13 Agent for maintaining the hardness of toothsubstances
US12/304,799 US20090176693A1 (en) 2006-06-15 2007-06-13 Agent for maintaining the hardness of tooth structure
EP07737280.3A EP2039342A4 (en) 2006-06-15 2007-06-13 MEANS FOR MAINTAINING THE HARDENING TISSUE STRUCTURE
CN2007800223629A CN101472554B (zh) 2006-06-15 2007-06-13 牙质硬度维持剂

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006165591A JP2007332072A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 歯質硬度維持剤
JP2006-165591 2006-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007144983A1 true WO2007144983A1 (ja) 2007-12-21

Family

ID=38831506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000626 WO2007144983A1 (ja) 2006-06-15 2007-06-13 歯質硬度維持剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090176693A1 (ja)
EP (1) EP2039342A4 (ja)
JP (1) JP2007332072A (ja)
KR (1) KR20090016730A (ja)
CN (1) CN101472554B (ja)
AU (1) AU2007259959B2 (ja)
CA (1) CA2655352C (ja)
WO (1) WO2007144983A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5973585B2 (ja) 2011-11-08 2016-08-23 コスウェル・エス・ペー・アーCoswell S.P.A. ラクトフェリン機能化表面を有する生体模倣ヒドロキシアパタイト粒子を含有するデンタルケア製品
JP6256770B2 (ja) * 2015-05-07 2018-01-10 ジャパンモード株式会社 口腔ケア組成物、錠剤、顆粒状薬剤
JP6570112B2 (ja) * 2015-06-18 2019-09-04 ジャパンモード株式会社 医薬品の製造方法
CN110946772A (zh) * 2019-12-27 2020-04-03 苏格格 一种预防牙病的牙膏及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246198A (ja) 1985-02-07 1986-11-01 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム 蛋白の精製法
JPS63255300A (ja) 1987-04-10 1988-10-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 硫酸エステル化物を用いて乳からラクトフエリンを分離、精製する方法
JPS6486839A (en) 1987-06-19 1989-03-31 Entamonto Sa Method for selectively extracting metal protein from whey
JPH03220130A (ja) 1990-01-25 1991-09-27 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 病原菌付着阻止剤及びそれを含有する飲食品等
JPH05202098A (ja) 1992-01-29 1993-08-10 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳質原料から生理活性物質の製造法
JPH06239900A (ja) 1993-02-16 1994-08-30 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 耐熱性ラクトフェリン−鉄結合体及びその製造法
JPH0717825A (ja) 1993-06-30 1995-01-20 Nichiden Kagaku Kk 化粧品基材
JPH07304798A (ja) 1994-03-18 1995-11-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 鉄−ラクトフェリン複合体及びその製造法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2832517B2 (ja) * 1994-12-09 1998-12-09 雪印乳業株式会社 大腸菌付着阻止剤
JP3396009B2 (ja) * 1995-10-17 2003-04-14 雪印乳業株式会社 低う蝕性栄養組成物
WO2002047612A2 (en) * 2000-10-27 2002-06-20 Mannatech, Inc. Dietary supplement compositions
EP1625877A3 (en) * 2004-08-09 2006-03-08 Friesland Brands B.V. Functional milk fraction
NZ540633A (en) * 2005-06-09 2008-12-24 Fonterra Co Operative Group Preparing metal ion-lactoferrin comprising contacting a lactoferrin source with a lactoferrin-binding matrix, contacting the immobilised lactoferrin with a source of metal ions to produce metal ion-lactoferrin

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246198A (ja) 1985-02-07 1986-11-01 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム 蛋白の精製法
JPS63255300A (ja) 1987-04-10 1988-10-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 硫酸エステル化物を用いて乳からラクトフエリンを分離、精製する方法
JPS6486839A (en) 1987-06-19 1989-03-31 Entamonto Sa Method for selectively extracting metal protein from whey
JPH03220130A (ja) 1990-01-25 1991-09-27 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 病原菌付着阻止剤及びそれを含有する飲食品等
JPH05202098A (ja) 1992-01-29 1993-08-10 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳質原料から生理活性物質の製造法
JPH06239900A (ja) 1993-02-16 1994-08-30 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 耐熱性ラクトフェリン−鉄結合体及びその製造法
JPH0717825A (ja) 1993-06-30 1995-01-20 Nichiden Kagaku Kk 化粧品基材
JPH07304798A (ja) 1994-03-18 1995-11-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 鉄−ラクトフェリン複合体及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101472554B (zh) 2011-06-22
CN101472554A (zh) 2009-07-01
JP2007332072A (ja) 2007-12-27
AU2007259959A1 (en) 2007-12-21
EP2039342A4 (en) 2014-02-26
CA2655352C (en) 2014-05-06
KR20090016730A (ko) 2009-02-17
US20090176693A1 (en) 2009-07-09
CA2655352A1 (en) 2007-12-21
AU2007259959B2 (en) 2013-10-31
EP2039342A1 (en) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Llena et al. Anticariogenicity of casein phosphopeptide-amorphous calcium phosphate: a review of the literature
US8603560B2 (en) Milk protein isolate and process for its preparation
JP4592127B2 (ja) 骨吸収抑制剤
JP4082782B2 (ja) 歯周病予防及び改善剤
CN101330943A (zh) 表面活性钙磷酸盐
JP2007246413A (ja) 乳由来塩基性タンパク質含有組成物
WO2007144983A1 (ja) 歯質硬度維持剤
ES2378213T3 (es) Material de alimento para inhibir la formación de osteoclastos
JP2004238320A (ja) 骨吸収抑制剤
JP5017531B2 (ja) 口内清浄剤
PT2208735E (pt) Matéria alimentar para promover a diferenciação de osteoblasto e inibir a diferenciação de osteoclasto
Cochrane et al. Casein phosphopeptides in oral health
JP4847341B2 (ja) 抗菌性組成物
TW201244644A (en) Sense-improving agent
Saleh et al. Effects of Milk Products on Pepsi Induced Enamel Erosion on Primary Teeth:(An In Vitro Study)
Manton Dental caries: where to from here?
EP2214694A1 (en) Compositions for reducing dental erosion
Setarehnejad In-vitro investigation on the protective effect of glycomacropeptide against acid erosion of tooth enamel
CA3226497A1 (en) Oral care compositions with phosphopeptides for use against dental hypersensitivity and/or xerostomia
WO2014157153A1 (ja) 筋萎縮防止剤
JP5827783B2 (ja) 月経痛緩和剤
JPH06228200A (ja) 補体C3cの製造法
WO2012043711A1 (ja) 皮膚コラーゲン産生促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780022362.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007259959

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2655352

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737280

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087031532

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007259959

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20070613

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12304799

Country of ref document: US