WO2007123253A1 - 水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン - Google Patents
水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007123253A1 WO2007123253A1 PCT/JP2007/058932 JP2007058932W WO2007123253A1 WO 2007123253 A1 WO2007123253 A1 WO 2007123253A1 JP 2007058932 W JP2007058932 W JP 2007058932W WO 2007123253 A1 WO2007123253 A1 WO 2007123253A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- hydroxyl group
- containing alkene
- compound
- water
- alkene
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/333—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/333—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C67/343—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
Definitions
- the present invention relates to a method for producing a hydroxyl group-containing alkene and a hydroxyl group-containing alkene. More specifically, the present invention relates to a method for producing a hydroxyl group-containing alkene that can be suitably used for industrial production of a hydroxyl group-containing alkene, and a hydroxyl group-containing alkene suitable as a material for a polymer for electronic information materials or a polymer for functional chemicals.
- Hydroxyl-containing alkenes are used, for example, as monomers for producing polymers having high refractive index, heat resistance, weather resistance, etc., and the resulting polymers include optical materials and resist materials. It can be used as a raw material for the production of various chemical products such as electronic information materials and functional materials such as paints, adhesives, and detergents, as well as pharmaceutical intermediates such as anticancer agents and antiviral agents. It is a useful compound in the fields of chemistry, medicine and the like.
- a production method in which the reaction is carried out in the presence of an amount of water in which the molar fraction of water in the three components of the ate relay compound, tertiary amine catalyst and water is 5 to 45%. (e.g., second reference. JP) while 0
- JP second reference.
- J8- hydroxy saturated es ether compounds, and tertiary Amini ⁇ product Atari rate After Michael addition to ⁇ product, zwitterionic compounds resulting from the hydrolysis from generating much as a by-product, there is room for improvement in such reduces the formation of these by-products.
- a nitrogen-containing aprotic solvent is reacted at the start of the reaction when a hydroxylated vinyl compound is produced by reacting an acrylate compound with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water. Add an amount to the reaction solution so that the solution does not form a two-layer system. Manufacturing method of response have been disclosed (e.g., see Patent Document 3.) 0 with teeth force, when using nitrogen-containing aprotic solvent, as purified E by substrate and solvent to be used is complex
- the target hydroxyl group-containing vinyl compound may be colored, there is room for improvement such as simplifying the purification process and preventing the hydroxyl group-containing vinyl compound from being colored.
- a production method in which an atorato toy compound and an aldehyde compound are reacted in a mixed solvent of water and an organic compound in the presence of a tertiary amine compound (for example, non-specialty). See Permissible Literature 1.
- this production method uses a large amount of a tertiary amine compound relative to the substrate, and also uses an organic solvent with a very large amount of water, so it is purified. The process is complicated and economically disadvantageous. Further, depending on the substrate used, there is a problem that the reproducibility of the reaction is low, so that it is difficult to use it industrially. Therefore, there was room for improvement such as making it industrially usable.
- Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-285906
- Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2000-319228
- Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-302586
- Patent Document 4 Patent 3120037
- Non-Patent Document 1 Chengzhi Yu, 2 others "Journal of Organic Chemistry” (USA), American Chemical Society, 2001, 66th, 16th, p5413-5418
- the present invention has been made in view of the above situation.
- the amount of by-products can be reduced to simplify the purification process and to make efficient use of substrates and catalysts. It is an object of the present invention to provide a method for producing a hydroxyl group-containing alkene that can be suitably used for general production.
- the inventors of the present invention have studied various methods for efficiently producing a hydroxyl group-containing alkene, and when water is used as a solvent in the production of a hydroxyl group-containing alkene using ⁇ , j8-unsaturated ester as a raw material, ⁇ , — Water is added to the unsaturated ester to produce a saturated ester compound, and the tertiary amine compound is added to the aterrato toy compound by Michael in the system.
- the present inventors have found that the objective hydroxyl group-containing alkene can be efficiently produced, and that the above problems can be solved brilliantly, and the present invention has been achieved. It is a thing.
- the inventors of the present invention can also exhibit the effect of the present invention by performing the above reaction step with the molar ratio of water to a, j8-unsaturated ester being 0.25 or more and less than 0.63. I also found.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention can efficiently use a substrate and a catalyst, and can further simplify the purification process when an organic solvent is not used. Since it is economically advantageous, it is a useful method that can be used for industrial production.
- the present invention is a method for producing a hydroxyl group-containing alkene by reacting an a, ⁇ unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water
- the above production method is a method for producing a hydroxyl group-containing alkene including a step of reacting with a molar ratio of water to aldehyde compound being 0.6 to 1.9.
- the present invention also provides a method for producing a hydroxyl group-containing alkene by reacting an a, ⁇ -unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water,
- the method is also a method for producing a hydroxyl group-containing alkene comprising a step of reacting with a molar ratio of water to a, j8-unsaturated ester of 0.25 or more and less than 0.63.
- the present invention further relates to a hydroxyl group-containing alkene obtained from ⁇ , an unsaturated ester and an aldehyde compound, wherein the hydroxyl group-containing alkene has a hydroxyl group content of 1.5% by mass or less. It is also a contained alkene.
- the production method of the present invention may include other steps as long as it includes a reaction step of reacting an ⁇ , unsaturated ester and an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water. . Further, each of a, ⁇ unsaturated ester, aldehyde compound and tertiary amine compound may be used alone or in combination of two or more.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention is a method for producing a hydroxyl group-containing alkene by reacting an ⁇ , unsaturated ester and an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water,
- the above production method is a method for producing a hydroxyl group-containing alkene, which includes a step of reacting with a molar ratio of water to aldehyde compound being 0.6 to 1.9.
- the molar ratio of water to the aldehyde compound is preferably 0.7 to 1.8.
- the molar ratio is more preferably 0.8 to 1.75, still more preferably 0.9 to 1.7, particularly preferably 0.95 to 67, and most preferably 0.95. -1.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention also comprises reacting with a molar ratio of water to a, ⁇ -unsaturated ester (water Za, j8-unsaturated ester) being 0.25 or more and less than 0.63. If the molar ratio is less than 0.25, the yield of the hydroxyl group-containing alkene, which is the target product of the production method of the present invention, may be reduced. In addition, when the molar ratio is 0.63 or more, the ratio of zwitterion that causes irreversible loss of the catalyst and the substrate increases with the ratio of ⁇ -hydroxy saturated ester, so that the reaction process is economically inefficient. There is a risk of becoming.
- the molar ratio is preferably 0.25 or more and 0.61 or less. More preferably, it is 0.25 or more and 0.58 or less. More preferably, it is 0.25 or more and 0.54 or less. Most preferably, it is 0.25 or more and 0.50 or less.
- the reaction step may be carried out at a molar ratio of the amine moiety of the tertiary amine compound to the aldehyde compound of 0.05 to L0.
- a molar ratio of the amine moiety of the tertiary amine compound to the aldehyde compound of 0.05 to L0.
- the molar ratio is 0.05 to L 0, it is possible to further reduce the production of by-products, which is more suitable as an industrial production method for a hydroxyl group-containing alkene. If the molar ratio is 0.05 or less, the yield of the desired product may be lowered because the catalytic activity of the tertiary amine is not sufficient.
- the molar ratio is more preferably 0.07 to 0.6. More preferably, it is 0.1 to 0.5, and most preferably 0.1 to 0.3.
- the amine moiety is a nitrogen atom structure in which three organic groups are bonded in the structure of the tertiary amine compound.
- a catalytic activity point is used as a tertiary amine catalyst. It means a structure having.
- the catalytic activity is twice as high as when a tertiary amine compound having a single amine moiety is used. It will have. Therefore, it is included in the structure of the tertiary amine compound!
- the required amount of the tertiary amine compound relative to the compound is 1 / N mol compared to the case where a tertiary amine compound having only one amine moiety is used. Therefore, in the present invention, as described above, the amount of the tertiary amine compound used relative to the aldehyde compound is defined according to the number of moles of the amine moiety.
- the present invention is also a method for producing a hydroxyl group-containing alkene by reacting an a, ⁇ -unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water.
- the manufacturing method water, alpha, J8- unsaturated esters, and, when the sum of Amin sites tertiary Amin compound has a 100 mole 0/0, 59 ⁇ a, j8- unsaturated ester
- It is also a method for producing a hydroxyl group-containing alkenes containing 79 mole 0/0 to reacting.
- the present invention is also a method for producing a hydroxyl group-containing alkene by reacting an a, ⁇ -unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water.
- the manufacturing method water, alpha, J8- unsaturated ester, Amin portion having tertiary Amini ⁇ thereof, and, when the sum of aldehyde compound and 100 mole 0/0, 16 to 29 moles of water
- It is also a method for producing a hydroxyl group-containing alkenes comprising the step of reacting a 0/0.
- the reaction step water, alpha, J8- unsaturated ester, Amin portion having tertiary Amin compounds, and, when the sum of aldehyde compound was 100 mole 0/0, water 16 to 29 motor
- the upper limit of the amount of water is more preferably 28 mol%, still more preferably It is preferably 27 mol%.
- the lower limit of the amount of water is more preferably 17 mol%, and further preferably 18 mol%.
- the range of the amount of water is more preferably 17 to 28 mol%, still more preferably 18 to 27 mol%.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention is preferably performed by appropriately combining the above-described embodiments. That is, the production method of the present invention comprises the steps of reacting a, ⁇ -unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water according to the following embodiments (1) to (5): It is preferable to carry out by combining them appropriately.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention preferably satisfies the above embodiments (1) and (2). More preferably, the above embodiment (1) to (5) is satisfied as much as possible as an embodiment of the manufacturing method.
- the production method of the present invention means a production method that satisfies at least one of the embodiments (1) to (5) unless otherwise specified. That is, what satisfies at least one of the above embodiments (1) to (5) is the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention.
- the reaction yield of the hydroxyl group-containing alkene It is one of the preferred embodiments of the present invention that the ratio is 55 mol% or more.
- the yield of the hydroxyl group-containing alkene is preferably 60 mol% or more. More preferably, it is at least 65 mol%, and even more preferably at least 70 mol%. Particularly preferred is 75 mol% or more, and most preferred is 80 mol% or more.
- the yield (mol%) of the hydroxyl group-containing alkene is the yield of the hydroxyl group-containing alkene with respect to the aldehyde compound used as a raw material.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention it is preferable reaction yield unsaturated ester compound is 0.1% to 0. 7 mol 0/0.
- the reaction yield of the saturated ester compound is from 0.1% to 0.7 mol% when the amount of aldehyde compound charged as a substrate in the reaction step is 100 mol% before the purification step.
- the upper limit of the amount of the saturated ester compound is more preferably 0.65 mol% or less, further preferably 0.6 mol% or less, and most preferably 0.5 mol% or less. If the reaction yield of the saturated ester compound is 0.7 mol% or more, the burden on the purification process increases, which may be economically inefficient.
- the present invention also relates to a hydroxyl group-containing alkene obtained from an ⁇ , -unsaturated ester and an aldehyde compound, wherein the hydroxyl group-containing alkene has a content of a saturated ester compound of 1.5% by mass. It is also the following hydroxyl group-containing alkene.
- the above content is the content of a saturated ester compound when the hydroxyl group-containing alkene in the isolated product is 100% by mass.
- the hydroxyl group-containing alkene is preferably obtained by the method for producing a hydroxyl group-containing alkene of the present invention.
- the content of the saturated ester compound is preferably 1.3% by mass or less. More preferably, it is 1.0 mass% or less, More preferably, it is 0.8 mass% or less, Especially preferably, it is 0.6 mass% or less, Most preferably, it is 0.4 mass% or less.
- the lower limit of the content of the saturated ester compound is preferably as small as possible and substantially 0% by mass, but when it is 0% by mass or more, it is 0.3% by mass or more. Preferably there is. More preferably, it is 0.2% by mass or more, and still more preferably 0.1% by mass or more. It should be noted that a hydroxyl group-containing alkene set in combination with the reaction yield described below is a preferred embodiment of the present invention.
- the content of the saturated ester compound exceeds 1.5% by mass, for example, foaming due to heat applied when polymerizing a hydroxyl group-containing alkene increases. It may be unsuitable for producing commercial polymers.
- the above-mentioned hydroxyl group-containing alkene is suitable for producing a polymer for electronic information materials and a polymer for functional chemicals because foaming during heating is sufficiently suppressed.
- the hydroxyl group-containing alkene is, in other words, a hydroxyl group-containing alkene and a saturated ester compound obtained by reacting an ⁇ , ⁇ unsaturated ester with an aldehyde compound in the presence of a tertiary amine compound and water.
- the content of the saturated ester compound is 1.5% by mass or less when the hydroxyl group-containing alkene contained in the composition is 100% by mass. It is a composition.
- the hydroxyl group-containing alkene has a reaction yield of 55 mol% or more.
- the above-described production method of the present invention may be employed as appropriate. If the hydroxyl group-containing alkene has a reaction yield of 55 mol% or more, the content of the saturated ester compound can be increased by increasing the productivity of the hydroxyl group-containing alkene obtained in one reaction. Therefore, it can be suitably used for the production of polymers for electronic information materials and polymers for functional materials.
- the reaction yield is preferably 60 mol% or more.
- the yield of the hydroxyl group-containing alkene is more preferably 65 mol% or more, still more preferably 70 mol% or more, particularly preferably 75 mol% or more, and most preferably 80 mol% or more.
- the reaction temperature in the reaction step described above is preferably 0 ° C or higher and preferably 200 ° C or lower. More preferably, it is 20 ° C or higher and 150 ° C or lower.
- the reaction time is preferably 0.5 hours or longer, and 48 hours or shorter. More preferably, it is 1 hour or more and 24 hours or less is there.
- the pressure in the reaction kettle at the initial stage of the reaction is preferably a cage pressure of OkPa or more and 1961.3 kPa. More preferably, it is 49. OkPa or more and 98.6 kPa or less.
- the a, ⁇ -unsaturated ester used in the reaction step is not particularly limited, but those represented by the following general formula (1) are preferable.
- R 1 represents a linear, branched or cyclic saturated and ⁇ or unsaturated alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
- R 2 and R 3 are the same or different and each represents a hydrogen atom or an organic group.
- the organic group represented by R 1 includes an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 12 carbon atoms, an aryl group, a hydroxyalkyl group having 1 to 12 carbon atoms,-(CH) NR 6 units
- R 7 is the same or different and represents a linear or branched alkyl group having 1 to 12 carbon atoms. m is an integer of 2-5.
- Anions represented by M- are Cl_, Br-, CH C
- R 8 is linear or branched having 1 to 18 carbon atoms
- n is an integer of 1 to 80.
- R 1 is more preferably an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 4 to 8 carbon atoms, a phenyl group, a nitrophenyl group, a methylphenyl group, a halogenated phenyl group, a benzyl group, or an alkyl group-containing benzyl. Group, naphthyl group, 2-hydroxyethyl group.
- an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms More preferably, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 7 carbon atoms, a phenyl group, a methylphenol group, a benzyl group, a methylbenzyl group, a naphthyl group, and a 2-hydroxyethyl group. It is.
- the organic group represented by R 2 and R 3 are not particularly limited, the same or different and each represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 8 carbon atoms, Hue - It is preferably a sulfur group, a nitrophenyl group, a methylphenol group, a halogenated phenol group, a benzyl group or a naphthyl group.
- a hydrogen atom an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, carbon A cycloalkyl group having a number of 4 to 8, a phenyl group, a nitrophenol group, a methylphenol group, a benzyl group, and a naphthyl group. More preferably, they are a hydrogen atom, a C1-C6 alkyl group, a C5-C7 cycloalkyl group, a phenol group, and a naphthyl group. Particularly preferred is a hydrogen atom.
- the aldehyde compound may be appropriately used depending on the structure to be introduced into the target hydroxyl group alkene, and is not particularly limited as long as the reaction step is not hindered.
- R 9 is a hydrogen atom or an organic group having 1 to 12 carbon atoms. Representative example that can be suitably produced by the production method of the present invention As mentioned.
- aldehyde compound examples include formaldehyde, acetoaldehyde, ethyl aldehyde, propionaldehyde, isopropyl aldehyde, butyraldehyde, nobutyl aldehyde, pentyl aldehyde, pivalaldehyde, hexyl aldehyde, cyclohexyl aldehyde, Heptylaldehyde, octylaldehyde, nonylaldehyde, decanylaldehyde, undecanylaldehyde, dodecanylaldehyde, benzaldehyde, tolualdehyde, nitrobenzaldehyde, methoxybenzaldehyde, benzaldehyde fluoride, benzaldehyde chloride, odor Preferred are benzaldehyde, cinnamalde,
- aldehyde compounds include acetoaldehyde, paraacetaldehyde, and phosphine. Preference is given to 20% to 50% by weight aqueous solutions of lumaldehyde, paraformaldehyde, formaldehyde, and aqueous methanol solutions having a formaldehyde concentration of 20% to 50% by weight. More preferred are formaldehyde and paraformaldehyde.
- V paraformaldehyde is a polymer of formaldehyde (8 to 100 mer), and is a solid having properties such as granular or powder at room temperature.
- Industrially available paraformaldehyde usually contains water and may contain up to 20% by weight of water. Only one kind of the aldehyde compound may be used. When the present invention is industrially carried out, two or more kinds are appropriately mixed in consideration of ease of handling of the aldehyde compound. You can use it as well.
- the tertiary amin compound used in the above reaction step is not particularly limited.
- a tertiary amine generally used in the production of a hydroxyl group-containing alkene from an ⁇ , unsaturated ester and an aldehyde compound is used. Can be used.
- the tertiary amine compound is at least one amine compound selected from the group consisting of tertiary monoamine compounds, tertiary diamine compounds, and tertiary triamine compounds. Is preferred. Among these, tertiary monoamine compounds or tertiary diamine compounds are more preferable for use in the present invention.
- the tertiary monoamine compounds include, for example, trimethylamine, triethylamine, tri-eta-propylamine, triisopropylamine, tri-eta-butynoleamine, quinutaridin, 3-hydroxyquinutaridin, quinaalkaloids, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ dimethyl Ethylamine, ⁇ , ⁇ -Dimethyl- ⁇ -propylamine, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Dimethylisopropylamine, ⁇ , ⁇ Dimethyl- ⁇ -Butylamine, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Dimethyl-tert-butylamine, N, N Dimethylcyclohexylamine, N, N Dimethylamines such as dimethylethanolamine, N, N dimethylaminopyridine, N-methyljetylamine, N-methyldiene n-propylamine, N-methyldiisopropylamine, N-methyldiene n-buty
- tertiary diamine compound examples include N, ⁇ , ⁇ ', N'-tetramethyldiaminomethane, ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetramethylethylenediamine, ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetramethyl-1,3-diaminopropane, ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetramethylhexamethylenediamine, ⁇ , ⁇ dimethylpiperazine, 1,4 diazabicyclo [2. 2. 2] Octane (DABCO), 1,8 diazabicyclo [5, 4, 0] -7 undecene, etc. are preferred.
- Examples of the tertiary triamine compound include ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ ',, ⁇ ', monopentamethyldiethylenetriamine, ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ ", ⁇ " -pentamethyldi Propylene triamine and the like are preferred.
- tertiary amine compounds for example, trimethylamine, triethylamine, tri- ⁇ -propylamine, triisopropylamine, quinutaridin, 3hydroxyquinutaridin, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane (DABCO), 1, 8 diazabicyclo [5. 4.
- DBU 7-undecene
- quinaalkaloids N, N dimethylethylamine, N, N dimethyl-n-propylamine, N, N dimethylisopropyl Amines, N, N Dimethyl- n-Butylamine, N, N, -Dimethylpiperazine, N, N Dimethylaminopyridines, N-Methyljetylamine, N-Methyldi-n-propylamine, N-Methyldiiso Propylamine, N-methyldiene n-Butylamine, N-methyljetanolamine, N-methylbiperidine, N-methylpyrrolidine, N-methylbipe
- a solid compound such as a polymer compound having an amino group, ion exchange resin, microcapsule, clay compound,
- the usage form of the tertiary amine catalyst in the reaction step is not particularly limited, and can be used in various states such as solid, liquid, and gas.
- the tertiary amine compound which is preferably liquid or gaseous, is water-soluble, it can be used as a 5 to 80% by mass aqueous solution.
- the volatility of the tertiary amine compound is high, the yield of the target product can be further increased by carrying out the reaction step in a closed system.
- a closed system an autoclave device or the like is suitable.
- the hydroxyl group-containing alkene that can be produced by the above production method is not particularly limited, but ⁇ -hydroxymethyl acrylate represented by the following general formula (3) is preferable according to the production method described above. As representative examples of hydroxyl group-containing alkenes produced in
- R 9 is same as the R 9 to the general formula (2) has.
- hydroxyl group-containing alkenes represented by the general formula (3) ⁇ -hydroxymethyl acrylate, ⁇ -hydroxymethyl acrylate, ⁇ -hydroxymethyl acrylate ⁇ -butyl, ⁇ -hydroxymethyl acrylate 2 —Ethylhexyl, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl, at-hydroxymethyl acrylate, a-hydroxymethyl acrylate, ⁇ -hydroxymethyl acrylate, a-hydroxymethyl Typical examples of methylbenzyl acrylate, naphthyl at-hydroxymethyl acrylate, and the like that are more preferably produced by the above production method.
- An organic solvent can be used as the reaction solution in the reaction step as required. In order to simplify the purification step, it is preferable to carry out without using an organic solvent.
- the reaction solution as an aqueous solution, for example, when formaldehyde is used as a substrate, the solubility of the aldehyde compound in the system is increased, and at the same time, depolymerization of the aldehyde compound and the hemiformal compound is promoted.
- the reaction rate is improved.
- by-products can be reduced and high by specifying the mol% of water contained in the reaction solution as described above without using an organic solvent. It is possible to produce the target hydroxyl group alkene in a yield. Therefore, it is one of the preferred embodiments of the present invention that the reaction step does not use an organic solvent.
- an organic solvent is preferably a polar solvent capable of compatibilizing the substrate, the catalyst, and water.
- organic solvents such as acetonitrile, pyridine, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, acetonitrile, N-methylpyrrolidone, dioxane, acetone, tetrahydrofuran, polyethylene glycols, ionic liquids, etc. Can be used. Only one kind of the organic solvent may be used, or two or more kinds thereof may be appropriately mixed and used, and the kind and amount used may be appropriately set according to the substrate and the catalyst.
- an additive can be added to the reaction solution for the purpose of further promoting the reaction.
- the additive is not particularly limited as long as it does not adversely affect the reaction.
- a compound containing Bronsted acid, an alkali metal and Z or an alkaline earth metal, an organic halide salt, a hydroxyl group-containing compound, an ether compound, etc. Is preferred.
- a hydroxyl group-containing compound bonded to an aromatic ring such as mineral acids, carboxylic acids, amino acids, phenol, naphthol, binaphthol; urea, thiourea and derivatives thereof; silica gel, alumina,
- inorganic solids such as titanium, zirconium oxide, silica alumina and zeolite, and compounds containing alkali metals and z or alkaline earth metals include lithium chloride, sodium chloride, sodium chloride, potassium chloride, cesium chloride, Magnesium salt, calcium salt, barium chloride, lithium bromide, sodium bromide, potassium bromide, cesium bromide, magnesium bromide, calcium bromide, odorous barium, yowi lithium, sodium iodide , Potassium iodide, cesium iodide, magnesium iodide, calcium iodide, iodine Barium fluoride,
- Organic halogen salts include: salt tetramethyl ammonium, salt tetratetrammonium, salt tetratetrammonium, salt tetrabutyl ammonium, tetrahexyl ammonium chloride.
- the compound skeleton of the tertiary amine compound contains the Bronsted acid moiety, a moiety containing an alkali metal and Z or an alkaline earth metal, an organic halide salt moiety, a hydroxyl moiety, or an ether moiety. May be.
- the method of adding water in the reaction step is not particularly limited.
- the ⁇ , j8-unsaturated ester is used as an aqueous solution, and an aldehyde compound capable of storing a necessary amount of water is used as the aqueous solution.
- the required amount of water may be added, or the tertiary amine may be used as an aqueous solution to add the required amount of water. Further, water may be added separately.
- the ⁇ , ⁇ unsaturated ester and the target hydroxyl group-containing alkene both have a property of being easily polymerized, and therefore, in order to suppress polymerization during the reaction, It is preferable to add a polymerization inhibitor (or polymerization inhibitor) or molecular oxygen to the reaction system.
- the polymerization inhibitor is not particularly limited as long as it has an action as a polymerization inhibitor.
- hydroquinone, methylhydroquinone, tert-butylhydroquinone, 2,4-di-tert-butylhydroquinone, 2, 4 Hydroquinones such as dimethylhydroquinone; Amine compounds such as nothiazine; 2,4 dimethyl-6 tert butylphenol, 2,4-di tert-butylphenol, phenols such as p-methoxyphenol; substituted catechols such as p-tert-butylcatechol; Resorcins; stable free radical-containing compounds such as tetramethylpiperidine N oxide, 4-hydroxy-tetramethylpiperidine N oxide; one or more of metal-containing compounds such as copper dithiocarbamate Can be preferably used.
- the desired hydroxyl group-containing alkene can be obtained by separation and purification through processes such as distillation, filtration, extraction, centrifugation, recrystallization, and drying, if necessary.
- a separation / purification step when the reaction solution contains an organic phase and an aqueous phase, a predetermined operation such as liquid separation is performed to separate the reaction solution into an organic phase and an aqueous phase, and the organic phase is usually used.
- Hydroxyl-containing alkenes that are products can be isolated and purified by pressure distillation (rectification) or vacuum distillation (rectification), etc., and at the same time, unreacted OC, ⁇ unsaturated esters or solvents can be separated. -Can be collected. Unreacted a, ⁇ unsaturated ester and solvent are recovered in high purity and can be reused in the reaction.
- a preferred embodiment of the present invention is also a polymer for electronic information materials and a bag or functional chemical product formed by using the above hydroxyl group-containing alkene.
- An optical planar molded body formed using the above-mentioned polymer for electronic information materials and polymer for functional chemicals has, for example, a uniform thickness and high transparency, and at the same time, haze, foreign matter, etc. It has excellent characteristics such as no discontinuity. The reason is considered as follows.
- the hydroxyl group-containing alkene obtained by the conventional production method contains the saturated ester compound as described above, for example, in the case of forming a film, the polymerization step, the cyclization step, the molding step, etc. can be used.
- the saturated esteric compound having a low molecular weight is vaporized by the generated heat, which is one of the causes of foaming.
- this has made it difficult to sufficiently exhibit properties suitable for applications of electronic information materials and functional chemicals where it is difficult to make the surface of the film uniform.
- the polymer for electronic information materials and the polymer for functional chemicals of the present invention have a sufficiently low content of a saturated ester compound! By using a hydroxyl group-containing alkene, foaming during polymerization can be achieved. Will be sufficiently prevented, as above It will have excellent properties.
- the polymer for electronic information materials and the polymer for Z or functional chemicals is preferably formed using a hydroxyl group-containing alkene obtained by the method for producing a hydroxyl group-containing alkene.
- the present invention is also a method for using a hydroxyl group-containing alkene, wherein the hydroxyl group-containing alkene is used as a material for electronic information materials and Z or functional chemical polymers.
- the method for using the hydroxyl group-containing alkene is preferably one using a hydroxyl group-containing alkene obtained by the method for producing the hydroxyl group-containing alkene.
- the use method of the said hydroxyl-containing alkene is the use of the planar molded object for optics.
- the use of the above usage method is more preferably the use of optical components such as a light guide, an optical lens, an optical film, an optical prism, and an optical disk. More preferably, it is used for light guides, optical lenses, and optical films. Particularly preferred is the use of an optical film.
- the present invention is also a method for using a hydroxyl group-containing alkene, wherein the hydroxyl group-containing alkene is used as a material for an optical film.
- the polymer for electronic information materials and the polymer for Z or functional chemicals is preferably obtained by curing a thermosetting resin composition containing the hydroxyl group-containing alkene.
- the thermosetting resin composition varies depending on the application of the electronic information material and the functional product. For example, when the thermosetting resin composition is 100% by mass, the hydroxyl group-containing alkene is 20% by mass. it is preferable to include 0/0 or more,. The content of the hydroxyl group-containing alkene is more preferably 30% by mass or more, and still more preferably 40% by mass or more. It is preferable to appropriately adjust the type and amount of the inorganic component used in the thermosetting resin composition according to the characteristics required for the electronic information material and the functional product.
- the thermosetting resin composition may contain other monomer components copolymerizable with the hydroxyl group-containing alkene.
- the type and amount of the other monomer components are suitably selected according to the required properties.
- the hydroxyl group-containing alkene is thermosetting. It must be the main component of the oil component preferable.
- the hydroxyl group-containing alkene is the main component of the thermosetting resin component when the mass ratio of the hydroxyl group-containing alkene is at least 50% by mass when the thermosetting resin component is 100% by mass.
- the weight ratio is preferably 80% by mass or more. More preferably, it is 90 mass%, More preferably, it is 95 mass%.
- the polymer for electronic information materials and the polymer for functional chemicals of the present invention can be formed into various shapes depending on the application.
- the resin obtained from the hydroxyl group-containing alkene of the present invention is preferably subjected to secondary molding into various shapes after forming by heating granulation, for example, a molding material such as pellets.
- a molding material such as pellets.
- shapes that can be molded include films, sheets, plates, disks, blocks, balls, lenses, rods, strands, cords, and the like.
- the forming method is suitably selected from conventional forming methods depending on the shape. It is preferable that the polymer for electronic information materials and the polymer for Z or functional chemicals is an optical planar molding.
- the above-mentioned optical planar molded body is preferably an optical component such as a light guide, an optical lens, an optical film, an optical prism, an optical disk or the like.
- the optical planar molded body is more preferably a light guide, an optical lens, or an optical film, and more preferably an optical film.
- the present invention is also an optical finale formed using the above hydroxyl group-containing alkene.
- the optical film is obtained by pre-blending film raw materials with a known mixer such as an omni mixer and then extruding and kneading the obtained mixture.
- a known mixer such as an omni mixer
- the mixer used for extrusion kneading is not particularly limited, and for example, an extruder such as a single screw extruder or a twin screw extruder or a mixer such as a pressure kneader can be used.
- film forming methods include known film forming methods such as a solution casting method (solution casting method), a melt extrusion method, a calendar method, and a compression molding method. Of these film forming methods, the solution casting method (solution casting method) and the melt extrusion method are preferable.
- solvent used in the solution casting method examples include aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane and decalin; Esters such as butyl acetate; acetone, methyl ether ketone, methyl ester Ketones such as Sobutylketone; Methanol, ethanol, isopropanol, butanol, isobutanol, methyl cesol solve, ethanolol such as ethinoreserosonoleb, butinorecellosonoleb; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; dichloromethane, chlorine Oral form, Halogenated hydrocarbons such as tetrasalt and carbon; Dimethylformamide; Dimethylsulfoxide
- solvents may be used alone or in combination of two or more.
- examples of the apparatus for performing the solution casting method include a drum type casting machine, a band type casting machine, and a spin coater.
- melt extrusion method examples include a T-die method and an inflation method, and the molding temperature at that time may be appropriately adjusted according to the glass transition temperature of the film raw material.
- the forming temperature is preferably 150 to 350 ° C, for example.
- the molding temperature is more preferably 200 to 300. C.
- a roll-shaped film can be obtained by attaching a T-die to the tip of a known single-screw extruder or twin-screw extruder, and scraping the extruded film. it can. At this time, it is also possible to perform uniaxial stretching by appropriately adjusting the temperature of the scraping roll and freeing stretching in the extrusion direction. Simultaneous biaxial stretching and sequential biaxial stretching can also be performed by stretching the film in a direction perpendicular to the extrusion direction.
- the optical film of the present invention may be either an unstretched film or a stretched film.
- the optical film When the optical film is a stretched film, it may be either a uniaxially stretched film or a biaxially stretched film.
- the optical film When the optical film is a biaxially stretched film, the simultaneous biaxially stretched film or the sequential biaxially stretched film may be displaced.
- the mechanical strength is improved and the film performance is improved.
- the hydroxyl group-containing alkene of the present invention can suppress an increase in retardation even when stretched by mixing other thermoplastic resin, and can obtain a film having optical isotropy. .
- the stretching temperature in forming the stretched film is preferably in the vicinity of the glass transition temperature of the hydroxyl group-containing alkene that is the film raw material.
- the stretching temperature is more preferably (glass transition temperature—30 ° C.) to (glass transition temperature + 100 ° C.), more preferably (glass transition temperature—20 ° C.) to (glass transition temperature + 80 ° Within the scope of C). If the stretching temperature is less than (glass transition temperature—30 ° C.), a sufficient stretching ratio may not be obtained. Conversely, stretching temperature If (glass transition temperature + ioo ° c) is exceeded, polymer flow may occur and stable stretching may not be possible.
- the stretch ratio defined by the area ratio is preferably 1.1 to 25 times.
- the draw ratio is more preferably 1.3 to LO. If the draw ratio is less than 1.1 times, it may not lead to an improvement in toughness due to drawing. Conversely, if the draw ratio exceeds 25 times, the effect of only increasing the draw ratio may not be recognized.
- the stretching speed in forming the stretched film is preferably 10 to 20000% Zmin in one direction.
- the stretching speed is more preferably 100 to 10000% Zmin.
- the stretching speed is less than 10% Zmin, it takes time to obtain a sufficient stretching ratio, and the production cost may increase.
- the stretching speed exceeds 20000% Zmin, the stretched film may break.
- the optical film of the present invention can be subjected to a heat treatment (annealing) after the stretching treatment in order to stabilize its optical isotropy and mechanical properties.
- the conditions for the heat treatment are preferably appropriately selected in the same manner as the conditions for the heat treatment performed on a known stretched film.
- the thickness of the optical film is preferably 5 to 200 ⁇ m! /.
- the thickness of the optical film is more preferably 10 to: LOO ⁇ m. If the thickness is less than 5 ⁇ m, the strength of the film may decrease, and if it is attached to other parts and subjected to a durability test, the crimp may increase. On the other hand, if the thickness of the optical film exceeds 200 m, the moisture permeability is reduced only by reducing the transparency, and when an aqueous adhesive is used when attaching to other parts, The drying speed of the solvent water may be slow.
- the optical film preferably has a surface wetting tension of OmNZm or more.
- the wetting tension is more preferably 50 mNZm or more, and further preferably 55 mNZm or more.
- the surface wetting tension is 40 mNZm or more, the adhesive strength between the optical film on which the hydroxyl group-containing alkeneker of the present invention is also formed and other components is further improved.
- corona discharge treatment, ozone spraying, ultraviolet irradiation, flame treatment, chemical treatment, and other conventionally known surface treatments can be performed.
- the hydroxyl group-containing alkene force contains various additives when forming an optical film. May be.
- the additive include hindered phenol-based, phosphorus-based, and iodine-based antioxidants; stabilizers such as light-resistant stabilizers, weather-resistant stabilizers, and heat stabilizers; and reinforcing materials such as glass fibers and carbon fibers.
- UV absorbers such as phenol salicylate, (2,2, -hydroxy-5 methylphenol) benzotriazole, 2-hydroxybenzophenone, near infrared absorbers; tris (dibromopropyl) phosphate, triallyl phosphate, antimony oxide
- Flame retardants such as anti-static agents such as ionic, cationic and non-ionic surfactants; Colorants such as inorganic pigments, organic pigments and dyes; Organic fillers and inorganic fillers; Examples thereof include a quality agent, a plasticizer, a lubricant, an antistatic agent, and the like.
- the method for producing a hydroxyl group-containing alkene and the hydroxyl group-containing alkene of the present invention have the above-described configuration, and can efficiently produce a hydroxyl group-containing alkene by reducing the generation of by-products in the reaction step. Therefore, it is a hydroxyl group-containing alkene suitable as a useful production method that can be used for industrial production and as a material for polymers for electronic information materials and polymers for functional chemicals.
- FIG. 1 is a diagram showing an outline of a reaction step in Example 1.
- Me represents a methyl group.
- n is a positive number greater than or equal to zero.
- the ⁇ , —unsaturated ester is methyl acrylate
- the saturated ester compound is methyl 3-hydroxypropionate
- the hydroxyl-containing alkene is methyl ⁇ -hydroxymethyl acrylate.
- a hydroxyl group-containing alkene was produced under the following conditions.
- Example 2-20 and Comparative Examples 1-5 were also carried out in the same manner as in the reaction step of Example 1 shown in FIG. 1, except that the composition shown in Table 1 and the procedure shown below were changed.
- Example 2-20 a tertiary amine compound was added to raw materials such as ⁇ , j8-unsaturated ester and aldehyde compound, and then 2.75% oxygen Z nitrogen standard was added to the gas phase. The gas was stirred until the total pressure reached 284. IkPa and stirred.
- the gas phase portion was purged before the reaction solution was analyzed by gas chromatography. These results are shown in Table 1.
- RHMA represents a hydroxyl group-containing alkene that is the target product of the production method of the present invention.
- the yield of RHMA and methyl 3-hydroxypropionate is the total yield of RHMA and methyl 3-hydroxypropionate contained in the organic layer and aqueous layer after the reaction.
- H 2 O represents the total number of moles of water present in the system at the start of the reaction.
- Me N represents anhydrous trimethylamine
- DMF in Comparative Example 3 is N, N-dimethyl.
- the yield of the zwitterionic compound corresponds to the total yield of methanol contained in the organic layer and the aqueous layer.
- the target ⁇ - (propylhydroxymethyl) acrylate has a yield of 55.7%, the zwitterion yield (corresponding to the yield of methanol) is 12.3%, and methyl 3-hydroxypropionate Yield of 0.05%.
- the mixture was neutralized with 1M aqueous hydrochloric acid (200 mL), and then washed with ion-exchanged water (200 mL).
- CB agent copper dithiocarbamate
- ⁇ pm was added to the resulting solution and distilled under reduced pressure to isolate methyl a- (propylhydroxymethyl) acrylate (boiling point 98-100 ° C. ZZ0 mmHg). (169.9 g, 53.7% isolated yield).
- the obtained polymer solution was diluted with 5000 g of methyl ethyl ketone, and 5 g of a mixture of octyl phosphate Z dioctyl phosphate (trade name: Phoslex A-8, manufactured by Sakai Chemical Co., Ltd.) was added under reflux (about 85- The cyclization condensation reaction was carried out at 100 ° C for 2 hours, and further the cyclization condensation reaction was carried out in an autoclave at 240 ° C under pressure for 1.5 hours.
- the obtained pellets (1A) were extruded at 280 ° C using a coated extruder, and taken up with a roll adjusted to 110 ° C. ) was obtained.
- the weight average molecular weight of the polymer was determined by polystyrene conversion of GPC (GPC system manufactured by Tosoh Corporation, column: TSK-GEL SUPER HZM-M manufactured by Tosoh Corporation).
- the melt flow rate was measured at a test temperature of 240 ° C and a load of 10 kg based on JIS K 6874.
- Thermal analysis of the resin and film was performed using DSC (device name: DSC-8230, manufactured by Rigaku Corporation) under the conditions of about 10 mg of sample, a temperature rising rate of 10 ° C. Zmin, and a nitrogen flow of 50 cc Zmin.
- the glass transition temperature (Tg) was determined by the midpoint method according to ASTM-D-3418.
- a pellet (2%) was used in the same manner as in Example 23, except that methyl ⁇ -hydroxymethyl acrylate obtained in Comparative Example 1 was used instead of methyl ⁇ -hydroxymethyl acrylate obtained in Example 1.
- the obtained pellet (2 kg) had a weight average molecular weight of 120,000, a melt flow rate of 3.4 gZlO, and a glass transition temperature of 147 ° C.
- the resulting pellet (2A) was extruded at 280 ° C and taken up with a roll adjusted to 110 ° C. As a result, streaks due to foaming occurred and it was impossible to obtain a clean film.
- the weight average molecular weight of the polymer is determined by polystyrene conversion of GPC (GPC system manufactured by Tosoh Corporation), column: TSK-GEL SUPER HZM-M, manufactured by Tosoh Corporation). It was.
- the melt flow rate was measured at a test temperature of 240 ° C and a load of 10 kg based on JIS K6874.
- the thermal analysis of the resin and the film was performed using DSC (device name: DSC-8230, manufactured by Rigaku Corporation) under the conditions of about 10 mg of sample, a heating rate of 10 ° C. Zmin, and a nitrogen flow of 50 cc Zmin.
- the glass transition temperature (Tg) was determined by the midpoint method according to ASTM-D-3418.
- Example 3 the molar ratio of water to aldehyde compound (water Z aldehyde compound) was 1.2, but the yield of the target product was 80 mol 0 / 0 , the yield of zwitterion is 14.0 mol%, the yield of saturated ester compound is 0.49 mol%, and the saturated ester compound contained in the isolated product is 0.8 mass%. It was confirmed that by-products could be reduced while the yield of the target product was sufficiently high.
- Comparative Example 1 was carried out at a molar ratio of 4, but the yield of the target product was 80 mol%, the yield of zwitterion was 47.2 mol%, and the yield of saturated ester compound was 0.7 mol% of the saturated ester compound contained in the isolated product was 1.8% by mass. Therefore, comparing Example 3 with Comparative Example 1, it can be seen that the yield of the by-product of Example 3 is reduced, although there is almost no difference in the yield of the target product.
- Example 2 the above molar ratio was 1, and the yield of the target product was 78 mol%, the yield of zwitterion was 11.8 mol%, and the yield of the saturated ester compound was The rate was 0.44 mol%, and it was confirmed that by-products could be reduced while the yield of the target product was sufficiently high.
- the yield of the target product was 52 mol%, which was obtained when the molar ratio was 0.53, and the yield was greatly reduced as compared with Example 2. It was not possible to produce the alkene contained.
- Example 19 uses 1, 4 diazabicyclo [2.2.2] octane (DABCO), which is a tertiary amine compound having two amine sites, as a catalyst. Therefore, it is necessary to consider that the catalyst active point is twice that of other examples and comparative examples.
- DABCO diazabicyclo [2.2.2] octane
- Example 23 the reaction was performed with the molar ratio of water to the aldehyde compound being 1.2, and the content of methyl 3-hydroxypropionate as a saturated ester compound in the isolated product was 0.4% by mass.
- a polymer strength film prepared using a hydroxyl group-containing alkene is formed. According to this, it was found that a film having a practical thickness can be transparent and substantially free from defects (discontinuities).
- Comparative Example 6 was reacted with a molar ratio of water to aldehyde compound of 4.4, and the content of methyl 3-hydroxypropionate, a saturated ester compound, in the isolated product was 1.
- Polymer strength prepared using 8% by mass hydroxyl group-containing alkene Force, which is a form of rum, streaks due to foaming were generated, and a clean film could not be obtained.
- the hydroxyl group-containing alkene obtained by the present invention is suitable as a raw material for polymers for electronic information materials and Z or functional polymers, and the polymers are electronic information materials and functions. It was confirmed that the material is suitable as a raw material for forming and producing a film as a chemical product. Since the produced film has properties such as transparency and defect-free properties, it can be said that it is suitable as an optical film, particularly for optical planar molded products. In such a film, the transparency and the absence of defects such as discontinuities on the surface are important for exhibiting excellent optical properties, and the hydroxyl group-containing alkene obtained by the present invention, the electronic information material Polymers for use and Z or functional chemicals exhibit excellent effects in this respect.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
反応工程における副生成物の生成を低減することにより、水酸基含有アルケンを効率的に製造することができるため、工業的製造に利用することができる有用な製造方法、及び、電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体の材料として好適な水酸基含有アルケンである。
α,β-不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級アミン化合物及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、該製造方法は、アルデヒド化合物に対する水のモル比を0.6~1.9として反応させる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法である。
Description
明 細 書
水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン
技術分野
[0001] 本発明は、水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケンに関する。より 詳しくは、水酸基含有アルケンの工業的な製造に好適に用いることができる水酸基 含有アルケンの製造方法及び電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体の 材料として好適な水酸基含有アルケンに関する。
背景技術
[0002] 水酸基含有アルケンは、例えば、高屈折率や耐熱性、耐候性等を備えた重合体を 製造するための単量体として使用され、得られる重合体は、光学材料やレジスト材料 をはじめとする電子情報材料や、塗料、接着剤、洗剤等の機能性材料等の各種化学 品の製造原料となるほか、抗がん剤、抗ウィルス剤等の医薬品中間体等として用いる ことができるため、化学、医薬等の分野において有用な化合物である。
[0003] 従来の水酸基含有アルケンの製造方法としては、ビニル化合物とアルデヒド化合物と を、第三級ァミン化合物及び反応終了時において水層を形成するに足る水の存在 下で反応させる製造方法が開示されている (例えば、特許文献 1参照。 ) oまた、ァク リレート化合物とアルデヒド化合物とを第三級ァミン触媒及び水の存在下で反応させ て、 aーヒドロキシメチルアタリレートイ匕合物を製造するに当たり、該反応をアタリレー ト化合物、第三級ァミン触媒及び水の三成分中の水のモル分率が 5〜45%となる量 の水の存在下に行う製造方法が開示されている (例えば、特許文献 2参照。 )0しかし ながら、これらの製造方法においては、反応工程において、 j8—ヒドロキシ飽和エス テル化合物、及び、第三級アミンィ匕合物がアタリレートイ匕合物にマイケル付加した後 、加水分解することにより生じる両性イオン化合物が副生成物として多く生成すること から、これらの副生成物の生成を低減する等の工夫の余地があった。
[0004] また、第三級ァミン化合物及び水の存在下に、アタリレートィヒ合物とアルデヒド化合物 とを反応させて、水酸基含有ビニル化合物を製造する際に、窒素含有非プロトン性 溶媒を反応開始時に反応液が二層系を形成しないような量を反応液に添加して反
応させる製造方法が開示されている(例えば、特許文献 3参照。 )0し力しながら、窒 素含有非プロトン性溶媒を使用した場合には、用いる基質や溶媒によっては精製ェ 程が複雑になり、また目的物である水酸基含有ビニル化合物が着色する場合もある ことから、精製工程をより簡略ィ匕し、水酸基含有ビニル化合物の着色を防止する等の 工夫の余地があった。
[0005] 更に、第三級アミンィ匕合物の存在下に、アタリレートイ匕合物とアルデヒド化合物とを水 と有機化合物の混合溶媒中で反応させる製造方法が開示されている (例えば、非特 許文献 1参照。 ) oしかしながら、この製造方法は第三級ァミン化合物を基質に対して 多量に使用する方法であり、また、水量が非常に多ぐ更に有機溶媒を使用とするた め、精製工程が複雑であり、経済的には非常に不利である。更に、用いる基質によつ ては反応の再現性が低 ヽと 、う問題があるため、工業的に用いることは難し 、もので あった。したがって、工業的に用いることができるようにする等の工夫の余地があった
[0006] 水酸基含有アルケンの貯蔵に関して、特定の一般式で示される水酸基含有ビニル 化合物と、一次酸化防止剤と、アルコールおよび Zまたは水とを共存させる水酸基 含有ビュルィ匕合物の安定ィ匕方法が開示されている (例えば、特許文献 4参照。 )0し カゝしながら、水酸基含有アルケンを製造する方法にっ ヽてはなんら開示されておら ず、工業的に用いることができる水酸基含有アルケンの製造方法について検討する 等の工夫の余地があった。
特許文献 1:特開平 7-285906号公報
特許文献 2:特開 2000-319228号公報
特許文献 3:特開 2001-302586号公報
特許文献 4:特許 3120037号
非特許文献 1 :チェンチ一(Chengzhi Yu)、他 2名「ジャーナル ォブ オーガ-ッ ク ケミストリー (Journal of Organic Chemistry)」、(米国)、アメリカンケミカノレソ サエティ (American Chemical Society)、 2001年、第 66卷、第 16号、 p5413 - 5418
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は上記現状に鑑みてなされたものである。水酸基含有アルケンを製造するに 際し、副生成物の量を低減することにより、精製工程を簡略ィ匕し、また、基質と触媒を 効率的に利用することを可能とし、水酸基含有アルケンの工業的な製造に好適に用 V、ることができる水酸基含有アルケンの製造方法を提供することを目的とするもので ある。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明者等は、水酸基含有アルケンの効率的な製造方法について種々検討したと ころ、 α , j8—不飽和エステルを原料とする水酸基含有アルケンの製造において、水 を溶媒として用いると、 α , —不飽和エステルに水が付加して飽和エステルイ匕合物 が副生すること、及び、系中で第三級アミンィ匕合物がアタリレートイ匕合物にマイケル付 カロした後、加水分解することにより両性イオンィ匕合物が副生成物として生じる結果、 基質や触媒が不可逆的に損失し、水酸基含有アルケンの製造が非効率なものとなる こと、及び、特に副生する飽和エステル化合物は、目的物である水酸基含有アルケ ンと比揮発度が非常に小さいために、分離が困難であり、分離するために、従来では 蒸留塔に大きな段数か、又は、大きな還流比が必要であったため、装置やユーティリ ティーの面で効率よく安価に製造できない原因となっていた。そのため、反応工程に お ヽて生じる不純物を少しでも抑制できれば、精製工程にカゝかる負担を少なくするこ とができ、大幅に製造費を下げることができることに着目した。
そして、 a , β 不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを、アルデヒド化合物に対する 水のモル比を 0. 6〜1. 9として反応させる工程を含むことにより、飽和エステルイ匕合 物及び両性イオン化合物の副生を最小限に抑制することができることから、効率的に 目的物である水酸基含有アルケンを製造することができることを見いだし、上記課題 をみごと解決することができることに想到し、本発明に到達したものである。本発明者 等は、更に、 a , j8—不飽和エステルに対する水のモル比を 0. 25以上、 0. 63未満 として上記反応工程を行うことによってもまた、本発明の効果が発揮されることをも見 いだした。本発明の水酸基含有アルケンの製造方法は、基質と触媒を効率的に利用 でき、更に、有機溶媒を使用しない場合は、精製工程を簡略ィ匕することができ、また
経済的にも有利であるため、工業的製造に用いることができる有用な方法である。
[0009] すなわち本発明は、 a , β 不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを、第三級ァミン化 合物及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、 上記製造方法は、アルデヒド化合物に対する水のモル比を 0. 6〜1. 9として反応さ せる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法である。
本発明はまた、 a , β—不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを、第三級アミンィ匕合物 及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、上記 製造方法は、 a , j8—不飽和エステルに対する水のモル比を 0. 25以上、 0. 63未満 として反応させる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法でもある。
本発明は更に、 α , 不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とから得られる水酸基含 有アルケンであって、上記水酸基含有アルケンは、飽和エステル化合物の含有量が 1. 5質量%以下である水酸基含有アルケンでもある。
以下に本発明を詳述する。
[0010] 本発明の製造方法は、 α , 不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを第三級ァミン 化合物及び水の存在下で反応させる反応工程を含むものである限り、その他の工程 を含んでもよい。また、 a , β 不飽和エステル、アルデヒド化合物、第三級アミンィ匕 合物は、それぞれ 1種を用いてもよぐ 2種以上を用いてもよい。
[0011] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法は、 α , 不飽和エステルとアルデヒド 化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケン を製造する方法であって、上記製造方法は、アルデヒド化合物に対する水のモル比 を 0. 6〜1. 9として反応させる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法である。 上記アルデヒドィ匕合物に対する水のモル比(水 Ζアルデヒド化合物)が 0. 6未満であ ると、 α , β 不飽和エステルとアルデヒド化合物との反応が進行しにくくなり、水酸基 含有アルケンの反応収率が低下するおそれがある。また、上記モル比が 1. 9を超え ると、不純物である j8—ヒドロキシ飽和エステルの生成量が増加し、水酸基含有アル ケンの品質が低下するおそれがあると共に、触媒と基質の不可逆的損失を招く両性 イオンの生成量が増加するため、反応工程が経済的に非効率なものとなるおそれが ある。
上記アルデヒド化合物に対する水のモル比は、 0. 7〜1. 8であることが好ましい。上 記モル比としてより好ましくは 0. 8〜1. 75であり、更に好ましくは 0. 9〜1. 7であり、 特に好ましくは 0. 95-1. 67であり、最も好ましくは 0. 95-1. 4である。
[0012] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法はまた、 a , β 不飽和エステルに対する 水のモル比(水 Z a , j8—不飽和エステル)を 0. 25以上、 0. 63未満として反応させ る工程を含むものである力 上記モル比が 0. 25未満であると、本発明の製造方法の 目的物である水酸基含有アルケンの収率が下がってしまうおそれがある。また、上記 モル比が 0. 63以上であると、 βーヒドロキシ飽和エステルの割合と共に、触媒と基質 の不可逆的損失を招く両性イオンの割合が上昇するため、反応工程が経済的に非 効率なものとなるおそれがある。上記モル比は、 0. 25以上、 0. 61以下であることが 好ましい。より好ましくは、 0. 25以上、 0. 58以下である。更に好ましくは、 0. 25以上 、 0. 54以下である。最も好ましくは、 0. 25以上、 0. 50以下である。
[0013] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法において、上記反応工程がアルデヒド化 合物に対する第三級アミンィ匕合物が有するァミン部位のモル比を 0. 05〜: L 0として 行われることも、本発明の好ましい実施形態の 1つである。上記モル比が 0. 05〜: L 0であると、副生成物の生成をより低減することが可能となり、水酸基含有アルケンの 工業的製造方法としてより好適なものとなる。上記モル比が 0. 05以下であると、第三 級ァミンによる触媒活性が充分ではなぐ目的物の収率が低下するおそれがある。上 記モル比が 1. 0以上であると、高価な第三級ァミンを多量に使用するため、経済的 に不利であり、また、上記反応工程において生じる副生成物を充分に低減できない おそれがある。上記モル比として、より好ましくは 0. 07〜0. 6である。更に好ましく ίま 0. 1〜 0. 5であり、最も好ましく ίま 0. 1〜 0. 3である。
[0014] 上記アミン部位とは、第三級ァミン化合物の構造中において、有機基が 3つ結合した 窒素原子の構造であって、上記反応工程において、第三級ァミン触媒として触媒活 性点を有する構造を意味するものである。上記反応工程において、 Ν個のアミン部位 を有する第三級アミンィ匕合物を用いる場合は、 1個のアミン部位を有する第三級アミ ン化合物を用いる場合に比較して、 Ν倍の触媒活性を有することとなる。したがって、 第三級ァミン化合物の構造中に含まれて!/、るァミン部位が Ν個の場合、アルデヒドィ匕
合物に対する第三級アミンィ匕合物の必要量は、ァミン部位を 1個のみ有する第三級 ァミン化合物を用いる場合に比較して、 1/Nモルとなる。そのため、本発明において は、上述したように、ァミン部位のモル数に応じて、アルデヒド化合物に対する第三級 ァミン化合物の使用量を規定する。
[0015] 本発明はまた、 a , β—不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを、第三級アミンィ匕合物 及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、上記 製造方法は、水、 α , j8—不飽和エステル、及び、第三級ァミン化合物が有するアミ ン部位の総和を 100モル0 /0としたとき、 a , j8—不飽和エステルを 59〜79モル0 /0とし て反応させる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法でもある。
[0016] 上記反応工程において、水、 α , j8—不飽和エステル、及び、第三級アミンィ匕合物が 有するァミン部位の総和を 100モル%としたとき、 a , j8—不飽和エステルを 59〜79 モル%として反応させることによってもまた、飽和エステルイ匕合物及び両性イオンィ匕 合物の副生成を低減することができ、効率的に目的物である水酸基含有アルケンを 製造することができる。上記 α , j8—不飽和エステルのモル%の上限は、より好ましく は 78モル%であり、更に好ましくは 76モル%である。上記 α , —不飽和エステルの モル0 /0の下限は、より好ましくは 61モル0 /0であり、更に好ましくは 64モル0 /0である。 α , β—不飽和エステルの濃度の範囲はとして、より好ましくは 61〜78モル0 /0であり 、更に好ましく ίま、 64〜76モノレ0 /0である。
[0017] 本発明はまた、 a , β—不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とを、第三級アミンィ匕合物 及び水の存在下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、上記 製造方法は、水、 α , j8—不飽和エステル、第三級アミンィ匕合物が有するァミン部位 、及び、アルデヒド化合物の総和を 100モル0 /0としたとき、水を 16〜29モル0 /0として 反応させる工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法でもある。
[0018] 上記反応工程において、水、 α , j8—不飽和エステル、第三級ァミン化合物が有する ァミン部位、及び、アルデヒド化合物の総和を 100モル0 /0としたとき、水を 16〜29モ ル%として反応させることによってもまた、飽和エステルイ匕合物及び両性イオンィ匕合 物の副生成を低減することができ、効率的に目的物である水酸基含有アルケンを製 造することができる。上記水量の上限として、より好ましくは 28モル%であり、更に好
ましくは 27モル%である。上記水量の下限として、より好ましくは 17モル%であり、更 に好ましくは 18モル%である。上記水量の範囲として、より好ましくは 17〜28モル% であり、更に好ましくは 18〜27モル%である。
[0019] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法は、上述した実施形態を適宜組み合わせ て行うことが好適である。すなわち、本発明の製造方法は、 a , β—不飽和エステルと アルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在下で反応させる工程を、下 記(1)〜(5)の実施形態を適宜組み合わて行うことが好適である。
(1)アルデヒドィ匕合物に対する水のモル比を 0. 9〜1. 9として反応させる実施形態。
(2) α , β 不飽和エステルに対する水のモル比を 0. 25以上、 0. 63未満として反 応させる実施形態。;
(3)アルデヒドィ匕合物に対する第三級アミンィ匕合物が有するァミン部位のモル比を 0 . 05〜: L 0として反応させる実施形態。;
(4)水、 a , β 不飽和エステル、及び、第三級アミンィ匕合物が有するァミン部位の 総和を 100モル%としたとき、 a , j8—不飽和エステルを 59〜79モル%として反応さ せる実施形態。;
(5)水、 oc , β 不飽和エステル、第三級ァミン化合物が有するァミン部位、及び、ァ ルデヒド化合物の総和を 100モル%としたとき、水を 16〜29モル%として反応させる 実施形態。
本発明の水酸基含有アルケンの製造方法は、これらの実施形態の中でも、上記反応 工程が上記実施形態( 1)及び (2)を満たすことが好ま Uヽ。上記製造方法の実施形 態としてより好ましくは、上記実施形態(1)〜(5)をできるだけ数多く満たすものであ る。
なお、本明細書中において、本発明の製造方法という場合、特に断りがなければ、上 記(1)〜(5)の実施形態の少なくとも 1つを満たす製造方法を意味する。すなわち、 上記(1)〜(5)の実施形態の少なくとも 1つを満たすものは、本発明の水酸基含有ァ ルケンの製造方法である。
[0020] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法において、水酸基含有アルケンの反応収
率が 55モル%以上であることは、本発明の好適な実施形態の 1つである。
本発明の製造方法が上記実施形態を有すると、更に効率的に水酸基含有アルケン を製造することが可能になる。
上記水酸基含有アルケンの収率は、 60モル%以上であることが好ましい。より好まし くは 65モル%以上であり、更に好ましくは 70モル%以上である。特に好ましくは 75モ ル%以上であり、最も好ましくは 80モル%以上である。
なお、上記水酸基含有アルケンの収率 (モル%)とは、原料として用いられたアルデヒ ド化合物に対する水酸基含有アルケンの収率である。
[0021] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法は、飽和エステル化合物の反応収率が 0 . 1%〜0. 7モル0 /0であることが好ましい。
上記飽和エステル化合物の反応収率が 0. 1%〜0. 7モル%であるとは、上記反応 工程において基質として仕込むアルデヒド化合物の量を 100モル%としたとき、精製 工程を行う前において含まれる飽和エステル化合物の量が 0. 1〜0. 7モル%である 水酸基含有アルケンを意味する。上記飽和エステルイ匕合物の量の上限として、より好 ましくは、 0. 65モル%以下、更に好ましくは 0. 6モル%以下、最も好ましくは 0. 5モ ル%以下である。上記飽和エステル化合物の反応収率が 0. 7モル%以上であると、 精製工程における負担が大きくなり、経済的に非効率となるおそれがある。
[0022] 本発明はまた、 α , —不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とから得られる水酸基含 有アルケンであって、上記水酸基含有アルケンは、飽和エステル化合物の含有量が 1. 5質量%以下である水酸基含有アルケンでもある。
なお、上記含有量は、単離生成物中の水酸基含有アルケンを 100質量%としたとき の飽和エステル化合物含有量である。上記水酸基含有アルケンは、本発明の水酸 基含有アルケンの製造方法によって得られるものであることが好ましい。
上記飽和エステル化合物の含有量は、 1. 3質量%以下であることが好ましい。より好 ましくは 1. 0質量%以下、更に好ましくは 0. 8質量%以下、特に好ましくは 0. 6質量 %以下、最も好ましくは 0. 4質量%以下である。
上記飽和エステルイ匕合物の含有量の下限値としては、できる限り小さぐ実質的には 0質量%であることが好ましいが、 0質量%以上である場合には、 0. 3質量%以上で
あることが好ましい。より好ましくは 0. 2質量%以上であり、更に好ましくは 0. 1質量 %以上である。なお、後述する反応収率と組み合わせて設定された水酸基含有アル ケンであることが、本発明の好ま 、形態であると!/、える。
上記飽和エステル化合物の含有量が 1. 5質量%を超えると、例えば、水酸基含有ァ ルケンを重合させる時に加えられる熱による発泡が多くなり、後述する電子情報材料 用及び Z又は機能性ィヒ学品用重合体を製造するために適しないものとなるおそれ がある。これに対して、上記水酸基含有アルケンは、加熱時の発泡が充分に抑制さ れ、電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体を製造するために好適なもの である。
上記水酸基含有アルケンは、言い換えれば、 α , β 不飽和エステルとアルデヒドィ匕 合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在下で反応させて得られる水酸基含有ァ ルケンと飽和エステルイ匕合物等の不純物とを含んでなる組成物であって、上記組成 物は、組成物に含まれる水酸基含有アルケンを 100質量%としたときの飽和エステ ル化合物の含有量が 1. 5質量%以下である組成物である。
[0023] 上記水酸基含有アルケンは、反応収率が 55モル%以上のものであることは、本発明 の好適な実施形態の 1つである。
上記反応収率を 55モル%とするには、上述した本発明の製造方法を適宜採用すれ ばよい。上記水酸基含有アルケンは、反応収率が 55モル%以上のものであると、 1 回あたりの反応で得られる水酸基含有アルケンの生産性が増すば力りでなぐ相対 的に飽和エステル化合物の含有量が低下することになり、電子情報材料用重合体や 機能性ィ匕学品用重合体の製造に好適に用いることができるものとなる。
上記反応収率は、 60モル%以上であることが好ましい。上記水酸基含有アルケンの 収率として、より好ましくは 65モル%以上であり、更に好ましくは 70モル%以上であり 、特に好ましくは 75モル%以上であり、最も好ましくは 80モル%以上である。
[0024] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法において、上述した反応工程における反 応条件としては、例えば、反応温度は、 0°C以上が好ましぐまた、 200°C以下が好ま しい。より好ましくは、 20°C以上、 150°C以下である。反応時間は、 0. 5時間以上が 好ましぐまた、 48時間以下が好ましい。より好ましくは、 1時間以上、 24時間以下で
ある。また、反応初期の反応釜内の圧力としては、ケージ圧 OkPa以上、 1961. 3kP a以下が好ましい。より好ましくは、 49. OkPa以上、 980. 6kPa以下である。
[0025] 上記反応工程に用いられる a , β 不飽和エステルは、特に制限されるものではな いが、下記一般式(1)で表されるものが好ましい。
[0026] [化 1]
)
[0027] 上記一般式(1)で表されるものについて以下に説明する。式中、 R1は、炭素原子数 1 〜20の直鎖状、分枝上又は環状の飽和及び Ζ又は不飽和アルキル基を表す。 R2 及び R3は同一又は異なって、水素原子又は有機基を表す。
[0028] 上記 R1で示される有機基は、炭素数 1〜18のアルキル基、炭素数 3〜12のシクロア ルキル基、ァリール基、炭素数 1〜12のヒドロキシアルキル基、―(CH ) NR 6基
2 m
、一(CH ) N +R5R6R7 ' M—基、又は、 (C H O) R8基を表す。上記 、 R6及び
2 m 2 4 n
R7は、同一若しくは異なって、炭素数 1〜12の直鎖状又は枝分かれ鎖状のアルキル 基を表す。 mは、 2〜5の整数である。 M—で示される陰イオンは、 Cl_、 Br―、 CH C
3
00_、 HCOO_、 SO 2_又は PO 3_を表す。 R8は、炭素数 1〜18の直鎖状又は枝
4 4
分かれ鎖状のアルキル基であることが好ましい。 nは、 1〜80の整数である。上記 R1 として、より好ましくは、炭素数 1〜12のアルキル基、炭素数 4〜8のシクロアルキル基 、フエニル基、ニトロフヱニル基、メチルフヱニル基、ハロゲン化フヱニル基、ベンジル 基、アルキル基含有べンジル基、ナフチル基、 2—ヒドロキシェチル基である。更に好 ましくは、炭素数 1〜8のアルキル基、炭素数 5〜7のシクロアルキル基、フエ-ル基、 メチルフエ-ル基、ベンジル基、メチルベンジル基、ナフチル基、 2—ヒドロキシェチ ル基である。
[0029] 上記 R2及び R3で示される有機基は、特に限定されず、同一若しくは異なって、水素 原子、炭素数 1〜12のアルキル基、炭素数 3〜8のシクロアルキル基、フエ-ル基、 ニトロフエ-ル基、メチルフエ-ル基、ハロゲン化フエ-ル基、ベンジル基、ナフチル 基であることが好ましい。より好ましくは、水素原子、炭素数 1〜8のアルキル基、炭素
数 4〜8のシクロアルキル基、フエ-ル基、ニトロフエ-ル基、メチルフエ-ル基、ベン ジル基、ナフチル基である。更に好ましくは、水素原子、炭素数 1〜6のアルキル基、 炭素数 5〜7のシクロアルキル基、フエ-ル基、ナフチル基である。特に好ましくは、 水素原子である。
[0030] 上記 α , β 不飽和エステル化合物の中でも、アクリル酸メチル、アクリル酸ェチル、 アクリル酸プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル 、アクリル酸ペンチル、アクリル酸シクロペンチル、アクリル酸へキシル、アクリル酸シ クロへキシル、アクリル酸 2—ェチルへキシル、アクリル酸フエ-ル、アクリル酸ベンジ ル、アクリル酸メチルベンジル、アクリル酸ナフチル、アクリル酸 2—ヒドロキシェチル、 桂皮酸メチル、桂皮酸ェチルが更に好ましい。
[0031] 上記アルデヒドィ匕合物としては、 目的物である水酸基アルケンに導入する構造に応じ て適宜用いることができ、上記反応工程を妨げない限り、特に限定されるものではな いが、下記一般式 (2)で表されるアルデヒドィ匕合物のうち、 R9が水素原子若しくは炭 素数 1〜12の有機基であるもの力 本発明の製造方法によって好適に製造すること ができる代表例として挙げられる。
[0032] [化 2]
[0033] 上記アルデヒド化合物としては、例えば、ホルムアルデヒド、ァセトアルデヒド、ェチル アルデヒド、プロピオンアルデヒド、イソプロピルアルデヒド、ブチルアルデヒド、やノブ チルアルデヒド、ペンチルアルデヒド、ピバルアルデヒド、へキシルアルデヒド、シクロ へキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、ォクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デ カニルアルデヒド、ゥンデカニルアルデヒド、ドデカニルアルデヒド、ベンズアルデヒド 、トルアルデヒド、ニトロべンズアルデヒド、メトキシベンズアルデヒド、フッ化べンズァ ルデヒド、塩化べンズアルデヒド、臭化べンズアルデヒド、桂皮アルデヒド、フ -ルプ 口パナール、ナフチルアルデヒド、フルフラール等が好適である。
[0034] 上記アルデヒド系化合物としては、特に、ァセトアルデヒド、パラァセトアルデヒド、ホ
ルムアルデヒド、パラホルムアルデヒド、ホルムアルデヒドの 20重量%〜50重量%水 溶液、及び、ホルムアルデヒドの濃度が 20重量%〜50重量%であるメタノール水溶 液が好ましい。より好ましくは、ホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒドである。ここで V、うパラホルムアルデヒドとはホルムアルデヒドの重合体(8〜100量体)であり、常温 において粒状又は粉体などの性状を有する固体である。工業的に入手可能なパラホ ルムアルデヒドは通常水分を含有しており、水分が 20重量%以下含有していてもよ い。前記アルデヒド系化合物は、 1種類のみを用いてもよぐまた、本発明を工業的に 実施する際は該アルデヒド系化合物の取扱いの容易さ等を考慮に入れて、 2種類以 上を適宜混合して用いてもょ ヽ。
[0035] 上記反応工程において用いられる第三級ァミン化合物は、特に制限されるものでは なぐ α , 不飽和エステルとアルデヒドィ匕合物とから水酸基含有アルケンの製造 に一般に用いられる第三級ァミンを用いることができる。
[0036] 上記第三級ァミン化合物は、第三級モノアミン化合物、第三級ジァミン化合物、及び 、第三級トリアミンィ匕合物力もなる群より選択される少なくとも一種のアミンィ匕合物であ ることが好ましい。その中でも、本発明に用いるものとしては、第三級モノアミンィ匕合 物、又は、第三級ジァミン化合物がより好ましい。
[0037] 上記第三級モノアミン化合物は、例えば、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリ η— プロピルァミン、トリイソプロピルァミン、トリー η—ブチノレアミン、キヌタリジン、 3—ヒドロ キシキヌタリジン、キナアルカロイド類や、 Ν, Ν ジメチルェチルァミン、 Ν, Ν—ジメ チル— η—プロピルァミン、 Ν, Ν ジメチルイソプロピルァミン、 Ν, Ν ジメチルー η ーブチルァミン、 Ν, Ν ジメチルー tーブチルァミン、 N, N ジメチルシクロへキシ ルァミン、 N, N ジメチルエタノールァミン、 N, N ジメチルァミノピリジン等のジメ チルァミン類、 N—メチルジェチルァミン、 N—メチルジー n—プロピルアミン、 N—メ チルジイソプロピルァミン、 N—メチルジー n—ブチルァミン、 N—メチルジー tーブチ ルァミン、 N—メチルジシクロへキシルァミン、 N—メチルジェタノールァミン、 N—メチ ルビペリジン、 N メチルピロリジン、 N—メチルビペリジン 2—メタノール、 N—メチ ルピロリジン 2—メタノール、 N メチルピロリジン 2—エタノール等のメチルジァ ルキルアミン類の 1種又は 2種類以上が好適である。
[0038] 上記第三級ジァミンィ匕合物としては、例えば、 N, Ν,Ν' , N'—テトラメチルジアミノメ タン、 Ν,Ν,Ν' ,Ν'ーテトラメチルエチレンジァミン、 Ν,Ν,Ν' ,Ν'—テトラメチルー 1, 3ジァミノプロパン、 Ν,Ν,Ν' ,Ν'—テトラメチルへキサメチレンジァミン、 Ν, Ν ジメ チルピペラジン、 1, 4 ジァザビシクロ [2. 2. 2]オクタン(DABCO)、 1, 8 ジァザ ビシクロ [5, 4, 0]— 7 ゥンデセン等が好適である。
[0039] 上記第三級トリァミン化合物としては、例えば、 Ν,Ν,Ν' ,Ν', ,Ν',一ペンタメチルジ エチレントリァミン、 Ν,Ν,Ν' ,Ν" ,Ν"—ペンタメチルジプロピレントリァミン等が好適 である。
[0040] 上記第三級ァミン化合物の中でも、例えば、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリ— η—プロピルァミン、トリイソプロピルァミン、キヌタリジン、 3 ヒドロキシキヌタリジン、 1 , 4ージァザビシクロ [2. 2. 2]オクタン(DABCO)、 1, 8 ジァザビシクロ [5. 4. 0] —7—ゥンデセン(DBU)、キナアルカロイド類や、 N, N ジメチルェチルァミン、 N, N ジメチルー n—プロピルァミン、 N, N ジメチルイソプロピルァミン、 N, N ジメ チル— n—ブチルァミン、 N, N,—ジメチルピペラジン、 N, N ジメチルァミノピリジ ン、 N—メチルジェチルァミン、 N—メチルジー n—プロピルアミン、 N—メチルジイソ プロピルァミン、 N—メチルジー n—ブチルァミン、 N—メチルジェタノールァミン、 N ーメチルビペリジン、 N メチルピロリジン、 N—メチルビペリジン 2—メタノール、 N メチルピロリジン 2—メタノール、 N—メチルピロリジンー2—エタノール等の 1種 又は 2種類以上がより好適である。また、アミノ基を有する高分子化合物、イオン交換 榭脂、マイクロカプセル、粘土化合物、ヘテロポリ酸、ゼォライト、ォキシナイトライド等 の固体ィ匕合物も使用できる。
[0041] 上記反応工程における第三級ァミン触媒の使用形態は、特に制限されるものではな ぐ固体状、液体状、ガス状等の種々の状態での使用が可能である。上記使用形態 のうちでも、液体状、ガス状が好ましぐ第三級アミンィ匕合物が水溶性の場合には、 5 〜80質量%水溶液として使用することも可能である。
[0042] 上記第三級ァミン化合物の揮発度が高い場合には、密閉系で上記反応工程を行うこ とにより、更に目的物の収率を高めることができる。上記密閉系としては、オートクレー ブ装置等が好適である。
[0043] 上記製造方法によって製造することができる水酸基含有アルケンは、特に制限される ものではないが、下記一般式(3)で表される α—ヒドロキシメチルアタリレートが、上 記製造方法によって好適に製造される水酸基含有アルケンの代表例として挙げられ る。
[0044] [化 3]
[0045] 上記一般式(3)で表されるものについて以下に説明する。式中、
R2、及び、 ITは 、上記一般式(1)が有するものと同様であり、 R9は、上記一般式 (2)が有する R9と同 様である。上記一般式(3)で表される水酸基含有アルケンの中でも、 α—ヒドロキシメ チルアクリル酸ェチル、 α—ヒドロキシメチルアクリル酸メチル、 α—ヒドロキシメチル アクリル酸 η—ブチル、 α—ヒドロキシメチルアクリル酸 2—ェチルへキシル、 aーヒド ロキシメチルアクリル酸 2—ヒドロキシェチル、 atーヒドロキシメチルアクリル酸シクロへ キシル、 aーヒドロキシメチルアクリル酸フエ-ル、 α—ヒドロキシメチルアクリル酸べ ンジル、 aーヒドロキシメチルアクリル酸メチルベンジル、 atーヒドロキシメチルアタリ ル酸ナフチル等が、上記製造方法によって、より好適に製造される代表例として挙げ られる。
[0046] 上記反応工程における反応溶液として、必要に応じて有機溶媒を用いることもできる 力 精製工程を簡略ィ匕するため、有機溶媒を用いないで行うことが好ましい。上記反 応溶液を水系とすることで、例えばホルムアルデヒドを基質に用いた場合には、アル デヒド化合物の系中への溶解性が増すと同時に、アルデヒド化合物やへミホルマー ル化合物の解重合も促進され、また、反応場の極性も向上することから、反応速度が 向上することとなる。また、本発明により、有機溶媒を用いなくても、反応溶液中に含 まれる水のモル%を上述したように特定することによって、副生成物を低減し、高い
収率で目的物である水酸基アルケンを製造することが可能である。したがって、上記 反応工程を有機溶媒を用いないことは、本発明の好ましい実施形態の一つである。
[0047] 上記反応工程において有機溶媒を使用する場合は、基質や触媒、及び、水を相溶 化させることができる極性溶媒であることが好ましい。例えば、ァセトニトリル、ピリジン 、 N, N—ジメチルホルムアミド、 N, N—ジメチルァセトアミド、ァセトアミド、 N—メチ ルピロリドン、ジォキサン、アセトン、テトラヒドロフラン、ポリエチレングリコール類、ィォ ン性液体等の有機溶媒を使用することができる。上記有機溶媒は、 1種類のみを用 いてもよぐまた、 2種類以上を適宜混合して用いてもよぐその種類及び使用量は、 基質や触媒に応じて適宜設定することができる。
[0048] 上記反応工程にお!、ては、反応の更なる促進を目的として、添加剤を反応液に添加 することができる。添加剤としては、反応に悪影響を及ぼさない限り特に限定されな いが、例えばブレンステッド酸や、アルカリ金属及び Z又はアリカリ土類金属を含む 化合物、有機ハロゲン化物塩、水酸基含有化合物、エーテル化合物等が好ましい。 より好ましくは、ブレンステッド酸としては、鉱酸類、カルボン酸類、アミノ酸類、フエノ ール、ナフトール、ビナフトール等の芳香環に結合した水酸基含有化合物;尿素、チ ォ尿素及びその誘導体;シリカゲル、アルミナ、チタ-ァ、ジルコユア、シリカアルミナ 、ゼォライト等の無機固体類等であり、アルカリ金属及び z又はアルカリ土類金属を 含む化合物としては、塩化リチウム、塩ィ匕ナトリウム、塩ィ匕カリウム、塩化セシウム、塩 ィ匕マグネシウム、塩ィ匕カルシウム、塩化バリウム、臭化リチウム、臭化ナトリウム、臭化 カリウム、臭化セシウム、臭化マグネシウム、臭化カルシウム、臭ィ匕バリウム、ヨウィ匕リ チウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化セシウム、ヨウ化マグネシウム、ヨウ化 カルシウム、ヨウ化バリウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸 カリウム、炭酸セシウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、水酸化リ チウム、水酸化ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸ィ匕セシウム、水酸ィ匕マグネシウム、水 酸ィ匕カルシウム、水酸化バリウム、硫酸リチウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸 マグネシウム、硫酸バリウム、フエノール類アルカリ金属塩、フエノール類アルカリ土類 金属塩、ナフトール類アルカリ金属塩、ナフトール類アルカリ土類金属塩、ビナフトー ル類アルカリ金属塩、ドデシル硫酸ナトリウム、ゼォライト等の無機固体類等であり、
有機ハロゲンィ匕物塩としては、塩ィ匕テトラメチルアンモ-ゥム、塩ィ匕テトラェチルアン モニゥム、塩ィ匕テトラプロピルアンモニゥム、塩ィ匕テトラブチルアンモニゥム、塩化テト ラへキシルアンモ-ゥム、塩化テトラオクチルアンモ-ゥム、塩化セチルトリメチルアン モ-ゥム、塩ィ匕ピリジ-ゥム、臭化テトラメチルアンモ-ゥム、臭化テトラェチルアンモ ユウム、臭化テトラプロピルアンモ-ゥム、臭化テトラブチルアンモ-ゥム、臭化テトラ へキシルアンモ-ゥム、臭化テトラオクチルアンモ-ゥム、臭化セチルトリメチルアンモ ユウム、臭化ピリジ-ゥム、ヨウ化テトラメチルアンモ-ゥム、ヨウ化テトラェチルアンモ ユウム、ヨウ化テトラプロピルアンモ-ゥム、ヨウ化テトラブチルアンモ-ゥム、ョウテトラ へキシルアンモ-ゥム、ヨウ化テトラオクチルアンモ-ゥム、ヨウ化セチルトリメチルァ ンモ-ゥム、ヨウ化ピリジ-ゥム等であり、水酸基含有化合物としては、メタノール、ェ タノール、エチレングリコール、 n プロパノール、イソプロパノール、 n—ブタノール、 イソブタノール、へキサノール、シクロへキサノール、ポリエチレングリコール、トリエタ ノールアミン等であり、エーテルィ匕合物としては、テトラヒドロフラン、ジォキサン、クラ ゥンエーテル、ポリエチレングリコールエーテル等である。場合によっては、第三級ァ ミン化合物の化合物骨格に、上記ブレンステッド酸部位やアルカリ金属及び Z又は アルカリ土類金属を含む部位、有機ハロゲン化物塩部位、水酸基部位、エーテル部 位が含まれていてもよい。
[0049] 上記反応工程における水の添加方法は、特に制限されるものではなぐ α , j8—不飽 和エステルを水溶液として必要量の水をカ卩えてもよぐアルデヒドィ匕合物を水溶液とし て必要量の水を加えてもよぐあるいは、第三級ァミンを水溶液として必要量の水を 加えても良い。また、水を別途添カ卩してもよい。
[0050] 上記反応工程において、 α , β 不飽和エステル、及び、 目的物である水酸基含有 アルケンは、共に重合し易い性質を有していることから、反応時の重合を抑制するた めに、反応系に重合防止剤 (又は重合禁止剤)や分子状酸素を添加することが好ま しい。
[0051] 上記重合防止剤としては、重合防止剤としての作用を有するものであれば特に限定 されないが、例えば、ヒドロキノン、メチルヒドロキノン、 tert—ブチルヒドロキノン、 2, 4 —ジ一 tert—ブチルヒドロキノン、 2, 4 ジメチルヒドロキノン等のヒドロキノン類;フエ
ノチアジン等のアミン化合物; 2, 4 ジメチルー 6 tert ブチルフエノール、 2, 4— ジ tert -ブチルフエノール、 p—メトキシフエノーノレ等のフエノーノレ類; p - tert -ブ チルカテコール等の置換カテコール類;置換レゾルシン類;テトラメチルピペリジン N ォキシド、 4ーヒドロキシーテトラメチルピペリジン N ォキシド等の安定遊離基 含有ィ匕合物;ジチォ力ルバミン酸銅等の金属含有ィ匕合物等の 1種又は 2種類以上を 好適に用いることができる。
[0052] 反応終了後は、必要に応じて、蒸留、ろ過、抽出、遠心分離、再結晶、乾燥等のェ 程を経て分離 '精製することにより、目的の水酸基含有アルケンを得ることができる。 このような分離'精製工程としては、反応溶液が有機相と水相とを含む場合、分液等 の所定の操作を行い、反応溶液を有機相と水相とに分離し、有機相を常圧蒸留 (精 留)又は減圧蒸留 (精留)等することにより、生成物である水酸基含有アルケンを単離 •精製することができ、同時に、未反応の OC , β 不飽和エステル又は溶媒を分離-回 収することができる。未反応の a , β 不飽和エステル及び溶媒は、高純度で回収さ れるので、反応に再度使用することができる。
[0053] 本発明の好適な実施形態としてはまた、上記水酸基含有アルケンを用いて形成され る電子情報材料用及び Ζ又は機能性化学品用重合体でもある。
上記電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体を用いて形成される光学用 面状成型体は、例えば、厚さが均一でありかつ高い透明性を有すると同時に、ヘイズ や異物等の不連続点がない等の優れた特性を有することになる。その理由は、下記 のように考えられる。
従来の製造方法で得られる水酸基含有アルケンは、上記のような飽和エステル化合 物を含んでいるから、例えば、フィルムを形成する場合には、重合工程、環化工程、 成型工程等でカ卩えられる熱によって低い分子量を有する飽和エステルィヒ合物が気 化し、発泡が生じる原因の一つとなる。また、これによつて、フィルムの表面を均一に することが難しぐ電子情報材料及び機能性化学品の用途に適した性質を充分に発 揮するものではな力つた。これに対して、本発明の電子情報材料用重合体や機能性 化学品用重合体は、飽和エステル化合物の含有量が充分に少な!、水酸基含有アル ケンを用いることにより、重合時の発泡が充分に防止されることになり、上記のような
優れた特性を有することになる。また、上記電子情報材料用及び Z又は機能性化学 品用重合体は、上記水酸基含有アルケンの製造方法によって得られる水酸基含有 アルケンを用いて形成されるものであることが好まし 、。
[0054] 本発明はまた、上記水酸基含有アルケンを電子情報材料用及び Z又は機能性化学 品用重合体の材料として使用する水酸基含有アルケンの使用方法でもある。
上記水酸基含有アルケンの使用方法については、本発明の電子情報材料用及び Z 又は機能性ィ匕学品用重合体についての詳細な説明を参照することができる。例えば 、上記水酸基含有アルケンの使用方法は、上記水酸基含有アルケンの製造方法に よって得られる水酸基含有アルケンを用いるものであることが好ま 、。
また、上記水酸基含有アルケンの使用方法の用途は、光学用面状成型体の用途で あることが好ましい。上記使用方法の用途としてより好ましくは、導光体、光学レンズ、 光学用フィルム、光学プリズム、光学ディスク等の光学部品の用途である。更に好まし くは導光体、光学レンズ、光学用フィルムの用途である。特に好ましくは光学用フィル ムの用途である。
すなわち、本発明はまた、上記水酸基含有アルケンを光学用フィルムの材料として使 用する水酸基含有アルケンの使用方法でもある。
[0055] 上記電子情報材料用及び Z又は機能性化学品用重合体は、上記水酸基含有アル ケンを含んでなる熱硬化性榭脂組成物を硬化させて得られるものであることが好まし い。上記熱硬化性榭脂組成物は、電子情報材料及び機能性ィ匕学品の用途によって 異なるが、例えば、熱硬化性榭脂組成物を 100質量%としたとき、上記水酸基含有 アルケンを 20質量0 /0以上含むことが好まし 、。上記水酸基含有アルケンの含有量と してより好ましくは、 30質量%以上であり、更に好ましくは 40質量%以上である。 上記熱硬化性榭脂組成物において用いる無機成分の種類及び量は、電子情報材 料及び機能性ィ匕学品に要求される特性に応じて、適宜調整することが好適である。 また、上記熱硬化性榭脂組成物は、水酸基含有アルケンと共重合可能なその他の 単量体成分を含んでいてもよい。上記その他の単量体成分の種類及び量は、要求さ れる特性に応じて、適宜選択することが好適であるが、例えば、上記熱硬化性榭脂 組成物において、水酸基含有アルケンが熱硬化性榭脂成分の主成分であることが
好ましい。なお、水酸基含有アルケンが熱硬化性榭脂成分の主成分であることは、 熱硬化性榭脂成分を 100質量%としたとき、水酸基含有アルケンが占める質量比が 少なくとも 50質量%以上であることを意味する。上記重量比は、 80質量%以上であ ることが好ましい。より好ましくは 90質量%であり、更に好ましくは 95質量%である。
[0056] 本発明の電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体は、用途に応じて様々 な形状に成形することができる。通常、本発明の水酸基含有アルケンから得られる榭 脂は、加熱造粒してなる、例えば、ペレット等の成形材料とした後、様々な形状に 2次 成形されることが好ましい。成形可能な形状としては、例えば、フィルム、シート、プレ ート、ディスク、ブロック、ボール、レンズ、ロッド、ストランド、コード等が挙げられる。成 形方法は、形状に応じて、従来の成形方法から適宜選択することが好適である。 上記電子情報材料用及び Z又は機能性化学品用重合体は、光学用面状成型体で あることが好適である。また、上記光学用面状成型体は、導光体、光学レンズ、光学 用フィルム、光学プリズム、光学ディスク等の光学部品であることが好ましい。上記光 学用面状成型体は、より好ましくは導光体、光学レンズ、光学用フィルムであり、更に 好ましくは光学用フィルムである。
すなわち、本発明はまた、上記水酸基含有アルケンを用いて形成される光学用フィ ノレムでもある。
[0057] 上記光学用フィルムは、例えば、上記水酸基含有アルケンから光学用フィルムを製 造する場合、ォムニミキサー等の公知の混合機でフィルム原料をプレブレンドした後 、得られた混合物を押出混練することが好ましい。この場合、押出混練に用いる混合 機は、特に限定されず、例えば、単軸押出機、二軸押出機などの押出機や加圧ニー ダ一等の混合機を用いることができる。フィルム成形の方法としては、例えば、溶液キ ヤスト法 (溶液流延法)、溶融押出法、カレンダ一法、圧縮成形法等、公知のフィルム 成形法が挙げられる。これらのフィルム成形法のうち、溶液キャスト法 (溶液流延法)、 溶融押出法が好ましい。
[0058] 溶液キャスト法 (溶液流延法)に使用する溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素類;シクロへキサン、デカリン等の脂肪族炭化水素類; 酢酸ェチル、酢酸ブチル等のエステル類;アセトン、メチルェチェルケトン、メチルイ
ソブチルケトン等のケトン類;メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、 イソブタノール、メチルセ口ソルブ、ェチノレセロソノレブ、ブチノレセロソノレブ等のァノレコ ール類;テトラヒドロフラン、ジォキサン等のエーテル類;ジクロロメタン、クロ口ホルム、 四塩ィ匕炭素等のハロゲンィ匕炭化水素類;ジメチルホルムアミド;ジメチルスルホキシド
;等が挙げられる。これらの溶媒は、単独で用いても 2種以上を併用してもよい。溶液 キャスト法 (溶液流延法)を行うための装置としては、例えば、ドラム式キャスティング マシン、バンド式キャスティングマシン、スピンコーター等が挙げられる。
[0059] 溶融押出法としては、例えば、 Tダイ法、インフレーション法等が挙げられ、その際の 成形温度は、フィルム原料のガラス転移温度に応じて適宜調節すればよい。上記成 形温度は、例えば、 150〜350°Cであることが好ましい。上記成形温度としてより好ま しくは 200〜300。Cである。
Tダイ法でフィルム成形する場合は、公知の単軸押出機や二軸押出機の先端部に T ダイを取り付け、フィルム状に押出されたフィルムを卷取って、ロール状のフィルムを 得ることができる。この際、卷取りロールの温度を適宜調整して、押出方向に延伸を カロえることで、 1軸延伸することも可能である。また、押出方向と垂直な方向にフィルム を延伸することにより、同時 2軸延伸、逐次 2軸延伸等を行うこともできる。
[0060] 本発明の光学用フィルムは、未延伸フィルム又は延伸フィルムのいずれでもよい。上 記光学用フィルムが延伸フィルムである場合は、 1軸延伸フィルム又は 2軸延伸フィル ムのいずれでもよい。上記光学用フィルムが 2軸延伸フィルムである場合は、同時 2 軸延伸フィルム又は逐次 2軸延伸フィルムの 、ずれでもよ 、。 2軸延伸した場合は、 機械的強度が向上し、フィルム性能が向上する。本発明の水酸基含有アルケンは、 その他の熱可塑性榭脂を混合することにより、延伸しても位相差の増大を抑制するこ とができ、光学的等方性を保持したフィルムを得ることができる。
[0061] 上記延伸フィルム形成における延伸温度は、フィルム原料である水酸基含有アルケ ンのガラス転移温度近傍であることが好ましい。上記延伸温度は、より好ましくは (ガ ラス転移温度— 30°C)〜 (ガラス転移温度 + 100°C)、更に好ましくは (ガラス転移温 度― 20°C)〜 (ガラス転移温度 + 80°C)の範囲内である。延伸温度が (ガラス転移温 度— 30°C)未満であると、充分な延伸倍率が得られないことがある。逆に、延伸温度
が (ガラス転移温度 +ioo°c)超えると、重合体の流動 (フロー)が起こり、安定な延伸 が行えなくなることがある。
上記延伸フィルム形成において、面積比で定義した延伸倍率は、 1. 1〜25倍である ことが好ましい。上記延伸倍率は、より好ましくは 1. 3〜: LO倍である。延伸倍率が 1. 1倍未満であると、延伸に伴う靭性の向上につながらないことがある。逆に、延伸倍率 が 25倍を超えると、延伸倍率を上げるだけの効果が認められないことがある。
[0062] 上記延伸フィルム形成における延伸速度は、一方向で 10〜20000%Zminである ことが好ましい。上記延伸速度は、より好ましくは 100〜10000%Zminである。延伸 速度が 10%Zmin未満であると、充分な延伸倍率を得るために時間がかかり、製造 コストが高くなることがある。逆に、延伸速度が 20000%Zminを超えると、延伸フィ ルムの破断などが起こることがある。
なお、本発明の光学用フィルムは、その光学的等方性や機械的特性を安定化させる ために、延伸処理後に熱処理 (アニーリング)などを行うことができる。熱処理の条件 は、公知の延伸フィルムに対して行われる熱処理の条件と同様に適宜選択すること が好適である。
[0063] 上記光学用フィルムの厚さは、 5〜200 μ mであることが好まし!/、。上記光学用フィル ムの厚さは、より好ましくは 10〜: LOO μ mである。厚さが 5 μ m未満であると、フィルム の強度が低下するだけでなぐ他の部品に貼着して耐久性試験を行うと捲縮が大きく なることがある。逆に、上記光学用フィルムの厚さが 200 mを超えると、透明性が低 下するだけでなぐ透湿性が小さくなり、他の部品に貼着する際に水系接着剤を用い た場合、その溶剤である水の乾燥速度が遅くなることがある。
[0064] 上記光学用フィルムは、その表面の濡れ張力力 OmNZm以上であることが好まし い。上記濡れ張力は、より好ましくは 50mNZm以上、更に好ましくは 55mNZm以 上である。表面の濡れ張力が 40mNZm以上であると、本発明の水酸基含有アルケ ンカも形成される光学用フィルムと他の部品との接着強度がさらに向上する。表面の 濡れ張力を調整するために、例えば、コロナ放電処理、オゾン吹き付け、紫外線照射 、火炎処理、化学薬品処理、その他の従来公知の表面処理を施すことができる。
[0065] 上記水酸基含有アルケン力 光学用フィルムを形成する際は、種々の添加剤を含有
してもよい。上記添加剤としては、例えば、ヒンダードフエノール系、リン系、ィォゥ系 等の酸化防止剤;耐光安定剤、耐候安定剤、熱安定剤等の安定剤;ガラス繊維、炭 素繊維等の補強材;フエ-ルサリチレート、 (2, 2,ーヒドロキシー5 メチルフエ-ル) ベンゾトリァゾール、 2—ヒドロキシベンゾフエノン等の紫外線吸収剤;近赤外線吸収 剤;トリス(ジブロモプロピル)ホスフェート、トリアリルホスフェート、酸化アンチモン等 の難燃剤;ァ-オン系、カチオン系、ノ-オン系の界面活性剤等の帯電防止剤;無機 顔料、有機顔料、染料等の着色剤;有機充填剤や無機充填剤;榭脂改質剤;可塑剤 ;滑剤;帯電防止剤;等が挙げられる。
発明の効果
[0066] 本発明の水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケンは、上述の構成 よりなり、反応工程における副生成物の生成を低減することにより、水酸基含有アル ケンを効率的に製造することができるため、工業的製造に利用することができる有用 な製造方法、及び、電子情報材料用重合体や機能性化学品用重合体の材料として 好適な水酸基含有アルケンである。
図面の簡単な説明
[0067] [図 1]実施例 1における反応工程の概略を示した図である。 Meはメチル基を表す。 n は 0以上の正数である。実施例 1において、 α , —不飽和エステルはアクリル酸メチ ルであり、飽和エステル化合物は 3—ヒドロキシプロピオン酸メチルであり、水酸基含 有アルケンは α—ヒドロキシメチルアクリル酸メチルである。
発明を実施するための最良の形態
[0068] 以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例 のみに限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「%」は「モル%」を意味 するものとする。
実施例 1
( α , β 不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在 下で反応させてること〖こよる、水酸基含有アルケンの製造)
以下の条件により、水酸基含有アルケンの製造を行った。
1Lオートクレーブにアクリル酸メチル(344. 3g、4. 011101)、92% (8%水分含有)パ
ラホルムアルデヒド(32. 6g、 1. Omol)、イオン交換水(19. Og、 1. 2mol)、p—メト キシフエノーノレ(0. 20g、 1. 6mmol)、をカロ免て 70oCにカロ熱した。ここに、 30%トリメ チルァミン水溶液(19. 7g、 0. Imol)をカ卩え、 8時間攪拌した。なお、アルデヒド化合 物に対する水のモル比は、 1. 2であった。冷却後、反応液をガスクロマトグラフィーで 分析したところ、 目的の 2—ヒドロキシメチルアクリル酸メチルの収率が 71%、両性ィ オンの収率 (メタノールの収率に対応)が、 5. 6%、 α—ヒドロキシプロピオン酸メチル の収率が 0. 46%であった。両性イオン化合物の存在は、 — NMRにより確認した 。 ( δ = 2. 5 (t)、 2. 95 (s)、 3. 4 (t) /Ό Ο溶媒使用)
2
実施例 1における反応工程の概略について、図 1に示した。実施例 2— 20、比較例 1 ー5についても、表 1にある組成、及び、下記に示される手順を変えた以外は、図 1に 示される実施例 1の反応工程と同様に行った。なお、実施例 2— 20では、 α , j8—不 飽和エステル及びアルデヒドィ匕合物等の原料に第三級アミンィ匕合物を加えた後に、 気相部に 2. 75%酸素 Z窒素標準ガスを全圧が 284. IkPaとなるまでカ卩えた後に攪 拌を行った。また、実施例 2— 20では、反応液をガスクロマトグラフィーで分析する前 に気相部をパージした。これらの結果を表 1に示す。
[表 1]
[0070] 表 1について、以下に説明する。 RHMAとは、本発明の製造方法による目的物であ る水酸基含有アルケンを表す。 RHMA、及び、 3—ヒドロキシプロピオン酸メチルの 収率は、反応後の有機層と水層に含まれる RHMA、及び、 3—ヒドロキシプロピオン 酸メチルの合計収率である。 H Oは、反応開始時に系中に存在する水の総モル数を
2
表す。 Me Nとは、無水トリメチルァミンを表し、比較例 3の DMFとは、 N, N—ジメチ
3
ルホルムアミドを表し、 DABCOとは、 1 , 4—ジァザビシクロ [2. 2. 2]オクタンを表す 。両性イオンィ匕合物の収率は、有機層と水層に含まれるメタノールの合計収率に対 応する。
[0071] 実施例 21
1Lオートクレーブにアクリル酸ブチル(320. 4g、 2. 5mol)、 92% (8%水分含有)パ ラホルムアルデヒド(32. 6g、 1. Omol)、イオン交換水(25. Og、 1. 4mol)、ァセトニ トリル(123. 5g、 3. Omol)、 p—メトキシフエノール(0. 20g、 1. 6mmol)、を加えて 70°Cに加熱した。ここに、無水トリメチルァミン(11. 8g、 0. 20mol)を加え、気相部 に 2. 75%酸素 Z窒素標準ガスを全圧が 294. lkPaとなるまでカ卩え、 8時間攪拌し た。なお、アルデヒドィ匕合物に対する水のモル比は、 1. 4であった。冷却後、気相部 をパージし、反応液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、 目的の a—ヒドロキシ メチルアクリル酸ブチルの収率力 ¾0. 2%、両性イオン収率(ブタノールの収率に対 応)が、 1. 3%、 3—ヒドロキシプロピオン酸ブチルの収率が 0. 69%であった。 1M塩 酸水溶液(200mL)で中和し、続いてイオン交換水(200mL)で洗浄した。得られた 溶液に CB剤(ジチ才力ルバミン酸銅) ( lOOOppm)を投入して減圧蒸留することによ り、 atーヒドロキシメチルアクリル酸ブチル(沸点: 108〜109°CZ5mmHg)を単離し た。 ( 114. 9g、 72. 6%単離収率)。
[0072] 実施例 22
1Lオートクレーブにアクリル酸メチル(690. lg、8. Omol)、 n—ブチルアルデヒド(1 44. 3g、 2. Omol)、イオン交換水(40g、 2. 2mol)、 p—メ卜キシフエノール(0. 20g 、 1. 6mmol)をカロ免て、 70oCにカロ熱した。ここに、 1 , 4ァザビシクロ[2. 2. 2]才クタ ン(112g、 1. Omol)をカ卩え、 20時間攪拌した。なお、アルデヒド化合物に対する水 のモル比は、 1. 1であった。冷却後、反応液をガスクロマトグラフィーで分析したとこ
ろ、 目的の α—(プロピルヒドロキシメチル)アクリル酸メチルの収率が 55. 7%、両性 イオンの収率 (メタノールの収率に対応)が、 12. 3%、 3—ヒドロキシプロピオン酸メチ ルの収率が 0. 05%であった。 1M塩酸水溶液(200mL)で中和し、続いてイオン交 換水(200mL)で洗浄した。得られた溶液に CB剤(ジチォカルバミン酸銅) (ΙΟΟΟρ pm)を投入して減圧蒸留することにより、 a - (プロピルヒドロキシメチル)アクリル酸メ チル(沸点 98〜100°CZl0mmHg)を単離した。 (169. 9g、 53. 7%単離収率)。 実施例 23
攪拌装置、温度センサー、冷却管、窒素導入管を付した 30L反応釜に、実施例 1で 得られた α—ヒドロキシメチルアクリル酸メチル 3500g、メタクリル酸メチル 6500g、メ チルイソブチルケトンとメチルェチルケトンと力もなる混合溶媒 (重量比 9: 1) 6667g を仕込み、これに窒素を通じつつ、 105°Cまで昇温し、還流したところで、開始剤とし て tーァミルパーォキシイソノナノエート(商品名:ルパゾール 570、アトケマ吉富 (株) 製) 12. Ogを添加すると同時に、 t—ァミルパーォキシイソノナノエート 12. 0g、メチル イソプチルケトンとメチルェチルケトンとからなる混合溶媒 (重量比 9: 1) 3315gからな る溶液を 3. 5時間かけて滴下しながら、還流下 (約 95〜110°C)で溶液重合を行い、 さらに 4時間かけて熟成を行った。得られた重合体溶液をメチルェチルケトン 5000g で希釈し、リン酸ォクチル Zリン酸ジォクチル混合物(商品名: Phoslex A— 8、堺 化学 (株)製) 5gを加え、還流下 (約 85〜100°C)で 2時間、環化縮合反応を行い、さ らに、オートクレープ中で 240°C、加圧下で 1. 5時間環化縮合反応を行った。次いで 、上記環化縮合反応で得られた重合体溶液を、バレル温度 265°C、回転数 lOOrpm 、減圧度 13. 3〜400hPa (10〜300mmHg)、リアベン卜数 1個、フォアベン卜数 4個 のベントタイプスクリュー二軸押出し機( φ = 29. 75mm, L/D = 30)に、榭脂量換 算で 2. OkgZ時間の処理速度で導入しながら、該押出し機内で環化縮合反応と脱 揮を行った。また、この際、ォクチル酸亜鉛 (商品名:ニツカオタチックス亜鉛 18%、 日本ィ匕学産業 (株)製) 6. 6gとトルエン 85. 9gとからなる溶液を 20gZ時間の速度で 投入しながら、押出すことにより、透明なペレット(1A)を得た。得られたペレット(1A) について、重量平均分子量は 119000であり、メルトフローレートは 3. 5gZl0分、ガ ラス転移温度は 147°Cであった。次に、リップ開度 0. 4mm、幅 150mmの Tダイを装
着した押出し機を用いて、得られたペレット(1A)を 280°Cで押し出し、 110°Cに調温 したロールで引き取ることにより、厚さ 100 mの透明で実質的に欠陥(不連続点)を 有しないフィルムを得ることができた。なお、重合体の重量平均分子量は、 GPC (東 ソー(株)製 GPCシステム、カラム:東ソー(株)製 TSK— GEL SUPER HZM— M、クロ口ホルム溶媒)のポリスチレン換算により求めた。メルトフローレートは、 JIS K 6874に基づき、試験温度を 240°C、荷重 10kgで測定した。榭脂およびフィルムの 熱分析は、試料約 10mg、昇温速度 10°CZmin、窒素フロー 50ccZminの条件で、 DSC (装置名: DSC— 8230、(株)リガク社製)を用いて行った。ガラス転移温度 (Tg )は、 ASTM— D— 3418に従い、中点法で求めた。
[0074] 比較例 6
実施例 1で得られた α—ヒドロキシメチルアクリル酸メチルに代えて、比較例 1で得ら れた α—ヒドロキシメチルアクリル酸メチルを用いた以外は、実施例 23と同様にペレ ット(2Α)を製造した。得られたペレット(2Α)の重量平均分子量は 120000であり、メ ルトフローレートは 3. 4gZlO分、ガラス転移温度は 147°Cであった。次に、リップ開 度 0. 4mm、幅 150mmの Tダイを装着した押出し機を用いて、得られたペレット(2A )を 280°Cで押し出し、 110°Cに調温したロールで引き取ったところ、発泡によるスジ が発生し、きれいなフィルムを得ることが出来な力つた。なお、重合体の重量平均分 子量は、 GPC (東ソ一 (株)社製 GPCシステム、カラム:東ソー (株)製 TSK—GEL SUPER HZM— M、クロ口ホルム溶媒)のポリスチレン換算により求めた。メルトフ ローレートは、 JIS K6874に基づき、試験温度を 240°C、荷重 10kgで測定した。榭 脂およびフィルムの熱分析は、試料約 10mg、昇温速度 10°CZmin、窒素フロー 50 ccZminの条件で、 DSC (装置名: DSC— 8230、(株)リガク社製)を用いて行った 。ガラス転移温度 (Tg)は、 ASTM— D— 3418に従い、中点法で求めた。
[0075] 上述した実施例及び比較例から、すなわち、上記反応工程において、アルデヒド化 合物に対する水のモル比を 0. 6〜1. 9として反応させる工程を含むことにより、飽和 エステルイ匕合物及び両性イオンィ匕合物の副生を低減することができるという有利な効 果を発揮することがゎカゝつた。エステルイ匕合物及び両性イオンィ匕合物の副生を低減 することによって、基質と触媒を効率的に利用することが可能となり、精製工程を簡略
化し、水酸基含有アルケンを効率的に製造できることは明らかである。
[0076] 実施例 3は、アルデヒドィ匕合物に対する水のモル比(水 Zアルデヒドィ匕合物)を 1. 2と して行ったものであるが、 目的物の収率は 80モル0 /0、両性イオンの収率は 14. 0モ ル%、飽和エステル化合物の収率は 0. 49モル%、単離生成物中に含まれる飽和ェ ステル化合物は 0. 8質量%であり、 目的物の収率は充分に高いまま、副生成物を低 減することができていることが確認された。比較例 1は、上記モル比を 4として行ったも のであるが、 目的物の収率は 80モル%、両性イオンの収率は 47. 2モル%、飽和ェ ステルイ匕合物の収率は 0. 77モル%、単離生成物中に含まれる飽和エステル化合物 は 1. 8質量%であった。したがって、実施例 3と比較例 1とを比較すると、 目的物の収 率にはほとんど差がないにもかかわらず、実施例 3の副生成物の収量が低減されて いることがわ力る。
[0077] また、実施例 2は、上記モル比を 1として行ったものである力 目的物の収率は 78モ ル%、両性イオンの収率は 11. 8モル%、飽和エステル化合物の収率は 0. 44モル %となり、 目的物の収率は充分に高いまま、副生成物を低減することができていること が確認された。比較例 5は、上記モル比を 0. 53として行ったものである力 目的物の 収率は 52モル%となり、実施例 2と比べると収率が大きく下がっており、効率的に水 酸基含有アルケンを生産できるものではな力つた。
[0078] なお、実施例 19は、 2個のアミン部位を有する第三級アミンィ匕合物である 1, 4 ジァ ザビシクロ [2. 2. 2]オクタン (DABCO)を触媒として用いているため、他の実施例及 び比較例と比較して、触媒活性点が 2倍であることを考慮する必要がある。
[0079] また、実施例 23は、アルデヒド化合物に対する水のモル比を 1. 2として反応させ、単 離生成物中の飽和エステル化合物である 3 ヒドロキシプロピオン酸メチルの含有量 が 0. 4質量%である水酸基含有アルケンを用いて調製した重合体力 フィルムを形 成したものである。これによれば、実用的な厚さのフィルムにおいて、透明で実質的 に欠陥(不連続点)を有しないものとすることができることがわ力つた。
これに対して、比較例 6は、アルデヒドィ匕合物に対する水のモル比を 4. 4として反応 させ、単離生成物中の飽和エステル化合物である 3 ヒドロキシプロピオン酸メチル の含有量が 1. 8質量%である水酸基含有アルケンを用いて調製した重合体力 フィ
ルムを形成したものである力 発泡によるスジが発生し、きれいなフィルムを得ること ができなかった。
これらの結果から、本発明によって得られる水酸基含有アルケンは、電子情報材料 用及び Z又は機能性ィヒ学品用重合体の原料として好適なものであり、該重合体は、 電子情報材料及び機能性ィヒ学品としてのフィルムを形成'製造するための原料とし て好適なものであることが確認された。製造されたフィルムは、透明で欠陥を有しない 性質等を有するものであることから、光学用フィルムとして、特に光学用面状成型体 の用途に好適であるといえる。このようなフィルムにおいては、透明であることと、表面 に不連続点等の欠陥がないことが優れた光学特性を発揮するために重要であり、本 発明によって得られる水酸基含有アルケン、電子情報材料用及び Z又は機能性ィ匕 学品用重合体は、この点で優れた効果を発揮するものである。
Claims
[1] α , β 不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在 下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、
該製造方法は、アルデヒド化合物に対する水のモル比を 0. 6〜1. 9として反応させ る工程を含む
ことを特徴とする水酸基含有アルケンの製造方法。
[2] α , β—不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在 下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、
該製造方法は、 α , 不飽和エステルに対する水のモル比を 0. 25以上、 0. 63未 満として反応させる工程を含む
ことを特徴とする水酸基含有アルケンの製造方法。
[3] 前記反応工程は、アルデヒド化合物に対する第三級ァミン化合物が有するアミン部 位のモル比を 0. 05〜: L 0として行われる
ことを特徴とする請求項 1又は 2記載の水酸基含有アルケンの製造方法。
[4] α , β—不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在 下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、
該製造方法は、水、 α , j8—不飽和エステル、及び、第三級ァミン化合物が有するァ ミン部位の総和を 100モル0 /0としたとき、 a , j8—不飽和エステルを 59〜79モル0 /0と して反応させる工程を含む
ことを特徴とする水酸基含有アルケンの製造方法。
[5] α , β—不飽和エステルとアルデヒド化合物とを、第三級ァミン化合物及び水の存在 下で反応させて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、
該製造方法は、水、 α , j8—不飽和エステル、第三級ァミン化合物が有するアミン部 位、及び、アルデヒド化合物の総和を 100モル0 /0としたとき、水を 16〜29モル0 /0とし て反応させる工程を含む
ことを特徴とする水酸基含有アルケンの製造方法。
[6] 前記製造方法は、水酸基含有アルケンの反応収率が 55モル%以上である
ことを特徴とする請求項 1〜5のいずれかに記載の水酸基含有アルケンの製造方法
[7] α , β 不飽和エステルとアルデヒド化合物とから得られる水酸基含有アルケンであ つて、
該水酸基含有アルケンは、飽和エステル化合物の含有量が 1. 5質量%以下である ことを特徴とする水酸基含有アルケン。
[8] 前記水酸基含有アルケンは、反応収率が 55モル%以上のものである
ことを特徴とする請求項 7に記載の水酸基含有アルケン。
[9] 前記水酸基含有アルケンは、請求項 1〜6のいずれかに記載の製造方法によって製 造されることを特徴とする請求項 7又は 8に記載の水酸基含有アルケン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008512194A JP5108754B2 (ja) | 2006-04-26 | 2007-04-25 | 水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006122606 | 2006-04-26 | ||
JP2006-122606 | 2006-04-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007123253A1 true WO2007123253A1 (ja) | 2007-11-01 |
Family
ID=38625148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/058932 WO2007123253A1 (ja) | 2006-04-26 | 2007-04-25 | 水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5108754B2 (ja) |
TW (1) | TWI401242B (ja) |
WO (1) | WO2007123253A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023136275A1 (ja) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | 株式会社日本触媒 | (メタ)アクリル系樹脂組成物及びそれを用いた成形体、並びに(メタ)アクリル系樹脂組成物の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06135896A (ja) * | 1992-10-27 | 1994-05-17 | Nippon Shokubai Co Ltd | α−ヒドロキシメチルアクリレート化合物の製造方法 |
JPH07285906A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-10-31 | Nippon Shokubai Co Ltd | 水酸基含有ビニル化合物の製造方法 |
JP2000319228A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Nippon Shokubai Co Ltd | α−ヒドロキシメチルアクリレート化合物の製造方法 |
JP2001302586A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-10-31 | Nippon Shokubai Co Ltd | 水酸基含有ビニル化合物の製法 |
-
2007
- 2007-04-25 JP JP2008512194A patent/JP5108754B2/ja active Active
- 2007-04-25 TW TW96114519A patent/TWI401242B/zh active
- 2007-04-25 WO PCT/JP2007/058932 patent/WO2007123253A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06135896A (ja) * | 1992-10-27 | 1994-05-17 | Nippon Shokubai Co Ltd | α−ヒドロキシメチルアクリレート化合物の製造方法 |
JPH07285906A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-10-31 | Nippon Shokubai Co Ltd | 水酸基含有ビニル化合物の製造方法 |
JP2000319228A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Nippon Shokubai Co Ltd | α−ヒドロキシメチルアクリレート化合物の製造方法 |
JP2001302586A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-10-31 | Nippon Shokubai Co Ltd | 水酸基含有ビニル化合物の製法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023136275A1 (ja) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | 株式会社日本触媒 | (メタ)アクリル系樹脂組成物及びそれを用いた成形体、並びに(メタ)アクリル系樹脂組成物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5108754B2 (ja) | 2012-12-26 |
TWI401242B (zh) | 2013-07-11 |
TW200745021A (en) | 2007-12-16 |
JPWO2007123253A1 (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9464068B2 (en) | Allyl compound and method for producing the same | |
JP6311264B2 (ja) | 樹脂組成物、延伸フィルム、円偏光板及び画像表示装置 | |
WO2007125890A1 (ja) | アダマンチル基含有エポキシ変性(メタ)アクリレート及びそれを含む樹脂組成物 | |
JP5265116B2 (ja) | アクリル変性ポリブタジエン | |
WO2007125829A1 (ja) | 含フッ素アダマンタン誘導体、重合性基含有含フッ素アダマンタン誘導体、それを含有する樹脂組成物及び反射防止膜 | |
WO2015129833A1 (ja) | 重縮合系樹脂及びそれよりなる光学フィルム | |
JP2014231512A (ja) | フルオレン誘導体およびこれを用いたレンズ | |
JP4955276B2 (ja) | ヒドロキシフェニル(メタ)アクリレート組成物、その製造方法及びポリマーの製造方法 | |
KR101611935B1 (ko) | 투명 플라스틱 기판용 수지 조성물 | |
WO2007123253A1 (ja) | 水酸基含有アルケンの製造方法及び水酸基含有アルケン | |
JP2009286721A (ja) | α−置換アクリル酸エステル誘導体及びその製造方法 | |
JP6102637B2 (ja) | 芳香族ジハライド化合物、重合体、重合体組成物及び成形体 | |
JP2003313230A (ja) | ポリビニルアセタール及びその製法 | |
US7094860B2 (en) | Maleimide group-containing polymer particles and method of producing the same | |
JP6381140B2 (ja) | 組成物、硬化性組成物、その製造方法および硬化物 | |
JP6204624B2 (ja) | 過酸化物を用いた熱ラジカル重合開始剤及び熱硬化性樹脂組成物 | |
JP6221759B2 (ja) | 重合体、化合物、樹脂組成物、樹脂ペレット及び樹脂成形体 | |
JP2015017060A (ja) | 過酸化物及び熱硬化性樹脂組成物 | |
JP5652616B2 (ja) | 10−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノアントラセン−9−イル−(メタ)アクリレート化合物、その製造法及びその重合物。 | |
JP4594695B2 (ja) | アダマンタン誘導体の製造方法 | |
JP6484990B2 (ja) | 重合体、樹脂組成物及び樹脂成形体 | |
JP5679325B2 (ja) | 10−アルコキシ―1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノアントラセン−9−イル−(メタ)アクリレート化合物、その製造法及びその重合物 | |
WO2019116798A1 (ja) | フルオレン骨格を有する(メタ)アクリレート化合物 | |
JP6024410B2 (ja) | ヒドロキシアダマンタンポリカルボン酸化合物の製造方法 | |
JP6489895B2 (ja) | ラクトン環含有重合体の製造方法、ラクトン環含有重合体を含む樹脂組成物の製造方法および新規重合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 07742367 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2008512194 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 07742367 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |