WO2007119658A1 - 排ガス浄化触媒及びその製造方法 - Google Patents

排ガス浄化触媒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007119658A1
WO2007119658A1 PCT/JP2007/057452 JP2007057452W WO2007119658A1 WO 2007119658 A1 WO2007119658 A1 WO 2007119658A1 JP 2007057452 W JP2007057452 W JP 2007057452W WO 2007119658 A1 WO2007119658 A1 WO 2007119658A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
particles
compound
exhaust gas
rhodium
oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057452
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuyuki Shiratori
Katsuo Suga
Masanori Nakamura
Jun Ikezawa
Original Assignee
Nissan Motor Co., Ltd.
Renault S.A.S.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co., Ltd., Renault S.A.S. filed Critical Nissan Motor Co., Ltd.
Priority to US12/295,694 priority Critical patent/US7759279B2/en
Priority to JP2008510918A priority patent/JP5147687B2/ja
Priority to EP07740888.8A priority patent/EP2022562B1/en
Priority to CN2007800118406A priority patent/CN101415489B/zh
Publication of WO2007119658A1 publication Critical patent/WO2007119658A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/20Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state
    • B01J35/23Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state in a colloidal state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/393Metal or metal oxide crystallite size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0203Impregnation the impregnation liquid containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20715Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9202Linear dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention relates to an exhaust gas purification catalyst for purifying exhaust gas from which engine power of an automobile is also discharged.
  • An exhaust gas purification catalyst is usually a particulate metal oxide carrier surface made of alumina (Al 2 O 3) or the like.
  • It has a structure that supports fine particles of noble metals such as platinum (Pt), palladium (Pd) and rhodium (Rh) on its surface, and the unburned carbonization contained in the exhaust gas by the catalytic action of these noble metal particles. Remove harmful gases such as hydrogen (HC), carbon monoxide (CO), and nitrogen oxides (NO).
  • noble metals such as platinum (Pt), palladium (Pd) and rhodium (Rh)
  • Rh is a noble metal contained in the exhaust gas purification catalyst because of its excellent low-temperature purification performance!
  • the exhaust gas purification catalyst containing Rh there is one using Ce acid oxide as a compound supporting Rh (for example, Patent Document 1). Since this Ce oxide has the ability to store and release oxygen, its function as a co-catalyst, specifically, fluctuations in purification performance due to fluctuations in the atmosphere of exhaust gas, can be achieved by placing it in the vicinity of noble metal particles. It has a function to suppress.
  • the exhaust gas purification catalyst using Ce acid oxide as a compound supporting rhodium exhibits the effect of absorbing and releasing oxygen of Ce oxide, mitigates the atmospheric fluctuation around the noble metal particles, and increases the activity of the catalyst. As a result, the performance of the exhaust gas purification catalyst can be improved.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-298813
  • a Ce acid salt such as CeO (ceria) is used as the Rh-supporting compound.
  • this Ce oxide is contacted with Rh in the exhaust gas purification catalyst. As a result, oxidation of Rh was promoted, and the catalyst performance was sometimes lowered.
  • the particle size of the noble metal particles in the exhaust gas purification catalyst is supported as small as possible immediately after adjustment.
  • the surface area of the noble metal particles decreases.
  • the purification rate of harmful substances may decrease over time.
  • the interval between the noble metal particles is narrowed. Catalyst performance may be reduced.
  • An exhaust gas purification catalyst of the present invention that advantageously solves the above-mentioned problem is formed around rhodium particles, compound particles supporting the rhodium particles, and around the compound particles.
  • the gist of the invention is that it comprises an acid oxide that suppresses aggregation.
  • the method for producing an exhaust gas purification catalyst of the present invention comprises a step of supporting rhodium particles on compound particles having an average primary particle size of 30 nm or less, and finely dispersing the compound particles supporting the rhodium particles.
  • the present invention includes a step and a step of forming an oxide that suppresses aggregation of the compound particles around the finely dispersed composite particles.
  • FIG. 1 is a schematic view of an example of an exhaust gas purification catalyst according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a time-series change of the exhaust gas purification catalyst according to the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a time-series change of a conventional exhaust gas purification catalyst.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the concept of the saturation molar ratio.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a difference in structure due to a difference in saturation molar ratio.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between pH and La elution amount.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an example of an exhaust gas purifying catalyst according to the present invention.
  • the exhaust gas purifying catalyst is provided around the rhodium particles 1 and the rhodium particles 1 that are provided around the rhodium particles 1 that are active metal particles that contact the exhaust gas to purify harmful components.
  • Do It has compound particles 2 and acid compounds 3 formed around the compound particles 2 carrying the rhodium particles 1 and suppressing the aggregation of the compound particles 2.
  • the compound particles 2 carrying the rhodium particles 1 are composed of a stable compound that does not exchange active oxygen or form a compound with the rhodium particles 1 and can suppress solid solution of the rhodium particles 1.
  • This compound particle 2 is, for example, a Zr oxide, and an acid oxide containing A1 or Ce as a main component is not used unlike a conventional exhaust gas purification catalyst. Since the compound particle 2 is a compound that does not exchange active oxygen or form a compound with the rhodium particle 1, the primary particle of the compound particle 2 surrounds the rhodium particle 1 and becomes a cluster 10. Thus, it plays a role in obstructing contact between the lodge particles 1. As a result, aggregation of the rhodium particles 1 can be suppressed, and excellent catalytic activity can be maintained even after high temperature and long time use.
  • the compound particles 2 are simply supported by the compound particles 2 that do not transfer active oxygen or form compounds, the compound particles 2 are exposed to heat and high-temperature steam under engine exhaust gas conditions. Agglomerate and become coarse. Along with this, the compound particles 2 completely covered the periphery of the rhodium particles 1, and the rhodium particles 1 were in a state where they could not come into contact with the engine exhaust gas, so that the catalytic activity might be lowered. Accordingly, the exhaust gas purifying catalyst according to the present invention forms the oxide 3 around the composite particles 2 carrying the rhodium particles 1.
  • this oxide 3 By appropriately disposing this oxide 3 around the compound particles 2, the aggregation of the mouth particles 1 and the compound particles 2 is suppressed, and the rhodium particles 1 of the rhodium particles 1 are used after high temperature and long time use. It prevents the composite particles 2 from agglomerating and covering the surroundings, thereby preventing the exhaust gas purification performance from deteriorating due to the engine exhaust gas and the mouth dust particles 1 not being in contact with each other.
  • the exhaust gas purification catalyst according to the present invention includes rhodium particles 1, compound particles 2 that exist around the rhodium particles 1 and have a function of suppressing aggregation of the rhodium particles 1, and
  • the rhodium particles 1 and the compound particles 2 are present around the compound particles 2 to suppress the aggregation of the rhodium particles 1 by the composition comprising the acid particles 3 that suppress the aggregation due to the contact between the compound particles 2.
  • the catalyst performance is hardly deteriorated even when used for a long time at a high temperature! / ⁇ and an exhaust gas purification catalyst having excellent characteristics.
  • rhodium particles 1 are supported and composite particles 2 A cluster 10 in which several to several hundreds of primary particles are collected is formed. Since the periphery of the cluster 10 is surrounded by the oxide 3, the aggregation of the clusters 10 is suppressed, and the rhodium particles 1 are completely covered with the compound particles 2 and the gas diffusibility is impaired. It is preventing.
  • the oxide 3 is mainly composed of, for example, an A1 oxide or a Ti oxide, as will be described in detail later. These A1 oxides or Ti oxides are porous and have a relatively large number of pores inside the primary particles as compared with the compound particles 2. Therefore, even if the cluster 10 is surrounded by the oxide 3, the exhaust gas can contact the rhodium particles 1 through the pores, and thus the gas diffusivity is not hindered and the exhaust gas can permeate. .
  • the diameter of the cluster 10 of the compound particles 2 is desirably 200 nm or less. This is because when the cluster diameter exceeds 200 nm, the periphery of the rhodium particles 1 is covered with the compound particles 2 and the diffusion of exhaust gas to Rh is significantly inhibited. It is further desirable that the diameter of the cluster 10 of the compound particles 2 is less than lOOnm. This is because if the diameter of the cluster 10 is less than lOOnm, the number of the compound particles 2 around the rhodium particles 1 is remarkably reduced, the contact of the rhodium particles 1 with the exhaust gas is improved, and the catalytic activity is improved.
  • FIG. 2 schematically shows the structure of the exhaust gas purifying catalyst according to the present invention in the initial state (Fig. (A)) and after use at high temperature for a long time (Fig. (B)).
  • FIG. The exhaust gas purification catalyst according to the present invention inhibits the contact between rhodium particles 1 by surrounding the rhodium particles 1 with the composite particles 2, and the surroundings of the cluster 10 of the rhodium particles 1 and the compound particles 2.
  • the formation of oxide 3 in the surrounding area suppresses the aggregation of compound particles 2 and, in turn, prevents contact and aggregation between the clusters 10, so FIG. Compared with Fig. 2 (b), which shows the time after use, it is possible to maintain excellent exhaust gas purification performance for a long time with a small time-series change in the structure of the exhaust gas purification catalyst.
  • an exhaust gas purification catalyst that does not have the oxide 3 is shown in Fig. 3 in the initial state (Fig. (A)) and after use at high temperature for a long time (Fig. )
  • the structure of) is schematically shown.
  • the rhodium particles 1 supported on the compound particles 2 are surrounded by a plurality of compound particles 2 and the rhodium particles 1 Surroundings
  • primary pores pore diameter 10 to 20 nm
  • secondary pores pore size 50 to LOONm
  • the exhaust gas can sufficiently come into contact with the rhodium particles 1, and the catalytic activity of rhodium can be sufficiently exhibited.
  • the clusters 10 of the mouth particles 1 and the compound particles 2 aggregate together, so that the rhodium particles 1 become coarse and the coarse rhodium particles The primary and secondary pores around 1 are reduced, and the exhaust gas cannot fully contact the rhodium particles 1.
  • the catalytic activity of the rhodium particles 1 is reduced. From FIG. 2 and FIG. 2, the effect of the exhaust gas purifying catalyst according to the present invention can be easily understood.
  • the average primary particle diameter of the compound particles 2 is preferably 5 to 30 nm. If the average primary particle size is less than 5 nm, the compound particles 2 are relatively small compared to the rhodium particles 1, so that they do not act as a physical barrier that suppresses sintering of the rhodium particles 1, and the average particle size This is because the specific surface area of the compound particle 2 decreases when the thickness exceeds 30 nm.
  • the average particle size of the rhodium particles 1 is preferably 2 to: LOnm. This is because if the average particle diameter of the rhodium particles is less than 2 nm, a sharp melting point drop occurs and the rhodium particles 1 are likely to sinter. In addition, if the average particle diameter exceeds 10 nm, the active surface area per unit weight is significantly reduced, and sufficient catalytic activity cannot be obtained, so that the expected performance for purifying automobile exhaust gas can be exhibited. This is because it is necessary to use more rhodium particles in the catalyst.
  • the rhodium particles 1 may be present not only on the compound particles 2 but also on the oxide 3. However, when rhodium particles 1 are present on the oxide 3, the rhodium particles 1 are easily oxidized due to the exchange of active oxygen or the formation of complex compounds, resulting in a high acid state with low activity. Rhodium particles. Therefore, if 80% or more of the rhodium particles 1 are present on the compound particles 2, the exchange of active oxygen and the formation of complex compounds between the compound particles 2 and the mouth particles 1 will occur. Therefore, it is possible to maintain a highly active Rh or Rh O state.
  • the existence state of the rhodium particles 1 can be specified by TEM measurement.
  • a sample containing the catalyst according to the present invention is processed into an ultrathin section by microtome treatment, and the material around which Rh is supported is determined by observing the state around Rh by TEM measurement. Is possible. Furthermore, it is possible to identify the elements contained by EDX point analysis around Rh.
  • the main component of the compound particle 2 is an oxide containing Zr.
  • the main component means that Zr is contained in an amount of 50 mol% or more. Rh is less reactive to Zr, and it is difficult to generate active oxygen and complex compounds. Therefore, by applying an oxide containing Zr to the composite particle 2 and supporting the rhodium particle 1, the Rh is an active metal state force that hardly affects the electronic state of Rh. Can be maintained.
  • oxides such as La, Ce, Nd, and Y can be contained.
  • the oxide 3 is mainly composed of A1 and Ti!
  • the oxides of A1 and Ti have high heat resistance, and there is almost no reaction or solid solution with the Zr oxide that is the main component of the compound particle 2. Even after the exhaust gas purification treatment, the structure of the exhaust gas purification catalyst of the present invention can be maintained.
  • A1 is preferably the main component. This is heat resistant, especially hot water, even in an Al O 1S exhaust gas durable atmosphere.
  • the oxide 3 can contain oxides such as La, Ce, Zr, Nd, and Y as other components.
  • the oxide 3 is not limited to one having a fibrous or needle shape as shown in FIG. For example, a spherical shape may be sufficient and a flaky shape may be sufficient.
  • the compound particles 2 contain La in addition to Zr.
  • Compound particle 2 is ZrO
  • La has a low negative impact on catalyst performance, which has a low impact on the electronic state of Rh. It is a desirable element because it is not.
  • the amount of doping La is about 1 to 10% in mol%, preferably about 1 to 7%.
  • the crystal phase becomes stable as the amount of La doped increases, but the specific surface area tends to decrease in an exhaust gas atmosphere.
  • the saturation molar ratio of the compound particle 2 and the oxide 3 in the catalyst powder is expressed by the following formula.
  • the molar ratio between the acid salt and the compound is preferably 2 or less.
  • oxide 3 is formed relative to the surface area of the cluster of compound particle 2.
  • the catalyst particles may be deteriorated due to the presence of excessive amounts of the rhodium particles 1 in a high acid state with low activity.
  • the catalyst performance can be further improved by satisfying suitable conditions for the relationship between the compound particle 2 and the oxide 3 represented by the above saturated molar ratio. I found.
  • This saturation molar ratio is an index indicating how much the clusters of the composite particles 2 are covered with the oxide 3 in the catalyst powder.
  • the arrangement of compound particle 2 and acid compound 3 is a sphere in which all the clusters of compound particle 2 in the catalyst powder have the same radius, This compound 2 is arranged as a simple cubic lattice as shown in Fig. 4 (a), and it is assumed that the oxide 3 exists in the gap (Fig. 4 (b)). In this case, the volume occupied by the cluster of compound particles 2 in the catalyst powder (the volume of the compound cluster) is theoretically 53 [vol%].
  • the gap between the compounds 2 arranged as a simple cubic lattice That is, the remaining 47 [vol%] is obtained by subtracting 53 [vol%] of the compound cluster volume from the volume 100 [vol%] of the entire powder.
  • Oxide volume [m 3 Zg] ⁇ lZ density of oxide [gZm 3 ] ⁇ + Oxide pore volume [m 3 Zg] ⁇ X Oxide ratio in catalyst [wt%] ⁇ 100
  • the density of the compound and oxide is determined by the material.
  • the pore volume of the compound and the oxide can be measured by an actual catalytic power gas adsorption method or the like.
  • the ratio of compounds and oxides is determined by the amount added during the production of the catalyst.
  • the compound volume and oxide volume of the actual catalyst are measured, and the saturated volume ratio is calculated according to the above formula.
  • the saturated volume ratio is more than 1, it is considered that the surface of the compound 2 cluster is entirely covered with the oxide 3.
  • it is less than 1 some of the clusters of compound 2 are not covered with the oxide 3 and the clusters of compound 2 are considered to be in contact with each other.
  • Figs. 5 (a) to (c) when the saturated volume ratio is less than 1 (Fig. (A)), when the saturated volume ratio is near 1 (Fig. (B)), the saturated volume ratio is less than 1.
  • the case (Fig. (C)) is shown schematically.
  • the state of the rhodium particles 1 is different when the saturated volume ratio is 1 or more and less than 1. Specifically, when the saturation volume ratio is 1 or more, all the clusters of compound 2 are covered with the oxide 3 and the gas diffusibility around the mouth particle 1 is ensured. If there is too much soot 3 (Fig. 5 (c)), the rhodium particles 1 are fixed in the low acid high acid state due to the interaction between the rhodium particles 1 and the acid soot 3, and the catalytic activity is increased. May decrease. This state is relatively determined by the molar ratio of the acid Z compound. When the molar ratio of the acid oxide to the compound exceeds 2, the catalytic activity is extremely lowered. Therefore, in the catalyst of the present invention, when the saturation molar ratio is 1 or more, the molar ratio of the oxide and the compound is preferably 2 or less.
  • the saturation volume ratio is around 1
  • the saturation volume ratio is less than 1
  • the amount of the oxide 3 is relatively small, so that the rhodium particle 1 is rarely in a high acid state, but the surface of the compound 2 cluster is sufficiently oxidized.
  • the compound cluster surface area in the catalyst powder is more preferably 3.0 [m 2 / g] or more.
  • the cluster surface area of this compound particle 2 is given by
  • Compound cluster surface area [m 2 Zg] (compound cluster radius) 2 X (number of clusters per lg catalyst) X (ratio of compound in catalyst [%]) ⁇ 100
  • compound 2 contains La and the content of La is 1 to 5 mol%.
  • the crystal phase changes from ZrO monoclinic to tetragonal or cubic
  • the doping element is La! /, But elements such as Nd, Pr, and Ce can also be added for the purpose of improving heat resistance. However, as described above, the total content is preferably 1 to 5 mol%.
  • the content of these elements can be measured by point analysis using TEM-EDX.
  • the method for producing an exhaust gas purifying catalyst according to the present invention can provide a catalyst having high catalytic performance even after durability by including the following steps in the production process.
  • Rh particles are first supported on compound particles having an average primary particle size of 30 nm or less.
  • the supporting method is not particularly limited, and for example, an impregnation method, a spray method, or the like can be used.
  • Rh precursor salt or Rh colloid and compound precursor salt in an aqueous solution, etc., and then insolubilizing the compound precursor salt, removing the solvent and firing, a part of Rh is contained in the compound. It is also possible to use a catalyst raw material included in the catalyst.
  • the Rh-supported compound obtained in the above step is crushed or dispersed to be colloided or solubilized.
  • the crushing or dispersing method ultrasonic pulverization, wet pulverization, dry pulverization, or the like can be used as appropriate.
  • a method of colloidalization or solubilization can be used as appropriate, for example, by mixing with a polymer protective material.
  • the compound carrying Rh becomes an aggregate of fine secondary particles having an average particle diameter of about several tens of nanometers to several hundreds of nanometers. Since it is included as a fine unit when it is included, a highly active catalyst with little aggregation between the compounds after durability can be obtained.
  • This powder is used as an exhaust gas purification catalyst by forming a slurry, applying it to a Hercam carrier, drying and firing.
  • an Rh salt to be rhodium particles is dispersed and supported in an acid oxide sol solution having an average primary particle diameter of 30 nm or less to be compound particles. From this, it is possible to form a unit having a fine secondary particle diameter of about several tens of nm.
  • an acid sol used a nitric acid medium, an acetic acid medium, or the like can be appropriately used. It is also possible to use a colloid covered with a polymer protective material.
  • inclusion in the subsequent step is carried out as a fine mute when being included in the oxide B, so that there is little aggregation between the compounds A after durability. It is possible to obtain a highly active catalyst.
  • the oxide particles or oxide precursors are mixed in a liquid, dried, and then sintered to form compound particles supporting rhodium particles. Surroundings In addition, an exhaust gas purification catalyst powder in which an oxide is formed is obtained.
  • the rhodium solution used for supporting the rhodium particles on the compound particles is preferably a solution containing at least one of a strong rubonic acid salt and an ammine complex salt.
  • compound 2 it is preferable that potassium La is added to Zr, but La, which is an alkali element, is easily eluted in a solvent in an acidic solution.
  • Fig. 6 is a graph showing the relationship between pH and the elution amount of La. As shown in Fig. 6, the elution amount of La increases in a quadratic curve as the pH decreases, and the inflection point is approximately 2 to 3 or less, and almost elution is observed at pH 4.5 or more. Absent.
  • the rhodium solution used for supporting the rhodium particles on the compound particles it is preferable to use a solution containing at least one of a carboxylate and an ammine complex salt as the rhodium solution used for supporting the rhodium particles on the compound particles.
  • the weak acid-alkaline rhodium precursor salts are generally used as strong acid salts such as nitric acid and sulfate. In comparison, it is possible to uniformly support a rhodium salt on a compound having a slower adsorption rate on the compound.
  • acetic acid having a carboxylic acid at the end acetic acid having a carboxylic acid at the end, oxalic acid, fumaric acid, maleic acid salt, ammine complex salt such as triamine, tetraamine, and hexamine amine hydroxide are appropriately used. Is possible.
  • the powder is used as an exhaust gas purifying catalyst by slurrying, applying it to a Hercam carrier, drying and firing.
  • the exhaust gas purification catalysts of Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 2 shown in Table 1 were prepared. These exhaust gas purification catalysts have a two-layer structure that is applied to a hard-cam ceramic substrate, shown in Table 1 as close to the hard substrate, the inner layer, the surface, and the surface as the surface layer. And [table 1]
  • each exhaust gas purification catalyst of Example 7 12 shown in Table 2 was prepared. These exhaust gas purification catalysts have a two-layer structure coated on a ceramic ceramic substrate, and are shown in Table 2 with a V layer near the honeycomb substrate, an inner layer on the layer, and a near layer on the surface as the surface layer.
  • exhaust gas purification catalysts of Examples 13 to 16 and Comparative Example 3 shown in Table 3 were prepared. These exhaust gas purification catalysts have a two-layer structure coated on a honeycomb-shaped ceramic substrate, and are shown in Table 3 with a two-cam substrate close to the substrate, an inner layer on the surface, and a near layer on the surface as the surface layer. I'm going.
  • Each exhaust gas purification catalyst was prepared by the steps described below. [0054] 1. Preparation of surface catalyst powder
  • the obtained powder was dried at 80 ° C for 6 hours and further at 150 ° C for 12 hours, and then calcined at 400 ° C for 1 hour in an air stream.
  • PVP—Rh colloid manufactured by Tanaka Kikinzoku Kogyo Co., Ltd., Rh concentration 2. Owt
  • acid-zirconium-acid-lanthanum monoacid-cerium composite compound powder (primary particle size 15 nm) %) was dispersed in pure water and stirred with a magnetic stirrer for about 2 hours. Next, the solvent was removed, dried at 150 ° C for 12 hours, and calcined at 400 ° C. This powder was wet pulverized by a ball mill. Polybulurpyrrolidone (average molecular weight 8000) was added to the removed slurry to obtain a vigorously stirred colloid.
  • This colloid was powerful without any sedimentation even if left for one day.
  • This colloid is mixed with boehmite (primary particle size 40nm) and a solution of lanthanum nitrate hexahydrate dispersed in pure water. The solution temperature is gradually increased in an oil bath while stirring under reduced pressure. The solvent was distilled off.
  • the obtained powder was dried at 80 ° C for 6 hours and further at 150 ° C for 12 hours, and then calcined at 400 ° C for 1 hour in an air stream.
  • Pure PV P—Rh colloid (Tanaka Kikinzoku Kogyo Co., Ltd., Rh concentration 2. Owt%) is pure in commercially available acid-zirconium-acid-neodymium composite compound powder (primary particle size 18). It was dispersed in water and stirred with a magnetic stirrer for about 2 hours. Next, the solvent was removed, dried at 150 ° C for 12 hours, and calcined at 400 ° C. This powder was wet pulverized by a ball mill. Polyvinylpyrrolidone (average molecular weight 8000) was added to the taken slurry to obtain a vigorously stirred colloid. The colloid did not settle even after standing for one day.
  • aluminum isopropoxide, lanthanum isopropoxide, and acetylylacetonatocerium were mixed in hexylene glycol and dissolved in a 120 ° C oil bath.
  • the colloid is slowly dropped into a solution of aluminum isopropoxide, lanthanum isopropoxide, acetylylacetonatocerium in hexylene glycol, and the solution temperature in an oil bath is stirred under reduced pressure. The solvent was distilled off gradually.
  • the obtained powder was dried at 80 ° C for 6 hours and further at 150 ° C for 12 hours, and then calcined at 400 ° C for 1 hour in an air stream.
  • a catalyst in which an oxide-zirconium-acid-neodymium composite compound was present around the Rh particles and was further covered with lanthanum, cerium, and alumina was obtained.
  • PVP— Rh colloid manufactured by Tanaka Kikinzoku Kogyo Co., Ltd., Rh concentration 2. Owt%
  • zirconium oxynitrate and yttrium nitrate hexahydrate are dispersed in pure water and used as a magnetic stirrer for about 2 hours. And stirred. Next, 25% aqueous ammonia was added dropwise to cause coprecipitation, and after stirring for 12 hours, mixing with pure water and filtration were repeated until the solvent became neutral.
  • aluminum propoxide and zirconium butoxide were mixed with hexylene glycol.
  • a solution containing the coprecipitation product is slowly dropped into the mixed solution of aluminum propoxide, zirconium butoxide and hexylene glycol, and the solution temperature is adjusted in an oil bath while stirring under reduced pressure. Gradually, the solvent was distilled off.
  • the obtained powder was dried at 80 ° C for 6 hours and further at 150 ° C for 12 hours, and then calcined at 400 ° C for 1 hour in an air stream.
  • the obtained powder was dried at 80 ° C for 6 hours and further at 150 ° C for 12 hours, and then calcined at 400 ° C for 1 hour in an air stream.
  • Comparative Example 1 is an example of a conventional catalyst in which rhodium particles are supported on alumina.
  • Comparative Example 2 is an example in which rhodium particles are supported on a composite particle, but an acid compound that suppresses the aggregation of the compound particles is formed.
  • a commercially available lanthanum oxide monoxide complex compound was dispersed in pure water, mixed with a nitric acid-diluted nitric acid acidic solution (Rh concentration: 8. lwt%), and stirred with a magnetic stirrer for about 2 hours. Next, after distilling off the solvent, it was dried at 150 ° C for 12 hours and calcined at 400 ° C for 1 hour under air flow.
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) is pulverized with a bead mill (bead diameter 0.1 mm), and the median diameter is 150 nm with a laser scattering particle size distribution analyzer. did.
  • a rhodium nitrate acidic solution (Rh concentration: 8. lwt%) was dispersed in this slurry and stirred for about 2 hours.
  • the boehmite slurry mixed with boehmite, nitric acid, and pure water and the previous slurry were mixed and stirred.
  • the surface area of the compound cluster was calculated from the median diameter and the mixing amount after bead milling, and the values shown in Table 2 were obtained.
  • the zirconium oxide-lanthanum oxide composite compound powder carrying Rh was dispersed in pure water, pulverized with a bead mill (bead diameter 0.1 mm), and the median diameter was 150 nm using a laser scattering particle size distribution analyzer. It was made to become. Meanwhile, a boehmite slurry in which boehmite, lanthanum nitrate hydrate, and pure water were mixed was prepared, and the above slurry was mixed and stirred.
  • the surface area of the compound cluster was calculated from the median diameter and mixing amount after bead milling, and the values shown in Table 2 were obtained.
  • a sol was prepared by mixing acid zirconium sol and acid lanthanum sol, hexammine Rh salt aqueous solution (Rh concentration 1.02 wt%), and pure water. Meanwhile, a boehmite slurry was prepared by mixing boehmite, lanthanum nitrate hydrate, cerium nitrate hydrate, and pure water, and mixed and stirred with the sol.
  • the surface area of the compound cluster was calculated from the median diameter and the mixing amount after bead milling, and the values shown in Table 2 were obtained.
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) is pulverized by a bead mill (bead diameter 0.1 mm), and the median diameter is 150 mm using a laser scattering particle size distribution analyzer. It was. A rhodium nitrate acidic solution (Rh concentration: 8. lwt%) was dispersed in this slurry and stirred for about 2 hours. On the other hand, the boehmite slurry mixed with boehmite, lanthanum nitrate hydrate, cerium nitrate hydrate, and pure water and the previous slurry were mixed and stirred.
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) was pulverized with a ball mill (ball diameter 15 mm), and the median diameter was 2. .
  • a rhodium nitrate acidic solution (Rh concentration: 8. lwt%) was dispersed in this slurry and stirred for about 2 hours.
  • the boehmite slurry mixed with boehmite, lanthanum nitrate hydrate, cerium nitrate hydrate, and pure water and the previous slurry were mixed and stirred.
  • the surface area of the compound cluster was calculated from the median diameter and the mixing amount after pulverizing the whole mill, and the values shown in Table 2 were obtained.
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) is pulverized by a bead mill (bead diameter 0.1 mm), and the median diameter is 150 mm using a laser scattering particle size distribution analyzer. It was. The ammine type rhodium salt was dispersed in this slurry and stirred for about 2 hours. On the other hand, boehmite slurry mixed with boehmite, nitric acid and pure water was mixed with the previous slurry and stirred with a homogenizer.
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) is pulverized by a bead mill (bead diameter 0.1 mm), and the median diameter is 150 mm using a laser scattering particle size distribution analyzer. It was. The ammine type rhodium salt was dispersed in this slurry and stirred for about 2 hours. On the other hand, this pre-mixed slurry mixed with boehmite, lanthanum nitrate, nitric acid and pure water was mixed with the previous slurry and stirred with a homogenizer.
  • the mixed slurry was dried with a spray dryer (manufactured by Yamato Kagaku), and then fired at 550 ° C for 3 hours in an air stream.
  • the mixed slurry was dried with a spray dryer (manufactured by Yamato Kagaku), and then fired at 550 ° C for 3 hours in an air stream.
  • the mixed slurry was dried with a spray dryer (manufactured by Yamato Kagaku), and then fired at 550 ° C for 3 hours in an air stream.
  • Example 13 The change from Example 13 is the change of the rhodium precursor salt, the amount of La doping in Compound A
  • a commercially available acid-zirconium monoacid-lanthanum composite compound (primary particle size 15 nm) was pulverized with a ball mill (ball diameter 15 mm), and the median diameter was 2. .
  • a rhodium nitrate acidic solution (Rh concentration: 8 lwt%) was dispersed in this slurry, and the mixture was stirred for about 2 hours, and then the solvent was distilled off. The obtained powder was dried at 150 ° C. for 12 hours and then calcined at 400 ° C. for 1 hour in an air stream.
  • Activated alumina (specific surface area 100 m 2 / g) was dispersed in a solution of cerium nitrate hexahydrate dissolved in pure water, and the mixture was stirred with a magnetic stirrer for about 2 hours. After the solvent was distilled off, it was dried at 150 ° C. for 12 hours and calcined in an air stream at 400 ° C. for 1 hour. This powder was mixed with dinitrodiamin platinum nitrate acidic aqueous solution (Tanaka Kikinzoku Kogyo Co., Ltd. ⁇ 8.83 wt%) and pure water. In a mixed solution and stirred with a magnetic stirrer for 2 hours. After distilling off the solvent, it was dried at 150 ° C. for 12 hours and calcined at 400 ° C. for 1 hour in an air stream to obtain acid-cerium-mu-alumina carrying Pt.
  • each of the catalyst powders of Examples and Comparative Examples obtained by the above-described preparation of the surface catalyst powder was 363.6 g, boehmite was 50.9 g, 10% nitric acid was 42. Og, and ion-exchanged water. 575. 3 g was put in a magnetic pot and shaken and ground with alumina balls to obtain catalyst slurry for each surface layer. The slurry particle size at this time was 2.8 m.
  • the catalyst slurry for the inner layer was put into a ceramic, Hercam carrier (400 cell Z6 mil, 1.2 L (liters, the same shall apply hereinafter)), and excess slurry was removed by air flow to 120 ° C. Dried and calcined in an air stream at 400 ° C. The coat amount was lOOgZL. Next, the catalyst slurry for the surface layer was applied in the same manner. The coat amount was lOOgZL. As a result, Pt was 1.0 g in the inner layer, and catalysts of Examples and Comparative Examples each containing Rh in the amount shown in Table 1 in the surface layer were obtained. Each catalyst has a coat layer containing a common Pt in the inner layer, and a coat layer containing the components of Examples and Comparative Examples and Rh on the surface layer.
  • the particle size of the rhodium particles in the surface layer was 2 nm, and the particle size of the compound particles in the surface layer was 15 nm. Further, when the surface coating layer was examined using TEM-EDX, it was confirmed that all of the samples of Examples 1 to 6 were present on the compound particles with a force of 80% or more of the rhodium particles. It was.
  • a part of the catalyst subjected to the above durability test was cut out and incorporated into a simulated exhaust gas distribution device as 40cc.
  • a model gas having the composition shown in Table 4 was introduced into the catalyst, and the inlet gas temperature was increased at a rate of temperature increase of 10 ° C / min.
  • the outlet gas composition was measured with a continuous analyzer, and the exhaust gas conversion rate at each temperature was calculated from the obtained inlet and outlet gas concentrations.
  • the temperature at which the outlet gas concentration is half the inlet gas concentration, that is, the conversion rate is 50%, is expressed as T50, and the HC conversion rate 50% temperature is described as HC-T50 in Tables 1 to 3. did.
  • Examples 1 to 6 according to the present invention were compared with Comparative Example 1 in which rhodium particles did not react with alumina and were oxidized.
  • the rhodium particles are supported by the compound particles formed around the rhodium particles having a smaller rhodium particle diameter after the endurance test as compared with Example 1, thereby suppressing aggregation of the rhodium particles.
  • the particle size of the compound is suppressed by agglomeration of the compound particles by forming an oxide, which reduces the rhodium particle size after the endurance test.
  • Examples 1 to 6 have excellent exhaust gas purification performance even after the durability test in which the temperature of HC-T50 is low in comparison with Comparative Examples 1 and 2.
  • Examples 7 and 8 in which the molar ratio of the oxide Z compound is 2 or less when the saturated molar specific power is not less than that of the catalyst performance evaluation ability shown in Table 2 are shown in Examples 7 and 8.
  • Example 11 in which the molar ratio of the arsenic Z compound exceeds 2 rhodium particles cannot react with alumina and be oxidized.
  • Examples 9 and 10 in which the cluster surface area of the compound is 3.0 m 2 Zg or more when the saturation molar ratio is less than 1 are those of Example 12 in which the cluster surface area of this compound is less than 3.0 m 2 Zg. It can be seen that the agglomeration of rhodium particles is suppressed more and the exhaust gas purification performance is more excellent even after the durability test when the temperature of HC-T50 is low.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

 触媒活性を有するロジウム粒子と、このロジウム粒子の周囲に形成されて当該ロジウム粒子を担持する化合物粒子と、この化合物粒子の周囲に形成され、化合物の凝集を抑制する酸化物を有している排ガス浄化触媒。

Description

排ガス浄化触媒及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、自動車のエンジン力も排出される排ガスを浄ィ匕する排ガス浄ィ匕触媒に 関する。
背景技術
[0002] 環境保全意識の高まりに伴 、、 自動車等の排ガス量にっ 、ての規制が強化されて いる。そのため、 自動車のエンジン力も排出される排ガスを浄ィ匕する排ガス浄ィ匕触媒 の性能向上を図る研究が各種行われている。
[0003] 排ガス浄化触媒は、通常、アルミナ (Al O )等よりなる粒状の金属酸化物の担体表
2 3
面に、白金 (Pt)やパラジウム(Pd)やロジウム (Rh)等の貴金属の微粒子を担持した 構成を有していて、これらの貴金属粒子の触媒作用により、排ガス中に含まれる未燃 焼炭化水素 (HC)や一酸ィ匕炭素 (CO)や窒素酸ィ匕物 (NO )等の有害なガスを、無
X
害な水やガスに変換して 、る。
[0004] 排ガス浄ィ匕触媒に用いられる貴金属のなかでも、 Rhは、低温浄ィ匕性能に優れて!/ヽ ることから、排ガス浄化触媒に含有される貴金属である。この Rhを含む排ガス浄ィ匕触 媒に関し、 Rhを担持する化合物として Ce酸ィ匕物を用いたものがある(例えば、特許 文献 1)。この Ce酸ィ匕物は、酸素吸蔵放出能を有するため、貴金属粒子の近傍に位 置させることで、助触媒としての機能、具体的には、排ガスの雰囲気の変動による浄 化性能の変動を抑制する機能を有する。そのため、ロジウムを担持する化合物として Ce酸ィ匕物を用いた排ガス浄ィ匕触媒は、 Ce酸化物の酸素吸放出効果が発揮され、 貴金属粒子周辺の雰囲気変動を緩和し、触媒の活性が高まり、ひいては排ガス浄ィ匕 触媒の性能を向上させることができる。
特許文献 1 :特開 2004— 298813号公報
発明の開示
[0005] し力しながら、 Rhを担持する化合物に CeO (セリア)等の Ce酸ィ匕物を用いた従来
2
の排ガス浄ィ匕触媒は、この Ce酸ィ匕物が排ガス浄ィ匕触媒中で Rhと接触して ヽることに より、 Rhの酸化が促進され、触媒性能が低下する場合があった。
[0006] また、排ガス浄ィ匕触媒の性能を高めるために、排ガス浄ィ匕触媒中の貴金属粒子の 粒径は調整直後はできるだけ小さく担持されているが、排ガス浄ィ匕触媒の使用時、 つまり高温の酸化雰囲気と還元雰囲気とが交互に繰り返す雰囲気中に晒されている うちに、近隣する貴金属粒子が互いに凝集、合体して数十 nmに粗大化してしまい、 貴金属粒子の表面積が低下して有害物質の浄ィ匕率が経時的に低下することがあつ た。また、 Rh等の貴金属粒子をアルミナや Ce酸ィ匕物に担持させた触媒においては、 アルミナゃセリア自体の凝集が生じると、貴金属粒子間の間隔が狭まるので、この点 でも貴金属が凝集し、触媒性能が低下することがあった。
[0007] 上述した問題を有利に解決する本発明の排ガス浄ィ匕触媒は、ロジウム粒子と、この ロジウム粒子を担持する化合物粒子と、この化合物粒子の周囲に形成され、当該化 合物粒子の凝集を抑制する酸ィ匕物とからなることを要旨とする。
[0008] また、本発明の排ガス浄化触媒の製造方法は、平均一次粒子径 30nm以下の化 合物粒子上にロジウム粒子を担持する工程と、ロジウム粒子を担持したこの化合物粒 子を微細分散させる工程と、この微細分散したィ匕合物粒子の周囲に、当該化合物粒 子の凝集を抑制する酸化物を形成させる工程とを含むことを要旨とする。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]図 1は、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒の一例の模式図である。
[図 2]図 2は、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒の時系列的変化を示す模式図である。
[図 3]図 3は、従来の排ガス浄ィ匕触媒の時系列的変化を示す模式図である。
[図 4]図 4は、飽和モル比の考え方を説明する模式図である。
[図 5]図 5は、飽和モル比の相違による構造の違いを示す模式図である。
[図 6]図 6は、 pHと La溶出量との関係を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、本発明の排ガス浄ィ匕触媒の実施形態を図面を用いつつ説明する。
[0011] 図 1は、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒の一例の模式図である。同図において、排 ガス浄ィ匕触媒は、排ガスに接触して有害成分を浄化させる活性金属の粒子である口 ジゥム粒子 1と、このロジウム粒子 1の周囲に設けられ、このロジウム粒子 1を担持する 化合物粒子 2と、ロジウム粒子 1を担持したィ匕合物粒子 2の周囲に形成され、この化 合物粒子 2同士の凝集を抑制する酸ィ匕物 3とを有している。
[0012] ロジウム粒子 1を担持する化合物粒子 2は、ロジウム粒子 1とは活性酸素の授受や 化合物の形成を行わない、ロジウム粒子 1の固溶を抑制できる安定した化合物よりな る。この化合物粒子 2は、例えば Zr酸ィ匕物であり、従来の排ガス浄ィ匕触媒のように A1 もしくは Ceを主成分とした酸ィ匕物を用いることはない。化合物粒子 2が、ロジウム粒子 1とは活性酸素の授受やィ匕合物の形成を行わない化合物であることにより、化合物 粒子 2の一次粒子は、ロジウム粒子 1の周囲を取り囲み、クラスター 10となって、ロジ ゥム粒子 1同士の接触を阻害する役割を果たす。このことにより、ロジウム粒子 1の凝 集を抑制し、高温、長時間使用後も優れた触媒活性を維持することができる。
[0013] もっとも、ロジウム粒子 1を単に活性酸素の授受やィ匕合物の形成を行わない化合物 粒子 2で担持しただけでは、この化合物粒子 2がエンジン排ガス条件下では熱及び 高温の水蒸気に晒されることにより凝集し、粗大化する。これに伴い、この化合物粒 子 2がロジウム粒子 1の周囲を完全に被覆してしまい、ロジウム粒子 1が、エンジン排 ガスと接触できない状態になるため、触媒活性は低下することがあった。そこで、本発 明に係る排ガス浄ィ匕触媒は、ロジウム粒子 1を担持したィ匕合物粒子 2の周囲に酸ィ匕 物 3を形成させる。この酸ィ匕物 3をィ匕合物粒子 2の周囲に適宜配置することにより、口 ジゥム粒子 1及びィ匕合物粒子 2の凝集を抑制し、高温、長時間使用後にロジウム粒 子 1の周囲でィ匕合物粒子 2が凝集し被覆するのを抑制し、よってエンジン排ガスと口 ジゥム粒子 1とが接触できずに排ガス浄ィ匕性能が低下することを回避する。
[0014] つまり、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒は、ロジウム粒子 1と、このロジウム粒子 1の周 囲に存在してこのロジウム粒子 1同士の凝集を抑制する働きを持つ化合物粒子 2と、 このロジウム粒子 1及びィ匕合物粒子 2の周囲に存在して当該化合物粒子 2同士の接 触による凝集を抑制する酸ィ匕物 3とからなる構成により、ロジウム粒子 1の凝集を抑制 するとともに、ロジウム粒子 1の周囲の化合物粒子 2の凝集を抑制することにより、高 温長時間の使用によっても触媒性能の低下が少な!/ヽ、優れた特性を有する排ガス浄 化触媒となる。
[0015] また、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒では、ロジウム粒子 1が担持されィ匕合物粒子 2 の一次粒子の数個〜数百個が集まったクラスター 10が形成される。このクラスター 1 0の周囲が酸ィ匕物 3で囲まれていることにより、クラスター 10同士の凝集が抑制され、 ロジウム粒子 1が完全に化合物粒子 2で覆われてガス拡散性が損なわれることを防い でいる。
[0016] なお、酸ィ匕物 3は、後で詳しく説明するように、例えば A1酸ィ匕物又は Ti酸ィ匕物を主 成分としている。これらの A1酸ィ匕物又は Ti酸ィ匕物は、多孔質であって、化合物粒子 2 と対比して一次粒子内部に比較的多くの細孔を有している。そのため、クラスター 10 が酸ィ匕物 3で囲まれていてもこの細孔を通して排ガスがロジウム粒子 1に接触すること ができ、よってガス拡散性は阻害されず、排ガスが透過することが可能である。
[0017] この化合物粒子 2のクラスター 10の径は 200nm以下のものが含まれることが望まし い。これは 200nmを超えるクラスタ一径の場合には、ロジウム粒子 1の周囲が化合物 粒子 2で覆われ排ガスの Rhへの拡散が著しく阻害されるためである。この化合物粒 子 2のクラスター 10の径は lOOnm以下であること力 更に望ましい。クラスター 10の 径が lOOnm以下であればロジウム粒子 1周囲の化合物粒子 2の粒子数が格段に少 なくなり、ロジウム粒子 1の排ガスへの接触性が向上し触媒活性が向上するためであ る。
[0018] 図 2は、本発明に係る排ガス浄ィ匕触媒について、初期状態(同図(a) )と高温、長時 間での使用後(同図 (b) )の構造を、模式的に示す図である。本発明に係る排ガス浄 化触媒は、ロジウム粒子 1の周囲をィ匕合物粒子 2が取り囲むことによりロジウム粒子 1 同士の接触を阻害し、かっこのロジウム粒子 1及び化合物粒子 2のクラスター 10の周 囲に酸化物 3が形成されているとにより、化合物粒子 2の凝集を抑制し、ひいてはクラ スター 10同士の接触、凝集を防止するから、初期状態を図示した図 2 (a)と高温、長 時間での使用後を図示した図 2 (b)との対比で排ガス浄化触媒の構造の時系列的変 ィ匕が小さぐ優れた排ガス浄ィ匕性能を長時間維持することができる。
[0019] 比較のために、酸ィ匕物 3を有しない排ガス浄ィ匕触媒について、図 3に、初期状態( 同図 (a) )と高温、長時間での使用後(同図 (b) )の構造を、模式的に示す。酸化物 3 を有しない排ガス浄ィ匕触媒では、初期状態(同図(a) )においては、化合物粒子 2に 担持されたロジウム粒子 1は、複数の化合物粒子 2に囲まれてロジウム粒子 1の周囲 に一次細孔(孔径 10〜20nm)が形成されているとともに、ロジウム粒子 1と化合物粒 子 2とのクラスター 10同士の空隙である二次細孔(孔径 50〜: LOOnm)が形成されて いる。したがって、排ガスがロジウム粒子 1に十分に接触することができ、ロジウムの触 媒活性が十分に発揮できる。ところが、高温長時間の使用後(図 3 (b)においては、口 ジゥム粒子 1と化合物粒子 2とのクラスター 10同士が凝集するので、ロジウム粒子 1が 粗大化するとともに、この粗大化したロジウム粒子 1の周囲の一次細孔、二次細孔が 減少して、排ガスがロジウム粒子 1に十分に接触することができなくなる。そのた、ロジ ゥム粒子 1の触媒活性が低下する。この図 3と図 2との対比により本発明に係る排ガス 浄化触媒の効果を容易に理解することができる。
[0020] 化合物粒子 2の平均一次粒子径は、 5〜30nmであることが好ましい。平均一次粒 子径が 5nmに満たないと、化合物粒子 2がロジウム粒子 1と比較して相対的に小さい ため、ロジウム粒子 1のシンタリングを抑制する物理障壁として働かず、また、平均粒 子径が 30nmを超えると、化合物粒子 2の比表面積が低下するためである。
[0021] ロジウム粒子 1の平均粒子径は、 2〜: LOnmであることが好ましい。ロジウム粒子の 平均粒子径が 2nmに満たな 、と、急激な融点降下が起こりロジウム粒子 1のシンタリ ングが発生しやすくなるためである。また、平均粒子径が 10nmを超えると、単位重量 あたりの活性表面積が著しく低下し、十分な触媒活性が得られず、自動車の排ガス を浄ィ匕するための所期した性能を発揮させるためには、より多くのロジウム粒子を触 媒中に使用する必要があるためである。
[0022] ロジウム粒子 1は、その 80%以上が、化合物粒子 2上に存在していることが望ましい 。ロジウム粒子 1は、製造方法にもよるが化合物粒子 2上に存在する場合だけでなぐ 酸化物 3上に存在する場合もある。しかし、この酸ィ匕物 3上にロジウム粒子 1が存在す る場合では、ロジウム粒子 1が、活性酸素の授受や複合化合物の生成などにより容 易に酸化され、活性の低い高酸ィ匕状態のロジウム粒子となってしまう。そのため、ロジ ゥム粒子 1の 80%以上力 化合物粒子 2上に存在していれば、この化合物粒子 2と口 ジゥム粒子 1との間では、こうした活性酸素の授受や複合ィ匕合物の生成などは起きな いため、活性の高いメタル状態の Rh、又は Rh Oの状態を維持することが可能であ
2 3
る。なお、このロジウム粒子 1の存在状態は、 TEM測定により特定することが可能であ る。より具体的には、本発明による触媒を含む試料をミクロトーム処理により極薄切片 に加工し、これを TEM測定することにより Rh周囲の状態を観察することで Rhが担持 される材料を判断することが可能である。更に Rh周辺を EDX点分析することで、含ま れる元素を特定することが可能である。
[0023] 化合物粒子 2の主成分は、 Zrを含む酸ィ匕物であることが望まし 、。ここで 、う主成 分とは、 Zrが 50mol%以上含まれることを指す。 Rhは、 Zrに対して反応性が低ぐ活 性酸素の授受や複合化合物の生成が生じ難 、。このため Zrを含む酸ィ匕物をィ匕合物 粒子 2に適用し、ロジウム粒子 1を担持することにより、 Rhの電子状態にほとんど影響 を与えることがなぐ Rhを活性なメタル状態力 Rh Oの状態で維持することができる。
2 3
他の成分としては、例えば、 Laや、 Ceや、 Ndや Yなどの酸化物を含有させることが できる。
[0024] 酸化物 3は、 A1及び Tiの!、ずれかを主成分とすることことが望まし 、。 A1の酸化物 や Tiの酸化物は、何れも耐熱性が高ぐかつ、化合物粒子 2の主成分である Zr酸ィ匕 物とは反応や固溶がほとんどないので、高温、長時間での排ガス浄ィ匕処理後も、本 発明の排ガス浄ィ匕触媒の構造を維持することができる。特に、 A1が主成分であること が好ましい。これは、 Al O 1S 排ガス耐久雰囲気下においても耐熱性、特に高温水
2 3
蒸気に対する耐久性が高ぐ耐久後も高い比表面積を有するため、クラスター同士の 凝集を抑制する材料として適しているためである。また、 Al Oの
2 3 形態は γ — Al O
2 3 などとして単一の粒子として存在するので、凝集、成長しにくぐ更に、前駆体からの 形成時にクラスター 10間に入り込み易いためである。酸ィ匕物 3には、他の成分として 、例えば、 Laや、 Ceや、 Zrや、 Ndや Yなどの酸化物を含有させることができる。なお 、この酸ィ匕物 3は、図 1に示したような繊維状又は針状の形状を有するものに限定さ れない。例えば球状のものであってもよいし、また、薄片状のものであってもよい。
[0025] 化合物粒子 2には、 Zrに加え Laが含まれることが望まし 、。化合物粒子 2は ZrO
2 単独でも良いが、 ZrO単独では熱に対し結晶成長の早い単斜晶をとり易ぐ著しく
2
比表面積が低下する傾向がある。このため、 La、 Ce、 Nd、 Yなどの元素をドープする ことで安定な正方晶又は立方晶へ転移させ、耐久性を高めることが可能である。特に Laは、 Rhの電子状態に対する影響が低ぐ触媒性能に対するマイナスの影響が少 ないため望ましい元素である。 Laをドープする量は、 mol%で 1〜10%程度、好まし くは 1〜7%程度が良い。 Laのドープ量が多くなると結晶相は安定ィ匕するが、排ガス 耐久雰囲気下では比表面積の低下が起こり易くなる。詳細な理由は不明であるが、 Z r O結合に対し La— O結合が高温の H Oラジカルに対し切断され易ぐ結晶成長
2
が促進されるためであると考えられる。したがって、ドープ量は上記数値範囲が好ま しい。
[0026] 化合物粒子 2と酸ィ匕物 3との量に関して、触媒粉末中の化合物粒子 2及び酸化物 3 の飽和モル比を、次式
飽和容積比 = (酸化物容積 [m3] X 47)Z (化合物容積 [m3] X 53)
で求められる飽和容積比により定義したときに、この飽和モル比が 1以上の場合には 、酸ィ匕物と化合物とのモル比が 2以下であることが好ましい。発明者らの研究によれ ば、ロジウム粒子 1を担持したィ匕合物粒子 2に対して、酸化物 3が過剰に多いと、化合 物粒子 2のクラスターの表面積に対して、酸化物 3が過剰に存在することになり、ロジ ゥム粒子 1が活性の低い高酸ィ匕状態となって、触媒性能が低下するおそれがあること が判明した。そこ力も更に研究を進めた結果、触媒が上記の飽和モル比で表された 化合物粒子 2と酸ィ匕物 3との関係について好適な条件を満たすことにより、触媒性能 をより向上させることができることを見出した。
[0027] この飽和モル比は、触媒粉末中でィ匕合物粒子 2のクラスターが酸ィ匕物 3にどの程度 で覆われているかを示す指標である。図 4 (c)に示される実際の触媒について、化合 物粒子 2と酸ィ匕物 3との配置を、触媒粉末中でィ匕合物粒子 2のクラスターが全て同じ 半径を持つ球であり、この化合物 2は図 4 (a)に示されるような単純立方格子として配 置され、その隙間に酸ィ匕物 3が存在すると仮定する(図 4 (b) )。この場合、触媒粉末 中で化合物粒子 2のクラスターの占める体積 (ィ匕合物クラスター容積)は、理論上で 5 3[vol%]である。同様に触媒粉末中の酸化物 3の占める体積 (酸化物容積)は、ロジゥ ム粒子 1の体積が相対的に小さいので無視できると考えると、単純立方格子として配 置された化合物 2の隙間、すなわち粉末全体の体積 100[vol%]から化合物クラスター 容積の 53[vol%]を引いた残りの 47[vol%]である。
[0028] 実際の触媒の化合物容積と酸化物容積とは、それぞれ計測できる。化合物容積は 、次式
化合物容積 [m3Zg] ={1Z化合物の密度 [gZm3] +化合物細孔容積 [m3Zg]} X 触媒中の化合物の割合 [wt%] ÷ 100
で計算できる。また、酸化物容積は、次式
酸ィ匕物容積 [m3Zg] ={lZ酸ィ匕物の密度 [gZm3]}+酸ィ匕物細孔容積 [m3Zg]} X 触媒中の酸化物の割合 [wt%] ÷ 100
で計算できる。化合物及び酸化物の密度は、その物質により定められる。また、化合 物及び酸ィ匕物の細孔容積は、それぞれ、実際の触媒力 ガス吸着法などによって測 定できる。更に、化合物及び酸化物の割合は、触媒の製造時の添加量によって定め られる。
[0029] したがって、実際の触媒の化合物容積と酸化物容積をそれぞれ計測し、上記式に 従って飽和容積比を計算する。この飽和容積比が 1を上回る場合には、化合物 2のク ラスターの表面は全て酸ィ匕物 3で覆われた状態であると考えられる。逆に 1未満の場 合には、化合物 2のクラスターの一部は酸ィ匕物 3では覆われず、化合物 2のクラスタ 一同士が接触した状態と考えられる。図 5 (a)〜(c)に、飽和容積比が 1を下回る場合 (同図 (a) )、飽和容積比が 1付近の場合 (同図 (b) )、飽和容積比が 1を下回る場合( 同図 (c) )を模式的に示した。
[0030] 飽和容積比が 1以上と 1未満とでは、ロジウム粒子 1の状態が異なる。具体的には、 飽和容積比が 1以上の場合では、化合物 2のクラスターが全て酸ィ匕物 3で覆われ、口 ジゥム粒子 1周囲のガス拡散性は確保された状態であるが、酸ィ匕物 3が多すぎると( 図 5 (c) )、ロジウム粒子 1と酸ィ匕物 3との相互作用によりロジウム粒子 1が活性の低い 高酸ィ匕状態のまま固定されてしまい、触媒活性が低下するおそれがある。この状態 は酸ィ匕物 Z化合物のモル比により相対的に決まる。この酸ィ匕物と化合物とのモルの 比が 2を超えると極端に触媒活性が低下する。したがって、本発明の触媒では、飽和 モル比が 1以上の場合には、酸ィ匕物と化合物とのモル比が 2以下であることが好まし い。
[0031] 特に飽和容積比が 1付近である場合には、酸ィ匕物 3による化合物 2クラスターの凝 集抑制とロジウム粒子 1の周囲のガス拡散性の確保とが適度にバランスしている。 [0032] また、飽和容積比が 1未満では、酸ィ匕物 3が相対的に少ないため、ロジウム粒子 1 が高酸ィ匕状態となることは少な ヽが、化合物 2クラスター表面を十分に酸化物 3で覆う ことができない。そのため、化合物 2クラスター同士の熱凝集を抑制する効果が小さく なり、耐久後にロジウム粒子 1の周囲力 凝集したィ匕合物粒子 2で覆われ、ロジウム粒 子 1周囲のガス拡散性を充分に確保することが難しくなる(図 5 (a) )。この状態では、 化合物 2のクラスターの表面積が相対的に大きいほど熱凝集の影響を受けにくい。 具体的には触媒粉末中の化合物クラスター表面積が 3. 0[m2/g]以上であることが 、より好ましい。この化合物粒子 2のクラスター表面積は、次式
化合物クラスター表面積 [m2Zg] = (ィ匕合物クラスター半径) 2 X (触媒 lg当たりのク ラスター個数) X (触媒中の化合物割合 [%]) ÷ 100
で求められる。
[0033] 化合物 2中に Laを含有し、この La含有量が l〜5mol%であること力 より好ましい。
一般的に Laのドープ量が多くなると結晶相は ZrO単斜晶から正方晶もしくは立方晶
2
となり、熱耐久による結晶成長性に対して安定ィヒする方向である力 水蒸気を多量に 含有し、リッチとリーン雰囲気下を頻繁に繰り返す排ガス耐久雰囲気下では比表面 積の低下が起こり易くなる。これについての詳細な理由は不明である力 Zr—O結合 に対し La— O結合が高温の H Oラジカルに対し切断され易ぐ結晶成長が促進され
2
るためであると考えられる。
[0034] このため、 Laの最適なドープ量には最適値が存在する。 lmol%以下ではドープに よる充分な結晶安定ィ匕が得られず、逆に 5mol%以上では上記の理由の為、耐熱性 が低下し、担持される Rhの熱凝集が促進されるため、触媒性能は低下する。
[0035] ドープ元素としては Laのみであることが好まし!/、が、 Nd、 Pr、 Ceなどの元素も同様 に耐熱性の向上の目的のために加えることができる。但し、上記で述べたようにその 合計含有量は l〜5mol%であることが好ましい。
[0036] これらの元素の含有量は、 TEM— EDXによる点分析などで測定することが可能で ある。
[0037] 次に、本発明に係る排ガス浄化触媒の製造方法は、製造過程において以下のェ 程を含むことで耐久後も高い触媒性能を持つ触媒を得ることができる。 [0038] 一つの製造方法では、まず、平均一次粒子径 30nm以下の化合物粒子上に Rh粒 子を担持する。担持の方法は特に限定されず、例えば、含浸法、噴霧法などを用い ることができる。また、 Rh前駆体塩や Rhコロイドと化合物前駆体塩とを水溶液中など で混合し、しかる後に化合物前駆体塩を不溶化し、溶媒を除去した後に焼成すること で、 Rhの一部を化合物中に包接した触媒原料を用いることもできる。
[0039] 次 、で、上記の工程で得られた、 Rhが担持された化合物を、破砕もしくは分散しコ ロイド化もしくはゾルイ匕する。破砕もしくは分散の方法は、超音波粉砕、湿式粉砕、乾 式粉砕などを適宜用いることができる。コロイド化もしくはゾルイ匕の方法も高分子保護 材と混合するなど適宜用いることができる。
[0040] 以上の工程を含むことで、 Rhが担持された化合物は、平均粒子径が数十 nmから 数百 nm程度の微細な二次粒子の集合体となり、その後の工程で酸ィヒ物と包接され る際に微細なユニットとして包接されるため、耐久後の化合物同士の凝集が少なぐ 高活性の触媒を得ることができる。
[0041] その後、このコロイドもしくはゾルと酸ィ匕物又は酸ィ匕物の前駆体とを液中で混合し、 乾燥、更には焼結することでロジウム粒子を担持する化合物粒子の周囲に、酸ィ匕物 が形成された排ガス浄化触媒粉末を得る。
[0042] この粉末はスラリー化し、ハ-カム担体に塗布したのち、乾燥及び焼成することによ り、排ガス浄化触媒として使用される。
[0043] 別の製造方法では、まず、化合物粒子となる平均一次粒子径 30nm以下の酸ィ匕物 ゾル溶液にロジウム粒子となる Rh塩を分散させて担持する。このこと〖こより、数十 nm 程度の微細な二次粒子径をもつユニットを形成することが可能である。用いる酸ィ匕物 ゾルは硝酸媒、酢酸媒など適宜用いることができる。また高分子保護材などで覆われ たコロイドを用いることも可會である。
[0044] 以上の工程を含むことで、その後の工程で酸ィ匕物 Bと包接される際に微細なュ-ッ トとして包接されるため、耐久後の化合物 A同士の凝集が少なぐ高活性の触媒を得 ることがでさる。
[0045] 上記の工程の後は、前述した方法と同様に、酸化物又は酸化物の前駆体とを液中 で混合し、乾燥、更には焼結することでロジウム粒子を担持する化合物粒子の周囲 に、酸化物が形成された排ガス浄化触媒粉末を得る。
[0046] この化合物粒子にロジウム粒子を担持させるために用いられるロジウム溶液は、力 ルボン酸塩及びアンミン錯体塩の少なくとも一方を含有する溶液であることが好まし い。化合物 2中には Zrにカ卩ぇ Laが加えられることが好ましいが、アルカリ元素である L aは酸性溶液中では溶媒中に容易に溶出する。図 6は、 pHと Laの溶出量との関係を 示すグラフである。図 6に示されるように、 Laの溶出量は、 pHの低下に伴い二次曲線 的に増加し、その変曲点は概ね 2〜3以下であり、 pH4. 5以上ではほとんど溶出は 見られない。例えばロジウム担持工程において、硝酸ロジウムなどの強酸塩溶液中 では、 pHが小さいため、化合物中の Laが溶出し、乾燥工程において、ロジウム塩と 共に化合物の表面に吸着する。このため、本来化合物中にドープされた Laが化合物 の表面に酸ィ匕物として析出することになり、化合物の耐熱性が著しく低下し、化合物 の凝集により担持されたロジウム粒子の移動及び埋没が促進され、触媒性能が低下 する場合がある。
[0047] そこで、化合物粒子にロジウム粒子を担持させるために用いられるロジウム溶液は、 カルボン酸塩及びアンミン錯体塩の少なくとも一方を含有する溶液を用いることが好 ましい。これらの弱酸〜アルカリ性ロジウム前駆体塩を用いることで、上記の pH低下 による Laの溶出を抑制できるば力りでなぐ一般的に弱酸〜アルカリ性ロジウム前駆 体塩は硝酸、硫酸塩などの強酸塩に比較して化合物上への吸着速度が遅ぐ化合 物上に均一にロジウム塩を担持させることが可能である。
[0048] 具体的なロジウム前駆体としては末端にカルボン酸を有する酢酸、シユウ酸、フマ ル酸、マレイン酸塩、アンミン錯体塩であるトリァミン、テトラアミン、へキサァミン水酸 塩なとを適宜用いることが可能である。
[0049] この粉末はスラリー化し、ハ-カム担体に塗布したのち、乾燥及び焼成することによ り、排ガス浄化触媒として使用される。
[0050] (実施例)
表 1に示す実施例 1〜6、及び比較例 1〜2の各排ガス浄化触媒を作成した。これら の排ガス浄ィ匕触媒は、ハ-カム状セラミックス基材に塗布された 2層構造とし、ハ-カ ム基材に近 、層を内層、表面に近 、層を表層として表 1に示して 、る。 [表 1]
Figure imgf000013_0001
また、表 2に示す実施例 7 12の各排ガス浄化触媒を作成した。これらの排ガス浄 化触媒は、ハ-カム状セラミックス基材に塗布された 2層構造とし、ハニカム基材に近 V、層を内層、表面に近レヽ層を表層として表 2に示してレ、る。
[表 2] (表 2)
Figure imgf000014_0001
[0052] 更に、表 3に示す実施例 13〜16及び比較例 3の各排ガス浄化触媒を作成した。こ れらの排ガス浄ィ匕触媒は、ハニカム状セラミックス基材に塗布された 2層構造とし、ノ、 二カム基材に近 、層を内層、表面に近レヽ層を表層として表 3に示してレ、る。
[表 3]
Figure imgf000015_0002
Figure imgf000015_0001
[0053] 各排ガス浄化触媒は、以下に述べる工程により作成した。 [0054] 1.表層触媒粉末調製
[実施例 1]
市販の酸ィ匕ジルコニウムゾル(1次粒径 15nm)中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (R h濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2時間マグネットスターラにて攪拌した。一方でアル ミニゥムイソプロポキシドをへキシレングリコール中に混合し、 120°Cのオイルバス中 で溶解させた溶液を作成した。このアルミニウムイソプロボキシドのへキシレングリコー ル溶液中に、先ほどのロジウムと酸化ジルコニウムゾルの混合物を 80°Cの油浴中で ゆっくりと滴下し、ロジウムと酸化ジルコニウムの周囲に水酸化アルミニウムを形成し た。
[0055] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0056] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウム粒子が存在し、更にアルミナで覆われ た触媒を得た。
[0057] [実施例 2]
市販の酸ィ匕ジルコニウムゾル(1次粒径 15nm)中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (R h濃度 8. lwt%)及び硝酸ランタン 6水和物を分散させ、約 2時間マグネットスターラ にて攪拌した。一方でアルミニウムイソプロボキシド及びランタンイソプロボキシドをへ キシレンダリコール中に混合し、 120°Cのオイルバス中で溶解させた溶液を作成した 。このアルミニウムイソプロポキシド及びランタンイソプロポキシドのへキシレングリコー ル溶液中に、先ほどのロジウムと酸化ジルコニウムゾル及び硝酸ランタンの混合物を 80°Cの油浴中でゆっくりと滴下し、ロジウムと酸化ジルコニウムの周囲に水酸化アル ミニゥムを形成した。この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶 媒を留去した。
[0058] 得られた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。
[0059] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 更にランタン アルミナで覆われた触媒を得た。 [0060] [実施例 3]
市販の酸ィ匕ジルコニウム-酸ィ匕ランタン一酸ィ匕セリウム複合ィ匕合物粉末(1次粒径 1 5nm)中に PVP—Rhコロイド(田中貴金属工業 (株)製、 Rh濃度 2. Owt%)を純水 中に分散させ、約 2時間マグネットスターラにて攪拌した。次に溶媒を除去し、 150°C で 12時間乾燥した後、 400°Cで焼成した。この粉末をボールミルにて湿式粉砕した。 取り出したスラリーにポリビュルピロリドン (平均分子量 8000)を加え、激しく攪拌した コロイドを得た。このコロイドは 1昼夜放置しても沈降が見られな力つた。このコロイドと 、純水中にベーマイト(1次粒径 40nm)と硝酸ランタン 6水和物を分散させた溶液とを 混合し、減圧化にて攪拌しながら油浴中にて溶液温度をしだいに上げ、溶媒を留去 した。
[0061] 得られた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。
[0062] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタン及び酸化セリウムの複 合粒子が存在し、更にランタン—アルミナで覆われた触媒を得た。
[0063] [実施例 4]
市販の酸ィ匕ジルコニウム-酸ィ匕ネオジム複合ィ匕合物粉末(1次粒径 18應)中に PV P—Rhコロイド(田中貴金属工業 (株)製、 Rh濃度 2. Owt%)を純水中に分散させ、 約 2時間マグネットスターラにて攪拌した。次に溶媒を除去し、 150°Cで 12時間乾燥 した後、 400°Cで焼成した。この粉末をボールミルにて湿式粉砕した。取り出したスラ リーにポリビニルピロリドン (平均分子量 8000)を加え、激しく攪拌したコロイドを得た 。このコロイドは 1昼夜放置しても沈降が見られなかった。一方でアルミニウムイソプロ ポキシド、ランタンイソプロポキシド、ァセチルァセトナトセリウムをへキシレングリコー ル中に混合し、 120°Cのオイルバス中で溶解させた溶液を作成した。このアルミ-ゥ ムイソプロポキシド、ランタンイソプロポキシド、ァセチルァセトナトセリウムのへキシレ ングリコール溶液中に、このコロイドをゆっくり滴下し、減圧化にて攪拌しながら油浴 中にて溶液温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。
[0064] 得られた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。 [0065] これにより Rh粒子の周囲に酸ィ匕ジルコニウム-酸ィ匕ネオジム複合ィ匕合物が存在し、 更にランタン一セリウム一アルミナで覆われた触媒を得た。
[0066] [実施例 5]
PVP— Rhコロイド(田中貴金属工業 (株)製、 Rh濃度 2. Owt%)、ォキシ硝酸ジル コ -ゥム及び硝酸イットリウム 6水和物を純水中に分散させ、約 2時間マグネットスター ラにて攪拌した。次に、 25%アンモニア水を滴下し共沈させ、これを 12時間攪拌した 後、溶媒が中性付近になるまで純水と混合、濾過を繰り返した。一方でアル-ゥムプ ロポキシド、ジルコニウムブトキシドをへキシレングリコールと混合した。このアル-ゥム プロポキシド、ジルコニウムブトキシドとへキシレングリコールの混合溶液中に、先ほど の共沈生成物を含む溶液をゆっくり滴下し、減圧化にて攪拌しながら油浴中にて溶 液温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。
[0067] 得られた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。
[0068] これにより Rh粒子の周囲に酸ィ匕ジルコニウム一酸化イットリウム複合ィ匕合物が存在 し、更にジルコユア—アルミナで覆われた触媒を得た。
[0069] [実施例 6]
市販の酸ィ匕ジルコニウムゾル(1次粒径 15nm)中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (R h濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2時間マグネットスターラにて攪拌した。一方でチタ ンイソプロボキシドをへキシレングリコールと混合した。このチタンプロポキシドとへキ シレンダリコールの混合溶液中に、先ほどのロジウムと酸化ジルコニウムゾルの混合 物を 80°Cの油浴中でゆっくりと滴下し、ロジウムと酸化ジルコニウムの周囲に水酸化 チタンを形成した。
[0070] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。
[0071] 得られた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。
[0072] これにより Rh粒子の周囲に酸ィ匕ジルコニウムが存在し、更にチタニアで覆われた触 媒を得た。
[0073] [比較例 1] 比較例 1は、ロジウム粒子をアルミナに担持させた、従来の触媒の例である。
[0074] 市販の活性アルミナ(比表面積 100m2Zg)を純水中に分散させ、硝酸ランタン 6水 和物を混合し、約 2時間マグネットスターラで攪拌した。溶媒を留去した後、 150°Cで 12時間乾燥し、 400°Cで 1時間空気気流下で焼成した。この粉末を純水中に分散さ せ、硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を混合し、約 2時間マグネットス ターラにて攪拌した。次に溶媒を留去した後、 150°Cで 12時間乾燥し、 400°Cで 1時 間空気気流下で焼成した。
[0075] これにより酸ィ匕ランタン一アルミナ上に Rh粒子が担持された触媒を得た。
[0076] [比較例 2]
比較例 2は、ロジウム粒子をィ匕合物粒子に担持させるものの、この化合物粒子の凝 集を抑制する酸ィ匕物を形成しな力つた例である。
[0077] 市販の酸化ジルコニウム一酸化ランタン複合化合物を純水中に分散させ、硝酸口 ジゥム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を混合し、約 2時間マグネットスターラにて 攪拌した。次に溶媒を留去した後、 150°Cで 12時間乾燥し、 400°Cで 1時間空気気 流下で焼成した。
[0078] これにより酸ィ匕ジルコニウム 酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物上に Rh粒子が担持された 触媒を得た。
[0079] [実施例 7]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル (ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150nmと した。このスラリ中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2 時間攪拌した。一方でベーマイト及び硝酸、純水を混合したベーマイトスラリと先ほど のスラリを混合、攪拌した。
[0080] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0081] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。 [0082] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0083] また、化合物クラスター表面積はビーズミル粉砕後のメジアン径及び混合量より算 出し、表 2中の値であった。
[0084] [実施例 8]
市販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)を硝酸ロジゥ ム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)と純水とを混合した水溶液中に分散させ 1時間 攪拌した。このスラリを 150°C X 12hrの乾燥炉中にて蒸発乾固させ、整粒した後、空 気気流下において、 400°C、 1時間焼成した。
[0085] この Rhが担持された酸化ジルコニウム-酸化ランタン複合化合物粉末を純水中に 分散させ、ビーズミル (ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメ ジアン径が 150nmとなるようにした。一方でベーマイト及び硝酸ランタン水和物、純水 を混合したベーマイトスラリを作成し、上記のスラリを混合、攪拌した。
[0086] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0087] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0088] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0089] また、化合物クラスター表面積はビーズミル粉砕後のメジアン径及び混合量より算 出し、表 2中の値であった。
[0090] [実施例 9]
酸ィ匕ジルコニウムゾル及び酸ィ匕ランタンゾル、へキサアンミン Rh塩水溶液 (Rh濃度 1. 02wt%)、及び純水を混合したゾルを作成した。一方で、ベーマイト及び硝酸ラ ンタン水和物、硝酸セリウム水和物、純水を混合したベーマイトスラリを作成し、上記 のゾルと混合、攪拌した。
[0091] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0092] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0093] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0094] また、化合物クラスター表面積はビーズミル粉砕後のメジアン径及び混合量より算 出し、表 2中の値であった。
[0095] [実施例 10]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル (ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應と した。このスラリ中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2 時間攪拌した。一方でベーマイト及び硝酸ランタン水和物、硝酸セリウム水和物、純 水を混合したベーマイトスラリと先ほどのスラリを混合、攪拌した。
[0096] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0097] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0098] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0099] [実施例 11]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をボールミル (ボール径 15mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 2. と した。このスラリ中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2 時間攪拌した。一方でベーマイト及び硝酸ランタン水和物、硝酸セリウム水和物、純 水を混合したベーマイトスラリと先ほどのスラリを混合、攪拌した。
[0100] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0101] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0102] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0103] また、化合物クラスター表面積はホールミル粉砕後のメジアン径及び混合量より算 出し、表 2中の値であった。
[0104] [実施例 12]
市販の酸ィ匕ジルコニウム-酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル ( ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應とし た。このスラリ中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2 時間攪拌した。一方でベーマイト及び硝酸ランタン水和物、硝酸セリウム水和物、純 水を混合したベーマイトスラリと先ほどのスラリを混合、攪拌した。
[0105] この後、減圧化にて攪拌しながら油浴温度をしだいに上げ、溶媒を留去した。得ら れた粉末を 80°Cで 6時間、更に 150°Cで 12時間乾燥した後に、 400°Cで 1時間空気 気流下で焼成した。
[0106] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0107] なお、混合時の酸化物 Z化合物モル比及び、飽和モル比は表 2中の比となるよう 調整した。
[0108] [実施例 13]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル (ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應と した。このスラリ中にアンミン系ロジウム塩を分散させ、約 2時間攪拌した。一方でベー マイト及び硝酸、純水を混合したベーマイトスラリと先ほどのスラリを混合、ホモジナイ ザにて攪拌した。
[0109] 混合時に溶液 pHが 4. 5を下回らないよう調整した。 [0110] この後、スプレードライヤ (ャマト科学製)にて混合スラリを乾燥させた後、 550°Cで 3 時間空気気流下で焼成した。
[0111] これにより Rh粒子の周囲に酸ィ匕ジルコニウムと酸ィ匕ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0112] [実施例 14]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル (ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應と した。このスラリ中にアンミン系ロジウム塩を分散させ、約 2時間攪拌した。一方でベー マイト及び硝酸ランタン、硝酸、純水を混合したこのべ一マイトスラリと先ほどのスラリ を混合、ホモジナイザにて攪拌した攪拌した。
[0113] 混合時に溶液 pHが 4. 5を下回らないよう調整した。
[0114] この後、スプレードライヤ (ャマト科学製)にて混合スラリを乾燥させた後、 550°Cで 3 時間空気気流下で焼成した。
[0115] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0116] 実施例 13に対しての変更点は化合物 A中へのランタンドープ量、酸化物 B中への
Laの添加、及び Rh担持量である。
[0117] [実施例 15]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル
(ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應と した。このスラリ中にカルボン酸系ロジウム塩を分散させ、約 2時間攪拌した。一方で ベーマイト及び硝酸ランタン、硝酸、純水を混合したこのべ一マイトスラリと先ほどのス ラリを混合、ホモジナイザにて攪拌した攪拌した。
[0118] 混合時に溶液 pHが 4. 5を下回らないよう調整した。
[0119] この後、スプレードライヤ (ャマト科学製)にて混合スラリを乾燥させた後、 550°Cで 3 時間空気気流下で焼成した。
[0120] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。 [0121] 実施例 13に対しての変更点はロジウム前駆体塩変更、酸ィ匕物 B中への Laの添加、 及び Rh担持量である。
[0122] [実施例 16]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をビーズミル
(ビーズ径 0. 1mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 150應と した。このスラリ中にカルボン酸系ロジウム塩を分散させ、約 2時間攪拌した。一方で ベーマイト及び硝酸ランタン、硝酸セリウム、純水を混合したこのべ一マイトスラリと先 ほどのスラリを混合、ホモジナイザにて攪拌した攪拌した。
[0123] 混合時に溶液 pHが 4. 5を下回らないよう濃度を適宜調整した。
[0124] この後、スプレードライヤ (ャマト科学製)にて混合スラリを乾燥させた後、 550°Cで 3 時間空気気流下で焼成した。
[0125] これにより Rh粒子の周囲に酸化ジルコニウムと酸化ランタンの複合粒子が存在し、 さらにアルミナで覆われた触媒を得た。
[0126] 実施例 13に対しての変更点はロジウム前駆体塩変更、化合物 A中への Laドープ量
、酸化物 B中への La、 Ceの添加、及び Rh担持量である。
[0127] [比較例 3]
巿販の酸ィ匕ジルコニウム一酸ィ匕ランタン複合ィ匕合物(1次粒径 15nm)をボールミル (ボール径 15mm)で粉砕し、レーザ散乱式粒度分布計にてメジアン径が 2. と した。このスラリ中に硝酸ロジウム硝酸酸性溶液 (Rh濃度 8. lwt%)を分散させ、約 2 時間攪拌した後溶媒を留去した。得られた粉末を 150°Cで 12時間乾燥した後に、 4 00°Cで 1時間空気気流下で焼成した。
[0128] これにより Rh粒子の周囲に酸ィ匕ジルコニウムと酸ィ匕ランタンの複合粒子が存在した 触媒を得た。
[0129] 2. 内層触媒粉末調製
硝酸セリウム 6水和物を純水中に溶解させた溶液中に、活性アルミナ (比表面積 10 0m2/g)を分散させ、約 2時間マグネットスターラにて攪拌した。溶媒を留去した後、 150°Cで 12時間乾燥し、空気気流下にて 400°C、 1時間焼成を行った。この粉末を ジニトロジァミン白金硝酸酸性水溶液 (田中貴金属工業 (株)製 · 8. 83wt%)と純水 とを混合した溶液中に分散させてマグネットスターラにて 2時間攪拌した。溶媒を留去 した後、 150°Cで 12時間乾燥し、空気気流下にて 400°C、 1時間焼成を行い、 Ptを 担持した酸ィ匕セリゥムーアルミナを得た。
[0130] 3.ハニカム状基体へのコート層の作成
前述した内層触媒粉末調製の操作で得られた触媒粉末を 363. 6g、ベーマイトを 5 0. 9g、 10%硝酸を 42. Og、イオン交換水を 575. 3g、磁性ポットに投入し、アルミナ ボールとともに振とう粉砕し、内層用触媒スラリーを得た。このときのスラリー粒径は 2 . 8 μ mで toつに。
[0131] また、前述した表層触媒粉末調製の操作で得られた実施例及び比較例の各触媒 粉末をそれぞれ 363. 6g、ベーマイトを 50. 9g、 10%硝酸を 42. Og、イオン交換水 を 575. 3g、磁性ポットに投入し、アルミナボールとともに振とう粉砕し、各表層用触 媒スラリーを得た。このときのスラリー粒径は 2. 8 mであった。
[0132] 内層用触媒スラリーをセラミック製、ハ-カム担体 (400セル Z6ミル、 1. 2L (リットル 、以下同じ))に投入し、空気流にて、余剰スラリーを除去し、 120°Cにて乾燥、 400 °C、空気気流中で焼成した。コート量は lOOgZLであった。次に、表層用触媒スラリ 一をそれぞれ同様に塗布した。コート量は lOOgZLであった。これにより内層に Ptが 1. 0g/ 表層には表 1中でそれぞれ示された量の Rhを含む実施例及び比較例の 触媒を得た。各々の触媒は、内層には共通の Ptを含むコート層を持ち、表層には実 施例及び比較例の成分と Rhを含むコート層を有する。
[0133] また、以下に述べる耐久試験を行う前の初期状態において、表層のロジウム粒子の 粒径は、いずれも 2nm、表層の化合物粒子の粒径は、いずれも 15nmであった。ま た、表層のコート層について TEM—EDXを用いて調べたところ、実施例 1〜6の試 料はいずれも、ロジウム粒子の 80%以上力 前記化合物粒子上に存在していること が確認された。
[0134] 4.触媒の耐久試験
実施例及び比較例の各触媒について、耐久試験を行った。耐久試験は、 日産自 動車製 V型 6気筒エンジンの両バンクに各々 1個の触媒コンバータを設置し、使用燃 料に無鉛ガソリンを用い、触媒入口温度が 900°C、 50時間の条件で行った。 [0135] 5.触媒性能評価条件
上記耐久試験を施した触媒の一部をくり抜き、 40ccとして、模擬排ガス流通装置に 組み込んだ。次に、表 4に示す組成のモデルガスを触媒に導入し、 10°C/minの昇 温速度で入口ガス温度を上昇させた。出口ガス組成を連続分析計にて測定し、得ら れた入口及び出口ガス濃度から、各温度での排ガス転ィ匕率を算出した。入口ガス濃 度に対して出口ガス濃度が半分、すなわち転ィ匕率 50%となる温度を T50と表し、 H Cの転ィ匕率 50%温度を HC— T50として表 1〜表 3中に記載した。
[表 4]
(表 4)
Figure imgf000026_0001
ガス流量: 40L 分
[0136] 表 1に示された触媒性能評価から分かるように、本発明に従う実施例 1〜6は、比較 例 1のようにロジウム粒子がアルミナと反応して酸ィ匕されることがなぐ比較例 1と比較 して耐久試験後のロジウム粒径が小さぐロジウム粒子の周囲に形成させた化合物粒 子によりこのロジウム粒子を担持することにより、ロジウム粒子の凝集が抑制されてい る。また、比較例 2との対比で、化合物の粒径が化合物粒子の凝集が、酸化物を形 成させることにより抑制される、そのことにより耐久試験後のロジウム粒径が小さくなつ ていることが分かる。そして、実施例 1〜6は、比較例 1及び 2との対比で HC— T50の 温度が低ぐ耐久試験後においても、優れた排ガス浄ィ匕性能を具備していることが分 かる。
[0137] 表 2に示された触媒性能評価力も分力るように、飽和モル比力 以上の場合に酸ィ匕 物 Z化合物モル比が 2以下である実施例 7及び 8は、この酸ィヒ物 Z化合物モル比が 2を超えている実施例 11よりもロジウム粒子がアルミナと反応して酸ィ匕されることがな ぐ実施例 11よりも HC— T50の温度が低ぐ耐久試験後においても、より優れた排 ガス浄ィ匕性能を具備していることが分かる。また、飽和モル比が 1未満の場合に化合 物のクラスター表面積が 3. 0m2Zg以上である実施例 9及び 10は、この化合物のク ラスター表面積が 3. 0m2Zg未満である実施例 12よりもロジウム粒子の凝集が抑制 されて、 HC—T50の温度が低ぐ耐久試験後においても、より優れた排ガス浄ィ匕性 能を具備して 、ることが分かる。
[0138] 表 3に示された触媒性能評価力 分力るように、化合物粒子にロジウム粒子を担持 させるために用いられるロジウム溶液力 カルボン酸塩及びアンミン錯体塩の少なくと も一方を含有する溶液を用いた実施例 13〜16は、強酸性溶液を用い、かった比較 例 3よりもロジウム粒子の凝集が抑制されて、 HC— T50の温度が低ぐ耐久試験後 にお 、ても、より優れた排ガス浄ィ匕性能を具備して 、ることが分かる。
[0139] 日本の特許庁に 2006年 4月 3日に特許出願された特願 2006— 101580号の全 内容は、ここ〖こ援用される。
[0140] 以上、本発明者らによってなされた発明を適用した実施の形態について説明した 力 この実施の形態による本発明の開示の一部をなす論述及び図面により本発明は 限定されることはない。すなわち、上記実施の形態に基づいて当業者等によりなされ る他の実施の形態、実施例及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれることは 勿論であることを付けカ卩えておく。

Claims

請求の範囲
[1] ロジウム粒子と、
このロジウム粒子を担持する化合物粒子と、
この化合物粒子の周囲に形成され、当該化合物粒子の凝集を抑制する酸化物と カゝらなることを特徴とする排ガス浄ィ匕触媒。
[2] 前記化合物粒子の平均粒子径が、 5〜30nmであることを特徴とする請求項 1に記 載の排ガス净化触媒。
[3] 前記ロジウム粒子の平均粒子径が、 2〜: LOnmであることを特徴とする請求項 1又は
2に記載の排ガス浄ィ匕触媒。
[4] 前記ロジウム粒子の 80%以上が、前記化合物粒子上に存在していることを特徴と する請求項 1〜3のいずれ力 1項に記載の排ガス浄ィヒ触媒。
[5] 前記化合物粒子の主成分が、 Zrを含む酸ィ匕物であることを特徴とする請求項 1〜4 の!、ずれか 1項に記載の排ガス浄化触媒。
[6] 前記化合物粒子の凝集を抑制する酸ィ匕物は、 A1及び Tiのいずれかを主成分とす ることを特徴とする請求項 1〜5のいずれか 1項に記載の排ガス浄化触媒。
[7] 前記化合物粒子は、更に Laを含むことを特徴とする請求項 1〜6のいずれか 1項に 記載の排ガス浄化触媒。
[8] 触媒粉末中の前記化合物粒子及び前記酸化物の飽和モル比を、次式
飽和容積比 = (酸化物容積 [m3] X 47)Z (化合物容積 [m3] X 53)
で求められる飽和容積比により定義したときに、この飽和モル比が 1以上の場合には
、前記酸ィ匕物と前記化合物とのモル比が 2以下であることを特徴とする請求項 1〜7 の 、ずれ 1項に記載の排ガス浄化触媒。
[9] 触媒粉末中の前記化合物粒子及び前記酸化物の飽和モル比を、次式
飽和容積比 = (酸化物容積 [m3] X 47)Z (化合物容積 [m3] X 53)
で求められる飽和容積比により定義したときに、この飽和モル比が 1未満の場合には
、前記化合物粒子のクラスター表面積が 3. 0m2Zg以上であることを特徴とする請求 項 1〜7のいずれか 1項に記載の排ガス浄化触媒。
[10] 前記化合物中に Laを含有し、この La含有量が l〜5mol%であることを特徴とする 請求項 1〜9のいずれか 1項に記載の排ガス浄化触媒。
[11] ロジウム粒子を担持する化合物粒子の周囲に、酸化物が形成された排ガス浄化触 媒を製造する方法であって、
平均粒子径 30nm以下の化合物粒子上にロジウム粒子を担持した粉末を作成し、 この粉末を破砕もしくは分散した後、ロジウム粒子を担持した化合物粒子が分散した コロイドを形成する工程を含むことを特徴とする排ガス浄ィ匕触媒の製造方法。
[12] ロジウム粒子を担持する化合物粒子の周囲に、酸化物が形成された排ガス浄化触 媒を製造する方法であって、
前記平均粒子径 30nm以下の化合物粒子を含む酸ィ匕物ゾル溶液中に、ロジウム 又はロジウム前駆体を分散させて担持する工程を含むことを特徴とする排ガス浄ィ匕 触媒の製造方法。
[13] ロジウム粒子を担持する化合物粒子の周囲に、酸化物が形成された排ガス浄化触 媒を製造する方法であって、
この化合物粒子にロジウム粒子を担持させるために用いられるロジウム溶液は、力 ルボン酸塩及びアンミン錯体塩の少なくとも一方を含有する溶液であることを特徴と する排ガス浄化触媒の製造方法。
PCT/JP2007/057452 2006-04-03 2007-04-03 排ガス浄化触媒及びその製造方法 WO2007119658A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/295,694 US7759279B2 (en) 2006-04-03 2007-04-03 Exhaust gas purifying catalyst and production method thereof
JP2008510918A JP5147687B2 (ja) 2006-04-03 2007-04-03 排ガス浄化触媒及びその製造方法
EP07740888.8A EP2022562B1 (en) 2006-04-03 2007-04-03 Exhaust gas purifying catalyst
CN2007800118406A CN101415489B (zh) 2006-04-03 2007-04-03 废气净化催化剂及其制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101580 2006-04-03
JP2006-101580 2006-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007119658A1 true WO2007119658A1 (ja) 2007-10-25

Family

ID=38609422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057452 WO2007119658A1 (ja) 2006-04-03 2007-04-03 排ガス浄化触媒及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7759279B2 (ja)
EP (1) EP2022562B1 (ja)
JP (2) JP5147687B2 (ja)
KR (1) KR101010070B1 (ja)
CN (1) CN101415489B (ja)
WO (1) WO2007119658A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255064A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
WO2010023919A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 株式会社アイシーティー 排気ガス浄化用触媒及びこれを用いた排気ガス浄化方法
JP2010075920A (ja) * 2008-08-27 2010-04-08 Ict:Kk 排ガス浄化用触媒およびこれを用いた排ガス浄化方法
JP2010227931A (ja) * 2009-03-06 2010-10-14 Ict:Kk 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排気ガス浄化方法
WO2011010699A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2011010700A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒
EP2311559A1 (en) * 2008-07-16 2011-04-20 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for producing the same
WO2012096039A1 (ja) * 2011-01-13 2012-07-19 エヌ・イー ケムキャット株式会社 脱硝触媒組成物、及びそれを用いた脱硝方法
JP2013513483A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド ナノ活性材料の移動度が抑制された触媒を形成する方法
US8486853B2 (en) 2009-03-04 2013-07-16 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for manufacturing the same
US8609578B2 (en) 2008-07-31 2013-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst
US8683787B2 (en) 2009-11-17 2014-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for manufacturing the same
US9089481B2 (en) 2001-05-01 2015-07-28 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions demonstrating phase separation on contact with aqueous media
JP2018153794A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 太平洋セメント株式会社 自動車排ガス浄化用触媒、及びその製造方法
US10906816B2 (en) 2016-07-29 2021-02-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Alumina and method for producing automotive catalyst using same
CN113565606A (zh) * 2021-08-31 2021-10-29 慈溪市汽车配件有限公司 一种汽车尾气处理用三元催化器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7759279B2 (en) * 2006-04-03 2010-07-20 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and production method thereof
JP4881758B2 (ja) * 2006-04-28 2012-02-22 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US7977276B2 (en) * 2007-04-12 2011-07-12 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method of producing the same
WO2008140786A1 (en) 2007-05-11 2008-11-20 Sdc Materials, Inc. Method and apparatus for making uniform and ultrasmall nanoparticles
US8575059B1 (en) 2007-10-15 2013-11-05 SDCmaterials, Inc. Method and system for forming plug and play metal compound catalysts
US9149797B2 (en) 2009-12-15 2015-10-06 SDCmaterials, Inc. Catalyst production method and system
US8652992B2 (en) 2009-12-15 2014-02-18 SDCmaterials, Inc. Pinning and affixing nano-active material
US9126191B2 (en) 2009-12-15 2015-09-08 SDCmaterials, Inc. Advanced catalysts for automotive applications
US9039916B1 (en) 2009-12-15 2015-05-26 SDCmaterials, Inc. In situ oxide removal, dispersal and drying for copper copper-oxide
US8951931B2 (en) 2010-03-02 2015-02-10 Nippon Sheet Glass Company, Limited Noble metal fine particle supported catalyst and method for producing the catalyst, and purifying catalyst
WO2011127095A2 (en) * 2010-04-05 2011-10-13 Gonano Technologies, Inc. Catalytic converters, insert materials for catalytic converters, and methods of making
US8669202B2 (en) 2011-02-23 2014-03-11 SDCmaterials, Inc. Wet chemical and plasma methods of forming stable PtPd catalysts
JP2014524352A (ja) 2011-08-19 2014-09-22 エスディーシーマテリアルズ, インコーポレイテッド 触媒作用および触媒コンバータに使用するための被覆基材ならびにウォッシュコート組成物で基材を被覆する方法
CN104168999A (zh) * 2012-03-14 2014-11-26 恩亿凯嘉股份有限公司 废气净化用催化剂组合物以及汽车用废气净化用催化剂
WO2014002667A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 エヌ・イーケムキャット株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物および自動車用排気ガス浄化用触媒
US9156025B2 (en) 2012-11-21 2015-10-13 SDCmaterials, Inc. Three-way catalytic converter using nanoparticles
US9511352B2 (en) 2012-11-21 2016-12-06 SDCmaterials, Inc. Three-way catalytic converter using nanoparticles
RU2621679C2 (ru) * 2013-02-25 2017-06-07 Юмикор Шокубай Джапан Ко., Лтд. Катализатор для очистки выхлопного газа и способ очистки выхлопного газа с применением указанного катализатора
WO2015013545A1 (en) 2013-07-25 2015-01-29 SDCmaterials, Inc. Washcoats and coated substrates for catalytic converters
CA2926135A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 SDCmaterials, Inc. Compositions of lean nox trap
JP2016536120A (ja) 2013-10-22 2016-11-24 エスディーシーマテリアルズ, インコーポレイテッド ヘビーデューティディーゼルの燃焼機関のための触媒デザイン
EP2905077B1 (de) 2014-02-06 2018-08-22 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Katalytisch wirksame Zusammensetzung mit großer CO-Oberfläche
WO2015143225A1 (en) 2014-03-21 2015-09-24 SDCmaterials, Inc. Compositions for passive nox adsorption (pna) systems
JP2018510053A (ja) * 2015-01-29 2018-04-12 ビーエーエスエフ コーポレーション 自動車排ガス処理用白金族金属(pgm)触媒
KR20170110100A (ko) * 2015-01-29 2017-10-10 바스프 코포레이션 자동차 배출 처리를 위한 로듐-함유 촉매
WO2020046266A1 (en) * 2018-08-27 2020-03-05 Basf Corporation Base metal doped zirconium oxide catalyst support materials
CN109248681A (zh) * 2018-09-06 2019-01-22 南京蔚岚环境技术研究院有限公司 一种一氧化碳氧化催化剂及其制备方法和涂覆该催化剂在载体上的方法
CN114364459A (zh) * 2019-10-18 2022-04-15 优美科触媒日本有限公司 废气净化用催化剂、废气的净化方法和废气净化用催化剂的制造方法
CN115151339A (zh) * 2020-02-21 2022-10-04 株式会社科特拉 排气净化用催化剂

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000246107A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒とその製造方法及び排ガス浄化方法
JP2002320850A (ja) * 2001-04-25 2002-11-05 Toyota Motor Corp 触媒及びその触媒を用いた排気ガス浄化装置
JP2004298813A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 層状触媒
JP2005111336A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 耐熱性触媒およびその製造方法
JP2006035130A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2006101580A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994025143A1 (en) * 1993-04-28 1994-11-10 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method of removing nitrogen oxides contained in exhaust gas
JP3498453B2 (ja) * 1995-11-27 2004-02-16 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US7005404B2 (en) * 2000-12-20 2006-02-28 Honda Motor Co., Ltd. Substrates with small particle size metal oxide and noble metal catalyst coatings and thermal spraying methods for producing the same
JP3861647B2 (ja) * 2001-10-09 2006-12-20 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP4019357B2 (ja) * 2002-05-02 2007-12-12 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒粉末の製造方法及び排気ガス浄化触媒の製造方法
JP4959129B2 (ja) * 2004-02-16 2012-06-20 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4547935B2 (ja) * 2004-02-24 2010-09-22 日産自動車株式会社 排ガス浄化用触媒、排ガス浄化触媒、及び触媒の製造方法
JP2005329318A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Mazda Motor Corp ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2006043654A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Toyota Motor Corp 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP2006068665A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Toyota Motor Corp 排ガス浄化触媒の製造方法及び排ガス浄化触媒
US8080494B2 (en) * 2004-12-14 2011-12-20 Nissan Motor Co., Ltd. Catalyst, exhaust gas purifying catalyst, and method of producing the catalyst
JP2006272250A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Nissan Motor Co Ltd 微粒子の配列方法、排気ガス浄化触媒、電極触媒、及び磁性体
US7759279B2 (en) * 2006-04-03 2010-07-20 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and production method thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000246107A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒とその製造方法及び排ガス浄化方法
JP2002320850A (ja) * 2001-04-25 2002-11-05 Toyota Motor Corp 触媒及びその触媒を用いた排気ガス浄化装置
JP2004298813A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 層状触媒
JP2005111336A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 耐熱性触媒およびその製造方法
JP2006035130A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2006101580A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2022562A4

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9089481B2 (en) 2001-05-01 2015-07-28 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions demonstrating phase separation on contact with aqueous media
JP2009255064A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
US8309487B2 (en) 2008-07-16 2012-11-13 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for producing the same
EP2311559A4 (en) * 2008-07-16 2012-04-25 Nissan Motor EXHAUST GAS CLEANING CATALYST AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
EP2311559A1 (en) * 2008-07-16 2011-04-20 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for producing the same
EP2308593A4 (en) * 2008-07-31 2017-02-22 Nissan Motor Co., Ltd. Catalyst for purification of exhaust gas
US8609578B2 (en) 2008-07-31 2013-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst
KR20110050676A (ko) * 2008-08-27 2011-05-16 아이씨티 코., 엘티디. 배기가스 정화용 촉매 및 이것을 이용한 배기가스 정화방법
JP2010075920A (ja) * 2008-08-27 2010-04-08 Ict:Kk 排ガス浄化用触媒およびこれを用いた排ガス浄化方法
WO2010023919A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 株式会社アイシーティー 排気ガス浄化用触媒及びこれを用いた排気ガス浄化方法
KR101588484B1 (ko) * 2008-08-27 2016-01-25 유미코어 쇼쿠바이 재팬 컴퍼니 리미티드 배기가스 정화용 촉매 및 이것을 이용한 배기가스 정화방법
JP2014176848A (ja) * 2008-08-27 2014-09-25 Umicore Shokubai Japan Co Ltd 排ガス浄化用触媒およびこれを用いた排ガス浄化方法
US8465711B2 (en) 2008-08-27 2013-06-18 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and method for purifying exhaust gas by using same
US8486853B2 (en) 2009-03-04 2013-07-16 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for manufacturing the same
JP2010227931A (ja) * 2009-03-06 2010-10-14 Ict:Kk 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排気ガス浄化方法
JP2016013552A (ja) * 2009-03-06 2016-01-28 ユミコア日本触媒株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排気ガス浄化方法
JP5538391B2 (ja) * 2009-07-24 2014-07-02 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP5538392B2 (ja) * 2009-07-24 2014-07-02 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2011010700A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒
US9295945B2 (en) 2009-07-24 2016-03-29 Cataler Corporation Exhaust gas-purifying catalyst
WO2011010699A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒
US9358535B2 (en) 2009-07-24 2016-06-07 Cataler Corporation Exhaust gas-purifying catalyst
US8683787B2 (en) 2009-11-17 2014-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method for manufacturing the same
JP2013513483A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド ナノ活性材料の移動度が抑制された触媒を形成する方法
US8796171B2 (en) 2011-01-13 2014-08-05 N.E. Chemcat Corporation Denitration catalyst composition and method of denitration using same
JP5869498B2 (ja) * 2011-01-13 2016-02-24 エヌ・イーケムキャット株式会社 脱硝触媒組成物、及び脱硝方法
WO2012096039A1 (ja) * 2011-01-13 2012-07-19 エヌ・イー ケムキャット株式会社 脱硝触媒組成物、及びそれを用いた脱硝方法
US10906816B2 (en) 2016-07-29 2021-02-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Alumina and method for producing automotive catalyst using same
JP2018153794A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 太平洋セメント株式会社 自動車排ガス浄化用触媒、及びその製造方法
CN113565606A (zh) * 2021-08-31 2021-10-29 慈溪市汽车配件有限公司 一种汽车尾气处理用三元催化器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2022562B1 (en) 2021-06-09
EP2022562A4 (en) 2012-04-25
JP2012106245A (ja) 2012-06-07
CN101415489B (zh) 2012-06-27
EP2022562A1 (en) 2009-02-11
US20090275467A1 (en) 2009-11-05
JP5147687B2 (ja) 2013-02-20
CN101415489A (zh) 2009-04-22
KR20090005351A (ko) 2009-01-13
JP5727952B2 (ja) 2015-06-03
JPWO2007119658A1 (ja) 2009-08-27
US7759279B2 (en) 2010-07-20
KR101010070B1 (ko) 2011-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727952B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
KR100989224B1 (ko) 배기 가스 정화용 촉매 및 그의 제조 방법
EP2861533B1 (en) Composites of mixed metal oxides for oxygen storage
JP5613219B2 (ja) 内燃機関用排気ガス浄化システム
JP4956801B2 (ja) 排気ガス浄化触媒及びその製造方法
US10183276B2 (en) Rhodium-containing catalysts for automotive emissions treatment
EP2050497B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and method of preparation
KR101430606B1 (ko) 배기 가스 정화 촉매 및 그 제조 방법
WO2011062129A1 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5526502B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP7187654B2 (ja) 排ガス用浄化触媒組成物、及び自動車用排ガス浄化触媒
JP2007144290A (ja) 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化触媒の製造方法
JP6272303B2 (ja) 硫酸バリウムを含むアルミナ材料とその製造方法、それを用いた排気ガス浄化用触媒
WO2020256058A1 (ja) メタン浄化用触媒材料
JP2005254047A (ja) 排ガス浄化触媒並びに、金属酸化物粒子及びその製造方法
WO2019167515A1 (ja) 排ガス浄化用三元触媒及びその製造方法、並びに一体構造型排ガス浄化用触媒
JP5130632B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5217116B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4805031B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法及び使用方法
JP5104009B2 (ja) 排気ガス浄化触媒及びその製造方法
CN117098602A (zh) 废气净化用催化剂组合物和废气净化用催化剂

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740888

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780011840.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008510918

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12295694

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007740888

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087026731

Country of ref document: KR