WO2007100088A1 - 毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具 - Google Patents

毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具 Download PDF

Info

Publication number
WO2007100088A1
WO2007100088A1 PCT/JP2007/054030 JP2007054030W WO2007100088A1 WO 2007100088 A1 WO2007100088 A1 WO 2007100088A1 JP 2007054030 W JP2007054030 W JP 2007054030W WO 2007100088 A1 WO2007100088 A1 WO 2007100088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hair
opening
cylindrical body
clip
holder
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Tojo
Koji Saito
Hideo Kobayashi
Toshio Watanabe
Haruomi Enomoto
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006058764A external-priority patent/JP4767043B2/ja
Priority claimed from JP2006058553A external-priority patent/JP4627042B2/ja
Priority claimed from JP2007006235A external-priority patent/JP2008168068A/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to US12/281,538 priority Critical patent/US8256438B2/en
Priority to EP07737678A priority patent/EP1994850A4/en
Publication of WO2007100088A1 publication Critical patent/WO2007100088A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2/00Hair-curling or hair-waving appliances ; Appliances for hair dressing treatment not otherwise provided for
    • A45D2/12Hair winders or hair curlers for use parallel to the scalp, i.e. flat-curlers
    • A45D2/122Means for fastening the hair on the curler body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/012Devices for colouring or bleaching separated strands of hair, e.g. highlighting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/0041Processes for treating the hair of the scalp
    • A45D19/0066Coloring or bleaching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D8/00Hair-holding devices; Accessories therefor
    • A45D8/24Hair clasps, i.e. multi-part clasps with pivotal connection of parts at their ends

Definitions

  • the present invention relates to a hair holder that can dye or perm a predetermined amount of hair.
  • the present invention also provides an opening / closing jig for opening and closing a cylindrical hair holding body for inserting and holding a hair bundle, which is used when the hair is partially dyed or treated with perm, and the like.
  • the present invention relates to a hair holding tool for hair treatment in which an opening / closing jig is fixed to a hair holding body.
  • a hair holder configured with a cylindrical physical strength capable of dyeing or perming a predetermined amount of hair.
  • This type of hair holder is composed of a flexible tubular body, and a hair bundle is inserted into the tubular body from one end of the tubular body. For example, when the hair bundle is dyed, a hair dye is injected into the tubular body, and the hair dye is applied to the hair bundle inside the tubular body.
  • Patent Document 1 the applicant previously described in Patent Document 1 is composed of a cylindrical body made of an elongated flexible material having a hair intake port at one end, and the cylindrical body
  • the present invention proposes a hair holding tool provided with a winding means for winding the held hair into a predetermined shape and bending or bending it.
  • Patent Document 2 is composed of a cylindrical body into which a hair bundle can be inserted from the opening at one end toward the other end, and the cylindrical body is made of a flexible material.
  • the retainer is disclosed.
  • Patent Document 2 describes that annular sealing means made of a panel structure is provided at both ends of a cylindrical body.
  • Patent Document 3 discloses an opening force at one end, which is a cylindrical body force constituted by a sheet so that a hair bundle can be inserted toward the other end, and the cylindrical body includes a hair treatment agent. Hair keeping A holding device is disclosed.
  • Patent Document 4 hair is taken in a transparent sheet such as a plastic film folded in two vertically, and the hair bundle is fixed with a hair fastener whose one end opens and closes outside the upper end of one.
  • a hair scavenger that performs hair dyeing by applying a hair dyeing agent to the hair bundle taken in is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-93133
  • Patent Document 2 US Patent Application Publication No. 2004-216759
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-41723
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2000-253922
  • the hair holder described in Patent Document 1 is inserted into the tubular body and the inside thereof by operating the winding means while a part of the hair is inserted into the tubular body.
  • the hair bundle is integrally deformed, whereby the hair holder is fixed to the hair bundle.
  • simply fixing the hair holder to the hair bundle inside the tubular body may cause the tubular body to also drop the initial fixing position force of the hair bundle during the hair treatment operation. For example, if the hair bundle is not sufficiently wound up by the winding means, the state is likely to slip off!
  • the hair holder described in Patent Document 2 is also easily slipped off the hair bundle during the hair treatment operation.
  • the clip-type fixing tool As a method of fixing the hair holder to the hair bundle, after inserting the hair bundle into the cylindrical body, the clip-type fixing tool having a pair of clamping portions is used to close the opening of the cylindrical body, It is conceivable that the hair bundle is sandwiched between the openings.
  • the clip-type fixture is convenient in that it can easily fix the hair holder, but the clip-type fixture has no function of opening the opening of the cylindrical body.
  • both ends of the cylindrical body can be opened and closed by the blocking means.
  • the blocking means of Patent Document 3 increases the manufacturing cost of the cylindrical body, and hence the hair holder.
  • a first object of the present invention is to provide a hair holder that can easily and quickly insert a hair bundle into the tubular body and fix the tubular body to the hair bundle. There is to do.
  • the hair scavenger disclosed in Patent Document 4 when the mouth of the hair fastener is closed, the hair around the hair that is held only by the hair bundle that is held is often involved and held. In addition to being bent and hanging, it gave the user pain and had problems such as poor operability. The above problems are particularly noticeable when the processing is performed by oneself, and the operability is remarkably deteriorated.
  • a second object of the present invention is to provide a hair holding jig and a hair holding tool for hair treatment that can eliminate the drawbacks of the prior art described above.
  • a third object of the present invention is to provide a hair holder that has an excellent wearing feeling and is stably attached to the head.
  • the present invention is a hair holding tool having a cylindrical body constituted by a sheet so that a hair bundle can be inserted toward the other end opening force, and the cylindrical body includes the one end In the vicinity of the opening, there is an integration means that can integrate a clip-type fixture having a pair of clamping portions, and by operating the clip-type fixture in a state of being integrated with the cylindrical body.
  • the first object is achieved by providing a hair holding tool that can open and close the opening at the one end (hereinafter referred to as the first invention).
  • the present invention relates to a hair comprising an opening force at one end, a cylindrical body constituted by a sheet so that a hair bundle can be inserted toward the other end, and a clip-type fixing device having a pair of holding portions.
  • the clip-type fixing tool is integrated in the vicinity of the opening at the one end, and the opening at the one end is opened and closed by operating the clip-type fixing tool.
  • the first object is achieved by providing a hair holding device adapted to be It is.
  • the present invention is an opening / closing jig for a hair holding body that opens and closes the opening in a cylindrical hair holding body that inserts and holds a hair bundle toward the other end of the opening force of one end.
  • the hair holding body has an anchoring port forming an area where the inner periphery is closed and fixed, and an expansion / contraction means for expanding / contracting the anchoring port!
  • the second object is achieved by providing a hair holding body opening / closing jig.
  • the present invention provides a hair holding tool for hair treatment in which the opening / closing jig for the hair holding body of the present invention is fixed to the one end of the hair holding body.
  • the present invention is a hair holder that also has a cylindrical body strength constituted by a sheet so that a hair bundle can be inserted toward the opening at the other end.
  • the third object is achieved by providing a hair holding tool having fixing means for fixing to a hair bundle other than the hair bundle inserted from the opening.
  • Fig. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a hair retainer of the present invention.
  • Fig. 2 is a partially enlarged view showing the vicinity of the opening at one end of the hair holder shown in Fig. 1, where (a) is a front view and (b) is a cross-sectional view taken along line VII-II of (a). It is.
  • FIG. 3 is an enlarged perspective view of the vicinity of the opening at one end of the hair holder of FIG.
  • FIGS. 4A and 4B are diagrams showing a preferable position for providing the integral ridge means, in which FIG. 4A is a state in which the opening is closed, FIG. 4B is a state in which the opening is open, and FIG. It is a schematic diagram which shows the state opened slightly.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a preferred modification of the hair holder of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a front view showing a main part of a second embodiment of the hair holding tool of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view (corresponding to FIG. 3) showing an essential part of another embodiment of the first invention.
  • FIG. 8 is a front view showing a third embodiment of a hair holder for treating hair according to the present invention.
  • FIG. 9 is a view showing a form of an opening / closing jig in the hair holder of the third embodiment, wherein (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • Fig. 10 shows the insertion of the hair holder by the opening / closing jig in the hair holder of the third embodiment. It is a figure which shows the state which opened the mouth.
  • FIG. 11 is a view showing a form of an opening / closing jig in a hair holder according to a fourth embodiment of the present invention, where (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • FIG. 12 is a view showing a form of an opening / closing jig in a hair holder according to a fifth embodiment of the present invention, where (a) is a front view and (b) is a plan view.
  • FIG. 13 is a view showing a state in which the insertion port of the hair holding body is expanded by the opening / closing jig in the hair holding device of the fifth embodiment.
  • FIG. 14 is a view showing a form of an opening / closing jig in a hair holder according to a sixth embodiment of the present invention, where (a) is a plan view and (b) is a side view.
  • FIG. 15 is a view showing a state where the insertion port of the hair holding body is expanded by the opening / closing jig in the hair holding tool of the sixth embodiment.
  • FIG. 16 is an enlarged view taken along the line AA in FIG. 15.
  • (a) is a view showing a state in which the wrinkle inlet of the hair holding body is widened, and (b) is a narrowed insertion port of the hair holding body. It is a figure which shows a state.
  • FIG. 17 is a view showing a form of an opening / closing jig in a hair holder according to a seventh embodiment of the present invention, wherein (a) is a plan view and (b) is a side view.
  • FIG. 18 is a perspective view showing an eighth embodiment of the hair holder according to the present invention.
  • FIG. 19 is a schematic view showing a state where the hair holding tool of FIG. 18 is attached to the head.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing how the hair holder of FIG. 18 is attached to the head.
  • FIG. 21 is a plan view showing a ninth embodiment of the hair holder according to the present invention.
  • FIG. 22 is a plan view showing a tenth embodiment of a hair holder according to the present invention.
  • FIG. 23 is a plan view showing an eleventh embodiment of the hair holder according to the present invention.
  • FIG. 24 is a schematic view showing a state in which the hair holding tool of FIG. 6 is attached to the head.
  • the hair holder 1 inserts a hair bundle H from one end 21 to the other end 22 as shown in FIGS. It has a cylindrical body 2 composed of sheets 23 and 23 as possible, and is used for dyeing the hair bundle H.
  • the cylindrical body 2 in the hair holder 1 has a pair of clamping parts in the vicinity of the opening 21 at one end.
  • the clip-type fixture 3 has an integration means that can integrate the clip-type fixture 3, and the opening 21 at the one end is formed by operating the clip-type fixture 3 in a state of being integrated with the cylindrical body 2. It can be opened and closed.
  • the integrated box in the present invention includes a case where it can be separated by a predetermined operation after being integrated.
  • the tubular body 2 is vertically long and is configured such that the hair bundle H can be inserted from the opening 21 at one end toward the opening 22 at the other end.
  • the cylindrical body 2 is composed of a pair of vertically long rectangular sheets 23 and 23.
  • the pair of sheets 23 and 23 is formed into a cylindrical body by joining the side end portions thereof at the side end parts 24 a and 24 b in the longitudinal direction of the cylindrical body 2.
  • Each of the pair of sheets 23 and 23 is flexible, and the cylindrical body 2 has flexibility.
  • the length of the cylindrical body 2 is set to an appropriate length according to the length of the hair to be treated, and is preferably longer than the length of the hair to be treated.
  • the shape of the openings 21 and 22 of the cylindrical body 2 is an elongated oval shape in a natural state, and the size thereof is set appropriately according to the amount of hair bundle to be inserted.
  • the length of the cylindrical body 2 is about 50 to 600 mm, and the size of the openings 21 and 22 is such that the one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 are not in close contact with each other.
  • the distance W [see FIG. 4 (a)] from one side end 24a of the cylindrical body 2 to the other side end 24b, measured in a substantially parallel state, is about 5 to: LOmm.
  • the distance W is equal to the length of 1Z2 of the circumferential length on the inner surface side of each of the openings 21 and 22.
  • the size of the openings 21 and 22 is in the range of a major axis 5 to: LOOmm and a minor axis 2 to 40 mm in each opened state. When the major axis and the minor axis are equal, the openings 21 and 22 of the cylindrical body 2 are circular.
  • the pair of sheets 23 and 23 are made of a material that is impermeable to the hair dye, and the hair dye does not leak out of the side force of the cylindrical body 2. As a result, hair other than the hair bundle inserted into the hair holder 1 is prevented from being dyed. Therefore, the hair dyeing process using the hair holder 1 of the present embodiment is suitable for partial hair dyeing of hair on the head.
  • the hair dye is present in the hair holder 1 in a relatively airtight state,
  • the hair agent contains a volatile component
  • the volatile component is prevented from volatilizing in the hair dyeing, and there is an advantage that the hair dyeing treatment can be performed efficiently.
  • the above-mentioned pair of 23 and 23 forming materials include a polyethylene film that has a polyethylene equivalent force, and such a resin film and a woven or woven fabric.
  • a laminate or the like is preferably used.
  • the cylindrical body 2 of the hair holder 1 of the present embodiment is an integral unit that can integrate the clip-type fixture 3 having a pair of clamping portions 31, 32. On one surface side F and the other surface side R which face each other, there are insertion portions 4 and 4 through which the pair of sandwiching portions 31 and 32 can be inserted.
  • the through portions 4 and 4 in the present embodiment are arranged on the outer surface side of the sheet 23 on each of the one surface side F and the other surface side R, respectively.
  • the belt-like body 41 is provided in a state in which both end portions 41a and 41b are joined to the sheet 23, and the clip-type fixture 3 between the center portion of the belt-like body 41 that is not joined to the sheet 23 and the sheet 23.
  • the sandwiching portion 31 (32) is configured to be able to penetrate therethrough.
  • the clip-type fixture 3 is inserted into the pair of piercing portions 4 and 4 so that the pair of clamping portions 31 (32) are inserted into the cylindrical body 2.
  • a part of each of the pair of clamping parts 31 and 32 is integrated with a part of the cylindrical body 2 by being attached in the vicinity of the opening at one end.
  • the opening 21 of the cylindrical body 2 can be easily and quickly opened as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 4 (a), the opening 21 at one end can be easily and quickly closed.
  • the clip-type fixture 3 has a pair of sandwiching portions 31, 32 coupled at one end thereof, and a hair bundle is sandwiched between the pair of sandwiching portions 31, 32 and fixed to the hair bundle. It can be done.
  • the clip-type fixture 3 that is preferably used together with or as a part of the hair holder, as shown in FIG. It is movably coupled, and is biased in a closing direction between the pair of sandwiching portions 31 and 32 by a panel (not shown) provided on the support shaft 33.
  • a panel not shown
  • the pair of holding parts 31, 32 can be opened and closed between the pair of holding parts 31, 32 by a simple operation of manually picking or releasing the knobs 34, 35 formed at one end of each of the pair of holding parts 31, 32.
  • the opening 21 of the cylindrical body 2 can be opened and closed in conjunction with the opening and closing thereof.
  • knobs 34 and 35 As the clip-type fixing tool, one having no knobs 34 and 35 can be used.
  • a pair of sandwiching portions 31 and 32 that also have a metal force having panel elasticity are stacked and joined at one end of each, and the pair of sandwiching portions 31 and 32 are integrally warped to form a pair. It is possible to use something that can be closed by opening and turning to the opposite side.
  • the opening 21 can be easily opened by a very simple operation of the clip-type fixing tool 3, so that a hair insertion tool or the like described later can be used.
  • the hair bundle H can be easily and quickly inserted into the cylindrical body 2 from the opening 21.
  • the opening 21 at the one end is closed, so that the hair bundle H is sandwiched in the opening 21, thereby the tubular body. 2 can be easily and stably fixed to the hair bundle H. It should be noted that it is sufficient to close the opening 21 as long as it can be fixed in this manner.
  • One surface side F and the other surface that face each other over the entire region between the side end portions 24a and 24b of the cylindrical body 2 are sufficient. It does not require close contact with side R.
  • the pair of sandwiching portions 31, 32 is one of the cylindrical bodies 2 by passing the sandwiching portion 31 (32) through the piercing portions 4, 4. Between one side end 24a and the other side end 24b (the range indicated by P in FIG. 4 (a), hereinafter also referred to as both side ends 24a, 24b) It is integrated with the portion excluding S1 and the portion S2 near the other side end 24b. That is, the clamping portion 31 (32) of the clip-type fixture 3 is inserted into the central region between both side end portions 24a, 24b of the cylindrical body 2.
  • each of the pair of clamping parts 31, 32 is formed into a cylindrical body 2 4 (b) by integrating with the portion excluding the portion S2 closer to the side end 24b, which is located on the front end side of the clip-type fixture 3 between the both side ends 24a, 24b of FIG.
  • the opening 21 of the cylindrical body 2 can be greatly opened, and the hair bundle can be inserted into the cylindrical body 2 more easily.
  • each of the pair of sandwiching portions 31 and 32 is formed between the side end portions 24a and 24b of the cylindrical body 2 and the portion close to the one side end portion 24a and the portion close to the other side end portion 24b.
  • the opening 21 of the cylindrical body 2 can be opened much larger, and the hair bundle can be inserted into the cylindrical body 2 more easily.
  • the same effect can also be obtained by reversing the insertion part through which one clamping part 31 is inserted and the insertion part through which the other clamping part 32 is inserted.
  • each of the pair of sandwiching portions 31, 32 extends from one side end of the cylindrical body to the other. It is designed to be integrated with the part of 80% or less of the distance to the side edge. Force Integrated with the part of 60% or less, which is preferable in terms of size of opening and ease of hair insertion. More preferably, it is designed so that it can be adapted. In the hair holder 1 of the present embodiment, it is preferable that the width of the belt-like body 41 (the dimension in the inserting direction of the sandwiching portion) is within the above range.
  • one side end portion 24a side portion S1 and the other side end portion 24b side portion S2 are generally both side end portions 24a, 24b.
  • the distance W between the two ends 24a and 24b is divided into 10 regions so that the distance W is equally divided into 10 regions.
  • the belt-like body 41 forming the piercing portion 4 (integrating means) has the edge portions 42 and 43 (see FIG. 2 (a)) before and after the inserting portion 31 in the insertion direction, as described above. It is preferable to exist in the middle 8 regions when 24b is divided into 10 regions.
  • the insertion portion 4 as the integral lever means of the first invention and the fixing portion 4A in the second invention respectively divide the distance W between the side end portions 24a, 24b of the cylindrical body into five equal parts. More preferably, the two side ends 24a and 24b are located in the central three regions when the region is divided into five regions.
  • the clip-type fixing tool 3 can be detachably attached to the cylindrical body 2 via the piercing portions 4 and 4. For this reason, the cylindrical body 2 can be discarded after one use, while the clip-type fixture 3 can be used repeatedly. It is.
  • a material for forming the clip-type fixture 3 the same materials as those of various conventionally known hair clips can be used, but those that do not cause chemical reaction such as corrosion and discoloration by the hair dye are particularly preferable.
  • a resin material such as polypropylene, polyacetal, and polyethylene is preferable.
  • a material having a chemical reaction such as corrosion or discoloration caused by a hair dye a material whose surface is coated with a resin or a metal chemically inert to the hair dye is also preferable. Can be used.
  • the above-described threading portions 4 and 4 in the hair retainer 1 of the present embodiment have one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 facing each other. Therefore, the through-holes 4 and 4 are arranged in the width direction of the cylindrical body [Fig. 4 (a)] on one surface side F and the other surface side R.
  • the force formed at the same position in the left and right direction of the cylindrical body 2 between the one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 facing each other in the width direction of the cylindrical body 2 The position can also be varied.
  • the clip-type fixture 3 is easily inserted into the cylindrical body 2 so that it becomes easy to insert the clamping portions 31, 32 into the respective through-portions 4, 4, and the clip-type fixture.
  • the tool 3 can be easily and quickly attached to the cylindrical body 2.
  • the clamping parts 31, 32 are respectively It becomes easy to insert into the through-holes 4, 4, and the clip-type fixture 3 can be easily and quickly attached to the tubular body 2.
  • the clip-type fixing device 3 As the clip-type fixing device 3, one or both of the holding portions 31, 32 are provided with holding portions 31, 32 inserted into the through portions 4, 4. It is also preferable to use a device provided with means 36 for preventing the passage portions 4 and 4 from coming off.
  • the disconnection preventing means 36 shown in FIG. 5 (c) is a protrusion that engages with the openings 42 and 43 of the through portions 4 and 4, and resists the holding portion 31 from being pulled out from the through portion 4. Indicates.
  • clip-type fasteners 3 and tubes are used as a means to prevent disconnection.
  • adhesives and mechanical hook-and-loop fasteners As a means to prevent disconnection, adhesives and mechanical hook-and-loop fasteners, clip-type fasteners 3 and tubes are used.
  • the inner surface of the piercing section 4, etc. Provided on the outer surface of the cylindrical body 2, the inner surface of the piercing section 4, etc., and there is no displacement between the clip-type fixture 3 and the cylindrical body 2! It is also possible to prevent slipping out of 4.
  • the hair holder 1 of the present embodiment will be further described.
  • the hair dye injected into the cylindrical body 2 is introduced into the lower end portion 26 of the cylindrical body 2 from the opening 22 at the other end.
  • the sealing means include a chuck. By providing a chuck at the lower end 26, the opening 22 at the other end can be opened and closed.
  • a mechanical hook-and-loop fastener in addition to the chuck, a mechanical hook-and-loop fastener, an adhesive tape, a self-adhesive tape [for example, Fushigi Tape (trade name) manufactured by Nirei Kogyo Co., Ltd.] and the like can be used.
  • a member having plasticity and maintained in a folded state such as an aluminum foil
  • a vertically-long rectangular aluminum foil having the same width as the cylindrical body 2 is joined with the edges on the lower end portion 26 side aligned with each other.
  • the lower end portion of the tubular body 2 is sealed by folding the lower end portion 26 joined to the aluminum foil one or more times with the portion facing upward.
  • the clip-type fixing device 3 used in combination with the cylindrical body 2 has a pair of clamping portions 31, 32 from the viewpoint of preventing leakage from the opening 21 of the hair dye or the like that is securely fixed to the hair bundle. It is preferable that each length is 90% or more of the distance W between both side edges 24a and 24b of the cylindrical body 2 and is 90 to 150% of the distance W. Is more preferable.
  • the position at which the integral ridge means is provided is that the distance from the opening end of the opening 21 at the one end is preferably within a range of up to 20 mm from the opening end. More preferably, the distance is within a range of up to 10 mm.
  • the hair holder 1 of the present embodiment uses a hair inserter to insert the hair bundle H into the inside of the cylindrical body 2 from the opening 21 at one end during the hair dyeing process.
  • the hair insertion tool has a locking portion for locking the hair bundle H at one end in the longitudinal direction and a gripping portion at the other end, and is inserted into the cylindrical body in advance or in use.
  • the locking portion extends from the opening at one end of the cylindrical body, and the gripping portion extends from the opening at the other end of the cylindrical body.
  • a hair insertion tool For example, those described in JP-A-2003-93133 or US Patent Application Publication No. 2004-216759 mentioned above can be cited.
  • the length of the cylindrical body 2 in the hair holder 1 used for dyeing is longer than the length of the hair bundle H.
  • a hair holding tool 1 is prepared in a state where the locking portion of the hair insertion tool extends from the opening 21 at one end and the gripping portion extends from the opening 22 at the other end, and a pair of clamping portions 31, 32 Is inserted into the through-holes 4 and 4 of the cylindrical body 2, and the clip-type fixing device 3 is attached in the vicinity of the opening 21 at one end of the hair holder 1.
  • the hair bundle H is locked to the locking portion of the hair insertion tool. At this time, it is preferable to lock the portion near the scalp of the hair bundle H to the locking portion.
  • the pair of clamping parts 31 and 32 of the clip-type fixture 3 are opened, and the opening 21 of the cylindrical body 2 is opened. In this state, the hair bundle H is locked to the locking part. Then, pull the gripping part and insert the hair bundle H into the cylindrical body 2. The hair bundle H is stretched substantially linearly inside the cylindrical body 2.
  • the gap between the pair of clamping parts 31 and 32 of the clip-type fixture 3 is closed, and the opening of the cylindrical body 2 is The part 21 is closed and the tubular body is fixed to the hair bundle H.
  • hair dye is injected from the opening 22 at the other end of the cylindrical body 2, the lower end 26 side force is also directed toward the upper end 25 side, and the cylindrical body 2 is rubbed with a finger, Spread hair dye on hair bundle H. Furthermore, when the sealing means is provided in the cylindrical body 2, the lower end portion 26 is sealed.
  • the hair holder 1A of the second embodiment of the present invention (second invention) will be described with reference to FIG. Regarding the second embodiment, mainly the differences from the first embodiment Explanation will be given, and the same reference numerals are assigned to the same points, and the description will be omitted. Points that are not particularly described (including preferred configurations) are the same as those in the first embodiment, and the above description regarding the first embodiment is appropriately applied.
  • the clip-type fixture 3 is provided on the outer surface of the tubular body 2 in the vicinity of the opening 21 at one end of the tubular body 2. They are joined together.
  • the bonding method include ultrasonic sealing, impulse sealing, heat sealing, adhesive, double-sided tape and the like.
  • the hair holder 1A has a fixing portion 4A in which the clamping portion 31 of the clip-type fixing device 3 is fixed to each of one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 which face each other.
  • the fixing portion 4A is located on the side of the spindle 33 of the tip-type fixing device 3 between the side end portions 24a and 24b of the cylindrical body 2 at the side P.
  • Side portion 24a side portion S1 and clip type fixture 3 The side portion 24b side portion S2 side portion located on the front end side of the clamping portion 3 is provided in the central region C that is a portion excluding SI and S2. ing.
  • the fixed portion 4A is formed in a plane-symmetrical position between the one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 facing each other.
  • the opening 21 can be easily opened and closed by a simple opening and closing operation of the clip-type fixing tool 3. Therefore, as in the first embodiment, the tube It is possible to easily and quickly insert the hair bundle into the opening 21 at one end of the body 2 and fix the hair holder to the hair bundle. Further, since the fixing portion 4A is provided in the portion excluding the portion S2 between the side end portions 24a, 24b of the cylindrical body 2, particularly in the central region C, the opening portion 21 can be opened more greatly. The hair bundle can be inserted more easily.
  • hair retainer of the present invention (first invention, second invention) can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention without being limited to the above-described embodiments.
  • the hair holding tool of the first invention may be a hair holding tool or a clip-type fixing tool.
  • a male material or a female material of a mechanical surface fastener is provided on the outer surface of the cylindrical body 2, and a mechanical surface fastener female is provided in the clamping portion of the clip-type fixture 3.
  • a material and a male material may be provided.
  • an adhesive or a double-sided tape is provided on the outer surface of the cylindrical body 2 and these are covered with release paper or the like. Then, the release paper may be peeled off to expose the adhesive surface and the adhesive.
  • the integration means in the first invention and the fixing portion in the second invention are the side ends located on the leading end side of the clip-type fixture 3 between the side end portions 24a and 24b of the cylindrical body, respectively. It does not need to be integrated or fixed only to the part S2 near the part 24b. That is, the portion S1 closer to the side end 24a of the clip-type fixture 3 on the side of the support shaft 33 may be integrated with the clamping portion, and the clamping portion may be fixed. It ’s OK.
  • the through-hole 4 as the integral body means in the first invention is It is also possible to form a pair of apertures 42 and 43 in the sheet 23 forming the cylindrical body, and to form the insertion portion 4 between which the apertures 42 and 43 can pass through the clamping portions 31 and 32.
  • a member having a high frictional resistance such as a non-woven fabric is pasted around the through hole on the inner surface of the cylindrical body to prevent the sandwiched part passed through the insertion hole from being removed from the through part. be able to.
  • a member that is originally formed in a cylindrical shape may be fixed with its axial length direction facing the width direction of the cylindrical body 2.
  • both the holding portions 31, 32 of the clip-type fixing device 3 are integrally held at the above-described preferable positions between the both side end portions 24a, 24b of the cylindrical body.
  • only one of the sandwiching portions may be integrated with the above-described preferred position. The same applies to the fixing part 4A of the second invention.
  • a straight permanent treatment it is necessary to apply a permanent treatment solution as a hair treatment agent to the hair.
  • a permanent treatment solution as a hair treatment agent to the hair.
  • the permanent treatment liquid After holding the hair bundle H of the part to be subjected to the permanent treatment in the hair holder 1, the permanent treatment liquid is supplied from the outside of the hair holder 1, and the permanent treatment liquid permeates the sheet, and the hair. Since it is applied to the bundle, the permanent treatment can be performed efficiently.
  • the description omitted in one embodiment and the requirements of only one embodiment can be applied to other embodiments as appropriate, and the requirements in each embodiment are appropriately set. The embodiments can be interchanged with each other.
  • a hair holding device for hair treatment of the present invention (third invention) (hereinafter also simply referred to as a hair holding device) will be described based on its preferred embodiment with reference to the drawings.
  • Fig. 8 is a schematic view showing a third embodiment of the hair retainer of the present invention.
  • the hair holder 11 of the present embodiment includes an opening force at one end, a cylindrical hair holder 12 for inserting and holding a hair bundle toward the other end, and a hair holder 12 And an opening / closing jig for a hair holding body (hereinafter also simply referred to as an opening / closing jig) 13 for opening and closing the opening at one end of the.
  • an opening / closing jig for a hair holding body (hereinafter also simply referred to as an opening / closing jig) 13 for opening and closing the opening at one end of the.
  • the one end portion of the hair holder 12 is inserted into an attachment rod 131 of an opening / closing jig 13, which will be described later, and fixed to the inner periphery of the attachment rod 131.
  • the fixing method in consideration of repeated use of the opening / closing jig 13, it is preferable to fix with an adhesive tape or the like in which an adhesive is disposed on both inner surfaces of the insertion opening.
  • the hair holding body 12 may be partially fixed depending on the shape of the attachment rod 131, or the entire circumference of the one end may be fixed.
  • the hair holding body 12 is mainly composed of a cylindrical body 120.
  • the hair holding body 12 has a hair bundle insertion port 121 and a hair dye injection port 122.
  • the opening at one end is the insertion port 121 and the opening at the other end is the hair dye inlet 122.
  • the cylindrical body 120 is formed by joining both side portions 124 and 124 of a pair of strip-shaped sheets 123 and 123.
  • the length of the cylindrical body 120 is set to an appropriate length according to the length of the hair to be treated, and is preferably set longer than the length of the hair to be treated.
  • the opening of the cylindrical body 120 is oval or circular, and its size is set to an appropriate size according to the amount of hair bundle to be inserted.
  • the length of the cylindrical body 120 ⁇ 20 is 50 to 600 mm, and the size of the opening (the population 121 and the population 12) is in the range of the major axis 5 to L00mm and the minor axis 2 to 40mm. In the case where the major axis and the minor axis are equal, the opening of the cylindrical body 120 has a circular shape.
  • the sheet 123 is formed of a material that is impermeable to the hair dye, and the hair dye does not leak out from the peripheral surface of the cylindrical body 120. As a result, it is inserted into the hair carrier 12 Hair other than the existing hair bundle is prevented from being dyed. Therefore, the hair dyeing process using the hair holding body 12 of the present embodiment is particularly effective for partial hair dyeing of hair.
  • the hair dye since the hair dye is present in a relatively airtight state in the hair holding body 12, when the hair dye contains a volatile component, the volatile component is volatilized in the hair dye. There is an advantage that the hair dyeing treatment can be efficiently performed, and the adverse effect that the volatile components are seen in the eyes can be prevented.
  • polyolefins such as polyethylene and polypropylene, polyesters such as polyethylene terephthalate, films made of a synthetic resin such as nylon, polystyrene, and vinyl chloride, and the above synthetic resins are used.
  • a film produced by blending is preferably a synthetic resin film obtained by laminating the above-mentioned films in multiple layers.
  • the opening / closing jig 13 includes an anchoring rod 131 that forms a region where the inner periphery is closed, to which the one end of the hair holder 12 is inserted and fixed. And expansion / contraction means 132 for expanding / contracting the landing ring 131.
  • the opening / closing jig 13 of this embodiment includes a hinge member 130 having a long piece portion 134 and a short piece portion 135 that are provided so as to be freely bent via a thin hinge portion 133.
  • the hinge member 130 is composed of a synthetic resin (one component).
  • Preferred materials for the hinge member 130 include synthetic resins such as polyethylene resin, polypropylene resin, nylon resin, and polybutylene terephthalate resin.
  • the long piece part 134 is formed with a rectangular guide hole 1341 in the vicinity of the tip part in a plan view.
  • the long piece portion 134 is formed with a long hole 1342 extending in the longitudinal direction adjacent to the guide hole 1341, and will be described later when the long piece portion 134 extends straight as described later.
  • the convex portion 1352 of the short piece 135 is accommodated to increase the friction between the hair holder and the hair, and the hair holder can be prevented from slipping out of the hair bundle.
  • a locking portion 1351 that bends in the closing direction of the hinge 133 is formed at the tip of the short piece 135.
  • the locking part 1351 is inserted into the guide hole 1341 of the long piece part 134 and locked to the guide hole 1341.
  • the short piece portion 135 is formed with a convex portion 1352 that fits into the long hole 1342 when the long piece portion 134 is stretched immediately.
  • the fastening member 131 is formed by folding the hinge member 130 at the hinge portion 133 and inserting the locking portion 1351 into the guide hole 1341 to be locked.
  • the inner periphery of the anchoring slot 131 is also configured with internal forces of the long piece portion 134, the short piece portion 135, and the hinge portion 133. Therefore, as shown in FIG. 10, the inner periphery of the attachment rod 131 forms a closed region.
  • the expansion / contraction means 132 of the opening / closing jig 13 applies a pressing force so as to crush the long piece portion 134 toward the hinge portion 133 side, or releases the pressing force.
  • the attachment rod 131 is provided to be expanded and contracted! /
  • the hair holder 11 of the present embodiment elastically deforms the long piece portion 134 and expands the attachment rod 131 as shown in FIG. Along with this, the hair insertion port 121 of the hair holder 12 is also expanded, so that the hair bundle can be easily inserted.
  • the attachment ring 131 narrows and the hair bundle holds the hair. Held by the tool. Then, a hair treatment agent is injected into the hair holding body 12, the hair holding body 12 is squeezed to spread the hair treatment agent, and a desired hair bundle is processed.
  • the expansion / contraction means 132 elastically deforms the long piece part 134, or expands / contracts the insertion port 131 (opens / closes the insertion port 121) by releasing the elastic deformation.
  • “expansion” of “expansion / contraction” refers to the state in which the long piece portion 134 is elastically deformed (FIG. 10)
  • “contraction” of “expansion / contraction” means the elasticity of the long piece portion 134. This refers to the state when the deformation is resolved (Fig. 9).
  • the hair holder 11 of the present embodiment is in a state where the attachment rod 131 of the opening / closing jig 13 is closed when the hair bundle is inserted into the insertion port 121, so that the surrounding hair can be removed. Since it is almost impossible to squeeze in, it prevents the hair from breaking or hanging and causing pain to the user, and the expansion / contraction of the attachment ring 131 (opening / closing of the insertion slot 121) is also long. Since it can be easily performed by elastic deformation of the piece 134, it is excellent in operability.
  • the opening / closing jig which is a characteristic part of the hair holder of the fourth embodiment, will be described, and description of parts common to the hair holder of the third embodiment will be omitted. Therefore, the description in the third embodiment is applied as appropriate to parts that are not particularly described.
  • the opening / closing jig 13 'in the hair holder of the fourth embodiment is the same as the opening / closing jig of the third embodiment except that the long piece portion and the short piece portion are different in form.
  • the configuration is the same as the opening / closing jig 13 of the third embodiment.
  • the opening / closing jig 13 ′ of the fourth embodiment two long holes 1342 ′ are provided in parallel in the long piece portion 134 ′, and the wall-shaped convex portion 1352 ′ inserted into the long hole 1342 ′ is the short piece portion. Except for the points provided in 135 ′, the configuration is the same as that of the opening / closing jig 13 of the third embodiment. Also in the opening / closing jig 13 ′ of the present embodiment, when the hair bundle is inserted from the insertion port of the hair holder and inserted to the hairline, the insertion port is narrowed when the elastic deformation of the long piece portion 134 ′ is released. The hair bundle is held by the hair holder.
  • the force that provides the same effect as the opening / closing jig 13 in the hair holding tool of the third embodiment the long hole 1342 ′ and the convex portion 1352 inserted into the long hole 1342 ′. Since two 'are provided in parallel, the contact area between the hair and the hair holding body is increased, the frictional force is increased, and the hair holding force of the hair holding body is reliably prevented from shifting or falling off.
  • a fifth embodiment of the hair holder of the present invention (third invention) will be described.
  • an opening / closing jig which is a characteristic part of the hair holder of the fifth embodiment, will be described, and description of parts common to the hair holder of the third embodiment will be omitted. Therefore, the description in the third embodiment is applied as appropriate to parts that are not particularly described.
  • the opening / closing jig 13 ′ in the hair holder of the fifth embodiment is
  • a thin hinge portion 1343 ' is provided at the center in the length direction of the long piece portion 134', and the long piece portion 134 is bent and stretched by the hinge portion 1343, so that the attachment port 131 is provided. , Scale up and down. Since the long piece portion 134 ′ has such a configuration, the long hole 1342 ′ is also provided at two positions on both sides of the hinge portion 1343 ′.
  • the convex portion 1352 'of the short piece portion 135' is also provided at two power stations corresponding to the long hole 1342 '. Also
  • the locking portion 1351 ′ has its tip end bent to the hinge portion 133 side, so that the stability when the attachment rod 131 ′ is closed is further enhanced.
  • “expansion” of “expansion / reduction” is a case where the long piece 134 ′ is bent (FIG. 13).
  • the “contraction” of “expansion / contraction” indicates the state when the long piece 134 ′ is extended straight (FIG. 12).
  • the opening / closing jig 13 ′ Since the insertion port 131 'is closed, it is unlikely that the surrounding hair will be entangled so that the hair will not break or hang and cause pain to the user. Since the expansion and contraction (opening and closing of the insertion port 121) of the attachment port 131 can be easily performed by bending and extending the long piece 134, the operability is excellent.
  • FIG. 14 shows the opening / closing jig 13 ′ in the hair holder of the sixth embodiment in a state where the normally bent hinge portion 133 ′ is expanded and extended.
  • the opening / closing jig 13 ′ in the hair retainer of the sixth embodiment is formed from a hinge member 130 ′ having a pair of pieces 136, 137 that are provided so as to be bendable via the hinge 133 ′.
  • the opening / closing jig 13 has an opening 1311 'formed at the center of the hinge member 130', and hinges 133 'formed on both sides of the opening 1311'.
  • the hair holder 11 ′ is inserted into the opening 1311 ′ with one end on the side of the insertion port 121 of the hair holder 12, bending the hinge part 133 ′, and the plate surface 1360 of the one part 136, 137 and the one part
  • the opening / closing jig 13 ′ is fixed to the hair holding body 12 and used.
  • Both side surface portions 1363 of the tip portion of the one-side portion 136 are inclined surfaces, and the cross section thereof has a wedge shape.
  • the plate surface 1360 of one side 136 is raised to 1360, and the length 1362 force S is provided in the width direction of the side plate 136.
  • the operation piece part 1364 which stands upright from the plate surface 1360 of the single part 136 is easy. Is provided.
  • the hair holder of the present embodiment has one end on the insertion port 121 side of the hair holder 12 inserted into the opening 1311 ′, and the one end is inserted into the opening / closing jig 13 ′.
  • the opening / closing jig 13 ′ is fixed to the hair holder 12 by joining the plate surface 1360 of the piece 136 and the plate surface 1370 of the piece 137. Then, with the pieces 136 and 137 being opened through the hinge portion 133 ′, the insertion port 121 of the hair holding body 12 is expanded, the hair is inserted through the insertion port 121, and then the pieces 136 and 137 are closed.
  • both side surface portions 1363 of the lever piece 136 are locked to the protrusions constituting the unevenness 13731 of the pillars 1373 on both sides.
  • the convex portion 1372 is received in the long hole 1362 and is held by the hair holder 12 without the hair bundle being displaced or falling off.
  • FIG. 16 is an enlarged view taken along arrows AA in FIG. In FIG. 16A, the operation piece parts 1364 and 1374 are not shown. In FIG. 16 (b), the operation pieces 1364 and 1374 and the hair holder 12 are not shown.
  • the tip portions 1365, 1375 of the pieces 136, 137 By engaging with the ridges forming the four convex 13731 of the pillar 1373, the fastening port 131 ′ is formed surrounded by the tip parts 1365 and 1375 of the piece parts 136 and 137 and the pillar 13 73, The inner periphery of the anchor 131 'forms a closed area. Further, the expanding / contracting means 132 ′ bends the hinge portions to change the locking positions of both side portions 1363 and the pillars 1373 of the piece 136, thereby separating or bringing the pieces 136 and 137 apart from each other. It is provided to expand and contract the candy ring 131 '! /
  • the state in which the hinge portions are bent and the pieces 136 and 137 are separated from each other is the “expansion / reduction” “expansion”. State. That is, hair preservation This is a state where the insertion opening of the holder 12 is expanded. Further, as shown in FIG. 16 (b), the state in which the hinges are further bent and the pieces 136 and 137 are brought close to each other is the “scaling” state. That is, it is a state where the insertion port of the hair carrier is narrowed.
  • the attachment tool 131 'of the opening / closing jig 13' is attached. 'Is in a closed state, so that it is possible to prevent the hair that is hardly involved in surrounding hair from breaking or hanging and causing pain to the user.
  • 121 can be easily opened and closed by bending the hinge part 133 'and moving the parts 136 and 137 apart or close to each other.
  • a seventh embodiment of the hair retainer of the present invention (third invention) will be described.
  • an opening / closing jig which is a characteristic part of the hair holding tool of the seventh embodiment will be described, and description of parts common to the opening / closing jig of the third embodiment will be omitted. Therefore, the description in the third embodiment is applied as appropriate to portions that are not specifically described.
  • annular members 138, 139 are connected via an elastic member 13839.
  • an attachment rod 131 ′ is formed by overlapping portions of the annular members 138 and 139 of the rings 1380 and 1390.
  • the annular member 138 also serves as a hollow member having an upper surface portion 1381, a bottom surface portion 1382, and two side surface portions 1383 connecting them. The inner surface of each of these surface portions forms the ring 1 380. Both side surface portions 1383 are provided with guide holes 1384 that serve as guides when the annular member 139 moves up and down.
  • the annular member 139 also serves as a hollow member having an upper surface portion 1391, a bottom surface portion 1392, and two side surface portions 1 393 connecting them. The inner surfaces of these surface portions form the ring 1 390.
  • the top surface portion 1391 passed through the guide hole 1384 of the annular member 138, the bottom surface portion 1392 disposed under the bottom surface portion 1382 of the annular member 138, and the outer side of the force side surface portion 1383. And connected by a side surface 1393.
  • the depth of the insertion portion in the guide hole 1384 in the top surface portion 1391 is substantially the same as the width of the guide hole 1384.
  • annular The inner surface of the top surface portion 1381 of the member 138 and the outer surface of the top surface portion 1391 of the annular member 139 are connected via an elastic member 1 3839.
  • a coil spring is employed for the elastic member 13839.
  • one end portion of the hair holder 12 on the insertion port 121 side is inserted into the attachment port 131 ′, and the one end portion is inserted into the bottom surface portion 1382 of the annular member 138.
  • the opening / closing jig 13 ′ is fixed to the hair holding body 12 by joining to the inner surface and the inner surface of the top surface portion 1391 of the annular member 139.
  • the expansion / contraction means 132 ′ is provided so as to expand / contract the attachment rod 131 ′ by the relative movement of the annular members 138, 139 with the elastic deformation of the elastic member 13839.
  • the attachment rod 131 ' is slightly opened so that the hair holder 12 can be easily inserted.
  • the top surface portion 138 1 of the annular member 138 and the bottom surface portion 1392 of the annular member 139 are also pressed with the vertical force to contract the elastic member 13839, thereby Widen the overlap between 1380 and 1390 ("expanded” or "expanded” state).
  • the elastic rod 131, (insertion port 121) can be narrowed by the elastic force (“expanded” or "contracted” state).
  • the opening / closing jig 13 ' is inserted. Since the mouthpiece 131 'is in a closed state, it is unlikely that the surrounding hair will be engulfed so that the hair is prevented from being bent or suspended to cause pain to the user.
  • the expansion and contraction (opening / closing of the insertion port 121) of the force attachment rod 131 can be easily performed by the relative movement of the annular members 138 and 139 such that the elastic member 13839 is expanded and contracted.
  • the hair holder 101 of the eighth embodiment has an opening 10 at one end as shown in Figs.
  • the hair holder 101 of this embodiment has a fixing means for fixing to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end.
  • the cylindrical body 102 is vertically long, and is configured such that the hair bundle H can be inserted from the opening 1021 at one end toward the opening 1022 at the other end.
  • the cylindrical body 102 is formed by joining a pair of vertically long rectangular sheets 1023 and 1023 with side end portions 1024 and 1024 in the longitudinal direction thereof.
  • the pair of sheets 1023 and 1023 is flexible, and the cylindrical body 102 is flexible.
  • the length of the cylindrical body 102 is set to an appropriate length according to the length of the hair to be treated, and is preferably longer than the length of the hair to be treated.
  • the openings 1021 and 1022 of the cylindrical body 102 have an approximately oval shape, and the size thereof is set appropriately according to the amount of the hair bundle to be inserted.
  • the length of the cylindrical body 102 is 50 to 600 mm, and the sizes of the openings 1021 and 1022 are in the range of a major axis 5 to: L00 mm and a minor axis 2 to 40 mm. When the major axis and the minor axis are equal, the openings 1021 and 1022 of the cylindrical body 102 are circular.
  • the hair holder 101 is used as a hair treatment agent injected into the tubular body 102 into the hair bundle H inserted into the inside of the tubular body 102 from the opening 1021 at one end.
  • Applying the hair dye of the other end to the opening 1021 at the other end toward the opening 1021 at one end the cylindrical body 102 is rubbed and spread, and the hair bundle H is dyed inside the cylindrical body 102. Therefore, it is preferably used.
  • the upper end 1025 side having the opening 1021 at one end is positioned upward
  • the lower end 1026 side having the opening 1022 at the other end is positioned downward. I like it! /
  • the pair of sheets 1023 and 1023 are formed of a material that is impermeable to the hair dye, and the hair dye does not leak out the side force of the cylindrical body 102. As a result, hair other than the hair bundle inserted into the hair holder 101 is prevented from being dyed. Therefore, the hair dyeing process using the hair holder 101 of the present embodiment is particularly effective for partial hair coloring of the hair in the head.
  • the hair dye is present in a relatively airtight state in the hair holder 101, When the hair dye contains a volatile component, the volatile component is prevented from volatilizing in the hair dyeing, and there is an advantage that the hair dyeing treatment can be performed efficiently.
  • polyethylene film polypropylene, polyethylene terephthalate, nylon, polystyrene, butyl chloride, etc., or a resin film made of a composite of these is preferably used.
  • the fixing means in the hair holder 101 of the present embodiment is a pair of pins 103 and 103.
  • a pair of pins 103, 103 as the fixing means is
  • the pair of pins 103 and 103 are joined to the edge on the upper end portion 1025 side of either one of the pair of sheets 1023 and 1023 forming the cylindrical body 102.
  • each of the pair of pins 103 and 103 is joined by a known joining means at an upper end portion 1025 of the tubular body 102 with an interval in the width direction of the tubular body 102. Yes.
  • Each of the pair of pins 103 and 103 is a part that detachably fixes the hair holder 101 to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end.
  • Each of the pair of pins 103, 103 is arranged toward the lower end portion 1026 side of the pin tip force tubular body 102 inserted into the hair bundle.
  • Each of the pair of pins 103, 103 has a structure in which two pins are connected in series, and is locked to a relatively large amount of hair in the head.
  • the length of the portion to be inserted into the hair bundle is 10 to 100 mm, particularly 20 to 50 mm. Force The hair holder 101 is securely and stably attached to the head. Preferred on being worn.
  • a pair of pins 103, 103 are preferably attached to the head with one sheet facing the head side.
  • the hair holder 101 of the present embodiment has the pair of pins 103, 103 as the fixing means, the amount of hair used to attach the hair holder 101 to the head is large. The feeling that the scalp part is pulled downward is relieved, and the hair holder 101 is resting on the head. It is always installed.
  • the pair of pins 103 and 103 are locked to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end.
  • the hair holder 101 it is preferable to fix the hair holder 101 to the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end, and the viewpoint power described above is also preferable.
  • each of the pair of pins 103, 103 there can be used various conventionally known pins forming materials having predetermined elasticity and rigidity. Chemical reaction such as corrosion, discoloration, etc. caused by hair dyes. What does not cause is preferable. As this type of material, for example, polypropylene, polyacetal, iron, aluminum and the like are preferable. In addition, even a material having a chemical reaction such as corrosion or discoloration caused by a hair dye, a material whose surface is coated with a chemically inert resin or metal with respect to the hair dye is also preferable. Can be used.
  • the hair holder 101 of the present embodiment will be further described.
  • the hair dye power injected into the inside of the cylindrical body 102 flows out from the lower end 1 026 of the cylindrical body 102 through the opening 1022 at the other end.
  • an openable / closable sealing means is provided.
  • the sealing means include a chuck. By providing a chuck at the lower end 1026, the opening 1022 at the other end can be opened and closed.
  • a hook-and-loop fastener in addition to the chuck, a hook-and-loop fastener, an adhesive tape, a self-adhesive tape [for example, Fushigi tape (trade name) manufactured by Nirei Kogyo Co., Ltd.] and the like can be used.
  • a self-adhesive tape for example, Fushigi tape (trade name) manufactured by Nirei Kogyo Co., Ltd.
  • sealing means it is also preferable to use a sealing member by joining a plastic member such as an aluminum foil and maintaining the folded state to the lower end portion 1026.
  • a plastic member such as an aluminum foil
  • a vertically-long rectangular aluminum foil having the same width as the cylindrical body 102 is joined with the edges on the lower end portion 1026 side aligned with the edges.
  • the lower end portion of the cylindrical body 102 is sealed by folding the lower end portion 1026 joined with the aluminum foil one or more times upward.
  • the hair holder 101 of the present embodiment may use a hair inserter to insert the hair bundle H from the opening 1021 at one end into the cylindrical body 102 during the hair dyeing process.
  • the hair insertion tool is used in a state of being inserted into the hair holding tool 101, and has a locking portion for locking the hair bundle H at one end, and the locking portion is an opening at one end.
  • 1021 extends from the other end, and the other end has a grip portion extending from the opening 1022 at the other end. It is preferable.
  • Examples of such a hair insertion tool include those described in the specification of JP-A-2003-93133 or US Patent Application Publication No. 2004-216759 mentioned above.
  • the length of the cylindrical body 102 in the hair holder 101 used for hair dyeing is longer than the length of the hair bundle H.
  • the locking portion of the hair insertion tool extends from the opening 1021 at one end, and the gripping portion extends from the opening 1022 at the other end, so that the hair insertion tool is inserted into the tubular body 102.
  • the hair bundle H is locked to the locking portion of the hair insertion tool. At this time, it is preferable to lock the portion near the scalp of the hair bundle H to the locking portion.
  • the gripping portion is pulled, and the hair bundle H is inserted into the cylindrical body 102.
  • the hair bundle H is stretched substantially linearly inside the tubular body 102.
  • a hair dye is injected from the opening 1022 at the other end of the cylindrical body 102, and the cylindrical body 102 is rubbed with a finger from the lower end 1026 side toward the upper end 1025 side. Apply hair dye to hair bundle H.
  • sealing means is provided in the cylindrical body 102, it is preferable to seal the lower end portion 1026.
  • the same operation is repeated using a plurality of hair holders 101 and left for a predetermined time. After that, it is preferable that the hair bundle H is taken out from the hair holder 1, rinsed, and further shampooed and blown.
  • the fixing means is an adhesive portion 104, and the adhesive portion 104 is formed by applying a water-soluble adhesive to the cylindrical body 102.
  • the It is.
  • the adhesive portion 104 is provided in the vicinity of the opening 1021 at one end.
  • the adhesive portion 104 has a rectangular shape and is formed on the outer surface of the upper end portion 1025 of either one of the pair of sheets 1023 and 1023 forming the cylindrical body 102. .
  • the adhesive part 104 is a part that detachably fixes the hair holder 101 to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end. Until the hair holder 101 of the present embodiment is used, it is preferable that a release paper is placed on the adhesive portion 104 to be protected.
  • the adhesive portion 104 is formed across both ends of the cylindrical body 102 in the width direction.
  • the length in the longitudinal direction of the cylindrical body 102 in the adhesive part 104 mm is 10 to L00 mm, particularly 20 to 20 from the viewpoint that the hair holder 101 is securely and stably attached to the head by the adhesive part 104. It is preferably 50 mm.
  • the adhesive portion 104 is provided within a range of 5 to 200 mm and a special width of 10 to 50 mm from the edge on the upper end portion 1025 side.
  • the hair holder 101 of the present embodiment is fixed to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end, one sheet on which the adhesive portion 104 is formed is attached to the head. It is preferable to be worn on the head toward the club side.
  • the adhesive forming the adhesive portion 104 may adhere to the hair, but if the adhesive is water-soluble, the hair By shampooing the hair, the adhesive can be easily washed away.
  • the water-soluble pressure-sensitive adhesive forming the pressure-sensitive adhesive portion 104 is preferably one that is safe even when it comes into contact with the hair and scalp.
  • a pressure-sensitive adhesive include a carboxylic binder having a carboxyl group, polybulal alcohol, starch or a derivative thereof, sodium alginate, tolanto gum, guar gum, xanthan gum, gum arabic, carrageenan, galato mannan, gelatin, Casein, albumin, pullulan, polyethylene oxide, piscose, polybutyl ether, sodium polyacrylate, sodium polymethacrylate, polyacrylamide, hydroxylated derivative of polyacrylic acid, polybutyrrolidone Pyrrolidone acetate butyl copolymer is preferred.
  • Examples of the char-on binder include polysaccharide derivatives, synthetic polymers, and natural products.
  • the polysaccharide derivative include carboxymethyl cellulose (CMC) or a salt thereof, carboxyethyl cellulose or a salt thereof, carboxymethylated starch or a salt thereof, and particularly, an alkali metal salt of carboxymethyl cellulose is preferable.
  • the synthetic polymer include an unsaturated carboxylic acid polymer or copolymer salt, and a copolymer salt of an unsaturated carboxylic acid and a monomer copolymerizable with the unsaturated carboxylic acid.
  • Examples of the unsaturated carboxylic acid include acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, maleic anhydride, maleic acid, and fumaric acid. Monomers that can be copolymerized with these include esters of these unsaturated carboxylic acids, vinyl acetate, ethylene, acrylamide, butyl ether, and the like. Natural products include xanthan gum, dielan gum, tarragant gum and pectin.
  • the adhesive part 104 there is an adhesive gel.
  • the gel include silicone-based urethane and can adhere to the irregularities on the surface of the hair bundle. Further, even if the adhesive part 104 is peeled off, the adhesive gel does not remain in the hair bundle.
  • the application basis weight of the adhesive to the cylindrical body 102 in the adhesive portion 104 is 5 to 200 gZm 2 , particularly 10 to 50 gZm 2. Also, it is preferable for stable mounting.
  • the fixing means is a face fastener material 105.
  • the material 105 is provided in the vicinity of the opening 1021 at one end.
  • the male material 105 has a rectangular shape and is joined to the outer surface of the upper end portion 1025 of one of the pair of sheets 1023 and 1023 forming the cylindrical body 102.
  • the male material 105 is a part that detachably fixes the hair holder 101 to a hair bundle other than the hair bundle H inserted from the opening 1021 at one end.
  • the hair holder 101 of the present embodiment will be further described.
  • the sheet to which the male material 105 is bonded is directed to the head side toward the head. It is preferable to be mounted.
  • the male material 105 is pressed against the hair bundle as the female material of the hook-and-loop fastener and moved up and down and left and right with respect to the hair bundle.
  • the male material 105 is engaged with the hair bundle, and the hair holder 101 is detachably fixed to the head.
  • the male material 105 is joined to both ends of the cylindrical body 102 in the width direction.
  • the length in the longitudinal direction of the cylindrical body 102 in the male material 105 is 5 to 200 mm, particularly 20 from the viewpoint that the hair holder 101 is securely and stably attached to the head by the male material 105.
  • ⁇ : LOOmm is preferable.
  • the hook material 105 of the hook-and-loop fastener as the fixing means is formed in the longitudinal direction of the tubular body 102 as shown in FIG. It is provided in the center.
  • the central portion in the longitudinal direction of the cylindrical body 102 is a portion excluding both end portions in the longitudinal direction.
  • the male material 105 is a vertically long rectangle, and its longitudinal direction coincides with the longitudinal direction of the cylindrical body 102.
  • the hair holder 101 of the present embodiment has the upper end portion 1025 fixed detachably to the hair bundle H inserted from the opening portion 1021 at one end with a tip 106, for example. Is preferred.
  • the hair holder 101 is more securely and stably attached to the head.
  • the hair retainer of the present invention (first invention to fourth invention) can be modified as appropriate without departing from the gist of the present invention without being limited to the above-described embodiments.
  • the hair holding tool of the first invention may be a hair holding tool or a clip-type fixing tool.
  • a male material or a female material of a mechanical surface fastener is provided on the outer surface of the cylindrical body 2, and a mechanical surface fastener female is provided in the clamping portion of the clip-type fixture 3.
  • a material and a male material may be provided.
  • the outer surface of the cylindrical body 2 In addition, an adhesive and a double-sided tape may be provided on the substrate, and these may be covered with a release paper or the like, and the release paper may be peeled off during use to expose the adhesive surface or the adhesive.
  • the integration means in the first invention and the fixing portion in the second invention are the side ends located on the leading end side of the clip-type fixture 3 between the side end portions 24a and 24b of the cylindrical body, respectively. It does not need to be integrated or fixed only to the part S2 near the part 24b. That is, the portion S1 closer to the side end 24a of the clip-type fixture 3 on the side of the support shaft 33 may be integrated with the clamping portion, and the clamping portion may be fixed. It ’s OK.
  • the through-hole 4 as the integral body means in the first invention is It is also possible to form a pair of apertures 42 and 43 in the sheet 23 forming the cylindrical body, and to form the insertion portion 4 between which the apertures 42 and 43 can pass through the clamping portions 31 and 32.
  • a member having a high frictional resistance such as a non-woven fabric is pasted around the through hole on the inner surface of the cylindrical body to prevent the sandwiched part passed through the insertion hole from being removed from the through part. be able to.
  • a member that is originally formed in a cylindrical shape may be fixed with its axial length direction facing the width direction of the cylindrical body 2.
  • both the holding portions 31, 32 of the clip-type fixing device 3 are integrated into the above-described preferable positions between the both side end portions 24a, 24b of the cylindrical body.
  • only one of the sandwiching portions may be integrated with the above-described preferred position. The same applies to the fixing part 4A of the second invention.
  • a straight permanent treatment it is necessary to apply a permanent treatment solution as a hair treatment agent to the hair.
  • a permanent treatment solution as a hair treatment agent to the hair.
  • the fixing means may be a clip. It is also preferable to perform a straight permanent treatment using the hair holder of the fourth invention. For example, when performing a straight permanent treatment, it is necessary to apply a permanent treatment solution as a hair treatment agent to the hair. In this case, it is preferable to use, as one of the pair of sheets 1023 and 1023 that form the cylindrical body 102, a material that allows the permanent treatment liquid to pass through, as one of the sheets that does not have the fixing means. .
  • the permanent treatment liquid After holding the hair bundle H of the part to be subjected to the permanent treatment with the hair holder 101, the permanent treatment liquid is supplied from the outside of the hair holder 101, and the permanent treatment liquid permeates the sheet to form the hair bundle. Since it is applied, permanent treatment can be performed efficiently.
  • the cylindrical body in the first invention can be used as the hair holder of the third invention, and this can be combined with the opening / closing jig for the hair holder in the third invention to make a hair holder.
  • the cylindrical body 2 in the hair holder 1 of the first embodiment shown in FIGS. 1 to 3 is opened and closed for the hair holder in the hair holder of the fourth embodiment shown in FIG.
  • a hair holding tool can be obtained by combining with the tool 13 '.
  • the through portions 4 and 4 of the cylindrical body 2 are provided so that the long piece portion 134 'and the short piece portion 135' of the opening / closing jig 13 'can be inserted, whereby each piece portion of the cylindrical body 2 is provided. I prefer to be part of it.
  • Example 1 I prefer to be part of it.
  • a hair holder having the form shown in Figs. 1 to 3 was prepared. However, a through-hole 4 is provided on each of one surface side F and the other surface side R of the cylindrical body 2 facing each other, and the width of the insertion part (the same as the width of the band-like body for forming the insertion part, Table 1 shows the “insertion zone” in 1). Insertion part shape
  • the band-shaped body used for the construction was such that the center of the width of the band-shaped body was located in the center between one side edge 24a and the other side edge 24b of the cylindrical body.
  • a clip-type fixing device of the form shown in Fig. 4 is attached to each created hair holding device, and an opening is formed.
  • the hair can be inserted into the holder.
  • the hair holder of the present invention it is possible to easily and quickly insert the hair bundle into the tubular body and fix the tubular body to the hair bundle.
  • the hair holding tool of the present invention it is excellent in wearing feeling and is stably fixed to the head.
  • the opening / closing jig for a hair holding body and the hair holding tool of the present invention since the surrounding hair is hardly swallowed, the hair is bent or hung, giving the user a pain. Excellent power and operability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hair Curling (AREA)

Abstract

 本発明の毛髪保持具(1)は、一端の開口部(21)から他端の開口部(22)に向けて毛髪束(H)を挿入可能なようにシート(23、23)により構成された筒状体(2)を有しており、該筒状体(2)は、一端の開口部(21)の近傍に、一対の挟持部を備えたクリップ型固定具(3)の一体化手段を有しており、該筒状体(2)に一体化した状態の前記クリップ型固定具(3)の操作により、前記一端の開口部(21)を開閉させ得るようになされている。

Description

明 細 書
毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具 技術分野
[0001] 本発明は、所定量の毛髪を、染毛又はパーマ等することのできる毛髪保持具に関 する。
また、本発明は、毛髪に部分的な染色やパーマ等の処理を施すときに使用される、 毛髪束を挿入して保持する筒状の毛髪保持体を開閉するための開閉治具、並びに 該開閉治具が毛髪保持体に固定された毛髪処理用の毛髪保持具に関する。
背景技術
[0002] 従来、所定量の毛髪を、染毛又はパーマ等することのできる筒状体力 構成される 毛髪保持具が知られている。この種の毛髪保持具は、可撓性の筒状体から構成され ており、該筒状体における一方の端部から、毛髪束が該筒状体内へ挿入されるよう になされている。例えば、毛髪束の染毛を行なう際には、筒状体の内部に染毛剤を 注入し、筒状体の内部で染毛剤が毛髪束に塗布される。
[0003] 筒状体の形成材料として、染毛剤に対して、非透過性の材料を用いることにより、 毛髪保持具に挿入されている毛髪以外の毛髪が染毛されることが防止されるので、 毛髪の部分的な染毛に効果的である。
[0004] 例えば、本出願人は、先に特許文献 1において、一端部に毛髪取り込み口を有す る細長形状の可撓性材料からなる筒状体から構成されており、該筒状体に保持され た毛髪を所定の形状に巻き上げ、湾曲又は屈曲させる巻き上げ手段が備えられて 、 る毛髪保持具を提案して ヽる。
[0005] また、特許文献 2には、一端の開口部から他端に向けて毛髪束を挿入可能な筒状 体から構成されており、該筒状体は柔軟な材料から形成されている毛髪保持具が開 示されている。また、特許文献 2には、筒状体の両端部それぞれに、パネ構造体から なる環状の封鎖手段を設けることが記載されて 、る。
[0006] また、特許文献 3には、一端の開口部力 他端に向けて毛髪束を挿入可能なように シートにより構成された筒状体力 なり、該筒状体は毛髪処理剤を備えている毛髪保 持具が開示されている。
[0007] 一方、下記特許文献 4には、縦に二つ折りにしたプラスチックフィルム等の透明なシ ートに毛髪を取込み、その一方の上端外側に一端が開閉する髪留め具で毛髪束を 固定し、取り込んだ毛髪束に毛染め剤を塗布することで、染毛を行う毛髪卷取具が 開示されている。
[0008] 特許文献 1 :特開平 2003— 93133号公報
特許文献 2 :米国特許出願公開第 2004— 216759号明細書
特許文献 3 :特開平 2004— 41723号公報
特許文献 4:特開 2000— 253922号公報
発明の開示
[0009] 特許文献 1記載の毛髪保持具にお!/ヽては、頭髪の一部を筒状体に挿入した状態 で、巻き上げ手段を操作することにより、筒状体とその内部に挿入された毛髪束とが 一体的に変形し、それにより、毛髪保持具が毛髪束に固定される。しかし、筒状体内 部の毛髪束に毛髪保持具を固定するのみでは、毛髪処理の操作中に、筒状体が毛 髪束の当初の固定位置力もずり落ちる場合がある。例えば、巻き上げ手段で毛髪束 を充分に巻き上げな 、状態等にぉ 、ては、ずり落ちが生じやす!/、。
特許文献 2記載の毛髪保持具も、毛髪処理の操作中に毛髪束からずり落ちやすい
[0010] 毛髪保持具を毛髪束に固定する方法として、筒状体に毛髪束を挿入した後に、一 対の挟持部を備えたクリップ型固定具で、該筒状体の開口部を閉じ、該開口部で毛 髪束を挟み込むことが考えられる。クリップ型固定具は、簡便に毛髪保持具を固定で きる点で便利であるが、クリップ型固定具には、筒状体の開口部を開く機能はない。
[0011] 特許文献 3記載の毛髪保持具においては、前記封鎖手段により筒状体の両端部を 開閉させることができる。しかし、特許文献 3の封鎖手段は、筒状体、延いては毛髪 保持具の製造コストを増大させる。
[0012] 従って、本発明の第 1の目的は、筒状体の内部への毛髪束の挿入及び該毛髪束 への筒状体の固定を容易且つ迅速に行うことができる毛髪保持具を提供することに ある。 [0013] 上記特許文献 4に開示された毛髪卷取具では、髪留め具の口を閉じる場合に保持 された毛髪束だけでなぐ周辺の毛髪も巻き込んで保持してしまうことが多ぐ毛髪が 折れたり、吊れて使用者に痛みを与えたりするほか、操作性が悪いといった課題を有 していた。上記の課題は特に自分自身で処理を行う場合に顕著であり、操作性を著 しく悪ィ匕させていた。
[0014] 従って、本発明の第 2の目的は、前述した従来技術が有する欠点を解消し得る毛 髪保持具用治具及び毛髪処理用の毛髪保持具を提供することにある。
[0015] 一方、前述した特許文献 1〜3に記載の毛髪保持具は、頭部に装着する際に、専ら 筒状体の内部に挿入された毛髪束と毛髪保持具とを固定するようになされている。筒 状体の内部に挿入されて!、る毛髪束はずれ易ぐ装着中ある 、は毛髪処理中に毛 髪保持具が、頭部カゝらずれたり抜け落ちたりする場合があった。また、毛髪保持具を 頭部に装着した際には、処理される毛髪束の頭皮部分に、毛髪保持具の重さと共に 、毛髪束自体の重さ及び毛髪処理剤の重さが力かることとなり、処理される毛髪束の 頭皮部分が下に向けて引つ張られるように感じる場合があった。
[0016] 従って、本発明の第 3の目的は、装着感に優れ、また頭部に安定して装着される毛 髪保持具を提供することにある。
[0017] 本発明は、一端の開口部力 他端に向けて毛髪束を挿入可能なようにシートにより 構成された筒状体を有する毛髪保持具であって、前記筒状体は、前記一端の開口 部の近傍に、一対の挟持部を備えたクリップ型固定具を一体化させ得る一体化手段 を有しており、該筒状体と一体化した状態の前記クリップ型固定具の操作により、前 記一端の開口部を開閉させ得るようになされて!ヽる毛髪保持具を提供することにより 、上記第 1の目的を達成したものである(以下、第 1発明という場合はこの発明をいう)
[0018] 本発明は、一端の開口部力 他端に向けて毛髪束を挿入可能なようにシートにより 構成された筒状体と、一対の挟持部を備えたクリップ型固定具とからなる毛髪保持具 であって、前記筒状体は、前記一端の開口部の近傍に、前記クリップ型固定具が一 体化されており、該クリップ型固定具の操作により、前記一端の開口部を開閉させ得 るようになされている毛髪保持具を提供することにより、上記第 1の目的を達成したも のである。
[0019] 本発明は、一端部の開口部力 他端部に向けて毛髪束を挿入して保持する筒状 の毛髪保持体における該開口部を開閉する毛髪保持体用開閉治具であって、前記 毛髪保持体の前記一端部が挿入されて固定される内周が閉じた領域を形成してい る揷着口と、該揷着口を拡縮させる拡縮手段とを有して!/ヽる毛髪保持体用開閉治具 を提供することにより、上記第 2の目的を達成したものである。
[0020] また、本発明は、前記本発明の毛髪保持体用開閉治具が前記毛髪保持体の前記 一端部に固定されている毛髪処理用の毛髪保持具を提供するものである。
[0021] 本発明は、一端の開口部力 他端の開口部に向けて毛髪束を挿入可能なようにシ ートにより構成された筒状体力もなる毛髪保持具であって、該一端の開口部から挿入 された毛髪束以外の毛髪束に固定するための固定手段を有している毛髪保持具を 提供することにより、上記第 3の目的を達成したものである。
図面の簡単な説明
[0022] 図 1は、本発明の毛髪保持具の第 1実施形態を示す斜視図である。
図 2は、図 1の毛髪保持具の一端の開口部の近傍を拡大して示す部分拡大図であ り、(a)は正面図、(b)は (a)の Π— II線断面図である。
図 3は、図 1の毛髪保持具の一端の開口部の近傍を拡大して斜視図である。
図 4は、一体ィ匕手段を設ける好ましい位置を示す図であり、(a)は、開口部が閉じた 状態、(b)は、開口部が開いた状態、(c)は、開口部が僅かに開いた状態を示す模 式図である。
図 5は、第 1実施形態の毛髪保持具の好ましい変形例を示す模式図である。
図 6は、本発明の毛髪保持具の第 2実施形態の要部を示す正面図である。 図 7は、第 1発明の他の実施形態の要部を示す斜視図(図 3相当図)である。
図 8は、本発明における毛髪処理用の毛髪保持具の第 3実施形態を示す正面図で ある。
図 9は、第 3実施形態の毛髪保持具における開閉治具の形態を示す図であり、 (a) は正面図、(b)は平面図である。
図 10は、第 3実施形態の毛髪保持具における開閉治具により毛髪保持体の挿入 口を拡げた状態を示す図である。
図 11は、本発明の第 4実施形態の毛髪保持具における開閉治具の形態を示す図 であり、(a)は正面図、(b)は平面図である。
図 12は、本発明の第 5実施形態の毛髪保持具における開閉治具の形態を示す図 であり、(a)は正面図、(b)は平面図である。
図 13は、第 5実施形態の毛髪保持具における開閉治具により毛髪保持体の挿入 口を拡げた状態を示す図である。
図 14は、本発明の第 6実施形態の毛髪保持具における開閉治具の形態を示す図 であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
図 15は、第 6実施形態の毛髪保持具における開閉治具により、毛髪保持体の挿入 口を拡げた状態を示す図である。
図 16は、図 15の A— A矢視拡大図であり、(a)は毛髪保持体の揷入口を広げてい る状態を示す図、 (b)は毛髪保持体の挿入口を狭めている状態を示す図である。 図 17は、本発明の第 7実施形態の毛髪保持具における開閉治具の形態を示す図 であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
図 18は、本発明における毛髪保持具の第 8実施形態を示す斜視図である。
図 19は、図 18の毛髪保持具を頭部に装着した状態を示す模式図である。
図 20は、図 18の毛髪保持具を頭部に装着する様子を示す模式図である。
図 21は、本発明における毛髪保持具の第 9実施形態を示す平面図である。
図 22は、本発明における毛髪保持具の第 10実施形態を示す平面図である。 図 23は、本発明における毛髪保持具の第 11実施形態を示す平面図である。 図 24は、図 6の毛髪保持具を頭部に装着した状態を示す模式図である。
発明の詳細な説明
以下、本発明をその好ましい実施形態に基づいて説明する。
本発明 (第 1発明)の第 1実施形態の毛髪保持具 1は、図 1〜図 3に示すように、一 端の開口部 21から他端の開口部 22に向けて毛髪束 Hを挿入可能なようにシート 23 、 23により構成された筒状体 2を有しており、毛髪束 Hを染毛するために用いられる。 毛髪保持具 1における筒状体 2は、一端の開口部 21の近傍に、一対の挟持部を備 えたクリップ型固定具 3を一体化させ得る一体化手段を有しており、該筒状体 2に一 体ィ匕した状態の前記クリップ型固定具 3の操作により、前記一端の開口部 21を開閉 させ得るようになされている。本発明における一体ィ匕には、一体化した後に所定の操 作により分離可能な場合も含まれる。
[0024] 第 1実施形態の毛髪保持具 1について以下に詳述する。
筒状体 2は、図 1に示すように、縦長であり、一端の開口部 21から他端の開口部 22 に向けて毛髪束 Hを挿入可能なように構成されている。また、筒状体 2は、一対の縦 長矩形状のシート 23、 23により構成されている。一対のシート 23、 23は、筒状体 2の 長手方向の側端部 24a, 24bにおいて、それぞれの側端部同士が接合されて筒状 体とされている。一対のシート 23、 23それぞれは、柔軟であり、筒状体 2は可撓性を 有している。
[0025] 筒状体 2の長さは、処理すべき毛髪の長さに応じて適切な長さとされ、好ましくは処 理すべき毛髪の長さよりも長くなつている。また、筒状体 2の開口部 21、 22の形状は 、自然状態において細長い長円形状であり、その大きさは、挿入する毛髪束の量に 応じて適切な大きさとされる。
一般に、筒状体 2の長さは 50〜600mm程度であり、開口部 21, 22の大きさは、筒 状体 2の相対向する一方の面側 Fと他方の面側 Rとを密着ないし略平行とした状態で 測定した、該筒状体 2の一方の側端部 24aから他方の側端部 24bまでの距離 W〔図 4 (a)参照〕が、 5〜: LOmm程度である。前記距離 Wは、開口部 21, 22それぞれの内 面側の周長の 1Z2の長さに等しい。また、開口部 21, 22の大きさは、それぞれの開 口状態において、長径 5〜: LOOmm、短径 2〜40mm程度の範囲である。長径と短径 が等しい場合には筒状体 2の開口部 21、 22は円形状となる。
[0026] 一対のシート 23、 23は、染毛剤に対して、非透過性の材料から形成されており、染 毛剤が筒状体 2の側面力 外に漏れ出すことはない。その結果、毛髪保持具 1に挿 入されている毛髪束以外の毛髪が染毛されることが防止される。従って、本実施形態 の毛髪保持具 1を用いた染毛処理は、頭部における毛髪の部分的な染毛に適して いる。
[0027] また、染毛剤は、毛髪保持具 1内に比較的気密状態で存在することになるので、染 毛剤に揮発成分が含まれている場合には、染毛中に該揮発成分が揮発することが 防止され、染毛処理を効率的に行えるという利点もある。
[0028] 毛髪保持具 1を染毛に用いる場合、前述した一対の 23、 23の形成材料としては、 ポリエチレン等力もなる榭脂フィルムや、そのような榭脂フィルムと織布、織物等とのラ ミネート体等が好ましく用いられる。
[0029] 本実施形態の毛髪保持具 1の筒状体 2は、一対の挟持部 31, 32を備えたクリップ 型固定具 3を一体化させ得る一体ィ匕手段として、該筒状体 2の相対向する一方の面 側 Fと他方の面側 Rのそれぞれに、一対の挟持部 31, 32それぞれを揷通可能な挿 通部 4, 4を有している。
[0030] 本実施形態における揷通部 4, 4は、一方の面側 Fと他方の面側 Rのそれぞれにお ける、前記シート 23の外面側に、図 2 (a)に示すように、帯状体 41を、その両端部 41 a, 41bをシート 23に接合した状態に設け、該帯状体 41における、シート 23に接合さ れていない中央部分とシート 23との間にクリップ型固定具 3の挟持部 31 (32)を貫通 させ得るようにして構成されて 、る。
従って、クリップ型固定具 3を、図 3又は図 4に示すように、一対の挟持部 31 (32)を 、一対の揷通部 4, 4それぞれに挿通するようにして、筒状体 2の一端開口部近傍に 取り付けることで、一対の挟持部 31, 32それぞれの一部が、筒状体 2の一部と一体 化される。
[0031] そして、筒状体 2と一体ィ匕した状態のクリップ型固定具 3を操作することにより、図 4 ( b)に示すように、筒状体 2の開口部 21を容易且つ迅速に開口させることができ、また 、図 4 (a)に示すように、一端の開口部 21を容易且つ迅速に閉鎖させることができる。
[0032] クリップ型固定具 3は、一対の挟持部 31, 32がそれぞれの一端部において結合さ れており、一対の挟持部 31,32間に毛髪束を挟んで、該毛髪束に固定することがで きるものである。
本発明にお 、て、毛髪保持具と共に又は毛髪保持具の一部として好ましく用いら れるクリップ型固定具 3は、図 4に示すように、一対の挟持部 31, 32が支軸 33で回動 可能に結合されており、且つ支軸 33に設けられたパネ(図示せず)により一対の挟持 部 31, 32間が閉じる方向に付勢されているものである。このようなクリップ型固定具 3 は、一対の挟持部 31, 32それぞれの一端部に連続して形成された摘み部 34, 35を 手で摘んだり手を離したりするという簡単な操作により一対の挟持部 31,32間を開閉 でき、その開閉に連動させて、筒状体 2の開口部 21を開閉させることができる。
[0033] クリップ型固定具としては、摘み部 34, 35を有しないものを用いることもできる。例え ば、パネ弾性を有する金属力もなる一対の挟持部 31,32がそれぞれの一端部にお いて積層されて結合されており、一対の挟持部 31, 32を一体的に反らせることにより 、両者間が開き、反対側に反らせることにより、両者間を閉鎖できるもの等を用いるこ とがでさる。
[0034] 本実施形態の毛髪保持具 1によれば、クリップ型固定具 3のきわめて簡単な操作に より、開口部 21を容易に開口させることができるので、後述する毛髪挿入具等を用い て、毛髪束 Hを、該開口部 21から筒状体 2内に容易且つ迅速に挿入することができ る。
また、筒状体 2内に毛髪束 Hが挿入された状態で、前記一端の開口部 21を閉鎖す ることにより、開口部 21に毛髪束 Hが挟まれ、それによつて、該筒状体 2を該毛髪束 Hに容易且つ安定的に固定することができる。尚、開口部 21の閉鎖は、このような固 定ができれば充分であり、筒状体 2の両側端部 24a, 24b間の全域に亘つて、相対向 する一方の面側 Fと他方の面側 Rとの間が密着することを要求するものではない。
[0035] 本実施形態の毛髪保持具 1においては、挟持部 31 (32)を揷通部 4, 4に貫通させ ることにより、一対の挟持部 31, 32それぞれが、筒状体 2の一方の側端部 24aと他方 の側端部 24bとの間〔図 4 (a)中、 Pで示す範囲、以下、両側端部 24a, 24b間ともい う〕における、一方の側端部 24a寄り部分 S1と他方の側端部 24b寄り部分 S2とを除く 部分と一体化される。即ち、筒状体 2の両側端部 24a, 24b間における中央領域じに 、クリップ型固定具 3の挟持部 31 (32)がー体ィ匕される。
[0036] クリップ型固定具 3の挟持部 31, 32を、図 4 (c)に示すように、筒状体 2の両側端部 24a, 24b間の略全域に一体ィ匕させた場合には、図 4 (c)に示すように、クリップ型固 定具 3を操作しても、筒状体 2の開口部 21を大きく開口させることができないことがあ る。
本実施形態の毛髪保持具 1のように、一対の挟持部 31, 32それぞれを、筒状体 2 の両側端部 24a, 24b間における、クリップ型固定具 3の挟持部先端側に位置する方 の、前記側端部 24b寄り部分 S2を除く部分と一体化させることにより、図 4 (b)に示す ように、筒状体 2の開口部 21を大きく開口させることができ、筒状体 2内部への毛髪 束の挿入を一層容易に行うことができる。
更に本実施形態においては、一対の挟持部 31 , 32それぞれを、筒状体 2の両側 端部 24a, 24b間における、一方の側端部 24a寄り部分 S 1と他方の側端部 24b寄り 部分 S2とを除く部分と一体化させることにより、筒状体 2の開口部 21をより一層大きく 開口させることができ、筒状体 2内部への毛髪束の挿入をより一層容易に行うことが できる。しカゝも、一方の挟持部 31を挿通する揷通部と他方の挟持部 32を挿通する挿 通部とを逆にしても同様の効果が得られる。
[0037] 第 1発明の毛髪保持具 1においては、後述する実施例の結果に示されている様に 、一対の挟持部 31, 32それぞれが、筒状体の一方の側端部から他方の側端部まで の距離の 80%以下の部分と一体ィ匕されるようになされていること力 開口量の大きさ 及び毛髪の挿入にし易さの面で好ましぐ 60%以下の部分と一体ィ匕されるようになさ れていることがより好ましい。本実施形態の毛髪保持具 1においては、帯状体 41の幅 (挟持部挿入方向の寸法)が、上記範囲内であることが好ましい。
[0038] 尚、筒状体 2の両側端部 24a, 24b間における、一方の側端部 24a寄り部分 S 1と他 方の側端部 24b寄り部分 S2は、概ね、両側端部 24a, 24b間の前記距離 Wを 10等 分するようにして、該両側端部 24a, 24b間を 10の領域に区分したときの両端の 2領 域である。揷通部 4 (一体化手段)を形成する帯状体 41は、挟持部 31の挿入方向前 後の端縁 42, 43〔図 2 (a)参照〕が、上記のように両側端部 24a, 24b間を 10の領域 に区分したときの中央の 8領域内に存することが好ましい。第 1発明の一体ィ匕手段と しての挿入部 4や第 2発明における固定部 4Aは、それぞれ、筒状体の前記両側端 部 24a, 24b間の距離 Wを 5等分するようにして、該両側端部 24a, 24b間を 5つの領 域に区分したときの、中央の 3領域内に存することがより好ましい。
[0039] 本実施形態の毛髪保持具 1においては、揷通部 4, 4を介して、クリップ型固定具 3 を筒状体 2に脱着自在に取り付けることができる。そのため、筒状体 2は、 1回の使用 により廃棄する一方、クリップ型固定具 3は、繰り返して使用するという使い方も可能 である。クリップ型固定具 3の形成材料としては、従来公知の各種ヘアクリップと同様 の材料を用いることができるが、特に染毛剤による腐食、変色等の化学反応を起さな いものが好ましい。この種の材料としては、例えばポリプロピレン、ポリアセタール、ポ リエチレン等の榭脂材料等が好ましい。また、染毛剤による腐食、変色等の化学反応 を有する材料であっても、その表面に該染毛剤に対して化学的に不活性な榭脂又は 金属等を被覆してあるものも好ましく用いることができる。
[0040] 本実施形態の毛髪保持具 1における上記揷通部 4, 4は、図 4 (a)に示すように、筒 状体 2の相対向する一方の面側 Fと他方の面側 Rとで面対称の位置に形成されてお り、従って、一方の面側 Fと他方の面側 Rとで、該揷通部 4, 4が、筒状体の幅方向〔 図 4 (a)における左右方向〕における同じ位置に形成されている力 筒状体 2の相対 向する一方の面側 Fと他方の面側 Rとで、筒状体 2の幅方向における揷通部 4, 4の 位置を異ならせることもできる。
例えば図 5 (a)に示すように、筒状体 2の相対向する一方の面側 Fと他方の面側尺と で、筒状体 2の幅方向における揷通部 4, 4の位置を異ならせると、クリップ型固定具 3を、筒状体 2に一体ィ匕させる際に、挟持部 31, 32を、それぞれの揷通部 4, 4に挿 通することが容易となり、クリップ型固定具 3の筒状体 2への取り付けを容易且つ迅速 に行うことができる。
また、図 5 (b)に示すように、一方の挟持部 31と他方の挟持部 32とで長さが異なる クリップ型固定具 3を用いた場合にも、挟持部 31, 32を、それぞれの揷通部 4, 4に 挿通することが容易となり、クリップ型固定具 3の筒状体 2への取り付けを容易且つ迅 速に行うことができる。
[0041] また、図 5 (c)に示すように、クリップ型固定具 3として、一方又は双方の挟持部 31, 32に、揷通部 4, 4に挿通した挟持部 31, 32が該揷通部 4, 4から抜けることを防止 する手段 36を設けたものを用いることも好ましい。図 5 (c)に示す抜け防止手段 36は 、揷通部 4, 4の開口部 42, 43に係合する突起であり、挟持部 31が揷通部 4から引き 抜かれることに対して抵抗を示す。このような抜け防止手段を設けることで、筒状体 2 への取り付けの容易と取り付けた後の脱落のしにくさとを両立させることができる。ま た、抜け防止手段として、粘着剤や機械的面ファスナーを、クリップ型固定具 3や筒 状体 2の外面、揷通部 4の内面等に設け、クリップ型固定具 3と筒状体 2との間にズレ が生じな!/、ようにして、クリップ型固定具 3の揷通部 4からの抜けを防止するようにして も良い。
[0042] 本実施形態の毛髪保持具 1について、更に説明すると、筒状体 2の下端部 26には 、筒状体 2の内部に注入された染毛剤が、他端の開口部 22から流れ出ることを防止 するために、開閉自在の封止手段が設けられて!/、ることが好ま 、。
前記封止手段としては、例えば、チャックが挙げられる。下端部 26にチャックが設け られることにより、他端の開口部 22の開閉が行なえる。封止手段としては、チャックの 他に、機械的面ファスナー、粘着テープ、自己接着性テープ〔例えば仁礼工業製の ふしぎテープ (商品名)〕などを用いることもできる。
[0043] また、アルミ箔のように可塑性を有し、折り畳んだ状態が維持される部材を下端部 2 6に接合して、それを、封止手段とすることも好ましい。例えば、筒状体 2と同じ幅の縦 長矩形のアルミ箔を、下端部 26側の端縁と端縁同士を揃えて接合する。アルミ箔が 接合された下端部 26の部分を上方に向けて一回又は複数回の折り畳むことにより、 筒状体 2の下端部が封止される。
[0044] 筒状体 2と組み合わせて用いるクリップ型固定具 3は、毛髪束への確実な固定ゃ染 毛剤等の開口部 21からの漏れ出し防止の観点から、一対の挟持部 31, 32それぞれ の長さが、筒状体 2の両側縁端 24a, 24b間の前記距離 Wの 90%以上の長さである ことが好ましぐ前記距離 Wの 90〜150%の長さであることがより好ましい。
また、筒状体 2の長手方向において、一体ィ匕手段を設ける位置は、前記一端の開 口部 21の開口端からの距離が 20mmまでの範囲内であることが好ましぐ開口端か らの距離が 10mmまでの範囲内であることがより好ましい。
[0045] 本実施形態の毛髪保持具 1は、染毛処理をする際に、毛髪束 Hを一端の開口部 2 1から筒状体 2の内部へ挿入するために、毛髪挿入具を用いることも好ましい。毛髪 挿入具は、長手方向の一端部に毛髪束 Hを係止するための係止部を有し、他端部 に把持部を有しており、予め又は使用に際して、筒状体に挿入され、且つ該筒状体 の一端の開口部から前記係止部が延出し、筒状体の他端の開口部から前記把持部 が延出した状態とされて用いられるものが好ましい。このような毛髪挿入具としては、 例えば、前述した特開平 2003— 93133号公報又は米国特許出願公開第 2004— 2 16759号の明細書等に記載のものが挙げられる。
[0046] 次に、前述した毛髪保持具 1と上記の好ましい毛髪挿入具とを用いた染毛処理の 一例について説明する。染毛する際に用いる毛髪保持具 1における筒状体 2の長さ は、毛髪束 Hの長さよりも長いものを用いることが、毛髪束 H全体を染毛する上で好 ましい。
[0047] 毛髪挿入具の係止部が一端の開口部 21から延出し、把持部が他端の開口部 22 力 延出した状態の毛髪保持具 1を用意し、一対の挟持部 31, 32を筒状体 2の揷通 部 4, 4に挿通することによって、毛髪保持具 1の一端の開口部 21の近傍にクリップ型 固定具 3を取り付ける。
[0048] そして、毛髪挿入具の係止部に毛髪束 Hを係止する。この際、毛髪束 Hの頭皮に 近い部分を係止部に係止することが好ましい。次に、クリップ型固定具 3の一対の挟 持部 31, 32間を開いて、筒状体 2の開口部 21を開口させ、その状態で、係止部に 毛髪束 Hを係止したまま、把持部を引っ張り、毛髪束 Hを筒状体 2の内部に挿入する 。毛髪束 Hは、筒状体 2の内部で、概ね直線状に伸ばされた状態となる。
そして、筒状体 2の開口部 21が毛髪束 Hの適切な位置にあることを確認したのち、 クリップ型固定具 3の一対の挟持部 31, 32間を閉じて、筒状体 2の開口部 21を閉鎖 させ、該筒状体を毛髪束 Hに固定する。
[0049] 次に、筒状体 2の他端の開口部 22から、染毛剤を注入し、下端部 26側力も上端部 25側へ向けて、筒状体 2を指でしごいて、染毛剤を毛髪束 Hに塗り広げる。更に、前 記封止手段が筒状体 2に設けられている場合には、下端部 26を封止する。
[0050] 所望により複数の毛髪保持具を用いて同様の操作を繰り返し、所定時間放置する 放置後、筒状体 2からクリップ型固定具 3を取り外す力、あるいはクリップ型固定具 3 を操作して筒状体 2の開口部を開き、その状態で、毛髪束 Hを毛髪保持具 1から取り 出す。そして、すすぎ洗いをし、更に所望によりシャンプー及びブローを行う。
[0051] 次に本発明(第 2発明)の第 2実施形態の毛髪保持具 1Aについて、図 6を参照しな 力 説明する。第 2実施形態については、主として第 1実施形態との相違点について 説明し、同様の点については同一の符号を付して説明を省略する。特に説明しない 点 (好ましい構成も含む)については、第 1実施形態と同様であり、第 1実施形態に関 して上述した説明が適宜適用される。
[0052] 第 2実施形態の毛髪保持具 1Aにおいては、図 6に示すように、筒状体 2の一端の 開口部 21の近傍における該筒状体 2の外面に、クリップ型固定具 3が、接合されて一 体化されている。接合方法としては、超音波シール、インパルスシール、ヒートシール 、接着剤、両面テープ等が挙げられる。
[0053] 毛髪保持具 1Aは、筒状体 2の相対向する一方の面側 Fと他方の面側 Rのそれぞれ に、クリップ型固定具 3の挟持部 31が固定された固定部 4Aを有しており、何れの面 側においても、その固定部 4Aは、筒状体 2の両側端部 24a, 24b間 Pにおける、タリ ップ型固定具 3の支軸 33側に位置する方の前記側端部 24a寄り部分 S1及びクリップ 型固定具 3の挟持部先端側に位置する方の前記側端部 24b寄り部分 S2の両方の部 分 SI, S2を除く部分である中央領域 Cに設けられている。尚、筒状体 2の相対向す る一方の面側 Fと他方の面側 Rとで、固定部 4Aは面対称の位置に形成されて 、る。
[0054] 第 2実施形態の毛髪保持具 1Aにおいても、クリップ型固定具 3の簡単な開閉操作 により、開口部 21を容易に開閉させることができ、そのため、第 1実施形態と同様に、 筒状体 2の一端の開口部 21への毛髪束の挿入及び該毛髪保持具の毛髪束への固 定を容易且つ迅速に行うことができる。また、固定部 4Aが、筒状体 2の両側端部 24a , 24b間における、前記部分 S2を除く部分、特に中央領域 Cに設けられているので、 開口部 21をより大きく開口させることができ、毛髪束の挿入が一層容易である。
[0055] 本発明 (第 1発明、第 2発明)の毛髪保持具は、前述した各実施形態に制限される ことなぐ本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、第 1発明の毛髪保持具は、毛髪保持具のみ力もなるものであっても、毛髪 保持具とクリップ型固定具とからなるものであっても良い。
また、第 1発明における一体ィ匕手段として、筒状体 2の外面に機械的面ファスナー のォス材又はメス材を設け、クリップ型固定具 3の挟持部に、機械的面ファスナーのメ ス材とォス材を設けても良い。第 1発明における一体ィ匕手段として、筒状体 2の外面 に粘着剤や両面テープを設けると共にそれらを剥離紙等で被覆しておき、使用に際 して該剥離紙を剥離して粘着面や接着剤を露出させるようにしても良い。
また、第 1発明における一体化手段及び第 2発明における固定部は、それぞれ、筒 状体の両側端部 24a, 24b間における、クリップ型固定具 3の挟持部先端側に位置 する方の側端部 24b寄り部分 S2のみに一体ィ匕又は固定されていなくても良い。即ち 、クリップ型固定具 3の支軸 33側に位置する方の側端部 24a寄り部分 S1は、挟持部 が一体化されるようになされて ヽても良 、し、挟持部が固定されて ヽても良 ヽ。
[0056] 第 1発明における一体ィ匕手段としての揷通部 4は、筒状体を形成するシート 23に帯 状体 41を固定して形成するのに代えて、図 7に示すように、筒状体を形成するシート 23に一対の開孔 42, 43を形成し、それら両開孔 42, 43間を、挟持部 31, 32を揷通 可能な挿入部 4とすることもできる。この場合、筒状体内面の該揷通孔周辺に不織布 の様な摩擦抵抗の高 、部材を貼ることで、挿通孔に揷通された挟持部が該揷通部か ら抜けることを防止することができる。
また、筒状体の外面に帯状体を固定して揷通部 4を形成するのに代えて、正方形 や他の任意の形状のシート材等を固定して揷通部を形成することもできる。また、もと もと筒状に形成された部材を、その軸長方向を筒状体 2の幅方向に向けて固定して も良い。
[0057] また、クリップ型固定具 3の両方の挟持部 31, 32を、該筒状体の両側端部 24a, 24 b間の上述した好ましい位置に一体ィ匕させる構成とするのに代えて、一方の挟持部 のみを上述した好ましい位置に一体ィ匕させる構成とすることもできる。第 2発明の固 定部 4Aにつ 、ても同様である。
[0058] また、本発明の毛髪保持具を用いて、ストレートパーマネント処理を行うことも好まし い。例えば、ストレートパーマネント処理を行う場合には、毛髪処理剤としてのパーマ ネント処理液を毛髪に塗布する必要がある。この場合には、筒状体 2を形成する一対 のシート 23, 23の内の一方又は双方として、パーマネント処理液が透過する材料を 用いることが好ましい。パーマネント処理を施す部位の毛髪束 Hを、毛髪保持具 1内 に保持した後に、毛髪保持具 1の外側から、パーマネント処理液を供給し、該パーマ ネント処理液が前記シートを透過して、毛髪束に塗布されるため、パーマネント処理 を効率的に行なうことが可能となる。 [0059] 前述した一の実施形態における説明省略部分及び一の実施形態のみが有する要 件は、それぞれ他の実施形態に適宜適用することができ、また、各実施形態におけ る要件は、適宜、実施形態間で相互に置換可能である。
[0060] 次に、本発明 (第 3発明)の毛髪処理用の毛髪保持具 (以下、単に毛髪保持具とも いう。)を、その好ましい実施形態に基づいて、図面を参照しながら説明する。
[0061] 図 8は、本発明の毛髪保持具の第 3実施形態を示す模式図である。
図 8に示すように、本実施形態の毛髪保持具 11は、一端部の開口部力 他端部に 向けて毛髪束を挿入して保持する筒状の毛髪保持体 12と、毛髪保持体 12における 一端部の開口部を開閉する毛髪保持体用開閉治具 (以下、単に開閉治具ともいう。 ) 13とから構成されている。毛髪保持具 11は、毛髪保持体 12の前記一端部が後述す る開閉治具 13の揷着ロ 131に挿入されて揷着ロ 131の内周に固定される。固定方 法に特に制限はないが、開閉治具 13の繰り返し使用を考慮すると、前記挿着口の両 内面に粘着剤が配された接着テープなどで固定することが好ましい。毛髪保持体 12 は、揷着ロ 131の形態に応じて、前記一端部の全周を固定してもよぐ部分的に固 定してちよい。
[0062] 毛髪保持体 12は、筒状体 120を主体として構成されている。毛髪保持体 12は、毛 髪束の挿入口 121及び染毛剤の注入口 122を有している。本実施形態では、一端 部の開口部が挿入口 121、他端部の開口部が染毛剤の注入口 122とされている。筒 状体 120は、一対の短冊状のシート 123、 123の両側部 124、 124が接合されて形 成されている。
[0063] 筒状体 120の長さは、処理を施す毛髪の長さに応じて適切な長さとされ、好ましく は処理を施す毛髪の長さよりも長く設定される。また、筒状体 120の開口部は長円形 状又は円形状であり、その大きさは、挿入する毛髪束の量に応じて適切な大きさに設 定される。筒状体 120の長さ ΙΛ20は 50〜600mm、開口部(揷人口 121、注人口 1 22)の大きさは、長径 5〜: L00mm、短径 2〜40mm程度の範囲である。長径と短径 が等 、場合には筒状体 120の開口部は円形状となる。
[0064] シート 123は、染毛剤に対して非透過性の材料から形成されており、染毛剤が筒状 体 120の周面カゝら外に漏れ出すことはない。その結果、毛髪保持体 12に挿入されて いる毛髪束以外の毛髪が染毛されることが防止される。従って、本実施形態の毛髪 保持体 12を用いた染毛処理は、頭髪の部分的な染毛に特に効果的である。また、 染毛剤は、毛髪保持体 12内に比較的気密状態で存在することになるので、染毛剤 に揮発成分が含まれて ヽる場合には、染毛中に該揮発成分が揮発することが防止さ れ、染毛処理を効率的に行える、また揮発成分が目に沁みるという悪影響も防止す ることができるという利点もある。
[0065] 前述したシート 123の形成材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレ フィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ナイロン、ポリスチレン、塩化ビ -ル等の合成樹脂単体で製造されたフィルム、前記合成樹脂をブレンドして製造さ れたフィルムある 、は前記フィルムを多層にラミネートした合成樹脂フィルム等が好ま しく用いられる。
[0066] 図 9に示すように、開閉治具 13は、毛髪保持体 12の前記一端部が挿入されて固定 される、内周が閉じた領域を形成している揷着ロ 131と、揷着ロ 131を拡縮させる拡 縮手段 132とを有している。
[0067] 本実施形態の開閉治具 13は、薄肉のヒンジ部 133を介して屈曲自在に設けられた 長片部 134及び短片部 135を有するヒンジ部材 130からなる。ヒンジ部材 130は合 成榭脂の一体成形体 (一部品)からなる。ヒンジ部材 130の好ましい材質としては、ポ リエチレン榭脂、ポリプロピレン榭脂、ナイロン榭脂、ポリブチレンテレフタレート榭脂 等の合成樹脂が挙げられる。
[0068] 長片部 134には先端部付近に平面視して矩形のガイド孔 1341が形成されて!、る。
また、長片部 134には、ガイド孔 1341に隣接して長手方向に伸びる長孔 1342が形 成されており、後述するように当該長片部 134がまつすぐに伸びたときに、後述する 短片部 135の凸部 1352が収まって、毛髪保持具と毛髪との摩擦を大きくし、毛髪保 持具が毛髪束からズレゃ抜け落ちを防止できるようになされて 、る。
[0069] 短片部 135の先端部には、ヒンジ部 133の閉じる方向に折れ曲がる係止部 1351 が形成されている。係止部 1351は、長片部 134のガイド孔 1341に挿入されてガイド 孔 1341に係止される。短片部 135には、長片部 134がまつすぐに伸びたときにその 長孔 1342に収まる凸部 1352が形成されている。 [0070] 開閉治具 13は、ヒンジ部材 130をヒンジ部 133で折り返して係止部 1351をガイド 孔 1341に挿入して係止させることにより、揷着口 131が形成される。揷着口 131の 内周は、長片部 134、短片部 135、ヒンジ部 133の内面力も構成されている。従って 、図 10に示すように、揷着ロ 131の内周は閉じた領域を形成している。
[0071] 開閉治具 13の拡縮手段 132は、図 10に示すように、長片部 134をヒンジ部 133側 に向けてつぶすよう押圧力をかけたり該押圧力を解いたりして、長片部 134を弾性変 形させることにより、揷着ロ 131が拡縮されるように設けられて!/、る。
[0072] 本実施形態の毛髪保持具 11は、毛髪束を挿入するときには、図 10に示すように、 長片部 134を弾性変形させ、揷着ロ 131を広げた状態にする。これに伴って、毛髪 保持具 12の毛髪の挿入口 121も広げられた状態になるので、毛髪束が挿入しやす くなる。この状態で、毛髪束を挿入口 121から挿入し、生え際まで挿入した後、図 9に 示すように、長片部 134の弾性変形を解くと、揷着ロ 131が狭まって毛髪束が毛髪 保持具によつて保持される。そして、毛髪保持体 12内に毛髪処理剤を注入し、毛髪 保持体 12をしごいて該毛髪処理剤を広げ、所望の毛髪束の処理を行う。
[0073] 上述のように、拡縮手段 132が長片部 134を弾性変形させ、あるいは、弾性変形を 解くことによって、挿着口 131を拡縮 (挿入口 121の開閉)させる。ここで、本実施形 態では、 "拡縮"の"拡"は長片部 134を弾性変形させる場合 (図 10)の状態を指し、 " 拡縮"の "縮"は、長片部 134の弾性変形を解 ヽた場合 (図 9)の状態を指す。
[0074] このように、本実施形態の毛髪保持具 11は、毛髪束を挿入口 121に挿入するとき には開閉治具 13の揷着ロ 131が閉じた状態であるので、周辺の毛髪を巻き込むこと がほとんどなぐ嚙み込むこともないため、毛髪が折れたり、吊れて使用者に痛みを 与えたりすることが防止されるほか、揷着ロ 131の拡縮 (挿入口 121の開閉)も長片 部 134の弾性変形によって容易に行えるため、操作性に優れる。
[0075] 次に、本発明(第 3発明)の毛髪保持具の第 4実施形態について説明する。なお、 以下の説明においては、第 4実施形態の毛髪保持具の特徴部分である開閉治具に ついて説明し、第 3実施形態の毛髪保持具と共通する部分については、その説明を 省略する。よって、特に説明のない部分については、前記第 3実施形態における説 明が適宜適用される。 [0076] 図 11に示すように、第 4実施形態の毛髪保持具における開閉治具 13'は、第 3実 施形態の開閉治具における長片部及び短片部の形態が異なる以外は、第 3実施形 態の開閉治具 13と同様の構成である。即ち、第 4実施形態の開閉治具 13'は、長片 部 134'に長孔 1342'が二つ並列に設けられ、長孔 1342'に挿入される壁状の凸部 1352'が短片部 135'に設けられている点以外は、第 3実施形態の開閉治具 13と同 様の構成である。本実施形態の開閉治具 13 'においても、毛髪束を毛髪保持具の挿 入口から挿入し、生え際まで挿入した後、長片部 134'の弾性変形を解いたときに、 挿入口が狭まって毛髪束が毛髪保持具によつて保持される。本実施形態の開閉治 具 13 'では、第 3実施形態の毛髪保持具における開閉治具 13と同様の効果が奏さ れるほ力、長孔 1342'と長孔 1342'に挿入される凸部 1352'が二つ並列に設けら れているので、毛髪と毛髪保持体との接触面積が増えて摩擦力も大きくなり、毛髪保 持体の毛髪束力 のずれや抜け落ちが確実に防止される。
[0077] 次に、本発明(第 3発明)の毛髪保持具の第 5実施形態について説明する。なお、 以下の説明においては、第 5実施形態の毛髪保持具の特徴部分である開閉治具に ついて説明し、第 3実施形態の毛髪保持具と共通する部分については、その説明を 省略する。よって、特に説明のない部分については、前記第 3実施形態における説 明が適宜適用される。
[0078] 図 12に示すように、第 5実施形態の毛髪保持具における開閉治具 13'は、揷着ロ
131 'の拡縮手段 132'力 長片部 134'を屈伸させることにより、揷着ロ 131 'を拡縮
(挿入口 121を開閉)させるように設けられて 、る。
[0079] 長片部 134'の長さ方向中央部には、薄肉のヒンジ部 1343'が設けられており、長 片部 134,をこのヒンジ部 1343,で屈伸させることによって、揷着口 131,を拡縮させ る。長片部 134'がこのような形態とされているため、長孔 1342'もヒンジ部 1343'の 両側に二力所設けられている。
[0080] 短片部 135'の凸部 1352'も長孔 1342'に対応して二力所に設けられている。また
、係止部 1351 'はその先端部がヒンジ部 133側に折り曲げられており、揷着ロ 131 ' を閉じたときの安定性がより高められている。
[0081] ここで、本実施形態では、 "拡縮"の"拡"は長片部 134'を屈曲させる場合(図 13) の状態を指し、 "拡縮"の"縮"は、長片部 134'をまっすぐに伸張させる場合 (図 12) の状態を指す。
[0082] 図 13に示すように、本実施形態の毛髪保持具においても、前記第 5実施形態の毛 髪保持具 11と同様に、毛髪束を挿入口 121に挿入するときには開閉治具 13'の挿 着口 131 'が閉じた状態であるので、周辺の毛髪を巻き込むことがほとんどなぐ嚙み 込むこともないため、毛髪が折れたり、吊れて使用者に痛みを与えたりすることが防 止されるほ力 揷着口 131,の拡縮 (挿入口 121の開閉)も長片部 134,の屈伸によつ て容易に行えるため、操作性に優れる。
[0083] 次に、本発明の毛髪保持具の第 6実施形態について説明する。以下の説明におい ては、第 6実施形態の毛髪保持具の特徴部分である開閉治具について説明し、第 3 実施形態の毛髪保持具と共通する部分については、その説明を省略する。よって、 特に説明のない部分については、前記第 3実施形態における説明が適宜適用される
[0084] 図 14は、第 6実施形態の毛髪保持具における開閉治具 13'を、通常は屈曲してい るヒンジ部 133'を展開して伸ばした状態で示したものである。図 14に示すように、第 6実施形態の毛髪保持具における開閉治具 13'は、ヒンジ部 133'を介して屈曲自在 に設けられた一対の片部 136、 137を有するヒンジ部材 130'からなる。開閉治具 13 ,は、ヒンジ部材 130'の中央部に開口部 1311 'が形成されており、開口部 1311 'の 両側にヒンジ部 133'が形成されている。毛髪保持具 11 'は、開口部 1311 'に毛髪 保持体 12の挿入口 121側の一端部が挿入されて、ヒンジ部 133'を屈曲させて、片 部 136、 137の板面 1360と片部 137の板面 1370に毛髪保持体 12の一端部を接合 することによって、開閉治具 13'が毛髪保持体 12に固定されて使用される。
[0085] 片部 136の先端部の両側面部 1363は、傾斜面とされており、その断面はくさび型 となって ヽる。片咅 136の板面 1360に ίま、片咅 136の幅方向に f申びる長孑し 1362力 S 設けられている。片部 136の両側部にはヒンジ部 133'を介した片部 136、 137の開 閉動作を行 、やすくするために、片部 136の板面 1360から垂直方向に起立する操 作片部 1364が設けられて 、る。
[0086] 片部 137の先端部の両側には、片部 136の両側面部 1363を係止するための凹凸 13731を有する柱 1373が設けられている。また、片部 137の板面には、片部 137の 幅方向に伸び、長孔 1362に対応した凸部 1372が設けられており、開閉治具 13 'を ヒンジ部 133 'で屈曲させ、片部 136と片部 137同士を係止させたときに、凸部 1372 が長孔 1362に収まることによって、毛髪保持具と毛髪との摩擦を大きくし、毛髪保持 具が毛髪束からズレゃ抜け落ちを防止できるようになされている。片部 137の両側部 にも片部 136と同様に、ヒンジ部 133 'を介した片部 136、 137の開閉動作を行いや すくするために、片部 137の板面 1370から垂直方向に起立する操作片部 1374が 設けられている。
[0087] 本実施形態の毛髪保持具は、図 15に示すように、毛髪保持体 12の挿入口 121側 の一端部を開口部 1311 '内に挿入し、該一端部を開閉治具 13 'の片部 136の板面 1360と片部 137の板面 1370に接合することによって、開閉治具 13 'が毛髪保持体 12に固定される。そして、ヒンジ部 133 'を介して片部 136、 137を開いた状態として 毛髪保持体 12の挿入口 121を拡げ、挿入口 121から毛髪を挿入した後、片部 136と 片部 137同士を閉じて片部 136の両側面部 1363を両側の柱 1373の凹凸 13731を 構成する突条に係止させる。これにより、凸部 1372が長孔 1362に収まり、毛髪束が ずれたり抜け落ちたりすることなく毛髪保持具 12によって保持される。
[0088] 図 16は、図 15の A— A矢視拡大図である。なお、図 16 (a)では、操作片部 1364、 1374は図示していない。また、図 16 (b)では、操作片部 1364、 1374及び毛髪保 持体 12は図示していない。
[0089] 本実施形態の開閉治具 13 'においては、図 16 (a)に示すように、片部 136、 137の 先端咅 1365、 1375【こお!ヽてその両ィ則咅 1363を、柱 1373の四凸 13731を形成す る突条に係止させることによって、片部 136、 137の先端部 1365、 1375及び、柱 13 73で囲まれて揷着口 131 'が形成されており、揷着口 131 'の内周は閉じた領域を 形成している。また、拡縮手段 132'は、ヒンジ部を屈曲させて片部 136の両側部 13 63と柱 1373の係止位置を変えて、片部 136、 137同士を離したり、近づけたりするこ とにより、揷着ロ 131 'を拡縮させるように設けられて!/、る。
[0090] 本実施形態の開閉治具 13 'では、図 16 (a)に示すように、ヒンジ部を屈曲させて片 部 136、 137同士を離した状態が、 "拡縮"の"拡"の状態である。すなわち、毛髪保 持体 12の挿入口を広げている状態である。また、図 16 (b)に示すように、ヒンジ部を さらに屈曲させて片部 136、 137同士を近づけた状態が、 "拡縮"の"縮"の状態であ る。すなわち、毛髪保持体の挿入口を狭めている状態である。
[0091] 本実施形態の毛髪保持具においても、前記第 3実施形態の毛髪保持具 11と同様 に、毛髪束を毛髪保持体の挿入口に挿入するときには開閉治具 13'の揷着ロ 131 ' が閉じた状態であるので、周辺の毛髪を巻き込むことがほとんどなぐ毛髪が折れたり 、吊れて使用者に痛みを与えたりすることが防止されるほ力 揷着ロ 131 'の拡縮 (挿 入口 121の開閉)もヒンジ部 133'を屈曲させて片部 136、 137同士を離したり近づけ たりすることによって容易に行えるため、操作性に優れる。
[0092] 次に、本発明(第 3発明)の毛髪保持具の第 7実施形態について説明する。以下の 説明においては、第 7実施形態の毛髪保持具の特徴部分である開閉治具について 説明し、第 3実施形態の開閉治具と共通する部分については、その説明を省略する 。よって、特に説明のない部分については、前記第 3実施形態における説明が適宜 適用される。
[0093] 図 17に示したように、本実施形態の開閉治具 13'は、二つの環状部材 138、 139 が弾性部材 13839を介して連結されている。開閉治具 13'では、揷着ロ 131 'が各 環状部材 138、 139の環 1380、 1390同士の重なり部分で形成されている。
[0094] 環状部材 138は、天面部 1381、底面部 1382、及びそれらを結ぶ二つの側面部 1 383を有する内部が空洞の部材カもなる。そして、これらの各面部の内面が前記環 1 380を形成している。両側面部 1383には、環状部材 139が上下動するときのガイド となるガイド孔 1384が設けられている。
[0095] 環状部材 139は、天面部 1391、底面部 1392、及びそれらを結ぶ二つの側面部 1 393を有する内部が空洞の部材カもなる。そして、これらの各面部の内面が前記環 1 390を形成している。
[0096] 開閉治具 13'においては、環状部材 138のガイド孔 1384に通された天面部 1391 と、環状部材 138の底面部 1382の下に配された底面部 1392と力 側面部 1383の 外側で、側面部 1393によって連結されている。天面部 1391におけるガイド孔 1384 内の挿通部分の奥行きはガイド孔 1384の幅と略同じ長さとされている。そして、環状 部材 138の天面部 1381の内面と環状部材 139の天面部 1391の外面が弾性部材 1 3839を介して連結されている。本実施形態では、弾性部材 13839には、コイルスプ リングが採用されている。
[0097] 本実施形態の毛髪保持具 11 'では、毛髪保持体 12の挿入口 121側の一端部を揷 着口 131 '内に挿入し、該一端部を、環状部材 138の底面部 1382の内面及び環状 部材 139の天面部 1391の内面に接合することによって、開閉治具 13'が毛髪保持 体 12に固定される。開閉治具 13'において、拡縮手段 132'は、弾性部材 13839の 弾性変形に伴う環状部材 138、 139同士の相対移動により、揷着ロ 131 'を拡縮する ように設けられている。
[0098] 揷着ロ 131 'は、通常は毛髪保持体 12を挿入し易いように揷着ロ 131 'が少し開い ている。揷着ロ 131 ' (挿入口 121)を広げる場合には、環状部材 138の天面部 138 1と、環状部材 139の底面部 1392とを上下力も押圧し、弾性部材 13839を縮ませる ことで、環 1380、 1390同士の重なり部分を広げる("拡縮"の"拡"の状態)。押圧力 を解放して、弾性部材 13839の縮んだ状態を解けばその弾性力によって揷着ロ 13 1,(挿入口 121)を狭めることができる("拡縮"の"縮"の状態)。
[0099] 本実施形態の毛髪保持具においても、前記第 3実施形態の毛髪保持具 11と同様 に、毛髪束を毛髪保持体 12の挿入口 121に挿入するときには、開閉治具 13'の挿 着口 131 'が閉じた状態であるので、周辺の毛髪を巻き込むことがほとんどなぐ嚙み 込むこともないため、毛髪が折れたり、吊れて使用者に痛みを与えたりすることが防 止されるほ力 揷着ロ 131,の拡縮 (挿入口 121の開閉)も、弾性部材 13839の伸縮 させるような環状部材 138、 139同士の相対移動によって容易に行えるため、操作性 に優れる。
[0100] 次に、本発明(第 4発明)の毛髪保持具を、その好ましい一実施形態に基づいて、 図を参照しながら説明する。
[0101] 第 8実施形態の毛髪保持具 101は、図 18〜図 20に示すように、一端の開口部 10
21から他端の開口部 1022に向けて毛髪束 Hを挿入可能なように一対のシート 102
3、 1023により構成された筒状体 102からなり、毛髪束 Hを染毛するために用いられ る。 また、本実施形態の毛髪保持具 101は、一端の開口部 1021から挿入された毛髪 束 H以外の毛髪束に固定するための固定手段を有している。
[0102] 本実施形態の毛保持具 101につ 、て以下に詳述する。
筒状体 102は、図 18に示すように、縦長であり、一端の開口部 1021から他端の開 口部 1022に向けて毛髪束 Hを挿入可能に構成されている。また、筒状体 102は、一 対の縦長矩形状のシート 1023、 1023それぞれを、その長手方向の側端部 1024、 1024同士を接合して形成されたものである。一対のシート 1023、 1023は、柔軟で あり、筒状体 102は可撓性を有している。
[0103] 筒状体 102の長さは、処理すべき毛髪の長さに応じて適切な長さとされ、好ましくは 処理すべき毛髪の長さよりも長くなつている。また、筒状体 102の開口部 1021、 102 2は概長円形状であり、その大きさは、挿入する毛髪束の量に応じて適切な大きさと される。
一般に、筒状体 102の長さは 50〜600mm、開口部 1021, 1022の大きさは、長 径 5〜: L00mm、短径 2〜40mm程度の範囲である。長径と短径が等しい場合には 筒状体 102の開口部 1021、 1022は円形状となる。
[0104] 毛髪保持具 101は、図 19に示すように、一端の開口部 1021から筒状体 102の内 部に挿入された毛髪束 Hに、筒状体 102に注入された毛髪処理剤としての染毛剤を 、他端の開口部 1022側から一端の開口部 1021へ向力つて筒状体 102をしごいて 塗り広げて、毛髪束 Hを筒状体 102の内部で染毛処理するために好ましく用いられ る。染毛処理の際には、筒状体 102の長手方向において、一端の開口部 1021を有 する上端部 1025側を上方にし、他端の開口部 1022を有する下端部 1026側を下方 に位置させることが好まし!/、。
[0105] 一対のシート 1023、 1023は、染毛剤に対して、非透過性の材料から形成されてお り、染毛剤が筒状体 102の側面力も外に漏れ出すことはない。その結果、毛髪保持 具 101に挿入されている毛髪束以外の毛髪が染毛されることが防止される。従って、 本実施形態の毛髪保持具 101を用いた染毛処理は、頭部における毛髪の部分的な 染毛に特に効果的である。
[0106] また、染毛剤は、毛髪保持具 101内に比較的気密状態で存在することになるので、 染毛剤に揮発成分が含まれている場合には、染毛中に該揮発成分が揮発すること が防止され、染毛処理を効率的に行えるという利点もある。
[0107] 前述した一対のシート 1023、 1023の形成材料としては、ポリエチレン、ポリプロピ レン、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、ポリスチレン、塩化ビュル等又はこれらの 複合物からなる榭脂フィルム等が好ましく用いられる。
[0108] 本実施形態の毛髪保持具 101における前記固定手段は、図 18及び図 19に示す ように、一対のピン 103, 103である。前記固定手段としての一対のピン 103, 103は
、一端の開口部 1021の近傍に設けられている。
一対のピン 103, 103は、筒状体 102を形成する一対のシート 1023、 1023の内、 何れか一方のシートにおける上端部 1025側の端縁部に接合されている。
[0109] 一対のピン 103, 103それぞれは、図 18に示すように、筒状体 102の上端部 1025 において、筒状体 102の幅方向に間隔を開けて、公知の接合手段により接合されて いる。
一対のピン 103, 103それぞれは、毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から揷 入された毛髪束 H以外の毛髪束に脱着自在に固定する部位である。
[0110] 一対のピン 103, 103それぞれは、前記毛髪束に差し込まれるピン先力 筒状体 1 02の下端部 1026側へ向けて配置されている。一対のピン 103, 103それぞれは、 2 本のピンが連設された構造を有しており、頭部における比較的多くの毛髪と係止され る。
[0111] 一対のピン 103, 103それぞれにおいて、毛髪束に差し込まれる部分の長さは、 10 〜100mm、特に 20〜50mmであること力 毛髪保持具 101が頭部に確実に且つ安 定的に装着される上で好まし 、。
[0112] 本実施形態の毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H以 外の毛髪束に装着する際には、図 20に示すように、一対のピン 103, 103が接合さ れて 、る一方のシートを、頭部側に向けて該頭部に装着されることが好ま 、。
[0113] 本実施形態の毛髪保持具 101は、前記固定手段としての一対のピン 103, 103を 有しているので、毛髪保持具 101を頭部に装着するために用いる毛髪の量が多ぐ 頭皮部分が下に向けて引っ張られる感じが和らぎ、また毛髪保持具 101が頭部に安 定して装着される。
また、本実施形態の毛髪保持具 101を頭部に装着する際には、一対のピン 103, 1 03を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H以外の毛髪束に係止すると共に 、例えばクリップ等を用いて、毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入され た毛髪束 Hと固定することも、前述した観点力も好ましい。
[0114] 一対のピン 103, 103それぞれを形成する材料としては、所定の弾性及び剛性を 有する従来公知の各種ピンの形成材料を用いることができる力 特に染毛剤による 腐食、変色等の化学反応を起さないものが好ましい。この種の材料としては、例えば ポリプロピレン、ポリアセタール、鉄、アルミ等が好ましい。また、染毛剤による腐食、 変色等の化学反応を有する材料であっても、その表面に該染毛剤に対して化学的 に不活性な榭脂又は金属等を被覆してあるものも好ましく用いることができる。
[0115] 本実施形態の毛髪保持具 101について、更に説明すると、筒状体 102の下端部 1 026には、筒状体 102の内部に注入された染毛剤力 他端の開口部 1022から流れ 出ることを防止するために、開閉自在の封止手段が設けられていることが好ましい。 前記封止手段としては、例えば、チャックが挙げられる。下端部 1026にチャックが 設けられることにより、他端の開口部 1022の開閉が行なえる。封止手段としては、チ ャックの他に、面ファスナ、粘着テープ、自己接着性テープ〔例えば仁礼工業製のふ しぎテープ (商品名)〕などを用いることもできる。
[0116] また、前記封止手段としては、アルミ箔のように可塑性を有し、折り畳んだ状態が維 持される部材を下端部 1026に接合して、封止手段とすることも好ましい。例えば、筒 状体 102と同じ幅の縦長矩形のアルミ箔を、下端部 1026側の端縁と端縁同士を揃 えて接合する。アルミ箔が接合された下端部 1026の部分を上方に向けて一回又は 複数回の折り畳むことにより、筒状体 102の下端部が封止される。
[0117] 本実施形態の毛髪保持具 101は、染毛処理をする際に、毛髪束 Hを一端の開口 部 1021から筒状体 102の内部へ挿入するために、毛髪挿入具を用いることも好まし い。毛髪挿入具は、毛髪保持具 101内に挿入された状態で使用され、一方の端部に は毛髪束 Hを係止するための係止部を有し、該係止部は一端の開口部 1021から延 出しており、他方の端部には、他端の開口部 1022から延出する把持部を有している ことが好ましい。このような毛髪挿入具としては、例えば、前述した特開平 2003— 93 133号公報又は米国特許出願公開第 2004— 216759号の明細書等に記載のもの が挙げられる。
[0118] 次に、前述した毛髪保持具 101と毛髪挿入具とを用いた染毛処理の一使用態様に ついて、以下に説明する。染毛する際に用いる毛髪保持具 101における筒状体 102 の長さは、毛髪束 Hの長さよりも長いものを用いることが、毛髪束 H全体を染毛する上 で好ましい。
[0119] 先ず、毛髪挿入具の係止部が一端の開口部 1021から延出し、把持部が他端の開 口部 1022から延出しており、毛髪挿入具が筒状体 102内に挿入された状態の毛髪 保持具 101を用意する。
[0120] 次に、毛髪挿入具の係止部に毛髪束 Hを係止する。この際、毛髪束 Hの頭皮に近 い部分を係止部に係止することが好ましい。次に、係止部に毛髪束 Hを係止した状 態で、把持部を引っ張り、毛髪束 Hを筒状体 102の内部に挿入する。毛髪束 Hは、 筒状体 102の内部で、概ね直線状に伸ばされた状態となる。
[0121] 次に、筒状体 102の他端の開口部 1022から、染毛剤を注入し、下端部 1026側か ら上端部 1025側へ向けて、筒状体 102を指でしごいて、染毛剤を毛髪束 Hに塗り広 げる。
更に、前記封止手段が筒状体 102に設けられている場合には、下端部 1026を封 止することが好ましい。
[0122] 所望により、複数の毛髪保持具 101を用いて同様の操作を繰り返し、所定時間放 置する。その後、毛髪束 Hを、毛髪保持具 1から取り出し、すすぎ洗いをし、更にシャ ンプー及びブローをすることが好まし 、。
[0123] 次に第 9〜11実施形態の毛髪保持具 101を、図 21〜図 24を参照しながら説明す る。第 9〜11実施形態について、特に説明しない点については、第 8実施形態に関 して詳述した説明が適宜適用される。また、図 21〜図 24において、図 18〜図 20と 同じ部材に同じ符号を付してある。
[0124] 本発明の好ましい第 9実施形態の毛髪保持具 101において、前記固定手段は、粘 着部 104であり、該粘着部 104は水溶性の粘着剤が筒状体 102に塗布されて形成さ れている。粘着部 104は、一端の開口部 1021の近傍に設けられている。
[0125] 粘着部 104は、図 21に示すように、矩形形状であり、筒状体 102を形成する一対の シート 1023、 1023の内、何れか一方の上端部 1025における外面に形成されてい る。
粘着部 104は、毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H 以外の毛髪束に脱着自在に固定する部位である。本実施形態の毛髪保持具 101を 使用するまでは、粘着部 104には、剥離紙が載置されて保護されていることが好まし い。
[0126] 本実施形態の毛髪保持具 101について、更に説明する。
粘着部 104は、筒状体 102の幅方向両端部に亘り形成されている。粘着部 104〖こ おける筒状体 102の長手方向における長さは、毛髪保持具 101が粘着部 104により 頭部に確実に且つ安定的に装着される観点から、 10〜: L00mm、特に 20〜50mm であることが好ましい。
[0127] また、粘着部 104は、上端部 1025側の端縁から、 5〜200mm、特〖こ 10〜50mm の範囲内に設けられて 、ることが、同様の観点力 好ま 、。
[0128] 本実施形態の毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H以 外の毛髪束に固定する際には、粘着部 104が形成されている一方のシートを頭部側 に向けて該頭部に装着されることが好ま 、。
[0129] 染毛処理後に毛髪保持具 101を頭部から取り外す際に、粘着部 104を形成する粘 着剤が毛髪に付着する場合があるが、粘着剤が水溶性の場合には、毛髪をシャンプ 一することにより、毛髪力も粘着剤を容易に洗い流すことができる。
[0130] 粘着部 104を形成する水溶性の粘着剤としては、毛髪及び頭皮に接触しても安全 なものが好ましい。このような粘着剤としては、例えばカルボキシル基を有するァ-ォ ン性バインダ、ポリビュルアルコール、デンプンまたはその誘導体、アルギン酸ナトリ ゥム、トラントガム、グァーガム、キサンタンガム、アラビアゴム、カラギーナン、ガラタト マンナン、ゼラチン、カゼイン、アルブミン、プルプラン、ポリエチレンォキシド、ピスコ ース、ポリビュルェチルエーテル、ポリアクリル酸ソーダ、ポリメタアクリル酸ソーダ、ポ リアクリルアミド、ポリアクリル酸のヒドロキシル化誘導体、ポリビュルピロリドン Zビュル ピロリドン酢酸ビュル共重合体等が好ましい。ァ-オン性バインダとしては、多糖誘導 体、合成高分子、天然物が挙げられる。多糖誘導体としてはカルボキシメチルセル口 ース(CMC)又はその塩、カルボキシェチルセルロース又はその塩、カルボキシメチ ル化デンプン又はその塩などが挙げられ、特にカルボキシメチルセルロースのアル力 リ金属塩が好ましい。合成高分子としては、不飽和カルボン酸の重合体又は共重合 体の塩、不飽和カルボン酸と該不飽和カルボン酸と共重合可能な単量体との共重合 体の塩などが挙げられる。不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、イタ コン酸、クロトン酸、無水マレイン酸、マレイン酸、フマール酸などが挙げられる。これ らと共重合可能な単量体としては、これら不飽和カルボン酸のエステル、酢酸ビニル 、エチレン、アクリルアミド、ビュルエーテル等が挙げられる。天然物としては、ザンサ ンガム、ジエランガム、タラガントガム、ぺクチンなどが挙げられる。
[0131] 粘着部 104を形成する非水溶性の粘着剤としては粘着性ゲルがある。該ゲルには 、シリコン系'ウレタン系等があり、毛髪束の表面の凹凸になじんで粘着させることが できる。また、粘着部 104を剥がしても粘着性ゲルが毛髪束に残ったりすることは無 い。
[0132] 粘着部 104における接着剤の筒状体 102への塗工坪量は、 5〜200gZm2、特に 10〜50gZm2であること力 毛髪保持具 101が粘着部 104により頭部に確実に且つ 安定的に装着される上で好ま 、。
[0133] 前述した本実施形態の毛髪保持具 101によれば、前述した実施形態と同様の効果 が奏される。
[0134] 本発明の好ましい第 10実施形態の毛髪保持具 101において、前記固定手段は、 面ファスナのォス材 105である。ォス材 105は、一端の開口部 1021の近傍に設けら れている。ォス材 105は、図 5に示すように、矩形形状であり、筒状体 102を形成する 一対のシート 1023、 1023の内何れか一方の上端部 1025における外面に接合され ている。
ォス材 105は、毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H以 外の毛髪束に脱着自在に固定する部位である。
[0135] 本実施形態の毛髪保持具 101について、更に説明する。 毛髪保持具 101を、一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 H以外の毛髪束に 装着する際には、ォス材 105が接合されているシートを頭部側に向けて該頭部に装 着されることが好ましい。
[0136] 毛髪保持具 101を頭部に装着する際には、ォス材 105を、面ファスナのメス材とし ての毛髪束に押し付けながら、毛髪束に対して上下、左右に動かすことで、ォス材 1 05が毛髪束と係合し、毛髪保持具 101が頭部に脱着自在に固定される。
[0137] ォス材 105は、筒状体 102の幅方向両端部に亘り接合されている。ォス材 105にお ける筒状体 102の長手方向における長さは、毛髪保持具 101がォス材 105により頭 部に確実に且つ安定的に装着される観点から、 5〜200mm、特に 20〜: LOOmmで あることが好ましい。
[0138] 前述した本実施形態の毛髪保持具 101によれば、前述した実施形態と同様の効果 が奏される。
[0139] 本発明の好ましい第 11実施形態の毛髪保持具 101において、前記固定手段とし ての面ファスナのォス材 105は、図 23〖こ示すよう〖こ、筒状体 102の長手方向の中央 部に設けられている。筒状体 102の長手方向の中央部は、長手方向の両端部を除 いた部分である。
ォス材 105は、縦長矩形であり、その長手方向が筒状体 102の長手方向と一致し ている。
[0140] 本実施形態の毛髪保持具 101は、図 24に示すように、上端部 1025を、例えばタリ ップ 106で一端の開口部 1021から挿入された毛髪束 Hに脱着自在に固定すること が好ましい。毛髪保持具 101が、頭部に更に確実に且つ安定して装着される。
[0141] 本発明 (第 1発明〜第 4発明)の毛髪保持具は、前述した各実施形態に制限される ことなぐ本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、第 1発明の毛髪保持具は、毛髪保持具のみ力もなるものであっても、毛髪 保持具とクリップ型固定具とからなるものであっても良い。
また、第 1発明における一体ィ匕手段として、筒状体 2の外面に機械的面ファスナー のォス材又はメス材を設け、クリップ型固定具 3の挟持部に、機械的面ファスナーのメ ス材とォス材を設けても良い。第 1発明における一体ィ匕手段として、筒状体 2の外面 に粘着剤や両面テープを設けると共にそれらを剥離紙等で被覆しておき、使用に際 して該剥離紙を剥離して粘着面や接着剤を露出させるようにしても良い。
また、第 1発明における一体化手段及び第 2発明における固定部は、それぞれ、筒 状体の両側端部 24a, 24b間における、クリップ型固定具 3の挟持部先端側に位置 する方の側端部 24b寄り部分 S2のみに一体ィ匕又は固定されていなくても良い。即ち 、クリップ型固定具 3の支軸 33側に位置する方の側端部 24a寄り部分 S1は、挟持部 が一体化されるようになされて ヽても良 、し、挟持部が固定されて ヽても良 ヽ。
[0142] 第 1発明における一体ィ匕手段としての揷通部 4は、筒状体を形成するシート 23に帯 状体 41を固定して形成するのに代えて、図 7に示すように、筒状体を形成するシート 23に一対の開孔 42, 43を形成し、それら両開孔 42, 43間を、挟持部 31, 32を揷通 可能な挿入部 4とすることもできる。この場合、筒状体内面の該揷通孔周辺に不織布 の様な摩擦抵抗の高 、部材を貼ることで、挿通孔に揷通された挟持部が該揷通部か ら抜けることを防止することができる。
また、筒状体の外面に帯状体を固定して揷通部 4を形成するのに代えて、正方形 や他の任意の形状のシート材等を固定して揷通部を形成することもできる。また、もと もと筒状に形成された部材を、その軸長方向を筒状体 2の幅方向に向けて固定して も良い。
[0143] また、クリップ型固定具 3の両方の挟持部 31, 32を、該筒状体の両側端部 24a, 24 b間の上述した好ましい位置に一体ィ匕させる構成とするのに代えて、一方の挟持部 のみを上述した好ましい位置に一体ィ匕させる構成とすることもできる。第 2発明の固 定部 4Aにつ 、ても同様である。
[0144] また、本発明の毛髪保持具を用いて、ストレートパーマネント処理を行うことも好まし い。例えば、ストレートパーマネント処理を行う場合には、毛髪処理剤としてのパーマ ネント処理液を毛髪に塗布する必要がある。この場合には、筒状体 2を形成する一対 のシート 23, 23の内の一方又は双方として、パーマネント処理液が透過する材料を 用いることが好ましい。パーマネント処理を施す部位の毛髪束 Hを、毛髪保持具 1内 に保持した後に、毛髪保持具 1の外側から、パーマネント処理液を供給し、該パーマ ネント処理液が前記シートを透過して、毛髪束に塗布されるため、パーマネント処理 を効率的に行なうことが可能となる。
[0145] 例えば、前記第 5実施形態では、弾性部材としてコイルスプリングを採用した力 環 状部材同士を相対移動可能なものであれば、特に制限はなぐ例えば、ゴム柱ゃゴ ム管等の他の形態の弾性部材を採用することもできる。
[0146] また、例えば、第 4発明の毛髪保持具は、前記固定手段が、クリップであっても良い また、第 4発明の毛髪保持具を用いて、ストレートパーマネント処理を行うことも好ま しい。例えば、ストレートパーマネント処理を行う場合には、毛髪処理剤としてのパー マネント処理液を毛髪に塗布する必要がある。この場合には、筒状体 102を形成す る一対のシート 1023, 1023の内、前記固定手段を有さない一方のシートとして、ノ 一マネント処理液が透過する材料を用いることが好まし 、。パーマネント処理を施す 部位の毛髪束 Hを、毛髪保持具 101で保持した後に、毛髪保持具 101の外側から、 パーマネント処理液を供給し、該パーマネント処理液が前記シートを透過して、毛髪 束に塗布されるため、パーマネント処理を効率的に行なうことが可能となる。
[0147] 前述した一の実施形態における説明省略部分及び一の実施形態のみが有する要 件は、それぞれ他の実施形態に適宜適用することができ、また、各実施形態におけ る要件は、適宜、実施形態間で相互に置換可能である。
例えば、第 1発明における筒状体を、第 3発明の毛髪保持体とし、これを第 3発明に おける毛髪保持体用開閉治具と組み合わせることによって毛髪保持具とすることがで きる。具体的には、例えば、図 1〜3に示した第 1実施形態の毛髪保持具 1における 筒状体 2を、図 11に示した第 4実施形態の毛髪保持具における毛髪保持体用開閉 治具 13 'と組み合わせることによって毛髪保持具とすることもできる。この場合、筒状 体 2の揷通部 4, 4を、開閉治具 13'の長片部 134'及び短片部 135'が挿通できるよ うに設けることによって、各片部を筒状体 2の一部と一体ィ匕させることが好ま 、。 実施例
[0148] 図 1〜図 3に示す形態の毛髪保持具を作成した。但し、筒状体 2の相対向する一方 の面側 Fと他方の面側 Rのそれぞれに揷通部 4を設け、挿通部の幅 (挿通部の形成 用の帯状体の幅と同じ,表 1中「挿通帯」と表記)を表 1に示す通りとした。挿通部の形 成用の帯状体は、筒状体の一方の側端縁 24aと他方の側端縁 24bとの間の中央に その帯状体の幅の中央が位置するようにした。
[0149] 作成した各毛髪保持具に、図 4に示す形態のクリップ型固定具を取り付け、開口部
21を開口させ、最大開口量〔図 4 (b)参照〕を測定すると共に、毛髪を有する頭部モ デルを用いて、それらの毛髪保持具に対する毛髪の挿入のし易さを評価した。評価 基準及びそれらの結果を表 1に示した。
[0150] [表 1] 筒状体の両側端部間の幅 (袋幅) W=50mm
Figure imgf000034_0001
保持具への毛髪挿入が非常にしやすい
保持具への毛髮揷入できる
保持具への毛髪揷入時にやや抵抗あるが挿入可能
保持具への毛髪挿入不可 産業上の利用可能性
[0151] 本発明の毛髪保持具によれば、筒状体の内部への毛髪束の挿入及び該毛髪束へ の筒状体の固定を容易且つ迅速に行うことができる。
また、本発明の毛髪保持具によれば、装着感に優れ、また頭部に安定して固定さ れる。
さらに、本発明の毛髪保持体用開閉治具及び毛髪保持具によれば、周辺の毛髪を 巻き込むことがほとんどなぐ嚙み込むこともないため、毛髪が折れたり、吊れて使用 者に痛みを与えたりすることが防止されるほ力、操作性に優れる。

Claims

請求の範囲
[1] 一端の開口部力 他端に向けて毛髪束を挿入可能なようにシートにより構成された 筒状体を有する毛髪保持具であって、
前記筒状体は、前記一端の開口部の近傍に、一対の挟持部を備えたクリップ型固 定具を一体化させ得る一体化手段を有しており、該筒状体と一体化した状態の前記 クリップ型固定具の操作により、前記一端の開口部を開閉させ得るようになされてい る毛髪保持具。
[2] 前記筒状体と前記クリップ型固定具とからなる請求の範囲第 1項に記載の毛髪保 持具。
[3] 前記一体化手段は、前記筒状体の相対向する一方の面側と他方の面側のそれぞ れに、一対の前記挟持部それぞれと一体化させ得るように設けられており、少なくとも 一方の挟持部は、該筒状体の一方の側端部と他方の側端部との間における、少なく とも何れか一方の側端部寄り部分を除く部分と一体化されるようになされて!、る請求 の範囲第 1項又は第 2項に記載の毛髪保持具。
[4] 一対の挟持部それぞれが、前記筒状体の一方の側端部から他方の側端部までの 距離の 80%以下の部分と一体ィ匕されるようになされて 、る請求の範囲第 3項に記載 の毛髪保持具。
[5] 前記一体化手段として、前記筒状体の相対向する一方の面側と他方の面側のそれ ぞれに、前記クリップ型固定具の前記挟持部それぞれを揷通可能な揷通部を有して おり、前記一方の面側と前記他方の面側とで、該揷通部が、該筒状体の幅方向にお ける異なる位置に形成されている、請求の範囲第 1項〜第 4項の何れかに記載の毛 髪保持具。
[6] 前記一体化手段として、前記筒状体の相対向する一方の面側と他方の面側のそれ ぞれに、前記クリップ型固定具の前記挟持部それぞれを揷通可能な揷通部を有して おり、該クリップ型固定具は、一方の挟持部と他方の挟持部とで長さが異なっている 請求の範囲第 2項〜第 5項の何れかに記載の毛髪保持具。
[7] 前記一体化手段として、前記筒状体の相対向する一方の面側と他方の面側のそれ ぞれに、前記クリップ型固定具の前記挟持部をそれぞれ挿通可能な揷通部を有して おり、該クリップ型固定具又は前記筒状体に、該揷通部に挿通した挟持部が該揷通 部から抜けることを防止する手段が設けられている請求の範囲第 2項〜第 6項の何れ かに記載の毛髪保持具。
[8] 一端の開口部力 他端に向けて毛髪束を挿入可能なようにシートにより構成された 筒状体と、一対の挟持部を備えたクリップ型固定具とからなる毛髪保持具であって、 前記筒状体は、前記一端の開口部の近傍に、前記クリップ型固定具が一体化され ており、該クリップ型固定具の操作により、前記一端の開口部を開閉させ得るようにな されている毛髪保持具。
[9] 前記筒状体の相対向する一方の面側と他方の面側のそれぞれに、一対の前記挟 持部がそれぞれ固定された固定部を有しており、少なくとも一方の固定部は、該筒状 体の一方の側端部と前記他方の側端部との間における、該クリップ型固定具の挟持 部先端側に位置する方の前記側端部寄りの部分を除く部分に設けられている請求 の範囲第 8項に記載の毛髪保持具。
[10] 一対の挟持部それぞれが固定されている部分は、前記筒状体の一方の側端部か ら他方の側端部までの距離の 80%以下である請求の範囲第 8項又は第 9項に記載 の毛髪保持具。
[11] 一端部の開口部力 他端部に向けて毛髪束を挿入して保持する筒状の毛髪保持 体における該開口部を開閉する毛髪保持体用開閉治具であって、
前記毛髪保持体の前記一端部が挿入されて固定される内周が閉じた領域を形成 して 、る挿着口と、該揷着口を拡縮させる拡縮手段とを有して 、る毛髪保持体用開 閉治具。
[12] ヒンジ部を介して屈曲自在に設けられた長片部及び短片部を有するヒンジ部材から なり、
前記長片部にガイド孔が形成されているとともに、前記短片部の先端部に前記ガイ ド孔に挿入されて該ガイド孔に係止される前記係止部が形成されており、
前記ヒンジ部材を該ヒンジ部で折り返して前記係止部を前記ガイド孔に挿入するこ とにより前記挿着口が形成され、
前記拡縮手段は、前記長片部を弾性変形させるか又は屈伸させることにより、該揷 着口を拡縮させるように設けられて 、る請求の範囲第 11項に記載の毛髪保持体用 開閉治具。
[13] ヒンジ部を介して屈曲自在に設けられた一対の片部を有するヒンジ部材力 なり、 該ヒンジ部材の中央部に前記挿着口が形成されているとともに該揷着口の両側部 に前記ヒンジ部が形成され、
前記拡縮手段は、前記ヒンジ部を屈曲させて前記片部同士を離したり近づけたりす ることにより、前記挿着口を拡縮させるように設けられて 、る請求の範囲第 11項に記 載の毛髪保持体用開閉治具。
[14] 少なくとも二つの環状部材が弾性部材を介して連結されてなり、
前記挿着口が各前記環状部材の環同士の重なり部分で形成されているとともに、 前記拡縮手段が、前記弾性部材の弾性変形に伴う前記環状部材同士を相対移動さ せることにより、前記挿着ロを拡縮するように設けられている請求の範囲第 11項に記 載の毛髪保持体用開閉治具。
[15] 請求の範囲第 11項〜第 14項の何れかに記載の毛髪保持体用開閉治具が前記毛 髪保持体の前記一端部に固定されている毛髪処理用の毛髪保持具。
[16] 一端の開口部力 他端の開口部に向けて毛髪束を挿入可能なようにシートにより 構成された筒状体からなる毛髪保持具であって、
前記一端の開口部から挿入された毛髪束以外の毛髪束に固定するための固定手 段を有している毛髪保持具。
[17] 前記固定手段は、ピン又はクリップである請求の範囲第 16項に記載の毛髪保持具
[18] 前記固定手段は、粘着部であり、該粘着部は粘着剤が前記筒状体に塗布されて形 成されている請求の範囲第 16項に記載の毛髪保持具。
[19] 前記固定手段は、面ファスナのォス材である請求の範囲第 16項に記載の毛髪保 持具。
[20] 前記固定手段は、前記一端の開口部の近傍に設けられている請求の範囲第 16項 〜第 19項の何れかに記載の毛髪保持具。
PCT/JP2007/054030 2006-03-03 2007-03-02 毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具 WO2007100088A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/281,538 US8256438B2 (en) 2006-03-03 2007-03-02 Hair holder, open/close device for hair-holding member, and hair holder for hair treatment
EP07737678A EP1994850A4 (en) 2006-03-03 2007-03-02 HAIR HOLDER, SWITCHING DEVICE FOR HAIR HOLDER AND HAIR HOLDER FOR HAIR TREATMENT

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006058764A JP4767043B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 毛髪保持具
JP2006-058764 2006-03-03
JP2006058553A JP4627042B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 毛髪保持具
JP2006-058553 2006-03-03
JP2007006235A JP2008168068A (ja) 2007-01-15 2007-01-15 毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具
JP2007-006235 2007-01-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007100088A1 true WO2007100088A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38459183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054030 WO2007100088A1 (ja) 2006-03-03 2007-03-02 毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8256438B2 (ja)
EP (1) EP1994850A4 (ja)
WO (1) WO2007100088A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2455716C (en) 2007-12-17 2013-02-20 Tf3 Ltd A hair styling aid
GB201021458D0 (en) 2010-12-17 2011-02-02 Tf3 Ltd Hair styling device
CA2736081A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-11 Marnie M. Fardoe Finger sleeve hair curler tool and method
GB201107671D0 (en) * 2011-05-09 2011-06-22 Sf3 Ltd Improved hair styling device
US20120285662A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Celsia Technologies Taiwan, I Vapor chamber with improved sealed opening
ES2442815B1 (es) * 2012-04-16 2015-01-05 Rafael CÓRDOBA RAMOS Dispositivo y procedimiento para decolorar o teñir selectivamente una pluralidad de mechones de pelo
GB201210274D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Tf3 Ltd Hair styling device
GB201302043D0 (en) 2013-02-05 2013-03-20 Debenedictis Alfredo Hair styling device
CA2842637A1 (en) * 2013-02-27 2014-08-27 Diana BEJJANI Reusable pouch for treating a lock of hair
GB2519010B (en) 2014-03-07 2015-10-21 Hd3 Ltd Hair styling device
GB2513071B (en) * 2014-08-05 2015-02-25 Gillian Patricia Ashcroft A device for protecting hair extensions during washing
EP3982784B8 (en) 2018-06-15 2023-11-29 Japham Group Limited Hair styling device
IT201800007531A1 (it) * 2018-07-26 2020-01-26 Akm Srls Bigodino e metodo di applicazione
EP3689177B1 (en) * 2019-02-01 2021-11-03 Kao Corporation Hair treatment method and hair holder
US11950674B2 (en) * 2019-12-24 2024-04-09 Ez Pz Teez, Inc. Hair teasing and damage reduction system and method

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790001U (ja) * 1980-11-25 1982-06-03
JPS5799502U (ja) * 1980-12-04 1982-06-18
JPH08252111A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Shiseido Co Ltd ヘアカーラー
JPH0940006A (ja) * 1995-08-01 1997-02-10 Hoshi Nagatake 結束具
JPH09509348A (ja) * 1994-02-28 1997-09-22 ベネディクティス,アルフレド デ 髪の毛のトリートメント用装置および方法
JP2000253922A (ja) 1999-03-10 2000-09-19 Katsuhiro Iino 毛染め器具
JP2003093133A (ja) 2001-07-19 2003-04-02 Kao Corp 毛髪処理器具
JP2004041723A (ja) 2002-06-13 2004-02-12 L'oreal Sa 毛束に毛髪製品を塗布するための装置と毛束に毛髪製品を塗布するための方法
US20040031502A1 (en) 2002-06-13 2004-02-19 Mathilde Winckels System and method for applying hair product to hair strands
US20040216759A1 (en) 2002-11-14 2004-11-04 Elmer Simon James Implement for treating hair and method of treating hair using the same
JP2005058583A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Nifco Inc コードロック、コードロックホルダーおよび絞り紐や引き締め紐などの紐によって締め込まれる箇所を備えた物品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1991147A (en) * 1933-08-11 1935-02-12 Fulton Nell Hair curler
US3363293A (en) * 1966-08-16 1968-01-16 Henry S. Nemrod Bag tie
US3692032A (en) * 1970-04-27 1972-09-19 Steven S Regas Hair dressing appliance
US3861405A (en) * 1973-03-08 1975-01-21 Daniel Pellecchia Hair dressing device
JPS5790001A (en) 1980-11-22 1982-06-04 Daicel Chem Ind Ltd Production of anhydrous nitrocellulose dope
JPS5928529B2 (ja) 1980-12-11 1984-07-13 兼商株式会社 土壌殺菌用組成物
US7500487B2 (en) * 2001-07-19 2009-03-10 Kao Corporation Hair treating implement

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790001U (ja) * 1980-11-25 1982-06-03
JPS5799502U (ja) * 1980-12-04 1982-06-18
JPH09509348A (ja) * 1994-02-28 1997-09-22 ベネディクティス,アルフレド デ 髪の毛のトリートメント用装置および方法
JPH08252111A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Shiseido Co Ltd ヘアカーラー
JPH0940006A (ja) * 1995-08-01 1997-02-10 Hoshi Nagatake 結束具
JP2000253922A (ja) 1999-03-10 2000-09-19 Katsuhiro Iino 毛染め器具
JP2003093133A (ja) 2001-07-19 2003-04-02 Kao Corp 毛髪処理器具
JP2004041723A (ja) 2002-06-13 2004-02-12 L'oreal Sa 毛束に毛髪製品を塗布するための装置と毛束に毛髪製品を塗布するための方法
US20040031502A1 (en) 2002-06-13 2004-02-19 Mathilde Winckels System and method for applying hair product to hair strands
US20040216759A1 (en) 2002-11-14 2004-11-04 Elmer Simon James Implement for treating hair and method of treating hair using the same
JP2005058583A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Nifco Inc コードロック、コードロックホルダーおよび絞り紐や引き締め紐などの紐によって締め込まれる箇所を備えた物品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1994850A4

Also Published As

Publication number Publication date
US8256438B2 (en) 2012-09-04
US20090056738A1 (en) 2009-03-05
EP1994850A4 (en) 2012-08-15
EP1994850A1 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007100088A1 (ja) 毛髪保持具、毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具
US9532674B2 (en) Method and apparatus for disposable glove dispensing
JP2005324073A (ja) 毛髪処理器具
JP3853264B2 (ja) 毛髪処理器具
JP6735431B1 (ja) 毛髪保持具、該毛髪保持具の製造方法、及び該毛髪保持具の使用方法
JP4627042B2 (ja) 毛髪保持具
JP4859527B2 (ja) 毛髪保持具
JP4767043B2 (ja) 毛髪保持具
JP2004209237A (ja) 毛髪保持具
JP4614816B2 (ja) 毛髪保持具
JP4180066B2 (ja) 毛髪処理器具
JP2003033216A (ja) 毛髪処理器具
JP4889468B2 (ja) 毛髪保持具
JP4619244B2 (ja) 毛髪保持具
JP4293858B2 (ja) 毛髪保持具の製造方法
JP4030283B2 (ja) 毛髪保持具
CN211511914U (zh) 一种鲁米尔套线器用的固定夹
JP2021166652A (ja) 毛髪保持具
JP3919710B2 (ja) 形状付与具
JP4407923B2 (ja) 毛髪保持具
JP2008168068A (ja) 毛髪保持体用開閉治具及び毛髪処理用の毛髪保持具
JP4640803B2 (ja) 毛髪保持具
JP2005046175A (ja) 形状付与具
JP2008061959A (ja) 毛髪処理器具
JP2007020647A (ja) 腕章

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737678

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12281538

Country of ref document: US