WO2007055111A1 - 記録装置、コンピュータ、および記録システム - Google Patents

記録装置、コンピュータ、および記録システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007055111A1
WO2007055111A1 PCT/JP2006/321474 JP2006321474W WO2007055111A1 WO 2007055111 A1 WO2007055111 A1 WO 2007055111A1 JP 2006321474 W JP2006321474 W JP 2006321474W WO 2007055111 A1 WO2007055111 A1 WO 2007055111A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
job
computer
instruction
executed
printer
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321474
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichiro Ogawa
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to EP06832398A priority Critical patent/EP1953637A4/en
Priority to CN2006800415658A priority patent/CN101305342B/zh
Priority to US12/084,744 priority patent/US7949278B2/en
Priority to JP2007544094A priority patent/JP5022907B2/ja
Publication of WO2007055111A1 publication Critical patent/WO2007055111A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1217Improving printing performance achieving reduced idle time at the output device or increased asset utilization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer

Definitions

  • the present invention relates to a recording apparatus that receives and executes a job transmitted by a computer, a computer that transmits a job to the recording apparatus, and a recording system that includes the recording apparatus and the computer.
  • Patent Document 2 describes an image forming apparatus that can confirm or edit a registered job on a thumbnail display screen.
  • Patent Document 3 in addition to registering a job in a queue provided for each application, a common queue is provided for all applications, and the status of queued jobs can be confirmed by the operation panel.
  • a forming device is described.
  • Patent Document 4 describes a print job management apparatus that includes a registration unit that registers a job for each application, and is configured to execute printing in the order of registration.
  • Patent Document 5 calculates a normal waiting time required to output image data, and subtracts the normal waiting time to calculate a second waiting time. Describes an image forming apparatus that displays a second waiting time on the LCD. Patent Document 6 describes that an order accepting manuscript accepting a job and manuscript data from a client are edited according to the output processing conditions.
  • An image forming system including a proof manager for confirming whether or not a job has been performed, and a print manager for performing rasterization processing on the proofed job and outputting it from the image forming apparatus is described.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2-157927
  • Patent Document 2 JP-A-2005-297441
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-296065
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-254772
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-034140
  • Patent Document 6 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-310746
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and in a recording apparatus connected to a computer, when executing a plurality of jobs to which computer power is also transmitted, the jobs are executed in an arbitrary order.
  • the purpose is to let you.
  • the present invention is a recording apparatus that executes a job received by a computer and records an image on a recording medium, and an instruction for registering the computer-powered job is transmitted.
  • a registration unit that receives the instruction and registers it as a job to be executed, an operation unit that receives an operation to instruct execution of each job registered by the registration unit, and a registration unit that registers the registration unit.
  • Reporting means for reporting the status of each job Requesting means for requesting the computer to transmit the data of the job in response to a job instructed to be executed by an operation on the operation unit, and depending on the operation on the operation unit A job corresponding to the operation is executed, and notification by the notification means is performed corresponding to the job to be executed.
  • a job to which computer power is also transmitted is registered, a job instructed by operation of the operation unit is executed, and notification is performed by a notification unit corresponding to the job to be executed.
  • the operator can specify the job execution order by operating the operation unit, and can know the job to be executed based on the notification by the notification means.
  • the registration unit receives the instruction and registers the job.
  • the request unit includes the operation unit.
  • a job that is instructed to be executed by an operation on is requested to send data of the job to the computer.
  • the registration unit receives the instruction and registers the job, and the request unit registers the job with the operation unit.
  • the computer For a job that is instructed to be executed by an operation, the computer that has transmitted the instruction to register the job may be requested to transmit the data of the job.
  • a plurality of jobs transmitted from a plurality of computer cameras can be executed in the order instructed by the operation of the operator.
  • the job data since the job data is not received at the time of registering a job to be transmitted by a plurality of computer computers, it is not necessary to provide a large storage area for storing the job data in the recording device.
  • less information is sent to and received from the computer, and high-speed processing can be performed.
  • the registration unit registers the received job as a job to be executed with a predetermined number as an upper limit
  • the notification unit is configured to register each job registered by the registration unit.
  • the predetermined number of display units for displaying the status of each of the jobs, and the operation unit includes the predetermined number of job operation units corresponding to each job registered by the registration unit.
  • the job corresponding to the job operation unit may be executed and the display state of the display unit corresponding to the job may be changed.
  • the operator since the predetermined number of display units and job operation units correspond to the predetermined number of jobs that can be registered in the recording apparatus, the operator can execute the job operation corresponding to the job that has been executed among the registered jobs. You can check the display status of the display corresponding to this job. For this reason, intuitive operation is possible, and operability can be improved.
  • the present invention is a computer that transmits a job to an externally connected recording device, executes the job, and records an image, and transmits the job data to the recording device prior to transmission of the job data.
  • an instruction transmitting means for transmitting an instruction to register the job as a job to be executed
  • the recording device requests job data.
  • job data transmission means for transmitting job data in response to the request.
  • the recording device is configured to register a job to be executed with a predetermined number as an upper limit, and the number of jobs to be executed by the recording device has exceeded the predetermined number. In this case, for the jobs exceeding the predetermined number, transmission of instructions by the instruction transmission unit may be stopped. According to this configuration If there is an upper limit to the number of jobs that can be registered as jobs to be executed, the recording device will not be instructed to register a job exceeding this upper limit, so the load on the recording device can be reduced. it can.
  • the present invention is a recording system including a computer that transmits job data and a recording device that executes a job received from the computer and records an image on a recording medium.
  • a registration unit that registers the received job as a job to be executed, an operation unit that receives an operation for instructing execution of each job registered by the registration unit, and a status of each job registered by the registration unit.
  • Notification means for notifying, and request means for requesting the computer to transmit the data of the job in response to a job instructed to be executed by an operation on the operation section.
  • a job corresponding to the operation is executed, and notification by the notification means is performed in response to the job to be executed. ing.
  • a job transmitted by a computer is registered in the recording apparatus, and a job instructed by an operation of the operation unit is executed among the registered jobs, and a display related to the job to be executed is changed.
  • a plurality of jobs can be executed in an arbitrary order and the execution order can be known, and when a job is executed in an unintended order, it is possible to reliably avoid the situation.
  • the computer transmits an instruction for registering the job as a job to be executed to the recording apparatus;
  • Job data transmitting means for transmitting job data in response to a request when job data is requested from the recording apparatus in response to an instruction transmitted by the instruction transmitting means, the recording apparatus comprising:
  • the registration means provided may be configured to receive the instruction and register the job when an instruction to register the job to be executed is transmitted from the computer.
  • the computer also sends a job to the recording device, an instruction to register the job is sent first, and when the recording device requests job data from the computer, the job data is sent. Therefore, it is not necessary to provide a storage area for storing job data in advance in the recording apparatus.
  • the amount of information transmitted and received at the stage of registering a job in the recording apparatus can be reduced, and high-speed processing can be realized.
  • a recording device registers a job transmitted by a computer, executes a job instructed by an operation of the operation unit among the registered jobs, and corresponds to the job to be executed.
  • the operator can specify the job execution order by operating the operation unit, and can know the job to be executed based on the notification by the notification means.
  • FIG. 1 is an external view of a printer according to an embodiment to which the invention is applied.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a recording system using the printer of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a computer.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the printer.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing operations of the printer and the computer.
  • FIG. 6 is a state transition diagram in printer operation.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing a modified example of the operation of the printer and the computer.
  • FIG. 8 is a correspondence table showing job registration states and LED lighting states in each registration state in the modified example.
  • FIG. 1 is an external view showing a configuration of a printer 1 as a recording apparatus according to an embodiment to which the present invention is applied.
  • the printer 1 shown in FIG. 1 is connected to a plurality of computers as will be described later with reference to FIG. 2, executes a plurality of computer-powered jobs, and records made of paper or a resin sheet.
  • Each job includes at least commands for instructing various operations necessary for printing and image data to be printed on a recording medium (hereinafter referred to as “job data”).
  • Printer 1 responds to this job. Printing is executed by operating.
  • examples of the recording medium include a cut sheet having a predetermined size and a continuous sheet having a predetermined length.
  • Cut sheets include copy sheets and booklets consisting of multiple sheets in addition to those consisting of a single sheet.
  • the continuous sheet may be composed of one sheet, or may be a roll of multiple sheets or a rolled form. It may be in a folded form.
  • a control panel 20 is provided on the front surface of the casing 10 of the printer 1 so that an operator using the printer 1 can perform operations.
  • Control means 20 as a notification means and an operation unit
  • a power switch 23 for turning on / off the power of the printer 1 and a first instruction button 21 and a second operation button 21 as a job operation unit operated to instruct execution of a job.
  • An instruction button 22 and a first LED (light emitting diode) 24 and a second LED 25 are provided as a display unit for indicating the job status.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a recording system in which the computers 3A and 3B are connected to the printer 1 shown in FIG.
  • the printer 1 is connected to the computer 3B among the computers 3A and 3B connected to the network 4.
  • the printer 1 is shared on the network 4, and it is also possible to send a job from the computer 3A to the printer 1 to execute a printing operation.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the computers 3A and 3B. Since the computers 3A and 3B are configured similarly, only the configuration of the computer 3A is shown in FIG.
  • the computer 3A has a CPU (Central Processin) that controls each part. g Unit) 31, ROM (Read Only Memory) 32 that stores the basic control program executed by CPU 31, RAM (Random Access Memory) 33, CPU 31 that has a work area for developing various programs and data executed by CPU 31 A storage device 34 for storing the application program and data executed by the computer, an input device 35 for generating operation information according to the operation of the operator, a display device 36 for displaying various screens according to the control of the CPU 31, and other devices.
  • Each part of the interface (IZF) 37 connected to is connected to each other by a node 38.
  • the IZF 37 includes a network interface connected to the network 4 and an interface connected to the printer 1.
  • the CPU 31 provided in the computer 3A reads and executes the basic control program stored in the ROM 32, and initializes each part of the computer 3A. Thereafter, the CPU 31 reads out and executes the application program stored in the storage device 34 in accordance with an instruction input from the input device 35, thereby realizing various functions such as document creation. Then, the CPU 31 generates a job when a print instruction is input from the input device 35 during execution of the application program, and transmits the job to the printer 1.
  • the CPU 31 transmits a job registration instruction to the printer 1 to register that there is a job to be executed first.
  • the CPU 31 functions as an instruction transmission unit.
  • This job registration instruction includes at least information for identifying the computers 3A and 3B and information for identifying the job to be registered (for example, a time stamp or a unique identification code).
  • the job data is transmitted to the printer 1.
  • the CPU 31 functions as job data transmission means.
  • the CPU 31 transmits a job registration cancellation notification to the printer 1 to cancel the job registration.
  • the computer 3B is configured similarly to the computer 3A shown in FIG.
  • the computer 3B receives information from the computer 3A toward the printer 1 via the network 4 connected to the I / F 37, the computer 3B sends this information from the I / F 37 to the printer 1. I believe. As a result, job data and various notifications can be transmitted and received between the computer 3A and the printer 1.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the printer 1.
  • the printer 1 may be configured with other functional units not shown in FIG.
  • the printer 1 includes a controller 11 that controls each part of the printer 1, an IZF 12 that is connected to the computer 3B, a recording head 13 that prints an image on the recording medium, and a carriage that includes the recording head 13.
  • the carriage drive motor 14 for scanning the image, the conveyance motor 15 for conveying the recording medium in the operation of printing an image by the recording head 13, and the components of the control panel 20 disposed in the casing 10 (FIG. 1) of the printer 1 Is provided.
  • the controller 11 executes a job received via the IZF 12 and drives the recording head 13, the carriage drive motor 14, and the transport motor 15 to realize a function of printing an image on a recording medium.
  • the controller 11 When the controller 11 receives a job registration instruction transmitted via the IZF 12 from the computer 3A, 3B, etc. via the IZF 12, the controller 11 assigns job 1, job 2 and numbers in the order received. Register as a job to be performed. In this registration operation, the controller 11 functions as a registration means, and stores information for identifying the computers 3A and 3B included in the job registration instruction and information for identifying the job to be registered. (Not shown).
  • the printer 1 includes a first instruction button 21, a second instruction button 22, a first LED 24, and a second LED 25 corresponding to two jobs, and can register a job up to two.
  • the controller 11 registers as jobs 1 and 2 in the order received.
  • the controller 11 When job data is sent from the computer in response to this request, the controller 11 Receives the data of this job and executes the job. After all the job data is printed on the recording medium and the recording medium is ejected, the controller 11 sends a job completion notification indicating that the execution is completed to the computer.
  • the controller 11 When a computer-powered job registration cancellation notification is transmitted in response to this job completion notification, the controller 11 receives this job registration cancellation notification and cancels the registration of the job.
  • the printer 1 can register jobs up to two. If jobs 1 and 2 have already been registered and one job (for example, job 1) has been executed and job 1 has been deregistered, job 1 becomes empty. If the computer power also receives a job registration instruction, the controller 11 can register the job as an empty job 1. In this way, the printer 1 always registers a job with a predetermined number (two in this case) as the upper limit, and among the registered jobs, jobs on the side designated by the operation of the control panel 20 are registered. Execute.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of operations of the printer 1 and the computers 3A and 3B. With reference to FIG. 5, the specific operations of the printer 1 and the computers 3A and 3B will be described.
  • the spoolers 39A and 39B shown in FIG. 5 temporarily store jobs to be sent to the printer 1 in the computers 3A and 3B, respectively, and send them to the printer 1 at an appropriate timing.
  • the spoolers 39A and 39B are realized using the storage area of the storage device 34 (FIG. 3) by the function of the CPU 31 (FIG. 3) provided in the computers 3A and 3B.
  • the job data that has the same power as the image data to be printed is stored in the spooler 39A of the computer 3A.
  • the spooler 39A sends a job registration instruction to the printer 1 (S3), and the printer 1 registers the job of the computer 3A as the job 1 to be executed.
  • the corresponding first LED 24 is lit, and a transition is made to the standby state (S4).
  • job data is stored in the spooler 39B of the computer 3B.
  • a job registration instruction is transmitted to the printer 1 by the spooler 39B (S6).
  • the printer 1 registers the job of the computer 3B as the job 2 to be executed, turns on the second LED 25 corresponding to the job 2, and maintains the standby state.
  • the job spooler 39B stores the job data until the previously stored job is executed. , Keep this job in standby status.
  • the printer 1 starts the execution of the job 2 corresponding to the second instruction button 22, so that the computer that has transmitted the registration instruction for the job 2 Request job data from 3B (S8).
  • the computer 3B transmits the job 2 data to the printer 1 (S9).
  • the printer 1 turns on the second LED 25 corresponding to job 2, turns off the first LED 24 corresponding to job 1, and shifts to the execution state (S10).
  • the printer 1 drives the recording head 13, the carriage drive motor 14, and the transport motor 15 to execute printing on the recording medium.
  • the printer 1 transmits a job completion notification to the computer 3B (S11), and the computer 3B registers the completed job in response to the job completion notification transmitted from the printer 1.
  • a job registration release notification indicating that the release is to be sent is sent to the printer 1 (S12).
  • the printer 1 that has received the job registration release notification turns off the second LED 25 corresponding to the released job 2, and still executes it, turns on the first LED 24 corresponding to the job 1, and shifts to the standby state. (S13).
  • the spooler 39B transmits a job registration instruction to the printer 1 that executes the job stored in the spooler 39B next when the job stored in the spooler 39B is completed.
  • Printer 1 receives the job registration instruction from computer 3B, registers this job as job 2, and turns on the second LED 25 corresponding to job 2. Turn on and hold standby.
  • the printer 1 starts the execution of the job 1 corresponding to the first instruction button 21, so that the job 1 registration instruction is issued.
  • the job data is requested from the computer 3A that sent the data (S15).
  • the computer 3A transmits the data of job 1 to the printer 1 (S16).
  • the printer 1 turns on the first LED 24 corresponding to job 1, turns off the second LED 25 corresponding to job 2, shifts to the execution state, and performs the printing operation (S17) 0
  • the printer 1 transmits a job completion notification to the computer 3A (S18), and the computer 3A cancels the registration of the completed job in response to the job completion notification transmitted from the printer 1.
  • a job deregistration notification indicating this is transmitted to printer 1 (S19).
  • the printer 1 that has received the job registration cancellation notification turns off the first LED 24 corresponding to the canceled job 1, turns on the second LED 25 corresponding to the job 2 that should be executed, and shifts to the standby state. (S20).
  • the printer 1 starts execution of the job 2, so that the job 3 is transmitted to the computer 3B that has transmitted the registration instruction of the job 2.
  • Data is requested (S21).
  • the computer 3B transmits job 2 data to the printer 1 (S22).
  • the printer 1 turns on the second LED 25 corresponding to the job 2, turns off the first LED 24 corresponding to the job 1, shifts to the execution state, and performs the printing operation (S23).
  • printer 1 sends a job completion notification to computer 3B (S24).
  • computer 3B cancels registration of the completed job. Is sent to printer 1 (S25).
  • the printer 1 that has received the job registration release notification turns off the second LED 25 corresponding to the released job 2 and then shifts to the idle state because there is no job waiting to be executed (S26).
  • FIG. 6 is a state transition diagram showing the transition of the operation state of the printer 1.
  • Printer 1 shifts to the idle state Ml after the power is turned on.
  • this idle state Ml When a job registration instruction is received from the computers 3A and 3B and the job is registered, the printer 1 shifts to the standby state M2.
  • the first LED 24 and the second LED 25 of the control panel 20 are turned on according to the presence or absence of a registered job. That is, the first LED 24 is lit when job 1 is registered, and the second LED 25 is lit when job 2 is registered. Once registered, the LED corresponding to the job is turned off!
  • the printer 1 shifts to the execution state M3.
  • the first LED 24 and the second LED 25 of the control panel 20 are lit according to the execution state of the job. That is, the first LED 24 is lit while job 1 is being executed, the second LED 25 is lit while job 2 is being executed, and the LED corresponding to the job that is not being executed is turned off.
  • the printer 1 When the execution of the job is completed, the printer 1 returns to the standby state M2 or the idle state Ml depending on whether the job has a power or not and is executed among the registered jobs. That is, when there is a job that has not been executed, the process shifts to the standby state M2, and when there is no job, the process shifts to the idle state Ml.
  • the operation state of the printer 1 includes an offline state M4.
  • Offline state M4 is a state in which communication with computers 3A and 3B is not performed, and printer 1 has various mechanisms of printer 1 and when an error occurs in communication between printer 1 and computers 3A and 3B. Temporarily transition to offline state M4.
  • job registration in the order of computer 3A ⁇ computer 3B ⁇ computer 3B A case has been described in which recording instructions are received and registered in Job 1 and Job 2 in the order received.
  • jobs 1 and 2 are registered with jobs from different computers, but here, jobs 1 and 2 are registered when jobs from the same computer are registered. explain.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing a modified example of the operation of the printer and the computer
  • FIG. 8 is a correspondence table showing job registration states and LED lighting states in each registration state in the modification example.
  • the printer 1 shifts to an idle state (S31).
  • job data that also has the same power as the image data to be printed is stored in the spooler 39A of the computer 3A.
  • the spooler 39A sends a job registration instruction to the printer 1 (S33), and the printer 1 registers the job of the computer 3A as the job 1 to be executed and corresponds to the job 1.
  • the first LED 24 to be turned on is turned on to shift to a standby state (S34).
  • the job registration instruction transmitted from the computer 3A includes, for example, at least “3 A” as the computer identification information and “001” as the job identification information.
  • job state (a) in FIG. 8 only the first LED 24 is lit and the second LED 25 is off in the standby state of S34.
  • the printer 1 stores the job identification information “001” registered in the job 1 corresponding to the first instruction button 21.
  • the job data is requested from the computer 3A which has transmitted the registration instruction for job 1 (S38).
  • the computer 3A transmits the data of job 1 to the printer 1 (S39).
  • the printer 1 turns on the first LED 24 corresponding to the job 1 of the computer 3A, shifts to the execution state, and performs the printing operation (S40).
  • the printer 1 transmits a job completion notification to the computers 3A and 3B (S41).
  • the computer 3A responds to the job completion notification transmitted from the printer 1 and registers the completed job.
  • a job registration release notification indicating that the release is to be sent is transmitted to the printer 1 (S42).
  • the printer 1 that has received the job deregistration notification displays the job status as shown in the job status (c) of FIG. Job 1 is deregistered and becomes free, and job “002” from computer 3A that has not yet been executed is registered in job 2. Therefore, the first LED 24 corresponding to the job “001” of the computer 3A is turned off in response to the job registration release notification, but the first LED 24 corresponding to the job “002” of the computer 3A registered in the job 2 that has not been executed yet. The light is turned on again to shift to the standby state (S43). Note that the job from the computer 3B corresponding to the second instruction button has not yet been registered, so the second LED remains off.
  • step S41 the spooler 39B that has received the job completion notification transmits a job registration instruction to the veg printer 1 that executes the job stored in the spooler 39B (S44).
  • this job is registered as job 1, and the second LED 25 corresponding to the job “001” of the computer 3B is turned on. That is, as shown in the job state (d) of FIG. 8, the jobs from the computers 3A and 3B are registered in the printer 1 respectively. Therefore, the first LED 24 corresponding to the computer 3A and the computer 3B are supported. Both the second LED25 and the light are on.
  • the printer 1 starts execution of the job “002” of the computer 3A corresponding to the first instruction button 21.
  • the job data is requested to the computer 3A that has transmitted the registration instruction of “002” (S45).
  • the computer 3A transmits the data of the job “002” to the printer 1 (S46).
  • the printer 1 turns on the first LED 24 corresponding to the computer 3A, turns off the second LED 25 corresponding to the computer 3B, shifts to the execution state, and performs a printing operation (S47).
  • the printer 1 turns on the second LED 25 corresponding to the computer 3B, Turn off the first LED 24 corresponding to the computer 3A, shift to the execution state, and perform the printing operation of the job “001” of the computer 3B.
  • the printer 1 transmits a job completion notification to the computers 3A and 3B (S48), and the computer 3A responds to the job completion notification transmitted from the printer 1.
  • a job deregistration notification indicating deregistration of the completed job is transmitted to the printer 1 (S49).
  • the printer 1 starts execution of the job “001” of the computer 3B, so that the computer 3B that has transmitted the registration instruction is started.
  • the job data is requested (S51).
  • the computer 3B transmits job data to the printer 1 (S52).
  • the printer 1 turns on the second LED 25 corresponding to the job “001” of the computer 3B, turns off the first LED 24, shifts to the execution state, and performs a printing operation (S53).
  • printer 1 After the job execution is completed, printer 1 sends a job completion notification to computer 3B (S5
  • the computer 3B In response to the job completion notification transmitted from the printer 1, the computer 3B transmits a job registration cancellation notification indicating that the registration of the completed job is to be canceled to the printer 1 (S5
  • the printer 1 that has received the job registration release notification turns off the second LED 25 corresponding to the released job, and then shifts to the idle state because there is no job waiting to be executed (S56, job status (FIG. 8)). see f)).
  • the printer 1 that executes a job transmitted from the computers 3A and 3B and prints an image on a recording medium
  • the computers 3A and 3B The job to be executed is registered with a predetermined upper limit number (for example, 2) as the upper limit based on the job registration instruction to which the power is transmitted, and the first instruction button 21 or the second instruction button 22 on the control panel 20 is registered.
  • a predetermined upper limit number for example, 2
  • the data of the job on the side corresponding to this operation in the modified example, the job sent by the computer corresponding to the operation
  • the computer 3A, 3B the request is made.
  • the computers 3A and 3B are operated.
  • the operator can specify the job execution order by operating the control panel 20 of the printer 1. Further, the lighting state power of the first LED 24 and the second LED 25 corresponding to the job registered in the printer 1 changes according to the operation state of the printer 1 and the job state, so that the operator can know the job being executed. As a result, it is possible to execute a plurality of jobs that are also transmitted by a plurality of computers 3A and 3B in the printer 1 in an arbitrary order. Can be avoided.
  • the printer 1 since the job data is not transmitted to the computer 3A, 3B force printer 1 at the stage of registering the job by the printer 1, the printer 1 stores the registered job data before execution. There is no need to provide a storage area. For this reason, the printer 1 has a minimum storage area for job registration! /, And can be easily realized at low cost. Furthermore, at the stage of job registration, the amount of information transmitted and received between the printer 1 and the computers 3A and 3B can be very small, so that high-speed processing can be performed.
  • control panel 20 has two first instruction buttons 21 and two corresponding to the upper limit (for example, two) jobs that can be registered in the printer 1, and two first LEDs 24 and Since the second LED 25 is provided, the operator only has to check the state of the LED corresponding to this job by operating the button corresponding to the executed V and job. For this reason, since intuitive operation becomes possible, operativity can be improved.
  • the computers 3A and 3B wait for a job registration instruction to be sent to the printer 1. No jobs exceeding the 3B limit will be sent. For this reason, since the printer 1 has only to process a number of jobs equal to or less than a predetermined upper limit, the load on the printer 1 can be reduced and the processing speed can be improved.
  • the number of computers connected to the printer 1 is not limited to two, and it is possible to connect more computers.
  • the printer 1 corresponds to each spooler of each computer. Multiple instruction buttons and LEDs are provided. You can register as many jobs as there are tongues and LEDs!
  • a display device such as a liquid crystal display screen is provided instead of the LED, and the first instruction button 21 and the second instruction button may be configured to display the registration state and execution state of the job on this display device.
  • a touch panel integrated with the display device, an arrow key, or the like may be provided.
  • a job registration instruction is transmitted to computer 3A or computer 3B.
  • the present invention is not limited to this.
  • the computer 3A or the computer 3B force also sends a job registration instruction to the printer. Send information from 1 to computer 3A or computer 3B to wait for job registration instructions, and let computer 3A or computer 3B wait.
  • the printer 1 when the printer 1 receives a job registration instruction for the computers 3A and 3B, it is described that the printer 1 registers as jobs 1 and 2 in the order received.
  • the present invention is not limited to this.
  • the job transmitted from the spooler 39A may be always registered as job 1
  • the job transmitted from the spooler 39B may always be registered as job 2.
  • each of the computers 3A and 3B can register one job, only one computer-powered job is not always executed.
  • the operability can be further improved.
  • the printer 1 may be provided with a plurality of IZFs 12, and a computer may be connected to each of the plurality of IZFs 12, and the I / F 12 may be configured as a network interface.
  • Other detailed configurations that may be connected to the network 4 and connect a plurality of computers to the printer 1 via this network interface are not limited to the scope of the present invention. It can be changed arbitrarily.
  • the printer 1 described in the present embodiment may record an image by any other method such as a dot impact printer, an ink jet printer, a thermal printer, or a laser printer.
  • a dot impact printer such as a dot impact printer, an ink jet printer, a thermal printer, or a laser printer.
  • the present invention can also be applied to other devices (such as copying machines) having a function of recording images.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

 コンピュータに接続された記録装置において、コンピュータから送信される複数のジョブを実行する際に、任意の順序でジョブを実行させる。  コンピュータから送信された複数のジョブを実行し、記録媒体に画像を記録するプリンタ1であって、コンピュータから送信されるジョブを、各ジョブの状態を表示する第1LED24、第2LED25と、登録した各ジョブの実行を指示する操作を受ける第1指示ボタン21、第2指示ボタン22とに対応する実行対象のジョブとして登録し、第1指示ボタン21、第2指示ボタン22における操作に応じて、操作されたボタンに対応するジョブを実行するとともに、このジョブに対応する第1LED24、第2LED25による報知を行う。

Description

明 細 書
記録装置、コンピュータ、および記録システム
技術分野
[0001] 本発明は、コンピュータ力 送信されたジョブを受信して実行する記録装置、この記 録装置にジョブを送信するコンピュータ、および、この記録装置およびコンピュータを 備えた記録システムに関する。
背景技術
[0002] 従来、複数のコンピュータに記録装置を接続したシステムにおいて、各コンピュータ に記録に関する優先順位を設定し、この優先順位に従って、各コンピュータ力も送信 されるジョブを記録装置により実行するものがあった (例えば、特許文献 1参照。 ) o
[0003] 各コンピュータ力 送信されるジョブの管理方法として、特許文献 2には、サムネィ ル表示画面で登録ジョブの確認あるいは編集をすることができる画像形成装置が記 載されている。また特許文献 3には、アプリケーション毎に設けられたキューにジョブ を登録するほか、全てのアプリケーションに共通のキューを設け、キューイングされて いるジョブの状態をオペレーションパネル力も確認することが可能な画像形成装置が 記載されている。そして、特許文献 4には、アプリケーション毎にジョブを登録する登 録手段を備え、登録順に印刷を実行するよう構成された印刷ジョブ管理装置が記載 されている。
[0004] さらに、特許文献 5には、画像データを出力するまでに要する正規の待ち時間を算 出し、正規の待ち時間から減算して第 2の待ち時間を算出し、正規の待ち時間あるい は第 2の待ち時間を LCDに表示させる画像形成装置が記載され、特許文献 6には、 ジョブの受付を行う受注'入稿マネージャと、クライアントからの原稿データが出力処 理条件に従って原稿編集されたか否かを確認するプルーフマネージャと、プルーフ 処理されたジョブに対してラスタライズ処理を行!ヽ、画像形成装置から出力させるプリ ントマネージャと、を有する画像形成システムが記載されて 、る。
[0005] 特許文献 6に記載の画像形成システムは、ジョブのプルーフ処理の結果に対する 承諾指示の入力に応じて、次工程であるプリントマネージャにジョブの処理が渡され るよう構成されているため、受注'入稿マネージャが受け付けたジョブは、順次実行さ れることはなぐプルーフ処理結果に対する承諾指示があって初めて、ジョブの印刷 処理が実行されるようになって!/、る。
[0006] 特許文献 1 :特開平 2— 157927号公報
特許文献 2:特開 2005 - 297441号公報
特許文献 3:特開 2003 - 296065号公報
特許文献 4:特開 2002— 254772号公報
特許文献 5:特開 2001— 034140号公報
特許文献 6:特開 2004 - 310746号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、特許文献 1に記載のように各コンピュータの優先順位が決まって!/、る と、優先順位の低 、コンピュータのジョブカ^、つ実行されるかわ力もな 、と!/、う問題が あった。このため、例えば、あるジョブで用いる特殊な用紙を記録装置にセットした後 に、より優先順位の高いコンピュータから、その用紙を使う必要のないジョブが送信さ れた場合、特殊な用紙が無駄になってしまうという問題があった。このような事態を避 けるためには、どのコンピュータ力も送信されたジョブがどの順序で実行されるかを知 る必要がある力 従来はオペレータが口頭で確認するといつた方法しかなぐォペレ ータの負担が大き!/、と 、う問題があった。
[0008] 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、コンピュータに接続された記 録装置において、コンピュータ力も送信される複数のジョブを実行する際に、任意の 順序でジョブを実行させることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 上記課題を解決するため、本発明は、コンピュータ力 受信したジョブを実行し、記 録媒体に画像を記録する記録装置であって、前記コンピュータ力 ジョブを登録する 旨の指示が送信された場合に、当該指示を受信して実行対象のジョブとして登録す る登録手段と、前記登録手段により登録された各ジョブの実行を指示する操作を受 ける操作部と、前記登録手段により登録された各ジョブの状態を報知する報知手段と 前記操作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ ヽて、当該ジョブのデ ータを送信するよう前記コンピュータに要求する要求手段と、を備え、前記操作部に 対する操作に応じて、当該操作に対応するジョブを実行するとともに、実行されるジョ ブに対応して前記報知手段による報知を行うことを特徴としている。
この構成によれば、コンピュータ力も送信されるジョブを登録し、登録したジョブのう ち操作部の操作により指示されたジョブを実行するとともに、実行するジョブに対応す る報知手段により報知を行うので、オペレータは、ジョブの実行順序を操作部の操作 により指定することができ、さらに、報知手段による報知をもとに、実行されるジョブを 知ることができる。これにより、複数のジョブを任意の順序で実行させ、かつ、実行順 序を知ることができ、意図しない順序でジョブが実行されるといった事態を確実に回 避できる。
[0010] また、前記登録手段は、前記コンピュータ力 ジョブを登録する旨の指示が送信さ れた場合に、当該指示を受信してジョブを登録するものであり、要求手段は、前記操 作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ 、て、当該ジョブのデータを送 信するよう前記コンピュータに要求するよう構成されている。この構成によれば、記録 装置にお 、てジョブを登録した状態ではジョブのデータを受信して 、な 、ので、記録 装置にジョブのデータを記憶するための大容量の記憶領域を設ける必要がな 、。こ のため、複数のジョブを登録する機能を有する記録装置を、無駄なく低コストで容易 に実現できる。
[0011] また、前記登録手段は、複数の前記コンピュータからジョブを登録する旨の指示が送 信された場合に、当該指示を受信してジョブを登録し、前記要求手段は、前記操作 部に対する操作により実行を指示されたジョブについて、当該ジョブを登録するよう 指示を送信した前記コンピュータに対し、当該ジョブのデータを送信するよう要求す る構成としてもよい。この場合、複数のコンピュータカゝら送信される複数のジョブを、ォ ペレータの操作により指示された順に実行することができる。また、複数のコンビユー タカ 送信されるジョブを登録する時点ではジョブのデータを受信しな 、ので、記録 装置にジョブのデータを記憶するための大容量の記憶領域を設ける必要がなぐさら に、ジョブを登録するときにコンピュータとの間で送受信する情報が少なくて済み、高 速な処理が行える。
[0012] さらに、前記登録手段は、受信したジョブを、予め設定された所定数を上限として、 実行対象のジョブとして登録するものであり、前記報知手段は、前記登録手段により 登録された各ジョブの状態を各々表示する前記所定数の表示部を備え、前記操作 部は、前記登録手段により登録された各ジョブに対応する前記所定数のジョブ操作 部を備えて構成され、前記ジョブ操作部が操作された場合に、当該ジョブ操作部に 対応するジョブを実行するとともに、当該ジョブに対応する前記表示部の表示状態を 変化させるものとしてもよい。この場合、所定数の表示部およびジョブ操作部が、記録 装置において登録可能な所定数のジョブに対応しているので、オペレータは、登録 されたジョブのうち実行させた 、ジョブに対応するジョブ操作部を操作し、このジョブ に対応する表示部の表示状態を確認すればよい。このため、直感的な操作が可能と なるので、操作性を高めることができる。
[0013] 本発明は、外部接続された記録装置に対してジョブを送信して実行させ、画像を記 録させるコンピュータであって、前記ジョブのデータの送信に先立って、前記記録装 置に対して当該ジョブを実行対象のジョブとして登録する旨の指示を送信する指示 送信手段と、前記指示送信手段により送信した指示に応じて、前記記録装置によつ てジョブのデータが要求された場合に、この要求に応じてジョブのデータを送信する ジョブデータ送信手段とを備えたことを特徴として 、る。
この構成によれば、記録装置に対してジョブを送信する際に、先にジョブを登録す る旨の指示を送信し、記録装置力 ジョブのデータが要求された場合にジョブのデー タを送信するので、記録装置側にぉ 、てジョブのデータを予め記憶する記憶領域を 設ける必要がなぐまた、ジョブを記録装置に登録する段階で送受信する情報量を少 なくして高速な処理を実現できる。
[0014] 本発明において、前記記録装置が、予め設定された所定数を上限として実行対象 のジョブを登録するものとして構成され、前記記録装置により実行させるべきジョブが 前記所定数を超えて発生した場合には、前記所定数を超える分のジョブについては 前記指示送信手段による指示の送信を停止するものとしてもよい。この構成によれば 、記録装置にぉ 、て実行対象のジョブとして登録可能なジョブの数に上限がある場 合に、この上限を超えてジョブの登録を指示することがないので、記録装置の負荷を 抑えることができる。
[0015] 本発明は、ジョブのデータを送信するコンピュータと、このコンピュータから受信した ジョブを実行し、記録媒体に画像を記録する記録装置とを含んでなる記録システムで あって、前記記録装置は、受信したジョブを実行対象のジョブとして登録する登録手 段と、前記登録手段により登録された各ジョブの実行を指示する操作を受ける操作 部と、前記登録手段により登録された各ジョブの状態を報知する報知手段と、前記操 作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ 、て、当該ジョブのデータを送 信するよう前記コンピュータに要求する要求手段と、を備え、前記操作部に対する操 作に応じて、当該操作に対応するジョブを実行するとともに、実行されるジョブに対応 して前記報知手段による報知を行うことを特徴としている。
この構成によれば、記録装置においてコンピュータ力 送信されるジョブを登録し、 登録したジョブのうち操作部の操作により指示されたジョブを実行するとともに、実行 するジョブに係る表示を変化させるので、オペレータは、記録装置の操作部を操作す ることでジョブの実行順序を指定することができ、さらに、報知手段による報知をもとに 、実行されるジョブを知ることができる。これにより、複数のジョブを任意の順序で実行 させ、かつ、実行順序を知ることができ、意図しない順序でジョブが実行されるといつ た事態を確実に回避できる。
[0016] 本発明において、前記コンピュータは、前記ジョブのデータの送信に先立って、前 記記録装置に対して当該ジョブを実行対象のジョブとして登録する旨の指示を送信 する指示送信手段と、前記指示送信手段により送信した指示に応じて、前記記録装 置からジョブのデータが要求された場合に、この要求に応じてジョブのデータを送信 するジョブデータ送信手段と、を備え、前記記録装置が備える前記登録手段は、前 記コンピュータにより実行対象のジョブを登録する旨の指示が送信された場合に、当 該指示を受信してジョブを登録する構成としてもよい。この場合、コンピュータ力も記 録装置にジョブを送信する際に、先にジョブを登録する旨の指示が送信され、記録 装置からコンピュータに対してジョブのデータを要求した場合にジョブのデータが送 信されるので、記録装置にジョブのデータを予め記憶する記憶領域を設ける必要が ない。また、ジョブを記録装置に登録する段階において送受信する情報量を少なくす ることができ、高速な処理を実現できる。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、記録装置により、コンピュータ力 送信されるジョブを登録し、登 録したジョブのうち操作部の操作により指示されたジョブを実行するとともに、実行す るジョブに対応して報知を行うので、オペレータが、ジョブの実行順序を操作部の操 作により指定することができ、報知手段による報知をもとに、実行されるジョブを知るこ とがでさる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]本発明を適用した実施形態に係るプリンタの外観図である。
[図 2]本実施形態のプリンタを用いた記録システムの構成例を示す図である。
[図 3]コンピュータの機能的構成を示すブロック図である。
[図 4]プリンタの機能的構成を示すブロック図である。
[図 5]プリンタとコンピュータの動作を示すシーケンス図である。
[図 6]プリンタの動作における状態遷移図である。
[図 7]プリンタとコンピュータの動作の変形例を示すシーケンス図である。
[図 8]変形例におけるジョブの登録状態と各登録状態における LEDの点灯状態とを 示した対応表である。
符号の説明
[0019] 1…プリンタ(記録装置)、 3Α、 3Β· ··コンピュータ、 11…コントローラ(登録手段、要 求手段)、 20· ··コントロールパネル (報知手段、操作部)、 21· ··第 1指示ボタン (ジョ ブ操作部)、 22…第 2指示ボタン (ジョブ操作部)、 23…電源スィッチ、 24…第 1LED (表示部)、 25…第 2LED (表示部)、 30…アプリケーション、 31 CPU (指示送信 手段、ジョブデータ送信手段)、 39Α、 39Β· ··スプーラ。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。 図 1は、本発明を適用した実施形態に係る記録装置としてのプリンタ 1の構成を示 す外観図である。図 1に示すプリンタ 1は、図 2を参照して後述するように複数のコン ピュータに接続され、これら複数のコンピュータ力 送信されるジョブを実行して、紙 或いは榭脂製のシートからなる記録媒体に文字を含む画像を記録 (印刷)する装置 である。各ジョブには、少なくとも印刷に必要な各種動作を指示するコマンドと記録媒 体に印刷すべき画像のデータ(以下、「ジョブのデータ」という。)が含まれ、プリンタ 1 はこのジョブに応じて動作することにより、印刷を実行する。
ここで、記録媒体としては、所定サイズのカットされたカットシートや、所定の長さを 有する連続シートが挙げられる。カットシートには、 1枚のシートからなるものに加え、 複数枚のシートからなる複写紙や冊子を含む。また、連続シートについても、 1枚のシ ートからなるものであってもよいし、複数枚のシートを重ねたものであってもよぐロー ル状に巻かれた形態であっても、折り畳まれた形態であってもよ 、。
[0021] プリンタ 1の筐体 10の前面には、プリンタ 1を使用するオペレータが操作を行うため のコントロールパネル 20が設けられる。報知手段および操作部としてのコントロール ノネル 20は、プリンタ 1の電源を ON/OFFさせる電源スィッチ 23と、ジョブの実行を 指示するために操作されるジョブ操作部としての第 1指示ボタン 21および第 2指示ボ タン 22と、ジョブの状態を示す表示部としての第 1LED (発光ダイオード) 24および 第 2LED25を備える。
図 2は、図 1に示すプリンタ 1にコンピュータ 3A、 3Bを接続してなる記録システムの 構成例を示す図である。
図 2に示す例では、ネットワーク 4に接続されたコンピュータ 3A、 3Bのうち、コンビュ ータ 3Bに対してプリンタ 1が接続される。このプリンタ 1はネットワーク 4上で共有され 、コンピュータ 3Aからプリンタ 1にジョブを送信してプリント動作を実行させることも可 能である。
[0022] 図 3は、コンピュータ 3A、 3Bの機能的構成を示すブロック図である。なお、コンビュ ータ 3A、 3Bは同様に構成されるため、図 3にはコンピュータ 3Aの構成のみを図示 する。
この図 3に示すように、コンピュータ 3Aは、各部を制御する CPU (Central Processin g Unit) 31、 CPU31により実行される基本制御プログラムを記憶した ROM (Read On ly Memory) 32、 CPU31により実行される各種プログラムおよびデータを展開するヮ ークエリアを有する RAM (Random Access Memory) 33、 CPU31により実行されるァ プリケーシヨンプログラムおよびデータを記憶する記憶装置 34、オペレータの操作に 応じて操作情報を生成する入力装置 35、 CPU31の制御に従って各種画面を表示 する表示装置 36、および、他の機器に接続されるインタフェース (IZF) 37の各部を 備え、これらの各部はノ ス 38により接続されている。
IZF37は、ネットワーク 4に接続されるネットワークインタフェースや、プリンタ 1に接 続されるインタフェース等を備える。
コンピュータ 3Aが備える CPU31は、 ROM32に記憶された基本制御プログラムを 読み出して実行し、コンピュータ 3Aの各部の初期化を行う。その後、 CPU31は、入 力装置 35から入力される指示に従って、記憶装置 34に記憶されたアプリケーション プログラムを読み出して実行し、文書作成等の各種機能を実現する。そして、 CPU3 1は、アプリケーションプログラムの実行中に、入力装置 35から印刷指示が入力され た場合にジョブを生成して、プリンタ 1に対して送信する。
ここで、 CPU31は、プリンタ 1に対し、まず実行すべきジョブがあることを登録させる ため、ジョブ登録指示を送信する。この動作において、 CPU31は、指示送信手段と して機能する。このジョブ登録指示には、少なくとも、コンピュータ 3A、 3Bを識別する ための情報と、登録させるジョブを識別可能な情報 (例えば、タイムスタンプや固有の 識別符号)とが含まれる。
そして、このジョブ登録指示に対してプリンタ 1から応答があった場合に、ジョブのデ ータをプリンタ 1に送信する。この動作において、 CPU31はジョブデータ送信手段と して機能する。ジョブの実行完了後、プリンタ 1からジョブ完了通知があった場合、 CP U31は、プリンタ 1に対してジョブの登録を解除させるジョブ登録解除通知を送信す る。
コンピュータ 3Bは、上述したように、図 3に示すコンピュータ 3Aと同様に構成される 。コンピュータ 3Bは、 I/F37に接続されたネットワーク 4を介して、コンピュータ 3Aか らプリンタ 1に向けた情報を受信した場合に、この情報を、 I/F37からプリンタ 1に送 信する。これにより、コンピュータ 3Aとプリンタ 1との間で、ジョブのデータや各種の通 知を送受信することが可能となる。
[0024] 図 4は、プリンタ 1の機能的構成を示すブロック図である。なお、プリンタ 1は、図 4に 図示しな!ヽ他の機能部を備えた構成としてもよ!、。
図 4に示すように、プリンタ 1は、プリンタ 1の各部を制御するコントローラ 11、コンビ ユータ 3Bに接続される IZF12、上記記録媒体に画像を印刷する記録ヘッド 13、記 録ヘッド 13を搭載したキャリッジを走査させるキャリッジ駆動モータ 14、記録ヘッド 13 により画像を印刷する動作において上記記録媒体を搬送する搬送モータ 15、および 、プリンタ 1の筐体 10 (図 1)に配設されたコントロールパネル 20の各部を備える。
[0025] コントローラ 11は、 IZF 12を介して受信したジョブを実行し、記録ヘッド 13、キヤリツ ジ駆動モータ 14および搬送モータ 15を駆動して、記録媒体に画像を印刷する機能 を実現する。
コントローラ 11は、コンピュータ 3A、 3B力ら、ジョブの送信に先立って送信されるジ ヨブ登録指示を IZF 12を介して受信した場合、受信した順に、ジョブ 1、ジョブ 2と番 号を割り当てて実行すべきジョブとして登録する。この登録の動作において、コント口 ーラ 11は登録手段として機能し、ジョブ登録指示に含まれるコンピュータ 3A、 3Bを 識別するための情報および登録させるジョブを識別可能な情報を、内蔵する記憶領 域(図示略)に記憶する。
本実施の形態において、プリンタ 1は、 2個のジョブに対応する第 1指示ボタン 21、 第 2指示ボタン 22、第 1LED24、および第 2LED25を備えており、 2個を上限として ジョブを登録できる。コントローラ 11は、 IZF12を介して受信したジョブ登録指示に 対し、受信した順に、ジョブ 1、 2として登録する。
[0026] 続いて、オペレータによりコントロールパネル 20が操作され、ジョブ 1に対応する第 1指示ボタン 21、或いは、ジョブ 2に対応する第 2指示ボタン 22のいずれかが操作さ れた場合、操作されたボタンに対応するジョブを実行すベぐ当該ジョブのジョブ登録 指示を送信したコンピュータに対し、ジョブのデータを送信するよう要求する。この動 作にぉ 、て、コントローラ 11は要求手段として機能する。
この要求に応じて、コンピュータからジョブのデータが送信されると、コントローラ 11 はこのジョブのデータを受信し、ジョブを実行する。ジョブのデータを全て記録媒体に 印刷し、記録媒体を排出した後、コントローラ 11は実行が完了した旨を示すジョブ完 了通知を、上記コンピュータに送信する。
このジョブ完了通知に応答して、コンピュータ力 ジョブ登録解除通知が送信された 場合、コントローラ 11は、このジョブ登録解除通知を受信して、当該ジョブの登録を解 除する。
上述のように、プリンタ 1においては 2個を上限としてジョブを登録可能である。仮に 、ジョブ 1、 2とも登録済みの状態で、一方のジョブ (例えば、ジョブ 1)の実行が完了し て、ジョブ 1の登録が解除されれば、ジョブ 1が空きになる。ここでコンピュータ力もジョ ブ登録指示を受信した場合、コントローラ 11は、当該ジョブを、空きとなっているジョ ブ 1として登録できる。このように、プリンタ 1は、常に、予め定められた所定数 (ここで は 2個)を上限として、ジョブを登録し、登録したジョブのうちコントロールパネル 20の 操作により指示された側のジョブを実行する。
[0027] 図 5は、プリンタ 1とコンピュータ 3A、 3Bの動作の例を示すシーケンス図である。こ の図 5を参照して、プリンタ 1およびコンピュータ 3A、 3Bの具体的な動作について説 明する。
図 5に示すスプーラ 39A、 39Bは、それぞれ、コンピュータ 3A、 3Bにおいて、プリン タ 1に送信するジョブを一時的に格納し、適当なタイミングでプリンタ 1に送信するもの である。スプーラ 39A、 39Bは、コンピュータ 3A、 3Bが備える CPU31 (図 3)の機能 により、記憶装置 34 (図 3)の記憶領域を用いて実現される。
[0028] プリンタ 1は、電源が ONにされ、プリンタ 1の各部の初期化が終了した後、アイドル 状態に移行する(Sl)。
コンピュータ 3Aにより実行中のアプリケーションプログラムにより、印刷の指示がな されると(S2)、コンピュータ 3Aのスプーラ 39Aに印刷すべき画像のデータ等力もな るジョブのデータが格納される。続いて、スプーラ 39Aによりプリンタ 1に対してジョブ 登録指示が送信され (S3)、プリンタ 1は、このコンピュータ 3Aのジョブを、実行すベ きジョブ 1としてコンピュータ 3Aのジョブを登録し、ジョブ 1に対応する第 1LED24を 点灯させて、待機状態に移行する (S4)。 続いて、コンピュータ 3Bにおいて実行中のアプリケーションプログラムにより、印刷 の指示がなされると(S5)、コンピュータ 3Bのスプーラ 39Bにジョブのデータが格納さ れる。続いて、スプーラ 39Bによりプリンタ 1に対してジョブ登録指示が送信される(S 6)。プリンタ 1は、このコンピュータ 3Bのジョブを、実行すべきジョブ 2として登録し、ジ ヨブ 2に対応する第 2LED25を点灯させ、待機状態を保持する。
ここで、コンピュータ 3Bにより実行中のアプリケーションプログラムによりさらなる印 刷指示が行われると(S7)、スプーラ 39Bにジョブのデータが格納される力 スプーラ 39Bは、先に格納されたジョブが実行されるまで、このジョブを待機状態として保持す る。
ここで、オペレータによりコントロールパネル 20の第 2指示ボタン 22が操作されると 、プリンタ 1は、第 2指示ボタン 22に対応するジョブ 2の実行を開始するため、ジョブ 2 の登録指示を送信したコンピュータ 3Bに対し、ジョブのデータを要求する(S8)。 コンピュータ 3Bは、プリンタ 1から送信される要求に応答して、ジョブ 2のデータをプ リンタ 1へ送信する(S9)。プリンタ 1は、ジョブ 2に対応する第 2LED25を点灯させ、 ジョブ 1に対応する第 1LED24を消灯させて、実行状態に移行する(S 10)。この実 行状態で、プリンタ 1は、記録ヘッド 13、キャリッジ駆動モータ 14および搬送モータ 1 5を駆動させて記録媒体に対する印刷を実行する。
そして、プリンタ 1は、ジョブの実行が完了した後、ジョブ完了通知をコンピュータ 3B に送信し (S11)、コンピュータ 3Bは、プリンタ 1から送信されたジョブ完了通知に応答 して、完了したジョブの登録を解除する旨を示すジョブ登録解除通知をプリンタ 1へ 送信する(S 12)。
ジョブ登録解除通知を受信したプリンタ 1は、解除されたジョブ 2に対応する第 2LE D25を消灯させ、まだ実行して 、な 、ジョブ 1に対応する第 1LED24を点灯させて、 待機状態に移行する (S13)。
ここで、スプーラ 39Bは、先にスプーラ 39Bに格納されていたジョブの実行が完了し たことで、次にスプーラ 39Bに格納されたジョブを実行させるベぐプリンタ 1に対して ジョブ登録指示を送信する(S 14)。プリンタ 1は、コンピュータ 3Bからのジョブ登録指 示を受信して、このジョブをジョブ 2として登録し、ジョブ 2に対応する第 2LED25を点 灯させ、待機状態を保持する。
[0030] ここで、オペレータによりコントロールパネル 20の第 1指示ボタン 21が操作されると 、プリンタ 1は、第 1指示ボタン 21に対応するジョブ 1の実行を開始するため、ジョブ 1 の登録指示を送信したコンピュータ 3Aに対し、ジョブのデータを要求する(S15)。 コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信される要求に応答して、ジョブ 1のデータをプ リンタ 1へ送信する(S16)。プリンタ 1は、ジョブ 1に対応する第 1LED24を点灯させ、 ジョブ 2に対応する第 2LED25を消灯させて、実行状態に移行して、印刷動作を行う (S17) 0
プリンタ 1は、ジョブの実行が完了すると、ジョブ完了通知をコンピュータ 3Aに送信 し(S18)、コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信されたジョブ完了通知に応答して、 完了したジョブの登録を解除する旨を示すジョブ登録解除通知をプリンタ 1へ送信す る(S19)。
ジョブ登録解除通知を受信したプリンタ 1は、解除されたジョブ 1に対応する第 1LE D24を消灯させ、まだ実行して ヽな 、ジョブ 2に対応する第 2LED25を点灯させて、 待機状態に移行する (S20)。
[0031] オペレータによりコントロールパネル 20の第 2指示ボタン 22が操作されると、プリン タ 1は、ジョブ 2の実行を開始するため、ジョブ 2の登録指示を送信したコンピュータ 3 Bに対し、ジョブのデータを要求する(S21)。コンピュータ 3Bは、プリンタ 1から送信さ れる要求に応答して、ジョブ 2のデータをプリンタ 1へ送信する(S22)。プリンタ 1は、 ジョブ 2に対応する第 2LED25を点灯させ、ジョブ 1に対応する第 1LED24を消灯さ せて、実行状態に移行して印刷動作を行う(S23)。プリンタ 1は、ジョブの実行完了 後、ジョブ完了通知をコンピュータ 3Bに送信し(S24)、コンピュータ 3Bは、プリンタ 1 力 送信されたジョブ完了通知に応答して、完了したジョブの登録を解除する旨を示 すジョブ登録解除通知をプリンタ 1へ送信する(S25)。ジョブ登録解除通知を受信し たプリンタ 1は、解除されたジョブ 2に対応する第 2LED25を消灯させた後、実行待ち のジョブがないことから、アイドル状態に移行する(S26)。
[0032] 図 6は、プリンタ 1の動作状態の遷移を示す状態遷移図である。
プリンタ 1は、電源投入後にアイドル状態 Mlに移行する。このアイドル状態 Mlで、 コンピュータ 3A、 3B力 のジョブ登録指示を受信してジョブを登録すると、プリンタ 1 は待機状態 M2に移行する。
待機状態 M2においては、登録されているジョブの有無に応じて、コントロールパネ ル 20の第 1LED24および第 2LED25が点灯する。すなわち、ジョブ 1が登録されて いる場合は第 1LED24が点灯し、ジョブ 2が登録されている場合は第 2LED25が点 灯する。登録されて 、な 、ジョブに対応する LEDは消灯されて!、る。
[0033] 待機状態 M2において、コントロールパネル 20の第 1指示ボタン 21または第 2指示 ボタン 22が操作されると、プリンタ 1は実行状態 M3に移行する。実行状態 M3にお いては、ジョブの実行状態に応じて、コントロールパネル 20の第 1LED24および第 2 LED25が点灯する。すなわち、ジョブ 1の実行中は第 1LED24が点灯し、ジョブ 2の 実行中は第 2LED25が点灯し、実行されていないジョブに対応する LEDは消灯さ れている。
そして、ジョブの実行が完了すると、プリンタ 1は、登録されたジョブのうち実行され て ヽな 、ジョブがある力否かに応じて、待機状態 M2またはアイドル状態 Mlに戻る。 すなわち、実行されていないジョブがある場合には待機状態 M2に移行し、実行され て 、な 、ジョブがな 、場合はアイドル状態 Mlに移行する。
[0034] また、プリンタ 1の動作状態として、オフライン状態 M4がある。オフライン状態 M4は 、コンピュータ 3A、 3Bとの通信を行わない状態であり、プリンタ 1は、プリンタ 1の各種 機構やプリンタ 1とコンピュータ 3A、 3Bとの間の通信にエラーが発生した場合等に、 一時的にオフライン状態 M4に移行する。
さらに、待機状態 M2において、登録されたジョブ 1、 2が、コンピュータ 3A、 3Bによ つてキャンセルされた場合、プリンタ 1によりキャンセルされたジョブの登録が解除され る。この場合、プリンタ 1は、キャンセルされたジョブに対応する LEDを消灯させる。こ こで、ジョブがキャンセルされたことで登録されたジョブが無くなった場合には、プリン タ 1はアイドル状態に移行する。
[0035] (変形例)
次に、上述したプリンタ動作の変形例について説明する。
上述の例では、コンピュータ 3A→コンピュータ 3B→コンピュータ 3Bの順にジョブ登 録指示を受信し、受信した順にジョブ 1とジョブ 2に、それぞれ登録する場合を説明し た。すなわち、ジョブ 1とジョブ 2には異なるコンピュータからのジョブが登録されている 状態であるが、ここでは、ジョブ 1及びジョブ 2に、同一のコンピュータからのジョブが 登録された場合につ!ヽて説明する。
[0036] 具体的には、コンピュータ 3A→コンピュータ 3A→コンピュータ 3Bの順にジョブ登 録指示を受信し、ジョブ 1及びジョブ 2に、コンピュータ 3Aからのジョブが登録される ケースを図 7及び図 8を参照して説明する。図 7は、プリンタとコンピュータの動作の変 形例を示すシーケンス図であり、図 8は、変形例におけるジョブの登録状態と各登録 状態における LEDの点灯状態とを示した対応表である。
[0037] プリンタ 1は、電源が ONにされ、プリンタ 1の各部の初期化が終了した後、アイドル 状態に移行する(S31)。コンピュータ 3Aにより実行中のアプリケーションプログラム により、印刷の指示がなされると(S32)、コンピュータ 3Aのスプーラ 39Aに印刷すベ き画像のデータ等力もなるジョブのデータが格納される。続いて、スプーラ 39Aにより プリンタ 1に対してジョブ登録指示が送信され (S33)、プリンタ 1は、このコンピュータ 3Aのジョブを、実行すべきジョブ 1としてコンピュータ 3Aのジョブを登録し、ジョブ 1に 対応する第 1LED24を点灯させて、待機状態に移行する(S34)。ここで、コンビユー タ 3Aから送信されたジョブ登録指示には、例えば、コンピュータの識別情報として「3 A」、ジョブ識別情報として「001」が少なくとも含まれる。図 8のジョブ状態 (a)に示す ように、 S34の待機状態では第 1LED24のみが点灯し、第 2LED25は消灯状態に ある。
[0038] 因みに、この待機状態にあるときに、第 1指示ボタンが操作された場合には、第 1指 示ボタンに対応するコンピュータ 3Aから送信されたジョブ (ジョブ 1として登録された ジョブ識別情報「001」のジョブ)の実行を示す第 1LED24が点灯する。一方、第 2指 示ボタンが操作された場合には、第 2指示ボタンに対応するコンピュータ 3Bからのジ ヨブが未だ登録されて 、な 、ため、第 2LED25の点灯状態に変化はな 、。
[0039] 続いて、再びコンピュータ 3Aにより実行中のアプリケーションプログラムにより、印 刷の指示がなされると(S35)、コンピュータ 3Aのスプーラ 39Aに印刷すべき画像の データ等力もなるジョブのデータが格納され、スプーラ 39Aによりプリンタ 1に対して ジョブ登録指示が送信され (S36)、プリンタ 1は、このコンピュータ 3Aのジョブを、実 行すべきジョブ 2としてコンピュータ 3Aのジョブを登録する。ここで、コンピュータ 3A 力も送信されたジョブ登録指示には、例えば、コンピュータの識別情報として「3A」、 ジョブ識別情報として「002」が少なくとも含まれる。図 8のジョブ状態 (b)に示すように 、ジョブ 1とジョブ 2の両方に、コンピュータ 3Aからのジョブが登録されるため、これか ら実行されるコンピュータ 3Aのジョブ 1及びジョブ 2に対応して、第 1LED24のみが 点灯し、第 2LED25は消灯状態にある。
[0040] ここで、コンピュータ 3Bにより実行中のアプリケーションプログラムによりさらなる印 刷指示が行われると(S37)、スプーラ 39Bにジョブのデータが格納される力 スプー ラ 39Bは、先に登録されたコンピュータ 3Aのジョブが実行されるまで、このジョブを待 機状態として保持する。
[0041] なお、図 8のジョブ状態 (b)にあるときに、第 1指示ボタンが操作された場合には、第 1指示ボタンに対応するコンピュータ 3Aから送信されたジョブ (ジョブ 1として登録され たジョブ識別情報「001」のジョブ)の実行を示す第 1LED24が点灯する。一方、第 2 指示ボタンが操作された場合には、第 2指示ボタンに対応するコンピュータ 3Bからの ジョブが未だ登録されて 、な 、ため、第 2LED25の点灯状態に変化はな 、。
[0042] ここで、オペレータによりコントロールパネル 20の第 1指示ボタン 21が操作されると 、プリンタ 1は、第 1指示ボタン 21に対応するジョブ 1に登録されているジョブ識別情 報「001」の実行を開始するため、ジョブ 1の登録指示を送信したコンピュータ 3Aに 対し、ジョブのデータを要求する(S38)。
コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信される要求に応答して、ジョブ 1のデータをプ リンタ 1へ送信する(S39)。プリンタ 1は、コンピュータ 3Aのジョブ 1に対応する第 1L ED24を点灯させ、実行状態に移行して、印刷動作を行う(S40)。
プリンタ 1は、ジョブの実行が完了すると、ジョブ完了通知をコンピュータ 3A及び 3B に送信し(S41)、コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信されたジョブ完了通知に応 答して、完了したジョブの登録を解除する旨を示すジョブ登録解除通知をプリンタ 1 へ送信する(S42)。
[0043] ジョブ登録解除通知を受信したプリンタ 1では、図 8のジョブ状態 (c)に示すようにジ ヨブ 1が登録解除されて空き状態となり、ジョブ 2には未だ実行していないコンピュータ 3Aからのジョブ「002」が登録されている。したがって、コンピュータ 3Aのジョブ「001 」に対応する第 1LED24をジョブ登録解除通知に応じて消灯させるが、まだ実行して いないジョブ 2に登録されたコンピュータ 3Aのジョブ「002」に対応する第 1LED24を 再び点灯させて、待機状態に移行する(S43)。なお、第 2指示ボタンに対応するコン ピュータ 3Bからのジョブは未だ登録されて 、な 、ため、第 2LEDは消灯状態のまま である。
[0044] ステップ S41で、ジョブ完了通知を受信したスプーラ 39Bは、スプーラ 39Bに格納さ れていたジョブを実行させるベぐプリンタ 1に対してジョブ登録指示を送信する(S44 ) oプリンタ 1は、コンピュータ 3Bからのジョブ登録指示を受信して、このジョブをジョブ 1として登録し、コンピュータ 3Bのジョブ「001」に対応する第 2LED25を点灯させる 。すなわち、図 8のジョブ状態(d)に示すように、プリンタ 1にはコンピュータ 3A及び 3 Bからのジョブがそれぞれ登録されて!、るので、コンピュータ 3Aに対応する第 1LED 24とコンピュータ 3Bに対応する第 2LED25との両方が点灯している。
[0045] ここで、オペレータによりコントロールパネル 20の第 1指示ボタン 21が操作されると 、プリンタ 1は、第 1指示ボタン 21に対応するコンピュータ 3Aのジョブ「002」の実行を 開始するため、ジョブ「002」の登録指示を送信したコンピュータ 3Aに対し、ジョブの データを要求する(S45)。
コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信される要求に応答して、ジョブ「002」のデー タをプリンタ 1へ送信する(S46)。プリンタ 1は、コンピュータ 3Aに対応する第 1LED 24を点灯させ、コンピュータ 3B対応する第 2LED25を消灯させて、実行状態に移行 して、印刷動作を行う(S47)。
因みに、第 1LED24と第 2LED25との両方が点灯している状態で、オペレータに より第 2指示ボタン 22が操作された場合には、プリンタ 1は、コンピュータ 3Bに対応す る第 2LED25を点灯させ、コンピュータ 3A対応する第 1LED24を消灯させて、実行 状態に移行して、コンピュータ 3Bのジョブ「001」の印刷動作を行う。
[0046] プリンタ 1は、ジョブの実行が完了すると、ジョブ完了通知をコンピュータ 3A及び 3B に送信し(S48)、コンピュータ 3Aは、プリンタ 1から送信されたジョブ完了通知に応 答して、完了したジョブの登録を解除する旨を示すジョブ登録解除通知をプリンタ 1 へ送信する(S49)。
ジョブ登録解除通知を受信したプリンタ 1では、図 8のジョブ状態 (e)に示すようにジ ヨブ 2が登録解除されて空き状態となり、ジョブ 1には未だ実行して 、な 、コンピュータ 3Bからのジョブ「001」が登録されている。コンピュータ 3Aからのジョブが登録されて V、たジョブ 2に対応する第 1LED24を消灯させ、まだ実行して!/、な!/、コンピュータ 3B のジョブ「001」に対応する第 2LED25のみを点灯させて、待機状態に移行する(S5 0)。
[0047] 続いて、オペレータによりコントロールパネル 20の第 2指示ボタン 22が操作されると 、プリンタ 1は、コンピュータ 3Bのジョブ「001」の実行を開始するため、登録指示を送 信したコンピュータ 3Bに対し、ジョブのデータを要求する(S51)。コンピュータ 3Bは、 プリンタ 1から送信される要求に応答して、ジョブのデータをプリンタ 1へ送信する(S5 2)。プリンタ 1は、コンピュータ 3Bのジョブ「001」に対応する第 2LED25を点灯させ 、第 1LED24を消灯させて、実行状態に移行して印刷動作を行う(S53)。
プリンタ 1は、ジョブの実行完了後、ジョブ完了通知をコンピュータ 3Bに送信し (S5
4)、コンピュータ 3Bは、プリンタ 1から送信されたジョブ完了通知に応答して、完了し たジョブの登録を解除する旨を示すジョブ登録解除通知をプリンタ 1へ送信する(S5
5)。ジョブ登録解除通知を受信したプリンタ 1は、解除されたジョブに対応する第 2L ED25を消灯させた後、実行待ちのジョブがないことから、アイドル状態に移行する( S56、図 8のジョブ状態(f)参照)。
[0048] 以上のように、本発明を適用した実施形態によれば、コンピュータ 3A、 3Bから送信 されるジョブを実行して記録媒体に画像を印刷するプリンタ 1にお 、て、コンピュータ 3A、 3B力も送信されるジョブ登録指示に基づいて、予め定められた上限数 (例えば 、 2個)を上限として実行すべきジョブを登録し、コントロールパネル 20の第 1指示ボタ ン 21または第 2指示ボタン 22が操作された場合に、この操作に対応する側のジョブ( 変形例では、操作に対応するコンピュータ力 送信されたジョブ)のデータをコンビュ ータ 3A、 3Bに対して要求し、この要求に応じてコンピュータ 3A、 3Bから送信される ジョブのデータに基づいて画像の印刷を実行するので、コンピュータ 3A、 3Bを操作 するオペレータは、プリンタ 1のコントロールパネル 20を操作することにより、ジョブの 実行順序を指定することができる。また、プリンタ 1において登録されたジョブに対応 する第 1LED24、第 2LED25の点灯状態力 プリンタ 1の動作状態およびジョブの 状態に応じて変化するので、オペレータは、実行中のジョブを知ることができる。これ により、複数のコンピュータ 3A、 3B力も送信される複数のジョブを、プリンタ 1におい て任意の順序で実行させることが可能で、意図しな 、順序でジョブが実行されると 、 つた事態を確実に回避できる。
[0049] また、プリンタ 1によりジョブを登録する段階では、コンピュータ 3A、 3B力 プリンタ 1 に対してジョブのデータを送信しないので、プリンタ 1において、登録したジョブのデ ータを実行前に記憶する記憶領域を設ける必要がない。このため、プリンタ 1は、ジョ ブの登録に係る最小限の記憶領域を備えて!/、ればよぐ低コストで容易に実現可能 である。さらに、ジョブを登録する段階において、プリンタ 1とコンピュータ 3A、 3Bとの 間で送受信する情報量が非常に少なくて済むので、高速な処理が行える。
さらに、コントロールパネル 20には、プリンタ 1において登録可能な上限(例えば、 2 個)のジョブに対応して、 2個の第 1指示ボタン 21および第 2指示ボタン 22と、 2個の 第 1LED24および第 2LED25とが設けられているので、オペレータは、実行させた V、ジョブに対応するボタンを操作し、このジョブに対応する LEDの状態を確認すれば よい。このため、直感的な操作が可能となるので、操作性を高めることができる。
さらにまた、コンピュータ 3A、 3Bは、プリンタ 1において登録されたジョブの数が上 限に達している場合に、プリンタ 1に対するジョブ登録指示の送信を待機するので、 プリンタ 1に対して複数のコンピュータ 3A、 3Bカゝら上限を超えたジョブが送信されるこ とがない。このため、プリンタ 1は予め定められた上限以下の数のジョブを処理すれば よいので、プリンタ 1の負荷を軽くして処理の高速化'効率ィ匕を図ることができる。
[0050] なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発 明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
さらに、プリンタ 1に接続されるコンピュータの数は 2台に限定されず、より多くのコン ピュータを接続することも可能であり、この場合は、プリンタ 1において、各コンビユー タのスプーラに各々対応する複数の指示ボタンおよび LEDを設けて、これら指示ボ タンおよび LEDの数と同数のジョブを登録できるようにしてもよ!、。
また、プリンタ 1において、 LEDに代えて液晶表示画面等の表示装置を設け、この 表示装置においてジョブの登録状態および実行状態を表示するようにしてもよぐ第 1指示ボタン 21および第 2指示ボタン 22に代えて、上記表示装置と一体のタツチパ ネルや、矢印キー等を設けてもよい。この場合、プリンタ 1において非常に多数のジョ ブを登録する場合にも、各ジョブの状態を表示し、かつ、各ジョブの実行を確実に指 示することが可能となるので、コントロールパネル 20のサイズの制限に関係なぐ多 数のジョブをプリンタ 1に登録する構成を実現できる。
[0051] さらに、上記実施形態においては、プリンタ 1に対して上限値である 2個のジョブが 登録されて!、る場合に、コンピュータ 3Aあるいはコンピュータ 3Bにお!/、てジョブ登録 指示を送信しないよう待機する(図 5の S7、図 7の S37)ものとして説明した力 本発 明はこれに限定されるものではなぐ例えば、コンピュータ 3Aあるいはコンピュータ 3 B力もジョブ登録指示を送信した後に、プリンタ 1からコンピュータ 3Aあるいはコンビュ ータ 3Bに対して、ジョブ登録指示を待つ旨の情報を送信し、コンピュータ 3Aあるい はコンピュータ 3Bに待機させるようにしてもょ 、。
また、上記実施形態において、プリンタ 1は、コンピュータ 3A、 3B力ものジョブ登録 指示を受信した場合に、受信した順にジョブ 1、 2として登録するものとして説明した 力 本発明はこれに限定されるものではなぐ例えば、スプーラ 39Aから送信されるジ ヨブを常にジョブ 1として登録し、スプーラ 39Bから送信されるジョブを常にジョブ 2とし て登録するようにしてもよい。この場合、コンピュータ 3A、 3Bがいずれも 1個ずっジョ ブを登録することができるので、一方のコンピュータ力 のジョブのみが常に実行され るといったことがない。さらに、オペレータにとっては、自分が操作するコンピュータに 対応する第 1指示ボタン 21または第 2指示ボタン 22を操作すれば、 自分が操作する コンピュータから送信したジョブが実行されることになり、第 1LED24、第 2LED25の うち自分が操作するコンピュータに対応する LEDを見てジョブの状態を確認すれば よいので、より一層の操作性の向上を図ることができる。
[0052] さらにまた、プリンタ 1に複数の IZF12を設け、これら複数の IZF12に対して各々 コンピュータを接続してもよ ヽし、 I/F12をネットワークインタフェースとして構成して ネットワーク 4に接続し、このネットワークインタフェースを介して複数のコンピュータを プリンタ 1に接続する構成としてもよぐその他の細部構成につ 、ても本発明の趣旨 を損なうことのな 、範囲にぉ 、て任意に変更可能である。
また、本実施形態で説明したプリンタ 1は、ドットインパクトプリンタ、インクジェットプリ ンタ、サーマルプリンタ、レーザープリンタのいずれであってもよぐその他の方法によ り画像を記録するものであってもよい。また、画像を記録する機能を有する他の機器( 複写機等)に本発明を適用することも勿論可能である。
本発明を詳細にまた特定の実施形態を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなぐ様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明 らかである。本出願は 2005年 11月 9日出願の日本特許出願 (特願 2005— 32472 6)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims

請求の範囲
[1] コンピュータ力 受信したジョブを実行し、記録媒体に画像を記録する記録装置で あって、
前記コンピュータ力 ジョブを登録する旨の指示が送信された場合に、当該指示を 受信して実行対象のジョブとして登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された各ジョブの実行を指示する操作を受ける操作部と、 前記登録手段により登録された各ジョブの状態を報知する報知手段と、 前記操作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ ヽて、当該ジョブのデ ータを送信するよう前記コンピュータに要求する要求手段と、を備え、
前記操作部に対する操作に応じて、当該操作に対応するジョブを実行するとともに
、実行されるジョブに対応して前記報知手段による報知を行うこと、を特徴とする記録 装置。
[2] 前記登録手段は、複数の前記コンピュータ力 ジョブを登録する旨の指示が送信さ れた場合に、当該指示を受信してジョブを登録し、
前記要求手段は、前記操作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ ヽ て、当該ジョブを登録するよう指示を送信した前記コンピュータに対し、当該ジョブの データを送信するよう要求することを特徴とする請求項 1記載の記録装置。
[3] 前記登録手段は、受信したジョブを、予め設定された所定数を上限として、実行対 象のジョブとして登録するものであり、
前記報知手段は、前記登録手段により登録された各ジョブの状態を各々表示する 前記所定数の表示部を備え、
前記操作部は、前記登録手段により登録された各ジョブに対応する前記所定数の ジョブ操作部を備えて構成され、
前記ジョブ操作部が操作された場合に、当該ジョブ操作部に対応するジョブを実行 するとともに、当該ジョブに対応する前記表示部の表示状態を変化させることを特徴 とする請求項 1または 2のいずれかに記載の記録装置。
[4] 外部接続された記録装置に対してジョブを送信して実行させ、画像を記録させるコ ンピュータであって、 前記ジョブのデータの送信に先立って、前記記録装置に対して当該ジョブを実行 対象のジョブとして登録する旨の指示を送信する指示送信手段と、
前記指示送信手段により送信した指示に応じて、前記記録装置によってジョブのデ ータが要求された場合に、この要求に応じてジョブのデータを送信するジョブデータ 送信手段と、を備えたことを特徴とするコンピュータ。
[5] 前記記録装置が、予め設定された所定数を上限として実行対象のジョブを登録す るものとして構成され、前記記録装置により実行させるべきジョブが前記所定数を超 えて発生した場合には、前記所定数を超える分のジョブにっ ヽては前記指示送信手 段による指示の送信を停止することを特徴とする請求項 4記載のコンピュータ。
[6] ジョブのデータを送信するコンピュータと、このコンピュータから受信したジョブを実 行し、記録媒体に画像を記録する記録装置とを含んでなる記録システムであって、 前記記録装置は、受信したジョブを実行対象のジョブとして登録する登録手段と、 前記登録手段により登録された各ジョブの実行を指示する操作を受ける操作部と、 前記登録手段により登録された各ジョブの状態を報知する報知手段と、 前記操作部に対する操作により実行を指示されたジョブにっ ヽて、当該ジョブのデ ータを送信するよう前記コンピュータに要求する要求手段と、を備え、
前記操作部に対する操作に応じて、当該操作に対応するジョブを実行するとともに
、実行されるジョブに対応して前記報知手段による報知を行うこと、を特徴とする記録 システム。
[7] 前記コンピュータは、前記ジョブのデータの送信に先立って、前記記録装置に対し て当該ジョブを実行対象のジョブとして登録する旨の指示を送信する指示送信手段 と、前記指示送信手段により送信した指示に応じて、前記記録装置からジョブのデー タが要求された場合に、この要求に応じてジョブのデータを送信するジョブデータ送 信手段とを備え、
前記記録装置が備える前記登録手段は、前記コンピュータにより実行対象のジョブ を登録する旨の指示が送信された場合に、当該指示を受信してジョブを登録すること を特徴とする請求項 6記載の記録システム。
PCT/JP2006/321474 2005-11-09 2006-10-27 記録装置、コンピュータ、および記録システム WO2007055111A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06832398A EP1953637A4 (en) 2005-11-09 2006-10-27 RECORDING DEVICE, COMPUTER AND RECORDING SYSTEM
CN2006800415658A CN101305342B (zh) 2005-11-09 2006-10-27 记录装置、计算机及记录系统
US12/084,744 US7949278B2 (en) 2005-11-09 2006-10-27 Apparatus for registering a predetermined number of jobs simultaneously
JP2007544094A JP5022907B2 (ja) 2005-11-09 2006-10-27 記録装置、コンピュータ、および記録システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-324726 2005-11-09
JP2005324726 2005-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055111A1 true WO2007055111A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321474 WO2007055111A1 (ja) 2005-11-09 2006-10-27 記録装置、コンピュータ、および記録システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7949278B2 (ja)
EP (1) EP1953637A4 (ja)
JP (2) JP5022907B2 (ja)
CN (1) CN101305342B (ja)
WO (1) WO2007055111A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101927619A (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种可计算打印等待时间的打印系统及其打印方法
US8820867B2 (en) * 2012-02-20 2014-09-02 Eastman Kodak Company Control circuit for light emitting diode indicator

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157927A (ja) 1988-12-09 1990-06-18 Hitachi Ltd 印刷用ネツトワークシステム
EP0917044A2 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Xerox Corporation Improved load balancing of distributed printing systems using enhanced printer attributes
JP2001034140A (ja) 1999-07-23 2001-02-09 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2002052792A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP2002207574A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Murata Mach Ltd ネットワークプリントシステム、記録媒体、及びプリンタ
EP1229724A2 (en) 2000-12-05 2002-08-07 Océ-Technologies B.V. Interactive printing with a plurality of printer devices
JP2002254772A (ja) 2001-03-06 2002-09-11 Ricoh Co Ltd 印刷ジョブ管理装置
JP2003131854A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Sharp Corp 印刷システム
JP2003296065A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004310746A (ja) 2003-03-27 2004-11-04 Canon Inc 画像形成システムおよび画像形成システムの制御方法および制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2005297441A (ja) 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびジョブ管理方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2742073B2 (ja) * 1988-11-29 1998-04-22 株式会社日立製作所 印刷制御方法および装置
JPH0670073A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
KR0157847B1 (ko) * 1993-04-07 1999-05-15 미따라이 하지메 정보 출력 장치 및 정보 출력 방법
JPH07178971A (ja) 1993-12-21 1995-07-18 Ricoh Co Ltd プリンタ制御装置
JPH09282123A (ja) 1996-04-12 1997-10-31 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム
JPH09286154A (ja) 1996-04-23 1997-11-04 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPH106615A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 Seiko Epson Corp 印字装置
JPH1091373A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JP2000194525A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Hitachi Koki Co Ltd 印刷システム
JP2000309148A (ja) 1999-02-25 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムを記録した記録媒体
US7130068B1 (en) * 1999-10-05 2006-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Print server apparatus, information processing apparatus, print job reservation management method, reservation job generation method and memory medium
JP2002237933A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JP2003054082A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 印刷方法、印刷システムおよびプログラム
JP2003150355A (ja) 2001-11-13 2003-05-23 Ricoh Co Ltd 印刷システム
US20030231329A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Xerox Corporation Method of print-time printer selection
SE525748C2 (sv) * 2002-10-28 2005-04-19 Devlabs Ab Förfarande för direkta utskrifter i nätverk
CN100382073C (zh) * 2003-03-27 2008-04-16 佳能株式会社 图像形成系统、图像形成系统的控制方法
JP2005245000A (ja) * 2005-03-04 2005-09-08 Toshiba Corp 画像形成装置
US8571432B2 (en) * 2007-01-30 2013-10-29 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus provided with function to calculate charge based on the number of sheets printed, print system including image forming apparatus, method for counting the number of sheets printed executed by image forming apparatus, and program for counting

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157927A (ja) 1988-12-09 1990-06-18 Hitachi Ltd 印刷用ネツトワークシステム
EP0917044A2 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Xerox Corporation Improved load balancing of distributed printing systems using enhanced printer attributes
JP2001034140A (ja) 1999-07-23 2001-02-09 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2002052792A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
EP1229724A2 (en) 2000-12-05 2002-08-07 Océ-Technologies B.V. Interactive printing with a plurality of printer devices
JP2002207574A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Murata Mach Ltd ネットワークプリントシステム、記録媒体、及びプリンタ
JP2002254772A (ja) 2001-03-06 2002-09-11 Ricoh Co Ltd 印刷ジョブ管理装置
JP2003131854A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Sharp Corp 印刷システム
JP2003296065A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004310746A (ja) 2003-03-27 2004-11-04 Canon Inc 画像形成システムおよび画像形成システムの制御方法および制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2005297441A (ja) 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびジョブ管理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1953637A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1953637A4 (en) 2009-09-30
CN101305342A (zh) 2008-11-12
JP5022907B2 (ja) 2012-09-12
JP2011121371A (ja) 2011-06-23
CN101305342B (zh) 2011-11-09
US20090252522A1 (en) 2009-10-08
US7949278B2 (en) 2011-05-24
EP1953637A1 (en) 2008-08-06
JPWO2007055111A1 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246367B2 (ja) 印刷装置
US8493587B2 (en) Printing device with job cancellation function
JP4665992B2 (ja) 印刷制御装置および印刷装置
US8724126B2 (en) Printing apparatus, program, and printer driver
JP2011128794A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム
JP2010260264A (ja) 画像形成装置
JP5929431B2 (ja) 画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及び制御プログラム
JP2006051615A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
WO2007055111A1 (ja) 記録装置、コンピュータ、および記録システム
JP2001199577A (ja) プリンタ及びプリンタシステム
JP5595564B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2008227704A (ja) 印刷装置
JP2006039599A (ja) プリントシステム、及びこれに用いられるプリンタ、並びにこれらを制御するためのプログラム
JP2006244378A (ja) 画像形成装置およびその制御装置
JP6372790B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
US11200016B2 (en) Print data control apparatus to instruct another printing apparatus at transmission destination to perform desired process, printing apparatus thereof, and printing system
JP5328501B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007281773A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP4761453B2 (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JP2006192863A (ja) 印刷装置
JP2015179334A (ja) 情報処理装置、印刷装置、及び情報処理方法
JP2001256015A (ja) 画像形成システム
JP2004230823A (ja) 印刷装置
JP3021023B2 (ja) 印刷情報出力装置および印刷装置
JP5310777B2 (ja) 画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680041565.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007544094

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2908/DELNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006832398

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12084744

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE