WO2007043539A1 - 電動パワーステアリング装置の制御装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007043539A1
WO2007043539A1 PCT/JP2006/320236 JP2006320236W WO2007043539A1 WO 2007043539 A1 WO2007043539 A1 WO 2007043539A1 JP 2006320236 W JP2006320236 W JP 2006320236W WO 2007043539 A1 WO2007043539 A1 WO 2007043539A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
steering angle
torque
vehicle speed
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320236
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Yamamoto
Takeshi Hara
Shuji Endo
Original Assignee
Nsk Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nsk Ltd. filed Critical Nsk Ltd.
Priority to US12/089,024 priority Critical patent/US20090271069A1/en
Priority to EP06811548A priority patent/EP1942044A1/en
Publication of WO2007043539A1 publication Critical patent/WO2007043539A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0466Controlling the motor for returning the steering wheel to neutral position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/008Control of feed-back to the steering input member, e.g. simulating road feel in steer-by-wire applications

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in a control device for an electric power steering device that controls a steering assist amount based on a steering torque and a vehicle speed, and is particularly uncomfortable due to some factors (steering geometry, suspension, etc.).
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a control device for an electric power steering device that improves the handle return control (active return) of the electric power steering device in which the power generation occurs.
  • An electric power steering device that assists the steering load of an automobile or vehicle with the rotational force of a motor is driven by a transmission mechanism such as a gear or a belt via a speed reducer.
  • the auxiliary load is applied to the shaft or rack shaft.
  • Such a conventional electric power steering apparatus performs feedback control of the motor current in order to accurately generate assist torque (steering assist torque).
  • Feedback control adjusts the motor application voltage so that the difference between the current command value and the detected motor current is small.
  • the adjustment of the motor application voltage is generally controlled by PWM (pulse width modulation) control. This is done by adjusting the duty ratio.
  • the steering shaft (column shaft) 2 of the steering handle 1 is a reduction gear 3, universal joints 4A and 4B, and a pinion rack. It is connected to steering wheel tie rod 6 via mechanism 5.
  • the steering shaft 2 is provided with a torque sensor 10 for detecting the steering torque of the steering handle 1, and a motor 20 for assisting the steering force of the steering handle 1 is a reduction gear.
  • the control unit 0 30 that controls the power steering device is supplied with power from the battery 14, and receives an identification key signal from the identification key 11.
  • the steering shaft 2 is provided with a steering angle sensor 15 for detecting the steering angle, and the steering angle 0 from the steering angle sensor 15 is input to the control unit 30.
  • the control unit 30 calculates the steering assist command value I of the assist command based on the steering torque T detected by the torque sensor 10 and the vehicle speed V detected by the vehicle speed sensor 12 and calculates the calculated steering. Based on the auxiliary command value I, the current supplied to MOITO 20 is controlled.
  • the control unit 30 is mainly composed of CPU (including MPU (Micro Processor Unit) and MCU (Micro Controller Unit)).
  • Fig. 2 shows the important functions.
  • the phase compensator 31 does not indicate a phase compensator as independent hardware, but indicates a phase compensation function executed by CPU.
  • the steering torque T detected and input by the torque sensor 10 is used to increase the stability of the steering system. Phase compensation is performed at 1, and the phase-compensated steering torque TA is input to the steering assist command value calculator 32. Further, the vehicle speed V detected by the vehicle speed sensor 12 and the steering angle ⁇ from the steering angle sensor 15 are also input to the steering assist command value calculator 3 2.
  • the steering assist command value calculator 3 2 supplies the motor 20 based on the input steering torque TA and vehicle speed V.
  • the steering assist command value I which is the current control target value, is determined '.
  • the steering assist command value I is input to the subtractor 3 OA and also input to the feedforward differential compensator 3 4 to increase the response speed, and the deviation (I-i) of the subtractor 3 0 A is proportional It is input to the arithmetic unit 3 5 and also input to the integration arithmetic unit 3 6 for improving the characteristics of the feedback system.
  • the outputs of the proportional calculator 3 5 and the integral calculator 3 6 are also added to the adder 30 B, and the current control value E, which is the addition result of the adder 30 B,
  • the motor drive signal is input to the motor driver circuit 37 and the motor driver 20 is driven.
  • the current i of the motor 20 is detected by the motor current detection circuit 38 and fed back to the subtractor 30 A.
  • Patent Document 1 describes an Atkerman steering geometry when the vehicle speed is low and high, regardless of the running state of the vehicle.
  • a steering system that improves the steering feeling by making the parallel steering geometry variable to the front and rear of the steering rack. That is, a knuckle arm attached to the left and right front wheels is connected via a tie rod, a connecting member that is moved in the left-right direction by steering the steering wheel, and a moving means that moves the connecting member in the direction of the front wheel of the vehicle are provided The relationship between the steering angle of the left and right wheels determined by steering is changed.
  • Patent Document 2 discloses a handle return control (active return) as an assist torque subtraction method.
  • a steering wheel return control unit is provided to return the steering wheel to the neutral point using the steering angle sensor, and the steering wheel return control is always performed and the convergence control is performed. And balance control.
  • the device of Patent Document 1 described above solves the root cause (steering geometry) related to vehicle operability (turning performance) by introducing a variable geometry system, but compensates for the uncomfortable feeling of steering force. It is not a thing.
  • a new system geometry variable system
  • the device of Patent Document 2 focuses on steering wheel return, and the steering angle-return current table is set for proper steering wheel return and does not compensate for the uncomfortable feeling of steering force.
  • Fig. 3 shows the steering angle vs. steering torque characteristics of parallel geometry.
  • Fig. 4 shows the steering angle-to-steering torque characteristics in an ideal Atsukaman geometry. The steering torque increases linearly in proportion to the steering angle.
  • the present invention has been made under the circumstances described above, and an object of the present invention is to improve the performance of the electric power steering apparatus with improved performance by correcting the steering feeling according to the steering angle by the steering wheel return control. It is to provide a control device.
  • the steering angle return current table is designed to correct the relationship between the steering angle and the steering force of the vehicle, thereby compensating for the uncomfortable feeling of the steering force due to the problem on the vehicle side.
  • the present invention relates to a control device for an electric power steering device that reduces steering force by transmitting a steering assist force generated by a motor to a steering mechanism, and the object of the present invention is to detect a steering angle of a steering shaft.
  • a sensor a torque sensor for detecting a steering torque applied to the steering shaft, a vehicle speed detecting means for detecting a vehicle speed, the steering angle, the steering angular speed of the steering angle, the steering torque and the vehicle speed.
  • Control means for controlling the motor, and the control means has a steering wheel return control function, and is achieved by correcting a steering feeling corresponding to the steering angle by the steering wheel return control function.
  • FIG. 1 is a structural diagram showing an outline of a general electric power steering apparatus.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of a controller.
  • FIG. 3 is a characteristic diagram showing a characteristic example of the conventional apparatus.
  • FIG. 4 is a characteristic diagram showing a characteristic example of the conventional apparatus.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of a control device according to the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of a handle return control unit.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation example of the node return control unit.
  • FIG. 8 is a characteristic diagram showing a characteristic example according to the present invention.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram showing a characteristic example according to the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the present invention is a control device for an electric power steering device that transmits a steering assist force generated by a motor to a steering mechanism to reduce a steering assist force, and a steering angle sensor that detects a steering angle of a steering shaft, And a means for obtaining the angular speed of the steering angle, a torque sensor for detecting the steering torque applied to the steering shaft, and a vehicle speed detecting means for detecting the vehicle speed.
  • An eight dollar return control current corresponding to the steering torque and vehicle speed is obtained, and the current command value is corrected by the handle return control current.
  • the steering angle return current table is designed to correct the relationship between the steering angle and the steering force of the vehicle, and compensates for the uncomfortable feeling of the steering force due to problems on the vehicle side.
  • the current command value is corrected by an eight dollar return control current in accordance with the steering angle, and the steering reaction force is increased with respect to a large steering angle.
  • the steering feel that the driver wants is obtained. This makes it possible to reproduce the ideal reaction force characteristics regardless of the steering geometry.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of a control device according to the present invention.
  • Steering torque T from a torque sensor attached to a steering shaft ⁇ is a steering assist command value calculation unit 100 and a center response improvement unit 100. Entered in Each output is input to the adder 10 0 2, and the addition result (current command value I r 1) is input to the mouth bust stabilization compensator 10 3.
  • Center response improvement unit 1 0 1 secures stability in the assist characteristic dead zone and compensates for static friction.
  • Mouth bus ⁇ Stabilization compensation unit 1 0 3 consists of inertia elements and panel elements included in the detected torque It eliminates the peak value of the resonance frequency of the resonance system and compensates for the phase shift of the resonance frequency that hinders the stability and responsiveness of the control system.
  • the current command value I r 2 compensated by the robust stabilization compensator 1 0 3 is input to the adder 1 0 4.
  • the vehicle speed V from the vehicle speed sensor or the like is input to the steering assist command value calculation unit 100 and also to the steering wheel return control unit 130.
  • the vehicle is equipped with an acceleration sensor, and an acceleration / acceleration signal in the longitudinal direction can be obtained, so it is also possible to obtain the velocity V by acquiring and integrating with a C A N (controller area network).
  • a compensation signal C M is added to the adding unit 104, and the compensation of the system system is performed by adding the compensation signal C M so as to improve the convergence property and the inertia characteristic. That is, the self-aligning torque (SAT) 1 1 0 and the inertia 1 1 1 are added by the adder 1 1 3, and the convergence 1 1 2 is added to the addition result by the adder 1 1 4, and the adder 1 1 The addition result of 4 is used as the compensation signal CM.
  • Inertia compensation eliminates the torque that accelerates or decelerates the inertia of the motor from the steering torque and makes the steering feel without inertia, and the convergence control controls the operation of the steering wheel to improve the convergence of the vehicle. The brake is applied to the.
  • the current command value I r 3 compensated by the adder 1 0 4 is input to the motor loss current compensator 1 2 0, and its output (current command value I r 4) is input to the adder 1 2 1 .
  • the motor loss current compensator 1 2 0 adds a current that does not appear in the motor output even if the motor current flows, so that the motor output torque can be increased from zero. Improve uplift.
  • the steering angle ⁇ from the steering angle sensor attached to the steering shaft is input to the steering wheel return control unit 1 30, and the steering angular speed ⁇ differentiated by the differentiation unit 1 3 1 is also the handle return control unit 1 3 Input to 0.
  • the vehicle speed V is also input to the steering wheel return control unit 1 3 0, and the steering wheel return control signal HR from the steering wheel return control unit 1 3 0 passes through the output control unit 1 4 0 controlled by the condition signal C ⁇ .
  • Subtraction unit 1 2 1 is input to 3 ⁇ 4.
  • the subtraction unit 1 2 1 receives the steering wheel return control signal HR from the steering wheel return control unit 1 3 0 through the output control unit 1 4 0 and subtracts it, and the octal return control unit 1 3 0 receives the vehicle speed V and steering.
  • Angle ⁇ and rudder angular velocity ⁇ are input.
  • the steering angle speed ⁇ in this example, the differential value (d eZ dt) obtained by differentiating the steering angle ⁇ from the steering angle sensor with the differential part 14 1 is used, but the motor angular speed estimation part (not shown) It is also possible to provide a motor angular speed or a rudder angular speed sensor estimated by the above and use a value from the rudder angular speed sensor.
  • the steering assist command value V ref whose characteristics have been improved by the PI controller 1 2 3 is input to the PWM controller 1 2 4, and the motor 1 2 6 is PWM driven via the inverter 1 2 5 as the drive unit Is done.
  • the current value i of the motor 1 2 6 is detected by the motor current detector 1 2 7 and fed back to the subtractor 1 2 2.
  • F E T is used as a drive element for inverter 1 2 5 and is composed of a bridge circuit of F E T.
  • FIG. 6 shows an example of the configuration of the steering wheel return control unit 1 3 0.
  • Steering angle ⁇ The handle return basic current value 1 3 1 that outputs the steering wheel return basic current value I rh with a predetermined function based on, and the steering angular speed sensitivity gain G 1 according to the steering angular speed ⁇ by inputting the steering angular speed ⁇ and the predetermined function Gain section 1 3 2 that outputs (maximum value “1”) and gain section that outputs vehicle speed sensitivity gain G 2 (maximum value “1”) according to vehicle speed V by inputting vehicle speed V and using a predetermined function 1 3 3 and steering wheel return basic current 1 3 1
  • Multiplier 1 3 4 that multiplies the steering wheel return basic current value I rh from the gain part 1 3 2 and rudder angular velocity sensitivity gain G 1 and multiplication part 1 3
  • Multiplier 1 3 5 that multiplies output I rh ⁇ G 1 from vehicle speed sensitive gain G 2 from gain portion 1 3 3 and current value I r
  • FIG. 7 shows an example of the operation of the steering wheel return control unit 130.
  • the steering angle ⁇ is inputted from the steering angle sensor and read (step S1), and the steering angle ⁇ based on the neutral point 6c is used. Is confirmed (step S 2).
  • the steering wheel return basic current unit 1 3 1 calculates the steering wheel return basic current value I r h from the steering angle ⁇ .
  • Step S 3 and then input and read the rudder angular velocity ⁇ (Step S 4). Then, by inputting the steering angular velocity ⁇ , the steering angular velocity sensitivity gain G 1 is output from the gain unit 1 3 2 (step S 5), and the current value I rh ⁇ G 1 is calculated by the multiplication unit 1 3 4. (Step S6).
  • the vehicle speed V is input and read (step S 7)
  • the vehicle speed sensitive gain G 2 is output from the gain section 1 3 3 (step S 8)
  • the current value I rh ⁇ G 1 ⁇ G is output in the multiplier section 1 3. 2 is multiplied (step S 9), and the handle return control signal HR is output through the limiter 1 3 6 (step S 1 0).
  • the output control unit 14 0 controls the input to the steering wheel return control signal HR subtraction unit 1 2 1 by the condition signal CN, ONZ ⁇ FF control, and assists when the steering angle sensor is abnormal or the hall sensor is abnormal.
  • the condition signal CN stops (OFF) the input to the subtraction part 1 2 1 of the handle return control signal HR.
  • the steering assist command value calculation unit 100 calculates the auxiliary current command value I ref based on the steering torque T and the vehicle speed V, and adds the improvement signal from the sensor response improvement unit 1 0 1 to the addition unit 1 0
  • the current command value I r 1 added in 2 is input to the mouth bust stabilization compensator 1 0 3, and the current command value I r 2 stabilized by the mouth bus ⁇ ⁇ 1 is input to the adder 1 0 4.
  • the compensation signal CM by SAT 1 1 0, inertia 1 1 1 and convergence 1 1 2 is added to the current command value I r 2, and the current command value I r 3 is compensated for the motor loss current compensation.
  • the handle return control signal HR from the handle return control unit 1 30 is input to the subtraction unit 1 2 1. That is, in the present invention, the steering wheel return control is performed to reduce the assist in accordance with the steering angle ⁇ , and the current command value for correcting the torque that decreases in advance is set as the current command value in accordance with the steering angle ⁇ .
  • gains G 1 and G 2 with the maximum value set to “1” are set.
  • the subtracting unit 1 2 1 subtracts it from the current command value I r 4. Therefore, it is possible to apply a steering reaction force according to the steering angle ⁇ .
  • the steering wheel return control function as shown in FIGS. 8 and 9 at a large steering angle in which the steering reaction force works in reverse at a large steering angle at low speed.
  • FIG. 8 shows the characteristics of the steering wheel return control signal HR with respect to the steering angle ⁇
  • FIG. 9 shows the characteristics of the steering torque with respect to the steering angle.
  • the steering angle output of the steering wheel return control (the steering wheel return control signal HR) It is possible to correct the steering force characteristic as shown by the solid line in Fig. 8 by making the characteristic of) as shown by the solid line in Fig. 8. It is also possible to make the steering force characteristic as shown by the dotted line in FIG.
  • the control device for an electric power steering apparatus can reproduce an ideal reaction force characteristic irrespective of the steering geometry.
  • the convergence control is always performed, and the return control is always performed. Therefore, by adjusting the return control according to the steering angular velocity, the balance between the convergence control and the advantage of both can be utilized in all areas, and a good steering feeling can be obtained.
  • the adverse effect of the steering wheel return current on the convergence can be reduced by adjusting the output of the steering wheel return control with the output gain according to the steering angular speed and suppressing the return current when the steering angular speed is high. it can.
  • steering wheel return control and convergence control are always operated in parallel. This makes it possible to achieve both good handle return to a neutral point and quick convergence without compromising the advantages of both.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

本発明では、モータが発生する操舵補助力をステアリング機構に伝達して操舵力を軽減させる電動パワーステアリング装置の制御装置において、ステアリングシャフトの操舵角を検出する舵角センサと、前記ステアリングシャフトに加えられる操舵トルクを検出するトルクセンサと、車速を検出する車速検出手段と、前記操舵角、前記操舵角の舵角速度、前記操舵トルク及び前記車速に基づいて前記モータを制御する制御手段とを具備し、前記制御手段はハンドル戻し制御機能を有し、前記ハンドル戻し制御機能により前記操舵角に応じた操舵フィーリングを補正する。

Description

明 細 書 電動パワーステアリ ング装置の制御装置
技術分野
本発明は、 操舵トルク及び車速に基づいてステアリングのアシス ト 量を制御するようになっている電動パワーステアリング装置の制御装置 の改良に関し、 特に何らかの要因 (ステアリングジオメ トリ、 サスペン シヨ ン等) で違和感の生じる電動パワーステアリング装置のハンドル戻 し制御 (アクティブリターン) を改善した電動パワーステアリング装置 の制御装置に関する。 背景技術
自動車や車両のステアリ ング装置をモータの回転力で補助負荷付勢 (アシス ト) する電動パワーステアリング装置は、 モー夕の駆動力を、 減速機を介してギア又はベルト等の伝達機構により、 ステアリ ングシャ フ ト或いはラック軸に補助負荷付勢するようになっている。 かかる従来 の電動パワーステアリング装置は、 アシス ト トルク (操舵補助トルク) を正確に発生させるため、 モータ電流のフィードバック制御を行ってい る。 フィードバック制御は、 電流指令値とモータ電流検出値との差が小 さくなるようにモー夕印加電圧を調整するものであり、 モー夕印加電圧 の調整は、 一般的に P W M (パルス幅変調) 制御のデューティ比の調整 で行っている。
ここで、 電動パワーステアリング装置の一般的な構成を第 1図に示し て説明すると、 操向ハンドル 1のステアリ ングシャフ ト (コラム軸) 2 は減速ギア 3、 ユニバーサルジョイント 4 A及び 4 B、 ピニオンラック 機構 5を経て操向車輪のタイロッ ド 6に連結されている。 ステアリング シャフ ト 2には、 操向ハンドル 1の操舵トルクを検出する トルクセンサ 1 0が設けられており、 操向ハンドル 1の操舵力.を補助 (ア スト) す るモー夕 2 0が減速ギア' 3を介してステアリングシャフ ト 2に連結され ている。 パワーステアリング装置を制御するコントロールュニッ 卜 3 0 には、 バッテリ 1 4から電力が供給されると共に、 イダニシヨ ンキー 1 1からイダニシヨ ンキー信号が入力されている。 また、 ステアリングシ ャフ ト 2には操舵角を検出するための舵角センサ 1 5が配設されており、 舵角センサ 1 5からの操舵角 0はコントロールユニッ ト 3 0に入力され る。 コントロールユニッ ト 3 0はトルクセンサ 1 0で検出された操舵ト ルク Tと車速センサ 1 2で検出された車速 Vとに基づいてアシスト指令 の操舵補助指令値 I の演算を行い、 演算された操舵補助指令値 I に基づ いてモ一夕 2 0に供給する電流を制御する。
コ ン ト ロールユニッ ト 3 0 は主と して C P U ( M P U ( Micro Processor Unit) や M C U ( Micro Controller Unit) も含む) で構成さ れるが、 その C P. U内部においてプログラムで実行される一般的な機能 を示すと第 2図のようになる。 例えば位相補償器 3 1は独立したハード ウェアとしての位相補償器を示すものではなく、 C P Uで実行される位 相補償機能を示している。
コントロールユニッ ト 3 0の機能及び動作を第 2図に基づいて説明す ると、 トルクセンサ 1 0で検出されて入力される操舵トルク Tは、 操舵 系の安定性を高めるために位相補償器 3 1で位相補償され、 位相補償さ れた操舵トルク T Aが操舵補助指令値演算器 3 2に入力される。 また、 車速センサ 1 2で検出された車速 V、 舵角センサ 1 5からの操舵角 Θ も 操舵補助指令値演算器 3 2に入力される。操舵補助指令値演算器 3 2は、 入力された操舵トルク T A及び車速 Vに基づいてモー夕 2 0に供給する 電流の制御目標値である操舵補助指令値 I を決定する'。 操舵補助指令値 I は減算器 3 O Aに入力されると共に、 応答速度を高めるためのフィー ドフォワード系の微分補償器 3 4に入力され、 減算器 3 0 Aの偏差 ( I - i ) は比例演算器 3 5に入力されると共に、 フィードバック系の特性 を改善するための積分演算器 3 6に入力される。 微分補償器 3 4の出力 と共に、 比例演算器 3 5及び積分演算器 3 6の出力も加算器 3 0 Bに加 算入力され、 加算器 3 0 Bでの加算結果である電流制御値 Eが、 モー夕 駆動信号としてモー夕駆動回路 3 7に入力され、 モー夕 2 0が駆動され る。 モー夕 2 0の電流 i はモー夕電流検出回路 3 8で検出され、 減算器 3 0 Aにフィードバックされる。
このような電動パワーステアリング装置において、 特開昭 6 2— 1 8 7 6 5 3 (特許文献 1 ) では車両の走行状態によらず、 車速が低速と高 速の場合にアツカーマンステアリングジオメ トルとパラレルステアリン グジオメ トルを、 ステアリングラックを前後に可変とすることにより操 舵フィーリングを向上させるようにしたステァリ ング装置を提案してい る。 即ち、 左右前輪に取り付けられたナックルアームをタイロッ ドを介 して連結し、 ハンドル操舵によって左右方向へ移動される連結部材と、 この連結部材を車両前輪方向へ移動させる移動手段とを設け、 ハンドル 操舵によって定まる左輪と右輪の操舵角の関係を変更するようにしてい る。
また、 日本国特許第 3 5 5 1 1 4 7 (特許文献 2 ) では、 アシス ト 卜 ルクの減算方法としてハンドル戻し制御 (アクティブリターン) を開示 している。 即ち、 舵角センサを用いてハンドルを中立点に戻すハンドル 戻し制御部を設け、 常時ハンドル戻し制御を行うと共に、 収れん性制御 を行い、 舵角速度が大きいほど戻し電流を抑えることにより、 ハンドル 戻し制御と収れん性制御のバランスをとるようにしている。 上記特許文献 1の装置では、 車両の操作性 (旋回性能) に関する根本 の原因 (ステアリ ングジオメ トリ) をジオメ トリ可変システムを導入す ることで解決しているが、 操舵力の違和感を補償.するものではない。 ま た、 新規システム (ジオメ トリ可変システム) が必要になるため、 コス トアップとなる。
特許文献 2の装置はハンドル戻りに重点を置いており、,操舵角—戻し 電流テーブルは適切なハンドル戻りのために設定され、 操舵力の違和感 を補償するものではない。
ここにおいて、 車両レイアウト等の要因により操舵角と操舵トルクの 関係が、 運転者に違和感を与える関係となる車両がある。 例として、 パ ラレルジオメ トリに近い特性のステアリングジオメ トリの採用が増加し ているが、 完全なパラレルジオメ トリで設計された車,両とアツカーマン ジオメ 卜リで設計された車両は、 低速時の操舵角と操舵トルクの関係は 第 3図及び第 4図に示すような特性となる。 第 3図はパラレルジオメ ト リの操舵角一操舵トルク特性を示しており、 操舵角が小さいときには操 舵角の増加に伴い操舵トルクも大きくなり、 途中から操舵角が大きくな るに従って操舵トルクも小さくなる特性になっている。 これが、 運転者 に違和感を与える要因となっている。 また、 第 4図は理想的なアツカー マンジオメ トリでの操舵角一操舵トルク特性を示しており、 操舵トルク は操舵角に直線的に比例して増加している。
このようにパラレルジオメ トリで設計された車両では、 旋回内輪の横 すべり角が反対向きに転じるために S A T (セルファライニングトルク) が発散側に転じ、 操舵角が大きくなると操舵トルクが軽くなり、 運転者 に違和感を与える。 発明の開示
本発明は上述のような事情からなされたものであり、本発明の目的は、 ハンドル戻し制御により操舵角に応じた操舵フィーリングの楠正を行う ことにより性能を向上じた電動パワーステアリング装置の制御装置を提 供することにある。 本発明は、 操舵角一戻し電流テーブルを車両の操舵 角一操舵力の関係を補正するための設計とすることにより.、 車両側の問 題による操舵力の違和感を補償する。
本発明は、 モータが発生する操舵補助カをステアリング機構に伝達し て操舵力を軽減させる電動パワーステアリング装置の制御装置に関し、 本発明の上記目的は、 ステアリングシャフ トの操舵角を検出する舵角セ ンサと、 前記ステアリングシャフ トに加えられる操舵トルクを検出する トルクセンサと、 車速を検出する車速検出手段と、 前記操舵角、 前記操 舵角の舵角速度、 前記操舵トルク及び前記車速に基づいて前記モー夕を 制御する制御手段とを具備し、 前記制御手段はハンドル戻し制御機能を 有し、 前記ハンドル戻し制御機能により前記操舵角に応じた操舵フィー リングを補正することにより達成される。
本発明の上記目的は、 前記ハンドル戻し制御機能を条件 基づいて出 力制御することにより、 或いは前記条件が動作中、 装置の異常及び禁止 信号であることにより、 より効果的に達成される。 図面の簡単な説明
第 1図は、 一般的な電動パワーステアリング装置の概略を示す構造図 である。
第 2図は 、 コントローラの一例を示すブロック構成図である。
第 3図は、 従来装置の特性例を示す特性図である。
第 4図は、 従来装置の特性例を示す特性図である。 第 5図は、本発明に係る制御装置の一例を示すブロック構成図である。 第 6図は、 ハンドル戻し制御部の構成例を示すプロック図である。 第 7図は、ノ、ンドル戻し制御部の動作例を示すフローチヤ一トである。 第 8図は、 本発明によ'る特性例を示す特性図である。
第 9図は、 本発明による特性例を示す特性図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、モー夕が発生する操舵補助カをステアリ ング機構に伝達し、 操舵補助力を軽減させる電動パワーステアリ ング装置の制御装置であり、 ステアリングシャフ トの操舵角を検出する舵角センサと、 操舵角の角速 度を得る手段と、 ステアリングシャフ トに加えられる操舵トルクを検出 する トルクセンサと、 車速を検出する車速検出手段とを有しており、 得 られた操舵角、 舵角速度、 操舵トルク及び車速に応じた八ンドル戻し制 御電流を求め、 ハンドル戻し制御電流で電流指令値を補正している。 つ まり、 操舵角一戻し電流テーブルを車両の操舵角一操舵力の関係を補正 するための設計とし、 車両側の問題による操舵力の違和感を補償してい る。
本発明では、 パラレルジオメ トリのような操舵角と操舵トルクの特性 を示す車両において、 操舵角に応じて八ンドル戻し制御電流によって電 流指令値を補正し、大きな操舵角に対して操舵反力を付けることにより、 運転者が望む操舵フィーリングを得ている。 これにより、 ステアリング ジオメ トリに拘わらず、 理想的な反力特性を再現することができる。
以下に本発明の実施例を、 図面を参照して説明する。
第 5図は本発明による制御装置例を示すブロック図であり、 ステアリ ングシャフ 卜に取り付けられたトルクセンサからの操舵トルク Tは操舵 補助指令値演算部 1 0 0及びセンター応答性改善部 1 0 1 に入力され、 各出力が加算部 1 0 2に入力され、 その加算結果 (電流指令値 I r 1 ) が口バス ト安定化補償部 1 0 3に入力されている。 センター応答性改善 部 1 0 1は、アシス ト特性不感帯での安定性確保、静摩擦の補償を行い、 口バス 卜安定化補償部 1 0 3は、 検出トルクに含まれる慣性要素とパネ 要素から成る共振系の共振周波数のピーク値を除去し、 制御系の安定性 と応答性を阻害する共振周波数の位相ずれを補償するものである。 ロバ ス ト安定化補償部 1 0 3で補償された電流指令値 I r 2は加算部 1 0 4 に入力される。
また、 車速センサ等からの車速 Vは操舵補助指令値演算部 1 0 0に入 力されると共に、 ハンドル戻し制御部 1 3 0に入力されている。 車両に は加速度センサが搭載されており、 前後方向に対する加速度加速度信号 が得られるので、 C A N ( controller area network) 凝由等で取得して 積分することによって速度 Vを得ることも可能である。
また、 加算部 1 0 4には補償信号 C Mが加算されており、 補償信号 C Mの加算によってシステム系の補償を行い、 収れん性や慣性特性等を改 善するようようになつている。 即ち、 セルファライニングトルク (S A T ) 1 1 0 と慣性 1 1 1 を加算部 1 1 3で加算し、 その加算結果に更に 収れん性 1 1 2を加算部 1 1 4で加算し、 加算部 1 1 4の加算結果を補 償信号 C Mとしている。 慣性補償は、 モー夕慣性を加減速させる トルク を操舵トルクから排除し、 慣性感のない操舵感にし、 収れん性制御は、 車両のョ一の収れん性を改善するために、 ハンドルが振れ回る動作に対 してブレーキをかけるようになつている。
加算部 1 0 4で補償された電流指令値 I r 3はモー夕ロス電流補償部 1 2 0に入力され、 その出力 (電流指令値 I r 4 ) が加算部 1 2 1 に入 力される。 モー夕ロス電流補償部 1 2 0は、 モー夕電流が流れてもモー 夕出力に現れない電流を上乗せして、 モー夕出力 トルクのゼロからの立 ち上りを改善する。
更に、 ステアリングシャフ トに取り付けられている舵角センサからの 操舵角 Θはハンドル戻し制御部 1 3 0に入力され、 微分部 1 3 1で微分 された舵角速度 ωもハ ドル戻し制御部 1 3 0に入力される。 ハンドル 戻し制御部 1 3 0には車速 Vも入力されており、 ハンドル戻し制御部 1 3 0からのハンドル戻し制御信号 H Rは、 条件信号 C Νで制御される出 力制御部 1 4 0を経て減算部 1 2 1に入力され ¾。
減算部 1 2 1には、 ハンドル戻し制御部 1 3 0からのハンドル戻し制 御信号 H Rが出力制御部 1 4 0を経て減算入力され、 八ンドル戻し制御 部 1 3 0には車速 V、 操舵角 Θ及び舵角速度 ωが入力されている。 舵角 速度 ωとしては、 本例では舵角センサからの操舵角 Θを微分部 1 4 1で 微分した微分値 (d eZ d t ) を用いているが、 モー夕角速度推定部 (図 示せず) によって推定されたモ一夕角速度、 或いは舵角速度センサを設 け、 その舵角速度センサからの値を利用するものであってもよい。
モー夕ロス電流補償部 1 2 0から出力される電流指令値 I r 4は減算 部 1 2 1でハンドル戻し制御信号 H Rを減算され、 その減算値である電 流指令値 I r 5 ( = I r 4 - H R ) は更に減算部 1 2 2に入力され、 フ ィ一ドバックされているモー夕電流値 i との偏差 I ( I r 5— i ) が演 算され、 その偏差が操舵動作の特性改善のための P I制御部 1 2 3に入 力される。 P I制御部 1 2 3で特性改善された操舵補助指令値 V r e f が P W M制御部 1 2 4に入力され、 更に駆動部としてのィンバ一夕 1 2 5を介してモー夕 1 2 6が P W M駆動される。 モー夕 1 2 6の電流値 i はモー夕電流検出器 1 2 7で検出され、 減算部 1 2 2にフィードバック される。 インバ一夕 1 2 5の駆動素子として F E Tが用いられ、 F E T のブリッジ回路で構成されている。
第 6図はハンドル戻し制御部 1 3 0の構成例を示しており、 操舵角 Θ に基づいて所定関数でハンドル戻し基本電流値 I r hを出力するハンド ル戻し基本電流部 1 3 1 と、 舵角速度 ωを入力して所定関数により舵角 速度 ωに応じた舵角速度感応ゲイン G 1 (最大値 " 1 ") を出力するゲイ ン部 1 3 2 と、 車速 Vも入力して所定関数により車速 Vに応じた車速感 応ゲイン G 2 (最大値 " 1 ") を出力するゲイン部 1 3 3 と、 ハンドル戻 し基本電流 1 3 1からのハンドル戻し基本電流値 I r hとゲイン部 1 3 2からの舵角速度感応ゲイン G 1 とを乗算する乗算部 1 3 4と、 乗算部 1 3 4からの出力 I r h · G 1 をゲイン部 1 3 3からの車速感応ゲイン G 2 と乗算する乗算部 1 3 5 と、 乗算部 1 3 5から出力される電流値 I r h · G 1 · G 2を正負の上下最大値で制限するリミッタ 1 3 6 とで構 成されている。
第 7図はハンドル戻し制御部 1 3 0の動作例を示しており、 先ず舵角 センサから操舵角 Θを入力して読取り (ステップ S 1 )、 中立点 6 c を基 準とした操舵角 Θ を確定する (ステップ S 2 )。 操舵角 Θ の確定は読取 値を Θ Γ とすれば、 Θ = Θ Γ — 0 cで求められる。 そして、 ハンドル戻し基 本電流部 1 3 1 は操舵角 Θ からハンドル戻し基本電流値 I r hを求め
(ステップ S 3 )、 次に舵角速度 ωを入力して読込む (ステップ S 4 )。 そして、 舵角速度 ωを入力することで、 ゲイン部 1 3 2から舵角速度感 応ゲイン G 1が出力され (ステップ S 5 )、 更に乗算部 1 3 4で電流値 I r h · G 1が演算される (ステップ S 6 )。 次に車速 Vを入力して読取り (ステップ S 7 )、 ゲイン部 1 3 3から車速感応ゲイン G 2が出力され (ステップ S 8 )、 乗算部 1 3 5において電流値 I r h · G 1 · G 2を乗 算し (ステップ S 9 )、 リ ミッタ 1 3 6を経てハンドル戻し制御信号 H R を出力する (ステップ S 1 0 )。
なお、 操舵角 θ、 舵角速度 ω及び車速 Vの入力の順番は任意であり、 結果的に電流値 I r h · G 1 · G 2 を求めることができれば良い。 また、 出力制御部 1 4 0は、 条件信号 C Nによってハンドル戻し制御 信号 HRの減算部 1 2 1への入力を ONZ〇 F F制御し、 舵角センサの 異常時、 ホールセンサの異常時、 アシス ト停止時に条件信号 CNによつ てハンドル戻し制御信号 HRの減算部 1 2 1への入力を停止 (O F F) するようになつている。
このような構成において、 その動作を説明する。
条件信号 C Nによって出力制御部 1 4 0が OF Fされている場合には、 ハンドル戻し制御部 1 3 0からのハンドル戻し制御信号 H Rは減算部 1 2 1に入力されない。 即ち、 操舵補助指令値演算部 1 0 0は操舵トルク T及び車速 Vに基づいて補助電流指令値 I r e f を演算し、 セン夕一応 答性改善部 1 0 1からの改善信号を加算部 1 0 2で加算した電流指令値 I r 1 を口バス ト安定化補償部 1 0 3に入力し、 口バス 卜安定化された 電流指令値 I r 2が加算部 1 0 4に入力される。 加算部 1 0 4では S A T 1 1 0、 慣性 1 1 1及び収れん性 1 1 2による補償信号 CMが電流指 令値 I r 2に加算され、 その電流指令値 I r 3がモー夕ロス電流補償部 1 2 0で補償され、 減算部 1 2 1及び 1 2 2を経て P I制御部 1 2 3に 入力され、 ハンドル戻し制御信号 HRのない通常のアシス トが実行され る。
一方、 条件信号 C Nによって出力制御部 1 4 0が ONされている場合 には、 ハンドル戻し制御部 1 3 0からのハンドル戻し制御信号 HRが減 算部 1 2 1に入力される。 即ち、 本発明では操舵角 Θに応じてアシス ト を減少させるハンドル戻し制御を行っており、 予め減少する トルクを補 正する電流指令値を操舵角 Θに応じて電流指令値として設定する。 舵角 速度 ω及び車速 Vについては最大値を " 1 " としたゲイン G 1及び G 2 を設定し、 操舵角 Θにより算出された基本電流値 I r hから、 舵角速度 感応ゲイン G 1 と車速感応ゲイン G 2を乗算して得られる電流指令値 I r h · G 1 * G 2をトルク系の出力とは反対側、 つまりアシス トを抜く ように演算するため、 減算部 1 2 1で電流指令値 I r 4から減算してい る。 そのため、 操舵角 Θに応じて操舵反力を付けることが可能である。
このように、本発明ではハンドル戻し制御機能を採用することにより、 低速時の大きな操舵角において操舵反力が逆に働く大きな操舵角におい て、 第 8図及び第 9図に示すようにハンドル戻し制御の出力を大きく設 定し、 操舵反力を付けることにより違和感のない操舵感と共に、 ハンド ル戻りを実現することができる。
第 8図は操舵角 Θに対するハンドル戻し制御信号 H Rの特性を示して おり、 第 9図は操舵角に対する操舵トルクの特性を示している。 第 3図 で説明したように、 操舵角が大きくなるに従って操舵トルクが減少する と運転者に違和感を与えるので、 これを補正するためにハンドル戻り制 御の操舵角一出力 (ハンドル戻し制御信号 H R ) の特性を第 8図の実線 のようにすることで、 操舵力特性を図の実線のように補正することが可 能である。 また、 操舵力特性を、 第 9図の点線のようにすることも可能 である。
本発明に係る電動パワーステアリング装置の制御装置によれば、 ステ アリ ングジオメ トリに拘わらず、 理想的な反力特性を再現することがで きる。 本発明では常時収れん性制御を行うと共に、 戻し制御も常時に行 うようにしている。 そのため、 舵角速度に応じて戻し制御を調整するこ とによって、 収れん性制御とのバランスをとることで両者の利点を全領 域で生かし、 良好な操舵フィ一リ ングを得ることができる。
また、 本発明では、 ハンドル戻し制御の出力を舵角速度に応じた出力 ゲインで調整し、舵角速度が高いときの戻し電流を抑えることによって、 ハンドル戻し電流が収れん性に与える悪影響を低減することができる。 このことにより、 ハンドル戻し制御と収れん性制御を常時並行して動作 させることができ、 両者の利点を損なうことなく、 確実な中立点へのハ ンドル戻りと、 素早い収れん性を両立させることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . モー夕が発生する操舵補助カをステアリング機構に伝達して操舵力 を軽減させる電動パワーステアリング装置の制御装置において、 ステア リングシャフ トの操舵角を検出する 它角センサと、 前記ステアリングシ ャフトに加えられる操舵トルクを検出するトルクセンサと、 車速を検出 する車速検出手段と、 前記操舵角、 前記操舵角の舵角速度、 前記操舵ト ルク及び前記車速に基づいて前記モ一夕を制御する制御手段とを具備し、 前記制御手段はハンドル戻し制御機能を有し、 前記八ンドル戻し制御機 能により前記操舵角に応じた操舵フィ一リングを補正するこ,とを特徴と する電動パワーステアリング装置の制御装置。
2 . 前記ハンドル戻し制御機能を条件に基づいて出力制御するようにな つている請求の範囲第 1項に記載の電動パワーステアリング装置の制御 装置。
3 . 前記条件が、 動作中、 装置の異常及び禁止信号である請求の範囲第 2項に記載の電動パワーステアリング装置の制御装置。
PCT/JP2006/320236 2005-10-04 2006-10-04 電動パワーステアリング装置の制御装置 WO2007043539A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/089,024 US20090271069A1 (en) 2005-10-04 2006-10-04 Control unit of electric power steering apparatus
EP06811548A EP1942044A1 (en) 2005-10-04 2006-10-04 Controller of electric power steering device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-290632 2005-10-04
JP2005290632A JP4872298B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 電動パワーステアリング装置の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007043539A1 true WO2007043539A1 (ja) 2007-04-19

Family

ID=37942774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320236 WO2007043539A1 (ja) 2005-10-04 2006-10-04 電動パワーステアリング装置の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090271069A1 (ja)
EP (1) EP1942044A1 (ja)
JP (1) JP4872298B2 (ja)
KR (1) KR20080057302A (ja)
WO (1) WO2007043539A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009143366A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2010260463A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Honda Motor Co Ltd 舵角反力制御装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4603593B2 (ja) 2008-04-23 2010-12-22 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
FR2933364B1 (fr) * 2008-07-07 2010-07-30 Jtekt Europe Sas Systeme de direction assistee electrique de vehicule automobile
JP5436654B2 (ja) * 2010-02-19 2014-03-05 三菱電機株式会社 操舵制御装置
JP5365607B2 (ja) * 2010-11-10 2013-12-11 トヨタ自動車株式会社 操舵装置
CN103228524B (zh) * 2010-11-29 2015-08-05 本田技研工业株式会社 电动动力转向装置
CN103228523B (zh) 2010-11-29 2015-09-30 本田技研工业株式会社 电动动力转向装置
JP5608127B2 (ja) * 2011-03-31 2014-10-15 富士重工業株式会社 車両のパワーステアリング装置
JP5316599B2 (ja) * 2011-07-05 2013-10-16 トヨタ自動車株式会社 操舵装置及び操舵制御装置
GB201118619D0 (en) * 2011-10-27 2011-12-07 Jaguar Cars Improvements in electric power assisted steering (EPAS) systems
KR20130090987A (ko) * 2012-02-07 2013-08-16 주식회사 만도 전동식 조향 장치 및 그 제어방법
EP2960139B1 (en) * 2013-02-21 2017-02-15 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicular steering control device, and vehicular steering control method
JP6155101B2 (ja) * 2013-06-10 2017-06-28 Kyb株式会社 電動パワーステアリング装置
KR102054138B1 (ko) * 2013-06-28 2019-12-10 현대모비스 주식회사 전동식 동력 조향장치의 조향복원 제어장치 및 그 방법
EP2998201B1 (en) * 2013-08-22 2018-07-18 NSK Ltd. Control apparatus for electric-powered power steering apparatus
WO2015122043A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US9771097B2 (en) 2014-05-08 2017-09-26 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
KR102135728B1 (ko) * 2014-06-10 2020-07-21 현대모비스 주식회사 Mdps의 조향 복원력 보상 제어 장치 및 방법
EP2960137B1 (en) * 2014-06-24 2017-08-30 Steering Solutions IP Holding Corporation Detection of change in surface friction using electric power steering signals
CN105579325B (zh) * 2014-07-31 2017-09-22 日本精工株式会社 电动助力转向装置
EP3184402B1 (en) * 2014-08-22 2020-04-15 NSK Ltd. Electric power steering device
JP5965968B2 (ja) * 2014-11-19 2016-08-10 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置及び保舵支援制御装置
US9423023B2 (en) 2014-12-11 2016-08-23 Hyundai Motor Company Apparatus and method for protecting drive shaft
US10399597B2 (en) 2015-10-09 2019-09-03 Steering Solutions Ip Holding Corporation Payload estimation using electric power steering signals
JP6652742B2 (ja) * 2016-01-14 2020-02-26 三菱自動車工業株式会社 電動パワーステアリング装置
US9592850B1 (en) * 2016-04-22 2017-03-14 Denso Corporation Steering control apparatus
CN110139793B (zh) * 2017-02-02 2021-05-07 日本精工株式会社 电动助力转向装置
DE112018001240B4 (de) 2017-03-09 2022-12-15 Hitachi Astemo, Ltd. Servolenkungsvorrichtung
KR102277285B1 (ko) * 2017-06-30 2021-07-14 현대모비스 주식회사 후륜 조향 제어 장치 및 방법
WO2019082271A1 (ja) * 2017-10-24 2019-05-02 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US11110956B2 (en) 2018-02-22 2021-09-07 Steering Solutions Ip Holding Corporation Quadrant based friction compensation for tire load estimation in steering systems
US11498613B2 (en) 2019-02-14 2022-11-15 Steering Solutions Ip Holding Corporation Road friction coefficient estimation using steering system signals
US11511790B2 (en) 2019-02-14 2022-11-29 Steering Solutions Ip Holding Corporation Road friction coefficient estimation using steering system signals
WO2021029330A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 日本電産株式会社 電動パワーステアリング装置、電動パワーステアリング装置に用いられる制御装置、および制御方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187653A (ja) 1986-02-13 1987-08-17 Toyota Motor Corp ステアリング装置
JP2003291842A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2004025912A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置
JP3551147B2 (ja) 2000-11-17 2004-08-04 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2005200019A (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005262926A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 車両用操舵装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122958A (en) * 1989-07-31 1992-06-16 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling steering force produced by power steering system
JP3305222B2 (ja) * 1997-01-10 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3663330B2 (ja) * 2000-02-29 2005-06-22 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2004148952A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Koyo Seiko Co Ltd 操舵装置
JP2005041283A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Unisia Automotive Ltd 操舵制御装置
JP4411514B2 (ja) * 2003-09-08 2010-02-10 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US7096994B2 (en) * 2004-09-22 2006-08-29 Mando Corporation Method of controlling recovery in electric power steering system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187653A (ja) 1986-02-13 1987-08-17 Toyota Motor Corp ステアリング装置
JP3551147B2 (ja) 2000-11-17 2004-08-04 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2003291842A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2004025912A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005262926A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 車両用操舵装置
JP2005200019A (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009143366A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2010260463A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Honda Motor Co Ltd 舵角反力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4872298B2 (ja) 2012-02-08
US20090271069A1 (en) 2009-10-29
JP2007099053A (ja) 2007-04-19
KR20080057302A (ko) 2008-06-24
EP1942044A1 (en) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007043539A1 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3412579B2 (ja) 車両の電動パワーステアリング装置
CN109572807B (zh) 电动助力转向装置
JP5109342B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4192442B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
US7983816B2 (en) Control apparatus for electric power steering apparatus
JP4639861B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
EP1541445B1 (en) Control device for motorized power steering device
US20070100524A1 (en) Control device for electric power steering system
JP4872378B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP5958678B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2001328553A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
EP2700564B1 (en) Electric power steering system
JP4356456B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4849065B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4715446B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2009051278A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP5056162B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4114349B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4696572B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4552649B2 (ja) 操舵制御装置
JP5151181B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2009248838A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4736754B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2009286350A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12089024

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087009397

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006811548

Country of ref document: EP