WO2007029826A1 - フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法 - Google Patents

フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007029826A1
WO2007029826A1 PCT/JP2006/317893 JP2006317893W WO2007029826A1 WO 2007029826 A1 WO2007029826 A1 WO 2007029826A1 JP 2006317893 W JP2006317893 W JP 2006317893W WO 2007029826 A1 WO2007029826 A1 WO 2007029826A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shielding film
light
film
light shielding
pattern
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317893
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeyuki Yamada
Atsushi Kominato
Hiroyuki Iwashita
Masahiro Hashimoto
Yasushi Okubo
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Priority to KR1020087008476A priority Critical patent/KR101333929B1/ko
Priority to US12/066,360 priority patent/US8114556B2/en
Priority to KR1020127033552A priority patent/KR101426190B1/ko
Priority to JP2007534487A priority patent/JP5036544B2/ja
Publication of WO2007029826A1 publication Critical patent/WO2007029826A1/ja
Priority to US13/347,425 priority patent/US8697315B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/80Etching

Definitions

  • the present invention optimizes the film characteristics of a light-shielding film that is most suitable for electron beam drawing of a resist film formed on a photomask blank, and a dry-etching process for forming a light-shielding pattern.
  • the present invention relates to a photomask blank, a photomask manufacturing method, and a semiconductor device manufacturing method.
  • the present invention also relates to a photomask blank, a photomask manufacturing method, and a semiconductor device manufacturing method in which the dry etching rate of the light shielding film is optimized for dry etching processing for forming a light shielding film pattern.
  • a fine pattern is formed using a photolithography method.
  • a number of substrates called photomasks are usually used to form this fine pattern.
  • This photomask is generally a light-transmitting glass substrate provided with a light-shielding fine pattern that has the same strength as a metal thin film.
  • light shielding is performed on a light-transmitting substrate such as a glass substrate.
  • a photomask blank with a film is used. Photomask production using this photomask blank consists of an exposure process (or drawing process) for performing a desired pattern exposure (or pattern drawing) on the resist film formed on the photomask blank, and a desired process.
  • a development process of developing the resist film in accordance with pattern exposure (or pattern drawing) to form a resist pattern, an etching process of etching the light-shielding film along the resist pattern, and a process of peeling and removing the remaining resist pattern has been done.
  • the resist film formed on the photomask blank is subjected to a desired pattern exposure (or pattern drawing), and then a developing solution is supplied to dissolve a portion of the resist film that is soluble in the developing solution. Then, a resist pattern is formed.
  • the exposed portion of the light-shielding film on which the resist pattern is not formed is dissolved by wet etching, for example, thereby forming a desired mask pattern on the translucent substrate. Do . Thus, a photomask is completed.
  • Patent Document 1 describes a photomask blank provided with a chromium film containing chromium carbide as a light shielding film on a transparent substrate as a mask blank suitable for wet etching.
  • Patent Document 2 also has a laminated film of a halftone material film and a metal film on a transparent substrate as a mask blank that is also suitable for wet etching, and this metal film is formed from the surface side to the transparent substrate side.
  • a CrNZCrC metal film a metal film with CrN and CrC stacked in order from the transparent substrate side, the same applies below
  • CrONCr metal layer A halftone phase shift mask blank made of an antireflection film is described.
  • the resist pattern in photomask blanks and patterning techniques used in photomask manufacturing are used to make the mask pattern formed on photomasks finer.
  • dry etching power is required.
  • the processing time force S1 of the light shielding film is a major limitation.
  • a material for the light shielding film a chromium-based material is generally used, and in a dry etching case of chromium, a mixed gas of chlorine gas and oxygen gas is used as an etching gas.
  • the resist is an organic film and its main component is carbon, so it is very weak against oxygen plasma which is a dry etching environment. While the light shielding film is patterned by dry etching, the resist pattern formed on the light shielding film must remain with a sufficient film thickness.
  • mask putter In order to improve the cross-sectional shape of the film, it is necessary to make the resist film thickness that remains even if it is about twice the just etching time (100% overetching). For example, in general, the etching selectivity between chromium, which is a material of the light shielding film, and the resist film is 1 or less, so the resist film thickness is more than twice the film thickness of the light shielding film. Thickness will be required. As a method of shortening the processing time of the light shielding film, a thin film of the light shielding film can be considered. A thin film of a light shielding film is proposed in Patent Document 3.
  • Patent Document 3 discloses that, in the production of a photomask, the etching time can be shortened and the shape of the chromium pattern can be improved by reducing the film thickness of the chromium light-shielding film on the transparent substrate. Has been.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 62-32782
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 2983020
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 10-69055
  • Exposure (drawing) for forming a resist pattern on a light-shielding film is generally performed using an electron beam.
  • Oxygen formed on a CrN ZCrC metal film described in Patent Document 2 is used.
  • the CrON film that is included is generally highly insulating, and in order to suppress charge-up at that time, it is necessary to increase the thickness of the CrC film and reduce the sheet resistance of the light-shielding film.
  • the mask blank of Patent Document 2 has a problem that the carbon content in the metal film is high, and when patterning is performed by dry etching, the etching speed decreases, so that the processing time of the light shielding film cannot be shortened. Yes, it is not suitable for dry etching.
  • the object of the present invention is to suppress charge-up by electron beam drawing for forming a resist pattern on a light shielding film.
  • a photomask blank and a photomask manufacturing method are provided.
  • a photomask blank capable of forming a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape by a thin film of the light-shielding film while having a light-shielding performance necessary for the light-shielding film, and a photomask manufacturing method. Is to provide.
  • the present invention has the following configuration.
  • the photomask blank is used for a dry etching process corresponding to a photomask manufacturing method for patterning the light shielding film by performing a dry etching process using a mask pattern formed on the light shielding film as a mask. It is a photomask blank, It is a photomask blank as described in any one of the structures 1 thru
  • the film thickness of the light shielding film is set such that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more in the laminated structure with the halftone phase shifter film.
  • the photomask blank according to Configuration 9 is provided.
  • the light shielding film is patterned by forming a resist film for electron beam drawing on the light shielding film, and using the resist pattern formed on the electron beam drawing resist by predetermined electron beam drawing and development as a mask.
  • the photomask manufacturing method according to any one of Structures 11 to 13, which is performed by dry etching.
  • the method for producing a photomaster blank is characterized in that the layer is formed at a low film formation rate.
  • the film thickness of the light shielding film is characterized in that in the laminated structure with the halftone phase shifter film, the optical density is set to 2.5 or more with respect to exposure light.
  • (Configuration 26) A semiconductor, wherein the light shielding film pattern or the halftone phase shifter film pattern in the photomask according to Configuration 24 or 25 is transferred onto a semiconductor substrate by a photolithography method It is a manufacturing method of an apparatus.
  • a photomask blank having a light-shielding film on a light-transmitting substrate the photomask blank patterns the light-shielding film by a dry etching process using the mask pattern formed on the light-shielding film as a mask.
  • the photomask blank is characterized in that it is configured as described above.
  • the photomask blank of the present invention is a photomask blank having a light-shielding film made mainly of chromium on a light-transmitting substrate, wherein the light-shielding film is a material containing hydrogen. It is said.
  • the sheet resistance of the light-shielding film can be reduced and the conductivity can be improved.
  • the conductivity can be improved.
  • hydrogen can be added to the light-shielding film even if the content of carbon that reduces the dry etching rate is reduced and the film thickness is set to a predetermined thickness.
  • the electroconductivity of a light shielding film can be improved.
  • the dry etching time can be shortened, and the reduction of the resist film can be reduced.
  • a thin resist film can be formed, and the pattern resolution and pattern accuracy (CD accuracy) can be improved.
  • the content of hydrogen contained in the light shielding film is preferably 1 atomic% or more, as in Configuration 2.
  • the light-shielding film is substantially entirely in the depth direction from the light-shielding film surface side to the light-transmitting substrate side. It is preferable to contain hydrogen!
  • the photomask blank of the present invention may be configured such that the light shielding film has a region in which the hydrogen content is different from the light shielding film surface side toward the light transmissive substrate side.
  • the hydrogen content can be increased in the region on the surface side of the light-shielding film to increase the conductivity and improve the charge-up suppressing effect.
  • the light shielding film may have an antireflection layer containing oxygen in an upper layer portion thereof.
  • an antireflection layer containing oxygen in an upper layer portion thereof.
  • the reflectance at the exposure wavelength can be suppressed to a low reflectance, so that when the mask pattern is transferred to the transfer object, multiple reflections with the projection exposure surface are performed. Can be suppressed, and deterioration of imaging characteristics can be suppressed.
  • the reflectance with respect to the wavelength (for example, 257 nm, 364 nm, 488 nm, etc.) used for the defect inspection of the photomask blank or photomask can be kept low, the accuracy of detecting the defect is improved.
  • the thickness of the light shielding film is set to an optical density of 2.5 or more with respect to exposure light. Is set.
  • the photomask blank of the present invention corresponds to a photomask manufacturing method in which the light shielding film is patterned by dry etching using the mask pattern formed on the light shielding film as a mask.
  • a photomask blank for dry etching is used.
  • the dry etching rate can be increased, so that the etching time can be shortened and the reduction in the thickness of the resist film can be reduced.
  • the resist film can be thinned to improve resolution and pattern accuracy (CD accuracy), and a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape can be formed by reducing the etching time.
  • a halftone phase shifter film may be formed between the translucent substrate and the light shielding film.
  • the light-shielding film is set to have an optical density of 2.5 or more with respect to the exposure light in the laminated structure with the halftone phase shifter film.
  • a photomask manufacturing method for forming a light-shielding film pattern on a light-transmitting substrate by patterning a light-shielding film in the photomask blank according to any one of structures 1 to 10, as described in the structure 11 it is possible to obtain a photomask on which a light-shielding film pattern with good pattern resolution and positional accuracy and a good cross-sectional shape is formed. Further, as described in Configuration 12, after the light shielding film in the photomask blank described in Configuration 9 or 10 is patterned by etching to form a light shielding film pattern, etching is performed using the light shielding film pattern as a mask. According to the photomask manufacturing method of patterning a halftone phase shifter film to form a halftone phase shifter film pattern on a translucent substrate, the halftone phase shifter film pattern having a good cross-sectional shape Can be obtained with high accuracy.
  • the dry etching time can be shortened and the cross-sectional shape is excellent. It is possible to obtain a photomask in which a simple light-shielding film pattern is accurately formed.
  • the light shielding film is patterned by forming an electron beam drawing resist film on the light shielding film, and forming the electron beam drawing resist film by a predetermined electron beam drawing and development process.
  • the method of manufacturing a photomask that is performed by dry etching using the resist pattern as a mask charges are accumulated in the light-shielding film even if pattern drawing is performed with an electron beam to form the resist pattern on the light-shielding film. Can be prevented, and it is possible to prevent the destruction of the light-shielding film pattern due to electric discharge.
  • the semiconductor A semiconductor device having no defects can be manufactured by circuit patterns formed on the substrate.
  • the photomask blank manufacturing method of the present invention is a photomask blank manufacturing method in which a light-shielding film is formed on a light-transmitting substrate by sputtering.
  • a photomask blank for dry etching corresponding to a photomask manufacturing method for patterning the light shielding film by dry etching using the mask pattern formed on the light shielding film as a mask
  • the film is formed by lowering the film formation rate of the layer formed on the surface side of the light-shielding film than the film formation rate of the layer formed on the translucent substrate side.
  • the film formation rate of the layer formed on the surface side of the light-shielding film from the film formation rate of the layer formed on the light-transmitting substrate side of the light-shielding film,
  • the dry etching rate can be controlled to decrease from the surface side of the light shielding film toward the light transmitting substrate side).
  • the glossy loading phenomenon can be reduced and the pattern accuracy can be improved.
  • the CD bias difference due to pattern density that is, the global loading error increases. For this reason, if the dry etching rate on the translucent substrate side is moderately slower than the dry etching rate on the surface side, the global loading error can be reduced and the pattern accuracy can be improved.
  • the film formation rate of the layer formed on the light-transmitting substrate side of the light-shielding film and the layer formed on the surface side of the light-shielding film is 2.5: 1 to 4.0: 1. This is preferable.
  • the light-shielding film has a material strength including chromium, and further includes at least one element of oxygen and nitrogen.
  • the light-shielding film which is made of a material that contains chromium and these elements, has a higher dry etching rate than the light-shielding film made of chromium alone and can reduce the dry etching time.
  • a light-shielding film made of a chromium-based material containing such an element can achieve a desired optical thickness with a certain degree of thin film without increasing the film thickness at an exposure wavelength of 200 nm or less, which is effective for achieving pattern miniaturization.
  • a concentration eg, preferably 2.5 or higher
  • the light-shielding film can be formed with an antireflection layer containing oxygen in an upper layer portion thereof.
  • an antireflection layer By forming such an antireflection layer, the reflectivity at the exposure wavelength can be suppressed to a low reflectivity. Therefore, when the mask pattern is transferred to the transfer object, it can be multiplexed with the projection exposure surface. Reflection can be suppressed and deterioration of imaging characteristics can be suppressed.
  • the wavelength used for defect inspection of photomask blanks and photomasks (for example, 25 7nm, 364nm, 488nm, etc.) can be kept low, improving the accuracy of detecting defects.
  • antireflection film containing oxygen when an antireflection film containing oxygen is formed on the upper part of the light shielding film, antireflection is performed by a step in which the film formation rate is set lower than the film formation rate of the layer formed on the light-transmitting substrate side.
  • a layer can be formed.
  • the antireflection layer containing oxygen is formed in an oxygen-containing gas atmosphere.
  • the power of the film forming apparatus is increased.
  • the film speed is increased, a problem of increasing film defects occurs. Therefore, in order to reduce the film defects, it is preferable to reduce the film formation speed.
  • the thickness of the light-shielding film is set to be an optical density of 2.5 or more with respect to exposure light. Is done.
  • a halftone phase shifter film may be formed between the light transmitting substrate and the light shielding film.
  • the light-shielding film is set to have an optical density of 2.5 or more with respect to the exposure light in the stacked structure with the halftone phase shifter film.
  • the photomask manufacturing method including the step of patterning the light-shielding film in the photomask blank obtained by the manufacturing method according to any one of the configurations 16 to 23 using a dry etching process as in the configuration 24 Therefore, the dry etching time can be shortened, and a photomask in which a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape is accurately formed can be obtained.
  • the light shielding film pattern in the photomask blank according to Configuration 22 or 23 is patterned by dry etching to form a light shielding film pattern
  • the light shielding film pattern is used as a mask to perform the etching by dry etching.
  • the photomask manufacturing method for forming the halftone phase shifter film pattern it is possible to obtain a photomask in which a halftone phase shifter film pattern having a good cross-sectional shape is accurately formed.
  • the light-shielding film pattern or the halftone phase shifter film pattern in the photomask according to Structure 24 or 25 is formed by a photolithography method.
  • the pattern is transferred onto the semiconductor substrate, a semiconductor device having no defect in the circuit pattern formed on the semiconductor substrate can be manufactured.
  • the photomask blank of the present invention is a photomask blank having a light shielding film on a light-transmitting substrate, and the photomask blank is a mask pattern formed on the light shielding film.
  • a photomask blank for dry etching processing corresponding to a method for producing a photomask for patterning the light shielding film by dry etching using the mask as a mask, the dry etching on the light transmitting substrate side of the light shielding film. The speed was made slower than the dry etching speed on the surface side of the light shielding film.
  • the grain loading phenomenon is reduced, and the pattern accuracy and pattern cross-section are reduced.
  • the shape can be improved.
  • the dry etching rate on the light-transmitting substrate side of the light-shielding film approaches the dry etching rate on the surface side, the CD bias difference due to pattern density, that is, the glossy reducing error increases. Therefore, if the dry etching rate on the light-transmitting substrate side of the light-shielding film is moderately slower than the dry etching rate on the surface side, global loading errors can be reduced and pattern accuracy can be improved.
  • the dry etching rate of the light shielding film is slowed down from the surface side of the light shielding film toward the light transmissive substrate.
  • the dry etching rate of the light shielding film, and the surface side force of the light shielding film can also be directed toward the translucent substrate so that the dry etching rate can be decreased stepwise and Z or continuously.
  • the material of the light shielding film may be a material containing a transition metal such as chromium, tantalum, titanium, molybdenum, tungsten, or the like, as long as the material has a light shielding function with respect to exposure light.
  • the material of the light shielding film is preferably a material containing mainly chromium.
  • the photomask blank of the present invention further contains oxygen.
  • the photomask blank contains oxygen from the surface side of the light-shielding film toward the translucent substrate side (depth direction). It is preferred to have an area that is reduced in amount.
  • a light-shielding film that also has a material strength including chromium and oxygen has a higher dry etching rate than a light-shielding film that also has a chromium single-component power, and is dry. Etching time can be shortened. Since the dry etching rate can be increased, the resist film thickness required for patterning the light shielding film can be reduced, and the pattern accuracy (CD accuracy) of the light shielding film is improved. Since the oxygen content is reduced in the depth direction of the light shielding film, the dry etching rate can be controlled to be slower in the depth direction of the light shielding film. Global loading phenomenon can be reduced and pattern accuracy can be improved.
  • the photomask blank of the present invention preferably further contains nitrogen.
  • the dry etching rate is faster than the light-shielding film made of chromium alone, and the dry etching time can be shortened. Since the dry etching rate can be increased, the resist film thickness required for patterning the light shielding film can be reduced, and the pattern accuracy (CD accuracy) of the light shielding film is improved.
  • the light-shielding film made of a chromium-containing material containing nitrogen has a desired optical density (thin film) to a certain extent even if the film thickness is not increased at an exposure wavelength of 200 nm or less, which is effective for achieving pattern miniaturization.
  • a desired optical density thin film
  • the light shielding film contains oxygen (Configuration 4), and further includes nitrogen, whereby the effect of Configuration 5 is more suitably exhibited.
  • the light-shielding film contains nitrogen in a substantially entire region of the surface force on the translucent substrate side in the direction of the counter-force film thickness. More preferably, it is desirable that the light-shielding film contains nitrogen in a uniform force and substantially uniformly in the film thickness direction facing the surface side force-transmitting substrate side. Specifically, when the proportion (composition ratio) of chromium contained in the light-shielding film, that is, contained in the light-transmitting substrate side from the surface side, is 1, the light-transmitting substrate side from the surface side. It is preferable that nitrogen is contained at a ratio of 0.5 to 0.8.
  • the light-shielding film can form an antireflection layer containing oxygen in the upper layer portion thereof.
  • an antireflection layer By forming such an antireflection layer, the reflectance at the exposure wavelength can be suppressed to a low reflectance, so that multiple reflections with the projection exposure surface are suppressed when the mask pattern is transferred to the transfer target. Therefore, it is possible to suppress the deterioration of the imaging characteristics.
  • the wavelength used for photomask blank and photomask defect inspection for example, 257 (Refer to nm, 364nm, 488nm, etc.), the accuracy of detecting defects is improved.
  • a halftone type phase shifter film may be formed between the translucent substrate and the light shielding film.
  • the photomask blank of the present invention is a photomask blank having a light-shielding film on a light-transmitting substrate, and the photomask blank uses a mask pattern formed on the light-shielding film as a mask.
  • a photomask blank for a dry etching process corresponding to a method for manufacturing a photomask for patterning the light shielding film by dry etching, wherein the light shielding film faces the surface side translucent substrate side. Nitrogen was contained in the entire region in the film thickness direction, and the oxygen content decreased with the force on the surface side translucent substrate side.
  • the light shielding film contains nitrogen in almost the entire region in the film thickness direction from the surface side to the light transmitting substrate side, the dry etching rate can be increased, which is necessary for the patterning of the light shielding film.
  • the required resist film can be thinned. Therefore, the pattern system (CD accuracy) of the light shielding film is improved. Furthermore, by reducing the oxygen content from the surface side of the light-shielding film toward the translucent substrate side, the global loading phenomenon can be reduced, and the cross-sectional shape of the pattern can be improved.
  • the material of the light shielding film may be any material as long as it has a light shielding function against exposure light.
  • a material containing a transition metal such as chromium, tantalum, titanium, molybdenum, tungsten, etc.
  • the material of the light shielding film is preferably a material mainly containing chromium.
  • the light-shielding film contains nitrogen uniformly or almost uniformly in the film thickness direction from the surface side toward the translucent substrate side.
  • the ratio (composition ratio) of chromium contained in the light-shielding film, that is, contained from the surface side toward the translucent substrate side is 1, the surface side The force is also directed to the translucent substrate side, and nitrogen is contained at a rate of 0.5 to 0.8!
  • a photomask having a step of patterning the light-shielding film in the photomask blank according to any one of Configurations 27 to 39 using a dry etching process According to the manufacturing method of the mask, the dry etching time can be shortened, and a photomask in which a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape is accurately formed can be obtained.
  • the light shielding film pattern is used as a mask, and the light shielding film pattern is formed by dry etching.
  • the photomask manufacturing method of forming a halftone phase shifter film pattern on the translucent substrate by patterning a halftone phase shifter film the halftone phase shifter film pattern having a good cross-sectional shape Can be obtained with high accuracy.
  • a photomask blank that can suppress charge-up when an electron beam is drawn for forming a resist pattern on a light-shielding film and can prevent discharge destruction of the mask pattern. be able to.
  • global loading is achieved by optimizing the dry etching rate in the depth direction of the light shielding film by reducing the dry etching rate by urging in the depth direction of the light shielding film. It is possible to provide a photomask blank that can reduce the phenomenon and obtain good pattern accuracy.
  • the dry etching time can be shortened, and the reduction of the resist film can be reduced.
  • a thin resist film can be formed, and the pattern resolution and pattern accuracy (CD accuracy) can be improved.
  • a photomask blank and a photomask that can form a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape by reducing the thickness of the light-shielding film while having the light-shielding performance necessary for the light-shielding film.
  • the manufacturing method of can be provided.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing one embodiment of a photomask blank of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a photomask manufacturing process using a photomask blank.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a photomask blank according to another embodiment of the present invention and a photomask manufacturing process using the photomask blank.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a halftone phase shift mask obtained by the present invention.
  • FIG. 5 shows the results of Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of Example 1.
  • FIG. 6 shows the results of Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of Example 6.
  • FIG. 7 is a diagram showing the results of Auge spectroscopic analysis of the light shielding film of Example 10.
  • FIG. 8 shows the results of Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of Example 10. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a photomask blank of the present invention.
  • a photomask blank 10 in FIG. 1 is in the form of a binary mask photomask blank having a light-shielding film 2 on a translucent substrate 1.
  • the photomask blank 10 is a photomask for patterning the light-shielding film 2 by a dry etching process using a resist pattern formed on the light-shielding film 2 by a predetermined electron beam drawing and development process as a mask. This is a mask blank for dry etching treatment corresponding to the method.
  • the translucent substrate 1 a glass substrate is generally used. Since the glass substrate is excellent in flatness and smoothness, when pattern transfer onto a semiconductor substrate using a photomask is performed, high-precision pattern transfer can be performed with no distortion of the transfer pattern!
  • the light-shielding film 2 has a material force including chromium and also includes hydrogen.
  • hydrogen is contained in the light shielding film 2 that also has a chromium-based material force, the sheet resistance of the light shielding film can be reduced and the conductivity can be improved.
  • pattern drawing with an electron beam for forming a resist pattern on the light shielding film it is possible to suppress charge accumulation and charge-up on the light shielding film, and accurate pattern drawing by charge-up can be performed. It is possible to prevent the destruction of the light shielding pattern due to the discharge.
  • the hydrogen content in the light shielding film 2 is preferably in the range of 1 atomic% or more. If the hydrogen content is less than atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the conductivity by reducing the sheet resistance of the light-shielding film.
  • the light shielding film needs to have a conductivity that does not charge up when the resist film formed thereon is drawn and patterned by electron beam.
  • the sheet resistance of the light shielding film is, for example, 150 ⁇
  • it is preferably 100 ⁇ or less, more preferably 50 ⁇ Z or less.
  • the content of hydrogen in the light shielding film 2 is less than 1 atomic%, it is difficult to obtain an effect of increasing the dry etching rate of the light shielding film.
  • the content of hydrogen contained in the light shielding film 2 is preferably 3 atomic% or more, more preferably 5 atomic% or more. If the hydrogen content exceeds 15 atomic%, the chemical resistance (acid resistance, alkali resistance) deteriorates.
  • the light shielding film 2 may further contain oxygen, nitrogen, or carbon.
  • the oxygen content is preferably in the range of 5 to 80 atomic%.
  • the oxygen content is less than 5 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate compared to chromium alone.
  • the oxygen content exceeds 80 atomic%, the absorption coefficient in, for example, an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) with a wavelength of 200 ⁇ m or less becomes small, so that a desired optical density (2.5 or higher) is obtained. Therefore, it is necessary to increase the film thickness.
  • the preferable oxygen content is 10 to 50 atomic%.
  • the nitrogen content is preferably in the range of 15 to 80 atomic%.
  • the nitrogen content is less than 15 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate compared to chromium alone.
  • the nitrogen content exceeds 80 atomic%, for example, the absorption coefficient in an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) with a wavelength of 200 nm or less becomes small, so that a desired optical density (2.5 or more) is obtained. It becomes necessary to increase the film thickness.
  • the nitrogen content is preferably 20 to 50 atomic%.
  • the light shielding film 2 may contain both oxygen and nitrogen.
  • the content in that case is preferably in the range of 10 to 80 atomic% of the total force of oxygen and nitrogen. Further, the content ratio of oxygen and nitrogen when the light shielding film 2 contains both oxygen and nitrogen is not particularly limited, and is appropriately determined depending on the balance of the absorption coefficient and the like.
  • the carbon content is preferably in the range of 1 to 20 atomic%.
  • Carbon like hydrogen, has the effect of increasing conductivity, that is, reducing the sheet resistance and reducing the reflectance.
  • the dry etching rate decreases, the dry etching time required for patterning the light-shielding film by dry etching becomes longer, and the resist film becomes thinner. It becomes difficult.
  • the carbon content is preferably 1 to 20 atomic%, more preferably 3 to 15 atomic%.
  • the light shielding film 2 is not limited to a single layer, and may be a multilayer. In any film, that is, a film containing hydrogen in the entire region in the depth direction on the light shielding film 2 surface side translucent substrate 1 side is preferable. Furthermore, it is preferable that both films contain oxygen and Z or nitrogen.
  • the light shielding film 2 may include an antireflection film in the surface layer portion (upper layer portion).
  • the antireflection layer includes a material containing oxygen, such as CrOH, Materials such as CrCOH, CrNOH, CrCH, CrCONH are preferred.
  • the reflectivity with respect to the wavelength (for example, 257 nm, 364 ⁇ m, 488 nm, etc.) used for photomask blank or photomask defect inspection can be reduced to, for example, 30% or less, and defects can be detected with high accuracy.
  • it is desirable to use a carbon-containing film as the antireflection layer because the reflectance with respect to the exposure wavelength can be reduced and the reflectance with respect to the inspection wavelength (especially 257 nm) can be reduced to 20% or less.
  • the carbon content is preferably 5 to 20 atomic%.
  • the carbon content is less than 5 atomic%, the effect of reducing the reflectance with respect to the above wavelength is reduced, and when the carbon content exceeds 20 atomic%, the dry etching rate decreases and the light shielding film is dried. This is not preferable because the dry etching time required for patterning by etching becomes long and it becomes difficult to form a resist film.
  • the antireflection layer containing carbon has a function of suppressing charge-up during pattern drawing by an electron beam for forming a resist pattern.
  • the thickness of the antireflection layer containing carbon is reduced.
  • the light shielding film in the present invention contains hydrogen to ensure conductivity and further increase the dry etching rate, there is no inconvenience.
  • the dry etching rate of the light shielding film is preferably 2.5 AZ seconds or more, and more preferably 3 AZ seconds or more from the viewpoint of improving the cross-sectional shape of the pattern when patterning the light shielding film by dry etching.
  • the resist film is reduced when patterning by dry etching using the resist pattern formed thereon as a mask, the resist film remains at the end of the light shielding film notching.
  • the light-shielding film has a resist selectivity ratio of more than 1 and less than 10 and more preferably more than 1 in order to prevent the deterioration of the cross-sectional shape of the light-shielding film pattern and to suppress the global loading phenomenon. 5 or less is desirable.
  • the antireflection layer may also be provided on the side of the translucent substrate as necessary.
  • the light shielding film 2 may be a composition gradient film in which the hydrogen content differs in the depth direction and is inclined continuously or stepwise by the antireflection layer of the surface layer portion and the other layers (light shielding layer). .
  • the hydrogen content is increased in the region of the antireflection layer on the surface side of the light shielding film 2 to increase the conductivity of the light shielding film, or the hydrogen content is decreased in the depth direction.
  • the dry etching rate in the depth direction of the light shielding film may be decreased.
  • the line width error can be reduced by the global loading phenomenon during dry etching.
  • a composition gradient film in which the hydrogen content is reduced in a partial region of the light shielding film 2 in the depth direction may be used.
  • the light shielding film 2 contains elements such as nitrogen, oxygen, and carbon in addition to chromium and hydrogen, it differs in the depth direction of the light shielding film, and continuously or stepwise in the depth direction.
  • a composition gradient film having a composition gradient may be used.
  • the method of switching the type (composition) of the sputtering gas during film formation described above during film formation, and the gas pressure of the sputtering gas during film formation are changed. And the like.
  • the thickness of the light shielding film 2 is set so that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more. Specifically, the thickness of the light shielding film 2 is preferably 90 nm or less. The reason for this is that in order to cope with the miniaturization of patterns to submicron pattern sizes in recent years, if the film thickness exceeds 90 nm, the micropatterning phenomenon of the pattern during dry etching, etc. This is because it may be difficult to form the film. By reducing the film thickness to some extent, the pattern aspect ratio (ratio of the pattern depth to the pattern width) can be reduced, and line width errors due to the phenomenon of micro-loading and micro-loading are reduced. be able to.
  • the light-shielding film 2 in the present invention can obtain a desired optical density (for example, 2.5 or more) even when the film thickness is 90 nm or less at an exposure wavelength of 200 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the light shielding film 2 can be reduced as long as the desired optical density is obtained.
  • the method for forming the light shielding film 2 is not particularly limited, but the sputtering film forming method is particularly preferable. According to the sputtering film forming method, a thin film having a uniform thickness can be formed, which is suitable for the present invention.
  • a chromium (Cr) target is used as a sputtering target
  • the sputtering gas introduced into the chamber is argon gas or Inert gas such as helium gas, hydrocarbon gas or hydrogen gas, and oxygen gas, nitrogen gas, monoxide nitrogen gas, dinitrogen monoxide gas, carbon monoxide gas, carbon dioxide gas as required Use a mixture of these gases.
  • a sputtering gas in which hydrogen gas is mixed with an inert gas such as argon gas is used, a light-shielding film containing hydrogen in chromium can be formed, and a hydrocarbon gas is mixed with an inert gas such as argon gas.
  • a light shielding film containing carbon in chromium or a light shielding film containing hydrogen and carbon in chromium can be formed.
  • a light shielding film containing oxygen in chromium can be formed, and sputtering with nitrogen gas mixed in an inert gas such as argon gas.
  • an inert gas such as argon gas
  • a light shielding film containing nitrogen in chromium can be formed.
  • a sputtering gas in which oxygen gas and nitrogen gas, nitrogen monoxide gas, or dinitrogen monoxide gas is mixed with an inert gas such as argon gas is used, a light shielding film containing oxygen and nitrogen in chromium is formed. Can do.
  • the hydrogen gas flow rate, hydrocarbon gas flow rate, hydrocarbon gas type, sputtering gas pressure, and other conditions are selected. be able to.
  • the photomask blank may have a form in which a resist film 3 is formed on the light shielding film 2 as shown in FIG. 2A described later.
  • the film thickness of the resist film 3 is preferably as thin as possible in order to improve the pattern accuracy (CD accuracy) of the light shielding film.
  • the thickness of the resist film 3 is preferably 300 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the film thickness of the resist film is that the resist film remains when the light shielding film is dry etched using the resist pattern as a mask. Is set as follows.
  • the film thickness of the resist film is preferably lOnm to 300 nm, 15 nm to 200 nm, and 20 nm to 150 nm.
  • the material of the resist film 3 is preferably a chemically amplified resist having high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • This method of manufacturing a photomask using the photomask blank 10 has a process of patterning the light-shielding film 2 of the photomask blank 10 using dry etching. Specifically, the photomask blank 10 is formed on the photomask blank 10. Performing a desired pattern exposure (pattern drawing) on the resist film, a step of developing the resist film according to the desired pattern exposure to form a resist pattern, and etching the light shielding film along the resist pattern And a step of peeling and removing the remaining resist pattern.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view sequentially showing a photomask manufacturing process using the photomask blank 10.
  • FIG. 2 (a) shows a state in which a resist film 3 is formed on the light shielding film 2 of the photomask blank 10 of FIG.
  • the resist material either a positive resist material or a negative resist material can be used.
  • FIG. 2B shows a step of performing desired pattern exposure (pattern drawing) on the resist film 3 formed on the photomask blank 10.
  • Pattern exposure is performed using an electron beam drawing apparatus or the like.
  • the above-described resist material those having photosensitivity corresponding to an electron beam or a laser are used. Since the light shielding film 2 has conductivity, it is possible to prevent charge-up during electron beam drawing.
  • FIG. 2 (c) shows a process of developing the resist film 3 in accordance with desired pattern exposure to form a resist pattern 3a.
  • the resist film 3 formed on the photomask blank 10 is exposed to a desired pattern, and then a developer is supplied to dissolve a portion of the resist film that is soluble in the developer.
  • FIG. 2D shows a process of etching the light shielding film 2 along the resist pattern 3a. Since the photomask blank of the present invention is suitable for dry etching, dry etching is preferably used for etching.
  • the resist pattern 3a is formed by dry etching using the resist pattern 3a as a mask, and the portion where the light shielding film 2 is exposed is removed, whereby the desired light shielding film pattern 2a (mask pattern) is removed. ) Is formed on the translucent substrate 1.
  • the dry etching it is preferable for the present invention to use a chlorine-based gas or a dry etching gas such as a mixed gas containing chlorine-based gas and oxygen gas.
  • the dry etching rate can be increased by performing dry etching on the light-shielding film 2 having the material strength including chromium, hydrogen, and elements such as oxygen and nitrogen by using the dry etching gas described above.
  • the chlorine-based gas used for the dry etching gas include CI, SiCl, HC1, CC1, and CHC1.
  • salt-chromyl is generated by the reaction of oxygen, chromium, and chlorine-based gas in the light-shielding film.
  • a dry etching gas such as a mixed gas of a system gas and an oxygen gas
  • the oxygen content in the dry etching gas can be reduced according to the oxygen content in the light shielding film.
  • FIG. 2 (e) shows a photomask 20 obtained by peeling and removing the remaining resist pattern 3a.
  • the photomask blank is not limited to a so-called neutral mask in which a light-shielding film is formed on a translucent substrate. It may be a photomask blank for use in manufacturing a halftone phase shift mask.
  • a light shielding film is formed on the halftone phase shifter film on the translucent substrate, and the halftone phase shifter film and the light shielding film are combined. Therefore, the optical density of the light shielding film itself can be set to a value smaller than 2.5, for example, as long as a desired optical density (for example, 2.5 or more) is obtained.
  • the photomask blank 30 in FIG. 3 (a) has a light-shielding film 2 composed of a half-tone phase shifter film 4, a light-shielding layer 5 and an antireflection layer 6 on a light-transmitting substrate 1. It is a thing.
  • the translucent substrate 1 and the light shielding film 2 are omitted since they have been described in the first embodiment.
  • the halftone phase shifter film 4 transmits light having an intensity that does not substantially contribute to exposure (for example, 1% to 30% with respect to the exposure wavelength), and has a predetermined phase difference. Is.
  • This halftone phase shifter film 4 has a light semi-transmissive portion patterned from the halftone phase shifter film 4 and an intensity that substantially contributes to exposure when the halftone phase shifter film 4 is not formed.
  • the halftone phase shifter film 4 is preferably made of a material having etching characteristics different from those of the light shielding film 2 formed thereon.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a material mainly composed of metals such as molybdenum, tungsten, tantalum, and hafnium, silicon, oxygen, and Z or nitrogen.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a single layer or a plurality of layers.
  • the light shielding film 2 in the second embodiment is a halftone phase shift film and a light shielding film.
  • the optical density is set to 2.5 or higher with respect to the exposure light.
  • the film thickness of the light shielding film 2 set in such a manner is preferably 50 nm or less. The reason for this is the same as in the first embodiment described above, and it may be difficult to form a fine pattern due to the microloading phenomenon of the pattern during dry etching.
  • the thickness of the resist film formed on the antireflection layer 6 is preferably 250 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the resist film is set so that the resist film remains when the light shielding film is dry-etched using the resist pattern as a mask.
  • the thickness of the resist film is preferably lOnm or more and 300 ⁇ m or less, 15nm or more and 200nm or less, and 20nm or more and 150nm or less.
  • the resist film material is preferably a chemically amplified resist having high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • a cross-sectional view showing a third embodiment of the photomask blank obtained by the present invention is the same as FIG. 1 described above, and therefore, this embodiment will also be described with reference to FIG.
  • the photomask blank 10 is in the form of a binary mask photomask blank having a light shielding film 2 on a translucent substrate 1.
  • the photomask blank 10 is a mask for dry etching processing corresponding to a photomask manufacturing method for patterning the light shielding film 2 by dry etching using the resist pattern formed on the light shielding film 2 as a mask. It is blank.
  • the translucent substrate 1 a glass substrate is generally used. Since the glass substrate is excellent in flatness and smoothness, when pattern transfer onto a semiconductor substrate using a photomask is performed, high-precision pattern transfer can be performed with no distortion of the transfer pattern!
  • the light-shielding film 2 has a pattern of the light-shielding film even if the resist film is reduced when patterning by dry etching using the resist pattern formed thereon as a mask.
  • a material having a selectivity with respect to the resist exceeding 1 so that the resist film remains at the end of the etching.
  • the light-shielding film has a resist selection ratio exceeding 1 in order to prevent the cross-sectional shape of the light-shielding film pattern from deteriorating and suppress the global loading phenomenon.
  • the material for the light shielding film 2 include a material containing chromium and an additive element that has a higher dry etching rate than chromium alone.
  • an additive element that has a higher dry etching rate than chromium alone it is preferable to include at least one element of oxygen and nitrogen.
  • the material of the light shielding film 2 is not limited to the material containing chromium, and may be a material containing a transition metal such as chromium, tantalum, titanium, molybdenum, and tungsten. Further, when the light shielding film 2 is a multilayer, all the layers constituting the light shielding film 2 may be used as a material containing the above transition metal or as a material containing a different transition metal for each layer. Wow,
  • the oxygen content is preferably in the range of 5 to 80 atomic%. If the oxygen content is less than 5 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate compared to chromium alone. On the other hand, if the oxygen content exceeds 80 atomic%, the absorption coefficient in an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) with a wavelength of 20 Onm or less, for example, becomes small, so that a desired optical density (for example, 2.5 or more) is obtained. Therefore, it is necessary to increase the film thickness.
  • the oxygen content in the preferred light shielding film 2 is particularly preferably in the range of 10 to 50 atomic%.
  • the nitrogen content is preferably in the range of 15 to 80 atomic%. If the nitrogen content is less than 20 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate compared to chromium alone. Also, if the nitrogen content exceeds 80 atomic%, the absorption coefficient in an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) with a wavelength of 200 nm or less becomes small, so that a desired optical density (eg, 2.5 or more) is obtained. Therefore, it is necessary to increase the film thickness.
  • a desired optical density eg, 2.5 or more
  • the light shielding film 2 may contain both oxygen and nitrogen.
  • the content is oxygen
  • the total of nitrogen and nitrogen is preferably in the range of 10 to 80 atomic%.
  • the content ratio of oxygen and nitrogen when the light shielding film 2 contains both oxygen and nitrogen is not particularly limited, and is appropriately determined depending on the absorption coefficient and the like.
  • the carbon content is preferably in the range of 1 to 20 atomic%. Carbon has the effect of increasing conductivity and the effect of reducing reflectance. However, if carbon is contained in the light shielding film, the dry etching rate decreases, the dry etching time required for patterning the light shielding film by dry etching becomes long, and the resist film can be thinned. It becomes difficult.
  • the carbon content is preferably 1 to 20 atomic%, more preferably 3 to 15 atomic%.
  • the method for forming the light-shielding film 2 is not particularly limited, but a sputtering film-forming method is particularly preferable. According to the sputtering film forming method, a uniform film having a constant film thickness can be formed, which is suitable for the present invention.
  • a chromium (Cr) target is used as the sputtering target, and the sputtering gas introduced into the chamber is argon gas or helium.
  • an inert gas such as lithium gas and a gas such as oxygen, nitrogen, carbon dioxide, or nitrogen monoxide.
  • a light-shielding film containing oxygen in chromium can be formed, and nitrogen gas is used as the inert gas such as argon gas.
  • nitrogen gas is used as the inert gas such as argon gas.
  • a light shielding film containing nitrogen can be formed on the chromium, and when a sputtering gas obtained by mixing nitrogen monoxide gas with an inert gas such as argon gas is used, chromium is added.
  • a light shielding film containing nitrogen and oxygen can be formed.
  • a sputtering gas in which methane gas is mixed with an inert gas such as argon gas is used, a light shielding film containing carbon in chromium can be formed.
  • the film forming speed of the layer formed on the surface side of the light shielding film is made slower than the film forming speed of the layer formed on the light transmitting substrate side. It features.
  • the depth direction of the light shielding film (that is, the surface of the light shielding film) Can be controlled to slow down the dry etching rate by force from the side toward the translucent substrate side). This reduces the global loading phenomenon and improves pattern accuracy.
  • the time point at which the light-shielding film deposition rate is changed is appropriately determined so that the dry etching speed in the depth direction of the light-shielding film can be suitably controlled as described above.
  • the film formation rate of the light shielding film may be changed in accordance with the timing of changing the light shielding film composition by changing the type (composition) of the sputtering gas during the film formation of the light shielding film. Since the dry etching rate of the light shielding film varies depending on the material of the light shielding film, when the light shielding film is a composition gradient film in the depth direction, the change in the dry etching rate due to the composition gradient is taken into consideration.
  • the timing for changing the film formation rate is preferably determined. Further, the dry etching rate may be changed stepwise in the depth direction of the light shielding film, or may be changed continuously.
  • a method of changing the film forming speed of the light shielding film for example, a method of changing the power (sputtering power) of the film forming apparatus and the sputtering power density is the simplest. Normally, increasing the deposition power (sputtering power) and sputtering power density increases the deposition speed and increases the power (sputtering power).
  • the film formation rate can be reduced.
  • how much the power of the film forming apparatus (sputtering power) and the sputtering power density are changed can be suitably controlled so as to reduce the dry etching rate by urging in the depth direction of the light shielding film. It is determined appropriately.
  • the method is not limited to this method, and the film forming speed may be changed by changing the gas pressure at the time of film forming.
  • the film thickness of the light shielding film 2 is set so that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more. Specifically, the thickness of the light shielding film 2 is preferably 90 nm or less. The reason for this is that in order to cope with the miniaturization of patterns to submicron pattern sizes in recent years, if the film thickness exceeds 90 nm, the micropatterning phenomenon of the pattern during dry etching, etc. This is because it may be difficult to form. By reducing the film thickness to some extent, the pattern aspect ratio (ratio of pattern depth to pattern width) can be reduced, and line width errors due to global loading and microloading phenomena can be reduced. it can.
  • the light-shielding film 2 in the present invention can obtain a desired optical density (for example, 2.5 or more) even at a film thickness of 90 nm or less at an exposure wavelength of 200 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the light shielding film 2 can be reduced as long as a desired optical density is obtained.
  • the light shielding film 2 is not limited to a single layer and may be a multilayer, but it is preferable that any film contains oxygen and Z or nitrogen.
  • the light shielding film 2 may include an antireflection layer in the surface layer portion (upper layer portion).
  • the antireflection layer for example, materials such as Cr 2 O, CrCO, CrNO, CrCON are preferably mentioned.
  • the reflectance with respect to a wavelength (for example, 257 nm, 364 nm, 488 nm, etc.) used for defect inspection of a photomask blank or photomask is, for example, 30% or less.
  • a film containing carbon as the antireflection layer is desirable because the reflectance with respect to the exposure wavelength can be reduced and the reflectance with respect to the inspection wavelength (especially 257 nm) can be reduced to 20% or less.
  • the carbon content is preferably 5 to 20 atomic%.
  • the carbon content is less than 5 atomic%, the effect of reducing the reflectance is reduced, and when the carbon content exceeds 20 atomic%, the dry etching rate decreases and the light shielding film is dry etched. As a result, the dry etching time required for patterning becomes long and it becomes difficult to form a resist film into a thin film.
  • the light shielding film 2 has different contents of chromium and elements such as nitrogen, oxygen, and carbon in the depth direction, and is stepwise in the antireflection layer of the surface layer portion and the other layers (light shielding layer), or It is also possible to use a composition gradient film having a continuously composition gradient.
  • a composition gradient film For example, a method of appropriately switching the type (composition) of the sputtering gas during the above-described sputtering film formation during the film formation is suitable.
  • the photomask blank may have a form in which a resist film 3 is formed on the light shielding film 2 as shown in FIG. 2 (a).
  • the thickness of the resist film 3 is preferably as thin as possible in order to improve the pattern accuracy (CD accuracy) of the light shielding film.
  • the thickness of the resist film 3 is preferably 300 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the resist film is set so that the resist film remains when the light shielding film is dry-etched using the resist pattern as a mask.
  • the thickness of the resist film is preferably lOnm or more and 300 nm or less, 15 nm or more and 200 nm or less, and 20 nm or more and 150 nm or less.
  • the resist film 3 is preferably a chemically amplified resist having a high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • a method of manufacturing a photomask using the photomask blank 10 according to the present embodiment includes a step of patterning the light-shielding film 2 of the photomask blank 10 using dry etching. Specifically, a step of performing desired pattern exposure (pattern drawing) on the resist film formed on the photomask blank 10, and a step of developing the resist film according to the desired pattern exposure to form a resist pattern And a step of etching the light shielding film along the resist pattern and a step of peeling and removing the remaining resist pattern. That is, it is manufactured in the same manner as the photomask manufacturing process using the photomask blank 10 shown in FIG. Thus, using the photomask blank 10 of the present embodiment, a photomask in which a light-shielding film pattern having a good cross-sectional shape is accurately formed can be obtained.
  • the photomask blank is not limited to a so-called neutral mask photomask blank in which a light-shielding film is formed on a translucent substrate.
  • a photomask blank for use in manufacturing a halftone phase shift mask may be used. Yes.
  • a light shielding film is formed on one halftone phase shifter film on the translucent substrate, and the halftone phase shifter film and the light shielding film are combined. Therefore, the optical density of the light shielding film itself can be set to a value smaller than 2.5, for example.
  • the photomask blank 30 in FIG. 3 (a) has a light-shielding film 2 composed of a half-tone phase shifter film 4, a light-shielding layer 5 and an antireflection layer 6 on a light-transmitting substrate 1. It is a thing. Since the translucent substrate 1 and the light shielding film 2 in the present embodiment have been described in the third embodiment, description thereof is omitted.
  • the halftone phase shifter film 4 transmits light of an intensity that does not substantially contribute to exposure (for example, 1% to 30% with respect to the exposure wavelength), as in the second embodiment. Thus, it has a predetermined phase difference.
  • the halftone phase shifter film 4 is preferably made of a material having etching characteristics different from those of the light shielding film 2 formed thereon.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a material mainly composed of metals such as molybdenum, tungsten, tantalum, and hafnium, silicon, oxygen, and Z or nitrogen.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a single layer or a plurality of layers.
  • the light shielding film 2 in the present embodiment is set so that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more in the laminated structure in which the halftone phase shift film and the light shielding film are combined.
  • the film thickness of the light shielding film 2 set in such a manner is preferably 50 nm or less.
  • the reason for this is the same as in the first embodiment described above, and is the force that may make it difficult to form a fine pattern due to the microloading phenomenon of the pattern during dry etching.
  • the thickness of the light-shielding film is formed on the antireflection layer 6.
  • the film thickness of the resist film is preferably 250 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the resist film is set so that the resist film remains when the light shielding film is dry-etched using the resist pattern as a mask.
  • the thickness of the resist film is preferably lOnm or more and 250 nm or less, 15 nm or more and 200 nm or less, and 20 nm or more and 150 nm or less.
  • the resist film material is preferably a chemically amplified resist having high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • the photomask blank 10 of the present embodiment which will be described with reference to FIG. 1, has a light-shielding film 2 on a translucent substrate 1. It is in the form of a photomask blank for a binary mask.
  • the photomask blank 10 is a mask for dry etching processing corresponding to a photomask manufacturing method for patterning the light shielding film 2 by dry etching using the resist pattern formed on the light shielding film 2 as a mask. It is blank.
  • the translucent substrate 1 a glass substrate is generally used. Since the glass substrate is excellent in flatness and smoothness, when pattern transfer onto a semiconductor substrate using a photomask is performed, high-precision pattern transfer can be performed with no distortion of the transfer pattern!
  • the light-shielding film 2 is a resist film at the end of the light-shielding film patterning even if the resist film is reduced when patterning by dry etching using the resist pattern formed thereon as a mask. In the dry etching process, it is preferable to use a material having a selectivity with respect to the resist of 1 so that the residual amount remains.
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern is prevented from being deteriorated.
  • the light-shielding film has a selectivity ratio with the resist of more than 1 and 10 or less, more preferably more than 1 and 5 or less.
  • the dry etching rate on the light-transmitting substrate side of the light shielding film 2 is made slower than the dry etching rate on the surface side of the light shielding film 2.
  • the dry etching rate is decreased by applying a force from the surface side of the light shielding film 2 to the light transmitting substrate side (depth direction).
  • the light shielding film contains oxygen.
  • the chromium-based light-shielding film containing oxygen has a composition-graded film that has a higher dry etching rate than the light-shielding film of chromium alone, and the oxygen content is reduced in the depth direction of the light-shielding film. This is because the dry etching rate can be controlled so as to be slowed down in the depth direction of the light shielding film.
  • Specific materials for the light-shielding film 2 include materials containing chromium and an additive element that has a faster dry etching rate than chromium alone, and such an additive element that has a faster dry etching rate than chromium alone. As mentioned above, it is preferable to contain at least oxygen as described above.
  • the material of the light shielding film 2 is not limited to the material containing chromium, and may be a material containing a transition metal such as chromium, tantalum, titanium, molybdenum, and tungsten. Further, when the light shielding film 2 is a multilayer, all the layers constituting the light shielding film 2 may be used as a material containing the above transition metal or as a material containing a different transition metal for each layer. Wow,
  • the content of oxygen is preferably in the range of 5 to 80 atomic%. If the oxygen content is less than 5 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate compared to chromium alone. On the other hand, if the oxygen content exceeds 80 atomic%, the absorption coefficient in an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) with a wavelength of 20 Onm or less, for example, becomes small, so that a desired optical density (for example, 2.5 or more) is obtained. Therefore, it is necessary to increase the film thickness. Further, from the viewpoint of reducing the amount of oxygen in the dry etching gas, the oxygen content in the light shielding film 2 is particularly preferably in the range of 60 to 80 atomic%.
  • the light shielding film 2 as an additive element that has a higher dry etching rate than chromium alone. It is also preferable to contain nitrogen. When the light shielding film 2 contains nitrogen, the nitrogen content is 2
  • a range of 0 to 80 atomic% is preferred.
  • the nitrogen content is less than 20 atomic%, it is difficult to obtain the effect of increasing the dry etching rate as compared with chromium alone. Also, the nitrogen content is
  • the absorption coefficient of the wavelength 200nm or less, for example, ArF excimer laser (wavelength 193Ita m) is small, the film thickness in order to obtain the desired optical density (e.g., 2.5 or higher) It becomes necessary to increase the thickness.
  • the light shielding film 2 may contain both oxygen and nitrogen.
  • the total content of oxygen and nitrogen is preferably in the range of 10 to 80 atomic%.
  • the content ratio of oxygen and nitrogen when the light shielding film 2 contains both oxygen and nitrogen is not particularly limited, and is appropriately determined depending on the absorption coefficient and the like.
  • the carbon content is preferably 1 to 20 atomic%. Carbon has the effect of increasing conductivity and the effect of reducing reflectance. However, if carbon is contained in the light-shielding film, the dry etching rate decreases, the dry etching time required for patterning the light-shielding film by dry etching becomes long, and it is difficult to reduce the thickness of the resist film. It becomes. In view of the above, the carbon content is preferably 1 to 20 atomic%, more preferably 3 to 15 atomic%.
  • the method for forming the light-shielding film 2 is not particularly limited, but a sputtering film-forming method is particularly preferable. According to the sputtering film forming method, a uniform film having a constant film thickness can be formed, which is suitable for the present invention.
  • a chromium (Cr) target is used as the sputtering target, and the sputtering gas introduced into the chamber is argon gas or helium.
  • an inert gas such as lithium gas and a gas such as oxygen, nitrogen, carbon dioxide, or nitrogen monoxide.
  • a light-shielding film containing oxygen in chromium can be formed, and nitrogen gas is used as the inert gas such as argon gas.
  • nitrogen gas is used as the inert gas such as argon gas.
  • a light shielding film containing nitrogen can be formed on the chromium, and when a sputtering gas obtained by mixing nitrogen monoxide gas with an inert gas such as argon gas is used, chromium is added.
  • a light shielding film containing nitrogen and oxygen can be formed.
  • mix methane gas with inert gas such as argon gas When a sputter gas is used, a light shielding film containing carbon in chromium can be formed.
  • the film thickness of the light shielding film 2 is set so that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more. Specifically, the thickness of the light shielding film 2 is preferably 90 nm or less. The reason for this is that in order to cope with pattern miniaturization to submicron pattern sizes in recent years, if the film thickness exceeds 90 nm, the micropatterning phenomenon of the pattern during dry etching, etc. This is because it may be difficult to form. By reducing the film thickness to some extent, the pattern aspect ratio (ratio of pattern depth to pattern width) can be reduced, and line width errors due to global loading and microloading phenomena can be reduced. it can.
  • the light-shielding film 2 in the present invention can obtain a desired optical density (for example, 2.5 or more) even at a film thickness of 90 nm or less at an exposure wavelength of 200 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the light shielding film 2 can be reduced as long as a desired optical density is obtained.
  • the light shielding film 2 is not limited to a single layer, and may be a multilayer. However, it is preferable that any film contains oxygen and Z or nitrogen.
  • the light shielding film 2 may include an antireflection layer in the surface layer portion (upper layer portion).
  • the antireflection layer for example, materials such as Cr 2 O, CrCO, CrNO, CrCON are preferably mentioned.
  • the reflectance with respect to a wavelength (for example, 257 nm, 364 nm, 488 ⁇ m, etc.) used for defect inspection of a photomask blank or photomask is, for example, 30% or less.
  • a film containing carbon as the antireflection layer is desirable because the reflectance with respect to the exposure wavelength can be reduced and the reflectance with respect to the inspection wavelength (especially 257 nm) can be reduced to 20% or less.
  • the carbon content is preferably 5 to 20 atomic%. When the carbon content is less than 5 atomic%, the effect of reducing the reflectance is reduced, and when the carbon content exceeds 20 atomic%, the dry etching rate is low. The dry etching time required for patterning the light-shielding film by dry etching becomes long, and it becomes difficult to form a resist film into a thin film.
  • the antireflection layer may also be provided on the light-transmitting substrate side as necessary.
  • the light shielding film 2 has different contents of chromium and elements such as oxygen, nitrogen, and carbon in the depth direction, and is stepwise in the antireflection layer on the surface layer portion and other layers (light shielding layers), or It is also possible to use a composition gradient film having a continuously composition gradient.
  • a method of appropriately switching the type (composition) of the sputtering gas during the above-described sputtering film formation during the film formation is suitable.
  • oxygen is contained in the light shielding film, and the oxygen content is decreased in the depth direction of the light shielding film.
  • the present invention is not limited to this.
  • a composition gradient film containing hydrogen in the light shielding film and having a different hydrogen content in the depth direction of the light shielding film, or a light shielding film By appropriately changing the film formation speed during film formation, the dry etching speed of the light shielding film may be controlled to be slowed down in the depth direction.
  • the photomask blank may have a form in which a resist film 3 is formed on the light-shielding film 2 as shown in FIG. 2 (a).
  • the thickness of the resist film 3 is preferably as thin as possible in order to improve the pattern accuracy (CD accuracy) of the light shielding film.
  • the thickness of the resist film 3 is preferably 300 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the resist film is set so that the resist film remains when the light shielding film is dry-etched using the resist pattern as a mask.
  • the thickness of the resist film is preferably lOnm or more and 300 nm or less, 15 nm or more and 200 nm or less, and 20 nm or more and 150 nm or less.
  • the resist film 3 is preferably a chemically amplified resist having a high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • a photomask manufacturing method using the photomask blank 10 of the present embodiment is a photomask
  • the photomask blank is not limited to a so-called neutral mask photomask blank in which a light-shielding film is formed on a light-transmitting substrate, and may be a photomask blank used for manufacturing a halftone phase shift mask, for example.
  • a light shielding film is formed on one halftone phase shifter film on the translucent substrate, and the halftone phase shifter film and the light shielding film are combined. Therefore, the optical density of the light shielding film itself can be set to a value smaller than 2.5, for example.
  • the photomask blank 30 has a light-shielding film 2 composed of a halftone phase shifter film 4, a light-shielding layer 5 thereon, and an antireflection layer 6 on a translucent substrate 1. Is. Since the translucent substrate 1 and the light shielding film 2 in the present embodiment have been described in the fifth embodiment, description thereof is omitted.
  • the halftone phase shifter film 4 transmits light having an intensity that does not substantially contribute to exposure (for example, 1% to 30% with respect to the exposure wavelength), as in the above-described embodiment. It has a predetermined phase difference.
  • This halftone phase shifter film 4 is formed by etching with the light shielding film 2 formed thereon. It is preferable to use materials having different characteristics.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a material mainly composed of metals such as molybdenum, tungsten, tantalum, and hafnium, silicon, oxygen, and Z or nitrogen.
  • the halftone phase shifter film 4 may be a single layer or a plurality of layers.
  • the light shielding film 2 is set so that the optical density with respect to the exposure light is 2.5 or more in the laminated structure in which the halftone phase shift film and the light shielding film are combined.
  • the film thickness of the light shielding film 2 set in such a manner is preferably 50 nm or less. The reason for this is the same as in the first embodiment described above, and it may be difficult to form a fine pattern due to the microloading phenomenon of the pattern during dry etching.
  • the thickness of the resist film formed on the antireflection layer 6 is preferably 250 nm or less. More preferably, it is 200 nm or less, more preferably 150 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the resist film is set so that the resist film remains when the light shielding film is dry-etched using the resist pattern as a mask.
  • the thickness of the resist film is preferably lOnm or more and 250 ⁇ m or less, 15nm or more and 200nm or less, and 20nm or more and 150nm or less.
  • the resist film material is preferably a chemically amplified resist having high resist sensitivity.
  • the resist film is drawn with an electron beam of 50 keV or more to form a resist pattern, and the light shielding film is etched using the resist pattern as a mask, which is suitable for a photomask blank used in manufacturing a photomask.
  • Examples 1 to 5 below are examples corresponding to the first and second embodiments of the present invention.
  • a comparative example with respect to the embodiment will be described.
  • FIG. 2 described above is a cross-sectional view showing a photomask blank according to the present embodiment and a photomask manufacturing process using the photomask blank.
  • the photomask blank 10 of this example is a light-shielding layer comprising a light-shielding layer and an antireflection layer on a translucent substrate 1 as shown in FIG. It consists of membrane 2.
  • This photomask blank 10 can be manufactured by the following method.
  • Reactive sputtering is performed in an atmosphere to form a light-shielding layer on the translucent substrate 1, and then a mixed gas of argon gas, methane gas, and helium gas (Ar: 54% by volume, CH: 6 vol 0/0, the He: 40 volume 0/0) performs reactive sputtering in an atmosphere, continue
  • a light-shielding film 2 was formed on a translucent substrate 1 having a synthetic quartz glass force.
  • the power of the sputtering device when forming the light shielding layer is 1.16 kW
  • the total gas pressure is 0.17 Pascal (Pa)
  • the power of the sputtering device when forming the antireflection layer is 0.33 kW, the total gas pressure.
  • the composition of the light-shielding film was analyzed by Rutherford backscattering analysis. As a result, nitrogen (N) was 32.5 atomic%, oxygen (O) was 12.8 atomic%, and hydrogen (H) was 5.9 atomic%.
  • the chromium (Cr) film was included.
  • the light shielding film contained 8.0 atomic% of carbon (C).
  • FIG. 5 is a diagram showing a composition analysis result in the depth direction of the light shielding film by Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of this example.
  • the light shielding layer in the light shielding film was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, and oxygen and carbon used for forming the antireflection layer were slightly mixed.
  • the antireflection layer was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, oxygen, and carbon were slightly mixed.
  • hydrogen in the light shielding film is contained in the entire depth direction, and as a whole the content in the antireflection layer on the surface side is high, the hydrogen content is directed to the depth direction of the light shielding film. The amount decreased substantially, and a compositional gradient film of V and hydrogen was obtained.
  • the optical density of this light-shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was 3.0.
  • the reflectivity of this light shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was as low as 14.8%.
  • the photomask defect inspection wavelength of 257 nm or 364 nm respectively 19.
  • the reflectivity was 9% and 19.7%, which was not a problem for inspection.
  • the sheet resistance of the light shielding film was measured by a four-terminal method and showed a small value of 100 ⁇ well.
  • a resist film for electron beam drawing (FEP171, film thickness: 250 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank 10.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • prescribed heat drying process was performed using the heat drying apparatus.
  • the resist film 3 formed on the photomask blank 10 is subjected to a desired pattern drawing (80 nm line and space pattern) using an electron beam drawing apparatus, and then developed with a predetermined developer.
  • a resist pattern 3a was formed (see FIGS. 2B and 2C).
  • the light-shielding film 2 composed of the light-shielding layer and the antireflection layer was dry-etched to form the light-shielding film pattern 2a (see FIG. 2 (d)).
  • the etching rate at this time was 3.6 AZ seconds, which was very fast.
  • the etching rate is increased by adding hydrogen to the entire light-shielding film 2, and the light-shielding film contains mainly nitrogen and the antireflection layer mainly contains oxygen. 2
  • the overall etching rate was increased.
  • the cross sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good. Further, the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • a chromium target as a sputtering target in a mixed gas of argon gas and nitrogen gas and helium gas (Ar: 30 vol 0/0, N: 30 vol
  • Reactive sputtering is performed in an atmosphere to form a light shielding layer on the translucent substrate, and then a mixed gas of argon gas, propane gas and helium gas (Ar: 57 Volume 0/0, CH: 3 vol%, the He: 40 vol%) performs reactive sputtering in an atmosphere,
  • a mixed gas of argon gas and Ichisani ⁇ containing gas Ar: 90 vol 0/0, NO: 10 vol% by performing reactive sputtering in an atmosphere, to form an antireflection layer
  • the synthetic quartz glass A light-shielding film 2 was formed on a light-transmitting substrate 1 that also has power.
  • the power of the sputtering apparatus when forming the light shielding layer is 1.14 kW
  • the total gas pressure is 0.17 Pascal (Pa)
  • the power of the sputtering apparatus when forming the antireflection layer is 0.33 kW
  • the total gas pressure is A light shielding film was formed under the condition of 0.30 ⁇ skull (Pa).
  • this light shielding film was 67 nm.
  • the composition of the light-shielding film was analyzed by Rutherford backscattering analysis. As a result, nitrogen (N) was 30.2 atomic%, oxygen (O) was 12.0 atomic%, and hydrogen (H) was 1.8 atomic. % Chromium (Cr) film.
  • the light shielding film contained 10.1 atomic% of carbon (C).
  • the optical density of this light-shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was 3.0.
  • the reflectivity of this light shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was as low as 13.5%.
  • the photomask defect inspection wavelength of 257 nm or 364 nm the reflectivity was 19.8% and 20.1%, respectively, and the reflectance was not a problem in the inspection.
  • the sheet resistance of this light-shielding film was as small as 110 ⁇ when measured by the 4-terminal method.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171, film thickness: 250 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • prescribed heat drying process was performed using the heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam drawing apparatus, and then developed with a predetermined developer. A resist pattern was formed.
  • a dry etching process for the light shielding film 2 composed of the light shielding layer and the antireflection layer was performed to form a light shielding film pattern 2a.
  • the etching rate was 3.3 AZ seconds, which was very fast.
  • the etching rate is increased by adding hydrogen to the entire light shielding film 2, and the nitrogen is mainly contained in the light shielding layer and the oxygen is mainly contained in the antireflection layer.
  • the etching rate of the entire light shielding film 2 was increased.
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good. Further, the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • a chromium target as a sputtering target in a mixed gas of argon gas and nitrogen gas and helium gas (Ar: 30 vol 0/0, N: 30 vol
  • Reactive sputtering is performed in an atmosphere to form a light shielding layer on the light-transmitting substrate, and then a mixed gas of argon gas, methane gas, helium gas and hydrogen gas (Ar: 44 volume 0) / 0, CH: 6% by volume, 13 ⁇ 4: 40 vol% 11: 10 volume 0/0) a reactive atmosphere
  • the light shielding film 2 was formed on the translucent substrate 1 made of synthetic quartz glass.
  • the power of the sputtering apparatus when forming the light shielding film is 1.18 kW
  • the total gas pressure is 0.17 Pa (Pa)
  • the power of the sputtering apparatus when forming the antireflection layer is 0.33 kW, the total gas pressure.
  • this light shielding film was 67 nm.
  • the composition of the light-shielding film was analyzed by Rutherford backscattering analysis. As a result, nitrogen (N) was 35.3 atomic%, oxygen (O) was 13.0 atomic%, and hydrogen (H) was 8.9 atomic%. It was a chromium (Cr) film containing.
  • the light shielding film contained 4.0 atomic% of carbon (C).
  • the optical density of this light-shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was 3.0. Further, the reflectance of the light shielding film at an exposure wavelength of 193 nm could be suppressed to a low value of 15.0%.
  • the photomask defect inspection wavelength of 257 nm or 364 nm they are 18.2% and 18.5%, respectively. The reflectivity was not a problem for inspection.
  • the sheet resistance of the light shielding film was measured by a four-terminal method and showed a small value of 95 ⁇ well.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171, film thickness: 250 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • prescribed heat drying process was performed using the heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam drawing apparatus, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern. Formed.
  • the etching rate was 4.1 AZ seconds, which was very fast.
  • the etching rate is increased by adding hydrogen to the entire light-shielding film 2, and the light-shielding film contains mainly nitrogen and the antireflection layer mainly contains oxygen. 2
  • the overall etching rate was increased.
  • the cross sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good.
  • the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • the remaining resist pattern was peeled off to obtain a photomask.
  • a photomask in which a 80 nm line-and-space light-shielding film pattern was formed on a translucent substrate could be produced.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a photomask blank according to the present embodiment and a photomask manufacturing process using the photomask blank.
  • the photomask blank 30 of this example is composed of a halftone phase shifter film 4, a light shielding layer 5 thereon, and an antireflection layer 6 on a translucent substrate 1, as shown in FIG. It consists of a light shielding film 2.
  • a light-shielding film composed of a light-shielding layer having a total film thickness of 48 nm and an antireflection layer was formed on the halftone phase shifter film in the same manner as in Example 1.
  • a resist film for electron beam drawing (FEP171, film thickness: 200 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank 30.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • prescribed heat drying process was performed using the heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (70 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank 30 using an electron beam drawing apparatus, and then developed with a predetermined developer.
  • a resist pattern 7 was formed (see FIG. 3B).
  • the light-shielding film 2 which becomes the light-shielding layer 5 and the antireflection layer 6 was dry-etched to form a light-shielding film pattern 2a (see (c) in the same figure).
  • halftone phase shifter film pattern 4a was formed by etching halftone phase shifter film 4 using light shielding film pattern 2a and resist pattern 7 described above as a mask (see FIG. 4D). ).
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is affected, the cross sectional shape of the light shielding film pattern 2a is good.
  • the cross-sectional shape of was also good.
  • a resist film 8 is applied again, pattern exposure is performed to remove an unnecessary light-shielding film pattern in the transfer region, and then the resist film 8 is developed to form a resist.
  • Pattern 8a was formed (see (e) and (f) of the figure).
  • wet Etching was used to remove an unnecessary light shielding film pattern, and the remaining resist pattern was peeled off to obtain a photomask 40 (see (g) in the figure).
  • a photomask in which a 70 nm line and space halftone phase shifter film pattern was formed on a translucent substrate could be produced.
  • a light shielding film is formed on the phase shifter film in a peripheral region other than the transfer region (mask pattern formation region).
  • This light shielding film prevents exposure light from passing through this peripheral region.
  • the phase shift mask is a force used as a mask of a reduction projection exposure apparatus (stepper).
  • the phase shift mask is rotated by a covering member (aperture) provided in the exposure apparatus. Exposure is performed by covering the peripheral area so that only the transfer area of the shift mask is exposed.
  • this covering member it is difficult to install this covering member so that only the transfer region is accurately exposed, and the exposed portion protrudes into the non-transfer region around the outer periphery of the transfer region.
  • a light-shielding film is provided in the non-transfer area of the mask in order to block the exposed exposure light.
  • the phase shifter film has a light shielding function, but this phase shifter film does not completely block exposure light. Allow exposure light to pass through, albeit a small amount that cannot be contributed. Therefore, the exposure light that has passed through the phase shifter film due to this protrusion at the repetition step reaches the area where pattern exposure has already been performed and is subjected to overlapping exposure, or in the case of other shots, it is slightly caused by protrusion. In some cases, the exposure is performed on the portion that has been exposed. Due to this double exposure, they may add up to the amount that contributes to the exposure and cause defects.
  • a SiON film (Si: O: N 40: 27: 33 at%) having a film thickness of 740 A was formed by reactive sputtering in a gas atmosphere.
  • a half-tone phase shifter film for an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) composed of a TaHf film as a lower layer and an SiON film as an upper layer was formed.
  • This halftone phase shifter film has an ArF excimer laser (wavelength: 193 nm) and a high transmittance of 15.0%, and the phase shift amount is approximately 180 °.
  • a light-shielding film comprising a light-shielding layer having a total thickness of 48 nm and an antireflection layer was formed on the halftone phase shifter film in the same manner as in Example 4.
  • a halftone phase shift mask was produced in the same manner as in Example 4 using the photomask blank for the halftone phase shift mask obtained in this manner.
  • the light transmitting portion in the mask pattern (the mask pattern is not formed and the transparent substrate is exposed!
  • a light-shielding film was formed on the portion excluding the boundary portion with the portion.
  • the halftone phase shift mask shown in FIG. 4 is in a region where the mask pattern of the phase shifter film is formed, and the light transmitting portion in the mask pattern (the mask pattern is not formed and the transparent substrate is exposed).
  • the light shielding film is formed on the portion excluding the boundary portion with the first portion), so that it is originally desired that the light is completely shielded, and the light shielding of the portion is made more complete.
  • the function originally required for the phase shifter film that is the mask pattern is to pass light whose phase is shifted only at the boundary with the light transmitting portion. This is because it is desirable that most of the other parts (except the boundary part) should be completely shielded from light.
  • the photomask form of this embodiment is particularly suitable.
  • Example 1 the antireflection layer is formed by reactive sputtering in an atmosphere of mixed gas (Ar: 92% by volume, CO: 8% by volume) of argon gas and carbon dioxide gas.
  • a photomask blank was produced in the same manner as in Example 1 except for the above. It should be noted that the power of the sputtering apparatus during the formation of the antireflection layer was 0.35 kW, and the total gas pressure was 0.20 ⁇ skull (Pa). The thickness of the light shielding film was 70 nm.
  • nitrogen (N) is 38.0 atom%
  • oxygen (O) is 12.1 atom 0/0
  • hydrogen (H) is 0%
  • the light shielding film contained 10.8 atomic% of carbon (C).
  • the sheet resistance of this light-shielding film was 200 ⁇ when measured by the 4-terminal method.
  • a photomask was produced in the same manner as in Example 1 using the obtained photomask blank.
  • the dry etching rate of the light shielding film was 2.1 AZ seconds, which was very slow.
  • the cross-sectional shape of the formed light shielding film pattern is also bad.
  • 80 nm line-and-space light-shielding film patterns could not be formed accurately.
  • the light shielding film has good conductivity, and the cross-sectional shape of the formed light shielding film pattern is A photomask with a good vertical shape and a good line and space pattern of 80 nm and 70 nm was obtained.
  • the photomask blank of this example is composed of a light-shielding layer and an antireflection layer on a translucent substrate 1.
  • This photomask blank can be manufactured by the following method.
  • a sputtering apparatus using a chromium target as a sputtering target in a mixed gas of argon gas and nitrogen gas and helium gas (Ar: 30 vol 0/0, N: 30 vol 0/0, He: 40 body
  • a light shielding film was formed under a pressure of 0.28 Pascal (Pa).
  • the ratio of the deposition rates of the light shielding layer and the antireflection layer was 3.2: 1.
  • the thickness of the light shielding film was 67 nm.
  • nitrogen (N) was 32.5 atomic%
  • oxygen (O) was 12.8 atomic%
  • hydrogen (H) was 5.9 atomic%.
  • the chromium (Cr) film contained.
  • the light shielding film contained 8.0 atomic% of carbon (C).
  • FIG. 6 is a result of Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of this example. It is a figure which shows the compositional analysis result of the depth direction of a light shielding film.
  • the light shielding layer of the light shielding film was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, and oxygen and carbon used for forming the antireflection layer were slightly purchased.
  • the antireflection layer was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, oxygen, and carbon were slightly purchased.
  • hydrogen in the light shielding film is contained in the entire depth direction, and as a whole the content in the antireflection layer on the surface side is high, the hydrogen content is directed to the depth direction of the light shielding film. The amount decreased substantially, and a compositional gradient film of V and hydrogen was obtained.
  • the optical density of this light shielding film was 3.0.
  • the reflectance of the light shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was as low as 14.8%.
  • photomask defect inspection wave For long lengths of 257 nm and 364 nm, they were 19.9% and 19.7%, respectively, and the reflectance was not a problem for inspection.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd.), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus). After applying the resist film, a predetermined heat drying process was performed using a heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam lithography system, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern. Formed.
  • a dry etching process for the light shielding film 2 composed of the light shielding layer and the antireflection layer was performed to form a light shielding film pattern 2a.
  • the etching rate was 4.9 AZ seconds for the antireflection layer and 3.3 AZ seconds for the light shielding layer, and the etching rate for the entire light shielding film was 3.6 AZ seconds.
  • the etching rate in the depth direction of the light shielding film tended to be slow on the translucent substrate side where the etching rate on the surface side of the light shielding film was fast.
  • the dry etching rate toward the depth direction of the light-shielding film is achieved by forming the anti-reflection layer at a slower rate than the film-forming rate of the light-shielding layer in the light-shielding film 2.
  • the global loading error was reduced to a practically acceptable value.
  • the etching rate of the entire light-shielding film 2 was increased by mainly including a lot of nitrogen in the light-shielding layer in the light-shielding film 2 and mainly containing a large amount of oxygen in the antireflection layer.
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good. Further, the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • Example 7 A chromium target is used as the sputtering target, and light is transmitted by reactive sputtering in an atmosphere of mixed gas of argon gas and nitrogen gas (Ar: 50% by volume, N: 50% by volume).
  • the light shielding film 2 was formed on the translucent substrate 1 made of synthetic quartz glass.
  • the power of the sputtering apparatus when forming the light shielding layer is 0.9 kW
  • the total gas pressure is 0.2 Pascal (Pa)
  • the power of the sputtering apparatus when forming the antireflection layer is 0.3 33 kW, the total gas pressure.
  • the ratio of the deposition rates of the light shielding layer and the antireflection layer was 3.8: 1.
  • the thickness of the light shielding film was 65 nm.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd.), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus). After applying the resist film, a predetermined heat drying process was performed using a heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam lithography system, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern. Formed.
  • a dry etching process for the light shielding film 2 composed of the light shielding layer and the antireflection layer was performed to form a light shielding film pattern 2a.
  • the etching rate was 4.9 AZ seconds for the antireflection layer and 2.9 AZ seconds for the light shielding layer, and the etching rate for the entire light shielding film was 3.2 AZ seconds.
  • the etching rate in the depth direction of the light shielding film tended to be slow on the translucent substrate side where the etching rate on the surface side of the light shielding film was fast.
  • the dry etching rate is increased in the depth direction of the light-shielding film by forming the anti-reflection layer at a slower rate than that of the light-shielding layer in the light-shielding film 2.
  • the etching rate of the entire light-shielding film 2 was increased by mainly including a lot of nitrogen in the light-shielding layer in the light-shielding film 2 and mainly containing a large amount of oxygen in the antireflection layer.
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good. Further, the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a photomask blank according to the present embodiment and a photomask manufacturing process using the photomask blank.
  • the photomask blank 30 of this example is composed of a halftone phase shifter film 4, a light shielding layer 5 thereon, and an antireflection layer 6 on a translucent substrate 1, as shown in FIG. It consists of a light shielding film 2.
  • a light-shielding film comprising a light-shielding layer having a total thickness of 48 nm and an antireflection layer was formed on the halftone phase shifter film in the same manner as in Example 6.
  • a resist film for electron beam lithography (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd., film thickness: 200 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank 30.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus). After applying the resist film, a predetermined heat drying process is performed using a heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (70 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank 30 using an electron beam drawing apparatus, and then developed with a predetermined developer.
  • a resist pattern 7 was formed (see FIG. 3B).
  • the light shielding film 2 composed of the light shielding layer 5 and the antireflection layer 6 was dry-etched to form a light shielding film pattern 2a (see FIG. 3C).
  • the halftone phase shifter film 4 was etched using the light shielding film pattern 2a and the resist pattern 7 as a mask to form a halftone phase shifter film pattern 4a (see FIG. 4D). ).
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is affected, the cross sectional shape of the light shielding film pattern 2a is good.
  • the cross-sectional shape of was also good.
  • a resist film 8 is applied again, pattern exposure is performed to remove an unnecessary light-shielding film pattern in the transfer region, and then the resist film 8 is developed to form a resist.
  • Pattern 8a was formed (see (e) and (f) of the figure).
  • an unnecessary light-shielding film pattern was removed using wet etching, and the remaining resist pattern was peeled off to obtain a photomask 40 (see (g) in the figure).
  • a half-tone type for ArF excimer laser (wavelength 193nm) composed of two layers with the TaHf film as the lower layer and the SiON film as the upper layer A phase shifter film was formed.
  • This halftone phase shifter film has an ArF excimer laser (wavelength: 193 nm) and a high transmittance of 15.0%, and the phase shift amount is approximately 180 °.
  • a light-shielding film composed of a light-shielding layer having a total thickness of 48 nm and an antireflection layer was formed on the halftone phase shifter film in the same manner as in Example 8.
  • a halftone phase shift mask was produced in the same manner as in Example 8 using the photomask blank for the halftone phase shift mask thus obtained.
  • the light transmitting portion in the mask pattern (the mask pattern is not formed and the transparent substrate is exposed!
  • a light-shielding film was formed on the portion excluding the boundary portion with the portion.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd.), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd.
  • the film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • a predetermined heat drying process was performed using a heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam lithography system, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern. Formed.
  • the light-shielding film 2 composed of the light-shielding layer and the antireflection layer was subjected to a dry etching process to form a light-shielding film pattern 2a.
  • the etching rate was 4.2 AZ seconds for the antireflection layer and 4.2 AZ seconds for the light shielding layer, and the etching rate for the entire light shielding film was 4.2 AZ seconds.
  • the etching rate in the depth direction of the light shielding film was the same on the surface side of the light shielding film and the light transmitting substrate side.
  • the dry etching rate becomes substantially constant in the depth direction of the light shielding film because the light shielding layer 2 and the antireflection layer are formed at the same film formation speed in the light shielding film 2.
  • the global loading error became larger, and the global loading error was strong enough to fall within a practically acceptable value.
  • Examples 10 to 12 below are examples corresponding to the fifth and sixth embodiments of the present invention.
  • the photomask blank of this example comprises a light shielding film 2 comprising a light shielding layer and an antireflection layer on a light transmitting substrate 1.
  • This photomask blank can be manufactured by the following method.
  • a light shielding film was formed under a pressure of 0.28 Pascal (Pa).
  • the ratio of the deposition rates of the light shielding layer and the antireflection layer was 3.2: 1.
  • the thickness of the light shielding film was 67 nm.
  • nitrogen (N) was 32.5 atomic%
  • oxygen (O) was 12.8 atomic%
  • hydrogen (H) was 5.9 atomic%.
  • the chromium (Cr) film contained.
  • the light shielding film contained 8.0 atomic% of carbon (C).
  • FIG. 7 is a result of the Auger electron spectroscopy analysis of the light shielding film of this example. It is a figure which shows the compositional analysis result of the depth direction of a light shielding film.
  • the light shielding layer in the light shielding film was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, and oxygen and carbon used for forming the antireflection layer were slightly mixed.
  • the antireflection layer was a composition gradient film in which chromium, nitrogen, oxygen, and carbon were slightly mixed.
  • Fig. 8 shows the result of composition analysis by Rutherford backscattering analysis of the light shielding film of this example.
  • the surface side force of the light shielding film when the Cr composition ratio is 1 is also the chromium (Cr ), Nitrogen (N), oxygen (O), hydrogen (H), and carbon (C).
  • the light-shielding film has a surface-side force, a force on the translucent substrate side, and nitrogen (N) over almost the entire area in the film thickness direction. Further, it can be seen that the content of oxygen (o) decreases from the surface side toward the translucent substrate side. In addition, the surface side force is also directed toward the translucent substrate, and the hydrogen (H) content is reduced.
  • nitrogen (N) has a ratio (composition ratio) of chromium (Cr) contained in the light-shielding film to 1, and nitrogen (N) has a substantially entire area from the surface side to the translucent substrate side. Included uniformly from 0.65 to 0.67!
  • the optical density of this light shielding film was 3.0.
  • the reflectance of the light shielding film at an exposure wavelength of 193 nm was as low as 14.8%.
  • the photomask defect inspection wavelengths of 257 nm and 364 nm were 19.9% and 19.7%, respectively, and the reflectance was not a problem for inspection.
  • an electron beam drawing resist film (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd.), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus). After applying the resist film, a predetermined heat drying process was performed using a heat drying apparatus.
  • a desired pattern is drawn (80 nm line and space pattern) on the resist film formed on the photomask blank using an electron beam lithography system, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern. Formed.
  • a dry etching process for the light shielding film 2 composed of the light shielding layer and the antireflection layer was performed to form a light shielding film pattern 2a.
  • the etching rate was 4.9 AZ seconds for the antireflection layer and 3.3 AZ seconds for the light shielding layer, and the etching rate for the entire light shielding film was 3.6 AZ seconds.
  • the etching rate in the depth direction of the light shielding film tended to be slow on the translucent substrate side where the etching rate on the surface side of the light shielding film was fast.
  • the dry etching rate in the depth direction of the light-shielding film is achieved by forming the anti-reflection layer at a slower rate than the film-forming rate of the light-shielding layer in the light-shielding film 2.
  • the global loading error was reduced to a practically acceptable value.
  • the etching rate of the entire light-shielding film 2 was increased by mainly including a lot of nitrogen in the light-shielding layer in the light-shielding film 2 and mainly containing a large amount of oxygen in the antireflection layer.
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is also vertical and good. Further, the resist film remained on the light shielding film pattern 2a.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a photomask blank according to the present embodiment and a photomask manufacturing process using the photomask blank.
  • the photomask blank 30 of this example is composed of a halftone phase shifter film 4, a light shielding layer 5 thereon, and an antireflection layer 6 on a translucent substrate 1, as shown in FIG. It consists of a light shielding film 2.
  • a light shielding film composed of a light shielding layer and an antireflection layer having a total film thickness of 8 nm was formed in the same manner as in Example 10.
  • a resist film for electron beam lithography (FEP171 manufactured by Fuji Film Elect Kokuiku Materials Co., Ltd., film thickness: 200 nm), which is a chemically amplified resist, was formed on the photomask blank 30.
  • the resist film was formed by spin coating using a spinner (rotary coating apparatus).
  • a predetermined heat drying process was performed using a heat drying apparatus.
  • an electron beam drawing device is applied to the resist film formed on the photomask blank 30.
  • a desired pattern was drawn (70 nm line-and-space pattern) using the apparatus, and then developed with a predetermined developer to form a resist pattern 7 (see FIG. 3B).
  • the light shielding film 2 composed of the light shielding layer 5 and the antireflection layer 6 was dry-etched to form a light shielding film pattern 2a (see FIG. 3C).
  • the halftone phase shifter film 4 was etched using the light shielding film pattern 2a and the resist pattern 7 as a mask to form a halftone phase shifter film pattern 4a (see FIG. 4D). ).
  • the cross-sectional shape of the light shielding film pattern 2a is affected, the cross sectional shape of the light shielding film pattern 2a is good.
  • the cross-sectional shape of was also good.
  • a resist film 8 is applied again, pattern exposure is performed to remove an unnecessary light-shielding film pattern in the transfer region, and then the resist film 8 is developed to form a resist.
  • Pattern 8a was formed (see (e) and (f) of the figure).
  • an unnecessary light-shielding film pattern was removed using wet etching, and the remaining resist pattern was peeled off to obtain a photomask 40 (see (g) in the figure).
  • a halftone phase shifter film for an ArF excimer laser (wavelength 193 nm) was formed with a TaHf film as a lower layer and a SiON film as an upper layer.
  • This halftone phase shifter film has an ArF excimer laser (wavelength: 193 nm) and a high transmittance of 15.0%.
  • the amount of foot is about 180 °.
  • a light-shielding film comprising a light-shielding layer having a total thickness of 48 nm and an antireflection layer was formed on the halftone phase shifter film in the same manner as in Example 11.
  • a halftone phase shift mask was produced in the same manner as in Example 11 using the photomask blank for the halftone phase shift mask thus obtained.
  • the light transmitting portion in the mask pattern (the mask pattern is not formed and the transparent substrate is exposed!
  • a light-shielding film was formed on the portion excluding the boundary portion with the portion.
  • the same quartz Garasuka Ra becomes transparent substrate as in Example 10, using an in-line type sputtering apparatus, using a chromium target as a sputtering target in a mixed gas of argon and nitrogen (A r: 50 volume 0/0, N: 50 vol 0/0) performs reactive sputtering in an atmosphere, then argon
  • Methane and helium mixed gas Ar: 54 vol 0/0, CH: 6 volume 0/0, the He: 40 volume 0/0
  • the light shielding layer was formed by performing reactive sputtering in the air. Subsequently, an antireflection layer was formed by reactive sputtering in an atmosphere of a mixed gas of argon and nitric oxide (Ar: 90% by volume, NO: 10% by volume). In this way, a light shielding film composed of a light shielding layer and an antireflection layer having a total film thickness of 68 nm was formed.
  • the light shielding film of this comparative example had an optical density of 3.0.
  • the reflectance of this light-shielding film at an exposure wavelength of 193 nm could be kept as low as 12.0%.
  • the dry etching rate is high at the beginning, mainly in the CrC film region, and finally in the CrN film region. Or the global loading phenomenon is likely to occur.
  • the photomask obtained in Examples 10 to 12 was set in an exposure apparatus and pattern transfer was performed on a resist film on a semiconductor substrate to produce a semiconductor device, defects in the circuit pattern formed on the semiconductor substrate were also observed. A satisfactory semiconductor device could be obtained. Even when the electron beam accelerating voltage during electron beam lithography in the photomask fabrication process in Examples 10 to 12 is 50 keV or higher, the light shielding film has good conductivity and the cross section of the formed light shielding film pattern.
  • the photomask had a good vertical shape, 80nm and 70nm line and space patterns, and a global loading error that was within a practically acceptable value.

Abstract

 レジストパターンを形成するための電子線描画によるチャージアップを抑制できるフォトマスクブランク、遮光膜の深さ方向でのドライエッチング速度を最適化させ良好なパターン精度が得られるフォトマスクブランク、遮光膜のドライエッチング速度を高めることでドライエッチング時間が短縮できるフォトマスクブランクを提供する。  本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板上に主にクロムを含む材料からなる遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、上記遮光膜は、水素を含む材料からなる。また、上記遮光膜は、透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも遮光膜の表面側に形成する層の成膜速度を遅くして形成する。また、上記遮光膜の透光性基板側におけるドライエッチング速度を、遮光膜の表面側におけるドライエッチング速度よりも遅くさせるようにした。

Description

フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並び に半導体装置の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、フォトマスクブランク上に形成されるレジスト膜を電子線描画する際に最 適な遮光膜、及び、遮光パターン形成のためのドライエッチング処理用に遮光膜の 膜特性を最適化させたフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導 体装置の製造方法に関する。また本発明は、遮光膜パターン形成のためのドライエ ツチング処理用に遮光膜のドライエッチング速度を最適化させたフォトマスクブランク 及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法に関する。
背景技術
[0002] 一般に、半導体装置の製造工程では、フォトリソグラフィ一法を用いて微細パターン の形成が行われている。また、この微細パターンの形成には通常何枚ものフォトマス クと呼ばれている基板が使用される。このフォトマスクは、一般に透光性のガラス基板 上に、金属薄膜等力もなる遮光性の微細パターンを設けたもので、このフォトマスク の製造には、ガラス基板等の透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクが 用いられる。このフォトマスクブランクを用いたフォトマスクの製造は、フォトマスクブラ ンク上に形成されたレジスト膜に対し、所望のパターン露光 (又はパターン描画)を施 す露光工程 (又は描画工程)と、所望のパターン露光 (又はパターン描画)に従って 前記レジスト膜を現像してレジストパターンを形成する現像工程と、レジストパターン に沿って前記遮光膜をエッチングするエッチング工程と、残存したレジストパターンを 剥離除去する工程とを有して行われている。上記現像工程では、フォトマスクブランク 上に形成されたレジスト膜に対し所望のパターン露光 (又はパターン描画)を施した 後に現像液を供給して、現像液に可溶なレジスト膜の部位を溶解し、レジストパター ンを形成する。また、上記エッチング工程では、このレジストパターンをマスクとして、 たとえばウエットエッチングによって、レジストパターンの形成されていない遮光膜が 露出した部位を溶解し、これにより所望のマスクパターンを透光性基板上に形成する 。こうして、フォトマスクが出来上がる。
[0003] 特許文献 1には、ウエットエッチングに適したマスクブランクとして、透明基板上に、 クロム炭化物を含有するクロム膜を遮光膜として備えたフォトマスクブランクが記載さ れている。また、特許文献 2には、同じくウエットエッチングに適したマスクブランクとし て、透明基板上に、ハーフトーン材料膜と金属膜との積層膜を有し、この金属膜は、 表面側から透明基板側に向かってエッチングレートが異なる材料で構成される領域 が存在しており、例えば CrNZCrCの金属膜 (透明基板側カゝら順に CrN、 CrCが積 層された金属膜。以下同じ。)と CrONの反射防止膜からなるハーフトーン型位相シ フトマスクブランクが記載されて 、る。
[0004] ところで、半導体装置のパターンを微細化するに当たっては、フォトマスクに形成さ れるマスクパターンの微細ィ匕にカ卩え、フォトリソグラフィ一で使用される露光光源波長 の短波長化が必要となる。半導体装置製造の際の露光光源としては、近年では KrF エキシマレーザー(波長 248nm)から、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)、更に は F2エキシマレーザー(波長 157nm)へと短波長化が進んで!/、る。
その一方で、フォトマスクやフォトマスクブランクにおいては、フォトマスクに形成され るマスクパターンを微細化するに当たっては、フォトマスクブランクにおけるレジスト膜 の薄膜ィ匕と、フォトマスク製造の際のパターユング手法として、従来のウエットエツチン グに替わってドライエッチング力卩ェが必要になってきている。
[0005] しかし、レジスト膜の薄膜化とドライエッチング加工は、以下に示す技術的な問題が 生じている。
一つは、フォトマスクブランクのレジスト膜の薄膜ィ匕を進める際、遮光膜の加工時間 力 S1つの大きな制限事項となっていることである。遮光膜の材料としては、一般にクロ ム系の材料が用いられ、クロムのドライエッチングカ卩ェでは、エッチングガスに塩素ガ スと酸素ガスの混合ガスが用いられて ヽる。レジストパターンをマスクにして遮光膜を ドライエッチングでパター-ングする際、レジストは有機膜でありその主成分は炭素で あるので、ドライエッチング環境である酸素プラズマに対しては非常に弱い。遮光膜 をドライエッチングでパター-ングする間、その遮光膜上に形成されて 、るレジストパ ターンは十分な膜厚で残っていなければならない。一つの指標として、マスクパター ンの断面形状を良好にするために、ジャストエッチングタイムの 2倍(100%オーバー エッチング)程度を行っても残存するようなレジスト膜厚にしなければならな 、。例え ば、一般には、遮光膜の材料であるクロムと、レジスト膜とのエッチング選択比は 1以 下となっているので、レジスト膜の膜厚は、遮光膜の膜厚の 2倍以上の膜厚が必要と なることになる。遮光膜の加工時間を短くする方法として、遮光膜の薄膜ィ匕が考えら れる。遮光膜の薄膜ィ匕については、特許文献 3に提案されている。
[0006] 特許文献 3には、フォトマスクの製造において、透明基板上のクロム遮光膜の膜厚 を薄膜ィ匕することにより、エッチング時間を短くでき、クロムパターンの形状を改善す ることが開示されている。
[0007] 特許文献 1 :特公昭 62— 32782号公報
特許文献 2:特許第 2983020号公報
特許文献 3:特開平 10— 69055号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、遮光膜の膜厚を薄くしょうとすると、遮光性が不十分となるため、この ようなフォトマスクを使用してパターン転写を行っても、転写パターン不良が発生して しまう。遮光膜は、その遮光性を十分確保するためには、所定の光学濃度が必要と なるため、上記特許文献 3のように遮光膜の膜厚を薄くするといつても、自ずと限界が 生じる。
また、上記特許文献 1に記載されたクロム炭化物を含有するクロム膜を遮光膜とす る場合、ドライエッチング速度が低下する傾向があり、ドライエッチングによる遮光膜 の加工時間の短縮ィ匕を図ることができな!/、。
[0009] さらに、上記特許文献 2に記載された膜厚方向でウエットエッチングレートが異なる CrNZCrCの金属膜においては、 CrC膜を CrN膜よりも厚くする必要があった。その 理由は、第 1に、上層の CrC膜と下層の CrN膜はいずれもウエットエッチングレートが 良好であるが、下層中に窒素が含まれていると、ウエットエッチング処理した場合、ァ ンダーカットが大きくなるという問題が生じるため、 CrN膜の膜厚を相対的に薄くする 必要があった力 である。第 2に、従来露光装置において使用されている波長である i 線(365nm)や KrFエキシマレーザー(248nm)においては、 CrN膜の吸収係数が 小さいため、遮光膜として所望の光学濃度を得るには、遮光性の高い CrC膜を厚め にする必要があった力もである。第 3に、遮光膜上にレジストパターンを形成するため の露光 (描画)は電子線を用いるのが一般的である力 特許文献 2に記載された CrN ZCrCの金属膜上に形成された酸素を含む CrON膜は一般に絶縁性が高ぐその 際のチャージアップを抑制するためには CrC膜を厚めにして遮光膜のシート抵抗を 小さくする必要があった力もである。しかし、特許文献 2のマスクブランクは、上記金属 膜中の炭素含有率が高くなり、ドライエッチングによりパターユングを行う場合、エッチ ング速度が低下するので、遮光膜の加工時間を短縮できないという問題があり、ドラ ィエッチング処理用には好適ではない。また、特許文献 2のマスクブランクをドライエ ツチング処理に用いた場合、遮光膜の深さ方向に向力つて、最初はドライエッチング 速度が速ぐ主に CrC膜の領域では遅くなり、最後に CrN膜の領域では再び速くな るため、パターンの断面形状を劣化させたり、グローバルローデイング現象が起こりや すいという問題がある。また、近年のパターン微細化に対応するため、レジストパター ンの解像性を向上させるために、解像性の高い化学増幅型レジストが使用されてき ている。そしてこの化学増幅型レジストを電子線により描画する際に、電子線の加速 電圧を 50keV以上の加速電圧で電子線描画するため、遮光膜の導電性を向上させ チャージアップを確実に抑制する必要がある。
そこで本発明は、従来の問題点を解決するべくなされたものであり、その目的とする ところは、第一に、遮光膜上にレジストパターンを形成するための電子線描画による チャージアップを抑制できるフォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法を提供 することである。第二に、遮光膜の深さ方向でのドライエッチング速度を最適化させる ことでグローバルローデイング現象を低減でき、良好なパターン精度が得られるフォト マスクブランク及びフォトマスクの製造方法を提供することである。第三に、遮光膜の ドライエッチング速度を高めることで、ドライエッチング時間が短縮でき、レジスト膜の 膜減りを低減することができ、その結果、レジスト膜を薄膜ィ匕して解像性、パターン精 度 (CD精度)を向上でき、ドライエッチング時間の短縮ィ匕による断面形状の良好な遮 光膜のパターンが形成することができるフォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造 方法を提供することである。第四に、遮光膜に必要な遮光性能を有しつつ、遮光膜 の薄膜ィ匕により、断面形状の良好な遮光膜のパターンが形成することができるフォト マスクブランク、及びフォトマスクの製造方法を提供することである。
課題を解決するための手段
上記課題を解決するため、本発明は以下の構成を有する。
(構成 1)透光性基板上に主にクロムを含む材料力 なる遮光膜を有するフォトマスク ブランクにおいて、前記遮光膜は、水素を含む材料力もなることを特徴とするフォトマ スタブランクである。
(構成 2)前記遮光膜に含まれる水素の含有量は、 1原子%以上であることを特徴と する構成 1記載のフォトマスクブランクである。
(構成 3)前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側の深さ方向の略全 域に水素が含まれていることを特徴とする構成 1又は 2記載のフォトマスクブランクで ある。
(構成 4)前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側に向かって水素の 含有量が異なる領域を有することを特徴とする構成 1乃至 3の何れか一に記載のフォ トマスクブランクである。
(構成 5)前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側に向かって連続的 に又は段階的に水素の含有量が減少していることを特徴とする構成 4記載のフォトマ スタブランクである。
(構成 6)前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を有することを特徴とする構 成 1乃至 5の何れか一に記載のフォトマスクブランクである。
(構成 7)前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設 定されていることを特徴とする構成 1乃至 6の何れか一に記載のフォトマスクブランク である。
(構成 8)前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマ スクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜をパターユングするフォトマスクの 作製方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであることを特徴 とする構成 1乃至 7の何れか一に記載のフォトマスクブランクである。 (構成 9)前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が 形成されていることを特徴とする構成 1乃至 8の何れか一に記載のフォトマスクブラン クである。
(構成 10)前記遮光膜の膜厚は、前記ハーフトーン型位相シフター膜との積層構造 において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定されていることを特 徴とする構成 9記載のフォトマスクブランクである。
(構成 11 )構成 1乃至 10の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光 膜をパター-ングして前記透光性基板上に遮光膜パターンを形成することを特徴と するフォトマスクの製造方法である。
(構成 12)構成 9又は 10に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をエッチ ングによりパターユングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターンをマス クにして、エッチングにより前記ハーフトーン型位相シフター膜をパターユングして前 記透光性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターンを形成することを特徴と するフォトマスクの製造方法である。
(構成 13)前記遮光膜のパターユングは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターン をマスクにしてドライエッチング処理により行うことを特徴とする構成 11又は 12記載の フォトマスクの製造方法である。
(構成 14)前記遮光膜のパターニングは、前記遮光膜上に電子線描画用レジスト膜 を形成し、該電子線描画用レジストに所定の電子線描画及び現像処理によって形成 されるレジストパターンをマスクにしてドライエッチング処理により行うことを特徴とする 構成 11乃至 13の何れか一に記載のフォトマスクの製造方法である。
(構成 15)構成 11乃至 14の何れか一に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜バタ ーン又は前記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、 半導体基板上にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法である (構成 16)透光性基板上に、遮光膜をスパッタリングにより形成するフォトマスクブラン クの製造方法において、前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマ スクパターンをマスクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜をパターニング するフォトマスクの作製方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランク であって、前記遮光膜は、前記透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも、該遮 光膜の表面側に形成する層の成膜速度を遅くして形成することを特徴とするフォトマ スタブランクの製造方法である。
(構成 17)前記遮光膜の透光性基板側に形成する層と前記遮光膜の表面側に形成 する層の成膜速度の比率 (透光性基板側に形成する層:遮光膜の表面側に形成す る層)を、 2. 5 : 1〜4. 0 : 1とすることを特徴とする構成 16記載のフォトマスクブランク の製造方法である。
(構成 18)前記遮光膜はクロムを含む材料力もなり、更に、酸素と窒素の少なくとも一 方の元素を含むことを特徴とする構成 16又は 17記載のフォトマスクブランクの製造 方法である。
(構成 19)前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とす る構成 16乃至 18の何れか一に記載のフォトマスクブランクの製造方法である。
(構成 20)前記遮光膜の表面側に形成する層が、前記反射防止層であることを特徴 とする構成 19記載のフォトマスクブランクの製造方法である。
(構成 21)前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるよう〖こ 設定されていることを特徴とする構成 16乃至 20の何れか一に記載のフォトマスクブラ ンクである。
(構成 22)前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜を 形成することを特徴とする構成 16乃至 21の何れか一に記載のフォトマスクブランクの 製造方法である。
(構成 23)前記遮光膜の膜厚は、前記ハーフトーン型位相シフター膜との積層構造 において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定されていることを特 徴とする構成 22記載のフォトマスクブランクの製造方法である。
(構成 24)構成 16乃至 23の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮 光膜をドライエッチングによりパターユングして前記透光性基板上に遮光膜パターン を形成することを特徴とするフォトマスクの製造方法である。
(構成 25)構成 22又は 23に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をドライ エッチングによりパター-ングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターン をマスクにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン位相シフター膜パターンを形 成することを特徴とするフォトマスクの製造方法である。
(構成 26)構成 24又は 25に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パターン又は前 記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、半導体基 板上にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法である。
(構成 27)透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、前記フォト マスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクにしてドライエツ チング処理により、前記遮光膜をパターニングするフォトマスクの作製方法に対応す るドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、前記遮光膜の透光性基板 側におけるドライエッチング速度を、前記遮光膜の表面側におけるドライエッチング 速度よりも遅くさせるようにしたことを特徴とするフォトマスクブランクである。
(構成 28)前記遮光膜の表面側力 透光性基板側に向力つてドライエッチング速度 を遅くさせるようにしたことを特徴とする構成 27記載のフォトマスクブランクである。 (構成 29)前記遮光膜は、主にクロムを含む材料カゝらなることを特徴とする構成 27又 は 28記載のフォトマスクブランクである。
(構成 30)前記遮光膜は、更に酸素を含み、表面側から透光性基板側に向かって酸 素の含有量が減少して ヽることを特徴とする構成 27乃至 29の何れか一に記載のフ オトマスクブランクである。
(構成 31)前記遮光膜は、更に窒素を含むことを特徴とする構成 27乃至 30の何れか 一に記載のフォトマスクブランクである。
(構成 32)前記遮光膜は、表面側力 透光性基板側に向力う膜厚方向の略全域に 窒素が含まれていることを特徴とする構成 31記載のフォトマスクブランクである。 (構成 33)前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とす る構成 27乃至 32の何れか一に記載のフォトマスクブランクである。
(構成 34)前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が 形成されていることを特徴とする構成 27乃至 33の何れか一に記載のフォトマスクブラ ンクである。 (構成 35)透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、前記フォト マスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクにしてドライエツ チング処理により、前記遮光膜をパターニングするフォトマスクの作製方法に対応す るドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、前記遮光膜は、表面側か ら透光性基板側に向力う膜厚方向の略全領域に窒素が含まれ、且つ、表面側から 透光性基板側に向力つて酸素の含有量が減少していることを特徴とするフォトマスク ブランクである。
(構成 36)前記遮光膜は、主にクロムを含む材料カゝらなることを特徴とする構成 35記 載のフォトマスクブランクである。
(構成 37)前記遮光膜は、該遮光膜中に含まれるクロムの割合を 1としたときに、前記 窒素は、表面側力も透光性基板側に向力つて 0. 5〜0. 8の割合で含有されているこ とを特徴とする構成 36記載のフォトマスクブランクである。
(構成 38)前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とす る構成 35乃至 37の何れか一に記載のフォトマスクブランクである。
(構成 39)前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が 形成されていることを特徴とする構成 35乃至 38の何れか一に記載のフォトマスクブラ ンクである。
(構成 40)構成 27乃至 39の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮 光膜をドライエッチングによりパターユングして前記透光性基板上に遮光膜パターン を形成することを特徴とするフォトマスクの製造方法である。
(構成 41)構成 34又は 39に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をドライ エッチングによりパター-ングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターン をマスクにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン型位相シフター膜をパター ユングして前記透光性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターンを形成する ことを特徴とするフォトマスクの製造方法である。
(構成 42)構成 40又は 41に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パターン又は前 記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、半導体基 板上にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法である。 [0014] 構成 1にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板上に主にクロムを 含む材料とする遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、前記遮光膜は、水素 を含む材料としている。
このように、主にクロムを含む材料力 なる遮光膜中に水素を含むことにより、遮光 膜のシート抵抗を小さくして、導電性を向上させることができる。これにより、遮光膜上 にレジストパターンを形成するための電子線によるパターン描画を行っても、遮光膜 に電荷がたまりチャージアップするのを抑制することができ、正確なパターン描画が できなかったり、放電による遮光膜パターン破壊を防止することができる。また、ドライ エッチング処理に適した遮光膜とするため、ドライエッチング速度を低下させる炭素 の含有量を低減させ、膜厚も所定の膜厚に設定された遮光膜としても、遮光膜中に 水素を含むことにより、遮光膜の導電性を向上することができる。また、遮光膜中に水 素を含むことにより、ドライエッチング時間を短縮でき、レジスト膜の膜減りを低減する ことができる。その結果、レジスト膜の薄膜ィ匕が可能となり、パターンの解像性、バタ ーン精度 (CD精度)を向上することができる。更に、ドライエッチング時間の短縮ィ匕に より、断面形状の良好な遮光膜パターンが形成できるフォトマスクブランクを提供する ことができる。
[0015] また、遮光膜の導電性、及びドライエッチング時間の短縮ィ匕の点で、構成 2にあるよ うに、遮光膜に含まれる水素の含有量は、 1原子%以上が好ましい。
また、遮光膜の導電性、及びドライエッチング時間の短縮ィ匕の点で、構成 3にあるよ うに、前記遮光膜は、該遮光膜表面側から透光性基板側の深さ方向の略全域に水 素が含まれて 、ることが好まし!/、。
構成 4にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、前記遮光膜は、該遮光膜表 面側から前記透光性基板側に向かって水素の含有量が異なる領域を有する構成と しても良い。例えば、遮光膜の表面側の領域に水素の含有量を多くして導電性を高 め、チャージアップの抑制効果を向上させることができる。また、構成 5にあるように、 遮光膜の表面側から透光性基板側(つまり深さ方向)に向かって例えば水素の含有 量が連続的に又は段階的に減少している組成傾斜膜とすることにより、ドライエッチ ング速度を遮光膜の深さ方向に向力つて遅くさせることができる。これによつて、ドライ エッチング時のグロ一ノ レローデイング現象による線幅エラーを低減することができ る。
[0016] 構成 6にあるように、前記遮光膜はその上層部に酸素を含む反射防止層を有する ことができる。このような反射防止層を有することにより、露光波長における反射率を 低反射率に抑えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写するときに、投 影露光面との間での多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することができる。ま た、フォトマスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば、 257nm、 3 64nm、 488nm等)に対する反射率を低く抑えることができるので、欠陥を検出する 精度が向上する。
構成 7にあるように、本発明のフォトマスクブランクにおいては、例えばバイナリマス ク用フォトマスクブランクの場合、前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度 2. 5以上となるように設定される。
また、構成 8にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成さ れるマスクパターンをマスクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜をパター ユングするフォトマスクの作製方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスク ブランクとする。遮光膜中に水素を含むことにより、ドライエッチング速度を高めること ができるので、エッチング時間が短縮でき、レジスト膜の膜減りを低減することができ る。その結果、レジスト膜を薄膜ィ匕して解像性、パターン精度 (CD精度)を向上でき、 エッチング時間の短縮ィ匕による断面形状の良好な遮光膜のパターンを形成すること ができる。
[0017] また、構成 9にあるように、透光性基板と遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフ ター膜を形成しても良い。
その場合、構成 10にあるように、遮光膜はハーフトーン型位相シフター膜との積層 構造において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定される。
構成 11にあるように、構成 1乃至 10の何れか一に記載のフォトマスクブランクにお ける遮光膜をパターユングして透光性基板上に遮光膜パターンを形成するフォトマス クの製造方法によれば、パターンの解像性及び、位置精度が良好で且つ、断面形状 の良好な遮光膜パターンが形成されたフォトマスクを得ることができる。 また、構成 12にあるように、構成 9又は 10に記載のフォトマスクブランクにおける遮 光膜をエッチングによりパターユングして遮光膜パターンを形成した後、遮光膜パタ ーンをマスクにして、エッチングによりハーフトーン型位相シフター膜をパターユング して、透光性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターンを形成するフォトマス クの製造方法によれば、断面形状の良好なハーフトーン型位相シフター膜パターン を精度良く形成されたフォトマスクを得ることができる。
[0018] 構成 13にあるように、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクにしてドラ ィエッチング処理により行うフォトマスクの製造方法によれば、ドライエッチング時間を 短縮でき、断面形状の良好な遮光膜パターンが精度良く形成されたフォトマスクを得 ることがでさる。
構成 14にあるように、遮光膜のパターニングを、前記遮光膜上に電子線描画用レ ジスト膜を形成し、電子線描画用レジスト膜に所定の電子線描画及び現像処理によ つて形成されるレジストパターンをマスクにしてドライエッチング処理により行うフォトマ スクの製造方法によれば、遮光膜上にレジストパターンを形成するための電子線によ るパターン描画を行っても、遮光膜に電荷がたまりチャージアップするのを抑制する ことができ、正確なパターン描画ができな力つたり、放電による遮光膜パターン破壊を 防止することができる。
また、構成 15にあるように、構成 14又は 15に記載のフォトマスクにおける前記遮光 膜パターン又は前記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法 により、半導体基板上にパターンを転写するので、半導体基板上に形成される回路 ノ ターンにより欠陥のない半導体装置を製造することができる。
[0019] 構成 16にあるように、本発明のフォトマスクブランクの製造方法は、透光性基板上 に、遮光膜をスパッタリングにより形成するフォトマスクブランクの製造方法にぉ 、て、 前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクにし てドライエッチング処理により、前記遮光膜をパターニングするフォトマスクの作製方 法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、前記遮光膜は 、前記透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも、該遮光膜の表面側に形成する 層の成膜速度を遅くして形成する。 このように、遮光膜の透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも、遮光膜の表面 側に形成する層の成膜速度を遅くすることで、遮光膜の深さ方向(つまり遮光膜の表 面側から透光性基板側)に向かってドライエッチング速度を遅くさせるように制御する ことができる。これにより、グロ一ノ レローデイング現象を低減させ、パターン精度を向 上させることができる。
透光性基板側のドライエッチング速度が、表面側のドライエッチング速度に近づく につれ、パターン粗密による CDバイアス差、即ち、グローバルローデイングエラーが 大きくなる。そのため、透光性基板側のドライエッチング速度を、表面側のドライエツ チング速度に対し適度に遅くすると、グローバルローデイングエラーが低減し、パター ン精度を向上させることができる。
具体的には、構成 17にあるように、遮光膜の透光性基板側に形成する層と遮光膜 の表面側に形成する層の成膜速度を 2. 5 : 1〜4. 0 : 1とすると好適である。
[0020] 構成 18にあるように、本発明によるフォトマスクブランクは、前記遮光膜はクロムを 含む材料力もなり、更に、酸素と窒素の少なくとも一方の元素を含むことが好ましい。 クロムとこれらの元素とを含む材料力 なる遮光膜は、クロム単体力 なる遮光膜より もドライエッチング速度が速くなり、ドライエッチング時間の短縮ィ匕を図ることができる
。ドライエッチング速度を速くできることで、遮光膜のパターユングに必要なレジスト膜 の膜厚を薄くすることができ、遮光膜のパターン精度 (CD精度)が良好になる。また、 このような元素を含むクロム系材料の遮光膜は、パターンの微細化を達成する上で 有効な 200nm以下の露光波長においては、膜厚を厚くしなくてもある程度の薄膜で 所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上であることが好ましい)を得ることができる。つまり、 遮光膜に必要な遮光性能を有しつつ、遮光膜の薄膜ィ匕を達成することが可能になる
[0021] 構成 19にあるように、前記遮光膜はその上層部に酸素を含む反射防止層を形成 することができる。このような反射防止層を形成することにより、露光波長における反 射率を低反射率に抑えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写すると きに、投影露光面との間での多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することが 出来る。また、フォトマスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば 25 7nm、 364nm、 488nm等)に対する反射率を低く抑えることができるので、欠陥を検 出する精度が向上する。
構成 20にあるように、遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止膜を形成する場合、 前記透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも成膜速度を遅くしたステップにより 反射防止層を形成することができる。酸素を含む反射防止層は、酸素含有ガス雰囲 気中で成膜されるが、例えば酸素含有ガス雰囲気中で反応性スパッタにより CrO膜 を成膜する場合、成膜装置のパワーを上げて成膜速度を速めると、膜の欠陥が増加 するという問題が発生するため、膜の欠陥を低減するためには成膜速度を遅くするこ とが好適である。
構成 21にあるように、本発明のフォトマスクブランクにおいては、例えばバイナリマ スク用フォトマスクブランクの場合、前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度 2. 5以上となるように設定される。
また、構成 22にあるように、透光性基板と遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフ ター膜を形成しても良い。
その場合、構成 23にあるように、遮光膜は、ハーフトーン型位相シフター膜との積 層構造において、露光光に対して光学濃度 2. 5以上となるように設定される。
構成 24にあるように、構成 16乃至 23の何れか一に記載の製造方法により得られる フォトマスクブランクにおける遮光膜をドライエッチング処理を用いてパターニングす る工程を有するフォトマスクの製造方法によれば、ドライエッチング時間を短縮でき、 断面形状の良好な遮光膜パターンが精度良く形成されたフォトマスクを得ることがで きる。
構成 25にあるように、構成 22又は 23に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮 光膜をドライエッチングによりパターニングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光 膜パターンをマスクにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン位相シフター膜 ノターンを形成するフォトマスクの製造方法によれば、断面形状の良好なハーフトー ン型位相シフター膜パターンを精度良く形成されたフォトマスクを得ることができる。 構成 26にあるように、構成 24又は 25に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パ ターン又は前記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法によ り、半導体基板上にパターンを転写するので、半導体基板上に形成される回路バタ ーンに欠陥のない半導体装置を製造することができる。
[0023] 構成 27にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板上に遮光膜を 有するフォトマスクブランクにおいて、前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形 成されるマスクパターンをマスクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜をパタ 一-ングするフォトマスクの作製方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマス クブランクであって、前記遮光膜の透光性基板側におけるドライエッチング速度を、 前記遮光膜の表面側におけるドライエッチング速度よりも遅くさせるようにした。
このように、遮光膜の透光性基板側におけるドライエッチング速度を、遮光膜の表 面側におけるドライエッチング速度よりも遅くすることで、グロ一ノ レローデイング現象 を低減させ、パターン精度やパターンの断面形状を向上させることができる。
遮光膜における透光性基板側のドライエッチング速度が、表面側のドライエツチン グ速度に近づくにつれ、パターン粗密による CDバイアス差、即ち、グロ一ノ レローデ イングエラーが大きくなる。そのため、遮光膜の透光性基板側のドライエッチング速度 を、表面側のドライエッチング速度に対し適度に遅くすると、グローバルローデイング エラーが低減し、パターン精度を向上させることができる。
[0024] 構成 28にあるように、遮光膜のドライエッチング速度は、遮光膜の表面側から透光 性基板側に向力 てドライエッチング速度を遅くすると好適である。例えば、遮光膜 のドライエッチング速度を、遮光膜の表面側力も透光性基板側に向力つて段階的及 び Z又は連続的にドライエッチング速度を遅くすることができる。
また、遮光膜の材料は、露光光に対して遮光機能を有する材料であれば良ぐ例え ば、クロム、タンタル、チタン、モリブデン、タングステン等の遷移金属を含む材料とす ることができる。構成 29にあるように、遮光膜の材料は、主にクロムを含む材料が好 適である。
構成 30にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、更に酸素を含むことが好ま しぐこの場合、遮光膜の表面側から透光性基板側 (深さ方向)に向かって酸素の含 有量が減少して 、る領域を有することが好適である。クロムと酸素を含む材料力もな る遮光膜は、クロム単体力もなる遮光膜よりもドライエッチング速度が速くなり、ドライ エッチング時間の短縮ィ匕を図ることができる。ドライエッチング速度を速くできることで 、遮光膜のパターユングに必要なレジスト膜の膜厚を薄くすることができ、遮光膜の パターン精度 (CD精度)が良好になる。そして、遮光膜の深さ方向に向力つて酸素 の含有量が減少していることにより、遮光膜の深さ方向に向力つてドライエッチング速 度を遅くさせるように制御することができるので、グローバルローデイング現象を低減 させ、パターン精度を向上させることができる。
[0025] 構成 31にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、更に窒素を含むことが好ま しい。クロムを含む材料力もなる遮光膜中に更に窒素を含むことにより、クロム単体か らなる遮光膜よりもドライエッチング速度が速くなり、ドライエッチング時間の短縮ィ匕を 図ることができる。ドライエッチング速度を速くできることで、遮光膜のパターユングに 必要なレジスト膜の膜厚を薄くすることができ、遮光膜のパターン精度 (CD精度)が 良好になる。また、窒素を含むクロム系材料の遮光膜は、パターンの微細化を達成す る上で有効な 200nm以下の露光波長においては、膜厚を厚くしなくてもある程度の 薄膜で所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上であることが好ましい)を得ることができ、遮 光膜に必要な遮光性能を有しつつ、遮光膜の薄膜ィ匕を達成することが可能になる。 尚、前述のように遮光膜中に酸素を含み (構成 4)、更に窒素を含むことにより、構成 5による効果が更に好適に発揮される。
特に、構成 32にあるように、遮光膜は、表面側力も透光性基板側に向力 膜厚方 向の略全域に窒素が含まれていると好適である。更に好ましくは、遮光膜は、表面側 力 透光性基板側に向力う膜厚方向において均一力、ほぼ均一に窒素が含まれて いることが望ましい。具体的には、遮光膜中に含まれる、即ち表面側から透光性基板 側に向力つて含まれるクロムの割合 (組成比)を 1としたときに、表面側から透光性基 板側に向力つて 0. 5〜0. 8の割合で窒素が含有されている状態が好ましい。
[0026] 構成 33, 38にあるように、前記遮光膜はその上層部に酸素を含む反射防止層を形 成することができる。このような反射防止層を形成することにより、露光波長における 反射率を低反射率に抑えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写する ときに投影露光面との間で多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することが出 来る。また、フォトマスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば 257 nm、 364nm、 488nm等)に対する反射率を低く抑えることができるので、欠陥を検 出する精度が向上する。
また、構成 34, 39にあるように、透光性基板と遮光膜との間に、ハーフトーン型位 相シフタ一膜を形成しても良 、。
構成 35にあるように、本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板上に遮光膜を 有するフォトマスクブランクにおいて、 前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に 形成されるマスクパターンをマスクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜を パター-ングするフォトマスクの作製方法に対応するドライエッチング処理用のフォト マスクブランクであって、前記遮光膜は、表面側力 透光性基板側に向力う膜厚方向 の全領域に窒素が含まれ、且つ、表面側力 透光性基板側に向力つて酸素の含有 量が減少する構成にした。
このように、遮光膜に、表面側から透光性基板側に向力う膜厚方向の略全域に窒 素が含まれているので、ドライエッチング速度を速くでき、遮光膜のパターユングに必 要なレジスト膜の膜厚を薄くすることができる。従って、遮光膜のパターン制度 (CD精 度)が良好になる。更に、遮光膜の表面側から透光性基板側に向かって酸素の含有 量が減少させることで、グローバルローデイング現象を低減させ、パターン精度ゃパ ターンの断面形状を向上させることができる。
また、上述と同様に、遮光膜の材料は、露光光に対して遮光機能を有する材料で あれば良ぐ例えば、クロム、タンタル、チタン、モリブデン、タングステン等の遷移金 属を含む材料とすることができ、構成 36にあるように、遮光膜の材料は、主にクロムを 含む材料が好適である。
尚、遮光膜は、表面側から透光性基板側に向力う膜厚方向において均一か、ほぼ 均一に窒素が含まれていることが望ましい。具体的には、構成 37にあるように、遮光 膜中に含まれる、即ち表面側から透光性基板側に向かって含まれるクロムの割合 (組 成比)を 1としたときに、表面側力も透光性基板側に向力つて 0. 5〜0. 8の割合で窒 素が含有されて!、る状態が好ま 、。
構成 40にあるように、構成 27乃至 39の何れか一に記載のフォトマスクブランクにお ける遮光膜を、ドライエッチング処理を用いてパターユングする工程を有するフォトマ スクの製造方法によれば、ドライエッチング時間を短縮でき、断面形状の良好な遮光 膜パターンが精度良く形成されたフォトマスクを得ることができる。
構成 41にあるように、構成 34又は 39に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮 光膜をドライエッチングによりパターニングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光 膜パターンをマスクにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン型位相シフター 膜をパター-ングして前記透光性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターン を形成するフォトマスクの製造方法によれば、断面形状の良好なハーフトーン型位相 シフター膜パターンを精度良く形成されたフォトマスクを得ることができる。
構成 42にあるように、構成 40又は 41に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パ ターン又は前記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法によ り、半導体基板上にパターンを転写するので、半導体基板上に形成される回路バタ ーンに欠陥のない半導体装置を製造することができる。
発明の効果
本発明によれば、遮光膜上にレジストパターンを形成するための電子線描画したと きのチャージアップを抑制することができ、マスクパターンの放電破壊を防止すること ができるフォトマスクブランクを提供することができる。
また、本発明によれば、遮光膜の深さ方向でのドライエッチング速度を最適化させ ることでグローバルローデイング現象を低減でき、良好なパターン精度が得られるフォ トマスクブランクを提供することができる。
また、本発明によれば、遮光膜の深さ方向に向力つてドライエッチング速度を遅くさ せるようにして遮光膜の深さ方向でのドライエッチング速度を最適化させることでグロ 一バルローデイング現象を低減でき、良好なパターン精度が得られるフォトマスクブラ ンクを提供することができる。
また、本発明によれば、遮光膜のドライエッチング速度を高めることで、ドライエッチ ング時間が短縮でき、レジスト膜の膜減りを低減することができる。その結果、レジスト 膜の薄膜ィ匕が可能となり、パターンの解像性、パターン精度 (CD精度)を向上するこ とができる。更に、ドライエッチング時間の短縮ィ匕により、断面形状の良好な遮光膜パ ターンが形成できるフォトマスクブランクを提供することができる。 また、本発明によれば、遮光膜に必要な遮光性能を有しつつ、遮光膜の薄膜化に より、断面形状の良好な遮光膜のパターンが形成することができるフォトマスクブラン ク、フォトマスクの製造方法を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明のフォトマスクブランクの一実施の形態を示す断面図である。
[図 2]フォトマスクブランクを用いたフォトマスクの製造工程を示す断面図である。
[図 3]本発明の他の実施の形態に係るフォトマスクブランク及びこのフォトマスクブラン クを用いたフォトマスクの製造工程を示す断面図である。
[図 4]本発明により得られるハーフトーン型位相シフトマスクの断面図である。
[図 5]実施例 1の遮光膜のラザフォード後方散乱分析による結果を示す図である。
[図 6]実施例 6の遮光膜のラザフォード後方散乱分析による結果を示す図である。
[図 7]実施例 10の遮光膜のオージュ分光分析による結果を示す図である。
[図 8]実施例 10の遮光膜のラザフォード後方散乱分析による結果を示す図である。 符号の説明
[0030] 1 透光性基板
2 遮光膜
3 レジスト膜
4 ハーフトーン型位相シフター膜
5 遮光層
6 反射防止層
2a 遮光膜のパターン
3a レジストパターン
10、 30 フォトマスクブランク
20、 40 フォトマスク
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳述する。
[第 1の実施の形態]
図 1は本発明のフォトマスクブランクの第 1の実施の形態を示す断面図である。 図 1のフォトマスクブランク 10は、透光性基板 1上に遮光膜 2を有するバイナリマスク 用フォトマスクブランクの形態のものである。
上記フォトマスクブランク 10は、前記遮光膜 2上に所定の電子線描画及び現像処 理によって形成されるレジストパターンをマスクにしてドライエッチング処理により、前 記遮光膜 2をパターユングするフォトマスクの作製方法に対応するドライエッチング処 理用のマスクブランクである。
ここで、透光性基板 1としては、ガラス基板が一般的である。ガラス基板は、平坦度 及び平滑度に優れるため、フォトマスクを使用して半導体基板上へのパターン転写を 行う場合、転写パターンの歪み等が生じな!/、で高精度のパターン転写を行える。
[0032] 上記遮光膜 2はクロムを含む材料力もなり、且つ、水素を含む。クロム系材料力もな る遮光膜 2中に水素が含まれることにより、遮光膜のシート抵抗を小さくして、導電性 を向上させることができる。これにより、遮光膜上にレジストパターンを形成するための 電子線によるパターン描画を行っても、遮光膜に電荷がたまりチャージアップするの を抑制することができ、チャージアップによる正確なパターン描画ができなかったり、 放電による遮光パターン破壊を防止することができる。
遮光膜 2中の水素の含有量は、 1原子%以上の範囲が好適である。水素の含有量 力 原子%未満であると、遮光膜のシート抵抗を小さくして導電性を高める効果が得 られにくい。遮光膜は、その上に形成するレジスト膜を電子線描画しパターニングす る際にチャージアップしない程度の導電性を有する必要がある力 そのためには遮 光膜のシート抵抗は、例えば、 150 ΩΖ口以下、好ましくは、 100 ΩΖ口以下、更に 好ましくは 50 Ω Z口以下とするのが良 、。
[0033] また、遮光膜 2中の水素の含有量が 1原子%未満であると、遮光膜のドライエツチン グ速度を速める効果が得られにく 、。
遮光膜 2中に含まれる水素の含有量は、好ましくは、 3原子%以上、より好ましくは 5 原子%以上が望ましい。水素の含有量が 15原子%を超えると、耐薬性 (耐酸性、耐 アルカリ性)が悪ィ匕するので好ましくな!/、。
遮光膜 2中には、さらに酸素や、窒素、炭素を含んでも良い。
遮光膜 2中に酸素を含む場合、酸素の含有量は、 5〜80原子%の範囲が好適であ る。酸素の含有量が 5原子%未満であると、クロム単体よりもドライエッチング速度を 速める効果が得られにくい。一方、酸素の含有量が 80原子%を超えると、波長 200η m以下の例えば、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)においての吸収係数が小さ くなるため、所望の光学濃度(2. 5以上)を得るためには膜厚を厚くする必要が生じ てしまう。好ましい酸素の含有量は、 10〜50原子%とすることが望ましい。
[0034] また、遮光膜 2中に窒素を含む場合、窒素の含有量は、 15〜80原子%の範囲が 好適である。窒素の含有量が 15原子%未満であると、クロム単体よりもドライエツチン グ速度を高める効果が得られにくい。一方、窒素の含有量が 80原子%を超えると、 波長 200nm以下の例えば、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)においての吸収 係数が小さくなるため、所望の光学濃度 (2. 5以上)を得るためには膜厚を厚くする 必要が生じてしまう。好ましい窒素の含有量は、 20〜50原子%とすることが望ましい また、遮光膜 2中に酸素と窒素の両方を含んでも良い。その場合の含有量は、酸素 と窒素の合計力 10〜80原子%の範囲とするのが好適である。また、遮光膜 2中に 酸素と窒素の両方を含む場合の酸素と窒素の含有比は、特に制約はされず、吸収 係数等の兼ね合 、で適宜決定される。
[0035] また、遮光膜 2中に炭素を含む場合、炭素の含有量は、 1〜20原子%の範囲が好 適である。炭素は、水素と同様に導電性を高める、即ちシート抵抗を小さくする効果、 及び、反射率を低減させる効果がある。しかし、遮光膜中に炭素が含まれていると、ド ライエッチング速度が低下し、遮光膜をドライエッチングによりパター-ングする際に 要するドライエッチング時間が長くなり、レジスト膜を薄膜ィ匕することが困難となる。以 上の点から、炭素の含有量は、 1〜20原子%が良ぐさらに好ましくは、 3〜15原子 %以下が望ましい。
[0036] また、上記遮光膜 2は、単層であることに限られず、多層でも良い。いずれの膜にも 、即ち、遮光膜 2表面側力 透光性基板 1側の深さ方向の略全域に水素が含まれて いるものが良い。また、さらに、いずれの膜にも酸素及び Z又は窒素を含むことが好 ましい。例えば、遮光膜 2は、表層部(上層部)に反射防止膜を含むものであっても良 い。その場合、反射防止層としては、酸素を含む材料があげられ、例えば、 CrOH、 CrCOH、 CrNOH、 CrCH、 CrCONH等の材料が好ましい。反射防止層を設ける ことによって、露光波長における反射率を例えば 20%以下、好ましくは 15%以下に 抑えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写するときに、投影露光面と の間での多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することができる。さらに、フォト マスクブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いられる波長(例えば、 257nm、 364η m、 488nm等)に対する反射率を例えば 30%以下とすることができ、欠陥を高精度 で検出することができる。特に、反射防止層として炭素を含む膜とすることにより、露 光波長に対する反射率を低減させ、且つ、上記検査波長(特に 257nm)に対する反 射率が 20%以下とすることができるので望ましい。具体的には、炭素の含有量は、 5 〜20原子%とすることが好ましい。炭素の含有量が 5原子%未満の場合、上記波長 に対する反射率を低減させる効果が小さくなり、また、炭素の含有量が 20原子%を 超える場合、ドライエッチング速度が低下し、遮光膜をドライエッチングによりパター- ングする際に要するドライエッチング時間が長くなり、レジスト膜を薄膜ィ匕することが困 難となるので好ましくない。尚、炭素を含む反射防止層は、レジストパターンを形成す るための電子線によりパターン描画時のチャージアップを抑制できる機能を有してい るが、炭素を含む反射防止層の膜厚を薄くしても、本発明における遮光膜は水素を 含有することにより導電性を確保し、さらにドライエッチング速度を高めているので不 都合はない。また、ドライエッチングにより遮光膜をパターユングする際のパターンの 断面形状を良好にする点等から、遮光膜のドライエッチング速度は、 2. 5AZ秒以 上、更には 3 AZ秒以上が好ましい。また、上記遮光膜 2は、その上に形成されるレ ジストパターンをマスクにしてドライエッチングによってパターユングする際にレジスト 膜の膜減りが起こっても、遮光膜のノターユング終了時点でレジスト膜が残存するよ うに、ドライエッチング処理において、レジストとの選択比が 1を超える材料とすること が好ましい。選択比は、ドライエッチング処理に対するレジストの膜減り量と遮光膜の 膜減り量の比(=遮光膜の膜減り量 Zレジストの膜減り量)で表される。好ましくは、遮 光膜パターンの断面形状の悪ィヒ防止や、グローバルローデイング現象を抑える点か ら、遮光膜は、レジストとの選択比が 1を超え 10以下、更に好ましくは、 1を超え 5以下 とすることが望ましい。 [0037] 尚、反射防止層は必要に応じて透光性基板側にも設けても良い。
また、上記遮光膜 2は、水素の含有量が深さ方向で異なり、表層部の反射防止層と 、それ以外の層(遮光層)で連続的又は段階的に傾斜した組成傾斜膜としても良い。 この場合、前述のように、遮光膜 2の表面側の反射防止層の領域に水素の含有量を 多くして遮光膜の導電性を高めたり、深さ方向に向かって水素の含有量を減少する ことで、遮光膜の深さ方向におけるドライエッチング速度を遅くさせるようにしても良い 。この場合、ドライエッチング時のグローバルローデイング現象により線幅エラーを低 減することができる。また、遮光膜 2の深さ方向の一部の領域において、水素の含有 量が減少している組成傾斜膜としても良い。さらに、遮光膜 2として、クロムと水素以 外に、窒素、酸素、炭素等の元素を含む場合においても、遮光膜の深さ方向で異な り、また、深さ方向に連続的に又は段階的に組成傾斜した組成傾斜膜としても良い。 このような遮光膜を組成傾斜膜とするためには、例えば、前述のスパッタリング成膜 時のスパッタガスの種類 (組成)を成膜中に切り替える方法、成膜時のスパッタガスの ガス圧を変化させる方法等が挙げられる。
[0038] また、上記遮光膜 2の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設 定される。具体的には、上記遮光膜 2の膜厚は、 90nm以下であることが好ましい。そ の理由は、近年におけるサブミクロンレベルのパターンサイズへのパターンの微細化 に対応するためには、膜厚が 90nmを超えると、ドライエッチング時のパターンのマイ クロローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合が考えられ るためである。膜厚をある程度薄くすることによって、パターンのアスペクト比 (パター ン幅に対するパターン深さの比)の低減を図ることができ、グロ一ノ レローデイング現 象及びマイクロローデイング現象による線幅エラーを低減することができる。さらに、 膜厚をある程度薄くすることによって、特にサブミクロンレベルのパターンサイズのパ ターンに対し、パターンへのダメージ (倒壊等)を防止することが可能となる。本発明 における遮光膜 2は、 200nm以下の露光波長においては、膜厚を 90nm以下の薄 膜としても所望の光学濃度 (例えば、 2. 5以上)を得ることができる。遮光膜 2の膜厚 の下限につ 、ては、所望の光学濃度が得られる限りにお 、ては薄くすることができる [0039] 上記遮光膜 2の形成方法は、特に制約する必要はな 、が、なかでもスパッタリング 成膜法が好ましい。スパッタリング成膜法によると、均一な膜厚の薄膜を形成すること ができるので、本発明には好適である。透光性基板 1上に、スパッタリング成膜法によ つて上記遮光膜 2を成膜する場合、スパッタターゲットとしてクロム (Cr)ターゲットを用 い、チャンバ一内に導入するスパッタガスは、アルゴンガスやヘリウムガスなどの不活 性ガスに、炭化水素ガスや水素ガス、更に必要に応じて酸素ガス、窒素ガス、一酸ィ匕 窒素ガス、一酸化二窒素ガス、一酸化炭素ガス、二酸化炭素ガス等のガスを混合し たものを用いる。
[0040] アルゴンガス等の不活性ガスに水素ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロム に水素を含む遮光膜を形成することができ、アルゴンガス等の不活性ガスに炭化水 素ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに炭素を含む遮光膜或いはクロムに 水素と炭素を含む遮光膜を形成することができる。また、アルゴンガス等の不活性ガ スに酸素ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに酸素を含む遮光膜を形成 することができ、アルゴンガス等の不活性ガスに窒素ガスを混合したスパッタガスを用 いると、クロムに窒素を含む遮光膜を形成することができる。さらに、アルゴンガス等 の不活性ガスに酸素ガスと窒素ガス、又は一酸化窒素ガス、又は一酸化二窒素ガス を混合したスパッタガスを用いると、クロムに酸素と窒素を含む遮光膜を形成すること ができる。
尚、遮光膜 2中に含まれる水素の含有量を調整するには、水素ガスの流量、炭化 水素ガスの流量、炭化水素ガスの種類、スパッタガス圧などの条件を選択することに より調整することができる。
[0041] また、フォトマスクブランクとしては、後述する図 2 (a)にあるように、上記遮光膜 2の 上に、レジスト膜 3を形成した形態であっても構わない。レジスト膜 3の膜厚は、遮光 膜のパターン精度 (CD精度)を良好にするためには、できるだけ薄 、方が好ま 、。 本実施の形態のような所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクの場合、具体的には 、レジスト膜 3の膜厚は、 300nm以下が好ましい。さらに好ましくは、 200nm以下、さ らに好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジス トパターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存する ように設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 300nm 以下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。また 、高い解像度を得るために、レジスト膜 3の材料はレジスト感度の高い化学増幅型レ ジストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上の電子線描画してレジストパターン を形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜をエッチングすることで、フォトマスク を製造する際に用いられるフォトマスクブランクに適して 、る。
[0042] 次に、図 1に示すフォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造方法を説明す る。
このフォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造方法は、フォトマスクブランク 10の遮光膜 2を、ドライエッチングを用いてパターユングする工程を有し、具体的に は、フォトマスクブランク 10上に形成されたレジスト膜に対し、所望のパターン露光( パターン描画)を施す工程と、所望のパターン露光に従って前記レジスト膜を現像し てレジストパターンを形成する工程と、レジストパターンに沿って前記遮光膜をエッチ ングする工程と、残存したレジストパターンを剥離除去する工程とを有する。
[0043] 図 2は、フォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造工程を順に示す断面図 である。
図 2 (a)は、図 1のフォトマスクブランク 10の遮光膜 2上にレジスト膜 3を形成した状 態を示している。尚、レジスト材料としては、ポジ型レジスト材料でも、ネガ型レジスト 材料でも用 、ることができる。
次に、図 2 (b)は、フォトマスクブランク 10上に形成されたレジスト膜 3に対し、所望 のパターン露光 (パターン描画)を施す工程を示す。パターン露光は、電子線描画装 置などを用いて行われる。上述のレジスト材料は、電子線又はレーザーに対応する 感光性を有するものが使用される。上記遮光膜 2は導電性を有しているので、電子線 描画時のチャージアップを防止できる。
次に、図 2 (c)は、所望のパターン露光に従ってレジスト膜 3を現像してレジストパタ ーン 3aを形成する工程を示す。該工程では、フォトマスクブランク 10上に形成したレ ジスト膜 3に対し所望のパターン露光を施した後に現像液を供給して、現像液に可溶 なレジスト膜の部位を溶解し、レジストパターン 3aを形成する。 [0044] 次 、で、図 2 (d)は、上記レジストパターン 3aに沿って遮光膜 2をエッチングするェ 程を示す。本発明のフォトマスクブランクはドライエッチングに好適であるため、エッチ ングはドライエッチングを用いることが好適である。該エッチング工程では、上記レジ ストパターン 3aをマスクとして、ドライエッチングによって、レジストパターン 3aの形成 されて 、な 、遮光膜 2が露出した部位を除去し、これにより所望の遮光膜パターン 2a (マスクパターン)を透光性基板 1上に形成する。
このドライエッチングには、塩素系ガス、又は、塩素系ガスと酸素ガスとを含む混合 ガスカゝらなるドライエッチングガスを用いることが本発明にとつて好適である。本発明 におけるクロムと水素と酸素、窒素等の元素とを含む材料力 なる遮光膜 2に対して は、上記のドライエッチングガスを用いてドライエッチングを行うことにより、ドライエツ チング速度を高めることができ、ドライエッチング時間の短縮ィ匕を図ることができ、断 面形状の良好な遮光膜パターンを形成することができる。ドライエッチングガスに用 いる塩素系ガスとしては、例えば、 CI , SiCl , HC1、 CC1、 CHC1等が挙げられる。
2 4 4 3
[0045] 尚、クロムに少なくとも酸素を含む材料力 なる遮光膜の場合、遮光膜中の酸素とク ロムと塩素系ガスとの反応により塩ィ匕クロミルが生成されるため、ドライエッチングに塩 素系ガスと酸素ガスの混合ガスカゝらなるドライエッチングガスを用いる場合、遮光膜に 含まれる酸素の含有量に応じ、ドライエッチングガス中の酸素の含有量を低減させる ことができる。このように酸素の量を低減させたドライエッチングガスを用いてドライエ ツチングを行うことにより、レジストパターンに悪影響を与える酸素の量を低減すること ができ、ドライエッチング時のレジストパターンへのダメージを防止できるため、遮光 膜のパターン精度の向上したフォトマスクが得られる。なお、遮光膜に含まれる酸素 の含有量によっては、ドライエッチングガス中の酸素の量をゼロとした酸素を含まない ドライエッチングガスを用いることも可能である。
[0046] 図 2 (e)は、残存したレジストパターン 3aを剥離除去することにより得られたフォトマ スク 20を示す。こうして、断面形状の良好な遮光膜パターンが精度良く形成されたフ オトマスクが出来上がる。
尚、本発明は以上説明した実施の形態には限定されない。即ち、透光性基板上に 遮光膜を形成した、所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクに限らず、例えば、ハ ーフトーン型位相シフトマスクの製造に用いるためのフォトマスクブランクであってもよ い。この場合、後述する第二の実施の形態に示すように、透光性基板上のハーフト ーン位相シフター膜上に遮光膜が形成される構造となり、ハーフトーン位相シフター 膜と遮光膜とを合わせて所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)が得られればよいため、 遮光膜自体の光学濃度は例えば 2. 5よりも小さい値とすることもできる。
[0047] [第 2の実施の形態]
次に、図 3 (a)を用いて本発明のフォトマスクブランクの第 2の実施の形態を説明す る。
図 3 (a)のフォトマスクブランク 30は、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位相シフタ 一膜 4とその上の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2を有する形態のものであ る。透光性基板 1、遮光膜 2については、上記第 1の実施の形態で説明したので省略 する。
上記ハーフトーン型位相シフター膜 4は、実質的に露光に寄与しない強度の光 (例 えば、露光波長に対して 1%〜30%)を透過させるものであって、所定の位相差を有 するものである。このハーフトーン型位相シフター膜 4は、該ハーフトーン型位相シフ ター膜 4をパターユングした光半透過部と、ハーフトーン型位相シフター膜 4が形成さ れていない実質的に露光に寄与する強度の光を透過させる光透過部とによって、光 半透過部を透過して光の位相が光透過部を透過した光の位相に対して実質的に反 転した関係になるようにすることによって、光半透過部と光透過部との境界部近傍を 通過し回折現象によって互いに相手の領域に回りこんだ光が互いに打ち消しあうよう にし、境界部における光強度をほぼゼロとし境界部のコントラスト即ち解像度を向上さ ·¾:るものである。
[0048] このハーフトーン型位相シフター膜 4は、その上に形成される遮光膜 2とエッチング 特性が異なる材料とすることが好ましい。例えば、ハーフトーン型位相シフター膜 4と しては、モリブデン、タングステン、タンタル、ハフニウムなどの金属、シリコン、酸素及 び Z又は窒素を主たる構成要素とする材料が挙げられる。また、ハーフトーン型位相 シフター膜 4は、単層でも複数層であっても構わない。
この第 2の実施の形態における上記遮光膜 2は、ハーフトーン型位相シフト膜と遮 光膜とを合わせた積層構造において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるよ うに設定する。そのように設定される遮光膜 2の膜厚は、 50nm以下であることが好ま しい。その理由は、上記第 1の実施の形態と同様であって、ドライエッチング時のパタ ーンのマイクロローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合 が考えられるからである。また、本実施の形態において、上記反射防止層 6上に形成 するレジスト膜の膜厚は、 250nm以下が好ましい。さら〖こ好ましくは、 200nm以下、 さらに好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジ ストパターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存す るように設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 300η m以下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。ま た、前述の実施の形態の場合と同様、高い解像度を得るために、レジスト膜の材料は レジスト感度の高い化学増幅型レジストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上 の電子線描画してレジストパターンを形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜 をエッチングすることで、フォトマスクを製造する際に用いられるフォトマスクブランクに 適している。
[0049] [第 3の実施の形態]
本発明により得られるフォトマスクブランクの第 3の実施の形態を示す断面図は、前 述の図 1と同様であるので、本実施の形態においても図 1を参照して説明する。 フォトマスクブランク 10は、透光性基板 1上に遮光膜 2を有するバイナリマスク用フォ トマスクブランクの形態のものである。
上記フォトマスクブランク 10は、前記遮光膜 2上に形成されるレジストパターンをマ スクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜 2をパターユングするフォトマスク の作製方法に対応するドライエッチング処理用のマスクブランクである。
ここで、透光性基板 1としては、ガラス基板が一般的である。ガラス基板は、平坦度 及び平滑度に優れるため、フォトマスクを使用して半導体基板上へのパターン転写を 行う場合、転写パターンの歪み等が生じな!/、で高精度のパターン転写を行える。
[0050] 上記遮光膜 2は、その上に形成されるレジストパターンをマスクにしてドライエツチン グによってパターユングする際にレジスト膜の膜減りが起こっても、遮光膜のパター- ング終了時点でレジスト膜が残存するように、ドライエッチング処理において、レジスト との選択比が 1を超える材料とすることが好ましい。選択比は、ドライエッチング処理 に対するレジストの膜減り量と遮光膜の膜減り量の比(=遮光膜の膜減り量 Zレジスト の膜減り量)で表される。好ましくは、遮光膜パターンの断面形状の悪化防止や、グロ 一バルローデイング現象を抑える点から、遮光膜は、レジストとの選択比が 1を超え 1
0以下、更に好ましくは、 1を超え 5以下とすることが望ましい。
具体的な遮光膜 2の材料としては、クロムと、クロム単体よりもドライエッチング速度 が速くなる添加元素とを含む材料が挙げられる。このようなクロム単体よりもドライエツ チング速度が速くなる添加元素としては、酸素と窒素の少なくとも一方の元素を含む ことが好ましい。
また、遮光膜 2の材料は、上記クロムを含む材料に限らず、クロム、タンタル、チタン 、モリブデン、タングステン等の遷移金属を含む材料とすることができる。更には、遮 光膜 2が多層の場合は、遮光膜 2を構成する全ての層において、上記遷移金属を含 む材料としてもよ 、し、また各層毎に違う遷移金属を含む材料としても力まわな 、。
[0051] 遮光膜 2中に酸素を含む場合の酸素の含有量は、 5〜80原子%の範囲が好適で ある。酸素の含有量が 5原子%未満であると、クロム単体よりもドライエッチング速度 が速くなる効果が得られ難い。一方、酸素の含有量が 80原子%を超えると、波長 20 Onm以下の例えば ArFエキシマレーザー(波長 193nm)においての吸収係数が小 さくなるため、所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得るためには膜厚を厚くする必 要が生じてしまう。また、好ましい遮光膜 2中の酸素の含有量は特に 10〜50原子% の範囲とするのが好まし 、。
また、遮光膜 2中に窒素を含む場合の窒素の含有量は、 15〜80原子%の範囲が 好適である。窒素の含有量が 20原子%未満であると、クロム単体よりもドライエツチン グ速度が速くなる効果が得られ難い。また、窒素の含有量が 80原子%を超えると、波 長 200nm以下の例えば ArFエキシマレーザー(波長 193nm)においての吸収係数 が小さくなるため、所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得るためには膜厚を厚くす る必要が生じてしまう。
[0052] また、遮光膜 2中に酸素と窒素の両方を含んでもよい。その場合の含有量は、酸素 と窒素の合計が 10〜80原子%の範囲とするのが好適である。また、遮光膜 2中に酸 素と窒素の両方を含む場合の酸素と窒素の含有比は、特に制約はされず、吸収係 数等の兼ね合 、で適宜決定される。
また、遮光膜 2中に炭素を含む場合、炭素の含有量は、 1〜20原子%の範囲が好 適である。炭素は導電性を高める効果、反射率を低減させる効果がある。しかし、遮 光膜中に炭素が含まれていると、ドライエッチング速度が低下し、遮光膜をドライエツ チングによりパターユングする際に要するドライエッチング時間が長くなり、レジスト膜 を薄膜ィ匕することが困難となる。以上の点から、炭素の含有量は、 1〜20原子%が好 ましぐさらに好ましくは、 3〜15原子%が望ましい。
[0053] 上記遮光膜 2の形成方法は、特に制約する必要はな 、が、なかでもスパッタリング 成膜法が好ましく挙げられる。スパッタリング成膜法によると、均一で膜厚の一定な膜 を形成することが出来るので、本発明には好適である。透光性基板 1上に、スパッタリ ング成膜法によって上記遮光膜 2を成膜する場合、スパッタターゲットとしてクロム (C r)ターゲットを用い、チャンバ一内に導入するスパッタガスは、アルゴンガスやへリウ ムガスなどの不活性ガスに酸素、窒素もしくは二酸ィ匕炭素、一酸化窒素等のガスを 混合したものを用いる。アルゴンガス等の不活性ガスに酸素ガス或いは二酸ィ匕炭素 ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに酸素を含む遮光膜を形成することが でき、アルゴンガス等の不活性ガスに窒素ガスを混合したスパッタガスを用いると、ク ロムに窒素を含む遮光膜を形成することができ、またアルゴンガス等の不活性ガスに 一酸ィヒ窒素ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに窒素と酸素を含む遮光 膜を形成することができる。また、アルゴンガス等の不活性ガスにメタンガスを混合し たスパッタガスを用いると、クロムに炭素を含む遮光膜を形成することができる。
[0054] 本発明においては、上記遮光膜 2の成膜工程は、透光性基板側に形成する層の 成膜速度よりも遮光膜の表面側に形成する層の成膜速度を遅くすることを特徴として いる。
このように、透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも遮光膜の表面側に形成 する層の成膜速度を遅くすることで、遮光膜の深さ方向(つまり遮光膜の表面側から 透光性基板側)に向力つてドライエッチング速度を遅くさせるように制御することがで き、これによりグローバルローデイング現象を低減させ、パターン精度を向上させるこ とがでさる。
このように遮光膜の成膜速度を変更する時点は、遮光膜の深さ方向でのドライエツ チング速度を上述のように好適に制御できるように、適宜決定される。例えば、遮光 膜の成膜中にスパッタガスの種類 (組成)を変更することにより遮光膜組成を変えるタ イミングと合わせて遮光膜の成膜速度を変更するようにしても良い。尚、遮光膜のドラ ィエッチング速度は、遮光膜の材料によっても異なるので、遮光膜を深さ方向での組 成傾斜膜とした場合、組成傾斜によるドライエッチング速度の変化を考慮して、上述 の成膜速度を変更するタイミングを決定するのがよい。また、遮光膜の深さ方向でド ライエッチング速度が段階的に変わるようにしても良 、し、連続的に変わるようにして も良い。
[0055] 遮光膜の成膜速度を変更する方法としては、例えば成膜装置のパワー (スパッタ電 力)、スパッタ電力密度を変更する方法が最も簡易である。通常、成膜装置のパワー (スパッタ電力)、スパッタ電力密度を上げると成膜速度を速め、パワー (スパッタ電力
)、スパッタ電力密度を下げると成膜速度を遅くすることができる。この場合、成膜装 置のパワー (スパッタ電力)、スパッタ電力密度をどの程度に変更するかは、遮光膜の 深さ方向に向力つてドライエッチング速度を遅くさせるように好適に制御できるよう、 適宜決定される。勿論、この方法に限定されるわけではなぐこの他にも例えば成膜 時のガス圧力などを変更することによって成膜速度を変えるようにしても良い。
[0056] 上記遮光膜 2の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定され る。具体的には、上記遮光膜 2の膜厚は、 90nm以下であることが好ましい。その理 由は、近年におけるサブミクロンレベルのパターンサイズへのパターンの微細化に対 応するためには、膜厚が 90nmを超えると、ドライエッチング時のパターンのマイクロ ローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合が考えられるた めである。膜厚をある程度薄くすることによって、パターンのアスペクト比 (パターン幅 に対するパターン深さの比)の低減を図ることができ、グローバルローデイング現象及 びマイクロローデイング現象による線幅エラーを低減することができる。さらに、膜厚を ある程度薄くすることによって、特にサブミクロンレベルのパターンサイズのパターン に対し、パターンへのダメージ (倒壊等)を防止することが可能になる。本発明におけ る遮光膜 2は、 200nm以下の露光波長においては、膜厚を 90nm以下の薄膜として も所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得ることができる。遮光膜 2の膜厚の下限に つ!、ては、所望の光学濃度が得られる限りにお 、ては薄くすることができる。
[0057] また、上記遮光膜 2は、単層であることに限られず、多層でもよいが、何れの膜にも 酸素及び Z又は窒素を含むことが好ましい。例えば、遮光膜 2は、表層部(上層部) に反射防止層を含むものであってもよい。その場合、反射防止層としては、例えば Cr O, CrCO, CrNO, CrCON等の材質が好ましく挙げられる。反射防止層を設けるこ とによって、露光波長における反射率を例えば 20%以下、好ましくは 15%以下に抑 えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写するときに、投影露光面との 間での多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することができる。さらに、フォトマ スタブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば 257nm、 364nm、 488 nm等)に対する反射率を例えば 30%以下とすることが、欠陥を高精度で検出する上 で望ましい。特に、反射防止層として炭素を含む膜とすることにより、露光波長に対す る反射率を低減させ、且つ、上記検査波長(特に 257nm)に対する反射率が 20%以 下とすることができるので望ましい。具体的には、炭素の含有量は、 5〜20原子%と することが好ましい。炭素の含有量が 5原子%未満の場合、反射率を低減させる効果 力 、さくなり、また、炭素の含有量が 20原子%超の場合、ドライエッチング速度が低 下し、遮光膜をドライエッチングによりパターユングする際に要するドライエッチング時 間が長くなり、レジスト膜を薄膜ィ匕することが困難となるので好ましくない。
[0058] 尚、酸素含有ガス雰囲気中で反応性スパッタにより CrO膜等の反射防止層を成膜 する場合、成膜装置のパワーを上げて成膜速度を速めると、膜の欠陥が増加すると いう問題が発生するため、膜の欠陥を低減するためには成膜速度を遅くすることが好 適である。
尚、反射防止層は必要に応じて透光性基板側にも設けてもよい。
また、上記遮光膜 2は、クロムと、窒素、酸素、炭素等の元素の含有量が深さ方向で 異なり、表層部の反射防止層と、それ以外の層 (遮光層)で段階的、又は連続的に組 成傾斜した組成傾斜膜としても良い。このような遮光膜を組成傾斜膜とするためには 、例えば前述のスパッタリング成膜時のスパッタガスの種類 (組成)を成膜中に適宜切 替える方法が好適である。
[0059] また、フォトマスクブランクとしては、前述の図 2 (a)にあるように、上記遮光膜 2の上 に、レジスト膜 3を形成した形態であっても構わない。レジスト膜 3の膜厚は、遮光膜 のパターン精度 (CD精度)を良好にするためには、できるだけ薄い方が好ましい。本 実施の形態のような所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクの場合、具体的には、 レジスト膜 3の膜厚は、 300nm以下が好ましい。さらに好ましくは、 200nm以下、さら に好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジスト ノ ターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存するよ うに設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 300nm以 下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。また、 高い解像度を得るために、レジスト膜 3の材料はレジスト感度の高い化学増幅型レジ ストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上の電子線描画してレジストパターンを 形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜をエッチングすることで、フォトマスクを 製造する際に用いられるフォトマスクブランクに適して 、る。
[0060] 本実施の形態に係るフォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造方法は、フ ォトマスクブランク 10の遮光膜 2を、ドライエッチングを用 Vヽてパターユングする工程を 有し、具体的には、フォトマスクブランク 10上に形成されたレジスト膜に対し、所望の パターン露光 (パターン描画)を施す工程と、所望のパターン露光に従って前記レジ スト膜を現像してレジストパターンを形成する工程と、レジストパターンに沿って前記 遮光膜をエッチングする工程と、残存したレジストパターンを剥離除去する工程とを 有する。即ち、前述の図 2に示すフォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造 工程と同様にして製造される。こうして本実施の形態のフォトマスクブランク 10を用い て、断面形状の良好な遮光膜パターンが精度良く形成されたフォトマスクが出来上が る。
尚、本発明は以上説明した実施の形態には限定されない。即ち、透光性基板上に 遮光膜を形成した、所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクに限らず、例えば、ハ ーフトーン型位相シフトマスクの製造に用いるためのフォトマスクブランクであってもよ い。この場合、後述する第 4の実施の形態に示すように、透光性基板上のハーフトー ン位相シフタ一膜上に遮光膜が形成される構造となり、ハーフトーン位相シフター膜 と遮光膜とを合わせて所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)が得られればよいため、遮 光膜自体の光学濃度は例えば 2. 5よりも小さい値とすることもできる。
[0061] [第 4の実施の形態]
次に、本発明のフォトマスクブランクの第 4の実施の形態を説明する。本実施の形 態の断面図は前述の図 3 (a) (実施の形態 2)と同様であるので、図 3 (a)を参照して 説明する。
図 3 (a)のフォトマスクブランク 30は、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位相シフタ 一膜 4とその上の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2を有する形態のものであ る。本実施の形態における透光性基板 1、遮光膜 2については、上記第 3の実施の形 態で説明したので省略する。
上記ハーフトーン型位相シフター膜 4は、前述の第 2の実施の形態と同様、実質的 に露光に寄与しない強度の光 (例えば、露光波長に対して 1%〜30%)を透過させる ものであって、所定の位相差を有するものである。
[0062] このハーフトーン型位相シフター膜 4は、その上に形成される遮光膜 2とエッチング 特性が異なる材料とすることが好ましい。例えば、ハーフトーン型位相シフター膜 4と しては、モリブデン、タングステン、タンタル、ハフニウムなどの金属、シリコン、酸素及 び Z又は窒素を主たる構成要素とする材料が挙げられる。また、ハーフトーン型位相 シフター膜 4は、単層でも複数層であっても構わない。
本実施の形態における上記遮光膜 2は、ハーフトーン型位相シフト膜と遮光膜とを 合わせた積層構造において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定 する。そのように設定される遮光膜 2の膜厚は、 50nm以下であることが好ましい。そ の理由は、上記第 1の実施の形態と同様であって、ドライエッチング時のパターンの マイクロローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合が考え られる力 である。遮光膜の膜厚を 50nm以下とすることにより、ドライエッチング時の グローバルローデイング現象及びマイクロローデイング現象による線幅エラーを更に 低減することができる。また、本実施の形態において、上記反射防止層 6上に形成す るレジスト膜の膜厚は、 250nm以下が好ましい。さらに好ましくは、 200nm以下、さら に好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジスト ノ ターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存するよ うに設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 250nm以 下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。また、 前述の実施の形態の場合と同様、高い解像度を得るために、レジスト膜の材料はレ ジスト感度の高い化学増幅型レジストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上の 電子線描画してレジストパターンを形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜を エッチングすることで、フォトマスクを製造する際に用いられるフォトマスクブランクに 適している。
[0063] [第 5の実施の形態]
次に、本発明により得られるフォトマスクブランクの第 5の実施の形態を説明する。 第 5の実施の形態の断面図は前述の図 1と同様であるので、図 1を参照して説明する 本実施の形態のフォトマスクブランク 10は、透光性基板 1上に遮光膜 2を有するバ イナリマスク用フォトマスクブランクの形態のものである。
上記フォトマスクブランク 10は、前記遮光膜 2上に形成されるレジストパターンをマ スクにしてドライエッチング処理により、前記遮光膜 2をパターユングするフォトマスク の作製方法に対応するドライエッチング処理用のマスクブランクである。
ここで、透光性基板 1としては、ガラス基板が一般的である。ガラス基板は、平坦度 及び平滑度に優れるため、フォトマスクを使用して半導体基板上へのパターン転写を 行う場合、転写パターンの歪み等が生じな!/、で高精度のパターン転写を行える。
[0064] 上記遮光膜 2は、その上に形成されるレジストパターンをマスクにしてドライエツチン グによってパターユングする際にレジスト膜の膜減りが起こっても、遮光膜のパター- ング終了時点でレジスト膜が残存するように、ドライエッチング処理において、レジスト との選択比が 1を超える材料とすることが好ましい。選択比は、ドライエッチング処理 に対するレジストの膜減り量と遮光膜の膜減り量の比(=遮光膜の膜減り量 Zレジスト の膜減り量)で表される。好ましくは、遮光膜パターンの断面形状の悪化防止や、グロ 一バルローデイング現象を抑える点から、遮光膜は、レジストとの選択比が 1を超え 1 0以下、更に好ましくは、 1を超え 5以下とすることが望ましい。
[0065] また、上記遮光膜 2の透光性基板側におけるドライエッチング速度を、遮光膜 2の 表面側におけるドライエッチング速度よりも遅くさせるようにしている。これにより、グロ 一バルローデイング現象を低減させ、パターン精度やパターンの断面形状を向上さ せることができる。好ましくは、上記遮光膜 2の表面側から透光性基板側 (深さ方向) に向力つてドライエッチング速度を遅くさせるようにしている。このように、ドライエッチ ング速度を遮光膜の深さ方向に向力つて遅くさせるように制御するためには、例えば 遮光膜中に酸素を含むことが好適である。酸素を含むクロム系遮光膜は、クロム単体 の遮光膜よりもドライエッチング速度が速くなるとともに、酸素の含有量が遮光膜の深 さ方向に向力つて減少するような組成傾斜膜とすることにより、ドライエッチング速度 を遮光膜の深さ方向に向力つて遅くさせるように制御することができるからである。 具体的な遮光膜 2の材料としては、クロムと、クロム単体よりもドライエッチング速度 が速くなる添加元素とを含む材料が挙げられ、このようなクロム単体よりもドライエッチ ング速度が速くなる添加元素としては、上述のように少なくとも酸素を含むことが好ま しい。
また、遮光膜 2の材料は、上記クロムを含む材料に限らず、クロム、タンタル、チタン 、モリブデン、タングステン等の遷移金属を含む材料とすることができる。更には、遮 光膜 2が多層の場合は、遮光膜 2を構成する全ての層において、上記遷移金属を含 む材料としてもよ 、し、また各層毎に違う遷移金属を含む材料としても力まわな 、。
[0066] 遮光膜 2中に酸素を含む場合の酸素の含有量は、 5〜80原子%の範囲が好適で ある。酸素の含有量が 5原子%未満であると、クロム単体よりもドライエッチング速度 が速くなる効果が得られ難い。一方、酸素の含有量が 80原子%を超えると、波長 20 Onm以下の例えば ArFエキシマレーザー(波長 193nm)においての吸収係数が小 さくなるため、所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得るためには膜厚を厚くする必 要が生じてしまう。また、ドライエッチングガス中の酸素の量を低減するという観点から は、遮光膜 2中の酸素の含有量は特に 60〜80原子%の範囲とするのが好ましい。
[0067] また、遮光膜 2中に、クロム単体よりもドライエッチング速度が速くなる添加元素とし て、窒素を含むことも好ましい。遮光膜 2中に窒素を含む場合の窒素の含有量は、 2
0〜80原子%の範囲が好適である。窒素の含有量が 20原子%未満であると、クロム 単体よりもドライエッチング速度が速くなる効果が得られ難い。また、窒素の含有量が
80原子0 /0を超えると、波長 200nm以下の例えば ArFエキシマレーザー(波長 193η m)においての吸収係数が小さくなるため、所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得 るためには膜厚を厚くする必要が生じてしまう。
また、遮光膜 2中に酸素と窒素の両方を含んでもよい。その場合の含有量は、酸素 と窒素の合計が 10〜80原子%の範囲とするのが好適である。また、遮光膜 2中に酸 素と窒素の両方を含む場合の酸素と窒素の含有比は、特に制約はされず、吸収係 数等の兼ね合 、で適宜決定される。
[0068] また、遮光膜 2中に炭素を含む場合、炭素の含有量は、 1〜20原子%が好適であ る。炭素は導電性を高める効果、反射率を低減させる効果がある。しかし、遮光膜中 に炭素が含まれていると、ドライエッチング速度が低下し、遮光膜をドライエッチング によりパター-ングする際に要するドライエッチング時間が長くなり、レジスト膜を薄膜 化することが困難となる。以上の点から、炭素の含有量は、 1〜20原子%が良ぐさら に好ましくは、 3〜15原子%が望ましい。
[0069] 上記遮光膜 2の形成方法は、特に制約する必要はな 、が、なかでもスパッタリング 成膜法が好ましく挙げられる。スパッタリング成膜法によると、均一で膜厚の一定な膜 を形成することが出来るので、本発明には好適である。透光性基板 1上に、スパッタリ ング成膜法によって上記遮光膜 2を成膜する場合、スパッタターゲットとしてクロム (C r)ターゲットを用い、チャンバ一内に導入するスパッタガスは、アルゴンガスやへリウ ムガスなどの不活性ガスに酸素、窒素もしくは二酸ィ匕炭素、一酸化窒素等のガスを 混合したものを用いる。アルゴンガス等の不活性ガスに酸素ガス或いは二酸ィ匕炭素 ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに酸素を含む遮光膜を形成することが でき、アルゴンガス等の不活性ガスに窒素ガスを混合したスパッタガスを用いると、ク ロムに窒素を含む遮光膜を形成することができ、またアルゴンガス等の不活性ガスに 一酸ィヒ窒素ガスを混合したスパッタガスを用いると、クロムに窒素と酸素を含む遮光 膜を形成することができる。また、アルゴンガス等の不活性ガスにメタンガスを混合し たスパッタガスを用いると、クロムに炭素を含む遮光膜を形成することができる。
[0070] 上記遮光膜 2の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定され る。具体的には、上記遮光膜 2の膜厚は、 90nm以下であることが好ましい。その理 由は、近年におけるサブミクロンレベルのパターンサイズへのパターンの微細化に対 応するためには、膜厚が 90nmを超えると、ドライエッチング時のパターンのマイクロ ローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合が考えられるた めである。膜厚をある程度薄くすることによって、パターンのアスペクト比 (パターン幅 に対するパターン深さの比)の低減を図ることができ、グローバルローデイング現象及 びマイクロローデイング現象による線幅エラーを低減することができる。さらに、膜厚を ある程度薄くすることによって、特にサブミクロンレベルのパターンサイズのパターン に対し、パターンへのダメージ (倒壊等)を防止することが可能になる。本発明におけ る遮光膜 2は、 200nm以下の露光波長においては、膜厚を 90nm以下の薄膜として も所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)を得ることができる。遮光膜 2の膜厚の下限に つ!、ては、所望の光学濃度が得られる限りにお 、ては薄くすることができる。
[0071] また、上記遮光膜 2は、単層であることに限られず、多層でもよいが、何れの膜にも 酸素及び Z又は窒素を含むことが好ましい。例えば、遮光膜 2は、表層部(上層部) に反射防止層を含むものであってもよい。その場合、反射防止層としては、例えば Cr O, CrCO, CrNO, CrCON等の材質が好ましく挙げられる。反射防止層を設けるこ とによって、露光波長における反射率を例えば 20%以下、好ましくは 15%以下に抑 えることができるので、マスクパターンを被転写体に転写するときに投影露光面との 間で多重反射を抑制し、結像特性の低下を抑制することが出来る。さらに、フォトマス クブランクやフォトマスクの欠陥検査に用いる波長(例えば 257nm、 364nm、 488η m等)に対する反射率を例えば 30%以下とすることが、欠陥を高精度で検出する上 で望ましい。特に、反射防止層として炭素を含む膜とすることにより、露光波長に対す る反射率を低減させ、且つ、上記検査波長(特に 257nm)に対する反射率が 20%以 下とすることができるので望ましい。具体的には、炭素の含有量は、 5〜20原子%と することが好ましい。炭素の含有量が 5原子%未満の場合、反射率を低減させる効果 力 、さくなり、また、炭素の含有量が 20原子%超の場合、ドライエッチング速度が低 下し、遮光膜をドライエッチングによりパターユングする際に要するドライエッチング時 間が長くなり、レジスト膜を薄膜ィ匕することが困難となるので好ましくない。
[0072] 尚、反射防止層は必要に応じて透光性基板側にも設けてもよい。
また、上記遮光膜 2は、クロムと、酸素、窒素、炭素等の元素の含有量が深さ方向で 異なり、表層部の反射防止層と、それ以外の層 (遮光層)で段階的、又は連続的に組 成傾斜した組成傾斜膜としても良い。このような遮光膜を組成傾斜膜とするためには 、例えば前述のスパッタリング成膜時のスパッタガスの種類 (組成)を成膜中に適宜切 替える方法が好適である。
尚、遮光膜のドライエッチング速度を深さ方向に向力つて遅くさせるように制御する ため、例えば遮光膜中に酸素を含み、酸素の含有量を遮光膜の深さ方向に向かつ て減少するような組成傾斜膜とする場合を説明したが、これに限らず、例えば遮光膜 中に水素を含有し、水素含有量が遮光膜の深さ方向で異なる組成傾斜膜としたり、 或いは、遮光膜の成膜速度を成膜中に適宜変更することにより、遮光膜のドライエツ チング速度を深さ方向に向力つて遅くさせるように制御してもよ 、。
[0073] また、フォトマスクブランクとしては、前述の図 2 (a)にあるように、上記遮光膜 2の上 に、レジスト膜 3を形成した形態であっても構わない。レジスト膜 3の膜厚は、遮光膜 のパターン精度 (CD精度)を良好にするためには、できるだけ薄い方が好ましい。本 実施の形態のような所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクの場合、具体的には、 レジスト膜 3の膜厚は、 300nm以下が好ましい。さらに好ましくは、 200nm以下、さら に好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジスト ノ ターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存するよ うに設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 300nm以 下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。また、 高い解像度を得るために、レジスト膜 3の材料はレジスト感度の高い化学増幅型レジ ストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上の電子線描画してレジストパターンを 形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜をエッチングすることで、フォトマスクを 製造する際に用いられるフォトマスクブランクに適して 、る。
[0074] 本実施の形態のフォトマスクブランク 10を用いたフォトマスクの製造方法は、フォト マスクブランク 10の遮光膜 2を、ドライエッチングを用いてパターユングする工程を有 し、具体的には、フォトマスクブランク 10上に形成されたレジスト膜に対し、所望のパ ターン露光 (パターン描画)を施す工程と、所望のパターン露光に従って前記レジスト 膜を現像してレジストパターンを形成する工程と、レジストパターンに沿って前記遮光 膜をエッチングする工程と、残存したレジストパターンを剥離除去する工程とを有し、 具体的には前述の図 2に示すフォトマスクブランク 10を用 ヽたフォトマスクの製造ェ 程と同様にして製造される。こうして、本実施の形態のフォトマスクブランク 10を用い て、断面形状の良好な遮光膜パターンが精度良く形成されたフォトマスクが出来上が る。
尚、本発明は以上説明した実施の形態には限定されない。即ち、透光性基板上に 遮光膜を形成した、所謂ノイナリマスク用フォトマスクブランクに限らず、例えば、ハ ーフトーン型位相シフトマスクの製造に用いるためのフォトマスクブランクであってもよ い。この場合、後述する第 6の実施の形態に示すように、透光性基板上のハーフトー ン位相シフタ一膜上に遮光膜が形成される構造となり、ハーフトーン位相シフター膜 と遮光膜とを合わせて所望の光学濃度 (例えば 2. 5以上)が得られればよいため、遮 光膜自体の光学濃度は例えば 2. 5よりも小さい値とすることもできる。
[0075] [第 6の実施の形態]
次に、本発明のフォトマスクブランクの第 6の実施の形態を説明する。第 6の実施の 形態の断面図は前述の図 3 (a) (第 2の実施の形態)と同様であるので、図 3 (a)を参 照して説明する。
本実施の形態のフォトマスクブランク 30は、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位 相シフタ一膜 4とその上の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2を有する形態の ものである。本実施の形態における透光性基板 1、遮光膜 2については、上記第 5の 実施の形態で説明したので省略する。
上記ハーフトーン型位相シフター膜 4は、前述の実施の形態と同様、実質的に露光 に寄与しない強度の光 (例えば、露光波長に対して 1%〜30%)を透過させるもので あって、所定の位相差を有するものである。
[0076] このハーフトーン型位相シフター膜 4は、その上に形成される遮光膜 2とエッチング 特性が異なる材料とすることが好ましい。例えば、ハーフトーン型位相シフター膜 4と しては、モリブデン、タングステン、タンタル、ハフニウムなどの金属、シリコン、酸素及 び Z又は窒素を主たる構成要素とする材料が挙げられる。また、ハーフトーン型位相 シフター膜 4は、単層でも複数層であっても構わない。
この第 6の実施の形態における上記遮光膜 2は、ハーフトーン型位相シフト膜と遮 光膜とを合わせた積層構造において、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるよ うに設定する。そのように設定される遮光膜 2の膜厚は、 50nm以下であることが好ま しい。その理由は、上記第 1の実施の形態と同様であって、ドライエッチング時のパタ ーンのマイクロローデイング現象等によって、微細パターンの形成が困難となる場合 が考えられるからである。また、本実施の形態において、上記反射防止層 6上に形成 するレジスト膜の膜厚は、 250nm以下が好ましい。さら〖こ好ましくは、 200nm以下、 さらに好ましくは 150nm以下とすることが望ましい。レジスト膜の膜厚の下限は、レジ ストパターンをマスクにして遮光膜をドライエッチングしたときに、レジスト膜が残存す るように設定される。上述の点を考慮すると、レジスト膜の膜厚は、 lOnm以上 250η m以下、 15nm以上 200nm以下、 20nm以上 150nm以下とすることが好ましい。ま た、前述の実施の形態の場合と同様、高い解像度を得るために、レジスト膜の材料は レジスト感度の高い化学増幅型レジストが好ましい。特に、レジスト膜を 50keV以上 の電子線描画してレジストパターンを形成し、レジストパターンをマスクとして遮光膜 をエッチングすることで、フォトマスクを製造する際に用いられるフォトマスクブランクに 適している。
実施例
以下、実施例により、本発明の実施の形態を更に具体的に説明する。以下の実施 例 1〜5は、本発明の第 1及び第 2の実施の形態に対応する実施例である。併せて、 実施例に対する比較例についても説明する。
(実施例 1)
前述の図 2は、本実施例に係るフォトマスクブランク及びこのフォトマスクブランクを 用いたフォトマスクの製造工程を示す断面図である。本実施例のフォトマスクブランク 10は、同図(a)に示すように、透光性基板 1上に遮光層と反射防止層とからなる遮光 膜 2からなる。
このフォトマスクブランク 10は、次のような方法で製造することができる。
インライン型スパッタリング装置を用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使用 し、アルゴンガスと窒素ガスとヘリウムガスの混合ガス (Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積0 /0
2
、He :40体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行って透光性基板 1上に遮光 層を形成し、その後、アルゴンガスとメタンガスとヘリウムガスの混合ガス (Ar: 54体積 %、 CH : 6体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、引き続
4
き、アルゴンガスと一酸ィ匕窒素ガスの混合ガス (Ar: 90体積0 /0、?^0 : 10体積%)雰 囲気中で反応性スパッタリングを行うことによって、反射防止層を形成し、合成石英ガ ラス力もなる透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚、上記遮光層成膜時のスパッ タリング装置のパワーは 1. 16kW、全ガス圧は 0. 17パスカル(Pa)、反射防止層成 膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス圧は 0. 28パスカル(Pa)の 条件で遮光膜を形成した。この遮光膜の膜厚は、 67nmであった。遮光膜について、 ラザフォード後方散乱分析法により組成分析を行った結果、窒素 (N)は 32. 5原子 %、酸素(O)は 12. 8原子%、水素 (H)は 5. 9原子%が含まれているクロム (Cr)膜 であった。また、ォージェ電子分光法により組成分析を行った結果、上記遮光膜中 には炭素 (C)が 8. 0原子%含まれていた。
図 5は本実施例の遮光膜のラザフォード後方散乱分析による遮光膜の深さ方向の 組成分析結果を示す図である。
この結果によると、遮光膜のうち遮光層は、クロム、窒素及び反射防止層の形成に 用いた酸素、炭素が若干混入した組成傾斜膜となった。また反射防止層は、クロム、 窒素、及び酸素、並びに、炭素が若干混入した組成傾斜膜となった。また、遮光膜 中の水素については、深さ方向全体に含まれており、表面側の反射防止層中の含 有量が高ぐ全体としては遮光膜の深さ方向に向力つて水素の含有量が略減少して V、る水素の組成傾斜膜となった。
この遮光膜の露光波長 193nmにおける光学濃度は、 3. 0であった。また、この遮 光膜の露光波長 193nmにおける反射率は 14. 8%と低く抑えることができた。さらに 、フォトマスクの欠陥検査波長である 257nm又は 364nmに対しては、それぞれ 19. 9%、 19. 7%となり、検査する上でも問題とならない反射率であった。
[0079] また、この遮光膜のシート抵抗は、 4端子法で測定したところ、 100 ΩΖ口と小さい 値を示していた。
次に、前記フォトマスクブランク 10上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レ ジスト膜 (富士フィルムアーチ社製: FEP171、膜厚:250nm)を形成した。レジスト膜 の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジスト膜 を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク 10上に形成されたレジスト膜 3に対し、電子線描画装置を 用いて、所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、 所定の現像液で現像してレジストパターン 3aを形成した(図 2 (b) (c)参照)。
[0080] 次に、上記レジストパターン 3aに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2の ドライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した(図 2 (d)参照)。ドライエ ツチングガスとして、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用
2 2 2 2
いた。このときのエッチング速度は、 3. 6AZ秒であり、非常に速いものであった。 本実施例では、遮光膜 2全体に水素を含有させることによってエッチング速度を速 めるとともに、遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に酸素を多く含めるこ とによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も速いことから、遮光膜 ノ ターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光膜パターン 2a上に はレジスト膜が残存して 、た。
最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマスク 20を得た(図 2 (e)参照)。 その結果、透光性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成さ れたフォトマスクを作製することができた。
[0081] (実施例 2)
インライン型スパッタリング装置を用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使 用し、アルゴンガスと窒素ガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積
2
%、He :40体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行って透光性基板上に遮光 層を形成し、その後、アルゴンガスとプロパンガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 57 体積0 /0、 C H : 3体積%、 He :40体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、
3 8
引き続き、アルゴンガスと一酸ィ匕窒素ガスの混合ガス (Ar: 90体積0 /0、 NO : 10体積 %)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことによって、反射防止層を形成し、合成 石英ガラス力もなる透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚、上記遮光層成膜時の スパッタリング装置のパワーは 1. 14kW、全ガス圧は 0. 17パスカル(Pa)、反射防止 層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス圧は 0. 30ノ《スカル(Pa )の条件で遮光膜を形成した。この遮光膜の膜厚は、 67nmであった。遮光膜につい て、ラザフォード後方散乱分析法により組成分析を行った結果、窒素 (N)は 30. 2原 子%、酸素(O)は 12. 0原子%、水素 (H)は 1. 8原子%が含まれているクロム (Cr) 膜であった。また、ォージェ電子分光法により組成分析を行った結果、上記遮光膜 中には炭素 (C)が 10. 1原子%含まれていた。
[0082] この遮光膜の露光波長 193nmにおける光学濃度は、 3. 0であった。また、この遮 光膜の露光波長 193nmにおける反射率は 13. 5%と低く抑えることができた。さらに 、フォトマスクの欠陥検査波長である 257nm又は 364nmに対しては、それぞれ 19. 8%、 20. 1%となり、検査する上でも問題とならない反射率であった。
また、この遮光膜のシート抵抗は、 4端子法で測定したところ、 110ΩΖ口と小さい 値を示していた。
次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜 (富士フィルムアーチ社製: FEP171、膜厚:250nm)を形成した。レジスト膜の 形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジスト膜を 塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
[0083] 次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て、所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定 の現像液で現像してレジストパターンを形成した。
次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときの
2 2 2 2
エッチング速度は、 3. 3AZ秒であり、非常に速いものであった。 [0084] 本実施例では、遮光膜 2全体に水素を含有させることによってエッチング速度を速 めるとともに、遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に酸素を多く含めるこ とによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も短いことから、遮光膜 ノ ターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光膜パターン 2a上に はレジスト膜が残存して 、た。
最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマスクを得た。その結果、透光 性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成されたフォトマス クを作製することができた。
[0085] (実施例 3)
インライン型スパッタリング装置を用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使 用し、アルゴンガスと窒素ガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積
2
%、He :40体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行って透光性基板上に遮光 層を形成し、その後、アルゴンガスとメタンガスとヘリウムガスと水素ガスの混合ガス( Ar:44体積0 /0、CH : 6体積%、1¾ :40体積%、11 : 10体積0 /0)雰囲気中で反応性
4 2
スパッタリングを行い、引き続き、アルゴンガスと一酸ィ匕窒素ガスの混合ガス (Ar: 90 体積0 /0、 NO : 10体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことによって、反射 防止層を形成し、合成石英ガラスからなる透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚 、上記遮光膜成膜時のスパッタリング装置のパワーは 1. 18kW、全ガス圧は 0. 17パ スカル(Pa)、反射防止層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス 圧は 0. 26パスカル (Pa)の条件で遮光膜を形成した。この遮光膜の膜厚は、 67nm であった。遮光膜について、ラザフォード後方散乱分析法により組成分析を行った結 果、窒素 (N)は 35. 3原子%、酸素(O)は 13. 0原子%、水素 (H)は 8. 9原子%が 含まれているクロム (Cr)膜であった。また、ォージェ電子分光法により組成分析を行 つた結果、上記遮光膜中には炭素 (C)が 4. 0原子%含まれていた。この遮光膜の露 光波長 193nmにおける光学濃度は、 3. 0であった。また、この遮光膜の露光波長 1 93nmにおける反射率は 15. 0%と低く抑えることができた。さらにフォトマスクの欠陥 検査波長である 257nm又は 364nmに対しては、それぞれ 18. 2%、 18. 5%となり 、検査する上でも問題とならない反射率であった。
[0086] また、この遮光膜のシート抵抗は、 4端子法で測定したところ、 95 Ω Ζ口と小さい値 を示していた。
次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜 (富士フィルムアーチ社製: FEP171、膜厚:250nm)を形成した。レジスト膜の 形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジスト膜を 塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て、所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定 の現像液で現像してレジストパターンを形成した。
[0087] 次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときの
2 2 2 2
エッチング速度は、 4. 1AZ秒であり、非常に速いものであった。
本実施例では、遮光膜 2全体に水素を含有させることによってエッチング速度を速 めるとともに、遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に酸素を多く含めるこ とによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も速いことから、遮光膜 ノ ターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光膜パターン 2a上に はレジスト膜が残存していた。最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマス クを得た。その結果、透光性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パター ンが形成されたフォトマスクを作製することができた。
[0088] (実施例 4)
図 3は、本実施例に係るフォトマスクブランク及びこのフォトマスクブランクを用いた フォトマスクの製造工程を示す断面図である。本実施例のフォトマスクブランク 30は、 同図(a)に示すように、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位相シフター膜 4とその上 の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2からなる。
このフォトマスクブランク 30は、次のような方法で製造することができる。 合成石英ガラス力もなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を用いて、スパッタ ターゲットにモリブデン(Mo)とシリコン(Si)との混合ターゲット(Mo: Si= 8: 92mol %)を用い、アルゴン (Ar)と窒素 (N )との混合ガス雰囲気 (Ar: N = 10体積0 /0: 90
2 2
体積0 /0)で、反応性スパッタリング (DCスパッタリング)により、モリブデン、シリコン、及 び窒素を主たる構成要素とする単層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193 nm)用ハーフトーン型位相シフター膜を膜厚 69nmに形成した。尚、このハーフトー ン型位相シフター膜は、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 5 . 5%、位相シフト量が略 180° となっている。
[0089] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 1と同様にして総膜厚が 48 nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
次に、前記フォトマスクブランク 30上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レ ジスト膜 (富士フィルムアーチ社製: FEP171、膜厚:200nm)を形成した。レジスト膜 の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジスト膜 を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次に、前記フォトマスクブランク 30上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装 置を用いて、所望のパターン描画(70nmのラインアンドスペースパターン)を行った 後、所定の現像液で現像してレジストパターン 7を形成した(図 3 (b)参照)。
次に、上記レジストパターン 7に沿って、遮光層 5と反射防止層 6とならなる遮光膜 2 のドライエッチングを行って遮光膜パターン 2aを形成した(同図(c)参照)。
[0090] 次に、上述の遮光膜パターン 2a及びレジストパターン 7をマスクに、ハーフトーン型 位相シフター膜 4のエッチングを行ってハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aを 形成した(同図(d)参照)。このハーフトーン型位相シフター膜 4のエッチングにおい ては、前記遮光膜パターン 2aの断面形状が影響するため、遮光膜パターン 2aの断 面形状が良好であるために、ハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aの断面形状 も良好となった。
次に、残存するレジストパターン 7を剥離後、再度レジスト膜 8を塗布し、転写領域 内の不要な遮光膜パターンを除去するためのパターン露光を行った後、該レジスト 膜 8を現像してレジストパターン 8aを形成した(同図(e)、 (f)参照)。次いで、ウエット エッチングを用いて不要な遮光膜パターンを除去し、残存するレジストパターンを剥 離して、フォトマスク 40を得た(同図 (g)参照)。その結果、透光性基板上に、 70nm のラインアンドスペースのハーフトーン型位相シフター膜パターンが形成されたフォト マスクを作製することが出来た。
[0091] 尚、図 3 (g)に示す例は、転写領域 (マスクパターン形成領域)以外の領域である周 辺領域において、位相シフター膜上に遮光膜を形成したものである。この遮光膜は、 この周辺領域を露光光が通過できないようにするものである。すなわち、位相シフトマ スクは、縮小投影露光装置 (ステッパー)のマスクとして用いられる力 この縮小投影 露光装置を用いてパターン転写を行うときは、該露光装置に備えられた被覆部材 (ァ パーチヤー)によって位相シフトマスクの転写領域のみを露出させるように周縁領域 を被覆して露光を行う。しカゝしながら、この被覆部材を、精度良く転写領域のみを露 出させるように設置することは難しぐ多くの場合、露出部が転写領域の外周周辺の 非転写領域にはみ出てしまう。通常、マスクの非転写領域にはこのはみ出してきた露 光光を遮断するために遮光膜が設けられる。ハーフトーン型位相シフトマスクの場合 は、位相シフター膜が遮光機能を有しているが、この位相シフター膜は露光光を完 全に遮断するものではなぐ 1回の露光によっては実質的に露光に寄与できない程 度の僅かな量ではあるが露光光を通過させる。それゆえ、繰り返しのステップ時にこ のはみ出しによって位相シフター膜を通過した露光光がすでにパターン露光がなさ れた領域に達して重複露光がされたり、或いは他のショットの際に同様にはみ出しに よる僅かな露光がなされた部分に重ねて露光する場合が生じる。この重複露光によ つて、それらが加算されて露光に寄与する量に達して、欠陥が発生する場合があつ た。マスクパターン形成領域以外の領域である周辺領域にお!ヽて位相シフター膜上 に形成された上記遮光膜はこの問題を解消するものである。また、マスクの周辺領域 に識別用の符号等を付す場合に、遮光膜があると、付された符号等を認識し易くな る。
[0092] (実施例 5)
実施例 4と同じ合成石英ガラスカゝらなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を用い て、スパッタターゲットにタンタル(Ta)とハフニウム(Hf)との混合ターゲット(Ta :Hf = 90 : 10at%)を用い、アルゴン (Ar)ガス雰囲気中で、 DCマグネトロンスパッタリン グにより、膜厚 75Aの TaHf膜を形成し、次に、 Siターゲットを用い、アルゴンと酸素 と窒素の混合ガス雰囲気中で、反応性スパッタリングにより、膜厚 740Aの SiON膜( Si: O :N = 40 : 27 : 33at%)を形成した。つまり、 TaHf膜を下層とし、 SiON膜を上 層とする二層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193nm)用ハーフトーン型 位相シフター膜を形成した。尚、このハーフトーン型位相シフター膜は、 ArFエキシ マレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 15. 0%と高透過率を有し、位相シフ ト量が略 180° となっている。
[0093] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 4と同様にして総膜厚が 48 nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
このようにして得られたハーフトーン型位相シフトマスク用のフォトマスクブランクを 用いて、実施例 4と同様に、ハーフトーン型位相シフトマスクを作製した。但し、本実 施例では、図 4に示すように、転写領域内の遮光膜パターンを除去せずに、マスクパ ターンにおける光透過部(マスクパターンが形成されておらず透明基板が露出して!/ヽ る部分)との境界部を除く部分に遮光膜を形成させておいた。
その結果、透光性基板上に、 70nmのラインアンドスペースのハーフトーン型位相 シフター膜パターンが形成されたフォトマスクを作製することが出来た。
[0094] 図 4に示すハーフトーン型位相シフトマスクは、位相シフター膜のマスクパターンが 形成されている領域にあって、マスクパターンにおける光透過部(マスクパターンが 形成されておらず透明基板が露出して 、る部分)との境界部を除く部分に遮光膜を 形成させておくことによって、本来は完全に遮光されることが望ま 、部分の遮光をよ り完全にするようにしたものである。すなわち、マスクパターンが形成されている領域 内にあっては、マスクパターンである位相シフター膜に本来要求される機能は、光透 過部との境界部のみで位相をシフトさせた光を通過させればよぐ他の大部分 (上記 境界部を除く部分)は、むしろ完全に遮光することが望ましいからである。本実施例の ように、露光光に対する透過率が高い位相シフター膜を備える場合には、本実施例 のフォトマスクの形態は特に好適である。
[0095] (比較例 1) 実施例 1において、反射防止層の形成を、アルゴンガスと二酸ィ匕炭素ガスの混合ガ ス (Ar: 92体積%、 CO : 8体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことで形
2
成した以外は、実施例 1と同様にしてフォトマスクブランクを作製した。尚、反射防止 層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 35kW、全ガス圧は 0. 20ノ《スカル(Pa )の条件で形成した。遮光膜の膜厚は、 70nmであった。遮光膜について、ラザフォ ード後方散乱分析法により組成分析を行った結果、窒素 (N)は 38. 0原子%、酸素( O)は 12. 1原子0 /0、水素 (H)は 0%が含まれているクロム(Cr)膜であった。また、ォ ージェ電子分光法により組成分析を行った結果、上記遮光膜中には炭素 (C)が 10 . 8原子%含まれていた。
また、この遮光膜のシート抵抗は、 4端子法で測定したところ、 200 Ω ロであった 次に、得られたフォトマスクブランクを用いて、実施例 1と同様にして、フォトマスクを 作製した。遮光膜のドライエッチング速度は、 2. 1AZ秒であり、非常に遅いもので あった。このように、本比較例の遮光膜はエッチング速度が遅ぐエッチング時間も長 くなることから、形成された遮光膜パターンの断面形状も悪カゝつた。また、 80nmのラ インアンドスペースの遮光膜パターンが正確に形成することができな力つた。
[0096] (半導体装置の製造方法)
実施例 1〜5によって得られたフォトマスクを露光装置にセットし、半導体基板上の レジスト膜にパターン転写を行って、半導体装置を作製したところ、半導体基板上に 形成された回路パターンの欠陥もなぐ良好な半導体装置を得ることができた。
上記実施例 1〜5におけるフォトマスク作製過程における電子線描画の際の電子線 の加速電圧を 50keV以上とした際も、遮光膜の導電性は良好で、形成された遮光膜 パターンの断面形状は垂直形状で良好、 80nmや 70nmのラインアンドスペースパタ ーンも良好に形成されたフォトマスクが得られた。
[0097] 以下の実施例 6〜9は、本発明の第 3及び第 4の実施の形態に対応する実施例で ある。
(実施例 6)
本実施例のフォトマスクブランクは、透光性基板 1上に遮光層と反射防止層とからな る遮光膜 2からなる。
このフォトマスクブランクは、次のような方法で製造することができる。
スパッタリング装置を用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使用し、アルゴン ガスと窒素ガスとヘリウムガスの混合ガス (Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積0 /0、 He: 40体
2
積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行つて透光性基板 1上に遮光層を形成し、 その後、アルゴンガスとメタンガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 54体積0 /0、 CH : 6
4 体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、引き続き、ァルゴ ンガスと一酸化窒素ガスの混合ガス (Ar: 90体積%、 NO: 10体積%)雰囲気中で反 応性スパッタリングを行うことによって、反射防止層を形成し、合成石英ガラスからな る透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚、上記遮光層成膜時のスパッタリング装 置のパワーは 1. 16kW、全ガス圧は 0. 17パスカル(Pa)、反射防止層成膜時のスパ ッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス圧は 0. 28パスカル(Pa)の条件で遮光 膜を形成した。遮光層と反射防止層の成膜速度の比率は、 3. 2 : 1であった。遮光膜 の膜厚は、 67nmであった。遮光膜について、ラザフォード後方散乱分析法により組 成分析を行った結果、窒素 (N)は 32. 5原子%、酸素 (O)は 12. 8原子%、水素 (H )は 5. 9原子%が含まれているクロム (Cr)膜であった。また、ォージェ電子分光法に より組成分析を行った結果、上記遮光膜中には炭素 (C)が 8. 0原子%含まれていた 図 6は本実施例の遮光膜のラザフォード後方散乱分析による遮光膜の深さ方向の 組成分析結果を示す図である。
この結果によると、遮光膜のうち遮光層は、クロム、窒素及び反射防止層の形成に 用いた酸素、炭素が若干購入した組成傾斜膜となった。また反射防止層は、クロム、 窒素、及び酸素、並びに、炭素が若干購入した組成傾斜膜となった。また、遮光膜 中の水素については、深さ方向全体に含まれており、表面側の反射防止層中の含 有量が高ぐ全体としては遮光膜の深さ方向に向力つて水素の含有量が略減少して V、る水素の組成傾斜膜となった。
この遮光膜の光学濃度は、 3. 0であった。また、この遮光膜の露光波長 193nmに おける反射率は 14. 8%と低く抑えることができた。さらに、フォトマスクの欠陥検査波 長である 257nm又は 364nmに対しては、それぞれ 19. 9%、 19. 7%となり、検査 する上でも問題とならな 、反射率であった。
[0099] 次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171)を形成した。レジス ト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジス ト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定の 現像液で現像してレジストパターンを形成した。
次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときェ
2 2 2 2
ツチング速度は、反射防止層が 4. 9AZ秒、遮光層が 3. 3AZ秒で、遮光膜全体 のエッチング速度は、 3. 6 AZ秒であった。遮光膜の深さ方向におけるエッチング速 度は、遮光膜の表面側のエッチング速度が速ぐ透光性基板側が遅い傾向であった
[0100] 本実施例では、遮光膜 2における遮光層の成膜速度よりも、反射防止層の成膜速 度を遅くして形成することにより、遮光膜の深さ方向に向かってドライエッチング速度 を適度に遅くすることで、グローバルローデイングエラーは実用上許容できる数値に 収まった。また、遮光膜 2における遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に 酸素を多く含めることによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。 このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も速い ことから、遮光膜パターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光 膜パターン 2a上にはレジスト膜が残存していた。
最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマスクを得た。その結果、透光 性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成されたフォトマス クを作製することができた。
[0101] (実施例 7) スパッタリングターゲットにクロムターゲットを使用し、アルゴンガスと窒素ガスの混合 ガス (Ar: 50体積%、 N : 50体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行って透光
2
性基板 1上に遮光層を形成し、その後、アルゴンガスとメタンガスとヘリウムガスの混 合ガス (Ar: 54体積0 /0、 CH : 6体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタ
4
リングを行い、引き続き、アルゴンガスと一酸ィ匕窒素ガスの混合ガス (Ar: 90体積0 /0、 NO : 10体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことによって、反射防止層を 形成し、合成石英ガラスからなる透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚、上記遮 光層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 9kW、全ガス圧は 0. 2パスカル(Pa) 、反射防止層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス圧は 0. 28パ スカル (Pa)の条件で遮光膜を形成した。遮光層と反射防止層の成膜速度の比率は 、 3. 8 : 1であった。遮光膜の膜厚は、 65nmであった。
[0102] 次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171)を形成した。レジス ト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジス ト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定の 現像液で現像してレジストパターンを形成した。
次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときェ
2 2 2 2
ツチング速度は、反射防止層が 4. 9AZ秒、遮光層が 2. 9AZ秒で、遮光膜全体 のエッチング速度は、 3. 2 AZ秒であった。遮光膜の深さ方向におけるエッチング速 度は、遮光膜の表面側のエッチング速度が速ぐ透光性基板側が遅い傾向であった
[0103] 本実施例では、遮光膜 2における遮光層の成膜速度よりも、反射防止層の成膜速 度を遅くして形成することにより、遮光膜の深さ方向に向かってドライエッチング速度 を適度に遅くすることで、グローバルローデイングエラーは実用上許容できる数値に 収まった。また、遮光膜 2における遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に 酸素を多く含めることによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。 このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も速い ことから、遮光膜パターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光 膜パターン 2a上にはレジスト膜が残存していた。
最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマスクを得た。その結果、透光 性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成されたフォトマス クを作製することができた。
[0104] (実施例 8)
図 3は、本実施例に係るフォトマスクブランク及びこのフォトマスクブランクを用いた フォトマスクの製造工程を示す断面図である。本実施例のフォトマスクブランク 30は、 同図(a)に示すように、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位相シフター膜 4とその上 の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2からなる。
このフォトマスクブランク 30は、次のような方法で製造することができる。 合成石英ガラス力もなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を用いて、スパッタ ターゲットにモリブデン(Mo)とシリコン(Si)との混合ターゲット(Mo: Si= 8: 92mol %)を用い、アルゴン (Ar)と窒素 (N )との混合ガス雰囲気 (Ar: N = 10体積0 /0: 90
2 2
体積0 /0)で、反応性スパッタリング (DCスパッタリング)により、モリブデン、シリコン、及 び窒素を主たる構成要素とする単層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193 nm)用ハーフトーン型位相シフター膜を膜厚 69nmに形成した。尚、このハーフトー ン型位相シフター膜は、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 5 . 5%、位相シフト量が略 180° となっている。
[0105] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 6と同様にして総膜厚が 48 nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
次に、前記フォトマスクブランク 30上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レ ジスト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171、膜厚: 200nm) を形成した。レジスト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布し た。尚、上記レジスト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行 つた o
次に、前記フォトマスクブランク 30上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装 置を用いて、所望のパターン描画(70nmのラインアンドスペースパターン)を行った 後、所定の現像液で現像してレジストパターン 7を形成した(図 3 (b)参照)。
次に、上記レジストパターン 7に沿って、遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2 のドライエッチングを行って遮光膜パターン 2aを形成した(同図(c)参照)。
[0106] 次に、上述の遮光膜パターン 2a及びレジストパターン 7をマスクに、ハーフトーン型 位相シフター膜 4のエッチングを行ってハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aを 形成した(同図(d)参照)。このハーフトーン型位相シフター膜 4のエッチングにおい ては、前記遮光膜パターン 2aの断面形状が影響するため、遮光膜パターン 2aの断 面形状が良好であるために、ハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aの断面形状 も良好となった。
次に、残存するレジストパターン 7を剥離後、再度レジスト膜 8を塗布し、転写領域 内の不要な遮光膜パターンを除去するためのパターン露光を行った後、該レジスト 膜 8を現像してレジストパターン 8aを形成した(同図(e)、 (f)参照)。次いで、ウエット エッチングを用いて不要な遮光膜パターンを除去し、残存するレジストパターンを剥 離して、フォトマスク 40を得た(同図 (g)参照)。
その結果、透光性基板上に、 70nmのラインアンドスペースのハーフトーン型位相 シフター膜パターンが形成されたフォトマスクを作製することが出来た。また、グロ一 バルローデイングエラーは実用上許容できる数値に収まった。
[0107] (実施例 9)
実施例 6と同じ合成石英ガラスカゝらなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を用 いて、スパッタターゲットにタンタル(Ta)とハフニウム(Hf)との混合ターゲット(Ta :H f= 90 : 10at%)を用い、アルゴン (Ar)ガス雰囲気中で、 DCマグネトロンスパッタリン グにより、膜厚 75Aの TaHf膜を形成し、次に、 Siターゲットを用い、アルゴンと酸素 と窒素の混合ガス雰囲気中で、反応性スパッタリングにより、膜厚 740Aの SiON膜( Si: O :N = 40 : 27 : 33at%)を形成した。つまり、 TaHf膜を下層とし、 SiON膜を上 層とする二層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193nm)用ハーフトーン型 位相シフター膜を形成した。尚、このハーフトーン型位相シフター膜は、 ArFエキシ マレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 15. 0%と高透過率を有し、位相シフ ト量が略 180° となっている。
[0108] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 8と全く同様にして総膜厚 が 48nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
このようにして得られたハーフトーン型位相シフトマスク用のフォトマスクブランクを 用いて、実施例 8と同様に、ハーフトーン型位相シフトマスクを作製した。但し、本実 施例では、図 4に示すように、転写領域内の遮光膜パターンを除去せずに、マスクパ ターンにおける光透過部(マスクパターンが形成されておらず透明基板が露出して!/ヽ る部分)との境界部を除く部分に遮光膜を形成させておいた。
その結果、透光性基板上に、 70nmのラインアンドスペースのハーフトーン型位相 シフター膜パターンが形成されたフォトマスクを作製することが出来た。また、グロ一 バルローデイングエラーは実用上許容できる数値に収まった。
[0109] (比較例 2)
スパッタリングターゲットにクロムターゲットを使用し、アルゴンガスと窒素ガスとへリウ ムガスの混合ガス (Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲気中で反応
2
性スパッタリングを行って透光性基板 1上に遮光層を形成し、その後、アルゴンガスと メタンガスとヘリゥムガスの混合ガス (Ar: 54体積0 /0、 CH : 6体積0 /0、 He: 40体積0 /0
4
)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、引き続き、アルゴンガスと一酸ィ匕窒素ガス の混合ガス (Ar: 90体積0 /0、 NO: 10体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行う ことによって、反射防止層を形成し、合成石英ガラス力 なる透光性基板 1上に遮光 膜 2を形成した。尚、上記遮光層成膜時のスパッタリング装置のパワーは 0. 33kW、 全ガス圧は 0. 28パスカル (Pa)、反射防止層成膜時のスパッタリング装置のパワー は 0. 33kW、全ガス圧は 0. 28パスカル (Pa)の条件で遮光膜を形成した。遮光層と 反射防止層の成膜速度の比率は、 1 : 1であった。遮光膜の膜厚は、 70nmであった
[0110] 次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171)を形成した。レジス ト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジス ト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定の 現像液で現像してレジストパターンを形成した。
[0111] 次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときェ
2 2 2 2
ツチング速度は、反射防止層が 4. 2AZ秒、遮光層が 4. 2AZ秒で、遮光膜全体 のエッチング速度は、 4. 2AZ秒であった。このように遮光膜の深さ方向におけるェ ツチング速度は、遮光膜の表面側と透光性基板側とでは同一であった。
本比較例では、遮光膜 2における遮光層の成膜速度と反射防止層の成膜速度を 同じにして形成したことにより、遮光膜の深さ方向に向かってドライエッチング速度が 略一定となり、そのためグローバルローデイングエラーが大きくなり、グローバルロー デイングエラーは実用上許容できる数値に収まらな力つた。
(半導体装置の製造方法)
上述の実施例 6〜9によって得られたフォトマスクを露光装置にセットし、半導体基 板上のレジスト膜にパターン転写を行って、半導体装置を作製したところ、半導体基 板上に形成された回路パターンの欠陥もなぐ良好な半導体装置を得ることができた 上記実施例 6〜9におけるフォトマスク作製過程における電子線描画の際の電子線 の加速電圧を 50keV以上とした際も、遮光膜の導電性は良好で、形成された遮光膜 パターンの断面形状は垂直形状で良好、 80nmや 70nmのラインアンドスペースパタ ーンも良好に形成され、さらにグローバルローデイングエラーは実用上許容できる数 値に収まったフォトマスクが得られた。
[0112] 以下の実施例 10〜12は、本発明の第 5及び第 6の実施の形態に対応する実施例 である。
(実施例 10) 本実施例のフォトマスクブランクは、透光性基板 1上に遮光層と反射防止層とからな る遮光膜 2からなる。
このフォトマスクブランクは、次のような方法で製造することができる。
スパッタリング装置を用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使用し、ァルゴ ンガスと窒素ガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 30体積0 /0、 N : 30体積0 /0、 He :40
2
体積%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行つて透光性基板 1上に遮光層を形成し 、その後、アルゴンガスとメタンガスとヘリウムガスの混合ガス(Ar: 54体積0 /0、 CH : 6
4 体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、引き続き、ァルゴ ンガスと一酸化窒素ガスの混合ガス (Ar: 90体積%、 NO: 10体積%)雰囲気中で反 応性スパッタリングを行うことによって、反射防止層を形成し、合成石英ガラスからな る透光性基板 1上に遮光膜 2を形成した。尚、上記遮光層成膜時のスパッタリング装 置のパワーは 1. 16kW、全ガス圧は 0. 17パスカル(Pa)、反射防止層成膜時のスパ ッタリング装置のパワーは 0. 33kW、全ガス圧は 0. 28パスカル(Pa)の条件で遮光 膜を形成した。遮光層と反射防止層の成膜速度の比率は、 3. 2 : 1であった。遮光膜 の膜厚は、 67nmであった。遮光膜について、ラザフォード後方散乱分析法により組 成分析を行った結果、窒素 (N)は 32. 5原子%、酸素 (O)は 12. 8原子%、水素 (H )は 5. 9原子%が含まれているクロム (Cr)膜であった。また、ォージェ電子分光法に より組成分析を行った結果、上記遮光膜中には炭素 (C)が 8. 0原子%含まれていた 図 7は本実施例の遮光膜のォージェ電子分光分析による遮光膜の深さ方向の組 成分析結果を示す図である。
この結果によると、遮光膜のうち遮光層は、クロム、窒素及び反射防止層の形成に 用いた酸素、炭素が若干混入した組成傾斜膜となった。また反射防止層は、クロム、 窒素、及び酸素、並びに、炭素が若干混入した組成傾斜膜となった。
図 8は本実施例の遮光膜のラザフォード後方散乱分析法により組成分析を行った 結果であり、 Crの組成比を 1としたときの遮光膜の表面側力も透光性基板側のクロム (Cr)、窒素 (N)、酸素 (O)、水素 (H)、炭素 (C)の分布を示す図である。図 8に示す ように、遮光膜は、表面側力 透光性基板側に向力 膜厚方向の略全域に窒素 (N) が含まれており、更に、表面側から透光性基板側に向かって酸素(o)の含有量が減 少していることがわかる。また、表面側力も透光性基板側に向力つて水素 (H)の含有 量も減少している。ここで、窒素 )は、遮光膜中に含まれるクロム (Cr)の割合 (組 成比)を 1としたときに、窒素 (N)は、表面側から透光性基板側の略全域において、 0 . 65〜0. 67と均一に含まれて!/ヽた。
この遮光膜の光学濃度は、 3. 0であった。また、この遮光膜の露光波長 193nmに おける反射率は 14. 8%と低く抑えることができた。さらに、フォトマスクの欠陥検査波 長である 257nm又は 364nmに対しては、それぞれ 19. 9%、 19. 7%となり、検査 する上でも問題とならな 、反射率であった。
[0114] 次に、前記フォトマスクブランク上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レジ スト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171)を形成した。レジス ト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布した。尚、上記レジス ト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行った。
次にフォトマスクブランク上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装置を用い て所望のパターン描画(80nmのラインアンドスペースパターン)を行った後、所定の 現像液で現像してレジストパターンを形成した。
次に、上記レジストパターンに沿って、遮光層と反射防止層とからなる遮光膜 2のド ライエッチング処理を行って遮光膜パターン 2aを形成した。ドライエッチングガスとし て、塩素(C1 )ガスと酸素(O )ガスの混合ガス(CI : 0 =4 : 1)を用いた。このときェ
2 2 2 2
ツチング速度は、反射防止層が 4. 9AZ秒、遮光層が 3. 3AZ秒で、遮光膜全体 のエッチング速度は、 3. 6 AZ秒であった。遮光膜の深さ方向におけるエッチング速 度は、遮光膜の表面側のエッチング速度が速ぐ透光性基板側が遅い傾向であった
[0115] 本実施例では、遮光膜 2における遮光層の成膜速度よりも、反射防止層の成膜速 度を遅くして形成することにより、遮光膜の深さ方向に向かってドライエッチング速度 を適度に遅くすることで、グローバルローデイングエラーは実用上許容できる数値に 収まった。また、遮光膜 2における遮光層に主に窒素を多く含め、反射防止層に主に 酸素を多く含めることによって、遮光膜 2全体のエッチング速度を速くするようにした。 このように、遮光膜 2は膜厚が薄い上にエッチング速度が速ぐエッチング時間も速い ことから、遮光膜パターン 2aの断面形状も垂直形状となり良好となった。また、遮光 膜パターン 2a上にはレジスト膜が残存していた。
最後に残存するレジストパターンを剥離して、フォトマスクを得た。その結果、透光 性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成されたフォトマス クを作製することができた。
[0116] (実施例 11)
図 3は、本実施例に係るフォトマスクブランク及びこのフォトマスクブランクを用いた フォトマスクの製造工程を示す断面図である。本実施例のフォトマスクブランク 30は、 同図(a)に示すように、透光性基板 1上に、ハーフトーン型位相シフター膜 4とその上 の遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2からなる。
このフォトマスクブランク 30は、次のような方法で製造することができる。 合成石英ガラス力もなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を用いて、スパッタ ターゲットにモリブデン(Mo)とシリコン(Si)との混合ターゲット(Mo: Si= 8: 92mol %)を用い、アルゴン (Ar)と窒素 (N )との混合ガス雰囲気 (Ar: N = 10体積0 /0: 90
2 2
体積0 /0)で、反応性スパッタリング (DCスパッタリング)により、モリブデン、シリコン、及 び窒素を主たる構成要素とする単層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193 nm)用ハーフトーン型位相シフター膜を膜厚 69nmに形成した。尚、このハーフトー ン型位相シフター膜は、 ArFエキシマレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 5 . 5%、位相シフト量が略 180° となっている。
[0117] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 10と同様にして総膜厚力 8nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
次に、前記フォトマスクブランク 30上に、化学増幅型レジストである電子線描画用レ ジスト膜(富士フィルムエレクト口-クスマテリアルズ社製: FEP171、膜厚: 200nm) を形成した。レジスト膜の形成は、スピンナー(回転塗布装置)を用いて、回転塗布し た。尚、上記レジスト膜を塗布後、加熱乾燥装置を用いて所定の加熱乾燥処理を行 つた o
次に、前記フォトマスクブランク 30上に形成されたレジスト膜に対し、電子線描画装 置を用いて、所望のパターン描画(70nmのラインアンドスペースパターン)を行った 後、所定の現像液で現像してレジストパターン 7を形成した(図 3 (b)参照)。
次に、上記レジストパターン 7に沿って、遮光層 5と反射防止層 6とからなる遮光膜 2 のドライエッチングを行って遮光膜パターン 2aを形成した(同図(c)参照)。
[0118] 次に、上述の遮光膜パターン 2a及びレジストパターン 7をマスクに、ハーフトーン型 位相シフター膜 4のエッチングを行ってハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aを 形成した(同図(d)参照)。このハーフトーン型位相シフター膜 4のエッチングにおい ては、前記遮光膜パターン 2aの断面形状が影響するため、遮光膜パターン 2aの断 面形状が良好であるために、ハーフトーン型位相シフター膜パターン 4aの断面形状 も良好となった。
次に、残存するレジストパターン 7を剥離後、再度レジスト膜 8を塗布し、転写領域 内の不要な遮光膜パターンを除去するためのパターン露光を行った後、該レジスト 膜 8を現像してレジストパターン 8aを形成した(同図(e)、 (f)参照)。次いで、ウエット エッチングを用いて不要な遮光膜パターンを除去し、残存するレジストパターンを剥 離して、フォトマスク 40を得た(同図 (g)参照)。
その結果、透光性基板上に 70nmのラインアンドスペースのハーフトーン型位相シ フタ一膜パターンが形成されたフォトマスクを作製することができた。また、グローバル ローデイングエラーは実用上許容できる数値に収まった。
[0119] (実施例 12)
実施例 10と同じ合成石英ガラスカゝらなる透光性基板上に、枚葉式スパッタ装置を 用いて、スパッタターゲットにタンタル(Ta)とハフニウム(Hf)との混合ターゲット(Ta : Hf= 90 : 10at%)を用い、アルゴン (Ar)ガス雰囲気中で、 DCマグネトロンスパッタリ ングにより、膜厚 75Aの TaHf膜を形成し、次に、 Siターゲットを用い、アルゴンと酸 素と窒素の混合ガス雰囲気中で、反応性スパッタリングにより、膜厚 740Aの SiON 膜(Si: O :N = 40 : 27 : 33at%)を形成した。つまり、 TaHf膜を下層とし、 SiON膜を 上層とする二層で構成された ArFエキシマレーザー(波長 193nm)用ハーフトーン 型位相シフター膜を形成した。尚、このハーフトーン型位相シフター膜は、 ArFェキ シマレーザー(波長 193nm)でおいて、透過率は 15. 0%と高透過率を有し、位相シ フト量が略 180° となっている。
[0120] 次に、上記ハーフトーン型位相シフター膜上に、実施例 11と全く同様にして総膜厚 が 48nmの遮光層及び反射防止層からなる遮光膜を形成した。
このようにして得られたハーフトーン型位相シフトマスク用のフォトマスクブランクを 用いて、実施例 11と同様に、ハーフトーン型位相シフトマスクを作製した。但し、本実 施例では、図 4に示すように、転写領域内の遮光膜パターンを除去せずに、マスクパ ターンにおける光透過部(マスクパターンが形成されておらず透明基板が露出して!/ヽ る部分)との境界部を除く部分に遮光膜を形成させておいた。
その結果、透光性基板上に 70nmのラインアンドスペースのハーフトーン型位相シ フタ一膜パターンが形成されたフォトマスクを作製することができた。また、グローバル ローデイングエラーは実用上許容できる数値に収まった。
[0121] (比較例 3)
実施例 10と同じ石英ガラスカゝらなる透光性基板上に、インライン型スパッタ装置を 用いて、スパッタターゲットにクロムターゲットを使用し、アルゴンと窒素の混合ガス (A r: 50体積0 /0、 N : 50体積0 /0)雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、次にアルゴン
2
とメタンとヘリウムの混合ガス (Ar: 54体積0 /0、 CH : 6体積0 /0、 He :40体積0 /0)雰囲
4
気中で反応性スパッタリングを行うことによって、遮光層を形成した。引続き、アルゴン と一酸化窒素の混合ガス (Ar: 90体積%、 NO: 10体積%)雰囲気中で反応性スパッ タリングを行うことによって、反射防止層を形成した。このようにして、総膜厚が 68nm の遮光層及び反射防止層からなる遮光膜が形成された。
本比較例の遮光膜は、光学濃度が 3. 0であった。また、この遮光膜の露光波長 19 3nmにおける反射率は 12. 0%と低く抑えることができた。
[0122] 次に、得られたフォトマスクブランクを用いて、前述の実施例 10と同様にして、フォト マスクを作製した。遮光膜のドライエッチング速度は、遮光膜の総膜厚 Zエッチング 時間で 1. 8AZ秒であり、非常に遅いものであった。このように、本比較例の遮光膜 はエッチング速度が遅ぐエッチング時間も長くなることから、形成された遮光膜バタ ーンの断面形状も悪力つた。また、レジスト膜のダメージも大き力つた。その理由は、 本比較例の遮光膜は、ウエットエッチングに好適な膜構成となっており、その成膜条 件からすると、ウエットエッチング速度を速めるのに好適な炭素の含有量が多ぐゥェ ットエッチングにお 、てアンダーカットを抑制するように窒素の含有量が少な 、ためで あると推察され、これがドライエッチング速度を遅くする結果になったものと考えられる
。また、遮光膜の深さ方向に向力つて、最初はドライエッチング速度が速ぐ主に CrC 膜の領域では遅くなり、最後に CrN膜の領域では再び速くなるため、パターンの断面 形状を劣化させたり、グローバルローデイング現象が起こりやす力つたものと考えられ る。
その結果、透光性基板上に 80nmのラインアンドスペースの遮光膜パターンが形成さ れたフォトマスクを作製することができた力 グローバルローデイングエラーは実用上 許容できる数値に収まらなカゝつた。
上述の実施例 10〜12において、遮光膜中に含まれるクロム (Cr)の割合 (組成比) を 1としたときに、窒素 (N)を、表面側から透光性基板側の略全域において、 0. 5〜 0. 8とした場合においても、ドライエッチング速度を速くできる効果が確認され、それ とあいまって、遮光膜の表面側力も透光性基板側に向力つて酸素の含有量が減少さ せることと〖こより、グローバルローデイング現象を低減させ、パターン精度やパターン の断面形状を向上させることができることが確認できた。
(半導体装置の製造方法)
実施例 10〜12によって得られたフォトマスクを露光装置にセットし、半導体基板上 のレジスト膜にパターン転写を行って、半導体装置を作製したところ、半導体基板上 に形成された回路パターンの欠陥もなぐ良好な半導体装置を得ることができた。 上記実施例 10〜12におけるフォトマスク作製過程における電子線描画の際の電 子線の加速電圧を 50keV以上とした際も、遮光膜の導電性は良好で、形成された遮 光膜パターンの断面形状は垂直形状で良好、 80nmや 70nmのラインアンドスぺー スパターンも良好に形成され、さらにグローバルローデイングエラーは実用上許容で きる数値に収まったフォトマスクが得られた。

Claims

請求の範囲
[I] 透光性基板上に主にクロムを含む材料力 なる遮光膜を有するフォトマスクブランク において、
前記遮光膜は、水素を含む材料力 なることを特徴とするフォトマスクブランク。
[2] 前記遮光膜に含まれる水素の含有量は、 1原子%以上であることを特徴とする請求 項 1記載のフォトマスクブランク。
[3] 前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側の深さ方向の略全域に水 素が含まれていることを特徴とする請求項 1又は 2記載のフォトマスクブランク。
[4] 前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側に向かって水素の含有量 が異なる領域を有することを特徴とする請求項 1乃至 3の何れか一に記載のフォトマ スタブランク。
[5] 前記遮光膜は、該遮光膜表面側から前記透光性基板側に向かって連続的に又は 段階的に水素の含有量が減少していることを特徴とする請求項 4記載のフォトマスク ブランク。
[6] 前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を有することを特徴とする請求項 1 乃至 5の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[7] 前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定され ていることを特徴とする請求項 1乃至 6の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[8] 前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクに してドライエッチング処理により、前記遮光膜をパター-ングするフォトマスクの作製 方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであることを特徴とする 請求項 1乃至 7の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[9] 前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が形成さ れていることを特徴とする請求項 1乃至 8の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[10] 前記遮光膜の膜厚は、前記ハーフトーン型位相シフター膜との積層構造にぉ 、て
、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定されていることを特徴とする 請求項 9記載のフォトマスクブランク。
[II] 請求項 1乃至 10の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をパ ターニングして前記透光性基板上に遮光膜パターンを形成することを特徴とするフォ トマスクの製造方法。
[12] 請求項 9又は 10に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をエッチングに よりパター-ングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターンをマスクにして
、エッチングにより前記ハーフトーン型位相シフター膜をパター-ングして前記透光 性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターンを形成することを特徴とするフォ トマスクの製造方法。
[13] 前記遮光膜のパターニングは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスク にしてドライエッチング処理により行うことを特徴とする請求項 11又は 12記載のフォト マスクの製造方法。
[14] 前記遮光膜のパターニングは、前記遮光膜上に電子線描画用レジスト膜を形成し 、該電子線描画用レジストに所定の電子線描画及び現像処理によって形成されるレ ジストパターンをマスクにしてドライエッチング処理により行うことを特徴とする請求項 11乃至 13の何れか一に記載のフォトマスクの製造方法。
[15] 請求項 11乃至 14の何れか一に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パターン又 は前記ハーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、半導 体基板上にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法。
[16] 透光性基板上に、遮光膜をスパッタリングにより形成するフォトマスクブランクの製 造方法において、
前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクに してドライエッチング処理により、前記遮光膜をパター-ングするフォトマスクの作製 方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、
前記遮光膜は、前記透光性基板側に形成する層の成膜速度よりも、該遮光膜の表 面側に形成する層の成膜速度を遅くして形成することを特徴とするフォトマスクブラン クの製造方法。
[17] 前記遮光膜の透光性基板側に形成する層と前記遮光膜の表面側に形成する層の 成膜速度の比率 (透光性基板側に形成する層:遮光膜の表面側に形成する層)を、 2. 5 : 1〜4. 0 : 1とすることを特徴とする請求項 16記載のフォトマスクブランクの製造 方法。
[18] 前記遮光膜はクロムを含む材料力 なり、更に、酸素と窒素の少なくとも一方の元 素を含むことを特徴とする請求項 16又は 17記載のフォトマスクブランクの製造方法。
[19] 前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とする請求項
16乃至 18の何れか一に記載のフォトマスクブランクの製造方法。
[20] 前記遮光膜の表面側に形成する層が、前記反射防止層であることを特徴とする請 求項 19記載のフォトマスクブランクの製造方法。
[21] 前記遮光膜の膜厚は、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定され ていることを特徴とする請求項 16乃至 20の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[22] 前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜を形成す ることを特徴とする請求項 16乃至 21の何れか一に記載のフォトマスクブランクの製造 方法。
[23] 前記遮光膜の膜厚は、前記ハーフトーン型位相シフター膜との積層構造にぉ 、て 、露光光に対して光学濃度が 2. 5以上となるように設定されていることを特徴とする 請求項 22記載のフォトマスクブランクの製造方法。
[24] 請求項 16乃至 23の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜を ドライエッチングによりパター-ングして前記透光性基板上に遮光膜パターンを形成 することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
[25] 請求項 22又は 23に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をドライエッチ ングによりパターユングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターンをマス クにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン位相シフター膜パターンを形成す ることを特徴とするフォトマスクの製造方法。
[26] 請求項 24又は 25に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パターン又は前記ハ ーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、半導体基板上 にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法。
[27] 透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、
前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクに してドライエッチング処理により、前記遮光膜をパター-ングするフォトマスクの作製 方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、 前記遮光膜の透光性基板側におけるドライエッチング速度を、前記遮光膜の表面 側におけるドライエッチング速度よりも遅くさせるようにしたことを特徴とするフォトマス クブランク。
[28] 前記遮光膜の表面側力 透光性基板側に向力つてドライエッチング速度を遅くさせ るようにしたことを特徴とする請求項 27記載のフォトマスクブランク。
[29] 前記遮光膜は、主にクロムを含む材料力もなることを特徴とする請求項 27又は 28 記載のフォトマスクブランク。
[30] 前記遮光膜は、更に酸素を含み、表面側力 透光性基板側に向力つて酸素の含 有量が減少して 、ることを特徴とする請求項 27乃至 29の何れか一に記載のフォトマ スタブランク。
[31] 前記遮光膜は、更に窒素を含むことを特徴とする請求項 27乃至 30の何れか一に 記載のフォトマスクブランク。
[32] 前記遮光膜は、表面側から透光性基板側に向かう膜厚方向の略全域に窒素が含 まれていることを特徴とする請求項 31記載のフォトマスクブランク。
[33] 前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とする請求項
27乃至 32の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[34] 前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が形成さ れていることを特徴とする請求項 27乃至 33の何れか一に記載のフォトマスクブランク
[35] 透光性基板上に遮光膜を有するフォトマスクブランクにおいて、
前記フォトマスクブランクは、前記遮光膜上に形成されるマスクパターンをマスクに してドライエッチング処理により、前記遮光膜をパター-ングするフォトマスクの作製 方法に対応するドライエッチング処理用のフォトマスクブランクであって、
前記遮光膜は、表面側から透光性基板側に向力う膜厚方向の略全領域に窒素が 含まれ、且つ、表面側から透光性基板側に向かって酸素の含有量が減少しているこ とを特徴とするフォトマスクブランク。
[36] 前記遮光膜は、主にクロムを含む材料力もなることを特徴とする請求項 35記載のフ オトマスクブランク。
[37] 前記遮光膜は、該遮光膜中に含まれるクロムの割合を 1としたときに、前記窒素は、 表面側から透光性基板側に向かって 0. 5〜0. 8の割合で含有されていることを特徴 とする請求項 36記載のフォトマスクブランク。
[38] 前記遮光膜の上層部に酸素を含む反射防止層を形成することを特徴とする請求項
35乃至 37の何れか一に記載のフォトマスクブランク。
[39] 前記透光性基板と前記遮光膜との間に、ハーフトーン型位相シフター膜が形成さ れていることを特徴とする請求項 35乃至 38の何れか一に記載のフォトマスクブランク
[40] 請求項 27乃至 39の何れか一に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜を ドライエッチングによりパター-ングして前記透光性基板上に遮光膜パターンを形成 することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
[41] 請求項 34又は 39に記載のフォトマスクブランクにおける前記遮光膜をドライエッチ ングによりパターユングして遮光膜パターンを形成した後、該遮光膜パターンをマス クにして、ドライエッチングにより前記ハーフトーン型位相シフター膜をパターユングし て前記透光性基板上にハーフトーン型位相シフター膜パターンを形成することを特 徴とするフォトマスクの製造方法。
[42] 請求項 40又は 41に記載のフォトマスクにおける前記遮光膜パターン又は前記ハ ーフトーン型位相シフター膜パターンをフォトリソグラフィ一法により、半導体基板上 にパターンを転写することを特徴とする半導体装置の製造方法。
PCT/JP2006/317893 2005-09-09 2006-09-08 フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法 WO2007029826A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020087008476A KR101333929B1 (ko) 2005-09-09 2006-09-08 포토마스크 블랭크, 포토마스크와 그 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법
US12/066,360 US8114556B2 (en) 2005-09-09 2006-09-08 Photomask blank and production method thereof, and photomask production method, and semiconductor device production method
KR1020127033552A KR101426190B1 (ko) 2005-09-09 2006-09-08 포토마스크 블랭크, 포토마스크와 그 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2007534487A JP5036544B2 (ja) 2005-09-09 2006-09-08 フォトマスクブランク、及びフォトマスクとその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
US13/347,425 US8697315B2 (en) 2005-09-09 2012-01-10 Photomask blank and production method thereof, and photomask production method, and semiconductor device production method

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261667 2005-09-09
JP2005-261667 2005-09-09
JP2005274750 2005-09-21
JP2005-274750 2005-09-21
JP2005286165 2005-09-30
JP2005-286165 2005-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/347,425 Division US8697315B2 (en) 2005-09-09 2012-01-10 Photomask blank and production method thereof, and photomask production method, and semiconductor device production method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007029826A1 true WO2007029826A1 (ja) 2007-03-15

Family

ID=37835941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317893 WO2007029826A1 (ja) 2005-09-09 2006-09-08 フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8114556B2 (ja)
JP (3) JP5036544B2 (ja)
KR (2) KR101333929B1 (ja)
WO (1) WO2007029826A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233488A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Dainippon Printing Co Ltd 位相シフトマスクの製造方法および位相シフトマスク
WO2009048089A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Ulvac Coating Corporation グレートーンマスクの製造方法
KR20090046707A (ko) * 2007-11-05 2009-05-11 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크 및 전사용 마스크의 제조 방법
US7972750B2 (en) 2005-12-21 2011-07-05 Hoya Corporation Mask blank and mask
JP2016045233A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク及びその製造方法、並びに位相シフトマスクの製造方法
JP2018060233A (ja) * 2018-01-18 2018-04-12 Hoya株式会社 マスクブランク
JP2020095133A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
JP2022093557A (ja) * 2018-12-12 2022-06-23 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9005851B2 (en) 2008-06-25 2015-04-14 Hoya Corporation Phase shift mask blank and phase shift mask
TWI453531B (zh) * 2008-06-25 2014-09-21 Hoya Corp 相位移空白遮罩及相位移遮罩
JP5472072B2 (ja) * 2010-01-13 2014-04-16 信越化学工業株式会社 ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法
DE112012000658T5 (de) * 2011-02-04 2013-11-07 Asahi Glass Company, Limited Substrat mit leitendem Film, Substrat mit Mehrschicht-Reflexionsfilm und Reflexionsmaskenrohling für eine EUV-Lithographie
JP5541266B2 (ja) * 2011-11-18 2014-07-09 信越化学工業株式会社 パターン形成膜のエッチング条件の評価方法
US9182660B2 (en) * 2012-06-01 2015-11-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods for electron beam patterning
JP5906143B2 (ja) * 2012-06-27 2016-04-20 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
JP6279858B2 (ja) * 2013-09-03 2018-02-14 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法
JP6229466B2 (ja) * 2013-12-06 2017-11-15 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク
JP6138676B2 (ja) * 2013-12-27 2017-05-31 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク及びその製造方法、並びに位相シフトマスクの製造方法
CN106200256B (zh) * 2014-08-25 2020-07-10 株式会社 S&S Tech 相位反转空白掩模及光掩模
US10018905B2 (en) * 2015-04-06 2018-07-10 S & S Tech Co., Ltd Phase shift blankmask and photomask
JP6555972B2 (ja) * 2015-08-05 2019-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6158460B1 (ja) * 2015-11-06 2017-07-05 Hoya株式会社 マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法
JP6903878B2 (ja) * 2016-07-07 2021-07-14 凸版印刷株式会社 位相シフトマスクブランクおよび位相シフトマスク
JP6753375B2 (ja) * 2017-07-28 2020-09-09 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
TWI743766B (zh) * 2019-05-31 2021-10-21 南韓商S&S技術股份有限公司 空白罩幕和光罩

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198156A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Asahi Glass Co Ltd 改良されたフオトマスクブランク
JPH0343736A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Hitachi Ltd ハードマスク及びその製造方法
JPH0669185A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Mitsubishi Electric Corp フォトマスク
JPH11223931A (ja) * 1998-02-04 1999-08-17 Hoya Corp 位相シフトマスク及び位相シフトマスクブランク
JPH11316454A (ja) * 1999-03-08 1999-11-16 Hoya Corp 位相シフトマスクの製造方法、及び位相シフトマスクブランクの製造方法
WO2000007072A1 (fr) * 1998-07-31 2000-02-10 Hoya Corporation Ebauche pour photomasque, photomasque, ses procedes de fabrication et procede de formage de micromodeles
JP2002189281A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Hoya Corp グレートーンマスク及びその製造方法
JP2002244274A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Shin Etsu Chem Co Ltd フォトマスクブランク、フォトマスク及びこれらの製造方法
JP2005043646A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Toppan Printing Co Ltd ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151945A (en) 1981-03-17 1982-09-20 Hoya Corp Photomask blank and its manufacture
US4522842A (en) * 1982-09-09 1985-06-11 At&T Bell Laboratories Boron nitride X-ray masks with controlled stress
JPS61272746A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Asahi Glass Co Ltd フオトマスクブランクおよびフオトマスク
JPS6232782A (ja) * 1985-08-06 1987-02-12 Sony Corp 変調装置
JP2785313B2 (ja) * 1989-04-05 1998-08-13 凸版印刷株式会社 フオトマスクブランクおよびフオトマスク
TW366367B (en) * 1995-01-26 1999-08-11 Ibm Sputter deposition of hydrogenated amorphous carbon film
JP3539652B2 (ja) 1996-08-28 2004-07-07 シャープ株式会社 フォトマスクの製造方法
JP2983020B1 (ja) 1998-12-18 1999-11-29 ホーヤ株式会社 ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
US6037083A (en) * 1998-12-22 2000-03-14 Hoya Corporation Halftone phase shift mask blanks, halftone phase shift masks, and fine pattern forming method
US6406818B1 (en) * 1999-03-31 2002-06-18 Photronics, Inc. Method of manufacturing photomasks by plasma etching with resist stripped
TW517286B (en) * 2000-12-19 2003-01-11 Hoya Corp Gray tone mask and method for producing the same
JP3645882B2 (ja) * 2002-03-01 2005-05-11 Hoya株式会社 ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法
US7166392B2 (en) * 2002-03-01 2007-01-23 Hoya Corporation Halftone type phase shift mask blank and halftone type phase shift mask
JP3988041B2 (ja) * 2002-10-08 2007-10-10 信越化学工業株式会社 ハーフトーン位相シフトマスクブランク及びその製造方法
KR101029162B1 (ko) * 2003-02-03 2011-04-12 호야 가부시키가이샤 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 포토마스크를 이용한 패턴 전사 방법
JP2006048033A (ja) * 2004-07-09 2006-02-16 Hoya Corp フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198156A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Asahi Glass Co Ltd 改良されたフオトマスクブランク
JPH0343736A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Hitachi Ltd ハードマスク及びその製造方法
JPH0669185A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Mitsubishi Electric Corp フォトマスク
JPH11223931A (ja) * 1998-02-04 1999-08-17 Hoya Corp 位相シフトマスク及び位相シフトマスクブランク
WO2000007072A1 (fr) * 1998-07-31 2000-02-10 Hoya Corporation Ebauche pour photomasque, photomasque, ses procedes de fabrication et procede de formage de micromodeles
JPH11316454A (ja) * 1999-03-08 1999-11-16 Hoya Corp 位相シフトマスクの製造方法、及び位相シフトマスクブランクの製造方法
JP2002189281A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Hoya Corp グレートーンマスク及びその製造方法
JP2002244274A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Shin Etsu Chem Co Ltd フォトマスクブランク、フォトマスク及びこれらの製造方法
JP2005043646A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Toppan Printing Co Ltd ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7972750B2 (en) 2005-12-21 2011-07-05 Hoya Corporation Mask blank and mask
DE112006003495B4 (de) * 2005-12-21 2012-11-29 Hoya Corp. Maskenrohling und Maske
JP2008233488A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Dainippon Printing Co Ltd 位相シフトマスクの製造方法および位相シフトマスク
JP5352451B2 (ja) * 2007-10-12 2013-11-27 アルバック成膜株式会社 グレートーンマスクの製造方法
WO2009048089A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Ulvac Coating Corporation グレートーンマスクの製造方法
KR101698672B1 (ko) * 2007-11-05 2017-01-20 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크 및 전사용 마스크의 제조 방법
KR20150063987A (ko) * 2007-11-05 2015-06-10 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크 및 전사용 마스크의 제조 방법
KR20090046707A (ko) * 2007-11-05 2009-05-11 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크 및 전사용 마스크의 제조 방법
KR101699545B1 (ko) * 2007-11-05 2017-01-24 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크 및 전사용 마스크의 제조 방법
JP2016045233A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 Hoya株式会社 位相シフトマスクブランク及びその製造方法、並びに位相シフトマスクの製造方法
JP2018060233A (ja) * 2018-01-18 2018-04-12 Hoya株式会社 マスクブランク
JP2020095133A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
JP2022093557A (ja) * 2018-12-12 2022-06-23 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
JP7115281B2 (ja) 2018-12-12 2022-08-09 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
JP7231094B2 (ja) 2018-12-12 2023-03-01 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
TWI829823B (zh) * 2018-12-12 2024-01-21 日商信越化學工業股份有限公司 光罩空白基板及光罩之製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8114556B2 (en) 2012-02-14
JP2014167650A (ja) 2014-09-11
KR20080053494A (ko) 2008-06-13
KR101333929B1 (ko) 2013-11-27
JP5820557B2 (ja) 2015-11-24
US20120129084A1 (en) 2012-05-24
JP5036544B2 (ja) 2012-09-26
US20090155698A1 (en) 2009-06-18
JPWO2007029826A1 (ja) 2009-03-19
KR20130007673A (ko) 2013-01-18
KR101426190B1 (ko) 2014-07-31
JP2011215657A (ja) 2011-10-27
US8697315B2 (en) 2014-04-15
JP5588404B2 (ja) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007029826A1 (ja) フォトマスクブランクとその製造方法、及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP5374599B2 (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
US8268515B2 (en) Mask blank and method of manufacturing a transfer mask
JP5455147B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP4834203B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
JP5185888B2 (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスク
JP2006048033A (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP2021144237A (ja) 位相シフトマスクブランクおよびこれを用いた位相シフトマスクの製造方法、並びに表示装置の製造方法
JP4614877B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
TWI789999B (zh) 遮罩基底、轉印用遮罩及半導體元件之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007534487

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087008476

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12066360

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06783253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020127033552

Country of ref document: KR