WO2007026660A1 - アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート - Google Patents
アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007026660A1 WO2007026660A1 PCT/JP2006/316900 JP2006316900W WO2007026660A1 WO 2007026660 A1 WO2007026660 A1 WO 2007026660A1 JP 2006316900 W JP2006316900 W JP 2006316900W WO 2007026660 A1 WO2007026660 A1 WO 2007026660A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- armrest
- seat back
- seat
- vehicle
- shaft member
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/75—Arm-rests
- B60N2/753—Arm-rests movable to an inoperative position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2002/0204—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement
- B60N2002/0208—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement the seat or seat part turning about or moving along an inclined axis
Definitions
- the present invention relates to an armrest and a seat for a vehicle including an armrest, and more particularly, to a vehicle including a retractable armrest and an armrest that can be raised and moved forward with respect to a seat back. It relates to a seat.
- an armrest used for a seat of a vehicle such as an automobile for example, as shown in FIG.
- the collapsible armrest 110 is used!
- Patent Document 1 In order to solve the above problem, there has been proposed an armrest configured to secure a vehicle interior space by reducing the storage space of the armrest (see, for example, Patent Document 1).
- the armrest of Patent Document 1 favorably supports the occupant's elbow when in use, folds the armrest to the seat back side when not in use, and stands up and stores it on the side of the seat back to reduce the storage space. It is possible. This makes it possible to secure a walk-through space between the left and right seats when used in a general wagon-type vehicle.
- Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-314277 (Pages 7-8, Figure 2-4)
- An object of the present invention is to secure a sufficient elbow rest area when using an armrest, maintain an appropriate support position, take up no space during storage, and ensure a sufficient walk-through interval, and also a strong force.
- the object of the present invention is to provide an armrest that can be put into a use state with a single action.
- Another object of the present invention is to provide a seat for a vehicle having the armrest.
- the above-described problem is an armrest disposed on a side portion of a seat back of a seating seat of a vehicle, wherein the armrest body and the armrest body are held on the seatback side.
- a shaft member wherein the armrest body is rotatably disposed on a side portion of the seat back via the shaft member, and the shaft member is horizontally disposed in the seating seat width direction from the base side toward the front end.
- the problem is solved by being arranged at a predetermined angle on the vehicle rear side with respect to the shaft.
- the armrest main body is fixed to the side portion of the seat back via the shaft member, and the shaft member is placed on the horizontal axis in the seating seat width direction toward the distal end of the base side force.
- the shaft member is placed on the horizontal axis in the seating seat width direction toward the distal end of the base side force.
- it is inclined at a predetermined angle on the vehicle rear side. Therefore, when the armrest body is rotated on the side of the seat back, the armrest body is positioned so that the seat back force is also released from the base side toward the front end side when in use, and the front end side is seat back when not in use. It is stood and stored while approaching the side.
- the armrest body is stored at a position closer to the seat back when not in use, thereby ensuring a distance between the left and right seats and a space for a walk-through.
- the armrest body can be supported at an appropriate position so that the armrest body is not too close to the seating position.
- the side portion of the seat back includes an inclined surface inclined at a predetermined angle inward with respect to a horizontal axis in the vehicle front-rear direction from the front portion to the rear portion, and the shaft member includes the armrest It is preferable that the inclined surface is disposed at a predetermined angle so that the inner side of the armrest is substantially parallel to the inclined surface when the armrest is raised.
- the positional relationship between the lateral movement amount when the armrest body is used and the seat back when stored can be adjusted.
- the angle formed by the axis of the shaft member and the inclined surface is approximately 90 degrees, it is preferable because the adhesion between the armrest body and the seat back can be secured.
- the above-described problem is an armrest disposed on a side portion of a seatback of a seating seat of a vehicle, the armrest body, and the armrest body on the seatback side.
- a shaft member that holds the armrest body, and the armrest body is rotatably disposed on a side portion of the seat back via the shaft member, and the shaft member extends in a seating seat width direction from the base side toward the front end.
- the armrest main body is fixed to the side portion of the seat back via the shaft member, and the shaft member is arranged on the horizontal axis in the seating seat width direction toward the distal end of the base side force.
- the shaft member is arranged on the horizontal axis in the seating seat width direction toward the distal end of the base side force.
- it is inclined at a predetermined angle upward in the vertical direction. Therefore, when the armrest body is rotated on the side of the seat back, the armrest body is positioned so that the seat back force is released toward the front side of the base side force when in use, and the front end when not in use. The side is stood and stored while approaching the side of the seat back.
- the armrest has a surface that is substantially perpendicular to a vehicle floor on the side opposite to the seat knock when the armrest is erected on a side portion of the seat back, and the substantially vertical It is preferable that an upper portion of the surface to be inclined is provided with a surface inclined toward the seat back side. With this configuration, it is possible to secure a sufficient walk-through space that prevents the armrest from expanding into the vehicle interior space when the armrest is housed in the seat back side portion.
- the side portion of the seat back is inclined inward from the substantially central portion to the upper side in a front view, and the inner side of the armrest follows the shape of the side portion of the seat back. It is preferable that it is formed to be inclined. With this configuration, when the armrest body is stood and stowed on the side of the seat back, the armrest body can stand up close to the slope of the seat back, ensuring sufficient walk-through space. It becomes.
- a seat for a vehicle equipped with an armrest according to the present invention by including an armrest having the above-described configuration and a seat back on which the armrest is disposed.
- the armrest body can be seated with a simple structure by tilting the shaft member on the seat back side where the armrest body is disposed. When stood and stowed on the back side, it can be stowed closer to the seat back, ensuring the distance between the left and right seats in the vehicle, and ensuring sufficient space for in-vehicle walkthrough Is possible.
- the armrest body expands outward when in use, it is possible to secure a sufficient elbow rest area so that the armrest body does not get too close to the seating position and to support the occupant's arm in an appropriate position. Become.
- the armrest of the present invention it is only necessary to fold down the armrest body when in use and to stand the armrest body when not in use, while being configured to save space as described above. In this way, it is possible to switch between the use state and the storage state with one action, and it becomes possible to provide easy use and an armrest for the occupant.
- FIG. 1 is an explanatory view of an armrest and a seating seat according to the present invention.
- FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
- FIG. 3 is a front view of the armrest and the seat seat when not in use.
- FIG. 4 is a plan view of the armrest and the seat seat when not in use.
- FIG. 5 is an explanatory view showing an armrest and a seat seat in a used state and a non-used state.
- FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 1 showing another embodiment.
- FIG. 7 is an explanatory diagram showing a conventional example.
- FIG. 1 is an explanatory view of an armrest and a seat
- FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1
- FIG. Fig. 4 is a plan view of the armrest and seating seat in a non-use state
- Fig. 5 is an explanatory view showing the armrest and seating seat in a use state and a non-use state
- Fig. 6 is another view.
- FIG. 3 is a sectional view taken along line BB in FIG. 1 showing the embodiment.
- FIG. 1 shows a seat S provided with an armrest 10 according to the present invention, and is a view of the seat S as viewed from the side.
- the armrest 10 is in the stowed state.
- Reference numeral 30 denotes a seating portion of the seat S.
- the armrest 10 of the present example is disposed on the side portion of the seat back 20 of the seating seat S of the automobile.
- the armrest 10 includes an armrest body 11 and a pivot shaft 12 as a shaft member.
- the armrest body 11 is rotatably disposed on the seat back 20 via the pivot shaft 12.
- FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1.
- the seat S and the armrest 10 are cut along the line AA and viewed from above.
- Figure 2 shows the configuration of the armrest 10 of this example and the seat back.
- the armrest body 11 includes a frame 13 and a pad material 14 disposed integrally with the frame 13. Although not shown in FIG. 2, the outside of the knot material 14 is covered with a skin material.
- a through hole 15 is provided in the frame 13 and the pad material 14.
- the through hole 15 is formed in a size that can be engaged with the pivot shaft 12.
- the armrest body 11 is attached to the seat back 20 via a pivot shaft 12.
- the seat back 20 includes a back frame 21, a pad material 22, and a bracket 23 for mounting an armrest. Although not shown in FIG. 2, the outside of the knot material 22 is covered with a skin material.
- the pivot shaft 12 is fixed to the bracket 23 and protrudes from the bracket 23. It is installed.
- a shaft member 12 a that fits into the through hole 15 of the armrest body 11 is provided at the tip of the pivot shaft 12.
- the shaft member 12a also serves as a grease, and the armrest body 11 is configured to smoothly rotate and slide around the pivot shaft 12.
- a nut 12b is screwed to the tip of the shaft member 12a, and is fixed so that the armrest body 11 cannot be removed from the pivot shaft 12.
- the lower side of the drawing is the vehicle front side.
- the side portion of the seat back 20 includes an inclined surface 24 inclined from the front portion to the rear portion with a predetermined angle ⁇ 2 with respect to the horizontal axis y in the vehicle front-rear direction.
- pivot shaft 12 is disposed at a predetermined angle on the inclined surface 24 so that the inner side of the armrest 10 is substantially parallel to the inclined surface 24 when the armrest 10 is erected. Note that the pivot shaft 12 in this example is disposed so as to be approximately 90 degrees with respect to the inclined surface 24.
- the pivot shaft 12 is disposed at a predetermined angle on the vehicle rear side with respect to the horizontal axis X in the width direction of the seating seat S from the base side toward the tip.
- the pivot shaft 12 is disposed so as to be inclined at an angle ⁇ 1 in the horizontal direction with respect to the horizontal axis X.
- the armrest body 11 of this example is attached to the side portion of the seat back 20, but the pivot shaft 12 is inclined in accordance with the inclined surface 24 of the side portion of the seat back 20. It is arranged. With such a configuration, when the armrest body 11 is stood and stowed on the side of the seat back 20, the armrest body 11 moves toward the back of the seat back 20 and is in close contact with the inclined surface 24.
- the angle of the pivot shaft 12 with respect to the inclined surface 24 is not limited to 90 degrees as described above, and may be other angles. By adjusting the angle of the pivot shaft 12, it is possible to adjust the positional relationship between the lateral movement amount of the armrest body 11 when used and the seat back 20 when stored.
- ⁇ 1 As the value of ⁇ 1 increases, the armrest body 11 becomes more expanded when in use, and the distance from the seating seat S increases. Also, when stowed, seat back 20 Standing closer.
- the armrest body 11 approaches the seating sheet S in use. It stands in a state of standing away from the seat back 20 when stored.
- FIGS. 3 to 5 show the use state and non-use state of the armrest 10 of the present example.
- FIG. 3 shows a state in which the armrest 10 is not used, and the armrest body 11 is stood and stored on the side of the seat knock 20.
- FIG. 3 shows the armrest 10 and the seat S as viewed from the front side of the vehicle.
- the side portion of the seat back 20 inclines inward from substantially the center to the top in the front view, and the inside of the armrest body 11 follows the side shape of the seat back 20. It is formed so as to be inclined. As a result, the armrest body 11 stands in close contact with the side portion of the seat back 20 when stored.
- the armrest body 11 is formed so that the surface 16 on the side opposite to the seat back 20 is substantially perpendicular to the floor of the vehicle when disposed on the side of the seat back 20. Yes.
- a sufficient walk-through space can be secured so that the armrest body 11 does not bulge into the vehicle interior space.
- the armrest body 11 of this example is disposed on the side portion of the seat back 20, the upper portion of the above-described substantially vertical surface 16 faces the seat back 20 side in accordance with the outer shape of the seat back 20. It is formed to incline toward!
- FIG. 4 shows a state in which the armrest body 11 is housed in the side portion of the seat back 20 as viewed from above the seating seat S.
- Width w force of armrest body 11 When the armrest 10 is used, it is the width of the support surface on which the occupant's arm is placed.
- the width w of the support surface of the armrest 10 can be increased.
- FIG. 5 is an explanatory view showing the use state and non-use state of the armrest 10 in the vehicle.
- the armrest 10 is in use in the rear seat, and the armrest 10 is not in use in the front seat.
- the seating seat S of this example has an inclined surface 24 on the seat back 20, and the inclined surface 24 is defined on the rear side of the vehicle with respect to the horizontal axis in the width direction of the seating seat S from the base side to the tip.
- a pivot shaft 12 is disposed at an angle, and the armrest body 11 is rotatably attached via the pivot shaft 12.
- the armrest body 11 is arranged so as to expand outward when in use, and the armrest body 11 can be supported at an appropriate position where the armrest body 11 is not too close to the seating position.
- Reference numeral 17 in FIG. 5 denotes a support surface 17 on which an occupant's arm is placed when the armrest 10 is used.
- the armrest body 11 is formed so that the support surface 17 becomes horizontal when the armrest 10 is used.
- the armrest body 11 is raised at the side of the seat back 20. At this time, the armrest body 11 is horizontal in the width direction of the seating seat S from the base side toward the tip.
- the armrest body 11 moves in the direction of the back of the seat back 20 and the seat back 20 side because it is pivotally attached to the pivot shaft 12 disposed at a predetermined angle on the vehicle rear side with respect to the shaft. It is stored in close contact with the part.
- the armrest body 11 is formed so that the surface 16 on the side opposite to the seatback 20 is substantially perpendicular to the floor of the vehicle when disposed on the side of the seatback 20. Therefore, it does not bulge into the interior space during storage. As a result, the entire width of the seat back 20 can be suppressed, and a sufficient walk-through space 40 can be secured.
- the distance from the center of the seat 30 to the side surface of the armrest body 11 is 331 mm (arrow a) when the armrest 10 is used, and the armrest 10 is When stored in the side, it is 277 mm (arrow b).
- the armrest 10 of this example can be stored in a 54mm compact compared to the usage state, and it is a walkthrough when the armrest 10 on both the left and right seats is in the usage state and in the storage state.
- Space 40 can be secured 108mm wide.
- FIG. 6 shows another embodiment.
- the member's arrangement and the like are not included.
- the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
- the figure is a cross-sectional view taken along the line B-B in FIG.
- the example in which the pivot shaft 12 is disposed so as to be inclined at an angle ⁇ 1 in the horizontal direction with respect to the horizontal axis X in the seating seat width direction toward the distal end also with respect to the base side force is shown.
- an example is shown in which the pivot shaft 12 is disposed so as to be inclined at a predetermined angle upward in the vertical direction with respect to the horizontal axis X in the seating seat width direction from the base side toward the tip.
- the pivot shaft 12 of this example is disposed so as to incline at an angle ⁇ 3 with respect to the horizontal axis X, and is disposed so that the armrest body 11 expands outward when in use. Then, when storing, the armrest body 11 stands close to the seat back 20 and is stored in close contact with the side portion of the seat back 20.
- the side portion of the seat back 20 is substantially omitted from the front view so that the armrest body 11 does not interfere with the side portion of the seat back 20.
- the inclined surface 24 is provided on the side portion of the seat back 20 or an example in which the side portion of the seat back 20 is inclined inward from substantially the central portion to the upper side in a front view.
- the seat back 20 is provided with such an inclined surface!
- the shape of the armrest body 11 is set so as not to interfere with the side portion of the seat back 20 when the armrest body 11 is erected.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】アームレスト使用時は十分な肘置き面積を確保し、適切な支持位置を維持するとともに、収納時にスペースをとらず、十分なウォークスルー間隔を確保でき、しかも収納状態からワンアクションで使用状態とすることができるアームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シートを提供する。
【解決手段】車両の着座シートSのシートバック20の側部に配設されるアームレスト10であって、アームレスト本体11と、このアームレスト本体11をシートバック20側で保持する軸部材12とを備え、アームレスト本体11は軸部材12を介してシートバック20の側部に回動可能に配設され、軸部材12は、基部側から先端に向けて着座シートSの幅方向の水平軸xに対して車両後方側に所定角度θ1をもって配設されている。
Description
明 細 書
アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート 技術分野
[0001] 本発明はアームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シートに係り、特に、シ 一トバックに対して起立及び前倒させることが可能な可倒式のアームレスト及びァー ムレストを備えた車両の着座シートに関する。
背景技術
[0002] 従来より、自動車等の車両の着座シートに用いられるアームレストとして、例えば図 7に示すように、不使用時にはシートバック 120の側部に起立させておくことにより、 乗員の邪魔にならな 、ようにした可倒式のアームレスト 110が用いられて!/、る。
[0003] 一般に、ワゴンタイプの車両では、前列席と後列席との間の移動は、左右席間のゥ オークスルーによって行っている。このような車両において、左右席間の間隔が狭い 場合に、アームレストが通行の邪魔になり、ウォークスルーがスムーズに行えないとい う問題があった。
[0004] 上記問題を解決するために、アームレストの収納スペースを小さくして車内空間を 確保するように構成したアームレストが提案されて 、る (例えば、特許文献 1参照)。 特許文献 1のアームレストは、使用時には乗員の肘を好適に支持するとともに、不使 用時にはアームレストをシートバック側に折りたたみ、さらにシートバックの側部に起 立収納することにより、収納スペースを小さくすることが可能である。このため、一般的 なワゴンタイプの車両に用いられた場合などにおいて、左右席間のウォークスルー空 間を確保することが可能となる。
[0005] 特許文献 1 :特開 2001— 314277号公報 (第 7— 8頁、第 2— 4図)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] このように、特許文献 1のアームレストによれば、アームレストの収納スペースを小さ くすることが可能である。しかし、使用するときに水平に倒す動作と、アームレストを回 転させる二つの動作が必要であり、この点において改善の余地があった。
[0007] 本発明の目的は、アームレスト使用時は十分な肘置き面積を確保し、適切な支持 位置を維持するとともに、収納時にスペースをとらず、十分なウォークスルー間隔を確 保でき、し力も収納状態力もワンアクションで使用状態とすることができるアームレスト を提供することにある。
本発明の他の目的は上記アームレストを備えた車両の着座シートを提供することに ある。
課題を解決するための手段
[0008] 上記課題は、本発明のアームレストによれば、車両の着座シートのシートバックの側 部に配設されるアームレストであって、アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記 シートバック側で保持する軸部材と、を備え、前記アームレスト本体は前記軸部材を 介して前記シートバックの側部に回動可能に配設され、前記軸部材は、基部側から 先端に向けて着座シート幅方向の水平軸に対して車両後方側に所定角度をもって 配設されていることにより解決される。
[0009] このように、本発明のアームレストは、アームレスト本体が軸部材を介して前記シート バックの側部に固定され、軸部材が基部側力 先端に向けて着座シート幅方向の水 平軸に対して車両後方側に所定角度傾斜して設けられている。したがって、アームレ スト本体をシートバックの側部で回動させたときに、使用状態ではアームレスト本体は 基部側から先端側に向けてシートバック力も離れるように位置され、不使用時には、 先端側がシートバック側部に近づきながら起立されて収納される。
[0010] 上記構成により、アームレスト本体は、不使用時にはシートバックにより近い位置に 収納され、これにより、左右席間の距離を確保し、ウォークスルーのためのスペースを 確保することが可能となる。
また、使用時には、アームレスト本体が着座位置に近寄り過ぎることがなぐ乗員の 腕を適切な位置で支持することが可能となる。
[0011] より具体的には、前記シートバックの側部は、前部から後部にかけて車両前後方向 の水平軸に対して内側に所定角度をもって傾斜した傾斜面を備え、前記軸部材は、 前記アームレストを起立させたときに前記アームレストの内側が前記傾斜面と略平行 となるように、前記傾斜面に所定角度をもって配設されていると好適である。
上記構成により、アームレスト本体を起立させたときに、アームレスト本体はシートバ ックの背裏方向に移動して、傾斜面に密着して起立され、アームレスト本体の収納時 に車内のスペースをより広くとることが可能となる。
また、軸部材と傾斜面とのなす角度を調整することにより、アームレスト本体の使用 時の横方向への移動量と、収納時のシートバックとの位置関係を調整することができ る。
[0012] また、前記軸部材の軸線と前記傾斜面とのなす角度が略 90度とされていると、ァー ムレスト本体とシートバックとの密着性を確保でき好適である。
[0013] また、上記課題は、本発明のアームレストによれば、車両の着座シートのシートバッ クの側部に配設されるアームレストであって、アームレスト本体と、該アームレスト本体 を前記シートバック側で保持する軸部材と、を備え、前記アームレスト本体は前記軸 部材を介して前記シートバックの側部に回動可能に配設され、前記軸部材は、基部 側から先端に向けて着座シート幅方向の水平軸に対して垂直方向上方に所定角度 をちつて酉己設されること〖こより解決される。
[0014] このように、本発明のアームレストは、アームレスト本体が軸部材を介して前記シート バックの側部に固定され、軸部材が基部側力 先端に向けて着座シート幅方向の水 平軸に対して垂直方向上方に所定角度傾斜して設けられている。したがって、ァー ムレスト本体をシートバックの側部で回動させたときに、使用状態ではアームレスト本 体は基部側力 先端側に向けてシートバック力 離れるように位置され、不使用時に は、先端側がシートバック側部に近づきながら起立されて収納される。
[0015] また、前記アームレストは、前記シートバックの側部に起立されたときに、前記シート ノ ックとは反対側に、車両の床面に対して略鉛直になる面と、該略鉛直になる面の上 部で、前記シートバック側に向けて傾斜する面とを備えていると好適である。このよう に構成すると、アームレストをシートバック側部に収納したときに、アームレストが車内 スペースに膨出することなぐ十分なウォークスルースペースを確保することが可能と なる。
[0016] また、前記シートバックの側部は正面視において略中央部から上方にかけて内側 に向けて傾斜し、前記アームレストの内側は前記シートバックの側部形状に沿うように
傾斜して形成されていると好適である。このように構成すると、アームレスト本体をシ 一トバックの側部に起立させて収納するときに、アームレスト本体がシートバックの傾 斜面に密着して起立され、十分なウォークスルースペースを確保することが可能とな る。
[0017] また、上記課題は、本発明のアームレストを備えた車両の着座シートによれば、上 記各構成のアームレストと、該アームレストが配設されるシートバックと、を備えること により解決される。
発明の効果
[0018] 本発明のアームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シートによれば、アーム レスト本体を配設するシートバック側の軸部材を傾斜させると 、う簡単な構成で、ァー ムレスト本体をシートバック側部に起立して収納するときに、シートバックにより近い位 置に収納することができ、これにより車両内の左右席間の距離を確保し、車内ウォー クスルーに十分なスペースを確保することが可能となる。
また、使用時にはアームレスト本体が外側に拡開するため、アームレスト本体が着 座位置に近寄り過ぎることがなぐ十分な肘置き面積を確保し、乗員の腕を適切な位 置で支持することが可能となる。
[0019] また、本発明のアームレストによれば、上記のように省スペースを実現する構成であ りながら、使用時にはアームレスト本体を倒し、不使用時にはアームレスト本体を起立 させるだけで良い。このように、ワンアクションで使用状態と収納状態を切り替えること ができ、乗員にとつて使 ヽ易 、アームレストを提供することが可能となる。
また、部品点数が少なく組付性が向上するので、工数及びコストを削減することが できる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]本発明のアームレスト及び着座シートの説明図である。
[図 2]図 1の A— A線断面図である。
[図 3]不使用状態のアームレスト及び着座シートの正面図である。
[図 4]不使用状態のアームレスト及び着座シートの平面図である。
[図 5]使用状態及び不使用状態のアームレスト及び着座シートを示す説明図である。
[図 6]他の実施形態を示す図 1の B— B線断面図である。
[図 7]従来例を示す説明図である。
符号の説明
[0021] 10 アームレスト
11 アームレスト本体
12 ピボット軸 (軸部材)
12a 軸部材
12b ナット
13 フレーム
14 パッド材
15 貫通孔
16 面
17 支持面
20 シートバック
21 ノックフレーム
22 パッド材
23 ブラケット
24 傾斜面
30 着座部
40 ウォークスノレースペース
S 着座シート
X 着座シートの幅方向の水平軸
y 車両前後方向の水平軸
θ 1, Θ 3 着座シートの幅方向の水平軸とピボット軸のなす角度
Θ 2 車両前後方向の水平軸とシートバックの傾斜面のなす角度
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する部 材,配置等は本発明を限定するものでなぐ本発明の趣旨の範囲内で種々改変する
ことができるちのである。
[0023] 図 1乃至図 5は本発明の一実施形態に係るものであり、図 1はアームレスト及び着 座シートの説明図、図 2は図 1の A— A線断面図、図 3は不使用状態のアームレスト 及び着座シートの正面図、図 4は不使用状態のアームレスト及び着座シートの平面 図、図 5は使用状態及び不使用状態のアームレスト及び着座シートを示す説明図、 図 6は他の実施形態を示す図 1の B—B線断面図である。
[0024] 図 1は、本発明に係るアームレスト 10を備えた着座シート Sを示すものであり、着座 シート Sを側面側から見た図である。図 1において、アームレスト 10は収納状態となつ ている。なお、符号 30は着座シート Sの着座部である。
[0025] 本例のアームレスト 10は、自動車の着座シート Sのシートバック 20の側部に配設さ れている。
アームレスト 10は、アームレスト本体 11と、軸部材としてのピボット軸 12を備え、ァ 一ムレスト本体 11はピボット軸 12を介して、シートバック 20に回動可能に配設されて いる。
[0026] 図 2は図 1の A— A線断面図であり、着座シート S及びアームレスト 10を A— A線で 切り、上方から見た図である。図 2には、本例のアームレスト 10の構成と、シートバック
20への配設状態が示されて ヽる。
[0027] アームレスト本体 11は、フレーム 13と、フレーム 13に一体に配設されたパッド材 14 と、を備えて構成されている。なお、図 2には図示していないが、ノッド材 14の外側は 表皮材で被覆されている。
[0028] フレーム 13及びパッド材 14には、貫通孔 15が設けられている。貫通孔 15は、ピボ ット軸 12に係合可能な大きさに形成されている。
アームレスト本体 11は、ピボット軸 12を介して、シートバック 20に取り付けられてい る。
[0029] シートバック 20は、バックフレーム 21と、パッド材 22と、アームレスト取付用のブラケ ット 23と、を備えて構成されている。なお、図 2には図示していないが、ノッド材 22の 外側は表皮材で被覆されて ヽる。
[0030] ピボット軸 12は、上記ブラケット 23に固定されており、ブラケット 23から突出して配
設されている。
ピボット軸 12の先端には、アームレスト本体 11の貫通孔 15に嵌合する軸部材 12a が設けられている。軸部材 12aは榭脂カもなり、アームレスト本体 11がピボット軸 12 の周りをスムーズに回転摺動するように構成されている。軸部材 12aの先端には、ナ ット 12bがねじ止めされ、ピボット軸 12からアームレスト本体 11が抜けないように固定 している。
[0031] 図 2では、図面下側が車両前部側となっている。図示されているように、シートバック 20の側部は、前部から後部にかけて車両前後方向の水平軸 yに対して所定角度 Θ 2をもって傾斜した傾斜面 24を備えて 、る。
[0032] また、ピボット軸 12は、アームレスト 10を起立させたときにアームレスト 10の内側が 傾斜面 24と略平行となるように、傾斜面 24に所定角度をもって配設されている。なお 、本例のピボット軸 12は、傾斜面 24に対して略 90度となるように配設されている。
[0033] 着座シート Sとピボット軸 12の位置関係を見ると、ピボット軸 12は、基部側から先端 に向けて着座シート Sの幅方向の水平軸 Xに対して車両後方側に所定角度をもって 配設される。なお、本例では、ピボット軸 12が水平軸 Xに対して水平方向に角度 θ 1 で傾斜するように配設されて 、る。
[0034] このように、本例のアームレスト本体 11は、シートバック 20の側部に取り付けられる ものであるが、シートバック 20の側部の傾斜面 24に合わせて、ピボット軸 12が傾斜し て配設されている。このような構成により、アームレスト本体 11をシートバック 20の側 部に起立させて収納するときに、アームレスト本体 11はシートバック 20の背裏方向に 移動して、傾斜面 24に密着して起立される。
[0035] なお、ピボット軸 12の傾斜面 24に対する角度は、上記した 90度に限らず、他の角 度であっても良い。ピボット軸 12の角度を調整することにより、アームレスト本体 11の 使用時の横方向への移動量と、収納時のシートバック 20との位置関係を調整するこ とがでさる。
[0036] ピボット軸 12と傾斜面 24とのなす角度が鋭角になるにしたがって、すなわち、角度
Θ 1の値が大きくなるにしたがって、アームレスト本体 11は、使用時にはより拡開した 状態となり、着座シート Sからの距離が大きくなる。また、収納時にはシートバック 20に
より近づいて起立される。
[0037] また、ピボット軸 12と傾斜面 24とのなす角度が鈍角になるにしたがって、すなわち、 角度 Θ 1の値が小さくなるにしたがって、アームレスト本体 11は、使用時には着座シ ート Sにより近づいた状態となり、収納時にはシートバック 20から離れて起立される。
[0038] 図 3乃至図 5に、本例のアームレスト 10の使用状態と、不使用状態を示す。
図 3は、アームレスト 10を使用していない状態であり、アームレスト本体 11をシート ノ ック 20の側部に起立させて収納した状態を示すものである。図 3は、アームレスト 1 0及び着座シート Sを車両前部側から見たものである。
[0039] 図示されているように、正面視においてシートバック 20の側部は、略中央部から上 方にかけて内側に向けて傾斜し、アームレスト本体 11の内側はシートバック 20の側 部形状に沿うように傾斜して形成されている。これにより、アームレスト本体 11は、収 納時にシートバック 20の側部に密着して起立する。
[0040] アームレスト本体 11は、シートバック 20の側部に配設されたときに、シートバック 20 とは反対側の面 16が、車両の床面に対して略鉛直になるように形成されている。これ により、アームレスト本体 11をシートバック 20の側部に収納したときに、アームレスト 本体 11が車内スペースに膨出することなぐ十分なウォークスルースペースを確保す ることが可能となる。また、本例のアームレスト本体 11は、シートバック 20の側部に配 設されたときに、上述した略鉛直になる面 16の上部が、シートバック 20の外側形状 に合わせてシートバック 20側に向けて傾斜するように形成されて!、る。
[0041] 図 4は、アームレスト本体 11をシートバック 20の側部に収納した状態を、着座シート Sの上方から見たものである。
アームレスト本体 11の幅 w力 アームレスト 10の使用時において、乗員の腕を乗せ る支持面の幅となるものである。
よって、シートバック 20の傾斜面 24の傾斜を大きくすれば、すなわち、角度 0 2の 値をより大きくすれば、アームレスト 10の支持面の幅 wをより大きくとることが可能とな る。
[0042] 図 5は、車内でのアームレスト 10の使用状態及び不使用状態を示す説明図である
図 5では、後部側の座席でアームレスト 10が使用状態となっており、前部側の座席 でアームレスト 10が不使用状態となっている。
本例の着座シート Sは、シートバック 20に傾斜面 24を備えており、この傾斜面 24に 基部側から先端に向けて着座シート Sの幅方向の水平軸に対して車両後方側に所 定角度をもってピボット軸 12が配設され、このピボット軸 12を介してアームレスト本体 11が回動可能に取り付けられている。これにより、使用時にはアームレスト本体 11が 外側に拡開するように配置され、アームレスト本体 11が着座位置に近寄り過ぎること がなぐ適切な位置で、乗員の腕を支持することが可能となる。
なお、図 5の符号 17は、アームレスト 10の使用時に、乗員の腕が乗せられる支持面 17である。アームレスト本体 11は、アームレスト 10の使用時に、この支持面 17が水 平になるように形成されて 、る。
[0043] また、アームレスト 10を使用しないときには、アームレスト本体 11はシートバック 20 の側部に起立される力 このとき、アームレスト本体 11は、基部側から先端に向けて 着座シート Sの幅方向の水平軸に対して車両後方側に所定角度をもって配設された ピボット軸 12に回動可能に取り付けられているので、アームレスト本体 11はシートバ ック 20の背裏方向に移動すると共に、シートバック 20側部に密着して収納される。 また、アームレスト本体 11は、シートバック 20の側部に配設されたときに、シートバ ック 20とは反対側の面 16が、車両の床面に対して略鉛直になるように形成されてい るので、収納時に車内スペースに膨出することがない。これにより、シートバック 20の 全幅を抑えることができ、十分なウォークスルースペース 40を確保することが可能とな る。
[0044] 図 5に示すように、本例では、着座部 30の中心からアームレスト本体 11の側面まで の距離が、アームレスト 10の使用状態においては 331mm (矢印 a)、アームレスト 10 がシートバック 20の側部に収納された状態にぉ 、ては 277mm (矢印 b)となって 、る 。このように、本例のアームレスト 10は、使用状態と比較して 54mmコンパクトに収納 することができ、左右両席のアームレスト 10を使用状態にした場合と、収納状態にし た場合とでは、ウォークスルースペース 40を 108mm広く確保することができる。
[0045] 図 6は他の実施形態であり、本例では前記した実施形態と同様部材'配置等には
同一符号を付してその説明を省略する。
図は図 1の B— B線断面図であり、着座シート S及びアームレスト 10を B - B線で切 り、前方から見た図である。
前記した実施形態では、ピボット軸 12が基部側力も先端に向けて着座シート幅方 向の水平軸 Xに対して水平方向に角度 θ 1で傾斜するように配設された例を示したが 、本実施形態では、ピボット軸 12が基部側から先端に向けて着座シート幅方向の水 平軸 Xに対して垂直方向上方に所定角度で傾斜するように配設された例を示すもの である。
[0046] すなわち、本例のピボット軸 12は、水平軸 Xに対して角度 Θ 3で傾斜するように配設 されており、使用時にはアームレスト本体 11が外側に拡開するように配置される。そ して、収納時にはアームレスト本体 11がシートバック 20に近づいて起立し、シートバ ック 20の側部に密着して収納される。
[0047] また、本例では、アームレスト本体 11を起立させたときにアームレスト本体 11がシー トバック 20の側部に干渉しな 、ように、シートバック 20の側部を正面視にお 、て略中 央部から上方にかけて内側に向けて傾斜する形状とする。
[0048] なお、上記実施例では、シートバック 20の側部に傾斜面 24が設けられた例や正面 視においてシートバック 20の側部が略中央部から上方にかけて内側に傾斜する例を 示したが、シートバック 20はこのような傾斜面が設けられて!/ヽな 、ものであっても良!ヽ 。この場合、アームレスト本体 11の形状を、アームレスト本体 11を起立させたときに、 シートバック 20の側部に干渉しない形状とする。
Claims
[1] 車両の着座シートのシートバックの側部に配設されるアームレストであって、
アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側で保持する軸部材と、 を備え、
前記アームレスト本体は前記軸部材を介して前記シートバックの側部に回動可能に 配設され、
前記軸部材は、基部側から先端に向けて着座シート幅方向の水平軸に対して車両 後方側に所定角度をもって配設されて 、ることを特徴とするアームレスト。
[2] 前記シートバックの側部は、前部から後部にかけて車両前後方向の水平軸に対し て内側に所定角度をもって傾斜した傾斜面を備え、
前記軸部材は、前記アームレストを起立させたときに前記アームレストの内側が前 記傾斜面と略平行となるように、前記傾斜面に所定角度をもって配設されていること を特徴とする請求項 1に記載のアームレスト。
[3] 前記軸部材の軸線と前記傾斜面とのなす角度が略 90度とされたことを特徴とする 請求項 2に記載のアームレスト。
[4] 車両の着座シートのシートバックの側部に配設されるアームレストであって、
アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側で保持する軸部材と、 を備え、
前記アームレスト本体は前記軸部材を介して前記シートバックの側部に回動可能に 配設され、
前記軸部材は、基部側から先端に向けて着座シート幅方向の水平軸に対して垂直 方向上方に所定角度をもって配設されていることを特徴とするアームレスト。
[5] 前記アームレストは、前記シートバックの側部に起立されたときに、前記シートバック とは反対側に、車両の床面に対して略鉛直になる面と、該略鉛直になる面の上部で 、前記シートバック側に向けて傾斜する面とを備えていることを特徴とする請求項 1又 は 4に記載のアームレスト。
[6] 前記シートバックの側部は正面視において略中央部から上方にかけて内側に向け て傾斜し、前記アームレストの内側は前記シートバックの側部形状に沿うように傾斜し
て形成されていることを特徴とする請求項 1又は 4に記載のアームレスト。
請求項 1〜6のいずれか一項に記載のアームレストと、該アームレストが配設される シートバックと、を備えたことを特徴とするアームレストを備えた車両の着座シート。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007533233A JP4891248B2 (ja) | 2005-08-29 | 2006-08-28 | アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート |
CN2006800319858A CN101252857B (zh) | 2005-08-29 | 2006-08-28 | 扶手以及包括扶手的车辆座椅 |
US12/064,986 US7731290B1 (en) | 2005-08-29 | 2006-08-28 | Armrest and vehicle seat including the same |
EP06796884A EP1938714A4 (en) | 2005-08-29 | 2006-08-28 | ARMREST AND VEHICLE SEAT WITH ARMREST |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005248464 | 2005-08-29 | ||
JP2005-248464 | 2005-08-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007026660A1 true WO2007026660A1 (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37808750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/316900 WO2007026660A1 (ja) | 2005-08-29 | 2006-08-28 | アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7731290B1 (ja) |
EP (1) | EP1938714A4 (ja) |
JP (1) | JP4891248B2 (ja) |
CN (1) | CN101252857B (ja) |
WO (1) | WO2007026660A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009136484A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートのアームレスト取付構造 |
JP2010155488A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Mazda Motor Corp | 車両のシート装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017221565A1 (de) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Faurecia Innenraum Systeme Gmbh | Sitzsystem für einen Fahrzeuginnenraum |
JP6964557B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2021-11-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | アームレスト |
JP7205760B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2023-01-17 | スズキ株式会社 | 移動体 |
CN113543679B (zh) * | 2019-03-11 | 2024-09-17 | 株式会社自动网络技术研究所 | 扶手及带扶手的座椅 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001197958A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | アームレスト付き車両用シート |
JP2001314277A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | T S Tec Kk | アームレスト |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3550958A (en) * | 1968-09-16 | 1970-12-29 | Reuben J Krein | Movable arm rest |
US4159145A (en) * | 1977-08-29 | 1979-06-26 | Flexsteel Industries, Inc. | Retractible armrest support |
US4216994A (en) * | 1978-06-26 | 1980-08-12 | Inter Royal Corporation | Tablet side arm for chairs |
CH660840A5 (en) * | 1983-02-28 | 1987-05-29 | Intercollection Dev S A | Chair |
DE3512953C2 (de) * | 1985-04-11 | 1987-04-02 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Sitz zum Mittelgang eines Omnibusses |
US5104191A (en) * | 1991-02-28 | 1992-04-14 | Hoover Universal, Inc. | Articulated torsion arm rest for a vehicle seat assembly |
US5320414A (en) * | 1992-07-16 | 1994-06-14 | Prince Corporation | Articulated armrest |
US5290092A (en) | 1992-10-23 | 1994-03-01 | General Motors Corporation | Stowaway armrest |
JP3406630B2 (ja) * | 1992-12-22 | 2003-05-12 | テイ・エス テック株式会社 | アームレストと兼用しうるテーブルの取付装置 |
US5597209A (en) | 1995-05-11 | 1997-01-28 | Hoover Universal, Inc. | Adjustable vehicle seat armrest with a ratchet |
CN2257668Y (zh) * | 1996-03-08 | 1997-07-16 | 欣业企业股份有限公司 | 椅具扶手的调整装置 |
DE19751437A1 (de) * | 1997-11-20 | 1999-05-27 | Volkswagen Ag | Fahrzeugsitz mit einer klappbaren Armlehne |
US6217119B1 (en) * | 1999-10-21 | 2001-04-17 | Paccar Inc | Extendable armrest assembly for a seat |
US6471297B1 (en) * | 2000-08-25 | 2002-10-29 | Magna Seating Systems, Inc. | Pivotal and retractable armrest assembly |
US6467847B2 (en) | 2001-01-19 | 2002-10-22 | Johnson Controls Technology Company | Comfort armrest with memory |
DE10338414A1 (de) * | 2002-08-19 | 2005-03-24 | Grammer Ag | Armlehne |
US7004546B1 (en) * | 2005-03-30 | 2006-02-28 | Cessna Aircraft Company | Stowable chair armrest |
JP4415899B2 (ja) | 2005-05-11 | 2010-02-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用アームレスト |
JP4852912B2 (ja) * | 2005-07-15 | 2012-01-11 | 株式会社豊田自動織機 | 産業車両 |
US7255402B1 (en) * | 2006-03-28 | 2007-08-14 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Concealed armrest |
-
2006
- 2006-08-28 CN CN2006800319858A patent/CN101252857B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-28 US US12/064,986 patent/US7731290B1/en active Active
- 2006-08-28 WO PCT/JP2006/316900 patent/WO2007026660A1/ja active Application Filing
- 2006-08-28 JP JP2007533233A patent/JP4891248B2/ja active Active
- 2006-08-28 EP EP06796884A patent/EP1938714A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001197958A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | アームレスト付き車両用シート |
JP2001314277A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | T S Tec Kk | アームレスト |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP1938714A4 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009136484A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートのアームレスト取付構造 |
JP2010155488A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Mazda Motor Corp | 車両のシート装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4891248B2 (ja) | 2012-03-07 |
JPWO2007026660A1 (ja) | 2009-03-05 |
US7731290B1 (en) | 2010-06-08 |
CN101252857B (zh) | 2010-10-13 |
EP1938714A1 (en) | 2008-07-02 |
EP1938714A4 (en) | 2009-11-18 |
CN101252857A (zh) | 2008-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7059681B2 (en) | Headrest for vehicle seat | |
JPH04221513A (ja) | 座席用ヘッドレスト | |
JPS6340701B2 (ja) | ||
WO2007026660A1 (ja) | アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート | |
JP4955352B2 (ja) | 乗り物用テーブル | |
JP3738102B2 (ja) | 自動車の後部座席 | |
JP2006306251A (ja) | 自動車シート | |
JP2008284950A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP3874212B2 (ja) | 車輛用簡易ベッド | |
JP2003220868A (ja) | 車両用シート | |
JP3638163B2 (ja) | 自動車の後部座席 | |
JP2540445Y2 (ja) | 自動車用カップホルダ | |
JP2003144267A (ja) | 車両用シートのアームレスト装置 | |
JPH11217034A (ja) | 車両用シート構造 | |
JPH092121A (ja) | 自動車のシート支持装置 | |
JPS5822830Y2 (ja) | 車両等に設けられた回転可能なア−ムレスト | |
JP2004082933A (ja) | 車両のシート構造 | |
WO2008020641A1 (fr) | Siège d'automobile facilitant une extension du champ de vision arrière d'un conducteur | |
JP2001112576A (ja) | 車両用アームレスト構造 | |
JP2001197960A (ja) | 車両用アームレスト | |
JPS6211234Y2 (ja) | ||
JP4062773B2 (ja) | 車両用チャイルドシート装置 | |
JP2012188014A (ja) | アームレストを備えた車両用シート | |
JPH07322933A (ja) | 自動車用シート | |
JP2002137668A (ja) | シートシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200680031985.8 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 12064986 Country of ref document: US |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2007533233 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2006796884 Country of ref document: EP |