WO2006121140A1 - 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2006121140A1
WO2006121140A1 PCT/JP2006/309526 JP2006309526W WO2006121140A1 WO 2006121140 A1 WO2006121140 A1 WO 2006121140A1 JP 2006309526 W JP2006309526 W JP 2006309526W WO 2006121140 A1 WO2006121140 A1 WO 2006121140A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
layer
weight
copolymer
adhesive composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309526
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiaki Kirino
Original Assignee
The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Yokohama Rubber Co., Ltd. filed Critical The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority to US11/913,632 priority Critical patent/US20090068476A1/en
Priority to EP20060746323 priority patent/EP1880871B1/en
Priority to CN2006800159793A priority patent/CN101171146B/zh
Priority to JP2007528329A priority patent/JP5076895B2/ja
Publication of WO2006121140A1 publication Critical patent/WO2006121140A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/72Cured, e.g. vulcanised, cross-linked
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Definitions

  • the present invention relates to a laminate and a pneumatic tire using the same, and more particularly, an improved adhesion suitable for use as an air permeation preventive layer and a tie rubber layer and a Z or carcass layer of a pneumatic tire.
  • the present invention relates to a laminate of a single layer of a plastic elastomer and a rubber layer, and a pneumatic sunset using the same. Background art
  • a technique using a film of a thermoplastic resin and a thermoplastic elastomer composition for an inner liner (air permeation preventive layer) of a pneumatic tire is known (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-2 5 3 7). (See publication No. 5).
  • This film does not have sufficient adhesion to the carcass layer and the tie rubber layer (the cushioning material between the carcass layer and the inner liner). Therefore, adhesiveness can be improved by applying an adhesive or coextruding with the film. It has been proposed to ensure (see, for example, Japanese Patent No. 3 3 2 0 4 2 0 and Japanese Patent Laid-Open No. 11 1 2 4 0 1 0 8).
  • Adhesives used in the production of a laminate of the thermoplastic elastomer film and rubber include ESBS (epoxy-modified styrene-butadiene-styrene block copolymer), Yukifiya, peroxide (or Thiuram vulcanization accelerators) are used.
  • ESBS epoxy-modified styrene-butadiene-styrene block copolymer
  • Yukifiya peroxide (or Thiuram vulcanization accelerators) are used.
  • peroxide or Thiuram vulcanization accelerators
  • the object of the present invention is to solve the above-mentioned problem of ensuring adhesion and to improve the adhesion between the thermoplastic elastomer layer (film) and the rubber layer (tie rubber layer and Z or carcass layer), Is to greatly improve.
  • a laminate in which a laminate comprising a layer of an adhesive composition (B) containing a sulfur accelerator and a reinforcing filler and a layer of an unvulcanized rubber composition (C) is integrated during rubber vulcanization A pneumatic tire using the same is also provided.
  • ⁇ ′ an adhesive composition
  • C unvulcanized rubber composition
  • thermoplastic elastomer layer film
  • rubber layer a rubber layer
  • a reinforcing filler conventionally used for rubber, such as carbon black and silica. This is effective for the adhesion of inner liners for tires using film.
  • thermoplastic elastomer (A) in which an elastomer component is dispersed in a thermoplastic resin matrix (A), a styrene copolymer having a double bond.
  • A thermoplastic resin matrix
  • styrene copolymer having a double bond a laminate comprising the adhesive, the vulcanizing agent and the adhesive composition (B) containing Z or a vulcanization accelerator, and further a reinforcing filler, and (C) of the unvulcanized rubber composition
  • the present inventors further have a thermoplastic elastomer layer (A) in which an elastomer component is dispersed in a thermoplastic resin matrix (A), a styrene-based copolymer having a double bond, and a copolymer thereof.
  • a layer of an adhesive composition ( ⁇ ') containing 0.5 to 10 parts by weight of thiuram vulcanization accelerator with respect to parts by weight and a laminate comprising an unvulcanized rubber composition are integrated when rubber is vulcanized. It has been found that the laminated body has excellent peel resistance between the thermoplastic elastomer ( ⁇ ) layer and the rubber (C) layer.
  • the laminate according to the present invention comprises a layer of a thermoplastic elastomer composition ( ⁇ ) in which an elastomer is dispersed in a matrix of a thermoplastic resin and a layer of an unvulcanized rubber composition (C).
  • thermoplastic elastomers (A) include, for example, polyamide resins, polyester resins, polynitrile resins, polymethacrylate resins, polyvinyl resins, cellulose resins, and fluorine resin friends.
  • thermoplastic resin and an elastomer component are previously melt-kneaded with a twin-screw kneading extruder or the like, and the elastomer component is dispersed in the thermoplastic resin that forms a continuous phase. it can.
  • the elastomer component is vulcanized, the vulcanizing agent is added while kneading, or the elastomer component is mixed in advance with the elastomer component and the elastomer component is dynamically vulcanized.
  • various compounding agents for the thermoplastic resin and / or elastomer component may be added during the kneading, but may be mixed in advance before kneading.
  • the kneading machine used for kneading the thermoplastic resin and the elastomer single component is not particularly limited, and examples thereof include a screw extruder, a kneader, a Banbury mixer, a twin-screw kneading extruder, and the like. It is preferable to use a machine.
  • thermoplastic elastomer composition the method for producing a film of such a thermoplastic elastomer composition, and others are described in more detail in the literature such as Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-25 856, etc. It can be done by methods described in the literature.
  • Examples of the matrix resin of the thermoplastic elastomer composition (A) in which one elastomer component is dispersed in the thermoplastic matrix in the present invention include, for example, polyamide resins (for example, nylon 6 (N 6), nylon 6 6 (N 6 6), Nylon 46 (N 4 6), Nylon 11 (N 1 1), Nylon 1 2 (N 1 2), Nylon 6 1 0 (N 6 1 0), Nylon 6 1 2 (N 6 1 2), nylon 6/6 6 copolymer (N 6/6 6), nylon 6 6 6 6 6 10 copolymer (N 6/6 6/6 1 0) Nylon MXD 6 (XD 6), nylon 6 T, nylon 6/6 T copolymer, nylon 6 6 / ⁇ copolymer, nylon 6 6 ZP PS copolymer) and their alkoxy-alkylated products, For example, 6-nylon methoxymethylated, 6-6120-nylon methoxymethylated, 612-nylon methoxymethylated, polyester resin (for example, polybuty
  • the elastomer present as a dispersed layer in the thermoplastic elastomer composition (A) of the present invention includes, for example, Gen rubber and hydrogenated products thereof (for example, NR, IR, epoxidized natural rubber, SBR, BR (high cis: BR and low cis BR) and its maleic acid adduct, NBR, hydrogenated NBR, hydrogenated SBR), olefinic rubber (eg ethylene propylene rubber (EP DM, EPM), maleic acid modified) Ethylene propylene rubber (M- EPM) IIR, copolymer of isoprene and aromatic vinyl or gen-based monomer, acrylic rubber (ACM), ionomer, halogen-containing rubber (eg brominated butyl rubber (B r — IIR)), Chlorinated butyl rubber (C 1 _IIR), bromide of isoprene-dimethyl sty
  • Gen rubber and hydrogenated products thereof for example,
  • Thermoplastic elastomers for example, styrene elastomers, polyurethane elastomers, polyester elastomers, elastomers, elastomers, elastomers). Can be used alone or as any blend.
  • the unvulcanized rubber composition (C) constituting the laminate according to the present invention is a composition containing a rubber component such as a gen-based rubber.
  • A layer (film) and adhesive It can be laminated through the agent (B) to form a laminate.
  • This laminate can be used as it is in a conventional tire manufacturing process as a carcass layer or a tie rubber layer of a pneumatic tire.
  • the rubber component used in the gen-based rubber composition (C) of the present invention is as follows:
  • Any gen-based rubber that can be used for tires can be used.
  • Various genus such as styrene-butadiene copolymer rubber (SBR), acrylic resin copolymer rubber (NBR), styrene-isoprene copolymer rubber, styrene-isoprene-butadiene copolymer rubber
  • SBR styrene-butadiene copolymer rubber
  • NBR acrylic resin copolymer rubber
  • styrene-isoprene copolymer rubber styrene-isoprene-butadiene copolymer rubber
  • examples thereof include rubber, butyl rubber, halogenated butyl rubber, and ethylene / pyrene / genogen copolymer rubber, which can be used alone or as any blend.
  • the ratio of the value of 100% modulus to the 50% modulus after vulcanization is the above requirement, that is, 1.4 1 to 2.4. 5, preferably from 1, 62 to 2; it is necessary to satisfy the L.89 conditions.
  • this ratio is small, it is not preferable because sufficient adhesiveness cannot be obtained.
  • the ratio is large, workability of the adhesive composition is deteriorated. There is no particular limitation, and you can use the same as before.
  • the styrenic polymer having a double bond constituting the adhesive composition of the present invention for example, any polymer conventionally used as an adhesive polymer such as a rubber layer, for example, SBS ( Styrene-butadiene-styrene block copolymer), SIS (styrene-isoprene-styrene block copolymer), SEBS (styrene-ethylene-2-butadiene-styrene block copolymer) Copolymer) and SIBS (styrene monoisoprene-butadiene-styrene block copolymer), and the like.
  • SBS Styrene-butadiene-styrene block copolymer
  • SIS styrene-isoprene-styrene block copolymer
  • SEBS styrene-ethylene-2-butadiene-styrene block copolymer
  • SIBS sty
  • the styrene-based polymer having a double bond is preferably one in which a part or all of the gen is epoxy-modified in order to improve the adhesion with the thermoplastic elastomer.
  • ESBS epoxy-modified styrene monobutadiene-styrene block copolymer
  • an epoxy-modified polymer can be blended with one that is not.
  • tackifier used, and general tackifiers can be used.
  • terpene resins examples include terpene resins, modified terpene resins, pinene resins, terpene phenol resins, oral resin
  • C Examples include 5-based petroleum resins, C9-based petroleum resins, DCPD-based petroleum resins, styrene-based resins, coumarone resins, and alkylphenol resins. These blending amounts are not particularly limited, and are preferably about 10 to 200 parts by weight, more preferably about 20 to 100 parts by weight per 100 parts by weight of the polymer component for the adhesive. It is.
  • a vulcanizing agent and / or a vulcanization accelerator and a reinforcing filler are blended in the adhesive composition of the present invention.
  • the vulcanizing agent (crosslinking agent) used in the present invention any vulcanizing agent conventionally used for rubber vulcanization, for example, various sulfur (powder sulfur, precipitated sulfur, insoluble sulfur, etc.)
  • Peroxides include, for example, benzoyl peroxide, t-butyl hydrogen peroxide, 2,4-dichlorodibenzoyl oxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butyl peroxide) Hexane, 2,5-dimethylhexane-2,5-di (peroxybenzoate) and the like.
  • a general rubber vulcanization accelerator can be used as the vulcanization accelerator to be blended in the adhesive composition of the present invention.
  • a general rubber vulcanization accelerator can be used.
  • Guanigi Eg, diphenyldanidine
  • thiazol eg, 2-mercaptobenzozoazole, dibenzothiazyl disulfide
  • Sulfenamides for example, N-cyclohexylthio 2—benzothiazylsulfenamide, N—t-butyl-2-monobenzothiazylsulfene amide, N, N-dicyclohexylure 2—benzothiazoylsulfen Amides
  • thiurams eg, tetramethyl uramudisulfide, teraethyl tiura disulfide, terakis (2 hexylhexyl) tiuramudisulfide, arabendiruti disulfide , And their monosulfide compounds
  • dithioates for example, N-cyclohexylthio 2—benzothiazylsulfenamide, N—t-butyl-2-monobenzothiazylsulfene amide, N, N-dicyclohexylure 2—benzothiazoylsulfen Amides
  • the blending amount of the vulcanizing agent and / or vulcanization accelerator is not particularly limited, but it is preferably 0.5 to 10 parts by weight per 100 parts by weight of the styrene copolymer, and 0.5. It is more preferable to add 3 parts by weight. If this amount is too small, sufficient adhesion may not be obtained, while if it is too high, there is a risk of burning during processing.
  • reinforcing fillers such as various carbon blacks and various silicas that have been widely used for rubbers are further blended in the adhesive composition.
  • the blending amount is not particularly limited, but is preferably 10 to 80 parts by weight, more preferably 10 to 30 parts by weight, per 100 parts by weight of the styrenic copolymer. '
  • the rubber composition according to the present invention includes other reinforcing agents (filers) such as carbon black and silica, vulcanization or crosslinking agents, vulcanization or crosslinking accelerators, various oils, Various additives that are generally blended for tires such as anti-aging agents and plasticizers, and other rubber compositions can be blended, and these additives are kneaded by a general method into a composition. Vulcanize or cross-link! ) Can be used. This The blending amount of these additives can be a conventional general blending amount as long as the object of the present invention is not violated.
  • thermoplastic elastomer composition layer air permeation prevention layer
  • each compounding agent was put into a twin-screw kneading extruder, kneaded at a preset temperature of 200 ° C, extruded into a strand with a diameter of about 3 mm, and pelleted with a strand cutter. It was processed into a shape. This was formed into a sheet having a thickness of 0.2 mm using a T die having a width of 400 nun.
  • Zinc flower Zinc flower No. 3 (manufactured by Shodo Chemical) 1 part by weight Stearic acid Biz stearic acid (manufactured by NOF Corporation) 1 part by weight
  • each compounding agent is put into a uniaxial kneading extruder, kneaded at a set temperature of 110 ° C, extruded into a square shape with a diameter of about 3 ⁇ , and pelleted with a strand cutter. It was processed into a shape. This was formed into a sheet shape of 0.03 mm thickness by a T die having a width of 400 mm. Table ⁇ Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples Examples
  • each compounding agent except the vulcanizing agent was kneaded for 5 minutes at a preset temperature of 70 ° C. with a 1.7-liter Banbury mixer to obtain a mass batch.
  • the vulcanizing agent was kneaded with an 8-inch roll to obtain an unvulcanized rubber composition having a thickness of 2 nun.
  • each sheet cut into 15 cm x 15 cm is laminated in order and vulcanized at 170 ° C for 10 minutes. To obtain a laminate.
  • Modulus ratio The adhesive composition alone shown in Table II was molded into a 1 mm thick sheet, and the modulus at 50% and 100% elongation was measured according to JISK 6 2 5 1. In the obtained modulus, the value obtained by dividing the 100% modulus by the 50% modulus was taken as the modulus ratio.
  • Adhesion test After the above laminate sample was cut into a strip with a width of 25 ⁇ and a length of 100 ⁇ , a sample with a cut in the width direction was prepared in the center of the thermoplastic elastomer film. . Using a Dematcher crack tester manufactured by Ueshima Seisakusho, a continuous tensile strain of 10 mm on the stroke with 60 mm between chucks was repeatedly applied 500,000 times. These films were visually observed for peeling and the following judgments were made.
  • thermoplastic elastomer composition Z adhesive composition / unvulcanized rubber composition Useful as a layer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

熱可塑性樹脂マトリックスにエラストマー成分が分散した熱可塑性エラストマー(A)の層、二重結合を有するスチレン系共重合体、加硫剤及び/又は加硫促進剤並びに補強性充填剤を含む粘接着剤組成物(B)の層並びに未加硫ゴム組成物(C)の層を含んでなる積層体をゴムの加硫時に一体化した、熱可塑性エラストマー組成物層と未加硫ゴム組成物層との積層体の接着性を改良した、積層体。

Description

明 細 書 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ 技術分野
本発明は積層体及びそれを用いた空気入りタイヤに関し、 更に詳 しくは空気入りタイヤの空気透過防止層並びにタイゴム層及び Z又 はカーカス層として用いるのに適した接着性が改良された、 熱可塑 性エラス トマ一層とゴム層との積層体及びそれを用いた空気入り夕 ィャに関する。 背景技術
空気入りタイヤのインナーライナ一 (空気透過防止層) に、 熱可 塑性樹脂及び熱可塑性エラス トマ一組成物のフィルムを利用する技 術が知られている (例えば特開平 1 0— 2 5 3 7 5号公報参照) 。 このフィルムはカーカス層及びタイゴム層 (カーカス層とインナー ライナ一との間の緩衝材) との接着性が十分でなく、 そのため、 粘 接着剤を塗布もしくはフィルムと共押出することによって、 接着性 を確保することが提案されている (例えば日本特許第 3 3 2 0 4 2 0号明細書及び特開平 1 1 一 2 4 0 1 0 8号公報参照) 。
前記熱可塑性エラス トマ一のフィルムと、 ゴムとの積層体を製造 する際に使用する接着剤としては、 E S B S (エポキシ変性スチレ ンーブタジエン—スチレンブロック共重合体) 、 夕ツキフアイャ、 過酸化物 (又はチウラム系加硫促進剤) が利用されている。 しかし ながら、 インナーライナ一としての熱可塑性エラス トマ一フィルム のガスバリア性を高める方向に材料開発を進めるに従って、 熱可塑 性エラス トマ一自体も厚くかつ硬い素材へと変更されてきており、 従来の接着剤に代る新たな接着剤の開発が必要となってきた。 発明の開示
従って、 本発明の目的は、 前記接着性の確保の問題を解決して、 熱可塑性エラス トマ一層 (フィルム) とゴム層 (タイゴム層及び Z 又はカーカス層) との接着性を高め、 耐剥離性能を大幅に向上させ ることにある。
本発明に従えば、 熱可塑性樹脂マ卜リ ックスにエラス トマ一成分 が分散した熱可塑性エラス トマ一 (A ) の層、 二重結合を有するス チレン系共重合体、 加硫剤及び 又は加硫促進剤並びに補強性充填 剤を含む粘接着剤組成物 (B ) の層並びに未加硫ゴム組成物 (C ) の層を含んでなる積層体をゴムの加硫時に一体化した積層体並びに それを用いた空気入りタイヤが提供される。
本発明に従えば、 更に熱可塑性樹脂マトリ ックスにエラス トマ一 成分が分散した熱可塑性エラス トマ一 (A ) の層、 二重結合を有す るスチレン系共重合体とその共重合体 1 0 0重量部に対し 0 . 5〜 1 0重量部のチウラム系加硫促進剤を含む粘接着剤組成物 (Β ' ) の層並びに未加硫ゴム組成物 (C ) の層を含んでなる積層体をゴム の加硫時に一体化した積層体並びにそれを用いた空気入りタイヤが 提供される。
本発明によれば、 カーボンブラックやシリカなどの従来からゴム 用として汎用されている補強性充填剤を接着剤に配合することによ り、 より硬い熱可塑性エラス トマ一層 (フィルム) とゴム層との接 着性が向上し、 フィルムを利用したタイヤ用インナ一ライナーの接 着に効果的である。
本明細書中及び添付した請求の範囲中において使用する単数形は 、 文脈からそうでないことが明白な場合を除いては複数の対象を含 むものと理解されたレ 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 前記課題を解決すべく研究を進めた結果、 熱可塑 性樹脂マトリ ックスにエラス トマ一成分が分散した熱可塑性エラス トマ一 (A) 、 二重結合を有するスチレン系共重合体、 加硫剤及び Z又は加硫促進剤、 更に補強性充填剤を含む粘接着剤組成物 (B) 並びに未加硫ゴム組成物の (C) を含む積層体をゴムの加硫時に一 体化することによって、 熱可塑性エラス トマ一 (A) の層 (フィル ムを含む。 以下同じ。 ) とゴム (C) の層との耐剥離性が著しく高 められることを見出し、 本発明をするに至った。
本発明者らは、 更に熱可塑性樹脂マトリ ックスにエラス トマ一成 分が分散した熱可塑性エラス トマ一の層 (A) 、 二重結合を有する スチレン系共重合体とその共重合体 1 0 0重量部に対しチウラム系 加硫促進剤を 0. 5〜 1 0重量部含む粘接着剤組成物 (Β ' ) の層 並びに未加硫ゴム組成物からなる積層体をゴムの加硫時に一体化し た積層体が熱可塑性エラス トマ一 (Α) の層とゴム (C) の層との 耐剥離性能が優れていることを見出した。
本発明に係る積層体は、 熱可塑性樹脂のマトリ ックスにエラス ト マ一が分散した熱可塑性エラス トマ一組成物 (Α) の層と未加硫ゴ ム組成物 (C) の層とを粘接着剤 (Β) の層を介して積層した積層 体であり、 熱可塑性エラス トマ一組成物 (Α) は、 例えば空気透過 係数が 2 5 X 1 0— 12 cc · cm/ cm2 · sec · cmHg以下でヤング率が 1 〜 5 0 0 MPaを有することが好ましい。 かかる熱可塑性エラス トマ 一 (A) は、 例えばポリアミ ド系樹脂、 ポリエステル系樹脂、 ポリ 二トリル系樹脂、 ポリメタクリ レート系樹脂、 ポリ ビエル系樹脂、 セルロース系樹脂、 フッ素系樹脂友びィミ ド系樹脂などの少なく と も一種の熱可塑性樹脂のマトリックス (連続相) に、 ジェン系ゴム 及びその水添物、 ォレフィ ン系ゴム、 含ハロゲン系ゴム、 シリコン ゴム、 含ィォゥゴム、 フッ素ゴム並びに熱可塑性エラス トマ一など の少なく とも一種のエラス トマ一が分散した熱可塑性エラス 卜マ一 を押出成形などにより成形することに得ることができる。 具体的に は、 予め熱可塑性樹脂とエラス トマ一成分とを 2軸混練押出機等で 溶融混練し、 連続相を形成する熱可塑性樹脂中にエラス トマ一成分 を分散させることによって、 得ることができる。 エラス トマ一成分 を加硫する場合には、 混練下で加硫剤を添加するか、 又は予めエラ ス トマー成分に加硫剤を配合しておき、 エラス トマ一成分を動的加 硫させる。 また、 熱可塑性樹脂及び/又はエラス トマ一成分への各 種配合剤 (加硫剤を除く) は、 上記混練中に添加しても良いが、 混 練の前に予め混合しておく ことが好ましい。 熱可塑性樹脂とエラス トマ一成分の混練に使用する混練機としては、 特に限定はなく、 ス クリュー押出機、 ニーダ、 バンバリ一ミキサー、 2軸混練押出機等 が挙げられるが、 中でも 2軸混練押出機を使用するのが好ましい。 なお、 かかる熱可塑性エラス トマ一組成物のフィルムの製造方法、 その他については、 例えば特開平 8— 2 5 8 5 0 6号公報などの文 献に更に詳しく記載されており、 本発明でもこれらの文献に記載さ れた方法によることができる。
本発明における熱可塑性マトリ ックスにエラス 卜マ一成分が分散 した熱可塑性エラス トマ一組成物 (A) のマトリ ックス樹脂として は、 例えばポリアミ ド系樹脂 (例えばナイロン 6 (N 6 ) 、 ナイ口 ン 6 6 (N 6 6 ) 、 ナイロン 46 (N 4 6 ) 、 ナイロン 1 1 (N 1 1 ) 、 ナイロン 1 2 (N 1 2 ) 、 ナイロン 6 1 0 (N 6 1 0 ) 、 ナ ィロン 6 1 2 (N 6 1 2 ) 、 ナイロン 6/6 6共重合体 (N 6 /6 6 ) 、 ナイロン 6ノ 6 6 6 1 0共重合体 (N 6 /6 6 /6 1 0 ) 、 ナイロン MXD 6 ( X D 6 ) 、 ナイロン 6 T、 ナイロン 6 / 6 T共重合体、 ナイロン 6 6 / Ρ Ρ共重合体、 ナイロン 6 6 ZP P S 共重合体) 及びそれらの Ν—アルコキシアルキル化物、 例えば 6— ナイロンのメ トキシメチル化物、 6 — 6 1 0 —ナイロンのメ トキシ メチル化物、 6 1 2—ナイロンのメ 卜キシメチル化物、 ポリエステ ル系樹脂 (例えばポリブチレンテレフタレート (Ρ Β Τ) 、 ポリエ チレンテレフ夕レート ( P E T) 、 ポリエチレンイソフタレート ( P E I 0 ) 、 P E TZP E I共重合体、 ポリアリ レート (P AR) 、 ポリプチレンナフタレート (P B N) 、 液晶ポリエステル、 ポリ ォキシアルキレンジイミ ド酸/ポリブチレ一トテレフ夕レート共重 合体などの芳香族ポリエステル) 、 ポリ二トリル系樹脂 (例えばポ リアクリ ロニトリル (P AN) 、 ポリメチクリ ロニトリル、 ァクリ ロニトリル/スチレン共重合体 (A S ) 、 メ夕クリ ロ二トリル Zス チレン共重合体、 メ夕クリ ロ二トリル/スチレン ブタジエン共重 合体) 、 ポリメタクリ レート系樹脂 (例えばポリメタクリル酸メチ ル ( P MMA) 、 ポリメ夕クリル酸ェチル) 、 ポリ ビニル系樹脂 ( 例えば酢酸ビニル、 ポリ ビニルアルコール ( P V A ) 、 ビニルアル コール/エチレン共重合体 (E VOH) 、 ポリ塩化ビニリデン ( P D V C) 、 ポリ塩化ビニル (P V C) 、 塩化ビニル /塩化ビニリデ ン共重合体、 塩化ビニリデン /メチルァクリ レート共重合体、 塩化 ビニリデン /アクリロニトリル共重合体) 、 セルロース系樹脂 (例 えば酢酸セルロース、 酢酸酪酸セルロース) 、 フッ素系樹脂 (例え ばポリフッ素化ビニリデン (P VD F) 、 ポリフッ化ビニル (P V F ) 、 ポリクロルフルォロエチレン ( P C T F E) 、 テトラフロロ エチレンノエチレン共重合体) 、 イミ ド系樹脂 (例えば芳香族ポリ イミ ド (P I ) ) などを挙げることができ、 これらは単独又は任意 のブレンドとして使用することができる。 一方、 本発明の熱可塑性エラス トマ一組成物 (A) に分散層とし て存在するエラス トマ一としては、 例えばジェン系ゴム及びその水 添物 (例えば N R , I R、 エポキシ化天然ゴム、 S B R , B R (高 シス: B R及び低シス B R) 及びそのマレイン酸付加物、 N B R、 水 素化 N B R、 水素化 S B R) 、 ォレフィ ン系ゴム (例えばエチレン プロピレンゴム (E P DM, E P M) 、 マレイ ン酸変性エチレンプ ロピレンゴム (M— E P M) I I R、 イソプチレンと芳香族ビニ ル又はジェン系モノマー共重合体、 アク リルゴム (A CM) 、 アイ オノマ一) 、 含ハロゲンゴム (例えば臭素化ブチルゴム (B r — I I R) 、 塩素化ブチルゴム ( C 1 _ I I R) 、 イソプチレンパラメ チルスチレン共重合体の臭素化物 (B r — I P M S ) 、 クロロプレ ンゴム (C R) 、 ヒ ドリ ンゴム (C H R, C H C) 、 クロロスルホ ン化ポリエチレン (C S M) 、 塩素化ポリエチレン (C M) 、 マレ イ ン酸変性塩素化ポリエチレン ( M— C M ) ) 、 シリコンゴム (例 えばメチルビニルシリコンゴム、 ジメチルシリ コンゴム、 メチルフ ェニルビ二ルシ U 3ンゴム) 、 含ィォゥゴム (例えばポリスルフィ ドゴム) 、 フッ素ゴム (例えばビニリデンフルオライ ド系ゴム 含 フッ素ビニルェ 了ル系ゴム、 テトラフルォロエチレン一プロピレ ン系ゴム、 含フッ素シリ コン系ゴム、 含フッ素ホスファゼン系ゴム
) 、 熱可塑性ェラス 卜マー (例えばスチレン系エラス 卜マー、 ポ U ォレフィ ン系ェラス トマ ポリエステル系エラス トマ ポ ヴ レ夕ン系ェラス マ ポリアミ ド系エラス トマ一) などを挙げる ことができ れらを単独又は任意のブレン ドとして使用する と ができる。
本発明に係る積層体を構成する未加硫ゴム組成物 (C) はジェン 系ゴムなどのゴム成分を含有する組成物で、 この組成物 (C) は 例えばシ ト状にして前記組成物 '(A) の層 (フィルム) と粘接着 剤 (B) を介して積層させて積層体とすることができる。 この積層 体は空気入りタイヤのカーカス層やタイゴム層として従来のタイヤ 製造工程にそのまま使用することができる。
本発明のジェン系ゴム組成物 (C ) に使用するゴム成分としては
、 例えばタイヤ用などに使用することができる任意のジェン系ゴム を用いることができ、 具体的には各種天然ゴム (N R) 、 各種ポリ ブ夕ジェンゴム ( B R ) 、 各種ポリイソプレンゴム ( I R ) 、 各種 スチレン一ブタジエン共重合体ゴム ( S B R ) 、 ァクリ Π一卜リル ーブ夕ジェン共重合体ゴム (N B R ) 、 スチレン一イソプレン共重 合体ゴム、 スチレン一イソプレン一ブタジエン共重合体ゴムなどの ジェン系ゴムやブチルゴム、 ハロゲン化ブチルゴム、 ェチレン一プ 口ピレン一ジェン共重合体ゴムなどをあげることができ 、 れらは 単独又は任意のブレンドとして使用することができる。 ジェン系ゴ ム以外のゴム成分としてはエチレン—プロピレン共重合体ゴム、 ェ チレンーォクテン共重合体ゴムなどを用いることができる。
本発明に係る積層体に使用する粘接着剤組成物 (B) は加硫後の 5 0 %モジュラスに対する 1 0 0 %モジュラスの値の比が前記要件 、 即ち 1. 4 1〜 2. 4 5、 好ましくは 1 , 6 2〜; L . 8 9条件を 満足することが必要である。 この比率が小さいと十分な接着性が得 られないので好ましくなく、 逆に大きいと粘接着剤組成物の加工性 が低下するので好ましくない。 特に制限はなく、 従前通りのものを 使用することができる。 本発明の粘接着組成物を構成する二重結合 を有するスチレン系重合体としては、 例えば従来からゴム層などの 粘接着剤用ポリマーとして一般に使用されている任意のポリマ一、 例えば S B S (スチレン—ブタジエン—スチレンブロック共重合体 ) 、 S I S (スチレン一イソプレン—スチレンブロック共重合体) 、 S E B S (スチレン一エチレン二ブタジエン一スチレンブロック 共重合体) 、 S I B S (スチレン一イソプレン—ブタジエン—スチ レンブロック共重合体) などのポリマーに粘着付与剤を配合するこ とによって得ることができる。 二重結合を有するスチレン系ポリマ 一は、 熱可塑性エラス トマ一との接着性を向上させるため、 ジェン の一部または全てがエポキシ変性されているものが好ましい。 更に その中でも、 ' E S B S (エポキシ変性 スチレン一ブタジエン—ス チレンブロック共重合体) が好ましい。 また必要に応じて、 ェポキ シ変性されているポリマーとそうでないものをブレンドして利用す ることもできる。 使用する粘着付与剤には特に限定はなく、 一般的 な粘着付与剤を用いることができるが、 具体例としてはテルペン樹 脂、 変性テルペン樹脂、 ピネン樹脂、 テルペンフエノール樹脂、 口 ジン系樹脂、 C 5系石油樹脂、 C 9系石油樹脂、 D C P D系石油樹 脂、 スチレン系樹脂、 クマロン樹脂、 アルキルフエノール樹脂など をあげることができる。 これらの配合量にも特に限定はなく、 粘接 着剤用ポリマ一成分 1 0 0重量部当り、 好ましくは 1 0〜 2 0 0重 量部、 更に好ましくは 2 0〜 1 0 0重量部程度である。
本発明の粘接着剤組成物には、 他に加硫剤及び/又は加硫促進剤 並びに補強性充填剤を配合する。 本発明において使用する加硫剤 ( 架橋剤) としては、 従来からゴムの加硫に使用されている任意の加 硫剤、 例えば硫黄系としては各種硫黄 (粉末硫黄、 沈降硫黄、 不溶 性硫黄など) 、 過酸化物系としては例えばベンゾィルパーォキサイ ド、 t ーブチルヒ ドロパ一オキサイ ド、 2, 4ージクロロジベンゾ ィルパ一オキサイ ド、 2, 5 —ジメチルー 2 , 5—ジ ( t 一ブチル パーォキシ) へキサン、 2, 5 —ジメチルへキサン— 2 , 5 —ジ ( パーォキシベンゾエー卜) などをあげることができる。
本発明の粘接着剤組成物に配合させる加硫促進剤としては一般的 なゴム用加硫促進剤を用いることができる。 具体的には、 グァニジ ン系 (例えばジフエニルダァニジン) 、 チアゾ一ル系 (例えば、 2 一メルカプトべンゾチアゾール、 ジベンゾチアジルジサルフアイ ド
) 、 スルフェンアミ ド系 (例えば、 N—シクロへキシルー 2 —ベン ゾチアジルスルフェンアミ ド、 N— t 一ブチルー 2 一ベンゾチアジ ルスルフエンアミ ド、 N , N—ジシクロへキシルー 2 —べンゾチア ゾィルスルフェンアミ ド) 、 チウラム系 (例えば、 テ卜ラメチルゥ ラムジサルフアイ ド、 テ卜ラエチルチウラムジサルフアイ 、 テ卜 ラキス ( 2 一ェチルへキシル) チウラムジサルファィ ド、 ァ卜ラベ ンジルチウラムジサルフアイ ド、 及びこれらのモノサルファィ ド化 合物) 、 ジチォ酸塩系、 チォゥレア系などをあげることができる。
加硫剤及び/又は加硫促進剤の配合量には特に限定はないが、 ス チレン系共重合体 1 0 0重量部当り 0 . 5〜 1 0重量部配合するの が好ましく、 0 . 5〜 3重量部配合するのが更に好ましい。 この配 合量が少ないと十分な接着性が得られないおそれがあり、 逆に高い と加工中に焼けを起こすおそれがある。
本発明に従えば、 接着剤組成物に更に従来からゴム用として一広 く使われている各種カーボンブラックや各種シリカなどの補強性充 填剤を配合する。 かかる充填剤の種類には特に限定はない。 配合量 にも特に限定はないが、 スチレン系共重合体 1 0 0重量部当り 1 0 〜 8 0重量部であるのが好ましく、 1 0〜 3 0重量部であるのが更 に好ましい。 '
本発明に係るゴム組成物には、 前記した成分に加えて、 カーボン ブラックやシリカなどのその他の補強剤 (フイ ラ一) 、 加硫又は架 橋剤、 加硫又は架橋促進剤、 各種オイル、 老化防止剤、 可塑剤など のタイヤ用、 その他のゴム組成物用に一般的に配合されている各種 添加剤を配合することができ、 かかる添加剤は一般的な方法で混練 して組成物とし、 加硫又は架橋す!)のに使用することができる。 こ れらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、 従来の一般 的な配合量とすることができる。
実施例
以下、 実施例によって本発明を更に説明するが、 本発明の範囲を これらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
実施例 1〜 1 8及び比較例 1
熱可塑性エラス トマ一組成物層 (空気透過防止層) の調製
表 I に示す配合において、 各配合剤を二軸混練押し出し機に投入 し、 設定温度 2 0 0 °Cにて混練し、 直径約 3 mmのス トラン ドに押出 し、 ス トラン ドカッターにてペレッ ト状に加工した。 これを幅 4 0 0 nunの Tダイにて厚さ 0 . 2 mmのシー ト状に成形した。 表 I
熱可塑性樹脂
ナイロン 6 /66 アミラン CM6001 (東レ製) 40重量部 エラストマ一成分
Br-IPMS MDX90-10 (ェクソンモービルケミカル製) 60重量部 加硫成分
亜鉛華 亜鉛華 3号 (正同化学製) 1重量部 ステアリン酸 ビ一ズステアリン酸 (日本油脂製) 1重量部
粘接着剤組成物サンプルの調製
表 I Iに示す配合において、 各配合剤を一軸混練押し出し機に投入 し、 設定温度 1 1 0 °Cにて混練し、 直径約 3■のス 卜ランド状に押 出し、 ス トランドカッターにてペレッ ト状に加工した。 これを幅 4 0 0 mmの Tダイにて厚さ 0 . 0 3 mmのシー 卜状に成形した。 表 π 実施例 実施例 実施例
比較例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 配合 (重量部)
ESBS*1 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 タツキフアイャ *2 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 カーボンブラック - 30 30 30 30 30 30 30 30 10 80 シリカ" - - 一 一 - 一 一 _ 一 ― ― 亜鉛華 *5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 ステアリン酸 *6 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 パ一ォキサイド *7 0. 5 0. 5 - - - - - _ - ― ― チウラムジスルフィド *8 - - 3 一 - - 一 0. 5 10 3 3 チウラムジスルフィド *s 一 - - 3 - - - ― - 一 チウラムジスルフィド 1() - - - - 3 - - 一 - 一 - チウラムジスルフィド - 一 - - - 3 - - - ― ― チウラムモノスルフィド *12 - 一 ― - - 一 3 一 一 ― -
(合計量) (166. 5) (196. 5) (199) (199) (199) (199) (199) (196. 5) (206) (179) (229) モジュラス比 (100%Μ/5Ό%Μ) 1. 21 1. 62 1. 64 1. 63 1. 64 1. 62 1. 84 1. 64 1. 63 1. 41 1. 89 接着試験 不良 良 ft 優 優 優 ft 優
表 II脚注
* 1 : ダイセル化学 (株) 製ェポフレンド AT 5 0 1 E S B S * 2 : ヤスハラケミカル (株) 製 Y S レジン D— 1 0 5 夕ツキ フアイャ
* 3 : 三菱化学 (株) 製ダイアブラック G G P F
* 4 : 日本シリカ (株) 製 N i p s i 1 A Q
* 5 : 正同化学 (株) 製亜鉛華
* 6 : 日本油脂 (株) 製ステアリ ン酸
* 7 : カャクァクゾ (株) 製パ一力 ドックス 1 4
* 8 : 大内新興化学 (株) 製ノクセラー T O T— N
* 9 : フレキシス (株) 製 P e r k a c i t T B z TD
* 1 0 : 三新化学工業 (株) 製サンセラー T T
* 1 1 : 三新化学工業 (株) 製サンセラー T E— G
* 1 2 : 三新化学工業 (株) 製サンセラ一 T S— G
表 II (つづき) 実施例 実施例
11 12 13 14 15 16 17 18 配合 (重量部)
ESBS*' 100 100 100 100 100 100 100 100 タツキフアイャ 60 60 60 60 60 60 60 60 カー不ンブラック *3 一 ― - 一 - ― ― ― シリカ" 10 30 60 一 一 ― ― ― 亜鉛華 5 5 5 5 5 5 5 5 ステアリン酸 *6 1 1 1 1 1 1 1 1 パーォキサイド *7 - - 一 - 一 一 ―' 一 チウラムジスルフィド *8 3 3 3 3 - ― ― ― チウラムジスルフィド *9 - - - 3 一 ― ― チウラムジスルフィド - - - 一 一 3 - 一 チウラムジスルフィド *U 3
チウラムモノスルフィド *12 - ― ― 一 ― 一 3
(合計量) (179) (199) (229) (169) (169) (169) (169) (169) モジュラス比 (100%M/50%M) 1. 52 1. 86 2. 45 1. 22 1. 23 1. 22 1. 22 1. 3 ¾¾験 優 優 優 良 良 良 良 良
力一カスゴム層の調製
表 I I Iに示す配合において、 加硫剤を除く各配合剤を 1 . 7 リ ツ トルのバンバリ一ミキサーにて、 設定温度 7 0 °Cにて 5分間混練し てマス夕一バッチを得た。 次いで 8ィ ンチのロールで加硫剤を混練 し、 厚さ 2 nunの未加硫ゴム組成物を得た。 表 IV
NR RSSt l 65重量部
SBR ッポール 1502 (日本ゼオン製) 20重量部
BR ニッポール BR1220 (日本ゼオン製) 15重量部
GPFカーボン ダイアブラック G (三菱化学) 50重量部 ァロマオイルコゥモレックス 300 (日本石油製) 8重量部 亜鉛華 亜鉛華 3号 (正同化学) 5重量部
RD ノクラック 224 (大内新興化学) 1重量部
DM ノクセラ一 DM (大内新興化学) ' 1重量部 硫黄 キン力印微粉硫黄 150メッシュ (鶴見化学工業) 2重量部 積層体サンプルの調製
熱可塑性エラス トマ一 Z粘接着剤組成物/カーカスゴム層の組合 せで、 1 5 cm X 1 5 cmに切った各シー トを順に積層し、 1 7 0 °Cで 1 0分間加硫して積層体を得た。
評価試験法
モジュラス比 : 表 I I の粘接着剤組成物単体を厚さ 1匪のシー 卜 状に成形し、 J I S K 6 2 5 1 によって、 5 0 %及び 1 0 0 % 伸長時のモジュラスを測定した。 得られたモジュラスで、 1 0 0 % モジュラスを 5 0 %モジュラスで割った値をモジュラス比とした。 接着試験 : 上記積層体サンプルを幅 2 5■、 長さ 1 0 0匪の短冊 状に切断した後、 熱可塑性エラス トマ一フィルムの中央部に幅方向 にカツ 卜傷を入れたサンプルを作成した。 これを上島製作所製デマ ッチヤクラック試験機にて、 チャック間 6 0 mmでス トローク 1 0 mm の連続的な引張りひずみを 5 0万回繰り返し与えた後、 カッ ト傷か らのフィルムの剥がれを目視で観察し、 以下の判定を下した。
優 : フィルムの剥がれが全く見られなかったもの
良 : カッ ト傷から 2 匪幅以下の微小な剥がれが見られるもの (ゴ ムまたは粘接着剤の材料破壊であるもの)
不良 : カツ ト傷から 2 mm幅を超える大きな剥がれが生じ、 界面剥 離となっているもの 産業上の利用可能性
本発明によれば、 接着性が改良した熱可塑性エラス トマ一組成物 Z粘接着剤組成物/未加硫ゴム組成.物の積層体を得ることができる ので、 空気入りタイヤの空気透過防止層として有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 熱可塑性樹脂マトリ ックスにエラス トマ一成分が分散した熱 可塑性エラス 卜マ一 (A) の層、 二重結合を有するスチレン系共重 合体、 加硫剤及び Z又は加硫促進剤並びに補強性充填剤を含む粘接 着剤組成物 (B) の層並びに未加硫ゴム組成物 (C) の層を含んで なる積層体をゴムの加硫時に一体化した積層体。
2. 粘接着剤組成物 (B) が二重結合を有するスチレン系共重合 体 1.0 0重量部、 加硫剤及びノ又は加硫促進剤 0. 5〜 1 0重量部 並びに補強性充填剤 1 0〜 8 0重量部を含む請求項 1 に記載の積層 体。
3. 粘接着剤組成物 (B) の補強性充填剤が力一ポンプラック又 はシリカである請求項 1又は 2に記載の積層体。
4. 粘接着剤組成物 (B) の加硫促進剤がチウラム系加硫促進剤 である請求項 1〜 3のいずれか 1項に記載の積層体。
5. 粘接着剤組成物 (B) の加硫剤が過酸化物である請求項 1〜 3のいずれか 1項に記載の積層体。
6. 加硫後の粘接着剤組成物 ( B ) の 5 0 %モジュラスに対する 1 0 0 %モジュラスの比率が 1. 4 1〜 2. 4 5である請求項 1〜 5のいずれか 1項に記載の積層体。
7. 請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の積層体を用いた空気入 りタイヤ。
8. 熱可塑性樹脂マトリ ックスにエラス トマ一成分が分散した熱 可塑性エラス トマ一 (A) の層、 二重結合を有するスチレン系共重 合体とその共重合体 1 0 0重量部に対し 0. 5〜 1 0重量部のチウ ラム系加硫促進剤を含む粘接着剤組成物 (Β ' ) の層並びに未加硫 ゴム組成物 (C) の層を含んでなる積層体をゴムの加硫時に一体化 した積層体
PCT/JP2006/309526 2005-05-09 2006-05-02 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ WO2006121140A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/913,632 US20090068476A1 (en) 2005-05-09 2006-05-02 Laminate and pneumatic tire using the same
EP20060746323 EP1880871B1 (en) 2005-05-09 2006-05-02 Multilayer body and pneumatic tire using same
CN2006800159793A CN101171146B (zh) 2005-05-09 2006-05-02 层叠体及使用其的充气轮胎
JP2007528329A JP5076895B2 (ja) 2005-05-09 2006-05-02 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136070 2005-05-09
JP2005-136070 2005-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006121140A1 true WO2006121140A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309526 WO2006121140A1 (ja) 2005-05-09 2006-05-02 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090068476A1 (ja)
EP (1) EP1880871B1 (ja)
JP (1) JP5076895B2 (ja)
CN (1) CN101171146B (ja)
WO (1) WO2006121140A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043497A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 熱可塑性エラストマー組成物/粘着剤/ジエン系ゴム組成物の積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2007100021A1 (ja) * 2006-02-23 2007-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20110180193A1 (en) * 2008-06-24 2011-07-28 Societe Technologie Michelin Puncture-Resistant Air-Impermeable Laminate for an Inflatable Article
JP2012066801A (ja) * 2010-08-25 2012-04-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーライナー用ポリマー積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE102011117065A1 (de) 2010-11-09 2012-05-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Reifen, insbesondere selbstauswuchtender Reifen, und Verfahren zur Herstellung desselben
US20120125505A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for recovering uncured rubber and tire including reclaimed rubber
JP2012102269A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2012157353A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2012157322A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2012236572A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012240604A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001184A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013047037A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013136224A (ja) * 2011-11-29 2013-07-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤの製造方法
CN104284784A (zh) * 2012-05-08 2015-01-14 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US10464300B2 (en) 2011-10-04 2019-11-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method for manufacturing pneumatic tire

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5663956B2 (ja) * 2010-05-27 2015-02-04 横浜ゴム株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法
JP4858654B1 (ja) * 2010-06-08 2012-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよび積層体
US8871125B2 (en) * 2011-12-19 2014-10-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Laminates of partially scorched adhesive and DVA film
US20200001649A1 (en) * 2012-07-03 2020-01-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Laminate For Tires
JP6136592B2 (ja) * 2013-06-03 2017-05-31 横浜ゴム株式会社 積層体、インナーライナー材および空気入りタイヤ
JP2015116803A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 横浜ゴム株式会社 フィルムとゴム組成物との積層体、及びそれを含むタイヤ
FR3029138B1 (fr) * 2014-12-02 2017-01-13 Michelin & Cie Stratifie elastomere comprenant 3 couches
FR3029139B1 (fr) * 2014-12-02 2016-12-30 Michelin & Cie Stratifie elastomere comprenant 3 couches
FR3029837B1 (fr) * 2014-12-11 2016-12-30 Michelin & Cie Stratifie elastomere comprenant plus de 3 couches
US9889703B2 (en) 2014-12-16 2018-02-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with spliced film innerliner
US20160303907A1 (en) 2015-04-16 2016-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with spliced multilayered film innerliner
US10160263B2 (en) 2016-01-11 2018-12-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with non-spliced multilayered film innerliner
CN106189794B (zh) * 2016-07-13 2018-08-10 太原理工大学 一种内附有聚氨酯弹性体材料的轮胎及其制备方法
FR3056444A1 (fr) * 2016-09-27 2018-03-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Roue elastique non pneumatique incorporant un stratifie a base de caoutchouc silicone et de composite fibre-resine
WO2019122627A1 (fr) * 2017-12-19 2019-06-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Stratifie elastomerique
FR3089149A3 (fr) * 2018-12-03 2020-06-05 Michelin & Cie Stratifié comprenant une couche de liaison comprenant un initiateur radicalaire

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034736A1 (fr) * 1995-05-02 1996-11-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procede de production de pneumatiques
JPH1110779A (ja) * 1997-06-25 1999-01-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム/熱可塑性樹脂積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ、並びにこれらの製造方法
JPH11240108A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 積層体およびこれを使用したタイヤ
JP2000247108A (ja) * 1998-12-28 2000-09-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2000272023A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法
JP2002030187A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852093A (en) * 1994-11-30 1998-12-22 Nippon Zeon Co., Ltd. Vulcanizable rubber composition, seal used in dynamic state, and sealing material
JP3678627B2 (ja) * 2000-04-11 2005-08-03 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物
DE10049964A1 (de) * 2000-10-10 2002-04-11 Bayer Ag Haftmischungen aus hydroxyl- oder carboxylgruppenhaltigen Lösungskautschuken
DE60239811D1 (de) * 2001-09-05 2011-06-01 Yokohama Rubber Co Ltd Luftreifen mit notlauffähigkeit
JP2004161139A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2005068173A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 粘接着剤組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034736A1 (fr) * 1995-05-02 1996-11-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procede de production de pneumatiques
JPH1110779A (ja) * 1997-06-25 1999-01-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム/熱可塑性樹脂積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ、並びにこれらの製造方法
JPH11240108A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 積層体およびこれを使用したタイヤ
JP2000247108A (ja) * 1998-12-28 2000-09-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2000272023A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法
JP2002030187A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1880871A4 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043497A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 熱可塑性エラストマー組成物/粘着剤/ジエン系ゴム組成物の積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007099146A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2007100021A1 (ja) * 2006-02-23 2007-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20110180193A1 (en) * 2008-06-24 2011-07-28 Societe Technologie Michelin Puncture-Resistant Air-Impermeable Laminate for an Inflatable Article
US8999513B2 (en) * 2008-06-24 2015-04-07 Michelin Recherche Et Technique S.A. Puncture-resistant air-impermeable laminate for an inflatable article
JP2012066801A (ja) * 2010-08-25 2012-04-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーライナー用ポリマー積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE102011117065A1 (de) 2010-11-09 2012-05-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Reifen, insbesondere selbstauswuchtender Reifen, und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2012102269A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US20120125505A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for recovering uncured rubber and tire including reclaimed rubber
US8597449B2 (en) * 2010-11-24 2013-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for recovering uncured rubber and tire including reclaimed rubber
JP2012236572A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012254779A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2012157322A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2012157353A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9469163B2 (en) 2011-05-13 2016-10-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2012240604A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001184A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013047037A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US10464300B2 (en) 2011-10-04 2019-11-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method for manufacturing pneumatic tire
JP2013136224A (ja) * 2011-11-29 2013-07-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤの製造方法
CN104284784A (zh) * 2012-05-08 2015-01-14 横滨橡胶株式会社 充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
US20090068476A1 (en) 2009-03-12
EP1880871A4 (en) 2009-11-11
EP1880871A1 (en) 2008-01-23
JPWO2006121140A1 (ja) 2008-12-18
CN101171146B (zh) 2011-12-21
JP5076895B2 (ja) 2012-11-21
CN101171146A (zh) 2008-04-30
EP1880871B1 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006121140A1 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4267061B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
EP1932686B1 (en) Pneumatic tire comprising a layered product which comprises thermoplastic resin and rubber
JP4433744B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2007043497A9 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物/粘着剤/ジエン系ゴム組成物の積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
RU2379187C1 (ru) Конструкция, содержащая соединительный слой
EP1940616B1 (en) Construction comprising tie layer
JP3851972B2 (ja) 積層体およびこれを使用したタイヤ
JP6303456B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4867175B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP5001597B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2012012561A (ja) 粘接着剤組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005068173A (ja) 粘接着剤組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4947189B2 (ja) 粘接着剤組成物積層体の製造方法
JP4677823B2 (ja) 熱可塑性エラストマー積層体
JP4720291B2 (ja) 筒状成形体の加工方法及び空気入りタイヤの製造方法
JP2010260280A (ja) 積層体及びその製造方法並びに空気入りタイヤ
JP2009226997A (ja) 空気入りタイヤ
JP2021063168A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、積層体および空気入りタイヤ
WO2021039739A1 (ja) インナーライナー、積層体および空気入りタイヤ
JP2007320479A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680015979.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007528329

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006746323

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11913632

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006746323

Country of ref document: EP