WO2006106977A1 - 眼科撮影装置 - Google Patents

眼科撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006106977A1
WO2006106977A1 PCT/JP2006/306951 JP2006306951W WO2006106977A1 WO 2006106977 A1 WO2006106977 A1 WO 2006106977A1 JP 2006306951 W JP2006306951 W JP 2006306951W WO 2006106977 A1 WO2006106977 A1 WO 2006106977A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical system
image
focus
fundus
eye
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306951
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taisaku Kogawa
Yuichi Sugino
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Topcon
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Topcon filed Critical Kabushiki Kaisha Topcon
Priority to US11/887,434 priority Critical patent/US7959288B2/en
Priority to EP06730899A priority patent/EP1864609A4/en
Publication of WO2006106977A1 publication Critical patent/WO2006106977A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/145Arrangements specially adapted for eye photography by video means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0033Operational features thereof characterised by user input arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0041Operational features thereof characterised by display arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0091Fixation targets for viewing direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/12Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/11Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils
    • A61B3/112Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils for measuring diameter of pupils

Definitions

  • the present invention relates to an ophthalmologic photographing apparatus in which a focus target light is projected onto the fundus using, for example, a bar mirror that is detachably disposed in the optical path of an illumination optical system.
  • an illumination optical system that projects an illumination light beam onto the fundus
  • an observation optical system that guides the reflected light of the fundus force to a first imaging device
  • a reflected light of the fundus force to a second It has a photographic optical system that leads to the imaging device.
  • Such a fundus camera is provided with a rod mirror that can be inserted and removed in the middle of the optical path of the illumination optical system, and projects the focus target light separated into two through the rod mirror and the illumination optical system onto the fundus.
  • a focusing target projection optical system see, for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 2000-262478 and 966032).
  • an object of the present invention is to provide a fundus camera capable of using a focused target light for a focusing operation regardless of the photographing position of the fundus.
  • an ophthalmologic photographing apparatus includes an illumination optical system that projects an illumination light bundle onto the fundus, a focusing lens, and reflects reflected light from the fundus.
  • a light receiving optical system that leads to an imaging device, and a bar mirror that can be inserted and removed in the middle of the optical path of the illumination optical system, and projecting the focus target light separated into a plurality of parts through the bar mirror and the illumination optical system onto the fundus
  • a focus target projection optical system that projects a mirror image of the bar mirror on the fundus.
  • the ophthalmologic photographing apparatus determines the sharpness of the contour of the mirror image of the bar mirror or the contour of the focus target light image from the output of the light receiving device, and the focus level is determined based on the sharpness. Equipped with a judgment device to judge the in-focus state by the sensors! /
  • FIG. 1 is an external view of an ophthalmologic photographing apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is an optical diagram of the ophthalmologic photographing apparatus according to the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a state in which a part to be photographed is displayed as a moving image on the screen.
  • FIG. 3A is an explanatory diagram when the rod mirror and focus target image of FIG. 3 are out of focus
  • FIG. 3A (b) is an explanatory diagram of light quantity in the section along the line A2-A2 of (a).
  • FIG. 3A (c) is an explanatory diagram of light quantity in a cross section taken along line A3-A3 in FIG. 3A (a).
  • FIG. 3B is an explanatory diagram at the time of focusing of the bar mirror and focus target image of FIG. 3, and FIG. 3B (b) is an explanation of the light quantity in the cross section along the line A2-A2 of FIG. 3B (a).
  • FIG. 3B (c) is an explanatory diagram of light quantity in a cross section taken along line A3-A3 in FIG. 3B (a).
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the arrangement of the holes of the two-hole throttle shown in FIG. 2 and the switching device 47 for switching the two-hole throttle.
  • FIG. 5 is a diagram showing an arrangement state of light emitting diodes as the fixation light source shown in FIG.
  • FIG. 6 is a plan view for explaining the pinhole arrangement state of the mask plate shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the details of the instruction frame shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the control relationship of the control device of the ophthalmologic photographing apparatus of FIG.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the details of the operation panel of FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a photographing procedure of the fundus center.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a procedure for photographing the fundus periphery.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a procedure for photographing the fundus periphery.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a procedure for photographing the fundus periphery.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a procedure for photographing the fundus periphery.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a monitor screen for explaining a procedure for photographing the fundus periphery.
  • FIG. 16 is a diagram showing a state in which each still image is connected to the monitor screen and displayed as a panoramic image.
  • FIG. 1 is an external view of a non-mydriatic type fundus camera as an example of an ophthalmologic photographing apparatus according to the present invention.
  • reference numeral 1A is a base
  • reference numeral 1B is a stand
  • reference numeral 1C is a main body of the apparatus
  • reference numeral 2 is a chin rest
  • reference numeral 3 is a forehead
  • reference numeral 4 is an external fixation lamp
  • reference numeral 5A is a joystick
  • reference numeral 5B is The photographing switch
  • reference numeral 5C is an operation panel provided on the upper surface of the gantry 1B
  • reference numeral 5D is a focusing handle
  • reference numeral 6 is a television camera.
  • This ophthalmologic photographing apparatus is operated from various buttons or switches on the joystick 5A, photographing switch 5B, operation panel 5C, focusing handle 5D, and from a monitor screen 80 by a mouse (not shown) or the like. It is possible to operate based on the operation. Hereinafter, these operations are collectively referred to as the operation device 5.
  • the TV camera 6 includes a shooting TV camera 6A and an observation TV camera 6B.
  • the shooting TV camera 6A is connected to a monitor 8 via a still video recorder 7 as an image recording device. It is connected to a control device (control device such as a control circuit) 9.
  • the observation television camera 6B is connected to the monitor 8 via the control device 9.
  • an illumination optical system 10 for illuminating, for example, the fundus oculi Ef of the eye E, an imaging optical system 20 for photographing the fundus oculi Ef, and the fundus oculi
  • An observation optical system 30 for observing Ef an alignment optical system 40 for aligning the apparatus main body 1C with the eye E to be examined, and a fixation target projected onto the fundus Ef to fix the eye E to be examined.
  • an internal fixation target projection optical system 50 for illuminating, for example, the fundus oculi Ef of the eye E.
  • an imaging optical system 20 for photographing the fundus oculi Ef
  • the fundus oculi an observation optical system 30 for observing Ef
  • an alignment optical system 40 for aligning the apparatus main body 1C with the eye E to be examined
  • a fixation target projected onto the fundus Ef to fix the eye E to be examined an internal fixation target projection optical system 50.
  • the illumination optical system 10 is an optical system that illuminates the fundus oculi Ef with infrared light at the time of observation and illuminates the fundus oculi Ef with visible light at the time of photographing, and includes an objective lens 11, a perforated mirror 12, and a relay lens. 13, 13a, reflecting mirror 14, relay lens 15, ring aperture plate 16 having a ring aperture 16A maintained in a conjugate relationship with pupil Ea of eye E, and xenon laser as a photographing light source 17a, an IR filter 18, a condenser lens 19, and a halogen lamp 17b as an observation illumination light source. Further, when the distance W between the eye E and the objective lens 11 is arranged at an appropriate working distance, the perforated mirror 12 is arranged at a position conjugate with the cornea C of the eye E.
  • a bar mirror (target bar) 190a constituting a part of the focus index projection optical system 190 is positioned optically conjugate with the fundus oculi Ef of the eye E to be examined. It is arranged so that it can be inserted and removed.
  • the focus index projection optical system 190 includes a target projection light source 190b, a pinhole plate 190c, a lens 190d, a prism 190e, a focus index plate 190f, a double-fold aperture plate 190g, and a lens 190h in this order. Then, the target light from the target projection light source 190b is transmitted through the pinhole plate 190c, the lens 190d, the prism 190e, the focus indicator plate 190f, the two-fold aperture plate 190g, and the lens 190h and the rod mirror (viewer). It is projected onto the fundus oculi Ef of the eye E through the reflecting surface 190a, the relay lens 13, the aperture mirror 12, and the object lens 11. Note that the reflecting surface of the bar mirror 190a and the focus indicator plate 190f are conjugate.
  • the focus index light beam is separated into two by the action of the prism 190e, the two-hole aperture plate 190g, etc., and the reflecting surface of the fundus Ef of the eye E to be examined and the bar mirror (target bar) 190a If is not conjugated, the focus index images 191a and 191b appear to be separated into left and right as shown in Figs.
  • the examiner can easily focus by making the focus index images 191a and 191b separated into two into one as shown in FIG.
  • the focus index projection optical system 190 is a focusing mechanism, for example, provided in the observation optical system 30 and the imaging optical system 20 so that the focus index plate 190f and the fundus oculi Ef are always optically conjugate. For example, it moves in the direction of the optical axis of the illumination optical system 10 as shown by the arrow A1 in conjunction with the focusing lens 21 (described later).
  • the focus index projection optical system 190 has the focus index between the fundus oculi Ef and the focus index plate 190f.
  • the focus index images 191a and 191b appear to be separated into left and right as shown in FIGS. 3, 12, and 13, and the fundus oculi Ef and the focus index plate
  • the focus index images 191a and 191b become vertical as shown in FIG. It is configured so that you can focus easily.
  • index images 191a and 191b based on the focus index projection optical system 190 are displayed on the monitor screen 80. If the index images 191a and 191b are matched, it is determined that the image is in focus. Shooting is possible. The examiner can adjust the focus while looking at the index images 191a and 191b.
  • the photographing optical system 20 is an optical system for photographing the fundus oculi Ef illuminated by the illumination optical system as a still image, and includes an objective lens 11, a perforated mirror 12, a focusing lens 21, and an imaging lens. 22, reflection mirror 23, finale lens 24, reflection mirror 25, relay lens 26, and photographic television camera 6 A.
  • the imaging device 6 a of the photographic television camera 6 A includes the fundus oculi Ef and the optical In a conjugate relationship.
  • the observation optical system 30 is an optical system for observing the fundus oculi Ef illuminated by the illumination optical system 10, and is configured to be branched from the middle of the optical path of the imaging optical system 20 by a quick return mirror 33.
  • the observation TV camera 6B has a reflection mirror 35, a relay lens 36, and an observation TV camera 6B.
  • the observation TV camera 6B is positioned optically conjugate with the image pickup device 6a (shooting TV camera 6A) with respect to the quick return mirror 33. Is arranged.
  • the alignment index projection device 40 is for projecting the alignment index toward the eye to be examined.
  • the LED 41 as the alignment light source
  • the light guide 42 for guiding the emitted light of the LED 41, and the light emitted from the light guide 42
  • the reflecting mirror 44, the relay lens 45, the half mirror 46 for branching from the imaging optical system 20, the perforated mirror 12, and the objective lens 11 are provided.
  • This two-hole aperture 43 is arranged close to the relay lens 45.
  • the two-hole aperture 430 for designating the center position of the fundus oculi Ef and the two holes for designating the peripheral position of the fundus oculi Ef The diaphragm 430 can be switched and inserted into the optical path by a switching operation of the two-hole diaphragm switching device 47 using a solenoid (not shown) or the like.
  • Each two-hole aperture 430 (or 431) has a pair of holes 43a and 43b formed at symmetrical positions with respect to the optical axis Ol, and has a pair of holes 43a and 43b. Is slightly spaced from the optical axis 01 to align the specified position around the fundus. This sets the distance between the center of the fundus El "and the periphery.
  • the two-hole aperture 431 is configured to be rotatable in the direction of a double arrow with the optical axis 01 as the center of rotation while being inserted in the optical path.
  • the alignment index projection device 40 designates the alignment index by specifying only the declination direction while maintaining the equipotential distance of the fundus El "center force by specifying the rotation angle ⁇ for rotating the two-hole aperture 431.
  • the rotation angle ⁇ is a force set to rotate in units of 45 degrees in this embodiment. This rotation angle (set angle) ⁇ is configured to project toward the eye E. Can be freely set according to the position of the fixation light source described later.
  • the half mirror 46 has a transmission characteristic T that transmits about half of the light beam having a wavelength of 760 nm and transmits almost 100% of the light beam in the other wavelength region, and the light amount of the reflected light beam from the fundus oculi Ef is this. Lowering by the presence of the half mirror 46 is suppressed.
  • the LED 41 has a characteristic of emitting near-infrared light having a center wavelength of 760 °.
  • the exit end 42a of the light guide 42 is disposed so as to be positioned on the optical axis Ol of the relay lens 45 (optical axis O of the photographing optical system 20).
  • the two-hole aperture 43 is an optical device for separating the alignment image 421 based on the alignment light beam and projecting it on the eye E when the working distance W deviates from the appropriate position.
  • the alignment light beam emitted from the exit end 42a of the light guide 42 is reflected by the reflecting mirror 44 and guided to the two-hole aperture 43, and the alignment light beam passing through the holes 43a and 43b of the two-hole aperture 43 is the relay lens. Can be guided by 45 centimeters.
  • the alignment light flux that has passed through the relay lens 45 is reflected by the half mirror 46 toward the perforated mirror 12.
  • the relay lens 45 forms an intermediate image at the projection end (alignment index) 42a of the light guide 42 at the center position X (the position on the optical axis Ol of the photographing optical system 20) X of the hole 12a of the perforated mirror 12.
  • a pair of alignment light beams forming a alignment index formed at the central position X of the hole 12a is guided to the cornea C of the eye E through the objective lens 11.
  • the internal fixation target projection optical system 50 is arranged by being branched by a dichroic mirror 53 having a characteristic of transmitting infrared light and reflecting visible light from the middle of the optical path of the observation optical system 30.
  • the This fixation target projection optical system 50 is an optical system that projects a fixation target for guiding to the central portion (so-called posterior pole portion) of the eye E and its peripheral portion, and a fixation light source such as a light emitting diode. 51, a mask plate 52 provided opposite to the fixation light source 51, and a dichroic mirror 53 And have.
  • the fixation light source 51 includes a fixation light source 510 disposed in the center, and eight pieces arranged at equal intervals on a circumference centered on the fixation light source 510.
  • the central fixation light source 510 is for observation and photography centered on the macular region of the fundus oculi Ef, and the fixation light sources 510R and 510L are the ranges defined by the ⁇ Geriatric Health Law '' according to the right and left of the eye E to be examined. It is for shooting.
  • the peripheral fixation light sources 511 to 518 are for peripheral observation of the fundus oculi Ef, and the mask plate 52 faces the fixation light sources 510 (510 R, 510L) to 518 as shown in FIG.
  • Pinhonore 520 (520R, 520L) to 528 force S are provided. Further, the two-hole aperture 431 is rotated in conjunction with the lighting of the fixation light source 51.
  • the light from the fixation light source 51 passes through the pinholes 520 to 528 of the mask plate 52, and passes through the half mirror 53, the imaging lens 22, the focusing lens 21, and the objective lens 11. Then, a pinhole image is projected as a fixation target on the fundus oculi Ef. As a result, a pinhole image is formed on the fundus oculi Ef and a fixation target is presented to the eye E to be examined. The subject fixes the fixation by viewing the fixation target.
  • the fixation light source 51 can be freely set in terms of the number and arrangement of fixation targets such as a cross, a line such as vertical and horizontal, a triangle, a pentagon, and a regular hexagon.
  • the fixation light sources 510 to 518 are sequentially turned on, that is, when eight (octagonal) fixation light sources (511 to 518) are turned on around the fixation light source 510.
  • the two-hole aperture 431 is rotated in units of 45 degrees.
  • the fixation light source 51 is turned on in a cross
  • the two-hole aperture 431 is rotated in units of 90 degrees
  • a single line for example, the fixation light source 510, 513, 517) is turned on
  • the two-hole aperture 431 is turned on.
  • the aperture 431 is rotated by 180 degrees.
  • the alignment image reference position mark 54 (540 to 548) is displayed on the monitor screen 80 in conjunction with the lighting of the fixation light source 51 (510 to 518). Yes.
  • the alignment reference position marks 541 to 548 that indicate the periphery are alignment indicators that deviate from the imaging optical axis O because the apex Cf of the cornea deviates from the imaging optical axis O when imaging the fundus periphery.
  • the image forming position of the image is previously suggested to the examiner. This allows the examiner to It is possible to easily adjust the alignment even when photographing a part. Therefore, this alignment reference position mark 54 corresponds to switching of the fixation target presentation position by a presentation position changing device (a fixation target position selection device operated by a display frame 61 or buttons 76 to 78 described later). The display position on the monitor screen 80 is switched.
  • the presentation position changing device (control of the lighting positions of the fixation light sources 510 to 518) may be anywhere, but in this embodiment, the operation or operation of the monitor screen 80 during observation and photographing is performed. By operation on the panel.
  • a portion to be imaged as a portion of the entire fundus oculi Ef is displayed as a fundus image Er at the center of the screen.
  • This fundus image Er is a moving image or a still image.
  • the eye E left eye
  • the monitor screen 80 corresponds to the center portion (rear pole portion).
  • the part to be imaged is displayed as a fundus image ErO in a movie.
  • the fixation light source 510L and the fixation light source 510R may be described simply as the fixation light source 510 in the following description.
  • the monitor screen 80 includes a moving image displayed as a fundus oculi image Er and a part of the monitor screen 80, for example, a lower part of the monitor screen 80, for example, a part under observation as a part of the entire fundus oculi Ef (or a photographing part)
  • Display frame 61 also used as an imaging direction indicator
  • brightness information frame for illumination light source also used as a brightness adjustment virtual slide knob
  • information frame 63 related to imaging light intensity, patient information, etc.
  • the display frame 61 is composed of nine cells 610 to 618.
  • the center cell 610 corresponds to the center fixation light source 510 (or 510R, 510L), and the upper ( The grid 611 at 12 o'clock on the clock corresponds to the fixation light source 511, the upper right (1:30 on the clock) the 612 grid corresponds to the fixation light 512, and the right (3 o'clock on the clock) grid Reference numeral 613 corresponds to the fixation light source 513.
  • the cells 61 ... Correspond to the fixation light source 51.
  • the upper left (10:30 on the clock) cell 618 corresponds to the fixation light source 618.
  • the examiner selects each of the cells 610 to 618 in the display frame 61 by operating the mouse or the like, thereby selecting the fixation target presentation position, that is, the position of the region to be imaged with respect to the entire fundus oculi Ef. be able to.
  • the display frame 61 may be drawn with a schematic diagram (recognition pattern) that schematically represents the pattern of the fundus oculi Ef.
  • a suitable display unit for example, a dot, can be used instead of the cell.
  • the portion that has been shot in the case of V-rama shooting, the portion that has been shot, the portion that is about to be shot V, and the portion that is still shot! It is better to be configured. This distinction can be made even if the brightness or saturation of the part to be photographed is changed even if the brightness or saturation is changed, or the brightness or saturation or saturation changes relatively compared to other parts. It may be configured so that the part to be photographed blinks (blinks) and can be seen in comparison with other parts.
  • an imaged region 61A is indicated by a hatched portion indicating "white or white”, and a region 61B to be imaged is indicated by a horizontal line portion indicating "flashing"
  • the part 61C that has not yet been photographed is distinguished as no mark representing “low brightness or black”.
  • the number of still images photographed at each part is represented by “Arabic numerals” (1, 2,).
  • center cell 610 is displayed as “c” in the case of the center of the optical axis, and "R” and “L” according to the left and right eyes of the eye E to be examined at the position designated by the "Geriatric Health Law". Well, ...
  • the imaging region where imaging is currently being performed is blinking (horizontal line).
  • this cell 613 indicates that one image has already been taken.
  • the squares 610, 611, 612 (61A) are white or white (hatched), it indicates that the number of still images shown in the figures has already been completed, and the squares 614 to 618 are low. Luminance or black (no mark) and still photographed, indicating that
  • the region 61B that is currently being imaged, the region 61C that has not yet been imaged, and the region 61A that has already been imaged are used as part of the overall image of the target neurorama image.
  • the examiner photographer
  • the examiner can understand at a glance which part of the image is being taken (or observed) as a current V Lama image and which part should be taken.
  • the operation on the display frame 61 is performed by clicking on each of the cells 610 to 618 with the mouse, so that the corresponding fixation light sources 510 to 518 are turned on and the positions to be fixed (observation or observation). Can be executed by fixing the position to be photographed. In addition, the lighting position of this fixation light source (or the position to be photographed and observed) can also be operated by the operation panel. Details will be described later together with the description of the operation panel.
  • the control device 9 includes a calculation unit such as a personal computer and a storage unit, and may be built in the ophthalmologic photographing apparatus body or may be linked to a control device such as an external personal computer.
  • the control device 9 is connected to a monitor 8, a still video recorder 7, a photographing television camera 6A, and an observation television camera 6B.
  • the monitor 8 may be used in combination with an external monitor at the same time as the power built in the main body. This external monitor may be connected to an external personal computer (a part of the control device 9).
  • control device 9 may be connected to various operation devices 5 and operated according to a predetermined program in accordance with an instruction from each operation device 5.
  • operation devices 5 include a joystick 5A, a photographing switch 5B, an operation panel 5C, a focusing handle 5D, a mouse (not shown), other power supplies, and operation switches. Forces connected to various alignment detection and correction circuits in xyz direction, focus detection circuits, their control circuits, drive circuits, etc., details thereof are omitted.
  • the control device or determination device 9 controls the still video recorder 7 and the monitor 8 according to a preset program by using various input signals from these operation devices.
  • the ophthalmologic photographing apparatus of the present invention includes a fixation direction indicating device that controls the lighting position of the fixation light source 54 as the photographing direction indicating device 100, and the fixation direction indicating device is described above. As described above, it is controlled in conjunction with the rotation control of the 2-hole aperture 431 and the selection device for the alignment reference position mark 54. Further, the shooting direction indicating device 100 (fixation direction indicating device) is symmetrical in the left and right direction with respect to the shooting instruction direction (presentation position of the fixation target) by the fixation target presentation direction switching device as the shooting direction switching device 110. It is switched as follows.
  • the photographing direction switching device 110 is an image of the image switching device. This is an image direction switching device that switches the display direction left and right symmetrically.
  • the switching of the shooting direction as described above can be performed via the control device 9, and the fixation direction indicating device and the image direction are set so that the shooting direction is symmetric with the electric switching device.
  • the direction indicating device may be switched.
  • all the indicating devices are connected to the control device 9, and each drive device is controlled by an instruction from the control device 9.
  • the operation panel 5C is composed of a left operation panel 70 and a right operation panel 75 centered on a joystick 5A.
  • the left operation panel 70 includes a pair of upper and lower jaw holders 2 that move up and down.
  • the center button 76 is a button (corresponding to the fixation target 510) for returning the fixation target to the center (central part), and a button 77 with a left arrow moves the fixation target presentation position to the left.
  • a button 78 with a right arrow is a button for moving the fixation target presentation position to the right (clockwise).
  • the fixation target may be returned from the position 510R to 510L of the “Geriatric Health Law” with the center button 76.
  • Reference numeral 79 denotes a switch for fluorescent photographing such as a fluorescent timer.
  • buttons 76 to 78 may be provided with a function of sequentially moving the fixation target by a pre-programmed method in the case of a no-rama shooting or the like.
  • these operation buttons 76-78 function as a NOV llama mode selection button, and after shooting at the center is completed by the button 76, pressing the button 77 or 78 allows shooting of the surrounding area.
  • the two-hole aperture 431 for photographing the peripheral portion is inserted, and the fundus oculi Ef at the position corresponding to the mesh 611 can be photographed.
  • the fixation target presentation position is sequentially changed depending on whether the two-hole aperture 431 is rotated clockwise or counterclockwise.
  • the reference position mark 54 is changed so that the alignment reference position mark 54 is displayed at a predetermined position on the motor screen 80 by the position selection device of the reference position mark 54, and the target region to be photographed is the fundus image Erl. Observation is possible as ⁇ 8.
  • the fixation light source 510 located at the center is turned on, and the fixation target of the pinhole 520 corresponding to the eye E to be examined is presented.
  • a region to be imaged (for example, the posterior pole portion of the fundus oculi Ef) can be imaged as a fundus image ErO.
  • the inspector adjusts the index image 191a, 19 lb or adjusts the alignment image 421 so that the alignment image 421 is positioned at the center position of the alignment reference mark 54. Make adjustments.
  • FIG. 421 matches the center of the alignment reference position mark 54 and is displayed on the monitor screen 80.
  • an image 421 of the output end 42a is formed separately as shown in FIG. 3, and therefore, the examiner does not match the separation of the alignment image 421 based on the alignment light flux.
  • the alignment can be adjusted by visual recognition.
  • the examiner can make initial settings for the fundus camera.
  • This initial setting can be made by operating the monitor screen 80. For example, when the menu button 72 is pressed, the menu screen is displayed.
  • display information such as separating required information from unnecessary information, setting the display range of the monitor screen 80, and Setting of reference value, selection of external storage device and imaging device to be connected (selection of signal system such as timing) are set.
  • select internal fixation or external fixation for fixation select the number of internal fixation when using internal fixation. Is set so that it can be displayed hierarchically.
  • buttons 72L and 72H are set to be changed to the operation device 5 for moving the cursor up and down on the menu screen 80 when the menu is selected!
  • the cursor is moved to the target position, and the menu is selected by pressing the confirm button 72M.
  • the shooting direction switching screen is selected.
  • FIG. 11 shows an example of the monitor screen 80 on which the photographing direction switching screen is displayed.
  • the shooting direction switching “present” is selected (present is reversed), and the “fixation target presentation direction switching” as the selection device is reversed to display the fixation target presentation direction switching device.
  • this fixation target presentation direction switching device switching of the photographing direction
  • the right and left of the fixation target presentation direction are reversed.
  • the left and right direction of the image on the screen is reversed and displayed.
  • This image direction switching device may not be set on the monitor screen 80. When using an external computer, switching on the image setting screen may be performed.
  • a normal non-mydriatic fundus camera is configured to be able to observe a pupil image for observing the pupil diameter Pd. Therefore, in order to observe and photograph the fundus image Er, the fundus E is mounted after the distance w between the fundus camera and the eye E to be examined is optically adjusted to maintain an appropriate distance for fundus E photography.
  • the fundus oculi Ef is illuminated with infrared light by the illumination optical system 10.
  • the same light source is used, only infrared light may be selected by inserting / removing an appropriate optical filter into / from the illumination optical system 10.
  • the halogen lamp 17b as the observation light source is turned on with the IR filter 18 inserted.
  • the reflected light beam (infrared light) from the fundus oculi Ef forms a fundus image Er on the CCD 6b of the observation television camera 6B by the observation optical system 30.
  • the fundus image information captured by the imaging unit (CCD) 6b is displayed on the monitor screen 80 as a black and white moving image on the monitor screen 80 via the control device 9.
  • the control device 9 inserts the bar mirror (target bar) 190a in the middle of the optical path of the illumination optical system 10 and projects the target. Turn on the light source 190b.
  • the bar mirror (target bar) 190a is projected as a shadow on the fundus oculi Ef by the illumination light of the illumination optical system 10.
  • the luminous flux from the target projection light source 190b is passed through a pin mirror 190c, a lens 190d, a prism 190e, a pin ⁇ indicator plate 190f, a two-hole aperture plate 190g, and a lens 190h and a bar mirror (target bar) 190a.
  • the light is projected as a focused target light beam onto the fundus oculi Ef of the eye E through the reflecting surface, the relay lens 13, the perforated mirror 12, and the objective lens 11.
  • the examiner tilts the joystick 5A back and forth and right and left, moves the device body 1 back and forth and right and left with respect to the eye E, and looks at the monitor screen 80 while viewing the monitor screen 80. Observe fundus Ef while aligning device body 1 to E.
  • the control device 9 does not conjugate the fundus oculi Ef of the eye E and the reflecting surface of the bar mirror (target bar) 190a.
  • the focus index images 191a and 191b based on the focus index light beam are usually separated into two on the left and right.
  • the periphery of the mirror image 190a ′ of the bar mirror 190 and the focus index images 191a and 191b are blurred as shown in FIG. 3A (a). In other words, even if the alignment is OK, the camera is usually out of focus.
  • the control device 9 splits the two focus target images 191a and 19 lb to the left and right and outputs from the output of the photographing unit (CCD) 6b and the falling parts al and From the falling part a2, the rising part bl, and the falling part b2, etc., the in-focus state and the in-focus direction are detected, and the driving device 21a such as a pulse motor is controlled, and this driving device 21a is used for focusing.
  • the lens 21 is driven back and forth in the observation optical axis Z direction to conjugate the fundus oculi Ef of the subject eye E with the CCD 6b of the observation television camera 6B.
  • the focus index projection optical system 190 is moved in the optical axis direction of the illumination optical system 10, and the focus index plate 190f is conjugated with the fundus oculi Ef.
  • the focus index images 19 la and 19 lb are aligned vertically by such focusing, the periphery of the mirror image 190a 'of the bar mirror 190 and the focus index images 191a and 191b are shown in FIG. 3B (a). As shown in Fig. 4, it becomes a clear state.
  • the mirror image 190a is obtained as shown in Figs. 3B (b) and (c).
  • the falling edge al and the falling edge a2 of the peripheral edge of ', and the rising edge bl and falling edge b2 of the peripheral edge of the focus index images 191a and 191b have a vertical shape, and may be in focus. Divide.
  • the control device 9 determines that the two focused visual images 191a and 191b are split left and right and the output of the imaging unit (CCD) 6b from the falling part al and the falling part a2, the rising part bl and the standing part.
  • the movement of the focusing lens 21 in the optical axis direction by the driving device 21a is stopped.
  • the controller 9 performs the above-described focusing operation once for each alignment so that the examiner can manually focus, and then does not perform the next focusing operation. It's like that! /
  • the manual operation can be performed by operating the focusing handle 5D after focusing. Can be used to focus.
  • this state is displayed on the monitor screen 80 to inform the examiner that the photographing is possible.
  • the photographing light source xenon lamp 17a visible light
  • the fundus Ef Reflected light from the imaging optical system 20 forms a fundus image Er as a color still image on the imaging device (imaging tube) 6a of the imaging television camera 6A.
  • the fundus image Er formed on the photographing television camera 6A is recorded on the still video recorder 7 together with necessary image information, and the still image Er is displayed on the monitor screen 80.
  • the necessary image information includes patient name, date taken, time taken, name of the photographer, etc., necessary image position information for reproducing the V-rama image, information on the number of installed images in the imaged part, etc. You may include image information!
  • the bar mirror (target bar) 190a is projected as a shadow on the fundus oculi Ef by the illumination light of the illumination optical system 10, so that the bar mirror (target bar) 190a
  • the sharpness of the periphery (outline) could also be used for in-focus determination, but when the amount of illumination light from the illumination optical system 10 was lowered, the periphery of the bar mirror (target bar) 190a (outline The sharpness of) cannot be used for in-focus judgment. In this case, the sharpness of the peripheral edge (outline) of the focus visual target images 191a and 191b is used for focusing determination.
  • the focus target light is not kicked at the center of the fundus oculi Ef of the eye E, so the focus movement is determined by determining only the deviation of the focus target images 19 la and 19 lb.
  • the control device 9 may perform forward / backward drive control of the focusing lens 21 in the optical axis direction by the drive device 21a so that the focus target images 191a and 191b are aligned vertically.
  • the sharpness of the peripheral edge (outline) of the bar mirror (target bar) 190a and the sharpness of the peripheral edge (outline) of the focused visual target images 191a and 191b may not be used as a basis for determining the focus.
  • the peripheral edge (outline of the contour) of the bar mirror (target bar) 190a is not used to determine whether the focus images 191a and 191b are out of focus. ) And the sharpness of the focus target images 191a and 191b. I'll do it with you.
  • the sharpness of the peripheral edge (outline) of the bar mirror (target bar) 190a and the sharpness of the peripheral edge (outline) of the focus target images 191a and 191b are clear.
  • One of the degrees, or the alignment of the focus images 191a and 191b, or a combination thereof, can be used as a basis for determining the focus.
  • observation image moving image
  • photographed image photographed image
  • the control device 9 monitors the fundus image Er according to the selection on the monitor screen 80. Display in the center of. This peripheral area can be captured by selecting the position of the display frame 61 with a mouse or the like.
  • the fundus image ErO of the central part is displayed as a moving image on the monitor screen 80
  • the no-rama shooting mode or button 77 or 78 is selected.
  • the fixation target 511 that indicates the 12 o'clock direction of the fundus oculi Ef is turned on, and the lower part of the monitor screen 80 (6 o'clock direction) is displayed.
  • the alignment reference position mark 541 is displayed.
  • the cell 611 blinks to indicate that it is a position to be photographed and is shown as a horizontal line in the drawing.
  • the cell 610 since the cell 610 has been photographed, it is represented by “white” (diagonal line), and the cell “610” is displayed with a number “1” indicating the number of photographed images.
  • the focus target light is kicked, so that the focus operation can be executed based on the determination of the difference between the focus target images 19 la and 19 lb. Can not.
  • the focus may not be correct. I understand.
  • the control device 9 outputs the output of the CCD 6b when the alignment is OK when the V Lama shooting mode or the button 77 or 78 is selected and the peripheral portion other than the grid 610 is selected. From the falling part al and the falling part a2, the rising part bl and the falling part b2, etc., it is detected that the subject is out of focus, and the driving device 21a such as a pulse motor is controlled.
  • the focusing lens 21 is driven forward and backward in the observation optical axis Z direction by a to conjugate the fundus oculi Ef of the eye E to be examined with the CCD 6b of the observation television camera 6B.
  • the focus index projection optical system 190 is moved in the optical axis direction of the illumination optical system 10, and the focus index plate 190f is conjugated with the fundus oculi Ef.
  • the mirror image 190a is obtained as shown in Figs. 3B (b) and (c).
  • the falling edge al and the falling edge a2 of the peripheral edge of ', and the rising edge bl and falling edge b2 of the peripheral edge of the focus index images 191a and 191b have a vertical shape, and may be in focus. Divide.
  • the control device 9 is divided from the two focus target images 191a and 191b to the left and right and from the output of the CCD 6b from the falling part al and the falling part a2, the rising part bl and the falling part b2 and the like.
  • the drive device 21a stops the movement of the focusing lens 21 in the optical axis direction.
  • the controller 9 performs the above-described focusing operation once for each alignment so that the examiner can manually focus, and then does not perform the next focusing operation. It's like that! /
  • the focus handle 5D can be operated manually after the focusing is completed. Focusing operation is possible.
  • this state is displayed on the monitor screen 80, and the examiner is displayed. Informs that the camera is ready to shoot. Accordingly, the examiner can take the fundus image Erl.
  • the still image Erl is received by the shooting TV camera 6A by the shooting optical system 20, and necessary image information (for example, 11) is received by the still video recorder 7 together with the image number. Is recorded and the number “1” is displayed in the cell 611.
  • the examiner takes an image again.
  • click the grid 611 with the mouse to display the movie on the monitor screen 80, perform the necessary operations such as alignment, and then press the shooting button 5B.
  • the still image Erl is received by the photographing TV camera, and the image number is incremented by “1” in the still video recorder 7 and recorded, for example, as “12” together with necessary image information.
  • the cell 611 is incremented by “1” and the number “2” is displayed, so that it can be confirmed that two images have been taken at the site corresponding to the cell 611.
  • the fixation target is rotated clockwise, and the upper right (1:30) fixation light source 512 lights up with respect to the patient. Is done.
  • the fundus E in the direction of fixing the upper right to the patient (10:30 with respect to the fundus Ef) is displayed as a moving image Er2 in the center of the monitor screen 80 as shown in FIG.
  • the alignment position reference mark 542 is displayed at the lower right of the screen (position at 4:30), the grid 612 is blinking (horizontal line), and the examiner recognizes that the next photographing location is the fundus image Er2. it can.
  • the cells 610 and 611 are white (hatched), confirming that the shooting has been completed.
  • the examiner performs alignment adjustment by aligning the alignment image 421 with the center of the alignment reference position mark 542, and after focusing is completed, performs imaging by operating the imaging switch 5B.
  • the still image Er2 is received by the photographing TV camera and recorded on the still video recorder 7 together with the image number (for example, 21) and other necessary image information.
  • the examiner clicks the cell 613 for the next imaging, the fixation light source 513 is turned on, and the patient fixes the fixation target displayed on the right side.
  • the monitor screen 80 displays the moving image Er3 in the 3 o'clock direction (the fundus Ef in the 9 o'clock direction) for the patient.
  • the examiner adjusts alignment by aligning alignment image 421 with the center of alignment reference position mark 543 displayed on the right side of the screen (3 o'clock direction), and after taking the focus, operates the shooting switch 5B. Can be executed ( Figure 15).
  • buttons 77 and 78 When it is desired to shoot in the counterclockwise direction, the button 77 may be operated instead of the button 78.
  • the rotation direction of the imaging region during imaging can be selected by selecting buttons 77 and 78.
  • the left-right direction of the examiner and the left-right direction of the image on the monitor screen 80 are reversed. Therefore, when a directed photographer such as a nurse intervenes between them, the doctor takes a picture. In some cases, such as when the direction is reversed, the nurse may mistakenly operate the left and right directions. In such a case, the nurse is not accustomed to reversing the left and right, so based on the initial settings, use the imaging direction switching device to switch the operation direction of buttons 77 and 78 in reverse. Can be prevented.
  • the left and right direction of the image on the monitor screen 80 is the same as the left and right direction of the patient. Even if the right and left are simply instructed, the patient, the examiner, the nurse, and the imaging instructor can perform the imaging without being confused. Such left-right reversal of the image can be reversed using known image processing software when the image is manipulated by an external personal computer.
  • the fundus image is displayed as a whole image (panoramic image) by the still image ErO to Er8 as shown in FIG. ) Is displayed.
  • the brightness of each still image ErO to Er8 it is assumed that there is a still image with very high brightness or a still image with low brightness.
  • the high brightness, still image, or low !, still image of the brightness is moved by the operation device 5 such as a mouse, and is clicked and specified on the image where the cursor is located. Then, the designated still image appears on the surface of the monitor screen 80 and at the same time, the brightness adjustment virtual slide knob 62 is displayed on the monitor screen 80.
  • the brightness adjustment virtual slide knob 62 can be operated on the screen by the operation device 5 so that the brightness of the adjacent still image does not feel uncomfortable, and each still image is continuously connected without feeling uncomfortable.
  • the entire eye image can be synthesized.
  • the still image Erl is enlarged and a display frame (or recognition pattern) 61 is displayed (Fig. 10).
  • the monitor screen 80 is displayed as a still image Erl in which a part of the panoramic image shown in FIG. 16 is enlarged and displayed.
  • the fixation light source 511 is turned on to observe the fundus image Erl in a state where the relative position to the still image Erl is maintained on the monitor screen 80.
  • the fundus image Erl shown in Fig. 10 is displayed again as a movie.
  • the observation site is displayed as a moving image in association with the still image on the monitor screen 80, and the control device 9 also functions as a display control device for controlling them.
  • the fundus camera of the embodiment of the present invention includes the illumination optical system 10 that projects the illumination light beam onto the fundus, the focusing lens, and the reflected light from the fundus.
  • a light receiving optical system photographing optical system 20, observation optical system 30 guided to (CCD6b), and a detachable bar mirror 190a in the middle of the optical path of the illumination optical system, and the bar mirror 190a and the illuminating optical system 10
  • a focus target projection optical system 190 for projecting the focus target light separated into a plurality of positions through the eye fundus.
  • a mirror image 190 of the bar mirror is projected onto the fundus by the illumination light beam.
  • the fundus camera determines the sharpness of the contour of the mirror image 190a ′ of the bar mirror or the contour of the focus target light images 191a and 191b from the output of the light receiving device (CCD6b), and The focusing state by the focusing lens A control device 9 for judging is provided.
  • the ophthalmologic photographing apparatus is applied when photographing the fundus but can be applied when photographing the corneal endothelium and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

      眼科撮影装置は、照明光束を眼底に投影する照明光学系(10)と、合焦レンズを有し且つ前記眼底からの反射光を撮像部(CCD6b)に導く受光光学系(撮影光学系20,観察光学系30)と、前記照明光学系の光路途中に挿脱可能な棒ミラー(190a)を備え且つ前記棒ミラー(190a)及び前記照明光学系(10)を介して複数に分離したピント視標光を前記眼底に投影するピント視標投影光学系(190)を備えている。しかも、前記照明光束により前記眼底に前記棒ミラーのミラー像(190a′)が投影される。また、眼科撮影装置は、前記受光装置(CCD6b)の出力から前記前記棒ミラーのミラー像(190a′)の輪郭又は前記ピント視標光像(191a,191b)の輪郭の鮮明度を判断して、前記鮮明度から前記合焦レンズによる合焦状態を判断する判断装置(9)を備えている。  

Description

明 細 書
眼科撮影装置
技術分野
[0001] 本発明は、例えば、照明光学系の光路途中に挿脱可能に配設された棒ミラーを用 いて、ピント視標光を眼底に投影するようにした眼科撮影装置に関するものである。 背景技術
[0002] 従来、眼底カメラでは、照明光束を眼底に投影する照明光学系と、前記眼底力 の 反射光を第 1の撮像装置に導く観察光学系と、前記眼底力 の反射光を第 2の撮像 装置に導く撮影光学系を備えている。このような眼底カメラでは、前記照明光学系の 光路途中に挿脱可能な棒ミラーを備え且つ前記棒ミラー及び前記照明光学系を介 して 2つに分離したピント視標光を前記眼底に投影するピント視標投影光学系を備え る構成のものが知られている(例えば、特開 2000— 262478号公報および特開平 9 66032号公報参照)。
[0003] この眼底カメラでは、 2つに分離されたピント視標光による 2つのピント視標像が左 右に分離しているとき、ピントがずれていると判断でき、 2つのピント視標像が縦に揃 つて 、るときに、ピントが合って 、て合焦状態と判断できるようになって!/、る。
[0004] し力も、この眼底カメラでは、装置本体を被検眼に対してァライメントした後、合焦ハ ンドル等を操作して受光光学系に設けられる合焦レンズを光軸方向に進退操作する ことにより、受光光学系を合焦させることができるようになって!/、る。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、このような眼底カメラでは、眼底の中央部において合焦操作する場合 には、ピント視標光は被検眼の瞳孔で蹴られることはないが、ノ Vラマ撮影等を行うた めに眼底の周縁部を撮影する場合には、ピント視標光が瞳孔で蹴られて、合焦操作 に用いることが難しかった。特に、瞳孔の小さい人の場合において限定の周縁部を 撮影する場合は、ピント視標光が瞳孔で確実に蹴られるので、ピント視標光を合焦操 作に用いることはできなかった。 [0006] そこで、本発明の目的は、眼底の撮影位置に関係なくピント視標光を合焦操作に 用いることが可能な眼底カメラを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0007] 上記目的を達成するため、本発明の一実施形態に係る眼科撮影装置は、照明光 束を眼底に投影する照明光学系と、合焦レンズを有し且つ前記眼底からの反射光を 撮像装置に導く受光光学系と、前記照明光学系の光路途中に挿脱可能な棒ミラー を備え且つ前記棒ミラー及び前記照明光学系を介して複数に分離したピント視標光 を前記眼底に投影するピント視標投影光学系を備えると共に、前記照明光束により 前記眼底に前記棒ミラーのミラー像が投影される。
[0008] この眼科撮影装置は、前記受光装置の出力から前記前記棒ミラーのミラー像の輪 郭又は前記ピント視標光像の輪郭の鮮明度を判断して、前記鮮明度から前記合焦レ ンズによる合焦状態を判断する判断装置を備えて!/、る。
発明の効果
[0009] この構成によれば、眼底の撮影位置に関係なくピント視標光を合焦操作に用いるこ とがでさる。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]は、本発明に係る眼科撮影装置の外観図である。
[図 2]は、本発明に係る眼科撮影装置の光学図である。
[図 3]は、撮影すべき部位が動画で画面に表示されている状態を説明するためのモ ニタ画面を説明する図である。
[図 3A]図 3A(a)は図 3の棒ミラー及びピント視標像の非合焦時の説明図、図 3A (b) は(a)の A2—A2線に沿う断面における光量説明図、図 3A(c)は図 3A (a)の A3— A3線に沿う断面における光量説明図である。
[図 3B]図 3B (a)は図 3の棒ミラー及びピント視標像の合焦時の説明図、図 3B (b)は 図 3B (a)の A2— A2線に沿う断面における光量説明図、図 3B (c)は図 3B (a)の A3 —A3線に沿う断面における光量説明図である。
[図 4]は、図 2に示す 2孔絞りの孔部の配置とその 2孔絞りを切り換える切換装置 47の 関係を説明する図である。 [図 5]は、図 2に示す固視光源としての発光ダイオードの配列状態を示す図である。
[図 6]は、図 2に示すマスク板のピンホールの配列状況を説明する平面図である。
[図 7]は、図 3に示す指示枠の詳細を説明する図である。
圆 8]は、図 1の眼科撮影装置の制御装置の制御関係を説明する図である。
[図 9]は、図 1の操作パネルの詳細を説明する図である。
[図 10]は、眼底中心部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 11]は、眼底周辺部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 12]は、眼底周辺部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 13]は、眼底周辺部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 14]は、眼底周辺部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 15]は、眼底周辺部の撮影手順を説明するためのモニタ画面を説明する図である
[図 16]は、モニタ画面上に各静止画をつなげてパノラマ画像として表示した状態を示 す図である。
符号の説明
Ef…眼底
9· ··制御装置又は判断装置
10…照明光学系 10
6b- "CCD (撮像部)
20· ··撮影光学系 (受光光学系)
30…観察光学系 (受光光学系)
190…ピント視標投影光学系
190a…棒ミラー 190a' …ミラー像
191a, 19 lb…ピント視標光像
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
実施例
[0013] [構成]
図 1は、本発明に係る眼科撮影装置の一例としての無散瞳タイプの眼底カメラの外 観図を示す。この図 1において、符号 1Aはベース、符号 1Bは架台、符号 1Cは装置 本体、符号 2は顎受け、符号 3は額当て、符号 4は外部固視灯、符号 5Aはジョイステ イツク、符号 5Bは撮影スィッチ、符号 5Cは架台 1Bの上面に設けられた操作パネル、 符号 5Dは合焦ハンドル、符号 6はテレビカメラである。
[0014] この眼科撮影装置は、ジョイスティック 5A、撮影スィッチ 5B、操作パネル 5C上の各 種ボタン又はスィッチ、合焦ハンドル 5Dにより操作される他、マウス (不図示)などに よるモニタ画面 80からの操作、などに基づき操作可能とされている。以下、これらの 操作を総称して操作装置 5と ヽぅ。
[0015] このテレビカメラ 6は、撮影用テレビカメラ 6A及び観察用テレビカメラ 6Bとを有し、 撮影用テレビカメラ 6Aは、画像記録機器としてのスチルビデオレコーダー 7を介して モニタ 8に接続され、制御装置 (制御回路等の制御装置) 9に接続されている。また、 観察用テレビカメラ 6Bは制御装置 9を介してモニタ 8に接続されている。
[0016] 一方、装置本体 1Cの内部には、図 2に示すように、被検眼 Eの例えば眼底 Efを照 明するための照明光学系 10と眼底 Efを撮影する撮影光学系 20と、眼底 Efを観察す る観察光学系 30と、被検眼 Eに対する装置本体 1Cの位置合わせを行うためのァライ メント光学系 40と、眼底 Efに固視標を投影して被検眼 Eを固視させるための内部固 視標投影光学系 50とを備えている。
[0017] この照明光学系 10は、観察時には赤外光により眼底 Efを照明し、撮影時には可視 光により眼底 Efを照明する光学系であり、対物レンズ 11と、孔開きミラー 12と、リレー レンズ 13, 13aと、反射ミラー 14と、リレーレンズ 15と、被検眼 Eの瞳孔 Eaと共役関係 に保たれたリング開口 16Aを有するリング開口板 16と、撮影光源としてのキセノンラ ンプ 17aと、 IRフィルター 18と、コンデンサレンズ 19と、観察照明光源としてのハロゲ ンランプ 17bとを有している。また、被検眼 Eと対物レンズ 11との距離 Wは、適正作動 距離に配置された場合には、孔開きミラー 12は被検眼 Eの角膜 Cと共役な位置に配 置されている。
[0018] この照明光学系 10の光路には、ピント指標投影光学系 190の一部を構成する例え ば棒ミラー (視標棒) 190aが被検眼 Eの眼底 Efと光学的に共役な位置に挿脱可能に 配設されている。
[0019] このピント指標投影光学系 190は、視標投影光源 190b,ピンホール板 190c,レン ズ 190d,プリズム 190e,ピント指標版 190f, 2孑し絞り板 190g及びレンズ 190hをこの 順に有する。そして、視標投影光源 190bからの視標光は、ピンホール板 190c,レン ズ 190dを介してプリズム 190e,ピント指標板 190f, 2孑し絞り板 190g及びレンズ 190 hを介して棒ミラー (視標棒) 190aの反射面,リレーレンズ 13,孔開きミラー 12及び対 物レンズ 11を介して被検眼 Eの眼底 Efに投影される。尚、棒ミラー (視標棒) 190aの 反射面とピント指標板 190fは共役となっている。
[0020] し力も、ピント指標光束は、プリズム 190e、 2孔絞り板 190g等の作用により 2つに分 離されており、被検眼 Eの眼底 Efと棒ミラー (視標棒) 190aの反射面が共役になって いないと、図 12,図 13に示したようにピント指標像 191a, 191bは左右に 2つに分離 して見える。
[0021] 従って、検者は、 2つに分離しているピント指標像 191a, 191bが図 10に示したよう に 1つに揃うようにすることにより、簡便にピント合わせを行うことができる。
[0022] また、ピント指標投影光学系 190は、ピント指標板 190fと眼底 Efとが常に光学的に 共役となるように、観察光学系 30及び撮影光学系 20に設けられた合焦機構、例え ば、合焦レンズ 21 (後述)と連動して矢印 A1で示したように照明光学系 10の光軸方 向に移動するようになって 、る。
[0023] このように、ピント指標投影光学系 190は、眼底 Efとピント指標板 190fのピント指標
(図示せず)とが共役となっていないと、図 3,図 12,図 13に示すように、ピント指標像 191a, 191bが左右に二つに分離して見え、眼底 Efとピント指標板 190fのピント指 標(図示せず)とが共役になると、図 10に示したようにピント指標像 191a, 191bが縦 に一つに揃って、簡単にピント合わせが行えるように構成されて 、る。
[0024] これにより、モニタ画面 80にはピント指標投影光学系 190に基づく指標像 191a, 1 91bが表示され、この指標像 191a, 191bがー致された場合には、合焦されたと判断 されて撮影が可能となる。検者は、この指標像 191a, 191bを見ながらピント調整す ることがでさる。
[0025] 撮影光学系 20は、照明光学系により照明された眼底 Efを静止画像として撮影する ための光学系であり、対物レンズ 11と、孔開きミラー 12、合焦レンズ 21と、結像レン ズ 22と、反射ミラー 23と、フィーノレ、レンズ 24と、反射ミラー 25と、リレーレンズ 26と、 撮影用テレビカメラ 6Aとを有し、撮影用テレビカメラ 6Aの撮像素子 6aは、眼底 Efと 光学的に共役関係に維持されている。
[0026] また、観察光学系 30は照明光学系 10により照明された眼底 Efを観察するための 光学系であり、撮影光学系 20の光路の途中からクイックリターンミラー 33により分岐 して構成され、反射ミラー 35、リレーレンズ 36、観察用テレビカメラ 6Bを有し、この観 察用テレビカメラ 6Bは、クイックリターンミラー 33に対して撮像素子 6a (撮影用テレビ カメラ 6A)と光学的に共役な位置に配置されている。
[0027] ァライメント指標投影装置 40は、ァライメント指標を被検眼に向けて投影するための もので、ァライメント光源としての LED41、その LED41の発光光を導くライトガイド 42 、ライトガイド 42から射出された光を反射させ 2孔絞り 43に導く反射鏡 44、リレーレン ズ 45、撮影光学系 20からの分岐用のハーフミラー 46、穴あきミラー 12、対物レンズ 1 1を有する。
[0028] この 2孔絞り 43はリレーレンズ 45に近接されて配置され、図 4に示すように、眼底 Ef の中央位置指定用の 2孔絞り 430と、眼底 Efの周辺位置指定用の 2孔絞り 430とが 不図示のソレノイドなどによる 2孔絞り切換装置 47の切換操作により光路に切換挿入 可能とされている。
[0029] それぞれの 2孔絞り 430 (又は 431)は、光軸 Olに関して対称位置に形成された一 対の孔部 43a、 43bを有する力 周辺部用の 2孔絞り 431の孔部 43a、 43bは、眼底 周辺部の指定位置をァライメントするために光軸 01から少し離間されている。これに より、眼底 El"中部と周辺部との離間距離が設定される。また、この周辺位置指定用の 2孔絞り 431は、光路に挿入された状態で、光軸 01を回転中心として両矢印方向に 回転可能とされている。
[0030] ァライメント指標投影装置 40は、この 2孔絞り 431を回転させる回転角度 Θの指定 により、眼底 El"中心部力 等距離を保った状態で偏角方向のみを指定してァライメン ト指標を被検眼 Eに向けて投影できるように構成されている。この回転角度 Θは、この 実施の形態では、 45度単位で回転されるように設定されている力 この回転角度 (設 定角度) Θは後述する固視光源の位置に対応して自由に設定可能である。
[0031] また、ハーフミラー 46は、波長 760nmの光束を約半分透過し、それ以外の波長域 の光束をほぼ 100%透過させる透過特性 Tを有し、眼底 Efからの反射光束の光量が このハーフミラー 46の存在により低下することが抑止されている。
[0032] LED41は中心波長が 760應の近赤外光を出射する特性を有する。ライトガイド 42 の射出端 42aはリレーレンズ 45の光軸 Ol (撮影光学系 20の光軸 O)上に位置するよ うに配置されている。 2孔絞り 43は、作動距離 Wが適正位置からずれたときにァラィメ ント光束に基づくァライメント像 421を分離して被検眼 Eに投影するための光学装置 である。
[0033] ライトガイド 42の射出端 42aから出射されたァライメント光束は反射鏡 44により反射 されて 2孔絞り 43に導かれ、 2孔絞り 43の孔部 43a、 43bを通ったァライメント光束は リレーレンズ 45〖こ導力れる。リレーレンズ 45を通過したァライメント光束はハーフミラ 一 46により穴あきミラー 12に向けて反射される。リレーレンズ 45はライトガイド 42の射 出端 (ァライメント指標) 42aを穴あきミラー 12の穴部 12aの中央位置 (撮影光学系 20 の光軸 Ol上の位置) Xにいつたん中間結像する。その穴部 12aの中央位置 Xに形成 されたァライメント指標を形成する一対のァライメント光束は、対物レンズ 11を介して 被検眼 Eの角膜 Cに導かれる。
[0034] 観察光学系 30の光路の途中から赤外光を透過し、可視光を反射する特性を有す るダイクロイツクミラー 53により分岐されて内部固視標投影光学系 50が配置されて ヽ る。この固視標投影光学系 50は、被検眼 Eの中心部(いわゆる後極部)とその周辺部 に誘導させるための固視標を投影する光学系であり、発光ダイオードなどの固視光 源 51と、この固視光源 51に対向して設けられたマスク板 52と、ダイクロイツクミラー 53 とを有する。
[0035] 固視光源 51は、例えば図 5に示すように、中央に配置された固視光源 510と、この 固視光源 510を中心とした円周上に等間隔で配置された 8個の固視光源 511〜518 とを有する。中央の固視光源 510は、眼底 Efの黄斑部を中心とする観察 ·撮影用で あり、固視光源 510R、 510Lは、被検眼 Eの左右に応じて「老人保健法」で定められ た範囲を撮影するためのものである。また、周辺の固視光源 511〜518は眼底 Efの 周辺観察'撮影用であり、マスク板 52には、図 6に示すように、各固視光源 510 (510 R、 510L)〜518に対向して、ピンホーノレ 520 (520R、 520L)〜528力 S設けられて いる。また、これらの固視光源 51の点灯に連動して 2孔絞り 431が回転される。
[0036] この固視光源 51 (510〜518)の光はマスク板 52の各ピンホール 520〜528を通 過して、ハーフミラー 53、結像レンズ 22、合焦レンズ 21、対物レンズ 11を介して眼底 Efにピンホール像を固視標として投影する。これにより眼底 Efにピンホール像が結 像され被検眼 Eに固視標が提示される。被検者はこの固視標を視認することにより固 視が固定される。
[0037] 固視光源 510及び 511〜518のいずれかを点灯させるかによつて、撮影光学系 20 の光軸 Oに対する被検者の固視の方向が切り換えられ、これにより眼底 Efの観察- 撮影すべき部位が変更できる。この固視光源 51は、十文字、縦横など一線、三角形 、五角形、正一六角形など、その固視標の個数及び配置は自由に設定できる。
[0038] 例えば、固視光源 510〜518が順次点灯される場合、すなわち、固視光源 510を 中心に周辺部に 8個(八角形)の固視光源(511〜518)が点灯される場合には、 2孔 絞り 431が 45度単位で回転される。また、固視光源 51を十文字に点灯させる場合に は、 2孔絞り 431は 90度単位で回転され、一線 (例えば、固視光源 510、 513、 517) を点灯させる場合には、この 2孔絞り 431は、 180度単位で回転される。
[0039] また、この固視光源 51 (510〜518)の点灯に連動して、モニタ画面 80上には、ァ ライメント像基準位置マーク 54 (540〜548)が表示されるように構成されている。周 辺を示すァライメント基準位置マーク 541〜548は、眼底周辺部を撮影する際に、角 膜頂点 Cfが撮影光軸 Oと外れた位置になるために、撮影光軸 Oからずれたァラィメ ント指標像の結像位置を予め検者に示唆するものである。これにより、検者は、周辺 部の撮影時にもそのァライメント調整を容易に行うことができる。したがって、このァラ ィメント基準位置マーク 54は、提示位置変更装置 (後述する表示枠 61又はボタン 76 〜78により操作される固視標位置選択装置)による固視標の提示位置の切換に対 応してモニタ画面 80における表示位置が切り換えられている。
[0040] この提示位置変更装置(固視光源 510〜518の点灯位置の制御)は、どこにあって もよいが、この実施の形態では、観察時及び撮影時のモニタ画面 80の操作又は操 作パネル上での操作による。
[0041] そのモニタ画面 80には、図 3に示すように、眼底 Efの全体に対する部分としての撮 影すべき部位が画面中央に眼底像 Erとして表示される。この眼底像 Erは動画又は 静止画である。この図 3では、被検眼 E (左眼)が「老人保健法」指定の固視光源 510 Lを固視しているものとして、モニタ画面 80にはその中央部(後極部)に対応する撮 影すべき部位が眼底像 ErOとして動画で表示されている。なお、固視光源 510Lと固 視光源 510Rは、以下の説明では単に固視光源 510として説明することがある。
[0042] また、このモニタ画面 80には、眼底像 Erとして表示された動画とともにそのモニタ 画面 80の一部、例えば左下に、眼底 Efの全体に対する部分としての観察中の部位 ( 又は撮影部位)を表示する表示枠 (撮影方向指示装置を兼用) 61や、照明光源の輝 度情報枠 (輝度調整仮想スライドツマミを兼用) 62、撮影光量、患者情報等に関する 情報枠 63等が適宜配置されており、これらの配置は、眼科撮影装置の初期設定又 は任意の段階で変更可能とされて!/ヽる。
[0043] その表示枠 61は、図 7に示すように、 9個の升目 610〜618から構成され、中央の 升目 610は中央の固視光源 510 (又は 510R、 510L)に対応し、上(時計で 12時方 向)の升目 611は固視光源 511に対応し、右上(時計で 1時半方向)の 612升目は固 視光源 512に対応し、右(時計で 3時方向)の升目 613は固視光源 513に対応する。 同様にして升目 61…は固視光源 51…に対応し、左上(時計で 10時半)の升目 618 は固視光源 618に対応する。検者は、マウスなどの操作により表示枠 61中の各升目 610〜618を選択することにより、固視標の提示位置、すなわち、眼底 Efの全体に対 する撮影すべき部位の位置を選択することができる。なお、この表示枠 61には、眼底 Efの模様を模式的に表す模式図 (認識パターン)が描かれていてもよい。 [0044] また、升目の代わりに適当な表示部、例えば、ドットを用いることができる。
[0045] この表示枠 61は、ノ Vラマ撮影では、撮影済みの部位と、撮影が行われようとして V、る部位と、まだ撮影されて!、な 、部位とが視認により区別されるように構成されて 、 るのがよい。この区別は、輝度又は彩度などが変更されてもよぐ現在撮影すべき部 位の輝度又は彩度がその他の部位に比べて相対的に高輝度若しくは低輝度又は彩 度が変化してもよぐ又は現在撮影すべき部位が点滅 (ブリンクル)されて、その他の 部位と比較して視認できるように構成されてもょ 、。
[0046] この図 7において、撮影済みの部位 61Aは、「白又は白抜き」を表す斜線部で示さ れ、撮影が行われようとしている部位 61Bは「点滅」を表す横線部で示され、まだ撮影 されていない部位 61Cは、「低輝度又は黒」を表す無印として区別されている。また、 この各升目 610〜618には、各部位において撮影された静止画の数を「アラビア数 字」(1, 2· ··)により表している。
[0047] なお、中央の升目 610は、光軸中心の場合は「c」、「老人保健法」指定位置の場合 は被検眼 Eの左右眼に応じて「R」、「L」の表示にしてもょ 、。
[0048] これにより、現在撮影を行おうとしている撮影部位は、点滅 (横線)している升目 613
(61B)であり、この升目 613では、既に 1枚の撮影済みであることを示している。また 、升目 610、 611, 612 (61A)は白又は白抜き (斜線)であるので、既に数字で示さ れた枚数の静止画撮影が完了されていることを示し、升目 614〜618は、低輝度又 は黒 (無印)でありまだ撮影されて 、な 、ことを表して 、る。
[0049] このように、現在撮影が行われようとしている部位 61Bと、まだ撮影されていない部 位 61Cと、撮影済みの部位 61Aとを、目標とするノ Vラマ画像全体像の部分として各 升目に表示させることにより、検者 (撮影者)は、ノ Vラマ画像として今どの箇所を撮 影 (又は観察)しているのか、これから、どの部位を撮影すべきなのかが一目瞭然に 理解される。
[0050] この表示枠 61上での操作は、マウスにより各升目 610〜618をクリックすることによ り、それぞれに対応した固視光源 510〜518が点灯されて固視すべき位置 (観察又 は撮影すべき位置)が固定されることにより実行可能である。また、この固視光源の点 灯位置 (又は撮影'観察すべき位置)は、操作パネルによる操作でも行えるが、その 詳細は、操作パネルの説明とともに後述される。
[0051] 次いで、制御装置 9の接続関係を図 8により説明する。
[0052] この制御装置 9は、パソコンなどの演算部及び記憶部を含むもので、眼科撮影装置 本体に内蔵されたり、また、外部のパソコンなどの制御装置と連動されていてもよい。 この制御装置 9は、モニタ 8、スチルビデオレコーダ 7、撮影用テレビカメラ 6A、観察 用テレビカメラ 6Bに接続されている。この例では、モニタ 8は本体に内蔵されている 力 同時に外部モニタと併用されていてもよぐこの外部モニタは、外部のパソコン( 制御装置 9の一部)に接続されていてもよい。
[0053] また、この制御装置 9は、各種の操作装置 5と接続され、それぞれの操作装置 5の 指示により、予め定められたプログラムにしたがって操作されてもよい。これらの操作 装置 5としては、例えば、ジョイスティック 5A、撮影スィッチ 5B、操作パネル 5C、合焦 ハンドル 5D、不図示のマウス、その他の電源、操作スィッチなどである。 xyz方向の 各種ァライメント検出'補正回路、合焦検出回路及びそれらの制御回路、駆動回路な どに接続されている力 その詳細は省略されている。
[0054] 制御装置又は判断装置 9は、これらの操作装置からの各種入力信号により、スチル ビデオレコーダ 7、モニタ 8を予め設定されたプログラムにしたがって制御する。
[0055] 例えば、この発明の眼科撮影装置は、撮影方向指示装置 100としての固視光源 54 の点灯位置を制御する固視方向指示装置を備えており、この固視方向指示装置は、 上述したとおり、 2孔絞り 431の回転制御、ァライメント基準位置マーク 54の選択装置 などと連動して制御される。また、この撮影方向指示装置 100 (固視方向指示装置) は、撮影方向切換装置 110としての固視標提示方向切換装置によりその撮影指示 方向(固視標の提示位置)を左右方向が対称となるようにより切り換えられる。
[0056] モニタ画面 80上の画像の左右方向が対称となるように切り換えて表示する画像切 換装置を備える構成の眼科撮影装置では、この撮影方向切換装置 110は、その画 像切換装置の画像表示方向を左右に対称に切り換える画像方向切換装置であつて ちょい。
[0057] このような撮影方向の切換は、制御装置 9を介して行われることができるほか、電気 的な切換装置により撮影方向が左右対称となるように固視方向指示装置や画像方 向指示装置を切り換えてもよい。この実施の形態では、図 8に示すように、便宜的に すべての指示装置は制御装置 9に接続され、各駆動装置はこの制御装置 9による指 示により制御されている。
[0058] 操作パネル 5Cは、図 9に示すように、ジョイスティック 5Aを中心に左側操作パネル 70、右側操作パネル 75とから構成され、左側操作パネル 70には、顎受け 2を上下す る一対のボタン 71下矢印, 71上矢印(人マーク付き)、メ-ユウマーク (mマーク)の付 されたメ-ユウボタン 72、雷マーク及び L、 M、 Hマークの付された選択ボタン 72L, 7 2M, 72H、太陽マークの付された照明光源の光量調整ボタン 73 +、 73—とを有す る。
[0059] 一方、右側操作パネル 75の中央には撮影すべき位置選択用(撮影方向指示装置 であり、撮影方向切換装置でもある)の 3つのボタンが並んでいる。中央のボタン 76 は固視標をセンター(中央部)に戻すボタン(固視標 510に相当する)であり、左矢印 の付されたボタン 77は固視標の提示位置を左方向へ移動させるボタンであり、右矢 印の付されたボタン 78は固視標の提示位置を右方向(時計方向)へ移動させるボタ ンである。なお、中央のボタン 76で、固視標を「老人保健法」の位置 510Rから 510L に戻すようにしてもよい。また、符号 79は蛍光タイマーなどの蛍光撮影の際のスイツ チである。
[0060] これらの操作ボタン 76〜78は、ノ Vラマ撮影などの場合には、予めプログラムされ た方法により順次固視標が移動されるなどの機能を付されていてもよい。例えば、こ れらの操作ボタン 76〜78は、ノ Vラマモード選択ボタンとして機能され、ボタン 76に よりセンターでの撮影が終了した後に、ボタン 77又は 78を押すことにより、周辺部の 撮影用に切り換えられ、周辺部撮影用の 2孔絞り 431が挿入され、升目 611に相当 する位置の眼底 Efの撮影が可能となる。
[0061] 次いで、ボタン 77又は 78の選択により、 2孔絞り 431が右回りに回転される力、左 回りに回転されるかにより、固視標の提示位置が順次変更される。これとともに、基準 位置マーク 54の位置選択装置によりァライメント基準位置マーク 54が連動してモ- タ画面 80の所定位置に表示されるように変更され、目標とする撮影すべき部位が、 眼底像 Erl〜8として観察'撮影可能とされる。 [0062] これにより、眼底 Efの極部を撮影するときには、中央に位置する固視光源 510が点 灯されて、被検眼 Eにそれに対応したピンホール 520の固視標が提示され、中央の 撮影すべき部位 (例えば眼底 Ef後極部)が眼底像 ErOとして撮影可能とされる。
[0063] また、眼底周辺部 ΕΓを撮影するときには、撮影したい眼底周辺部の撮影に応じて それに対応する右、左、上、下等の固視光源 511〜518が点灯されて、被検眼 Eに それらに対応したピンホール 521〜528の固視標が提示される。また、モニタ画面 80 上において、眼底 Εί^表す動画とともに、ピント指標像 191a, 191b,目標とする位 置に相当するァライメント基準位置マーク 54、ァライメント像 421とが表示される。
[0064] 検者は、この指標像 191a, 19 lbを調整したり、ァライメント基準位置マーク 54の中 央位置にァライメント像 421がーつになるようにァライメント調整を行うことにより、合焦 、ァライメント調整を行う。
[0065] 作動距離 W (z方向)及び上下左右方向(xy方向:光軸 Oに直交する方向)の位置 が適正であるときには、図 10に示すように、眼底像 Erとともに出射端 42aの像 421が 、ァライメント基準位置マーク 54の中央に合致してモニタ画面 80に表示される。また 、ァライメントが適正位置力もずれているときには、図 3に示すように出射端 42aの像 4 21が分離して形成され、したがって、検者はこのァライメント光束に基づくァライメント 像 421の合致'分離を視認することによりァライメント調整を行うことができる。
[作用]
以上のように構成された眼底カメラを用いた観察及び撮影手順の一例にっ 、て述 ベる。
[眼底カメラの初期設定]
撮影に先立ち、検者は、この眼底カメラの初期設定を行うことができる。この初期設 定は、モニタ画面 80における操作により行える。例えば、メ-ユウボタン 72を押すこと により、メ-ユウ画面が表示される。このメ-ユウ画面には、通常の眼底カメラの初期 設定と同様に、必要な情報と不要な情報とを区分けしたり、モニタ画面 80の表示範 囲を設定するなどの表示操作、撮影光量の基準値の設定、接続する外部記憶装置 や撮影装置の選択 (タイミングなどの信号方式の選択)などが設定される。また、固視 を内部固視又は外部固視の選択、内部固視を用いる場合の内部固視の個数の選択 が階層的に表示可能に設定される。
[0066] ボタン 72L、 72Hは、メ-ユウが選択されて!、る場合には、メ-ユウ画面 80のカーソ ルを上下させる操作装置 5に変更されるように設定されている。このボタン 72L, 72H を操作することにより、目的の位置にカーソルを移動させ、確定ボタン 72Mを押すこ とによりそのメ-ユウが選択される。このメ-ユウの選択により、撮影方向切換画面を 選択する。
[0067] 図 11は、この撮影方向切換画面が表示されたモニタ画面 80の一例を示す。この図 11では、撮影方向の切換「有り」が選択 (有りが反転されている。)され、その選択装 置としての「固視標提示方向切換」が反転されて固視標提示方向切換装置がリバ一 ス側に選択される状態を示している。この固視標提示方向切換装置 (撮影方向の切 換)の選択、非選択により、固視標の提示方向の左右が逆転される。また、画像方向 切換を選択することにより、画面上での画像の左右方向が逆転されて表示される。こ の画像方向切換装置は、このモニタ画面 80で設定されていなくてもよい。外部のパ ソコンを使用する場合には、その画像設定画面での切換を行ってもよい。
[眼底 Efの観察及び眼底 El"中央部の撮影]
構成が公知であるので、その詳細は省略されている力 通常の無散瞳眼底カメラは 、瞳孔径 Pdを観察するための瞳像の観察が行える構成となっている。そこで、眼底像 Erを観察及び撮影するためには、眼底カメラと被検眼 Eとの距離 wが眼底 E撮影用 に適正距離を保つように光学調整されてから眼底 E載察が行われる。
[0068] 眼底 Ef観察の場合、眼底 Efには照明光学系 10により赤外光が照明される。同一 光源を用いる場合には、この照明光学系 10に適宜の光学フィルターを挿脱させるこ とにより赤外光だけを選択してもよい。この例では、 IRフィルター 18が挿入された状 態で観察光源としてのハロゲンランプ 17bが点灯されている。
[0069] 眼底 Efからの反射光束 (赤外光)は観察光学系 30により観察用テレビカメラ 6Bの C CD6bに眼底像 Erを結像する。
[0070] そして、この撮影部(CCD) 6bで撮像された眼底の画像情報は、制御装置 9を介し てモニタ画面 80に眼底像 Erを白黒の動画として表示される。この際、制御装置 9は、 棒ミラー (視標棒) 190aは照明光学系 10の光路途中に挿入すると共に、視標投影 光源 190bを点灯させる。尚、この棒ミラー (視標棒) 190aは照明光学系 10の照明光 により眼底 Efに影となって投影される。そして、この視標投影光源 190bからの光束 は、ピンホール板 190c, レンズ 190d,プリズム 190e,ピン卜指標板 190f, 2孔絞り板 190g及びレンズ 190hを介して棒ミラー(視標棒) 190aの反射面,リレーレンズ 13, 孔開きミラー 12及び対物レンズ 11を介して、被検眼 Eの眼底 Efにピント視標光束とし て投影される。
[0071] このような状態において検者は、ジョイスティック 5Aを前後左右に傾動操作して、装 置本体 1を被検眼 Eに対して前後左右に移動操作して、モニタ画面 80を見ながら被 検眼 Eに対する装置本体 1のァライメントを行いつつ、眼底 Efを観察する。
[0072] そして、制御装置 9は、装置本体 1の被検眼 Eに対するァライメントが OKになっても 、被検眼 Eの眼底 Efと棒ミラー (視標棒) 190aの反射面が共役になっていないと、図 12,図 13に示したようにピント指標光束によるピント指標像 191a, 191bは左右に 2 つに分離して見えることが普通である。この状態では、棒ミラー 190のミラー像 190a ' 及びピント指標像 191a, 191bの周辺は図 3A (a)に示したようにぼけた状態となる 。即ち、ァライメントが OKになっても通常はピントが合っていない状態となる。
[0073] この状態では、撮影部(CCD) 6bへのミラー像 190a' 及びピント指標像 191a, 19 lbが形成される所定範囲の部分をスキャンすると、図 3A (b) , (c)のようにミラー像 1 90a' の周縁部の立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、ピント指標像 191a, 191b の周縁部の立ち上がり部 bl及び立ち下がり部 b2が少しだれた形状となっていて、ピ ントが合って!/、な 、ことが分かる。
[0074] 従って、制御装置 9は、ァライメントが OKになったときに、 2つのピント視標像 191a , 19 lbの左右へのスプリット状態及び撮影部(CCD) 6bの出力から立ち下がり部 al 及び立ち下がり部 a2、立ち上がり部 bl及び立ち下がり部 b2等から、ピントが合って いないことと、合焦方向を検出して、パルスモータ等の駆動装置 21aを制御し、この 駆動装置 21aにより合焦レンズ 21を観察光軸 Z方向に進退駆動して、被検眼 Eの眼 底 Efと観察用テレビカメラ 6Bの CCD6bとを共役にする。これに連動してピント指標 投影光学系 190が照明光学系 10の光軸方向に移動させられ、ピント指標板 190fが 眼底 Efと共役にさせられる。 [0075] このようなピント合わせによりピント指標像 19 la, 19 lbが縦に一つに揃うと、棒ミラ 一 190のミラー像 190a' 及びピント指標像 191a, 191bの周辺が図 3B (a)に示した ように鮮明な状態となる。
[0076] この状態では、 CCD6bへのミラー像 190a' 及びピント指標像 19 la, 19 lbが形成 される所定範囲の部分をスキャンすると、図 3B (b) , (c)のようにミラー像 190a' の 周縁部の立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、ピント指標像 191a, 191bの周縁部 の立ち上がり部 bl及び立ち下がり部 b2が垂直な形状となっていて、ピントが合って 、ることが分力る。
[0077] 従って、制御装置 9は、 2つのピント視標像 191a, 191bの左右へのスプリット状態 及び撮影部(CCD) 6bの出力から立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、立ち上がり 部 bl及び立ち下がり部 b2等から、ピントが合っていることを検出して、合焦状態であ ることが分かると、駆動装置 21aによる合焦レンズ 21の光軸方向への移動を停止させ る。
[0078] このような合焦状態動作 (オートフォーカス)が正常に終了しな力つたり、合焦後に 合焦状態が満足できな力つたりする場合がある。この場合、検者が手動で合焦するこ とができるように、制御装置 9は上述した合焦動作を 1回のァライメントに対して 1回実 行した後、次の合焦動作をしな 、ようになって!/、る。
[0079] 従って、オートフォーカスが満足できるように動作しな力つたり、合焦後に合焦状態 が満足できな力つたりしたときには、合焦終了後に合焦ハンドル 5Dを操作することで 、マニュアルで合焦操作ができる。
[0080] そして、ピント合わせが完了したとき、この状態をモニタ画面 80に表示させて、検者 に撮影可能状態であることを知らせる。これに従って撮影を行う場合に、検者は、撮 影スィッチ 5Bを押すと、この撮影スィッチ 5Bの操作に基づき、同期して、撮影光源で あるキセノンランプ 17a (可視光)が発光され、眼底 Efからの反射光が撮影光学系 20 により、カラーの静止画としての眼底像 Erが撮影用テレビカメラ 6Aの撮像素子 (撮像 管) 6aに結像される。
[0081] この撮影用テレビカメラ 6Aに結像された眼底像 Erは必要な画像情報とともにスチ ルビデオレコーダ 7に記録されるとともにモニタ画面 80に静止画像 Erを表示する。こ こで、必要な画像情報とは、患者名、撮影日、撮影時刻、撮影者名などの他、ノ Vラ マ画像再現のための必要な撮影位置情報、撮影部位における設営枚数に関する情 報などの画像情報を含んでもよ!、。
[0082] 眼底 Ef中央部の観察 ·撮影ではボタン 76が選択されて、升目 610が点滅(図では 横線)され、これにより、眼底 El"中央部が観察中又は撮影すべき部位として選択され ていることが視認できる(図 3)。ァライメントなど完了後の撮影が必要な状態のときに 、撮影スィッチ 5Bを押すことにより、眼底 Ef中央の後極部付近の静止画像 ErOが撮 影用テレビカメラにより受像されて、図 10に示すように、静止画像 ErOとして表示され る。これにより、検者は、撮影が確実に行われたことが確認でき、次の観察、撮影に 移ることができる。また、この静止画像 ErOはスチルビデオレコーダ7に画像番号 (例 えば、 00)を付してその他の画像情報とともに記録される。また、升目 610には撮影 済みの枚数「1」が表示される。再び撮影スィッチ 5Bを押すことにより、動画が表示さ れる。
[0083] また、上述した例では、棒ミラー (視標棒) 190aは照明光学系 10の照明光により眼 底 Efに影となって投影されているので、棒ミラー (視標棒) 190aの周縁 (輪郭の)の 鮮明度も合焦判断に用いることができたが、照明光学系 10の照明光の光量を低く落 とした場合には棒ミラー (視標棒) 190aの周縁 (輪郭の)の鮮明度も合焦判断に用い ることができない。この場合には、ピント視標像 191a, 191bの周縁 (輪郭の)の鮮明 度を合焦判断に用いる。
[0084] 尚、被検眼 Eの眼底 Efの中央部では、ピント視標光が蹴られな 、ので、ピント視標 像 19 la, 19 lbのズレ '一致のみを判断して、合焦動作を実行させることができる。即 ち、制御装置 9は、ピント視標像 191a, 191bが縦に揃うように駆動装置 21aで合焦 レンズ 21を光軸方向に進退駆動制御すればよい。この際、棒ミラー (視標棒) 190a の周縁 (輪郭の)の鮮明度やピント視標像 191a, 191bの周縁 (輪郭の)の鮮明度は 合焦の判断の基礎にしなくても良い。
[0085] また、被検眼 Eの眼底 Efの中央部でも、ピント視標像 191a, 191bのズレ '一致を 合焦の判断にするのではなぐ棒ミラー (視標棒) 190aの周縁 (輪郭の)の鮮明度や ピント視標像 191a, 191bの周縁 (輪郭の)の鮮明度のみを合焦の判断の基礎にす ることちでさる。
[0086] このように被検眼 Eの眼底 Efの中央部では、棒ミラー (視標棒) 190aの周縁 (輪郭 の)の鮮明度やピント視標像 191a, 191bの周縁 (輪郭の)の鮮明度のいずれか、或 いはピント視標像 191a, 191bのズレ '一致、或いはこれらの組み合わせを合焦の判 断の基礎にすることもできる。
[0087] 更に、観察画像 (動画)と撮影画像 (静止画)とは、白黒かカラーかの相違であり、モ ユタ画面 80では明らかであるが、図面においては、略同一でよいので、この発明の 実施の態様の説明では同一図面に同一番号を付して説明する。
[眼底 Efの周辺又はパノラマ撮影]
眼底 Ef中央部の撮影が終了した時点で、検者が、周辺部の撮影を行うか、又はパ ノラマ撮影モードを選択すると、制御装置 9は、その選択に応じた眼底像 Erをモニタ 画面 80の中央に表示させる。この周辺部の撮影は、表示枠 61の位置をマウスなどに よる選択によってもよ ヽ。
[0088] 通常、中央の部位の眼底像 ErOがモニタ画面 80に動画として表示されている状態
(図 10の状態)で、ノ Vラマ撮影モード又はボタン 77又は 78が選択される。パノラマ 撮影モード又はボタン 77又は 78が選択されると、固視標の提示位置は、眼底 Efの 1 2時方向を提示する固視標 511が点灯され、モニタ画面 80の下方(6時方向)には、 図 12に示すように、ァライメント基準位置マーク 541が表示される。升目 611は、撮影 に供される位置であることを示すために、点滅されて図面では横線で示される。一方 、升目 610は撮影済みであるので「白」(斜線)で表され、その升目 610には、撮影済 み枚数を示す数字「1」が表示される。
[0089] ところで、被検眼 Eの眼底 Efの周辺部では、ピント視標光が蹴られるので、ピント視 標像 19 la, 19 lbのズレ '一致による判断で、合焦動作を実行させることができない。
[0090] 一方、上述したように、通常は、ァライメントが OKになっても、棒ミラー 190のミラー 像 190a' 及びピント指標像 191a, 191bの周辺は図 3A (a)に示したようにぼけた状 態となつて、ピントが合っていない状態となる。この場合には、ァライメントが OKにな つても、 CCD6bへのミラー像 19(W 及びピント指標像 191a, 191bが形成される所 定範囲の部分をスキャンすると、図 3A(b) , (c)のようにミラー像 190a' の周縁部の 立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、ピント指標像 191a, 191bの周縁部の立ち上 力 Sり部 bl及び立ち下がり部 b2が少しだれた形状となっている場合、ピントが合ってい ないことが分かる。
[0091] 従って、制御装置 9は、ノ Vラマ撮影モード又はボタン 77又は 78が選択され、升目 610以外の周辺部が選択されている場合において、ァライメントが OKになったときに 、 CCD6bの出力から立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、立ち上がり部 bl及び立 ち下がり部 b2等から、ピントが合っていないことを検出して、パルスモータ等の駆動 装置 21 aを制御し、この駆動装置 21 aにより合焦レンズ 21を観察光軸 Z方向に進退 駆動して、被検眼 Eの眼底 Efと観察用テレビカメラ 6Bの CCD6bとを共役にする。こ れに連動してピント指標投影光学系 190が照明光学系 10の光軸方向に移動させら れ、ピント指標板 190fが眼底 Efと共役にさせられる。
[0092] この状態では、 CCD6bへのミラー像 190a' 及びピント指標像 19 la, 19 lbが形成 される所定範囲の部分をスキャンすると、図 3B (b) , (c)のようにミラー像 190a' の 周縁部の立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、ピント指標像 191a, 191bの周縁部 の立ち上がり部 bl及び立ち下がり部 b2が垂直な形状となっていて、ピントが合って 、ることが分力る。
[0093] 従って、制御装置 9は、 2つのピント視標像 191a, 191bの左右へのスプリット状態 及び CCD6bの出力から立ち下がり部 al及び立ち下がり部 a2、立ち上がり部 bl及び 立ち下がり部 b2等から、ピントが合っていることを検出して、合焦状態であることが分 力ると、駆動装置 21aによる合焦レンズ 21の光軸方向への移動を停止させる。
[0094] このような合焦状態動作 (オートフォーカス)が正常に終了しな力つたり、合焦後に 合焦状態が満足できな力つたりする場合がある。この場合、検者が手動で合焦するこ とができるように、制御装置 9は上述した合焦動作を 1回のァライメントに対して 1回実 行した後、次の合焦動作をしな 、ようになって!/、る。
[0095] 従って、オートフォーカスが満足できるように動作しな力つたり、合焦後に合焦状態 が満足できな力 たりしたときには、合焦終了後に合焦ハンドル 5Dを操作することで 、マニュアルで合焦操作ができる。
[0096] そして、ピント合わせが完了したとき、この状態をモニタ画面 80に表示させて、検者 に撮影可能状態であることを知らせる。これに従って検者は、この眼底像 Erlの撮影 を行うことができる。撮影スィッチ 5Bを操作することにより撮影を実行すると、撮影光 学系 20により静止画像 Erlが撮影用テレビカメラ 6Aにより受像されて、スチルビデオ レコーダ 7に画像番号 (例えば、 11)とともに必要な画像情報が記録され、升目 611 には、数字「1」が表示される。
[0097] このとき静止画像 Erlがモニタ画面 80に表示される力 この像は解像度が適切で なかったので、検者は再度撮影を行う。再度の撮影は、升目 611をマウスによりクリツ クしてモニタ画面 80に動画を表示し、ァライメントなどの必要な操作を行った後に、撮 影ボタン 5Bを押すことにより行える。静止画像 Erlが撮影用テレビカメラにより受像さ れて、スチルビデオレコーダ 7に画像番号が「1」インクリメントされて、例えば、「12」と して必要な画像情報とともに記録される。このとき、升目 611には、「1」インクリメントさ れて数字「2」が表示され、これによりこの升目 611に対応する部位では 2枚の撮影が 行われたことが、確認できる。
[0098] 検者は、次の撮影部位を撮影するために、ボタン 78を操作すると、固視標は時計 回りに回転され、患者に対して右上(1時半)の固視光源 512が点灯される。これによ り、患者に対して右上を固視する方向(眼底 Efに対して 10時半の方向)の眼底 E 図 13に示すように、モニタ画面 80の中央に動画 Er2として表示される。このとき、画 面右下 (4時半の位置)にァライメント位置基準マーク 542が表示され、升目 612が点 滅 (横線)され、次の撮影箇所が眼底像 Er2であることを検者は認識できる。同時に 升目 610及び 611は白く(斜線)なり撮影が終了されたことが確認される。
[0099] 検者は、ァライメント基準位置マーク 542の中央にァライメント像 421を合致させて ァライメント調整を行い、ピント合わせを終了後、撮影スィッチ 5Bを操作することにより 撮影を実行する。静止画像 Er2が撮影用テレビカメラにより受像されて、スチルビデ ォレコーダ 7に画像番号 (例えば、 21)やその他の必要な画像情報とともに記録され る。
[0100] 検者は、次の撮影のために升目 613をクリックすると、固視光源 513が点灯され、患 者は、右側に表示された固視標を固視する。これにより、モニタ画面 80には、図 14に 示すように、患者に対して 3時の方向の動画 Er3 (9時方向の眼底 Ef)が表示される。 検者は、画面右側(3時方向)に表示されたァライメント基準位置マーク 543の中央に ァライメント像 421を合致させてァライメント調整を行い、ピント合わせ終了後に、撮影 スィッチ 5Bを操作することにより、撮影を実行することができる(図 15)。
[0101] 以上の操作を繰り返すことにより、順次 611〜618の升目に対応した静止画像がス チルビデオレコーダ 7に必要な画像情報とともに記録される。この間、検者は、絶えず モニタ画面 80上で撮影の行われて!/、る部位 61B、撮影の行われて!/、な 、部位 61C 、撮影が行われた部位 61Aとその撮影枚数を視認しながらパノラマ撮影を行うことが できる。これにより、検者は、被検眼を観察しているときには、既に撮影の終わってい る撮影部位 61 Aの位置表示とともに、これ力も撮影しょうとする撮影部位 61Bとともに その動画 Erを表示できるので、これから撮影しょうとする撮影部位 61Bを観察して ヽ るときに既に撮影が終わって 、る撮影部位 61 Aとの相互関係を直感的に把握するこ とがでさる。
[0102] 左回りに撮影したい場合には、ボタン 78に代えてボタン 77を操作すればよい。また 、撮影中の撮影部位の回転方向は、ボタン 77, 78の選択によることができる。
[0103] 以上の操作では、検者の左右方向とモニタ画面 80での画像の左右方向が逆転し ているので、間に看護婦などの被指示撮影者が介在した場合には、医者が撮影方 向の逆転を指示した場合など、看護婦が間違えて、左右方向を逆に操作することが ある。このような場合は、看護婦が左右の逆転に慣れていないので、予め初期設定 に基づき、ボタン 77とボタン 78との操作の方向を逆に操作されるように撮影方向切 換装置により切り換えることにより防ぐことができる。
[0104] 同様に、モニタ画面 80の画像の左右方向が切り換えられる眼科撮影装置又はモ- タによれば、モニタ画面 80における画像の左右方向は患者の左右方向と同一となる ので、画面に基づき単純に右、左を指示しても患者、検者、看護婦、撮影指示者とも に混乱することなく撮影を遂行することができる。なお、このような、画像の左右の反 転は、外部のパソコンにより画像を操作する場合には、公知の画像処理ソフトを用い て反転させることができる。
[0105] このため、予め、間違いが生じることが予想される場合には、図 11に示すメ-ユウ画 面により、固視標の提示方向を切り換える力、画像の左右方向を切り換えるかの選択 を実行させることにより、事前にトラブルを防ぐことができる。
[0106] また、モニタ画面 80の画像の左右を切り換えることにより、医者 (撮影指示者)、看 護婦 (被指示撮影者)、患者 (被検者)ともに、左右方向に配慮を払う必要もなくなる。 すなわち、医者 (撮影指示者)は、モニタ画面 80に従って左を撮影したい場合には、 単に「左方向」を指示することになり、被指示撮影者 (看護婦)は、画面上で「左方向」 の撮影を行えばよい。これにより、固視標は患者に対して「左方向」に提示されること になり、患者は医者の指示に従い、左方向を探すことにより左方向に提示された固視 標を間違いなく探し出すことができる。このように、看護婦などの撮影被指示者が間 に介在された場合と医者自らが撮影者となる場合とで、医者、看護婦、患者はこの切 換スィッチを利用すれば、特別の配慮をすることなぐ指示方向が混乱することがな い。
[0107] これにより、医者 (撮影指示者又は撮影者)、看護婦 (撮影者又は撮影指示者)は、 それぞれの立場が変わった場合にも、自分の慣れた環境での指示により撮影を行つ ても、常に同じ環境で撮影でき、順調な撮影を行うことができる。
[0108] このように、眼科撮影装置を使用者の立場に立って多様化させることにより、専門医 のみならず、広い範囲の検者が使用できるように構成することにより、パノラマ撮影な どの周辺部を撮影できる眼科撮影装置を普及させることができる。
[パノラマ画像の形成]
各撮影すべき部位 ErO〜Er8の撮影終了後に操作装置 5によりパノラマ画像の形 成を操作すると、モニタ画面 80には図 16に示すように静止画 ErO〜Er8により眼底 像が全体像 (パノラマ画像)として表示される。ここで、各静止画 ErO〜Er8の輝度を 見較べてみて、非常に輝度の高い静止画、あるいは、低い静止画があつたとする。
[0109] その場合には、その輝度の高!、静止画、あるいは、低!、静止画をマウス等の操作 装置 5によりカーソルを移動させてカーソルの位置する画像上でクリックして指定する 。すると、その指定された静止画がモニタ画面 80の表面に現れると同時に、モニタ画 面 80に輝度調整仮想スライドッマミ 62が表示される。
[0110] 操作装置 5により輝度調整仮想スライドッマミ 62を画面上で操作して隣り合う静止 画の輝度と違和感のない輝度とすることができ、違和感無く各静止画を連続的につ なげて全体の被検眼像を合成できる。
[パノラマ画像からの撮影の継続]
ノ Vラマ画像から、モニタ画面 80上で所望の静止画 (ここでは、 Erl)を呼出し指定 をすると、静止画 Erlが拡大表示されるとともに表示枠 (又は認識パターン) 61が表 示される(図 10参照)。これにより、モニタ画面 80には図 16に示すパノラマ画像から、 その一部が拡大表示された静止画 Erlとして示される。この状態で撮影スィッチ 5Bを 操作するとモニタ画面 80上は、静止画 Erlと相対位置を保った状態での眼底像 Erl を観察すべく固視光源 511が点灯されて、モニタ画面 80には、図 10に示す眼底像 Erlが動画として再度表示される。これにより、モニタ画面 80上には、静止画と関連 づけて観察部位が動画で表示され、制御装置 9はこれらを制御する表示制御装置と しても機能する。
[0111] この状態で、ァライメント調整後に再び撮影スィッチ 5Bを操作することにより、眼底 撮影部位 Erlの撮影を再び実行することができる。これにより、再度撮影された静止 画 Erlは、画像番号を 1インクリメントしてその他の画像情報とともにスチルビデオレコ ーダー 7に記録される。
[0112] これにより、パノラマ画像を形成後に、得られた静止画 Erの一部が他の静止画との 対比で、位置ズレ、ピントズレなどで不明瞭な場合に、そのノ Vラマ画像を観察しなが ら、直ちに必要とする部位の撮影を、その全体画像との関連付けを視認しながら実行 することができる。
[0113] 以上説明したように、この発明の実施の形態の眼底カメラは、照明光束を眼底に投 影する照明光学系 10と、合焦レンズを有し且つ前記眼底からの反射光を撮像装置( CCD6b)に導く受光光学系 (撮影光学系 20,観察光学系 30)と、前記照明光学系 の光路途中に揷脱可能な棒ミラー 190aを備え且つ前記棒ミラー 190a及び前記照 明光学系 10を介して複数に分離したピント視標光を前記眼底に投影するピント視標 投影光学系 190を備えている。しかも、前記照明光束により前記眼底に前記棒ミラー のミラー像 190 が投影される。また、眼底カメラは、前記受光装置 (CCD6b)の出 力から前記前記棒ミラーのミラー像 190a' の輪郭又は前記ピント視標光像 191a, 1 91bの輪郭の鮮明度を判断して、前記鮮明度から前記合焦レンズによる合焦状態を 判断する制御装置 9を備えている。
[0114] この構成によれば、眼底の撮影位置に関係なくピント視標光を合焦操作に用いるこ とがでさる。
産業上の利用可能性
[0115] 上記実施例では、本発明に係る眼科撮影装置を、眼底を撮影する場合について適 用されているが、角膜内皮等を撮影する場合に適用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 照明光束を被検眼に投影する照明光学系と、合焦機構を有し前記被検眼からの反 射光を撮像装置に導く撮影光学系と、前記照明光学系の光路途中に配置され前記 照明光学系を介して複数の分離したピント視標光を前記被検眼に投影するようにし たピント視標投影光学系と、前記受光装置の出力から前記ピント視標光像の輪郭の 鮮明度を判断し、該鮮明度から前記合焦機構による合焦状態を判断する判断装置 を備えて ヽることを特徴とする眼科撮影装置。
[2] 前記照明光学系により照明された前記被検眼を静止画像として撮影する観察光学 系を更に備えている請求項 1記載の眼科撮影装置。
[3] 前記観察光学系は、固指標を前記被検眼の中心部および周辺部に投影する固指 標投影光学系を備えていることを特徴とする請求項 2記載の眼科撮影装置。
[4] ァライメント指標を、前記被検眼に向けて投影可能なァライメント指標撮影装置を更 に備えていることを特徴とする請求項 1記載の眼科撮影装置。
[5] 前記合焦機構は、合焦レンズを有することを特徴とする請求項 1記載の眼科撮 影装置。
[6] 前記ピント視標投影光学系は、前記照明光学系の光路途中に配置された棒ミラー を備え、前記照明光束により前記被検眼に前記棒ミラーのミラー像が投影されること を特徴とする請求項 1記載の眼科撮影装置。
[7] 前記棒ミラーは、前記照明光学系の光路途中に挿脱可能である請求項 6記載の眼 科撮影装置。
[8] 前記ピント視標投影光学系は、前記照明光学系の光路途中に配置された棒ミラー を備え、前記ピント視標光の像が前記棒ミラーのミラー像であることを特徴とする請求 項 1記載の眼科撮影装置。
[9] 前記被検眼の全体に対する部分としての撮影すべき部位を表示する表示装置を 更に備えている請求項 1記載の眼科撮影装置。
PCT/JP2006/306951 2005-03-31 2006-03-31 眼科撮影装置 WO2006106977A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/887,434 US7959288B2 (en) 2005-03-31 2006-03-31 Ophthalmologic imager
EP06730899A EP1864609A4 (en) 2005-03-31 2006-03-31 OPHTHALMOLOGICAL IMAGING APPARATUS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005101931A JP4843242B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 眼底カメラ
JP2005-101931 2005-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006106977A1 true WO2006106977A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306951 WO2006106977A1 (ja) 2005-03-31 2006-03-31 眼科撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7959288B2 (ja)
EP (1) EP1864609A4 (ja)
JP (1) JP4843242B2 (ja)
WO (1) WO2006106977A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212308A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Nidek Co Ltd 眼底カメラ
DE102007036683A1 (de) 2007-08-03 2009-02-05 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Fokussierung einer nonmydriatischen Funduskamera
WO2009093641A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Kabushiki Kaisha Topcon 眼科装置
JP2009172158A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Topcon Corp 眼科撮影装置
JP2010194345A (ja) * 2010-06-14 2010-09-09 Topcon Corp 眼科撮影装置
CN102727177A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 佳能株式会社 控制设备、眼科设备、系统和控制方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5193614B2 (ja) * 2008-01-24 2013-05-08 株式会社トプコン 眼科装置
EP2294969A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Medical Workshop B.V. Device for eye fixation
ITTV20100025A1 (it) 2010-02-25 2011-08-26 Ct Vue S P A Apparato d'ispezione del fondo oculare e procedimento relativo
ITTV20100131A1 (it) * 2010-09-29 2012-03-30 Ct Vue S P A Apparato d ispezione del fondo oculare
TWI418330B (zh) * 2011-07-08 2013-12-11 Auxiliary image recognition method
JP2013085762A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Canon Inc 眼科装置、及び眼科撮影方法
JP6226510B2 (ja) 2012-01-27 2017-11-08 キヤノン株式会社 画像処理システム、処理方法及びプログラム
JP5932369B2 (ja) * 2012-01-27 2016-06-08 キヤノン株式会社 画像処理システム、処理方法及びプログラム
JP2014094116A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc 眼科情報処理システム及び眼科アプリケーション
JP6436613B2 (ja) * 2012-11-09 2018-12-12 キヤノン株式会社 眼科撮影装置および眼科撮影装置の制御方法
CN103284688B (zh) * 2013-06-12 2014-12-24 中国科学院光电技术研究所 一种结构暗场自适应光学视网膜成像仪
US9237847B2 (en) 2014-02-11 2016-01-19 Welch Allyn, Inc. Ophthalmoscope device
US9211064B2 (en) * 2014-02-11 2015-12-15 Welch Allyn, Inc. Fundus imaging system
US10799115B2 (en) 2015-02-27 2020-10-13 Welch Allyn, Inc. Through focus retinal image capturing
US11045088B2 (en) 2015-02-27 2021-06-29 Welch Allyn, Inc. Through focus retinal image capturing
US10136804B2 (en) 2015-07-24 2018-11-27 Welch Allyn, Inc. Automatic fundus image capture system
JP6128664B2 (ja) * 2015-10-28 2017-05-17 国立大学法人 千葉大学 パノラマ画像作成プログラム
US10772495B2 (en) 2015-11-02 2020-09-15 Welch Allyn, Inc. Retinal image capturing
US10413179B2 (en) 2016-01-07 2019-09-17 Welch Allyn, Inc. Infrared fundus imaging system
US10602926B2 (en) 2016-09-29 2020-03-31 Welch Allyn, Inc. Through focus retinal image capturing
JP6292331B2 (ja) * 2017-03-07 2018-03-14 株式会社ニデック 眼底撮影装置
JP6541721B2 (ja) * 2017-07-05 2019-07-10 キヤノン株式会社 眼科情報処理システム及び眼科アプリケーション
US11096574B2 (en) 2018-05-24 2021-08-24 Welch Allyn, Inc. Retinal image capturing
US11957521B2 (en) 2020-02-18 2024-04-16 Uri Neta Devices and/or methods for inspecting and/or illuminating a human eye

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262931A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Topcon Corp 眼科画像処理装置
JP2000116602A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Canon Inc 眼底カメラ
JP2001286444A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Canon Inc 眼底カメラ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3116380A1 (de) * 1980-04-25 1982-02-25 Canon K.K., Tokyo "augenhintergrund-kamera mit automatischer scharfeinstellung"
JPS56151929A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Canon Inc Fundus camera
JPH0360632A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Canon Inc 眼底カメラ
JPH05127225A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 非ttl式のフアインダを有するカメラ
JP3696949B2 (ja) 1995-09-01 2005-09-21 キヤノン株式会社 眼底カメラ
JP4119030B2 (ja) * 1999-03-16 2008-07-16 株式会社トプコン 眼科撮影装置
JP2002209855A (ja) * 2001-01-22 2002-07-30 Topcon Corp 眼底カメラ
JP4744973B2 (ja) * 2005-08-05 2011-08-10 株式会社トプコン 眼底カメラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262931A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Topcon Corp 眼科画像処理装置
JP2000116602A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Canon Inc 眼底カメラ
JP2001286444A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Canon Inc 眼底カメラ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1864609A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212308A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Nidek Co Ltd 眼底カメラ
EP1972266A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-24 Nidek Co., Ltd. Fundus camera
US7651223B2 (en) 2007-03-01 2010-01-26 Nidek Co., Ltd. Fundus camera
DE102007036683A1 (de) 2007-08-03 2009-02-05 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Fokussierung einer nonmydriatischen Funduskamera
WO2009093641A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Kabushiki Kaisha Topcon 眼科装置
JP2009172158A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Topcon Corp 眼科撮影装置
JP5022452B2 (ja) * 2008-01-24 2012-09-12 株式会社トプコン 眼科装置
US8328355B2 (en) 2008-01-24 2012-12-11 Kabushiki Kaisha Topcon Ophthalmic device
JP2010194345A (ja) * 2010-06-14 2010-09-09 Topcon Corp 眼科撮影装置
CN102727177A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 佳能株式会社 控制设备、眼科设备、系统和控制方法
US8876291B2 (en) 2011-03-31 2014-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus, ophthalmologic apparatus, system, control method, and program
CN102727177B (zh) * 2011-03-31 2015-09-02 佳能株式会社 控制设备、眼科设备、系统和控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006280477A (ja) 2006-10-19
JP4843242B2 (ja) 2011-12-21
US20090323023A1 (en) 2009-12-31
EP1864609A4 (en) 2009-10-21
EP1864609A1 (en) 2007-12-12
US7959288B2 (en) 2011-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843242B2 (ja) 眼底カメラ
JP4744973B2 (ja) 眼底カメラ
US7506982B2 (en) Ophthalmologic photographing apparatus
JP5080998B2 (ja) 眼科撮影装置
JP5022452B2 (ja) 眼科装置
JP5059638B2 (ja) 眼科撮影装置
JP4244160B2 (ja) 眼底カメラ
JP4733511B2 (ja) 眼底カメラ
WO1999013763A1 (en) Ophthalmological photographng apparatus
JP5080997B2 (ja) 眼科撮影装置
JP5193614B2 (ja) 眼科装置
JP5435698B2 (ja) 眼底カメラ
JP4119030B2 (ja) 眼科撮影装置
JP3833529B2 (ja) 眼科撮影装置
JP4265833B2 (ja) 眼科撮影装置
JP2008278914A (ja) 眼底カメラ
JP3576671B2 (ja) 眼科撮影装置
JP5059911B2 (ja) 眼科撮影装置
JP2006116091A (ja) 眼底カメラ
JP2002209855A (ja) 眼底カメラ
JPH11123177A (ja) 眼科撮影装置
JP2010000192A (ja) 眼底撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730899

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730899

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11887434

Country of ref document: US