WO2006097997A1 - エレベータのかご扉のインターロック装置 - Google Patents

エレベータのかご扉のインターロック装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006097997A1
WO2006097997A1 PCT/JP2005/004504 JP2005004504W WO2006097997A1 WO 2006097997 A1 WO2006097997 A1 WO 2006097997A1 JP 2005004504 W JP2005004504 W JP 2005004504W WO 2006097997 A1 WO2006097997 A1 WO 2006097997A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door
lever
car door
car
landing
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/004504
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Fujiki
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corporation filed Critical Mitsubishi Electric Corporation
Priority to PCT/JP2005/004504 priority Critical patent/WO2006097997A1/ja
Priority to JP2007507967A priority patent/JPWO2006097997A1/ja
Priority to CN200580018931A priority patent/CN100593505C/zh
Priority to EP05720761.5A priority patent/EP1860056A4/en
Publication of WO2006097997A1 publication Critical patent/WO2006097997A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/02Door or gate operation
    • B66B13/14Control systems or devices
    • B66B13/16Door or gate locking devices controlled or primarily controlled by condition of cage, e.g. movement or position
    • B66B13/18Door or gate locking devices controlled or primarily controlled by condition of cage, e.g. movement or position without manually-operable devices for completing locking or unlocking of doors
    • B66B13/20Lock mechanisms actuated mechanically by abutments or projections on the cages

Definitions

  • the present invention relates to an elevator car door interlock device that prevents a passenger from manually opening a car door from within a car when the elevator stops between landings due to a power failure or the like.
  • Elevator doors consist of a car door provided on the car side and landing doors provided at the hall entrances on each floor of the building. These doors are generally opened and closed by a door opening and closing device mounted on the car side, and an engagement plate (not shown) provided on the car door and an engagement plate engaging device (not shown) provided on the landing door. (Not shown) transmits the movement of the car door to the landing door and opens and closes the car door and the landing door at the same time.
  • a door opening and closing device mounted on the car side
  • an engagement plate (not shown) provided on the car door and an engagement plate engaging device (not shown) provided on the landing door.
  • the force door is in the range (section) where the force door is engaged with the landing door, the landing door will open at the same time as the car door is opened, and a slight step may occur between the force floor and the landing floor. There are passengers who can escape from the car to the landing. On the other hand, in the range (section) where the force door and the landing door are not engaged, the force door is opened alone, and the passenger can enter the hoistway.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-45360
  • the present invention is intended to solve the above-described problem, and the car door and the landing door are engaged.
  • the cam door In the range where the door is not open, the cam door is mechanically blocked, and a cam is installed on the landing door to limit the rotation of the lever mechanism that prevents the car door from opening.
  • the purpose is to obtain a device that increases the freedom of its mounting position by making the lever mechanism that prevents the opening operation of the force door into two axes.
  • the car door and the landing door are engaged and opened and closed.
  • the car door and the landing door are not engaged with each other! / If the door is not engaged, the elevator car door interlock device that prevents the opening operation of the car door is not connected to the car door.
  • a first lever that is pivotally supported by the first shaft and can be rotated in the locking direction and unlocking direction of the car door, and a second lever that is pivotally supported by the car door by the second axis and that is locked and unlocked by the car door.
  • the second lever that can be pivoted in the direction of the lock, the lock direction and unlock direction of the first lever, and the levers so that the lock direction and unlock direction of the second lever can be rotated in conjunction with each other.
  • a connecting rod to be connected and rotated in the locking direction.
  • a lever mechanism biased so as to move, an engaged portion provided on the force cage, provided on the first lever, and engaged with the engaged portion to open the car door.
  • An engaging part to be blocked, a first position for evacuating the engaging part without engaging the engaging part with the engaged part, and a second position for engaging the engaging part with the engaged part.
  • a guide provided on the car so as to guide the first lever in the first position or the second position in conjunction with the opening / closing operation of the car door, the car door and the car Provided with the landing door so that it can come into contact with the end of the second lever when the landing door enters the engagement establishment range, and includes a cam that prevents the second lever from rotating in the locking direction.
  • the end of the second lever is The second lever and the first lever interlocked with the cam are prevented from rotating in the locking direction, and the first lever is located between the first position and the second position of the guide.
  • the first door is guided by the guide and the first lever when the car is outside the engagement establishment range of the car door and the landing door.
  • the engagement portion is located at the second position and engages with the engaged portion to prevent the car door from opening.
  • the opening operation of the car door can be mechanically prevented in a range where the car door and the landing door are not engaged with each other.
  • a cam that restricts the rotation of the lever mechanism that prevents the opening operation is provided on the landing door, facilitating the mounting operation of the cam, and the lever mechanism that prevents the opening operation of the car door from two axes.
  • the freedom of the mounting position can be increased.
  • the car door and the landing door are opened when the car floor is within a range where a specific engagement is established above and below the landing floor. Yes, but if the car floor is outside the above engagement range above and below the landing floor, it will be locked when the car door is opened a certain settable distance Lmm (for example 20-30 mm) and beyond It is a structure that cannot open the door.
  • Lmm settable distance
  • FIG. 1 is a front view of the structure of a car side device of an elevator car door interlock device according to Embodiment 1 of the present invention as seen from a landing side car.
  • Fig. 2 is a front view of the landing door facing the car door in Fig. 1 as seen from the car side.
  • the car 1 is provided with a hanger rail 2 extending in the width direction of the entrance at the top of the entrance of the car 1.
  • the car door 3 is hung on the hanger rail 2 by a hanger 4 fixed to the upper edge thereof, and is guided by the hanger rail 2 to open and close the entrance / exit of the car 1.
  • the motor 5 controls the opening / closing of the car door 3 via the belt 6.
  • the lever mechanism 7 prevents the car door 3 from opening, and is supported on the car door 3 by the first shaft 8 and supported on the car door 3 by the second shaft 9. Yes.
  • the guide 10 guides the lever mechanism 7 and is fixed to the cage.
  • the engaged portion 11 engages with the lever mechanism 7 to prevent the car door 3 from opening, and is fixed to the car.
  • the guide 10 and the engaged portion 11 are integrally formed by bending a steel material.
  • the hall 21 is provided on each floor, and a hanger rail 22 extending in the width direction of the doorway is provided on the hoistway side above the doorway of the hall 21.
  • Landing The door 23 is suspended from the hanger rail 22 by a hanger 25 fixed to the upper edge thereof, and is guided by the hanger rail 22 to open and close the entrance / exit of the landing 21.
  • the car door and the landing door are generally opened and closed by a door opening / closing device mounted on the car side, and an engagement plate provided on the force door and an engagement plate engagement device (not shown) provided on the landing door. ) Transmits the movement of the car door to the landing door and opens and closes the car door and the landing door at the same time.
  • Reference numeral 24 denotes a cam (restriction plate) provided on the landing door, which restricts the movement of the lever mechanism 7 to prevent the car door 3 from opening.
  • FIG. 3 is a diagram showing the lever mechanism 7 used in the first embodiment, and its holding state (unlocked state) will be described.
  • FIG. 4 is a view for explaining a locked state (locked state) of the lever mechanism 7 of FIG.
  • the first lever 31 of the lever mechanism 7 is pivotally supported on the car door 3 by the first shaft 8 and can rotate in the locking direction (counterclockwise) and the unlocking direction (clockwise).
  • One end 31a of the first lever 31 has a roller 31b guided by the guide 10 (FIG. 5) and an engaging portion 31c engaged with the engaged portion 11 (FIG. 5).
  • the second lever 32 of the lever mechanism 7 is pivotally supported on the car door 3 by the second shaft 9, and can rotate in the locking direction (clockwise direction) and the unlocking direction (counterclockwise direction).
  • One end 32a of the second lever 32 has a roller 32b that contacts the cam 24 (FIG. 6).
  • a connecting rod 33 for connecting both levers 31, 32, and the locking direction and unlocking direction of the first lever 31
  • the locking direction and the unlocking direction of the second lever 32 rotate in conjunction with each other.
  • the lever mechanism 7 having the first lever 31, the second lever 32, and the connecting rod 33 has a moment 32d at the center of the second shaft 9 of the second lever 32 due to the unbalance of the mass, and there is no external force.
  • the first lever 31 is designed such that one end 31a of the first lever 31 is lowered to the center of the first shaft 8.
  • Arrows 33a, 31e, and 31f indicate the moving direction of the lever mechanism 7 due to mass imbalance. In other words, the state shown in FIG. 4 is reached, and, as will be described later, a locked state (locked state).
  • the tension spring 34 is attached between the second lever 32 and the car door 3 so that the force shown by the arrow 34a is applied, and the moment 32d in the same direction is generated to assist the operation. .
  • the state shown in FIG. 3 is a holding state (unlocked state), and the first lever 31 is pushed by pushing the roller 32b in the direction of arrow A or pushing the roller 31b in the direction of arrow B.
  • One The end 31a rotates about the first shaft 8 and lifts up. If the car door 3 is opened in this state, the car door 3 (and the landing door 23) can be opened without being locked.
  • FIG. 5 to FIG. 7 are diagrams for explaining the case where the car floor is in the engagement establishment range within a certain range above and below the landing floor.
  • FIG. 5 illustrates the fully closed state of the car door.
  • a gap Ls exists between the roller 32b of the car door 3 and the cam 24 on the landing door 23 side.
  • the roller 31b of the first lever 31 is lifted and held at the first position of the guide 10.
  • Fig. 6 is a diagram for explaining the beginning of the opening of the car door, and shows a state where the roller 32b on the car door 3 side and the cam 24 on the landing door 23 side abut.
  • Figure 7 illustrates the opening of the car door.
  • the car door 3 and the landing door 23 can be opened together while the roller 32b on the car door 3 side and the cam 24 on the landing door 23 side are in contact. Indicates.
  • the engaging part 31c of the first lever 31 can pass through the engaged part 11 on the car 1 (cage fixing) side without being caught, and the car door 3 1 open operation is possible.
  • the distance Ls between the roller 32b (the end of the second lever 32) on the car door 3 side and the cam 24 on the landing door 23 side is determined by the engagement plate provided on the force door 3 and the landing
  • the roller 31b of the first lever 31 moves securely between the first position and the second position of the guide 10 by setting it slightly larger than the engagement gap (distance) of the engagement plate engaging device provided on the door 23. Let's do it! That is, the first lever 31 is held with its position slightly lowered.
  • FIG. 8 to FIG. 10 are diagrams for explaining a case where the car floor surface is outside the engagement establishment range that is outside a specific range above and below the landing floor surface. Therefore, the cam 24 on the landing door 23 side does not exist in the rotation range of the roller 32b of the second lever 32 of the force door 3.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the fully closed state of the car door.
  • the roller 31b of the first lever 31 is lifted and held at the first position of the guide 10.
  • FIG. Fig. 9 is a diagram for explaining the opening of the car door.
  • the first lever 31 of the first lever 31 starts moving the first position force of the guide 10 to the second position, and lowers one end 31a of the first lever 31. It's out.
  • Fig. 10 is a view for explaining locking of the car door.
  • the roller 31 b of the first lever 31 moves to the second position of the guide 10, and the engaging portion 31c of the first lever 31 on the car door 3 side is moved to the car (car To the engaged portion 11 on the fixed side
  • the cam 24 is provided on the landing door 23, so that it is provided in the hoistway.
  • the lever mechanism 7 provided in the car door 3 connects the first lever 31 pivotally supported by the first shaft, the second lever 32 pivotally supported by the second shaft, and both levers 31 and 32. Since it is composed of the connecting rod 33, the installation position of both levers 31, 32 can be made appropriate, the position of the first lever 31 is close to the engaged part 11 of the car 1, and the position of the second lever 32 is the landing door Each can be set to an appropriate position in the vicinity of 23 cams 24.
  • the part expressed as clockwise rotation is the counterclockwise direction when the lever mechanism 7 is installed on the opposite car door symmetrically with the center line of both car doors. It turns.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a fully closed state of the car door in the elevator car door interlock device according to the second embodiment.
  • the difference from the first embodiment is that an abutting portion (protrusion fitting) 41 is provided on the car 1 (fixed car) side to facilitate rotation when the first lever 31 does not rotate due to failure or the like.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which one end portion 31a of the first lever 31 contacts the abutting portion 41 when the car door 3 starts to open without rotating the first lever 31 due to a failure.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a state in which the one end portion 31a of the first lever 31 is pushed downward by coming into contact with the abutting portion 41. As shown in FIG.
  • a momentary moment 32d is generated in the center of the second shaft 9 of the second lever 32 by the unbalance due to the mass of the lever mechanism 7 and the attached tension panel 34, and the second 1 One end 31a of the lever 31 is lowered and locked.
  • the one end portion 31a of the first lever 31 does not move downward due to a failure of the lever mechanism 7, for example, the partial rotation of the first shaft 8 or the second shaft 9 does not smoothly move.
  • the contact part 41 and the one end part 31a of the first lever 31 come into contact with each other, and the collision sound can inform the surroundings of the abnormality.
  • each rotation that is not caused by failure due to breakage of the lever mechanism 7 When the portion is hardened, the one end portion 31a of the first lever 31 is pushed down by the abutting portion 41 as shown by the arrow 41a by the contact, and can be locked again.
  • the mounting position of the abutting portion 41 on the car 1 (cage fixing) side is the position where the one end 31a of the first lever 31 hits the abutting portion 41 in the event of a failure that does not hit the abutting portion 41 when it is normal. The That is, when the one end 31a of the first lever 31 is normal, even in the state shown in FIG. The position of the car 1 of the abutting portion 41 is set between the first position and the intermediate position.
  • the elevator car door interlock device of the present invention can be applied regardless of the door opening / closing method (double-opening, single-opening, etc.) or the driving method (belt type, link type, etc.).
  • the locking range is described as being the same as the engagement establishment range of the car door and the landing door, but can be set individually because the component devices are independent.
  • FIG. 1 is a front view of a configuration of a car side device of an elevator car door interlock device according to Embodiment 1 of the present invention, as viewed from a landing side.
  • FIG. 2 A front view of the car side force of the landing door facing the force door of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a holding state of a lever mechanism used in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a locked state of the lever mechanism of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the fully closed state of the force door when it is in the engagement establishment range.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the start of opening of the force door when it is in the engagement establishment range.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the opening of the force door when it is in the engagement establishment range.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a fully closed state of the force door when it is outside the engagement establishment range.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the opening of the force door when it is outside the engagement establishment range.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining locking of the force door when it is outside the engagement establishment range.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a fully closed state of the car door in the elevator car door interlock device according to the second embodiment.
  • ⁇ 12 This is a diagram for explaining how the first lever comes into contact with the abutting portion when the first door does not rotate due to a failure and the force door starts to open.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a state in which the first lever is pushed downward by coming into contact with the contact portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

明 細 書
エレベータのかご扉のインターロック装置
技術分野
[0001] この発明は、エレベータが停電等で乗場間に停止した際に、かご内からかご扉を乗 客が手動で開けることを防止するエレベータのかご扉のインターロック装置に関する
背景技術
[0002] エレベータの扉は、かご側に設けられたかご扉と、建物の各階の乗場出入口に設 けられた乗場扉カゝらなっている。、これらの扉の開閉は、一般にかご側に搭載された 扉開閉装置により行われ、かご扉に設けられた係合板 (図示せず)と、乗場扉に設け られた係合板係合装置(図示せず)とによって、カゝご扉の動きを乗場扉に伝達して、 かご扉と乗場扉を同時に開閉している。従来、エレベータのかごが停電等のァクシデ ントで、乗場間(階間)に停止した場合に、力ご内の乗客が自力で脱出しょうとしたり、 エレベータ走行中にかご内の乗客がいたずらにかご扉を開く可能性があった。この 場合に、力ご扉が乗場扉と係合している範囲(区間)であれば、かご扉開と同時に、 乗場扉も開き、力ご床と乗場床に多少の段差が発生することもあるが、乗客がかご内 より乗場へ脱出可能である。一方、力ご扉と乗場扉が係合していない範囲(区間)で は、力ご扉が単独で開くことになり、乗客が昇降路内に進入可能になる。
[0003] これを防止する装置として、特許文献 1に示すエレベータのかご扉のインターロック 装置が提案されている。しかし、このインターロック装置は、かご扉の開動作を阻止す るレバー機構の回動を制限する制御板を昇降路内に設ける必要があるため、制御板 の取付作業に手間を要する問題があった。また、かご扉の開動作を阻止するレバー 機構が単一軸であるため、その取付位置が制限される問題があった。
[0004] 特許文献 1:特開平 10— 45360号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] この発明は、上述の問題を解消しょうとするものであり、かご扉と乗場扉が係合して いない範囲では、かご扉の開動作を機械的に阻止するものであって、かご扉の開動 作を阻止するレバー機構の回動を制限するカムを乗場扉に設けるようにして、カムの 取付作業を容易にすると共に、力ご扉の開動作を阻止するレバー機構を 2軸にして、 その取付位置の自由性を増加させる装置を得ることを目的とする。
課題を解決するための手段
この発明に係わるエレベータのかご扉のインターロック装置は、乗場でかご扉と乗 場扉が係合する係合成立範囲では、上記かご扉と上記乗場扉が係合して開閉し、上 記乗場間で上記かご扉と上記乗場扉が係合しな!/、係合成立範囲外では、上記かご 扉の開動作を阻止するようにしたエレベータのかご扉のインターロック装置において 、上記かご扉に第 1軸で軸支され、上記かご扉のロック方向とアンロック方向に回動し 得る第 1レバーと、上記かご扉に第 2軸で軸支され、上記かご扉のロック方向とアン口 ック方向に回動し得る第 2レバーと、上記第 1レバーのロック方向とアンロック方向並 びに上記第 2レバーのロック方向とアンロック方向がそれぞれ連動して回動するように 上記両レバーを連結する連結棒とを有し、上記ロック方向に回動させるように付勢さ れているレバー機構、上記力ごに設けられた被係合部、上記第 1レバーに設けられ、 上記被係合部と係合して上記かご扉の開動作を阻止する係合部、上記係合部を上 記被係合部と係合しな 、ように避難させる第 1位置及び上記係合部を上記被係合部 と係合させる第 2位置とを有し、上記かご扉の開閉動作に連動して上記第 1のレバー を案内して上記第 1位置あるいは上記第 2位置に位置させるように上記かごに設けら れたガイド、上記かご扉と上記乗場扉が係合成立範囲に入ったとき、上記第 2レバー の端部に当接し得るように上記乗場扉に設けられ、上記第 2レバーの上記ロック方向 への回動を阻止するカムを備え、上記かごが、上記かご扉と上記乗場扉の係合成立 範囲に達したときは、上記第 2レバーの端部が上記カムに当接して上記第 2レバーと これに連動した上記第 1レバーの上記ロック方向への回動が阻止され、上記第 1レバ 一が上記ガイドの上記第 1位置と上記第 2位置の中間に保持されて、上記かご扉の 開動作を可能にし、上記かごが、上記かご扉と上記乗場扉の係合成立範囲外である ときは、上記第 1レバーが上記ガイドに案内されて上記第 2位置に位置され上記係合 部が上記被係合部に係合して、上記かご扉の開動作を阻止するようにしたものであ る。
発明の効果
[0007] この発明のエレベータのかご扉のインターロック装置によれば、かご扉と乗場扉が 係合していない範囲では、かご扉の開動作を機械的に阻止することができ、かご扉 の開動作を阻止するレバー機構の回動を制限するカムを乗場扉に設けるようにして、 上記カムの取付作業を容易にすると共に、かご扉の開動作を阻止するレバー機構を 2軸にして、その取付位置の自由性を増加させることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 実施の形態 1.
実施の形態 1におけるエレベータのかご扉のインターロック装置は、かご床面が乗 場床面の上下のある特定の係合が成立している範囲内にある場合、かご扉と乗場扉 の開が可能であるが、かご床面が乗場床面の上下の上記係合成立範囲外にある場 合、かご扉をある設定可能な距離 Lmm (例えば 20— 30mm)開すると施錠され、そ れ以上かご扉を開くことのできな 、構造である。
図 1はこの発明の実施の形態 1に係るエレベータのかご扉のインターロック装置の かご側の機器の構成を乗場側カゝら見た正面図である。図 2は図 1のかご扉に対向す る乗場扉のかご側から見た正面図である。
[0009] かご 1には、かご 1の出入口上部にその出入口の幅方向に延設されたハンガーレ ール 2が設けられている。かご扉 3はその上縁に固定されたハンガー 4によってハン ガーレール 2に吊り下げられ、そのハンガーレール 2に案内されてかご 1の出入口を 開閉動作する。モータ 5はかご扉 3の開閉を、ベルト 6を介して制御する。レバー機構 7は、後述するように、かご扉 3の開動作を阻止するもので、第 1軸 8でかご扉 3に軸 支されると共に、第 2軸 9でかご扉 3に軸支されている。ガイド 10は、後述するように、 レバー機構 7を案内するもので、かごに固定されている。被係合部 11は、後述するよ うに、レバー機構 7と係合して、かご扉 3の開動作を阻止するもので、かごに固定され ている。なお、ガイド 10と被係合部 11は鋼材を折り曲げて一体に形成している。
[0010] 図 2において、乗場 21は、各階に設けられており、乗場 21の出入口上部の昇降路 側にその出入口の幅方向に延設されたハンガーレール 22が設けられて 、る。乗場 扉 23はその上縁に固定されたハンガー 25によってハンガーレール 22に吊り下げら れ、そのハンガーレール 22に案内されて乗場 21の出入口を開閉動作する。かご扉と 乗場扉の開閉は、一般にかご側に搭載された扉開閉装置により行われ、力ご扉に設 けられた係合板と、乗場扉に設けられた係合板係合装置 (図示せず)とによって、か ご扉の動きを乗場扉に伝達して、かご扉と乗場扉を同時に開閉している。 24は乗場 扉に設けられたカム (制限板)で、後述するように、レバー機構 7がかご扉 3の開動作 を阻止する動作を制限する。
[0011] 図 3は実施の形態 1に用いるレバー機構 7を示す図で、その保持状態 (アンロック状 態)を説明する。図 4は図 3のレバー機構 7の施錠状態 (ロック状態)を説明する図で ある。レバー機構 7の第 1レバー 31は第 1軸 8でかご扉 3に軸支されており、ロック方 向(反時計方向)とアンロック方向(時計方向)に回動することができる。第 1レバー 31 の一端部 31aには、ガイド 10 (図 5)に案内されるローラ 31bと被係合部 11 (図 5)に係 合する係合部 31cを有している。
[0012] レバー機構 7の第 2レバー 32は第 2軸 9でかご扉 3に軸支されており、ロック方向(時 計方向)とアンロック方向(反時計方向)に回動することができる。第 2レバー 32の一 端部 32aには、カム 24 (図 6)に当接するローラ 32bを有している。第 1レバー 31の他 端部 31dと第 2レバー 32の他端部 32c間には、両レバー 31, 32を連結する連結棒 3 3を有し、第 1レバー 31のロック方向とアンロック方向並びに第 2レバー 32のロック方 向とアンロック方向がそれぞれ連動して回動する。
[0013] 第 1レバー 31,第 2レバー 32と連結棒 33を有するレバー機構 7は、質量のアンバラ ンスにより、第 2レバー 32の第 2軸 9中心にモーメント 32dが発生し、外力の無い状態 においては、第 1レバー 31の一端部 31aが第 1軸 8中心に下がるように設計されてい る。矢印 33a, 31e, 31fは、質量のアンバランスによるレバー機構 7の移動方向を示 している。つまり、図 4の状態になり、後述するように、施錠状態 (ロック状態)となる。さ らに、引張ばね 34を第 2レバー 32とかご扉 3との間に矢印 34aの力が働くように付設 して、同方向のモーメント 32dを発生させることにより、動作の補助が可能になる。
[0014] 一方、図 3に示す状態は、保持状態 (アンロック状態)であり、ローラ 32bを矢印 Aの 方向に押すか、又はローラ 31bを矢印 Bの方向に押すことにより、第 1レバー 31の一 端部 31aは第 1軸 8を中心に回転し、持ち上がる。この状態を保持してかご扉 3を開く と施錠されずに、かご扉 3 (及び乗場扉 23)を開動作することができる。
[0015] かご扉 3が全閉状態においては、図 8を参照して、第 1レバー 31に配置されたロー ラ 31bがかご (かごの固定側)に設けられたガイド (持上げ板) 10により、強制的に持 ち上げられ、第 1レバー 31の一端部 31aが上がっている。この状態は、図 3の保持状 態において、ローラ 31bを矢印 B方向に押している状態であり、これを保持すれば、 かご扉 3 (及び乗場扉 23)を開動作されることができるが、力ご扉 3を開き始めると、口 ーラ 31bがガイド 10の斜面に沿って下方へ移動するため、矢印 Aの力が働かない場 合は、 Lmmかご扉 3が開 、た時点で施錠される。
[0016] 図 5—図 7は、いずれもかご床面が乗場床面の上下のある特定範囲内にある係合 成立範囲にある場合を説明する図である。図 5はかご扉の全閉状態を説明する図で 、かご扉 3のローラ 32bと乗場扉 23側のカム 24間には隙間 Lsが存在する。第 1レバ 一 31のローラ 31bはガイド 10の第 1位置に持ち上げられて保持されている。図 6はか ご扉の開き始めを説明する図で、かご扉 3側のローラ 32bと乗場扉 23側のカム 24が 当接する状態を示す。このとき、第 1レバー 31のローラ 31bはガイド 10の第 1位置か ら、第 1位置と第 2位置との中間に移動し、幾分第 1レバー 31の一端部 31aを下げた 状態で保持される。図 7はかご扉の開放を説明する図で、かご扉 3側のローラ 32bと 乗場扉 23側のカム 24が当接したまま、かご扉 3と乗場扉 23が共に開くことが可能で あることを示す。
[0017] 上記係合成立範囲における解錠動作を図 5—図 7を用いて説明する。かご床面が 乗場床面に対し、上記係合成立範囲にある場合において、図 5のかご扉 3の全閉状 態から、力ご扉 3が開き始めると(図 6)、かご扉 3側のローラ 32bが乗場扉 23側に配 置されたカム 24と当接し、レバー機構 7の第 1レバー 31のローラ 31bは、ガイド 10の 第 1位置と第 2位置の中間に保持される。そのため、第 1レバー 31の一端部 31&が( 幾分下がるが、)上がっている状態で維持される。つまり、図 3の保持状態における矢 印 Aの力が発生している。そのため、図 7に示すように、かご扉 3は第 1レバー 31の係 合部 31cがかご 1 (かごの固定)側の被係合部 11に引っ掛力ること無く通過でき、力ご 扉 1の開動作が可能となる。 [0018] なお、この時、かご扉 3側のローラ 32b (第 2レバー 32の端部)と乗場扉 23側のカム 24の距離 Lsは、力ご扉 3に設けられた係合板と、乗場扉 23に設けられた係合板係 合装置の係合の隙間 (距離)より若干大きく設定させて、第 1レバー 31のローラ 31b がガイド 10の第 1位置と第 2位置の中間に確実に移動できるようにして!/、る。つまり、 第 1レバー 31が若干その位置を下げた状態で保持されるようにしている。
[0019] 図 8—図 10は、いずれもかご床面が乗場床面の上下のある特定範囲外にある係合 成立範囲外にある場合を説明する図である。そのため、力ご扉 3の第 2レバー 32の口 ーラ 32bの回動範囲には乗場扉 23側のカム 24が存在しない。図 8はかご扉の全閉 状態を説明する図で、第 1レバー 31のローラ 31bはガイド 10の第 1位置に持ち上げ られて保持されている。図 9はかご扉の開き始めを説明する図で、第 1レバー 31の口 ーラ 31bはガイド 10の第 1位置力も第 2位置へ移動を開始し、第 1レバー 31の一端 部 31aを下げだす。図 10はかご扉の施錠を説明する図で、第 1レバー 31のローラ 31 bはガイド 10の第 2位置へ移動し、かご扉 3側の第 1レバー 31の係合部 31cがかご( かごの固定)側の被係合部 11と係合する。
[0020] 上記係合成立範囲外における施錠動作を図 8—図 10を用いて説明する。かご床 面が乗場床面に対し、係合成立範囲外にある場合において、図 8のかご扉 3の全閉 状態から、力ご扉 3が開き始めても(図 9)、かご扉 3側のローラ 32bが乗場扉 23側に 配置されたカム 24と当接しない。そのため、図 10に示すように、第 1レバー 31のロー ラ 31bがガイド 10に沿って下方へ移動すると、第 1レバー 31が第 1軸 8を中心に回動 し、その一端部 31aが下方に移動可能となる。
[0021] この時、レバー機構 7の質量のアンバランスと付設された引張ばね 34により、第 2レ バー 32の第 2軸 9中心にモーメント 32dが発生し、第 1レバー 31の一端部 31aが下が り、その係合部 31cとかご 1の被係合部 11が係合される。そのため、第 1レバー 31が 力ごの被係合部 11に引っ掛かり、かご扉 3がそれ以上開動作することができない。つ まり、力ご扉 3は数十 mm開放された状態で施錠される。かご扉 3を幾分開放すること で、エレベータが乗場間の係合成立範囲外で停止した場合でも乗客の酸欠を防ぐこ とがでさる。
[0022] 実施の形態 1では、カム 24が乗場扉 23に設けられるので、昇降路内に設ける場合 より、作業性が改善される。さらに、かご扉 3に設けられるレバー機構 7は、第 1軸に軸 支される第 1レバー 31と、第 2軸に軸支される第 2レバー 32と、両レバー 31 , 32を連 結する連結棒 33で構成されるので、両レバー 31, 32の設置位置を適切にでき、第 1 レバー 31の位置をかご 1の被係合部 11の近傍に、第 2レバー 32の位置を乗場扉 23 のカム 24の近傍の適切な位置にそれぞれ設定できる。
なお、実施の形態 1において、時計方向に回動と表現している部分は、レバー機構 7を両かご扉の中央線と対称的に、反対のかご扉に設置した場合は、反時計方向に 回動となる。
[0023] 実施の形態 2.
図 11は実施の形態 2に係るエレベータのかご扉のインターロック装置におけるかご 扉の全閉状態を説明する図である。実施の形態 1と異なる点は、故障等で第 1レバー 31が回動しないときに、回動を促す当て部 (突起金具) 41をかご 1 (かごの固定)側に 設けたものである。図 12は故障で第 1レバー 31が回動しないまま、かご扉 3が開き始 めたとき、第 1レバー 31の一端部 31aが、当て部 41に接触する様子を説明する図で ある。図 13は、当て部 41と接触し、第 1レバー 31の一端部 31aが下方に押し下げら れる様子を説明する図である。
[0024] かご床面が乗場床面に対し、上記係合成立範囲外にある場合においては、図 11 の状態力もかご扉 3が開き始めても、かご扉 3側のローラ 32bが乗場扉 23側に配置さ れたカム 24と接触しない。つまり、図 3の保持状態における矢印 Aの力が発生しない 。そのため、第 1レバー 31のローラ 31bがガイド 10から離れると、図 3の保持状態に おける矢印 Bの力が失われる。そのため、第 1レバー 31の一端部 31aが下方に移動 可能となる。この時、通常の施錠動作においては、レバー機構 7の質量によるアンバ ランスと付設された引張パネ 34により、第 2レバー 32の第 2軸 9中心に時計周りのモ 一メント 32dが発生し、第 1レバー 31の一端部 31aが下がり施錠される。
[0025] しかし、レバー機構 7の故障、例えば、第 1軸 8や第 2軸 9の部分力スムースに回動 しない等により、第 1レバー 31の一端部 31aが下方に移動しない場合においては、 当て部 41と第 1レバー 31の一端部 31aが接触し、その衝突音により異常であることを 周囲に知らせることができる。また、レバー機構 7の破損による故障ではなぐ各回動 部分が固くなつている等の場合には、上記接触により、第 1レバー 31の一端部 31aが 当て部 41により矢印 41aのように押し下げられ、再び施錠可能となる。
[0026] なお、当て部 41のかご 1 (かごの固定)側に取り付ける位置は、第 1レバー 31の一 端部 31 aが正常時に当て部 41に当たらなぐ故障時に当て部 41に当たる位置に置 く。つまり、第 1レバー 31の一端部 31aが、正常時には、図 6の状態でも、第 1位置と 第 2位置との中間位置に下がり、異常時には位置ガイド 10の第 1位置のままで下がら ないので、当て部 41のかご 1の位置は、上記第 1位置と上記中間位置の間に設置す る。
このように、実施の形態 2では、レバー機構 7の回動がスムースでない故障のとき、 係合成立範囲外において、力ご扉 3が施錠されない状況を異常音で検知でき、回動 を促進することができる。また、第 1レバー 31の一端部 31aと当て部 41との接触を外 部に知らせる検出器を設けるようにしても良!、。
[0027] この発明のエレベータのかご扉のインターロック装置は、扉開閉方式(両開き,片開 き等)や駆動方式 (ベルト式,リンク式等)によらずに適用可能である。
また、施錠範囲についても、かご扉と乗場扉との係合成立範囲と同じとして説明して いるが、構成機器が独立しているため、個別に設定可能である。
図面の簡単な説明
[0028] [図 1]この発明の実施の形態 1に係るエレベータのかご扉のインターロック装置のかご 側の機器の構成を乗場側から見た正面図である。
[図 2]図 1の力ご扉に対向する乗場扉のかご側力も見た正面図である。
[図 3]実施の形態 1に用いるレバー機構の保持状態を説明する図である。
[図 4]図 3のレバー機構の施錠状態を説明する図である。
[図 5]係合成立範囲にある場合で、力ご扉の全閉状態を説明する図である。
[図 6]係合成立範囲にある場合で、力ご扉の開き始めを説明する図である。
[図 7]係合成立範囲にある場合で、力ご扉の開放を説明する図である。
[図 8]係合成立範囲外にある場合で、力ご扉の全閉状態を説明する図である。
[図 9]係合成立範囲外にある場合で、力ご扉の開き始めを説明する図である。
[図 10]係合成立範囲外にある場合で、力ご扉の施錠を説明する図である。 [図 11]実施の形態 2に係るエレベータのかご扉のインターロック装置におけるかご扉 の全閉状態を説明する図である。
圆 12]故障で第 1レバーが回動しないまま、力ご扉が開き始めたとき、第 1レバーが、 当て部に接触する様子を説明する図である。
[図 13]当て部と接触し、第 1レバーが下方に押し下げられる様子を説明する図である 符号の説明
1 かご 2 ハンガーレ
3 かご扉 4 ハンガー
5 モータ 6 ベル卜
7 レバー機構 8 第 1軸
9 第 2軸 10 ガイド、
11 被係合部 21 乗場
22 ハンガーレーノレ 23 乗場扉
24 カム 25 ハンガー
31 第 1レバー 31a 一端部
31b ローラ 31c 係合部
3 Id 他端部 31e 矢印
31f 矢印 32 第 2レバー
32a 一端部 32b ローラ
32c 他端部 32d モーメント
33 連結棒 33a 矢印
34 引張ばね 34a 矢印
41 当て部 41a 矢印

Claims

請求の範囲
乗場でかご扉と乗場扉が係合する係合成立範囲では、上記かご扉と上記乗場扉が 係合して開閉し、上記乗場間で上記かご扉と上記乗場扉が係合しな!/、係合成立範 囲外では、上記かご扉の開動作を阻止するようにしたエレベータのかご扉のインター ロック装置において、
上記かご扉に第 1軸で軸支され、上記かご扉のロック方向とアンロック方向に回動し 得る第 1レバーと、上記かご扉に第 2軸で軸支され、上記かご扉のロック方向とアン口 ック方向に回動し得る第 2レバーと、上記第 1レバーのロック方向とアンロック方向並 びに上記第 2レバーのロック方向とアンロック方向がそれぞれ連動して回動するように 上記両レバーを連結する連結棒とを有し、上記ロック方向に回動させるように付勢さ れているレバー機構、
上記かごに設けられた被係合部、
上記第 1レバーに設けられ、上記被係合部と係合して上記力ご扉の開動作を阻止す る係合部、
上記係合部を上記被係合部と係合しな!/ヽように避難させる第 1位置及び上記係合部 を上記被係合部と係合させる第 2位置とを有し、上記かご扉の開閉動作に連動して 上記第 1のレバーを案内して上記第 1位置あるいは上記第 2位置に位置させるように 上記かごに設けられたガイド、
上記かご扉と上記乗場扉が係合成立範囲に入ったとき、上記第 2レバーの端部に当 接し得るように上記乗場扉に設けられ、上記第 2レバーの上記ロック方向への回動を 阻止するカムを備え、
上記かごが、上記かご扉と上記乗場扉の係合成立範囲に達したときは、上記第 2レ バーの端部が上記カムに当接して上記第 2レバーとこれに連動した上記第 1レバー の上記ロック方向への回動が阻止され、上記第 1レバーが上記ガイドの上記第 1位置 と上記第 2位置の中間に保持されて、上記かご扉の開動作を可能にし、
上記かごが、上記かご扉と上記乗場扉の係合成立範囲外であるときは、上記第 1レ バーが上記ガイドに案内されて上記第 2位置に位置され上記係合部が上記被係合 部に係合して、上記かご扉の開動作を阻止するようにしたエレベータのかご扉のイン ターロック装置。
[2] 上記レバー機構を上記ロック方向に回動させるように、引張ばねを上記第 2レバーと 上記かご扉との間に付設したことを特徴とする請求項 1記載のエレベータのかご扉の インターロック装置。
[3] 上記ガイドと上記被係合部とは、一体に形成されて上記かごに固定されていることを 特徴とする請求項 1記載のエレベータのかご扉のインターロック装置。
[4] 上記かご扉が閉じた状態では、上記かご扉と上記乗場扉の係合成立範囲における 上記第 2レバーの端部と上記カムとの距離が、上記かご扉と上記乗場扉の係合距離 より大きくしたことを特徴とする請求項 1記載のエレベータのかご扉のインターロック装 置。
[5] 上記第 1レバーが回動しないときに、上記第 1レバーが接触する当て部を上記かごに 設けたことを特徴とする請求項 1記載のエレベータのかご扉のインターロック装置。
PCT/JP2005/004504 2005-03-15 2005-03-15 エレベータのかご扉のインターロック装置 WO2006097997A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/004504 WO2006097997A1 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 エレベータのかご扉のインターロック装置
JP2007507967A JPWO2006097997A1 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 エレベータのかご扉のインターロック装置
CN200580018931A CN100593505C (zh) 2005-03-15 2005-03-15 电梯的轿厢门联锁装置
EP05720761.5A EP1860056A4 (en) 2005-03-15 2005-03-15 LOCKING DEVICE FOR LIFT CABIN DOOR

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/004504 WO2006097997A1 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 エレベータのかご扉のインターロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006097997A1 true WO2006097997A1 (ja) 2006-09-21

Family

ID=36991357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/004504 WO2006097997A1 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 エレベータのかご扉のインターロック装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1860056A4 (ja)
JP (1) JPWO2006097997A1 (ja)
CN (1) CN100593505C (ja)
WO (1) WO2006097997A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009153845A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 三菱電機株式会社 エレベータのカゴドアロック装置
US8960372B2 (en) 2010-07-08 2015-02-24 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator car door interlock
WO2016059685A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
JP2018521930A (ja) * 2015-08-04 2018-08-09 オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company エレベータかごドアインターロック
US10710843B2 (en) 2015-08-04 2020-07-14 Otis Elevator Company Car door interlock with sill lock
JP6758539B1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-23 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
US10793396B1 (en) * 2015-04-10 2020-10-06 Ricardo Macareno Elevator car door interlock
WO2022050932A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 Macareno Ricardo Elevator car door safety device

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101274421B1 (ko) * 2008-04-17 2013-06-14 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터칸의 도어로크장치
CN103387173B (zh) * 2012-05-09 2015-08-19 上海三菱电梯有限公司 电梯轿厢门锁装置
CN104085764B (zh) * 2014-06-25 2015-10-14 日立电梯(中国)有限公司 电梯轿门锁开锁装置及电梯
WO2016176033A1 (en) * 2015-04-10 2016-11-03 Macareno Ricardo Elevator car door interlock
CN106698124B (zh) * 2015-08-14 2019-11-22 蔡海英 带有安全联锁装置的电梯
CN105800437B (zh) * 2016-05-26 2017-10-03 永大电梯设备(中国)有限公司 电梯轿厢门防扒装置
US10889465B2 (en) * 2017-07-31 2021-01-12 Otis Elevator Company Mechanical hoistway access control device
CN107601241A (zh) * 2017-10-12 2018-01-19 梁润婵 一种电梯轿厢门锁结构
EP3599204B1 (en) * 2018-07-26 2022-01-12 Otis Elevator Company Elevator component inspection system and method
JP7090529B2 (ja) * 2018-11-12 2022-06-24 株式会社日立ビルシステム エレベーターのドア制御装置、及びドア制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124643A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Mitsubishi Electric Corp Door device for elevator
JPS5320764U (ja) * 1976-07-30 1978-02-22
JPH01162696A (ja) * 1987-12-17 1989-06-27 Fujitec Co Ltd エレベータドア装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721319A (en) * 1971-11-15 1973-03-20 Ace Machinery Ltd Hoists
US4423799A (en) * 1980-10-27 1984-01-03 G.A.L. Manufacturing Corporation Vehicle door lock for limiting door opening to specified vehicle positions
ES2167015T3 (es) * 1996-10-03 2002-05-01 Inventio Ag Sistema de arrastre para puertas de ascensor.
US6220396B1 (en) * 2000-03-10 2001-04-24 Thyssen Dover Elevator Door restrictor apparatus for elevators
FR2827266B1 (fr) * 2001-07-12 2003-09-26 Otis Elevator Co Dispositif de couplage entre portes de cabine et portes palieres d'un ascenseur, actionne par un moteur independant du moteur d'entrainement des portes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124643A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Mitsubishi Electric Corp Door device for elevator
JPS5320764U (ja) * 1976-07-30 1978-02-22
JPH01162696A (ja) * 1987-12-17 1989-06-27 Fujitec Co Ltd エレベータドア装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1860056A4 *

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102015510A (zh) * 2008-06-16 2011-04-13 三菱电机株式会社 电梯的轿厢门锁定装置
JPWO2009153845A1 (ja) * 2008-06-16 2011-11-17 三菱電機株式会社 エレベータのカゴドアロック装置
KR101153123B1 (ko) 2008-06-16 2012-06-04 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 엘리베이터칸 도어로크장치
CN102015510B (zh) * 2008-06-16 2014-01-01 三菱电机株式会社 电梯的轿厢门锁定装置
JP5383677B2 (ja) * 2008-06-16 2014-01-08 三菱電機株式会社 エレベータのカゴドアロック装置
WO2009153845A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 三菱電機株式会社 エレベータのカゴドアロック装置
US8960372B2 (en) 2010-07-08 2015-02-24 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator car door interlock
US10207900B2 (en) 2014-10-15 2019-02-19 Mitsubishi Electric Corporation Elevator car door apparatus
WO2016059685A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
JPWO2016059685A1 (ja) * 2014-10-15 2017-04-27 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
KR101858911B1 (ko) 2014-10-15 2018-05-16 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 엘리베이터 칸 도어 장치
US10793396B1 (en) * 2015-04-10 2020-10-06 Ricardo Macareno Elevator car door interlock
US10710843B2 (en) 2015-08-04 2020-07-14 Otis Elevator Company Car door interlock with sill lock
JP2018521930A (ja) * 2015-08-04 2018-08-09 オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company エレベータかごドアインターロック
US10882720B2 (en) 2015-08-04 2021-01-05 Otis Elevator Company Elevator car door interlock
US11124389B2 (en) 2015-08-04 2021-09-21 Otis Elevator Company Elevator car door interlock
US11795033B2 (en) 2015-08-04 2023-10-24 Otis Elevator Company Elevator car door interlock
JP6758539B1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-23 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
WO2020188683A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置
WO2022050932A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 Macareno Ricardo Elevator car door safety device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1860056A1 (en) 2007-11-28
EP1860056A4 (en) 2013-04-24
JPWO2006097997A1 (ja) 2008-08-21
CN1964911A (zh) 2007-05-16
CN100593505C (zh) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006097997A1 (ja) エレベータのかご扉のインターロック装置
JP5940220B2 (ja) エレベータのかごドアロック装置
US6446759B1 (en) Door coupler and latch system for elevator car and landing doors
EP3331802B1 (en) Car door interlock with sill lock
EP3331803B1 (en) Elevator car door interlock
EP3342743B1 (en) Elevator landing door unlocking system
KR101220495B1 (ko) 승장 도어 잠금 장치
WO2009128155A1 (ja) エレベーターのカゴドアロック装置
JP5800936B2 (ja) エレベータ戸開走行防止装置
JP2008303003A (ja) エレベータのかご側ドア施錠装置
KR100812483B1 (ko) 엘리베이터 카 문의 인터록 장치
JP6758539B1 (ja) エレベータのかごドア装置
KR20020093527A (ko) 엘리베이터의 카 도어 록킹장치
CN113998570B (zh) 电梯装置
KR100414298B1 (ko) 엘리베이터의 카 도어 록킹장치
KR101220502B1 (ko) 승장 도어 잠금 장치
JP6881521B2 (ja) エレベーターのドア装置
JPH0859155A (ja) ダムウェーター装置
KR102459919B1 (ko) 출입문이 탑승카 진행방향과 직각으로 구비된 경사형 엘리베이터의 도어 개폐 및 잠금장치
JP7204051B2 (ja) エレベータのかごドア装置
CN110799440B (zh) 电梯的轿厢门装置
JP6626932B1 (ja) 戸開走行制限装置
KR20020093535A (ko) 엘리베이터의 카 도어 록킹장치
CN116529191A (zh) 轿厢和电梯
KR20020093533A (ko) 엘리베이터의 카 도어 록킹장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007507967

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720761

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580018931.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067027882

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720761

Country of ref document: EP