WO2006040979A1 - 溶融塩電解による金属の製造方法および金属チタンの製造方法 - Google Patents

溶融塩電解による金属の製造方法および金属チタンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006040979A1
WO2006040979A1 PCT/JP2005/018452 JP2005018452W WO2006040979A1 WO 2006040979 A1 WO2006040979 A1 WO 2006040979A1 JP 2005018452 W JP2005018452 W JP 2005018452W WO 2006040979 A1 WO2006040979 A1 WO 2006040979A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal
calcium
molten salt
salt
electrolytic bath
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018452
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Yamaguchi
Yuichi Ono
Susumu Kosemura
Eiji Nishimura
Tadashi Ogasawara
Makoto Yamaguchi
Masahiko Hori
Toru Uenishi
Original Assignee
Toho Titanium Co., Ltd.
Sumitomo Titanium Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Titanium Co., Ltd., Sumitomo Titanium Corporation filed Critical Toho Titanium Co., Ltd.
Priority to AU2005293039A priority Critical patent/AU2005293039A1/en
Priority to JP2006540892A priority patent/JP4602986B2/ja
Priority to US11/576,891 priority patent/US20080053838A1/en
Priority to EA200700839A priority patent/EA011110B1/ru
Priority to EP05790446A priority patent/EP1808513A4/en
Priority to CA002582039A priority patent/CA2582039A1/en
Publication of WO2006040979A1 publication Critical patent/WO2006040979A1/ja
Priority to NO20072149A priority patent/NO20072149L/no

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C3/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts
    • C25C3/02Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts of alkali or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/10Obtaining titanium, zirconium or hafnium
    • C22B34/12Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08
    • C22B34/129Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08 obtaining metallic titanium from titanium compounds by dissociation, e.g. thermic dissociation of titanium tetraiodide, or by electrolysis or with the use of an electric arc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C3/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts
    • C25C3/26Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts of titanium, zirconium, hafnium, tantalum or vanadium
    • C25C3/28Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts of titanium, zirconium, hafnium, tantalum or vanadium of titanium

Definitions

  • the present invention relates to recovery of metal from a metal salt deposit, and more particularly to a method for producing a metal by molten salt electrolysis.
  • the present invention also relates to a method for producing metal titanium using the metal produced by the production method.
  • the conventional method has a problem that it is difficult to efficiently recover a metal such as metallic calcium.
  • Patent Document l WO99Z064638
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-129268
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-306725
  • the present invention has been made in view of the above situation, and for example, a molten salt capable of efficiently recovering a metal used for reducing metal oxide or salt of metal titanium.
  • the purpose is to provide a method for producing metals by electrolysis.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing titanium metal using a metal produced by the production method.
  • the method for producing a metal by molten salt electrolysis is a method for producing a metal by molten salt electrolysis performed by filling a molten salt containing a metal chloride in an electrolytic cell provided with an anode and a cathode. It is characterized by the use of a molten salt that lowers the solubility of the metal in the metal.
  • the method for producing titanium metal according to the present invention is characterized in that the metal produced by the above method is used as a reducing agent for titanium tetrachloride.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an electrolytic cell in molten salt electrolysis of the present invention.
  • the metal is metal calcium
  • the metal salt is salt calcium
  • the salt added to lower the melting point of the electrolytic bath using the molten salt according to the present invention is salt potassium. Will be described as an example.
  • FIG. 1 shows a preferred apparatus configuration example for carrying out the present invention.
  • reference numeral 1 denotes an electrolytic cell, which is filled with an electrolytic bath 2 mainly composed of calcium chloride and heated to a melting point or higher by a heating means (not shown) and kept in a molten state.
  • an electrolytic bath 2 mainly composed of calcium chloride and heated to a melting point or higher by a heating means (not shown) and kept in a molten state.
  • the electrolytic bath 2 a mixed bath of salty calcium and salty potassium is used. Not only can the melting point of the electrolytic bath 2 be lowered by adding potassium salt to the salted calcium but also the solubility of the metallic calcium in the electrolytic bath 2 can be lowered.
  • Reference numeral 3 denotes an anode
  • reference numeral 4 denotes a cathode, which are immersed in the electrolytic bath 2.
  • a partition wall 5 made of, for example, graphite is disposed between the anode 3 and the cathode 4.
  • the temperature of the electrolytic bath 2 is preferably 650 ° C or higher and 1000 ° C or lower, which is the eutectic point temperature between salty calcium and salty potassium.
  • the temperature of the electrolytic bath is equal to or higher than the eutectic point temperature of salt-calcium and salt-potassium, and the melting point of metal calcium (845 ° C). ) Keep it below.
  • the temperature of the electrolytic bath 2 may be maintained above the melting point of metallic calcium.
  • the temperature of the electrolytic bath varies depending on whether the target metallic calcium is recovered as a solid or a solution, but the basic principle of improving the recovery efficiency does not change.
  • force of 1000 ° C force of 1000 ° C.
  • the present invention is carried out at or above the melting point of metallic calcium, recovery becomes difficult as the solubility of calcium dissolved in the molten salt increases.
  • the temperature exceeds 1000 ° C the vapor pressure of calcium increases, and the generated metallic calcium is recovered. Difficult to do. Therefore, in the present invention, it is preferable to set the upper limit of the temperature of the electrolytic bath 2 to 100 ° C. or less! /.
  • the temperature range of the electrolytic bath 2 is more preferably 650 ° C to 850 ° C. This is because, when the temperature force of the electrolytic bath 2 is S650 ° C. or lower, the electrolytic bath 2 is in a range to solidify as described above. When the melting point of electrolytic bath 2 is 650 ° C or higher, an electrolytic bath containing a sufficient calcium source can be prepared, and the rate of calcium generation is high. Further, at a temperature of 850 ° C. or less, the dissolution rate of the force rumum in the electrolytic bath 2 is low, and the deterioration of the material used such as the electrolytic cell is also small, which is a preferable temperature range for carrying out the present invention.
  • the addition ratio of salt potassium to salt calcium is 25 mol%. Therefore, it is preferable to select 25% or less of potassium chloride in the electrolytic bath 2.
  • the amount of potassium chloride in the electrolytic bath 2 is preferably as small as possible, but more is preferable from the viewpoint of lowering the melting point of the electrolytic bath 2. Therefore, it is only necessary to determine the ratio of salt-potassium to salt-calcium while observing both nodes.
  • the metallic calcium when carried out at a temperature not lower than the melting point of the electrolytic bath 2 and not higher than 845 ° C (below the melting point of metallic calcium), the metallic calcium is precipitated in the vicinity of the electrode and recovered as a solid. It is possible to do this. In addition, when it does not precipitate, it disperses in the bath as metal particles, but it floats on the surface of the bath near the cathode because of its lower specific gravity than the bath. When recovering the metal particles, it is possible to recover in a mixed state with the electrolytic bath. In the embodiment of the present invention, the recovery of the mixture of the electrolytic bath and the solid metal and the recovery of the solid as a single metal are performed. .
  • the present invention can be carried out in this temperature range.
  • separation of the metal calcium dispersed in the bath and the electrolytic bath 2 takes time, so it is better to recover the molten calcium and the electrolytic bath 2 in a mixed state.
  • recovery of these Apart from the method, it is also possible to recover all the molten salt and calcium in solid form. When carrying out this recovery method, it can be used in the entire temperature range of the present invention.
  • a part of the metallic calcium deposited on the surface of the cathode 4 dissolves in the electrolytic bath 2.
  • a part of the metallic calcium floats on the electrolytic bath surface.
  • the calcium metal floating on the surface of the electrolytic bath flows out to the vicinity of the anode 3, but can be effectively blocked from the reverse reaction with the chlorine gas generated by the anode 3 by being blocked by the partition wall 5.
  • solubility of calcium in the electrolytic bath is more preferably 1.5% or less. By selecting such solubility, the recovery efficiency of electrolytically produced metallic calcium can be further increased.
  • a salty potassium, a salty sodium, or a fluorine is used so that the content of salty calcium is lowered and the solubility of metallic calcium is reduced.
  • Two methods are conceivable: increasing the amount of calcium hydroxide applied and decreasing the temperature of the electrolytic bath 2. Whichever method is used, the solubility of metallic calcium in the electrolytic bath can be effectively reduced. Even in the case of a calcium chloride single bath, the solubility of metallic calcium can be effectively reduced if the temperature of the electrolytic bath is close to the melting point of calcium chloride.
  • the electrolytic bath 2 containing metallic calcium or metal calcium concentrated in this way can be used for, for example, direct reduction of titanium oxide.
  • the temperature of the electrolytic bath 2 is such that when 5 mol% to 50 mol% of potassium chloride is added to calcium chloride, the force against the calcium chloride is within the range of 650 ° C to 800 ° C.
  • the solubility of Lucium can be reduced to a level of 0.1% to 0.3%.
  • the melting point of the electrolytic bath 2 is lowered, so that strict temperature control becomes unnecessary, Molten salt electrolysis can be operated stably.
  • the temperature of the electrolytic bath 2 is set to around 750 ° C.
  • the electrolytic bath 2 does not solidify, so that metallic calcium can be deposited on the cathode 4 in a solid state.
  • the temperature of the electrolytic bath is reduced by about 30 to 140 ° C compared to the case of a salt and calcium single bath. Can be made.
  • metallic calcium can be precipitated as a solid, so that dissolution of metallic calcium in the electrolytic bath 2 is suppressed, and the yield of metallic calcium is effectively improved. be able to.
  • a mixed salt to which sodium chloride or calcium fluoride is added may be used as the electrolytic bath 2 instead of the salt potassium.
  • the eutectic temperature of a mixed bath in which sodium salt is added to calcium salt is 500 ° C.
  • the eutectic temperature of the mixed bath in which calcium fluoride is added to calcium chloride and calcium fluoride is 670 ° C. Even in the case of V and deviation, the temperature of the electrolytic bath 2 can be effectively lowered as compared with the melting point (780 ° C) of the single salt calcium salt bath. further Accordingly, the electrolysis temperature can be lowered, and as a result, the dissolution loss of metallic calcium generated by the electrolysis reaction with respect to the electrolytic bath 2 can be effectively suppressed.
  • the voltage applied to the anode 3 and the cathode 4 is preferably an electrolytic voltage that does not cause the partition wall 5 to polarize.
  • Such a voltage range is greater than or equal to the theoretical decomposition voltage of calcium chloride and less than twice that, and is specifically in the range of 3.2V to 6.4V.
  • the anode used in the present invention is required to be a material that can withstand high-temperature chlorine gas, and as such a material, graphite is preferable.
  • Graphite not only withstands high-temperature chlorine gas, but also has durability in high-temperature electrolytic baths, and it has good conductivity and conductivity.
  • the cathode is preferably made of a steel material having a low carbon concentration because it may produce refined metals and carbides. This steel is preferable because it can withstand high temperature molten salt or metallic calcium. In addition, it is inexpensive and resistant There is a long-term nature and it is practical.
  • the partition wall used in the present invention is required to be composed of a material having durability against high-temperature calcium chloride or chlorine gas, and specifically, a graphite is preferable. Although the entire partition wall may be composed of graphite, the strength at high temperature can be maintained for a long time by constructing the center part with ceramics and the outside with dullite.
  • the porosity of the partition is sufficient to carry out the present invention even when there is a gap that does not allow the metallic calcium generated at the cathode 4 to permeate and move to the anode side. There is no problem. Further, the lower end of the partition wall does not need to reach the bottom of the electrolytic cell, and should have such a length that the metallic calcium produced by the cathode 4 or the salt calcium layer concentrated with metallic calcium cannot move to the anode. It is enough.
  • the generated chlorine gas is extracted out of the system and can be used, for example, for chlorination reaction of titanium ore.
  • metallic calcium can be produced by using metal calcium in the reduction reaction of acid titanium or molten salt titanium using a molten salt.
  • a metal titanium ingot can be produced by using it as a calcium reducing agent for tetrasalt-titanium titanium as disclosed in JP-A-2005-068540.
  • it can also be used as a reducing agent for titanium metal by the FFC method using titanium dioxide as a raw material as disclosed in JP-T-202-517613.
  • the melting point of the electrolytic bath can be lowered, so that the electrolysis temperature can be lowered, and as a result, the solubility of the metallic force lucium in calcium chloride is lowered. There is an effect that can be. Furthermore, since the proportion of calcium chloride in the electrolytic bath is reduced by using a mixed salt, the amount of dissolved metallic calcium can be reduced as compared with the case of using calcium chloride alone in the electrolytic bath.
  • the eutectic composition of sodium chloride with respect to calcium salt is 54%.
  • the eutectic composition of calcium fluoride with respect to calcium chloride is 20%. Therefore, it is preferable to use the electrolytic bath 2 having the eutectic composition or a composition lower than the above when adding any salt.
  • an electrolytic bath composed of 75 mol% salt-calcium and 25 mol% salt-potassium was maintained at 650 ° C, and a cathode composed of carbon anode 3 and carbon steel.
  • a voltage of 4.5 V was applied between this and 4 to start molten salt electrolysis of calcium chloride.
  • calcium metal was deposited in a solid state on the cathode.
  • the current supply to the anode and the cathode was stopped.
  • the cathode on which the metal calcium was deposited was transferred to a collection tank that was heated and held above the melting point of the metal calcium, and the metal calcium deposited on the surface of the cathode was melted to collect the metal calcium in the molten state. Note that the amount of metallic calcium actually recovered was 85% of the amount of metallic calcium calculated from the power supplied to the electrolytic bath, confirming that a highly efficient electrolytic reaction was carried out.
  • an electrolytic bath composed of 85 mol% salt-calcium and 15 mol% salt-potassium was maintained at 730 ° C and composed of carbon anode 3 and low-carbon steel.
  • metallic calcium floated in a solid state on the bath surface near the cathode The electrolytic bath and metallic calcium were sucked from the bath surface near the cathode and collected.
  • the calcium concentration in the electrolytic bath containing the collected metallic calcium was measured and found to be 50%.
  • the amount of metallic calcium produced from the collected amount and concentration was measured, and the ratio of the theoretically produced amount calculated from the energization time was calculated. As a result, it was confirmed that metallic calcium was recovered at 75% or more. Repeating this operation improved efficiency.
  • Fig. 1 Using the equipment shown in Fig. 1, it is composed of 85% mol of calcium salt and 15% mol of potassium salt.
  • the electrolytic bath was maintained at 950 ° C., and a voltage of 5.
  • OV was applied between the anode 3 made of carbon and the cathode 4 made of low carbon steel to start molten salt electrolysis of calcium chloride.
  • Molten salt As the electrolysis progressed, metallic calcium was generated and floated on the cathode near the bath surface in the molten state.
  • the electrolytic bath and molten metallic calcium were sucked from the bath surface near the cathode and collected. Thereafter, the collected molten calcium and the calcium concentration in the bath were measured and found to be 30%.
  • Example 3 an electrolytic test was carried out under the same conditions except that calcium fluoride was added to 20 mol% calcium chloride instead of potassium chloride.
  • the metallic calcium recovered in this example was 70% of the theoretical value.
  • Metal oxides of titanium metal can recover metal used for reducing salt salts with high efficiency.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

 陽極および陰極を備えた電解槽に金属塩化物を含む溶融塩を満たして行う溶融塩電解による金属の製造方法であって、溶融塩に対する金属の溶解度を低下させるような溶融塩を用いることを特徴とする。

Description

明 細 書
溶融塩電解による金属の製造方法および金属チタンの製造方法 技術分野
[0001] 本発明は、金属塩ィ匕物からの金属の回収に関し、特に、溶融塩電解による金属の 製造方法に関する。また本発明は、その製造方法で製造された金属を用いた金属チ タンの製造方法に関する。
背景技術
[0002] 従来、単体の金属チタンは、四塩ィ匕チタンを溶融マグネシウムで還元してスポンジ チタンを得るクロール法により製造されており、種々の改良の積み重ねにより製造コ ストの削減が図られてきた。し力しながら、クロール法は、一連の操作を非連続的に 繰り返すバッチプロセスであるため、効率ィ匕にも限界があった。
[0003] 上記のような状況に対し、溶融塩中にて酸ィ匕チタンを金属カルシウムで還元して直 接金属チタンを製造するという方法 (例えば特許文献 1、 2参照)や、カルシウム等の 金属または合金を含む還元剤を製造し、この還元剤から放出される電子によってチ タンィ匕合物を還元して金属チタンを得る EMR法 (例えば、特許文献 3参照)が開示さ れている。これらの方法では、電解反応で副生した酸ィ匕カルシウムを塩ィ匕カルシウム に溶解させた後、溶融塩電解することにより金属カルシウムを回収 ·再利用して 、る。 しかしながら、電解反応で生成した金属カルシウムは、液体状態のため塩ィ匕カルシゥ ムに対する溶解度が高ぐ容易に溶解'散逸してしまい、収率が低下するという問題 を有していた。
[0004] このように、従来の方法では、金属カルシウム等の金属を効率良く回収することが 困難であると 、う問題を有して 、た。
[0005] 特許文献 l :WO99Z064638号
特許文献 2 :特開 2003— 129268号公報
特許文献 3:特開 2003 - 306725号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0006] 本発明は、上記状況に鑑みてなされたものであり、例えば金属チタンの酸ィ匕物ある いは塩ィ匕物を還元するために用いる金属を効率よく回収することができる溶融塩電 解による金属の製造方法を提供することを目的としている。また、本発明は、その製 造方法で製造された金属を用いた金属チタンの製造方法を提供することを目的とし ている。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の溶融塩電解による金属の製造方法は、陽極および陰極を備えた電解槽 に金属塩化物を含む溶融塩を満たして行う溶融塩電解による金属の製造方法であ つて、溶融塩に対する金属の溶解度を低下させるような溶融塩を用いることを特徴と している。
[0008] 本発明の金属チタンの製造方法は、上記の方法で製造された金属を四塩化チタン の還元剤として用いることを特徴として 、る。
発明の効果
[0009] 本発明の溶融塩電解による金属の製造方法によれば、溶融塩に対する金属の溶 解度が低く抑えられているので、析出した金属は、溶融塩に対して溶解しにくくなつ ている。したがって、金属を効率良く回収することができるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]本発明の溶融塩電解における電解槽を示す模式断面図である。
符号の説明
[0011] 1 電解槽
2 電解浴
3 陽極
4 陰極
5 隔壁
6 塩素ガス
7 金属カルシウム
発明を実施するための最良の形態 [0012] 本発明の好ましい実施態様について図面を用いて以下に説明する。以下、金属が 金属カルシウム、金属塩ィ匕物が塩ィ匕カルシウム、本発明に係る溶融塩を用いた電解 浴の融点を低下させるために添加する塩ィ匕物が塩ィ匕カリウムである場合を例にとって 説明する。
[0013] 図 1は、本発明を実施するための好適な装置構成例を表している。図 1において、 符号 1は電解槽であり、その内部には塩ィ匕カルシウムを主成分とした電解浴 2が満た されており、図示しない加熱手段によって融点以上に加熱され、溶融状態に保たれ ている。この電解浴 2としては、塩ィ匕カルシウムと塩ィ匕カリウムとの混合浴が用いられ て 、る。塩ィ匕カルシウムに塩ィ匕カリウムを添加することで電解浴 2の融点を低下させる ことができるのみならず、電解浴 2に対する金属カルシウムの溶解度を低下させること ちでさる。
[0014] 符号 3は陽極、符号 4は陰極であり、電解浴 2に浸漬されている。陽極 3および陰極 4 の間には、例えばグラフアイトからなる隔壁 5が配置されている。
[0015] 陽極 3と陰極 4を図示しない直流電源に接続して電解浴 2の電解を開始すると、電 解浴 2中の塩ィ匕物イオンが陽極 3に引きつけられて電子を放出し、塩素ガス 6となつ て系外に放出される。カルシウムイオンは陰極 4に引きつけられて電子を受け取り、 金属カルシウム 7となって陰極 4の表面に析出する。
[0016] 電解浴 2の温度は、塩ィ匕カルシウムと塩ィ匕カリウムとの共晶点温度である 650°C以 上で、かつ 1000°C以下とすることが好ましい。ここで目的とする金属カルシウムを固 体で回収する場合には電解浴の温度を塩ィ匕カルシウムと塩ィ匕カリウムとの共晶点温 度以上であって、金属カルシウムの融点(845°C)以下に保持すれば良い。また、金 属カルシウムを溶体で回収する場合には、電解浴 2の温度を金属カルシウムの融点 以上に保持すればよい。
[0017] 上記のように目的とする金属カルシウムを固体で回収するか溶体で回収するかによ つて電解浴の温度は異なるが、基本的な回収効率の向上原理は変わらない。上限 については、 1000°Cとする力 金属カルシウムの融点以上で、本発明を実施する場 合、溶融塩中に溶解するカルシウムの溶解度が増加すると、回収が困難になる。また 、 1000°Cを超えるとカルシウムの蒸気圧が高くなり、生成した金属カルシウムを回収 することが困難〖こなる。したがって、本発明においては、電解浴 2の温度の上限を 10 00°C以下とすることが好まし!/、。
[0018] 電解浴 2の温度範囲は、 650°Cから 850°Cがより好ましいとされる。電解浴 2の温度 力 S650°C以下では、前記したように電解浴 2が凝固する範囲となるからである。電解 浴 2の融点 650°C以上では、十分なカルシウム源を含有した電解浴を調整することが 可能であり、カルシウムの生成速度も高い。また、 850°C以下では電解浴 2中への力 ルシゥムの溶解速度も低ぐまた、電解槽など使用する材料の劣化も少なぐ本発明 を実施する温度範囲として好まし ヽからである。
[0019] また、前記した電解浴 2の共晶組成は、塩ィ匕カルシウムに対する塩ィ匕カリウムの添 加比率が 25モル%である。従って、電解浴 2中の塩ィ匕カリウムも 25%以下に選択す ることが好ましい。電解浴 2中の塩ィ匕カリウムは、その量が少ないほど好ましいが、電 解浴 2の融点を低下させるという意味からは多い方が好ましい。したがって、両者の ノ《ランスを見ながら塩ィ匕カルシウムに対する塩ィ匕カリウムの添加比率を決定すれば 良い。
[0020] 本発明にお!/、て、電解浴 2の融点以上であって 845°C以下(金属カルシウムの融 点以下)で実施した場合、金属カルシウムは電極近傍に析出して固体として回収す ることが可能である。また、析出しな力つた場合は、金属粒として浴中に分散するが、 浴より比重が小さいため、陰極近傍の浴表面に浮上する。この金属粒を回収する場 合、電解浴と混合状態で回収することが可能であり、本発明での実施形態としては、 電解浴と固体金属の混合物の回収および金属単体での固体回収となる。
[0021] これに対して、 845°C以上 1000°C以下で電解した場合でも、電解浴 2に添加する 塩ィ匕物の濃度を調整することにより、電解浴 2に対する金属カルシウムの溶解度を低 下させることができ、その結果、電極表面では固体の金属カルシウムが一部析出し、 浴中へ分散する。一方、溶融状態で一部生成した金属カルシウムは浴より比重が小 さくなつているため、最終的には陰極近傍に溶融金属として浮上することになる。
[0022] この溶融金属を回収することにより、この温度範囲で、本発明を実施することが可能 となる。回収時には、浴中に分散した金属カルシウムと電解浴 2の分離には時間がか かるため、溶融カルシウムと電解浴 2を混合状態で回収する方が良い。これらの回収 方法とは別に、溶融塩とカルシウムをすベて固体で回収することも可能である。この 回収方法を実施する場合は、本発明温度全域で使用することが可能である。
[0023] 陰極 4の表面で析出した金属カルシウムの一部は電解浴 2に溶解する力 一部の 金属カルシウムは電解浴面上に浮上する。電解浴面に浮上した金属カルシウムは、 陽極 3近傍へ流出するが、隔壁 5により堰き止められて陽極 3で生成する塩素ガスと の逆反応を効果的に抑制することができる。
[0024] 金属カルシウムは、塩化カルシウムに対して溶解度を有して 、るので、塩化カルシ ゥムのみで構成されている従来の電解浴を用いた場合は、析出した金属カルシウム が電解浴に溶出する。しカゝしながら、本発明においては、上記の塩化物が塩化カル シゥムに適宜添加されており、浴中への金属カルシウムの溶解度を下げているため、 金属カルシウムある 、は金属カルシウムの濃化した電解浴を効率良く回収することが できる。
[0025] また、電解浴中のカルシウムの溶解度を 3%以下とすることにより電解生成した金属 カルシウムまたは、金属カルシウムを多量に含有する浴を効率良く回収することがで きる。電解浴中の金属カルシウムの溶解度は、 1. 5%以下とすることがより好ましぐ このような溶解度を選択することにより電解生成した金属カルシウムの回収効率を更 に高めることができる。
[0026] 電解浴中の金属カルシウムの溶解度を低下させる方法としては、塩ィ匕カルシウムの 含有量を低下させ、金属カルシウムの溶解度が小さくなるような塩ィ匕カリウム、塩ィ匕ナ トリウムあるいはフッ化カルシウムの添力卩量を増加させることと、電解浴 2の温度を低 下させることの 2通りの方法が考えられる。いずれの方法を用いても電解浴中の金属 カルシウムの溶解度を効果的に低下させることができる。なお、塩化カルシウム単浴 でも、電解浴の温度が塩ィ匕カルシウムの融点近傍であれば、金属カルシウムの溶解 度を効果的に低下させることができる。
[0027] このようにして回収された金属カルシウムある 、は金属カルシウムの濃化した電解 浴 2は、例えば酸ィ匕チタンの直接還元に利用することができる。
[0028] 電解浴 2の温度は、塩化カルシウムに塩化カリウムを 5モル%〜50モル%添カ卩した 場合、電解浴 2の温度が 650°C〜800°Cの範囲において塩化カルシウムに対する力 ルシゥムの溶解度を 0. 1%〜0. 3%のレベルまで低下させることができる。
[0029] また、上記の塩ィ匕物をカ卩えることで、塩ィ匕カルシウムに対する金属カルシウムの溶 解度を下げることができるのみならず、電解浴の融点を下げることができると 、う効果 も得られる。塩化カルシウムの融点は 780°Cで、金属カルシウムの融点は 845°Cであ るので、塩ィ匕カルシウムのみ力 なる従来の電解浴の温度を 800°Cに設定した場合 には、固体の金属カルシウムを陰極 4に析出させることができる。この場合、電解浴の 融点 780°Cまでは 20°C程度しかなぐこれを下回ると電解浴が凝固してしまうため、 電解浴の温度を精密に制御することが必要になる。
[0030] しカゝしながら、本発明においては、電解浴 2に上記の塩化物を適宜混合すること〖こ よって、電解浴 2の融点が低下するので、厳密な温度管理が不要になり、溶融塩電 解の操業を安定して行うことができる。例えば、電解浴 2の温度を 750°C付近に設定 しても電解浴 2は凝固しないので、金属カルシウムを固体状態で陰極 4に析出させる ことができる。具体的には、塩ィ匕カルシウムに塩ィ匕カリウムを 5〜50モル%添加すると 、電解浴の温度は、塩ィ匕カルシウムの単浴の場合に比べて、 30〜140°C程度低下さ せることができる。
[0031] 以上のように、本発明においては、金属カルシウムを固体で析出させることもできる ので、電解浴 2への金属カルシウムの溶解が抑制され、金属カルシウムの収率を効 果的に向上させることができる。
[0032] 固体で金属カルシウムを析出させる場合は、所定量の金属カルシウムが析出した 後、陽極 3および陰極 4への通電を停止し、陰極 4を電解浴 2から引き上げ、金属力 ルシゥムを搔き取って回収することができる。また、別に準備した図示しない回収槽 へ移送し、回収槽の温度を金属カルシウムの融点以上に加熱することで陰極 4に析 出した金属カルシウムを溶融させて回収することもできる。
[0033] なお、前記した塩ィ匕カリウムに替えて、塩ィ匕ナトリウムやフッ化カルシウムを添加した 混合塩を電解浴 2として用いることもできる。塩ィ匕カルシウムに塩ィ匕ナトリウムを添加し た混合浴の共晶温度は、 500°Cである。また、塩ィ匕カルシウムにフッ化カルシウムを 添カロした混合浴の共晶温度は 670°Cである。 V、ずれの場合にも塩ィ匕カルシウム単浴 の融点(780°C)に比べて電解浴 2の温度を効果的に低下させることができる。さらに 、これに伴い、電解温度も低下させることができ、その結果、電解浴 2に対する電解 反応で生成する金属カルシウムの溶解ロスも効果的に抑制することができる。
[0034] なお、塩ィ匕カルシウムに塩ィ匕カリウムを添加した電解浴を用いて溶融塩電解する際 は、塩ィ匕カリウムの析出が起こらないような電解電圧を選択することが好ましい。塩ィ匕 カルシウムの理論分解電圧は 3. 2Vであり、塩ィ匕カリウムの理論分解電圧は 3. 4Vで あるので、 3. 2V〜3. 4Vの範囲が好ましい。しかしながら、 3. 4V以上の分解電圧 で電解しても、生じた金属カリウムが塩ィ匕カルシウムと反応し、カルシウムが生成され るため、分解電圧が高くても生成物の採取としては特に問題はない。
[0035] 陽極および陰極に印加する電圧を上げると、電解槽 1への通電量が増加し、金属 の析出速度を高めることができる。し力しながら、印加電圧の増加に伴い、隔壁 5の 両面が分極し、印加する電圧が理論分解電圧の 2倍に達した時に隔壁 5の陽極側に 金属が析出し、隔壁 5の陰極側に塩素ガスが発生し始める。隔壁 5の陰極側に発生 した塩素ガスは、陰極 4に析出した金属と逆反応を起こして金属カルシウムの歩留ま りを低下させてしまう。したがって、陽極 3および陰極 4に印加する電圧は、隔壁 5の 分極を起こさないような電解電圧が好ましい。そのような電圧範囲は、塩ィ匕カルシウム の理論分解電圧以上であって、その 2倍未満であり、具体的には、 3. 2V〜6. 4Vの 範囲である。
[0036] 本発明に用いる陽極は、高温の塩素ガスに耐える材質であることが要求され、この ような材質として、グラフアイトが好ましい。グラフアイトは、高温の塩素ガスに耐えるの みならず、高温の電解浴にも耐久性を有し、しカゝも導電性も良好である。また、陽極 は、図示しない電解槽 1の上蓋を貫通して電解浴 2に浸漬配置することが好ましぐ 上蓋を貫通するグラフアイトで構成した陽極 3の表面をセラミックでコーティングしてお いても良い。このような構成とすることにより、グラフアイトの損耗を最小限に抑えること ができる。
[0037] 陰極からは塩素ガスの発生がないので、高温の溶融塩に耐える材料であればよぐ 一般的な炭素鋼で構成することができる。陰極においては、精製した金属と炭化物を 生成する恐れがあるので、炭素濃度の低い鋼材で構成することが好ましい。この鋼材 は、高温の溶融塩あるいは金属カルシウムに耐えるために好ましい。また、安価で耐 久'性もあり、実用的である。
[0038] 本発明に用いる隔壁は、陽極と同様、高温の塩ィ匕カルシウムや塩素ガスに対する 耐久性のある材質で構成することが求められ、具体的にはグラフアイトが好ましい。隔 壁全体をグラフアイトで構成してもよ ヽが、中心部をセラミックスで構成して外部をダラ ファイトで構成することによって、高温における強度を長期にわたり維持することがで きる。
[0039] 隔壁は出来るだけ緻密であることが求められる力 隔壁の気孔率は、陰極 4で生成 した金属カルシウムが浸透して陽極側に移動しない程度の空隙があっても本発明を 実施する上で支障はない。また、隔壁の下端は、電解槽の底部に達する必要はなく 、陰極 4で生成した金属カルシウムあるいは金属カルシウムが濃化された塩ィ匕カルシ ゥム層が陽極まで移動できないような長さがあれば十分である。
[0040] 発生した塩素ガスは、系外に抜き出され、例えば、チタン鉱石の塩素化反応に利用 することができる。また、金属カルシウムは、溶融塩を用いた酸ィ匕チタンあるいは塩ィ匕 チタンの還元反応に利用することにより金属チタンを製造することができる。例えば、 特開 2005— 068540号に開示されているような四塩ィ匕チタンのカルシウム還元剤と して利用することにより金属チタンインゴットを製造することができる。あるいは、特表 2 002— 517613号に開示されているような酸ィ匕チタンを原料とする FFC法による金属 チタンの還元剤としても利用することができる。
[0041] 以上説明したような混合塩を電解浴に用いることにより電解浴の融点を下げること ができるので電解温度を下げることができ、その結果、塩化カルシウム中への金属力 ルシゥムの溶解度を下げることができるという効果を奏する。さらに、混合塩を用いる ことにより電解浴中の塩化カルシウムの比率が下がるので塩化カルシウム単味を電 解浴に使用する場合に比べて金属カルシウムの溶解量も削減することができる。
[0042] なお、前記した塩ィ匕カリウムの代わりに塩ィ匕ナトリウムやフッ化カルシウムを用いるこ ともできる。この場合、塩ィ匕カルシウムに対する塩ィ匕ナトリウムの共晶組成は、 54%で ある。また、塩ィ匕カルシウムに対するフッ化カルシウムの共晶組成は, 20%である。よ つて、いずれの塩ィ匕物を添加する場合にも、前記の共晶組成もしくはそれ以下の組 成を有する電解浴 2を用いることが好ま U、。 [0043] このように本発明を実施することにより、電解浴の融点を下げることができ、これによ り電解浴に対する生成した金属カルシウムの溶解度を低下させることができる。その 結果、生成金属カルシウムを効率良く回収することができるという従来にはない効果 を奏する。
実施例
[0044] <実施例 1 >
図 1に示した装置を用い、塩ィ匕カルシウム 75モル%と塩ィ匕カリウム 25モル%で構成 した電解浴を 650°Cに維持して、カーボン製の陽極 3と炭素鋼で構成した陰極 4との 間に 4. 5Vの電圧を印加して、塩化カルシウムの溶融塩電解を開始した。溶融塩電 解の進行に伴い、陰極には、金属カルシウムが固体状態で析出した。陰極に所定量 の金属カルシウムを固体で析出させた後、陽極と陰極への通電を停止させた。その 後、金属カルシウムの析出した陰極を、金属カルシウムの融点以上に加熱保持した 回収槽に移して、陰極の表面に析出させた金属カルシウムを溶融させて溶融状態で 金属カルシウムを回収した。なお電解浴に通電された電力から計算される生成金属 カルシウム量に対する現実に回収された金属カルシウムは 85%であり、効率の高い 電解反応が行われることが確認された。
[0045] <実施例 2>
図 1に示した装置を用い、塩ィ匕カルシウム 85モル%と塩ィ匕カリウム 15モル%で構成 した電解浴を 730°Cに維持して、カーボン製の陽極 3と低炭素鋼で構成した陰極 4と の間に 5. OVの電圧を印加して、塩化カルシウムの溶融塩電解を開始した。溶融塩 電解の進行に伴い、陰極には、近傍の浴面に金属カルシウムが固体状態で浮上し た。この陰極近傍浴面より電解浴および金属カルシウムを吸引して採取した。採取し た金属カルシウムを含む電解浴中のカルシウム濃度を測定したところ、 50%であった 。採取量と濃度から生成した金属カルシウム量を測定し、一方通電時間より計算され る理論生成量との比率を計算したところ、金属カルシウムが 75%以上で回収できて いることが確認された。この操作を繰り返し行うと、効率が向上した。
[0046] <実施例 3 >
図 1に示した装置を用い、塩ィ匕カルシウム 85モル%と塩ィ匕カリウム 15モル%で構成 した電解浴を 950°Cに維持して、カーボン製の陽極 3と低炭素鋼で構成した陰極 4と の間に 5. OVの電圧を印加して、塩化カルシウムの溶融塩電解を開始した。溶融塩 電解の進行に伴い、陰極には、近傍の浴面に金属カルシウムが溶融状態で生成浮 上した。この陰極近傍浴面より電解浴および溶融金属カルシウムを吸引して採取した 。その後、採取した溶融カルシウムおよび浴中のカルシウム濃度を測定したところ、 3 0%であった。採取量と濃度から生成した金属カルシウム量を測定し、通電時間から 計算される理論生成量との比率を計算したところ、金属カルシウムが 60%以上で回 収できていることが確認された。この操作を繰り返し行うと、効率が向上した。また、こ の実験とは別に、塩ィ匕カルシウム 85モル0 /0と塩ィ匕カリウム 15モル0 /0で構成した電解 浴を 950°Cに保持して浴中の飽和カルシウムの溶解度を測定したところ、 2. 8%であ つた o
[0047] <実施例 4>
実施例 3において、塩化カリウムの代わりにフッ化カルシウムを 20モル%塩化カル シゥムに配合してそれ以外の条件は同じにして電解試験を実施した。当該実施例で 回収された金属カルシウムは、理論値の 70%であった。
[0048] <実施例 5>
塩ィ匕カルシウムに対する塩ィ匕カリウムの配合比を 25モル%とした溶融塩を準備し、 当該溶融塩に全溶融塩に対して 10wt%に相当する金属カルシウムを配合して加熱 溶融試験を実施した。当試験では、前記加熱温度を種々変更して金属カルシウムの 回収率に及ぼす影響を調査した。その結果、表 1に示すように、加熱温度が 800°C 〜1000°Cの範囲においては、温度の上昇に伴い金属カルシウムの回収率は連続 的に低下する傾向が見られる。し力しながら加熱温度が 1000°Cを超えると前記の減 少傾向が顕著に現れる。これは、浴温の上昇による金属カルシウムの揮発ロスが増 カロしたことと、溶融塩に対する金属カルシウムの溶解度の上昇に伴う両者の影響に 起因するものと推察される。なお、塩ィ匕ナトリウムおよびフッ化カルシウムと塩ィ匕カル シゥムとのそれぞれの混合塩に対しても試験を行ったが塩ィ匕カリウムを用いた場合と 同様の結果が得られた。
[0049] [表 1] 単立; w t % 混合塩\温度 800 °C 900 °C 1000 °C 1010 V 1050 。C
CaCl2-KCl (25) 9 5 7 0 6 0 4 5 3 0
CaCl2-NaCl (54) 9 7 7 5 6 5 5 0 4 0
CaCl2-CaF2 (20) 9 2 6 6 5 5 4 0 2 5
*括弧内の数値は共晶組成を表す。
[0050] <比較例 1 >
塩ィ匕カルシウム単味で構成した電解浴を 900°Cに維持して、カーボン製の陽極と 炭素鋼で構成した陰極との間に 4. 5Vの電圧を印加して、塩化カルシウムの溶融塩 電解を開始した。このとき、電解浴表面には溶融金属カルシウムが殆ど観察されなか つた。浴表面の浴を吸引してサンプリングして金属カルシウムの濃度を分析したところ 、金属カルシウム濃度は、 1%であった。また、電解試験とは別に、 900°Cの塩化カル シゥム中の飽和カルシウム溶解度を測定したところ、 3. 2%であった。
産業上の利用可能性
[0051] 金属チタンの酸ィ匕物ある ヽは塩ィ匕物を還元するために用いる金属を高効率で回収 することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 陽極および陰極を備えた電解槽に金属塩化物を含む溶融塩を満たして行う金属の 製造方法であって、
上記溶融塩に対する上記金属の溶解度を低下させるような溶融塩を用いることを 特徴とする溶融塩電解による金属の製造方法。
[2] 前記金属を、前記溶融塩中で電解生成される金属または前記金属を含む溶融塩と して回収することを特徴とする請求項 1に記載の溶融塩電解による金属の製造方法。
[3] 前記溶融塩は、塩ィ匕カルシウム、塩ィ匕カリウム、塩ィ匕ナトリウム、およびフッ化カルシ ゥムの中から選択された少なくとも 1種類以上を含むことを特徴とする請求項 1に記載 の溶融塩電解による金属の製造方法。
[4] 前記溶融塩が、塩化カルシウムと、塩ィ匕カリウム、塩ィ匕ナトリウム、またはフッ化カル シゥムとの混合塩であって、前記塩ィ匕カルシウムに対する、前記塩ィ匕カリウム、前記 塩ィ匕ナトリウム、または前記フッ化カルシウムの配合組成が共晶組成あるいはそれ以 下の組成であることを特徴とする請求項 1に記載の溶融塩電解による金属の製造方 法。
[5] 前記金属は、カルシウム、カリウム、またはナトリウムであることを特徴とする請求項 1 に記載の溶融塩電解による金属の製造方法。
[6] 前記溶融塩の温度を、前記塩化カルシウムと、前記塩ィ匕カリウム、前記塩化ナトリウ ム、または前記フッ化カルシウムとの共晶点温度以上で、かつ 1000°C以下とし、 前記金属を、前記溶融塩中で電解生成される金属、または前記金属を含む溶融塩 として生成させることを特徴とする請求項 1に記載の溶融塩電解による金属の製造方 法。
[7] 前記溶融塩中の金属の溶解度を 3%以下とすることを特徴とする請求項 6に記載の 溶融塩電解による金属の製造方法。
[8] 前記請求項 1に記載の方法で製造された金属を四塩ィ匕チタンの還元剤として用い ることを特徴とする金属チタンの製造方法。
PCT/JP2005/018452 2004-10-12 2005-10-05 溶融塩電解による金属の製造方法および金属チタンの製造方法 WO2006040979A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2005293039A AU2005293039A1 (en) 2004-10-12 2005-10-05 Method for producing metal by molten salt electrolysis and method for producing metal titanium
JP2006540892A JP4602986B2 (ja) 2004-10-12 2005-10-05 溶融塩電解による金属カルシウムの製造方法
US11/576,891 US20080053838A1 (en) 2004-10-12 2005-10-05 Method for Production of Metal by Molten-Salt Electrolysis and Method for Production of Titanium Metal
EA200700839A EA011110B1 (ru) 2004-10-12 2005-10-05 Способ получения металла электролизом солевого расплава и способ получения металлического титана
EP05790446A EP1808513A4 (en) 2004-10-12 2005-10-05 METHOD FOR PRODUCING METAL BY MELT FLUOR ELECTROLYSIS AND METHOD FOR PRODUCING METALLIC TITANIUM
CA002582039A CA2582039A1 (en) 2004-10-12 2005-10-05 Method for producing metal by molten salt electrolysis and method for producing metal titanium
NO20072149A NO20072149L (no) 2004-10-12 2007-04-25 Fremgangsmate for fremstilling av metall ved saltsmelte elektrolyse og fremgangsmate for fremstilling av titan metall

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004297873 2004-10-12
JP2004-297873 2004-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006040979A1 true WO2006040979A1 (ja) 2006-04-20

Family

ID=36148274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018452 WO2006040979A1 (ja) 2004-10-12 2005-10-05 溶融塩電解による金属の製造方法および金属チタンの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080053838A1 (ja)
EP (1) EP1808513A4 (ja)
JP (1) JP4602986B2 (ja)
CN (1) CN101040064A (ja)
AU (1) AU2005293039A1 (ja)
CA (1) CA2582039A1 (ja)
EA (1) EA011110B1 (ja)
NO (1) NO20072149L (ja)
WO (1) WO2006040979A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287045A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Toho Titanium Co Ltd 金属カルシウムの製造方法および製造装置
US20110083969A1 (en) * 2008-01-31 2011-04-14 University Of Leeds Process

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0714021D0 (en) * 2007-07-18 2007-08-29 Green Metals Ltd Improvements in anode materials
CN101519789A (zh) * 2009-03-30 2009-09-02 攀钢集团研究院有限公司 一种钛循环熔盐电解制取金属钛的方法
US9076996B2 (en) 2009-07-20 2015-07-07 Massachusetts Institute Of Technology Liquid metal alloy energy storage device
WO2012018379A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Massachusetts Institute Of Technology Electrolytic recycling of compounds
US9000713B2 (en) 2010-09-20 2015-04-07 Massachussetts Institute Of Technology Alkali metal ion battery with bimetallic electrode
WO2014062702A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Ambri, Inc. Electrochemical energy storage devices and housings
US11211641B2 (en) 2012-10-18 2021-12-28 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US10541451B2 (en) 2012-10-18 2020-01-21 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9735450B2 (en) 2012-10-18 2017-08-15 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9520618B2 (en) 2013-02-12 2016-12-13 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11721841B2 (en) 2012-10-18 2023-08-08 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11387497B2 (en) 2012-10-18 2022-07-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9312522B2 (en) 2012-10-18 2016-04-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US10270139B1 (en) 2013-03-14 2019-04-23 Ambri Inc. Systems and methods for recycling electrochemical energy storage devices
US9502737B2 (en) 2013-05-23 2016-11-22 Ambri Inc. Voltage-enhanced energy storage devices
CN109935747B (zh) 2013-10-16 2022-06-07 安保瑞公司 用于高温反应性材料装置的密封件
CN103898553B (zh) * 2014-03-25 2016-06-22 中国科学院过程工程研究所 一种电积和精炼同步进行生产金属钙的方法
RU2687113C2 (ru) * 2014-06-30 2019-05-07 Тохо Титаниум Ко., Лтд. Способ получения металла и способ получения тугоплавкого металла
US10170799B2 (en) 2014-12-15 2019-01-01 Massachusetts Institute Of Technology Multi-element liquid metal battery
AU2016225020A1 (en) 2015-02-27 2017-09-14 Massachusetts Institute Of Technology Electrochemical cell with bipolar faradaic membrane
US10181800B1 (en) 2015-03-02 2019-01-15 Ambri Inc. Power conversion systems for energy storage devices
WO2016141354A2 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Ambri Inc. Ceramic materials and seals for high temperature reactive material devices
US9893385B1 (en) 2015-04-23 2018-02-13 Ambri Inc. Battery management systems for energy storage devices
US11929466B2 (en) 2016-09-07 2024-03-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
WO2018187777A1 (en) 2017-04-07 2018-10-11 Ambri Inc. Molten salt battery with solid metal cathode
CN107475539B (zh) * 2017-08-18 2019-05-17 中南大学 一种气态电化学制备金属钛的方法
CN113279022B (zh) * 2021-05-14 2022-04-19 奥勇新材料科技(上海)有限公司 一种还原性熔盐介质及其制备方法
CN114672850B (zh) * 2022-05-07 2023-08-29 华北理工大学 一种利用熔盐电解脱氧分离钛铝合金制取金属钛的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970808A (ja) * 1972-11-10 1974-07-09
JP2003306725A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Foundation For The Promotion Of Industrial Science チタンの製造方法、純金属の製造方法、及び純金属の製造装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US806006A (en) * 1903-01-20 1905-11-28 Otto Ruff Process of manufacturing calcium.
US2043756A (en) * 1933-09-06 1936-06-09 Lalancette Joseph Ovila Free vision windshield
US2921890A (en) * 1950-03-27 1960-01-19 Chicago Dev Corp Electrolytic method for the production of pure titanium
US2951021A (en) * 1952-03-28 1960-08-30 Nat Res Corp Electrolytic production of titanium
US3043756A (en) * 1958-07-31 1962-07-10 Dow Chemical Co Calcium metal production
ES257371A1 (es) * 1959-05-13 1960-11-16 Solvay Procedimiento para la preparaciën de un metal alcalino-terreo por electrëlisis de banos de cloruros fundidos
GB950889A (en) * 1961-10-25 1964-02-26 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to the production of alkaline earth metals
BE624084A (ja) * 1961-10-25
US4032328A (en) * 1975-10-23 1977-06-28 University Of Minnesota, Inc. Metal reduction process
FR2582019B1 (fr) * 1985-05-17 1987-06-26 Extramet Sa Procede pour la production de metaux par reduction de sels metalliques, metaux ainsi obtenus et dispositif pour sa mise en oeuvre
CA2012009C (en) * 1989-03-16 1999-01-19 Tadashi Ogasawara Process for the electrolytic production of magnesium
ITTO970080A1 (it) * 1997-02-04 1998-08-04 Marco Vincenzo Ginatta Procedimento per la produzione elettrolitica di metalli
AUPR602901A0 (en) * 2001-06-29 2001-07-26 Bhp Innovation Pty Ltd Removal of oxygen from metals oxides and solid metal solutions
JP4395386B2 (ja) * 2003-10-10 2010-01-06 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ Ca源の循環によるTi又はTi合金の製造方法
JP2005264320A (ja) * 2004-02-20 2005-09-29 Sumitomo Titanium Corp Ca還元によるTi又はTi合金の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970808A (ja) * 1972-11-10 1974-07-09
JP2003306725A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Foundation For The Promotion Of Industrial Science チタンの製造方法、純金属の製造方法、及び純金属の製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110083969A1 (en) * 2008-01-31 2011-04-14 University Of Leeds Process
JP2009287045A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Toho Titanium Co Ltd 金属カルシウムの製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080053838A1 (en) 2008-03-06
EP1808513A4 (en) 2009-07-29
JP4602986B2 (ja) 2010-12-22
AU2005293039A1 (en) 2006-04-20
NO20072149L (no) 2007-04-25
EP1808513A1 (en) 2007-07-18
CN101040064A (zh) 2007-09-19
JPWO2006040979A1 (ja) 2008-05-15
EA011110B1 (ru) 2008-12-30
CA2582039A1 (en) 2006-04-20
EA200700839A1 (ru) 2007-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4602986B2 (ja) 溶融塩電解による金属カルシウムの製造方法
US20090152104A1 (en) Molten salt electrolyzer for reducing metal, method for electrolyzing the same, and process for producing refractory metal with use of reducing metal
JP6465816B2 (ja) HClを生成する水素ガス拡散陽極の集成装置及び当該集成装置を含む電解セル
WO2005080642A1 (ja) Ca還元によるTi又はTi合金の製造方法
JP3718691B2 (ja) チタンの製造方法、純金属の製造方法、及び純金属の製造装置
WO2005103338A1 (en) Production of iron/titanium alloys
WO2007026565A1 (ja) 溶融塩電解方法および電解槽並びにその方法を用いたTiの製造方法
JP2012136766A (ja) 電気分解による金属の製造方法
JP7097572B2 (ja) 金属チタンの製造方法
WO2006003865A1 (ja) 溶融塩電解による金属の製造方法
JPH10176296A (ja) 廃ガス中に過フッ化炭素化合物をともなわないネオジムの電解生成
JP2006124813A (ja) Ca還元によるTiの製造方法及び装置
JP6312657B2 (ja) 希土類金属の製造用電解セル
JP4502617B2 (ja) 金属酸化物の還元方法及び金属酸化物の還元装置
JP2004360025A (ja) 直接電解法による金属チタンの製造方法
JPWO2020044841A1 (ja) 金属チタンの製造方法
NL8002381A (nl) Electrolytische cel.
JP6444058B2 (ja) ハロゲン化リチウムを用いた溶融塩電解によるジスプロシウムの回収方法
JP7100781B1 (ja) チタン箔の製造方法
Fray Electrochemical processing using slags, fluxes and salts
EP1876248A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING Ti OR Ti ALLOY, AND PULL-UP ELECTROLYSIS METHOD APPLICABLE TO SAID PROCESS
JPH0215187A (ja) 塩化鉄含有水溶液から鉄と塩素を製造する方法
JP2004360053A (ja) 直接電解法による低炭素金属チタンの製造方法
JP2016107329A (ja) 陽極の再生方法
JP4521877B2 (ja) 金属の溶融塩電解装置およびこの装置を用いた金属の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006540892

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005293039

Country of ref document: AU

Ref document number: 2582039

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005790446

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11576891

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580034929.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005293039

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20051005

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005293039

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200700839

Country of ref document: EA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005790446

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11576891

Country of ref document: US