WO2006008901A1 - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006008901A1
WO2006008901A1 PCT/JP2005/011294 JP2005011294W WO2006008901A1 WO 2006008901 A1 WO2006008901 A1 WO 2006008901A1 JP 2005011294 W JP2005011294 W JP 2005011294W WO 2006008901 A1 WO2006008901 A1 WO 2006008901A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
color
liquid crystal
crystal display
display device
color filter
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011294
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kozo Nakamura
Shun Ueki
Tokio Taguchi
Kazuhiko Tsuda
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006528526A priority Critical patent/JP4781268B2/ja
Publication of WO2006008901A1 publication Critical patent/WO2006008901A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters

Definitions

  • Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
  • the present invention relates to a liquid crystal display device that displays an image by both reflective display and transmissive display, and a manufacturing method thereof.
  • liquid crystal display devices are widely used in electronic devices such as monitors, projectors, mobile phones, and personal digital assistants (hereinafter referred to as “PDA”).
  • PDA personal digital assistants
  • Such liquid crystal display devices include a reflection type, a transmission type, a reflection transmission type, and the like.
  • a reflective liquid crystal display device has a configuration in which ambient light is guided into a liquid crystal panel and reflected by a reflective layer to obtain a reflective display.
  • a transmissive liquid crystal display device obtains a transmissive display by emitting light from a light source (hereinafter described as an example of a backlight) provided on the back side of the liquid crystal panel to the outside through the liquid crystal panel. It is a configuration.
  • a reflection / transmission type liquid crystal display device can hardly recognize a reflection display in an environment where there is almost no ambient light such as at night, and therefore almost only a transmission display is observed.
  • ambient conditions such as fluorescent lamps (hereinafter referred to as “indoor environment”)
  • outdoor environment an environment such as sunlight
  • the reflection display using the ambient light is mainly used.
  • the display can be recognized regardless of the surrounding brightness.
  • reflection-and-transmission type liquid crystal display devices can be displayed in any environment, both indoors and outdoors, and are therefore often installed in mono equipment such as mobile phones, PDAs, and digital cameras.
  • a reflection / transmission type liquid crystal display device two types of display areas, a reflection area used for reflection display and a transmission area used for transmission display, are formed on the liquid crystal panel. .
  • the transmissive region the light emitted from the knocklight passes through the color filter only once and is emitted to the outside.
  • the reflective area the surrounding area that has passed through the color filter Light is reflected by the reflective layer, passes through the color filter again, and is emitted to the outside.
  • the number of times the light that is useful for display passes through the color filter differs between the transmission region and the reflection region.
  • the color filter of the reflective region is formed with the same color material as the transmissive region with the same film thickness, and an uncolored region is formed in the reflective region.
  • the reflective display becomes bright even when a color filter having a color reproduction range suitable for transmissive display is formed.
  • a color filter suitable for reflective display is formed in the reflective region, and a color filter suitable for transmissive display is formed in the transmissive region.
  • a color filter with a color reproduction range suitable for transmissive display is formed and the reflective display is brightened.
  • the fourth method is suitable for transmissive display by forming the color filter in the reflective region with the same color material as the transmissive region and a thickness smaller than that of the transmissive region. This is a method to brighten the reflective display even if a color filter with a color reproduction range is formed.
  • a color filter has a plurality of filters corresponding to a plurality of primary colors, for example, three types of filters of red (R), green (G), and blue (B).
  • a large number of colors can be displayed by individually adjusting the amount of light transmitted through these primary color filters. That is, the color of light emitted from the color filter is expressed by a mixture of a plurality of primary colors.
  • the interior of the polygon obtained when the chromaticity coordinates (X, y) of the primary color of the light emitted from the color filter are shown on the XYZ color system chromaticity diagram based on the CIE (International Commission on Illumination).
  • the color reproduction range of the color filter is defined by the polygonal area calculated using the scale of the XYZ color system chromaticity diagram. Therefore, when the color reproduction range of the color filter is narrow, the color obtained is a low saturation color, and when the color reproduction range of the color filter is wide, even a high saturation color can be expressed, so the display color can be varied. . Further, the wider the color reproduction range of the color filter, the smaller the amount of light transmitted through the color filter.
  • Patent Document 1 JP 2000-111902 (April 21, 2000)
  • Patent Document 2 JP 2001-183646 (published July 6, 2001)
  • Patent Document 3 JP 2002-296582 (published 9 October 2002)
  • both the reflective display and the transmissive display are observed in an indoor environment.
  • the reflective display is brightened, the light is projected from the reflective area.
  • Display light (hereinafter referred to as “reflection display light”) has a narrow color reproduction range.
  • reflection display light has a narrow color reproduction range.
  • transmission display light the color mixture of the reflected display light and the transmissive display light is recognized as the color reproduction range of the liquid crystal display device.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is a color reproduction range visually recognized when an observer actually observes the liquid crystal display device.
  • the polygons obtained when the chromaticity coordinates (X, y) of the primary color of reflected display light or transmitted display light are shown in the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE.
  • the inside of the shape is the color reproduction range of the liquid crystal display device.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is defined by the polygonal area calculated using the scale of the XYZ color system chromaticity diagram. Therefore, the color obtained when the color reproduction range of the liquid crystal display device is narrow is a low-saturation color, and when the color reproduction range of the liquid crystal display device is wide, a color with high saturation can be expressed. You can hesitate.
  • the color reproduction range of the color filter is the same in the reflective area and the transmissive area, but the number of times light passes through the color filter differs between the reflective display and the transmissive display.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device for reflection display becomes wider, in other words, the reflection display becomes dark, and thus it is considered unsuitable for a reflection / transmission type liquid crystal display device.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device differs between the reflective display and the transmissive display.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is different between the reflective display and the transmissive display. This difference in the color reproduction range is not a big problem for displays that do not place importance on colors, such as graphic displays and text displays, but in recent years even with mopile devices, it has become more detailed than natural TV images and photographs. The need to display color images has become a major obstacle.
  • An object of the present invention is to provide a liquid crystal display device capable of reducing the difference in color reproduction range of the liquid crystal display device between the reflective display and the transmissive display, and a preferred manufacturing method thereof.
  • a liquid crystal display device of the present invention includes a color filter having at least three n-color filters, and performs a reflective display and a transmissive display.
  • the color filter is an n-color filter under the condition of a D light source and a 2 ° field of view.
  • n light passing through the filter is shown as chromaticity coordinates (X, y) of n points on the XYZ color system chromaticity diagram, the color is defined by the polygonal area with the n points as vertices
  • the reproduction range is 0.079 or more, and both the reflective display and the transmissive display are displayed using the color filter.
  • a color filter having at least three n-color filters is provided, and one color filter among the n-color filters is formed corresponding to each of a plurality of pixels, and the reflective display performs reflection display.
  • the one color filter corresponding to one pixel region has the same configuration in the reflective region and the transmissive region.
  • the color filter has a D light source and a 2 ° field of view.
  • n-point chromaticity coordinates (X, y) on the XYZ color system chromaticity diagram The color reproduction range defined by the area is 0.079 or more.
  • the color filter has a color reproduction range power of 0.140 or less.
  • the liquid crystal display device is characterized in that a contrast ratio when performing transmissive display is 100 or more, and a contrast ratio when performing reflective display is 20 or more and 50 or less.
  • the manufacturing method of the liquid crystal display device of the present invention is a manufacturing method of the liquid crystal display device, and the manufacturing method includes one color filter out of n color filters included in the color filter in the transmission region. And a step of forming a filter having the same color as the one color filter included in the color filter in the reflective region.
  • color reproduction range of the liquid crystal display device a value obtained by dividing the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display by the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmission display (hereinafter referred to as “color reproduction range of the liquid crystal display device”).
  • the ratio of “enclosed ratio” can be close to 1.00, so the viewer will hardly feel the difference in the color reproduction range of the liquid crystal display device, regardless of whether the reflective display or the transmissive display is dominant. .
  • the preferable lower limit of the color reproduction range of the color filter is 0.095.
  • the difference in color reproduction range between the color filter in the reflective area and the color filter in the transmissive area is preferably 0.007 or less. Good.
  • the color filter has the same configuration in the transmissive region and the reflective region, that is, different configurations in the reflective region and the transmissive region by having the same color material and almost the same film thickness.
  • the color filter formation process can be simplified as compared with the case where the color filter is provided. Therefore, the manufacturing cost can be reduced.
  • the upper limit of the color reproduction range of the color filter is preferably 0.140 or less, and more preferably 0.130.
  • the liquid crystal display device has a contrast ratio of 100 or more when performing transmissive display and a contrast ratio of 20 when performing reflective display. As mentioned above, it is preferable that it is 50 or less.
  • the filter in the reflective region and the filter of the same color in the transmissive region can be formed in the same process. In comparison, the process for forming the color filter can be simplified.
  • the present invention further relates to a liquid crystal display device that performs reflective display and transmissive display, and includes an n-color filter having at least three colors, and the n-color filter under the condition of a D light source and a 2 ° field of view.
  • n-color light is shown as chromaticity coordinates (X, y) of n points on the XYZ color system chromaticity diagram, the color reproduction defined by the polygonal area with the n points as vertices It is also a liquid crystal display device having a color filter that has a range of 0.079 or more and is used for both reflective display and transmissive display.
  • the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device can be made close to 1.00, so that the observer can display the liquid crystal regardless of whether the reflective display or the transmissive display is dominant. There is almost no difference in the color reproduction range of the display device.
  • the preferable lower limit of the color reproduction range of the color filter is 0.095.
  • the difference in color reproduction range between the color filter in the reflection area and the color filter in the transmission area is preferably 0.007 or less.
  • the color reproduction range power of the color filter is 0.140 or less, and a more preferable upper limit is 0.130.
  • the liquid crystal display device has a contrast ratio of 100 or more when performing transmissive display, and a contrast ratio of 20 when performing reflective display. As mentioned above, it is preferable that it is 50 or less.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is slightly different, but the difference is small. Therefore, in the present invention, when the contrast ratio is 100 or more, the color reproduction range of the liquid crystal display device can be regarded as being constant. Further, when the color reproduction range of the color filter is 0.130, the contrast ratio when performing transparent display is 100 or more, and the contrast ratio when performing reflective display is 20, the liquid crystal display device The color reproduction range ratio can be set to about 0.90, and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device can be made closer to 1.00.
  • the present invention is a liquid crystal display device in which a reflective area for performing reflective display and a transmissive area for performing transmissive display are formed in one pixel area, and has an n-color filter having at least three colors.
  • One color filter out of the n color filters is formed corresponding to each of a plurality of pixels, and the one color filter corresponding to one pixel region is divided into the reflection region and the transmission region. It has the same configuration and transmits the n color filter under the condition of D light source and 2 ° field of view.
  • n-color light is shown as n-point chromaticity coordinates (X, y) on the XYZ color system chromaticity diagram
  • the color reproduction range defined by the polygonal area with the n-point as a vertex is It is also a liquid crystal display device including a color filter of 0.79 or more.
  • the color gamut ratio of the liquid crystal display device can be brought close to 1.00. Therefore, even if either the reflective display or the transmissive display is dominant, the observation is performed. The person hardly feels the difference in the color reproduction range of the liquid crystal display device.
  • the color filter has the same configuration in the transmissive region and the reflective region, that is, the same color material and almost the same film thickness. As a result, the color filter forming process can be simplified as compared with the case where color filters having different configurations are provided in the reflective region and the transmissive region. Therefore, the manufacturing cost can be reduced.
  • the preferable lower limit of the color reproduction range of the color filter is 0.095. If the color reproduction range of the color filter is too wide, the amount of light transmitted through the color filter is reduced. Therefore, it is preferable that the color reproduction range power of the color filter is 0.140 or less, and a more preferable upper limit is 0.130.
  • the liquid crystal display device has a contrast ratio of 100 or more when performing transmissive display and a contrast ratio when performing reflective display.
  • It is preferably 20 or more and 50 or less.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is slightly different, but the difference is small. Therefore, in the present invention, when the contrast ratio is 100 or more, the color reproduction range of the liquid crystal display device can be regarded as being constant. Further, when the color reproduction range of the color filter is 0.130, the contrast ratio when performing transparent display is 100 or more, and the contrast ratio when performing reflective display is 20, the liquid crystal display device The color reproduction range ratio can be set to about 0.90, and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device can be made closer to 1.00.
  • the present invention further forms a filter of one color among the n-color filters of the color filter of the transmission region and a filter of the same color as the one-color filter of the color filter of the reflection region. It is also a manufacturing method of the liquid crystal display device including the step of:
  • the filter in the reflective region and the filter of the same color in the transmissive region can be formed in the same process, so compared with the case of forming in separate steps.
  • the color filter forming process can be simplified.
  • a knock light, a transmissive electrode disposed on the front surface (display side) of the backlight and transmitting light from the backlight, and the backlight described above A reflective electrode that is disposed on the front side and reflects light incident from the front side; and the light that is disposed on the front side of the transmissive electrode and the reflective electrode and that is transmitted through the transmissive electrode; the light that is incident from the front side; The light reflected from the front surface of the light incident from the front is allowed to pass through and passes through an n-color filter under the condition of a D light source and a 2 ° field of view.
  • first form a form having a color filter of 079 or more (hereinafter referred to as “first form”).
  • the first form is the Since the color reproduction range of the color filter is 0.079 or more, the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device can be brought close to 1.00.
  • the color filter may have a configuration in which a portion used for transmissive display and a portion used for reflective display are different from each other.
  • a knock light and a front light (display side) than the backlight are arranged, and light from the backlight is allowed to pass through.
  • n light passing through the filter is shown as chromaticity coordinates (X, y) of n points on the XYZ color system chromaticity diagram
  • the color is defined by the polygonal area with the n points as vertices
  • a form having a color filter having a reproduction range of 0.079 or more (hereinafter referred to as “second form”).
  • the color reproduction range of the color filter is 0.079 or more, the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device can be brought close to 1.00.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display can be brought close to the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmissive display.
  • the liquid crystal display device of the present invention can display almost the same color reproduction range regardless of the ambient light environment. Further, such a liquid crystal display device can be obtained at low cost by a simple manufacturing method.
  • the liquid crystal display device that is useful in this embodiment is a liquid crystal display device that performs reflective display and transmissive display.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a liquid crystal display device according to the present embodiment.
  • the liquid crystal display device has a configuration in which a liquid crystal layer 13 is sandwiched between a counter substrate 11 and a pixel substrate 12.
  • One pixel area is a part combining the reflection area a and the transmission area b shown in FIG.
  • the reflective area a is used for reflective display. It is a pixel region, and the transmissive region b is a pixel region used for transmissive display.
  • the counter substrate 11 includes a retardation plate 22 and a polarizing plate 23 on the outside of the glass substrate 21, and a color filter 24 on the inside of the glass substrate 21.
  • the phase difference plate 22 adjusts the polarization state of the light transmitted through itself.
  • the phase difference plate 22 is preferably used together with the polarizing plate 23 to improve the contrast ratio of the reflective display.
  • the ⁇ 4 phase difference plate, the ⁇ 4 phase difference plate, and the ⁇ 2 phase difference plate include
  • the two retardation plates may be laminated with the polarizing plate 23 side.
  • the polarizing plate 23 transmits only light of a specific polarization component.
  • the color filter 24 selects the color of light that passes through itself. That is, the color filter 24 is formed by forming a plurality of filters each having one color of red (R) filter, green (G) filter, and blue ( ⁇ ) filter corresponding to one pixel area. A filter of one color is formed on each of the pixels. Each of the R, G, and B filters mainly transmits the red, green, and blue components of the incident light.
  • the color filter 24 is formed of the same color material and substantially the same film thickness in both the reflection region a and the transmission region b. That is, in one pixel region, the filter has the same configuration in the reflective region a and the transparent region b.
  • the filter "same configuration” means that the filter formed in the reflective region a and the transmissive region b is formed of the same color material, that is, a filter colored with the same dye or pigment. Having substantially the same film thickness.
  • substantially equal film thickness means that it is within the range of so-called variation that occurs in the normal manufacturing process, and means that the film thickness should be actively changed!
  • a light shielding film 25 may be provided between the filters of the color filter 24. In this case, although it is difficult to form the color filter 24 with a uniform thickness due to the influence of the light shielding film 25, it is practically negligible.
  • the pixel substrate 12 includes a phase difference plate 32 and a polarizing plate 33 outside the glass substrate 31, and a resin film 36, a reflective electrode 34, and a transparent electrode 35 inside the glass substrate 31. It is a configuration. Similar to the phase difference plate 22, the phase difference plate 32 adjusts the polarization state of the light transmitted therethrough. It is something to be arranged.
  • the retardation plate 32 is preferably used together with the polarizing plate 33 to improve the contrast ratio of the reflective display.
  • the ⁇ 4 retardation plate, the ⁇ 4 retardation plate, and the ⁇ 2 retardation plate are ⁇ 2 Examples include those laminated with the retardation plate on the polarizing plate 33 side.
  • the polarizing plate 33 transmits only light of a specific polarization component.
  • the reflective electrode 34 functioning as a reflective layer is an electrode having a light reflective function, and is made of metal such as Al, Ag, and alloys thereof.
  • the transparent electrode 35 is an electrode made of a transparent conductive material such as ITO or silver.
  • the resin film 36 is disposed below the reflective electrode 34 in the reflection region a, and the resin film 36 forms a liquid crystal layer 13 corresponding to the reflection region a and a liquid crystal layer 13 corresponding to the transmission region b. Change the thickness (hereinafter referred to as “cell gap”)!
  • a knock light 14 is provided on the opposite side of the pixel substrate 12 from the liquid crystal layer 13.
  • the knock light 14 is a light source used in transmissive display.
  • the retardation plate 22 and the polarizing plate 23 may be disposed on the liquid crystal layer 13 side of the glass substrate 21.
  • the phase difference plate 32 and the polarizing plate 33 may be disposed on the liquid crystal layer 13 side of the glass substrate 31.
  • the retardation plates 22 and 32 and the polarizing plates 23 and 33 may be formed by applying more than just the attached ones! /.
  • the reflective electrode 34 may be a simple reflective layer that does not function as an electrode, and the electrode may be formed separately.
  • the reflective layer may be provided on the side opposite to the liquid crystal layer 13 with respect to the glass substrate 31.
  • the reflective layer or the reflective electrode 34 may have a light scattering property by making the surface uneven, or may be a mirror surface. In the case of a mirror surface, it is preferable to provide a separate light scattering layer. This light scattering layer may be used in combination with the light scattering property of the reflective layer or the reflective electrode 34.
  • the cell gap between the reflective region a and the transmissive region b may be made equal without forming the resin film 36.
  • the liquid crystal layer 13 may be a liquid crystal material exhibiting positive dielectric anisotropy, or may be a liquid crystal material exhibiting negative dielectric anisotropy. Even if it is a division
  • the light shielding film 25 is formed of an inorganic material other than only a resin material. However, it may be formed by combining both of these.
  • CCFT Cold Cathode Fluorescent Tube
  • HCFT Hot Cathode Fluorescent Tube
  • white LED light emitting diode
  • multi-color LED or the like is used. It doesn't matter.
  • the color reproduction range of the color filter is as described above, and passes through the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE through the primary color of light emitted from the color filter, that is, the filters of each color constituting the color filter. It is defined by the area of the polygon calculated using the scale of the XYZ color system chromaticity diagram inside the polygon obtained when the chromaticity coordinates (X, y) of light are shown. It is a thing.
  • the color reproduction range of the color filter is a condition of a D light source and a 2 ° field of view.
  • the chromaticity coordinates (X, y) of the light that passes through the filter of each color in are defined by the polygonal area obtained when shown in the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE.
  • the chromaticity coordinates (X, y) of the light passing through each color filter under the conditions of 65 light sources and 2 ° field of view are shown in the state where the filter is formed on a single filter or a glass substrate. Calculated from the chromaticity coordinates (X, y) of the light transmitted in the normal direction.
  • the chromaticity coordinates (X, y) of the light transmitted through the filter in the normal direction of the surface are the same as those obtained by forming the filter 41 on the glass substrate 40 on the backlight 14a. It is measured using the photoreceiver 51 with the knock light 14a turned on.
  • the light source is not limited to the backlight 14a, but may be a halogen lamp, a xenon lamp, or the like as long as it is irradiated with light in the entire visible light region (380 ⁇ ! To 780 nm).
  • each color filter is formed as a plurality of fine patterns. Therefore, using a microspectroscope or the like as the light receiver 51, the measurement is performed so that the measurement range per one time is within one note. In the present embodiment, this measurement range is 30 / ⁇ ⁇ ⁇ .
  • a thin film such as a base film or a protective film is formed between the glass substrate 40 and the filter 41, and the protective film is formed on the filter 41. It may be in the state of These glass substrate 40, base film, and protective film are almost colorless and transparent. The influence on the degree coordinate (x, y) is negligible because the numerical value at the third place after the decimal point changes by 1 even if it is roughly estimated.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is shown in the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE in the chromaticity coordinates (X, y) of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device. ) Is defined inside the polygon obtained by using the scale of the XYZ color system chromaticity diagram.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is the chromaticity coordinates (X, X) of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device under the measurement condition of a light receiving angle of 2 ° using a knock light source. It is defined as the polygonal area obtained when y) is shown in the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE.
  • the chromaticity coordinates (X, y) of the light of each primary color emitted from the liquid crystal display device under the measurement condition of the light receiving angle of 2 ° using the backlight light source is the normal line of the display surface from the liquid crystal display device. It is calculated from the chromaticity coordinates (X, y) of the light of each primary color emitted in the direction.
  • chromaticity coordinates (X, y) of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device in transmissive display in the normal direction of the display surface are as shown in FIG. Is measured on the backlight 14a and the backlight 14a is turned on, and the light is measured in the dark room using the light receiver 51.
  • a spectroradiometer SR-3 (trade name) manufactured by Topcon Corporation was used as the light receiver 51.
  • chromaticity coordinates (X, y) of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device in the reflective display in the normal direction of the display surface are as shown in FIG. Is measured with the light receiver 51 in a state where the backlight 14b is not turned on and the diffusion irradiation unit 52 is turned on.
  • an LCD5200 (trade name) manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd. is used as an apparatus including the light receiver 51 and the diffusion irradiation unit 52.
  • a liquid crystal display device that performs both transmissive display and reflective display has, for example, a configuration in which one pixel region includes a reflective region and a transmissive region.
  • the light viewed by the observer is reflected through the transmitted display light using the knocklight as the light source and the ambient light as the light source. It is light that is mixed with radiant display light.
  • the reflected display light is transmitted through the color filter twice, and the transmitted display light is transmitted through the color filter only once.
  • the color reproduction range (hereinafter referred to as “reflection filter color range”) of the color filter corresponding to the reflective display is obtained by transmitting light twice through the color filter.
  • the color filter color reproduction range (hereinafter referred to as “transmission filter color range”) corresponding to transparent display is obtained by transmitting light through the color filter only once.
  • the color reproduction range is the same.
  • the reflection filter color range and the transmission filter color range are equal.
  • the reflection filter color range is obtained by passing light through the color filter twice, so it is wider than the color filter color reproduction range. Therefore, in order to make the reflection filter color range and the transmission filter color range equal, it is conceivable to change the film thickness of the color material of the color filter between the reflection region and the transmission region.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device depends not only on the color reproduction range of the color filter but also on the contrast ratio, which is the performance of the liquid crystal panel as an optical shutter.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device is approximately equal to the color reproduction range of the color filter if the contrast ratio is 100 or more.
  • the contrast ratio is less than 100, the color reproduction range of the liquid crystal display device becomes narrower than the color reproduction range of the color filter.
  • the reason that the contrast ratio is small is that light leakage occurs in black display. This is the same as light leaking from other filters, for example, trying to transmit light only from the R filter. In this case, the saturation of red is low in the color reproduction range of the liquid crystal display device, and is narrower than the color reproduction range of the color filter. This naturally occurs with other color filters.
  • the reason why the contrast ratio is reduced is the force that ambient light reflects unnecessarily on the surface and inside of the liquid crystal panel. As a result, even if, for example, only the R filter transmits force light, color mixture with unnecessary reflected light is observed. In this case as well, the color of the liquid crystal display device Red saturation is lower in the reproduction range, and narrower than the color reproduction range of the color filter.
  • the contrast ratio in transmissive display is usually 100 to 200, and the contrast ratio in reflective display is usually about 20 to 50 in the case of a liquid crystal display device using a polarizing plate. Therefore, the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmissive display is almost equal to the transmission filter color range, but the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display is narrower than the reflection filter color range.
  • Contrast ratio changes with ambient light.
  • the contrast ratio in an indoor environment is 1000, in an outdoor environment it is almost drastically reduced to 10 or less.
  • This unnecessary reflection includes reflection on the surface of the liquid crystal display device and internal reflection of the liquid crystal display device.
  • the reflection on the surface is an interface reflection that occurs at the interface between the surface and air.
  • the internal reflection is interface reflection between layers having different refractive indexes constituting a liquid crystal display device.
  • ambient light serving as a light source for reflective display is diffused light that is incident from all directions except in special cases. That is, ambient light incident from all directions is It passes through the liquid crystal layer in various optical paths and in various polarization states, and reaches the viewer without being completely shielded from light. Therefore, the contrast ratio in the reflective display is lower than that in the transmissive display, about 10 to 50, and about 20 to 50 when the polarizing plate is used.
  • the color reproduction of the color filter 24 is performed so that the color reproduction ranges of the reflective display and the transmissive display liquid crystal display device are almost equal. Designing range. Specifically, the color filter 24 having the same configuration in the reflection area a and the transmission area b and having a color reproduction range of 0.079 or more is used.
  • a color reproduction range of 0.079 or more corresponds to 50% or more in terms of NTSC ratio.
  • the NTSC ratio is the ratio of the area of a polygon showing the color reproduction range on the XYZ color system chromaticity diagram based on CIE.
  • the area ratio of the target polygon to the reference polygon is the NTSC ratio.
  • the color reproduction range of the color filter and the color reproduction range of the liquid crystal display device which are useful in the present embodiment, are shown in the XYZ color system chromaticity diagram as shown in FIG. It is represented by the area of a triangle whose apex is the degree coordinate (x, y).
  • the color filter may be provided with filters of four colors or more.
  • the color reproduction range of the color filter and the color reproduction range of the liquid crystal display device are represented by a polygonal area corresponding to the number of colors of the filter.
  • the color reproduction range of the color filter shown in this embodiment and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device are preferred, the range, etc., and what color and number of colors are used. Even in this case, it is as effective as when using R, G, and B color filters.
  • the color filter 24 having a color reproduction range of 0.114 (NTSC ratio 72%) is used. As described above, the color reproduction range of the color filter 24 is measured under the conditions of the D light source and the 2 ° field of view. Reflection filter color at this time The range is 0.145 (91% of NTSC) because light passes through the color filter 24 twice.
  • the reflection filter color range is determined when the light passes through the filter twice using the Lambert-Beer law from the spectral transmittance of each color filter (transmittance for each wavelength) without actually measuring it.
  • Calculation method of tristimulus values XYZ in XYZ color system based on CIE
  • chromaticity coordinates XYZ color system chromaticity diagram based on CIE
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display. As shown in FIG. 5, the color reproduction range of the liquid crystal display device in reflective display becomes narrower than 0.145 (NTS C ratio 91%), which is the reflective filter color range, as the contrast ratio decreases.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device when the contrast ratio changes can be calculated by the following method.
  • tristimulus values (XYZ in the XYZ color system based on CIE) of the color filter are obtained.
  • the tristimulus values (X, Y, ⁇ ) of the color filter for example, for the R filter
  • the tristimulus values (X, ⁇ , ⁇ ) are calculated using the above tristimulus value calculation method.
  • tristimulus values (X, ⁇ , ⁇ ), ( ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ) can be obtained from the spectral transmittance.
  • the chromaticity coordinates (x, y) of R, G, and B can be obtained using the above chromaticity coordinate calculation method.
  • tristimulus values (XYZ in the XYZ color system based on CIE) of the liquid crystal display device are obtained.
  • the tristimulus values (X, Y, Z) of the liquid crystal display device are, for example, the G, B image in the case of the R pixel.
  • the liquid crystal display device without the color filter shows the highest transmittance (the highest gradation among the gradation displays, the gradation showing the highest transmittance) (in the case of reflective display).
  • Reflectance is ⁇ , the state showing the lowest transmittance (gradation display w
  • C contrast ratio at this time may be represented by T / ⁇
  • the light leakage of the R and B pixels can be considered, and in the case of the B pixel, the light leakage of the R and G pixels can be taken into consideration.
  • R, G, and B chromaticity coordinates (x, y) can be obtained using the above chromaticity coordinate calculation method.
  • the broken line in FIG. 5 indicates 0.114 (NTSC ratio 72%) which is the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display with a contrast ratio of 100 or more.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display is equal to the color reproduction range (0.114) of the color filter. This is due to the difference in spectral characteristics between the D light source and the backlight 14. Whether the impact is considered
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display when the contrast ratio is 30 is 0.116 (73% of NTSC ratio), and the liquid crystal display device in the transmissive display has the color reproduction range. Since the color reproduction range is 0.114 (72% of NTSC) as described above, the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device is 1.02, and the difference between the two is small.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing the color reproduction range of the liquid crystal display device at this time on the XYZ color system chromaticity diagram.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display when the contrast ratio is 30 is indicated by a solid line
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmissive display when the contrast ratio is 100 or more is indicated by a broken line.
  • the reproduction range of both colors is a triangle with almost the same width and almost the same range.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display when the contrast ratio is 20, is 0.105 (66% NTSC ratio), and the contrast ratio is 50.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display is 0.127 (80% of NTSC).
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device for display is 0.114 (72% NTSC ratio) as described above, so the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device when the contrast ratio is 20 to 50 is 0.92. ⁇ 1.11.
  • a color filter 24 having a color reproduction range of 0.047 (NTSC ratio 30%) is used. As described above, the color reproduction range of the color filter 24 is measured under the conditions of the D light source and the 2 ° field of view. Reflection filter color at this time
  • the range is 0.090 (57% of NTSC) because light passes through the color filter 24 twice.
  • This color filter corresponds to the first method described as the prior art in this specification.
  • a color filter having an NTSC ratio of 30 to 40% is generally used, and the NTSC ratio is at most about 45% at most.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display. As shown in FIG. 7, the color reproduction range of the liquid crystal display device in reflection display becomes narrower than the reflection filter color range of 0.090 (NTS C ratio 57%) as the contrast ratio decreases.
  • the broken line in Fig. 7 indicates 0.048 (NTSC ratio 30%), which is the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display with a contrast ratio of 100 or more.
  • NTSC ratio 30% the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display with a contrast ratio of 100 or more.
  • the force that the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display is slightly wider than the color reproduction range of the color filter (0.047 (NTSC ratio 30%)).
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display is 0.066 (NTSCit42%) to 0.080 (NTSCit50%).
  • the color gamut ratio of the liquid crystal display device is 1.38 to L67, and there is a large difference between the two.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the color reproduction range of the liquid crystal display device on the XYZ color system chromaticity diagram. is there.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display when the contrast ratio is 30 is indicated by a solid line
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmissive display when the contrast ratio is 100 or more is indicated by a broken line.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display is a clearly larger triangle than the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmissive display.
  • the color reproduction range in the reflective display is 0.073 (46% NTSC ratio), and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device is 1.52.
  • a color filter 24 having a color reproduction range of 0.079 (NTSC ratio 50%) is used. As described above, the color reproduction range of the color filter 24 is measured under the conditions of the D light source and the 2 ° field of view. Reflection filter color at this time
  • the range is 0.119 (75% of NTSC) because light passes through color filter 24 twice.
  • FIG. 9 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display. As shown in FIG. 9, the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display becomes narrower than the reflection filter color range of 0.119 (NTS C ratio 75%) as the contrast ratio decreases.
  • the broken line in FIG. 9 indicates 0.0080 (NTSC ratio 50%), which is the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display with a contrast ratio of 100 or more.
  • 0.0080 NSC ratio 50%
  • the force that the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display is slightly wider than the color reproduction range of the color filter (0.079 (NTSC ratio 50%)).
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display is 0.086 (NTSC ratio 55%) to 0.104 (NTSC ratio 66%). ). Therefore, the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device is 1.08 ⁇ : L30, the difference between the two is
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing the color reproduction range of the liquid crystal display device on the XYZ color system chromaticity diagram. It is.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflection display when the contrast ratio is 30 is indicated by a solid line
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmission display when the contrast ratio is 100 or more is indicated by a broken line.
  • the two-color reproduction range is a triangle having almost the same area and almost the same width.
  • the color reproduction range in the reflective display is 0.096 (61% compared to NTSC).
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device can be achieved by setting the color reproduction range of the color filter to 0.079 (NTSC ratio 50%) or more.
  • the range ratio can be reduced.
  • the color reproduction range of the color filter 24 is 0.
  • the color range is 0.130 (82% of NTSC) because light passes through the color filter 24 twice.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display. As shown in FIG. 11, the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflective display becomes narrower than 0.130 (NTSC ratio 82%), which is the reflective filter color range, as the contrast ratio decreases.
  • the broken line in FIG. 11 indicates 0.095 (NTSC ratio 60%), which is the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display with a contrast ratio of 100 or more.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in transmissive display is equal to the color reproduction range (0.095) of the color filter. 1S This is due to the difference in spectral characteristics between the D light source and the backlight 14 Not considering
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in reflective display is from 0.095 (NTSC ratio 60%) to 0.114 (NTSC ratio 72% ). Therefore, the color gamut ratio of the liquid crystal display device is 1.00 ⁇ : L 20, and the difference between the two is a practical problem. Untitled, so small! /, And! /
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the color reproduction range of the liquid crystal display device on the XYZ color system chromaticity diagram.
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the reflection display when the contrast ratio is 30 is indicated by a solid line
  • the color reproduction range of the liquid crystal display device in the transmission display when the contrast ratio is 100 or more is indicated by a broken line.
  • the two-color reproduction range is a triangle having almost the same range and almost the same width.
  • the color reproduction range in the reflective display is 0.105 (67% NTSC ratio), and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device is 1.11.
  • FIG. 13 is a graph showing the relationship between the color reproduction range of the color filter and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device.
  • the solid line represents the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device when the contrast ratio in the reflective display is 50 and the contrast ratio in the transmissive display is 100 or more.
  • the broken line is the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device when the contrast ratio in the reflective display is 20 and the contrast ratio in the transmissive display is 100 or more.
  • the color reproduction range of the color filter is set to 0.079 (Fig. 13).
  • the color gamut ratio of the liquid crystal display device can approach 1.00.
  • the color reproduction range of the color filter is less than 0.079, the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device suddenly increases. Therefore, if the color reproduction range of the color filter is set to 0.079 or more, the same color reproduction range is displayed in the reflective display and the transmissive display regardless of the ambient light environment. be able to.
  • the Y value of the color filter (Y in the XYZ color system based on CIE) can be set to 20% or more. It is preferable to do the following:
  • the Y value of the color filter referred to here means the average value of the Y values of the respective colors in the case of a color filter composed of, for example, three color filters of R, G, and B. Therefore, Even if the Y value of any one or two color filters is less than 20%, there is no practical problem if the average value of the three color filters is 20% or more. Absent. The same applies to color filters composed of four or more colors.
  • the color filter 24 having the same configuration is used for the reflective area a and the transmissive area b.
  • the color filter formation process can be simplified compared to the case where the color filters having different configurations are provided in the two regions a ′ b, thereby reducing the manufacturing cost.
  • the reflection filter color range is inevitably wider than the color reproduction range of the color filter.
  • the contrast ratio in the reflective display is smaller than that in the transmissive display in the indoor environment. Therefore, considering the reduction in contrast ratio in reflective display, the color reproduction range of the color display of the reflective display and transmissive display can be made closer by setting the color reproduction range of the color filter to 0.079 or more. Become.
  • a semi-transmissive film using a semi-transmissive film in which one pixel area is not divided into a reflective area and a transmissive area can also be applied to a liquid crystal display device of a type.
  • the semi-transmissive film a half mirror or a highly thin metal film having a high reflectance is known.
  • the semipermeable membrane may be used as an electrode when formed of a conductive material such as metal.
  • the semi-transmissive film may be laminated with the transparent electrode with the transparent electrode facing the liquid crystal layer or the semi-transmissive film facing the liquid crystal layer.
  • the color filter 24 having the same configuration is used for the reflective area a and the transmissive area b, but the color reproduction range of the color filters in the reflective area a and the transmissive area b is 0.00.
  • the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device is within a range that can be adjusted to 0.70 to L30 as described above, the configurations of the color filters of the reflection region a and the transmission region b are different. It does not matter.
  • the reflective display is dark and inappropriate.
  • the color reproduction range is wider than that of the color filter configuration, and the color reproduction range of the liquid crystal display device for reflection display and transmission display can be made closer by using the color filter.
  • This is different from the conventional technical idea that it is difficult for an observer to recognize the display in the reflective display unless the brightness is secured. In the reflective display, the brightness is sacrificed. It is based on the technical idea that the observer can recognize the display more easily by expanding the color reproduction range.
  • the transmissive display light and reflected display light having a color close thereto are observed.
  • the display light with high saturation that is almost the same as the display light alone is observed.
  • transmitted light with high saturation is low in saturation and mixed with reflected display light, resulting in lower saturation than observing only transmitted display light. The display light will be observed.
  • the reflected display light having a color close to the transmissive display light is observed, and the observer is different in color from the transmissive display light. There is almost no feeling. Even if the color reproducibility of the color filter is widened, the darkness of the display does not feel much because the light source is sunlight. On the other hand, a conventional color filter that ensures the brightness of the reflective display observes reflected display light that is clearly less saturated than the transmitted display light.
  • the color reproduction range is wider than that of the conventional reflection / transmission type liquid crystal display device, and the color filter is used. Can be obtained.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a method for measuring the chromaticity of light transmitted through the filter in the normal direction of the surface.
  • the dotted line in a figure represents the normal line direction of the surface of a filter.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a method for measuring the chromaticity of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device in transmissive display in the normal direction of the display surface.
  • the dotted line in the figure represents the normal direction of the display surface of the liquid crystal display device.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a method for measuring the chromaticity of light of each primary color emitted from the liquid crystal display device in the reflective display in the normal direction of the display surface.
  • the dotted line in the figure represents the normal direction of the display surface of the liquid crystal display device.
  • the white arrow represents the light emitted from the diffusion irradiation unit 52.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range in the first embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing the color reproduction range on the XYZ color system chromaticity diagram when the contrast ratio in the reflective display of Embodiment 1 is 30.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range in Comparative Example 1.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the color reproduction range on the XYZ color system chromaticity diagram when the contrast ratio in the reflective display of Comparative Example 1 is 30.
  • FIG. 9 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range in the second embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing the color reproduction range on the XYZ color system chromaticity diagram when the contrast ratio in the reflective display of Embodiment 2 is 30.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the contrast ratio in the reflective display and the color reproduction range in the third embodiment.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the color reproduction range on the XYZ color system chromaticity diagram when the contrast ratio in the reflective display of Embodiment 3 is 30.
  • FIG. 13 is a graph showing the relationship between the color reproduction range of the color filter and the color reproduction range ratio of the liquid crystal display device. Explanation of symbols

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本発明は、反射表示と透過表示とで色再現範囲の差を小さくすることが可能な液晶表示装置を提供する。例えば、図1に示すように、対向基板11は、ガラス基板21の外側に位相差板22、偏光板23を備え、また、ガラス基板21の内側にカラーフィルタ24を備えた構成である。カラーフィルタ24は、自身を透過する光の色を選択するものである。また、カラーフィルタ24は、反射領域a及び透過領域bの双方において、色再現範囲を0.079以上とする。そして、同じ色材で膜厚もほぼ等しく形成されることが好ましい。つまり、1つの画素領域において、反射領域aと透過領域bとで同じ構成とすることが好ましい。

Description

明 細 書
液晶表示装置及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、反射表示と透過表示との双方によって画像を表示する液晶表示装置及 びその製造方法に関するものである。
背景技術
[0002] 現在、液晶表示装置は、モニター、プロジェクタ、携帯電話、携帯情報端末 (以下、「 PDA」とする)等の電子機器に幅広く利用されている。このような液晶表示装置には 、反射型、透過型、反射透過型等がある。
[0003] 反射型の液晶表示装置は、液晶パネルの内部に周囲の光を導き、これを反射層で 反射することによって反射表示を得る構成である。また、透過型の液晶表示装置は、 液晶パネルの裏面側に設けられた光源(以下、バックライトを例に説明する)からの光 を液晶パネルを介して外部に出射することによって透過表示を得る構成である。
[0004] また、反射透過型の液晶表示装置は、夜間等のほとんど周囲の光が無い環境下で は、ほとんど反射表示を認識することができないため、ほぼ透過表示のみを観察する こととなり、屋内等の周囲の光が蛍光灯等の環境下(以下、「屋内環境」とする)では、 周囲の光を利用した反射表示とバックライトから照射された光を利用した透過表示を 観察することとなる。さらに、屋外等の周囲の光が太陽光等の環境下 (以下、「屋外環 境」とする)では、透過表示を認識することは困難になり、周囲の光を利用した反射表 示を主に観察することになる。これにより、周囲の明るさに拘らず、表示を認識するこ とができる。すなわち、反射透過型の液晶表示装置は、屋内外を問わず、あらゆる環 境下での表示が可能であるため、携帯電話、 PDA,デジタルカメラ等のモノィル機 器に多く搭載されてきている。
[0005] このような反射透過型の液晶表示装置は、液晶パネルに、反射表示に使用される反 射領域と、透過表示に使用される透過領域との 2種類の表示領域が形成されている 。そして、透過領域では、ノ ックライトから照射された光が、カラーフィルタを 1回だけ 透過して外部に出射される。一方、反射領域では、カラーフィルタを透過した周囲の 光が反射層で反射し、再びカラーフィルタを透過して外部に出射される。このように、 透過領域と反射領域とでは、表示に力かる光がカラーフィルタを透過する回数が異 なる。
[0006] このような反射透過型の液晶表示装置におけるカラーフィルタの構成としては、まず 第 1の方式として、特許文献 1及び特許文献 2に従来技術として記載されているように 、単純に反射領域と透過領域とに同じ色材で等しい膜厚のカラーフィルタを形成する ことが考えられる。しかし、この構成では、上記のように反射領域のカラーフィルタを 光が 2回透過するため、透過表示に適した色再現範囲を確保したカラーフィルタを用 いれば反射表示が暗くなることから、さらに次のような方式が提案されている。
[0007] 第 2の方式は、特許文献 1に記載されて 、るように、反射領域のカラーフィルタを透過 領域と同じ色材で等しい膜厚に形成するとともに、反射領域に無着色の領域を設け ることで、透過表示に適した色再現範囲のカラーフィルタを形成しても反射表示を明 るくする方式である。
[0008] 第 3の方式は、特許文献 2に記載されているように、反射領域には反射表示に適した カラーフィルタを形成し、透過領域には透過表示に適したカラーフィルタを形成する ことで、透過表示に適した色再現範囲のカラーフィルタを形成するとともに反射表示 を明るくする方式である。
[0009] 第 4の方式は、特許文献 3に記載されているように、反射領域のカラーフィルタを透過 領域と同じ色材で透過領域よりも薄い膜厚に形成することで、透過表示に適した色 再現範囲のカラーフィルタを形成しても反射表示を明るくする方式である。
[0010] ここで、カラーフィルタの色再現範囲について説明する。一般的に、カラーフィルタは 、複数の原色に応じた複数のフィルタ、例えば、赤色 (R)、緑色 (G)、青色 (B)の 3種 のフィルタを有している。そして、液晶表示装置では、これらの原色のフィルタを透過 する光量を個別に調整することによって、多数の色を表示できるようになつている。 すなわち、カラーフィルタから出射される光の色は、複数の原色の混色によって表現 される。そして、 CIE (国際照明委員会)に基づく XYZ表色系色度図に、カラーフィル タから出射される光の原色の色度座標 (X, y)を示したときに得られる多角形の内部 がカラーフィルタの色再現範囲である。 [0011] 尚、カラーフィルタの色再現範囲は、 XYZ表色系色度図の目盛を利用して計算され る上記多角形の面積で定義される。したがって、カラーフィルタの色再現範囲が狭い 場合に得られる色は彩度の低い色となり、カラーフィルタの色再現範囲が広い場合 には彩度が高い色まで表現できるため表示色を多様ィ匕できる。また、カラーフィルタ の色再現範囲が広 、ほど、カラーフィルタを透過する光の量が少なくなる。
特許文献 1:特開 2000 - 111902 (2000年 4月 21日公開)
特許文献 2:特開 2001— 183646 (2001年 7月 6日公開)
特許文献 3:特開 2002— 296582 (2002年 10月 9曰公開)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] ところで、上記第 2〜4の方式は、屋内環境では反射表示と透過表示の双方を観察 することになるが、反射表示を明るくする構成を採用しているため、反射領域から出 射する表示光 (以下、「反射表示光」とする)は色再現範囲が狭くなつている。つまり、 観察者力 すれば、反射表示と透過表示の双方を観察する場合は、透過表示のみ を観察する場合よりも明るい表示となっているものの、観察者が感じる液晶表示装置 の色再現範囲は、透過表示のみを観察する場合より狭くなつている。これは、反射表 示と透過表示の双方を観察する場合、観察者が反射表示光と透過領域から出射す る表示光(以下、「透過表示光」とする)の双方を認識することになるためで、反射表 示光と透過表示光の混色を液晶表示装置の色再現範囲として認識するためである。
[0013] したがって、周囲の光がそれほど明るくない場合には、反射表示光をほとんど認識し ないので、透過表示光が支配的であり、透過表示のみを観察するときと液晶表示装 置の色再現範囲の違いはほとんど感じないが、周囲の光が明るくなるにつれ、次第 に反射表示光を認識するようになり、透過表示のみを観察するときとは液晶表示装置 の色再現範囲が異なると感じるようになるのである。
[0014] 一方、屋外環境では反射表示と透過表示の双方を観察することになるが、周囲の光 の方が明るいため、透過表示光をほとんど認識できなくなるので、反射表示光が支配 的となる。上記の通り反射表示光は色再現範囲が狭くなつているため、透過表示の みを観察するときとは液晶表示装置の色再現範囲が異なってしまう。 [0015] このように、反射表示と透過表示とで、あるいは周囲の光の環境が相違することによ つて、液晶表示装置の色再現範囲が大きく異なってしまうという問題がある。
[0016] ここで、液晶表示装置の色再現範囲について説明する。液晶表示装置の色再現範 囲は、実際に観察者が液晶表示装置を観察したときに視認する色再現範囲である。 つまり、カラーフィルタの色再現範囲と同様に、 CIEに基づく XYZ表色系色度図に、 反射表示光または透過表示光の原色の色度座標 (X, y)を示したときに得られる多角 形の内部が液晶表示装置の色再現範囲である。
[0017] 尚、液晶表示装置の色再現範囲は、 XYZ表色系色度図の目盛を利用して計算され る上記多角形の面積で定義される。したがって、液晶表示装置の色再現範囲が狭い 場合に得られる色は彩度の低い色となり、液晶表示装置の色再現範囲が広い場合 には彩度が高い色まで表現できるため表示色を多様ィ匕できる。
[0018] また、第 1の方式は、反射領域と透過領域とにおけるカラーフィルタの色再現範囲が 同じになるが、反射表示と透過表示ではカラーフィルタを光が透過する回数が異なる ため、透過表示よりも反射表示の液晶表示装置の色再現範囲が広くなつてしまい、 換言すれば反射表示が暗くなるから、反射透過型の液晶表示装置には不適当であ ると考えられている。
勿論、反射表示と透過表示とで、液晶表示装置の色再現範囲は異なってしまう。
[0019] このように、上記第 1〜第 4の方式では、反射表示と透過表示とで液晶表示装置の色 再現範囲が相違している。そして、この色再現範囲の相違は、図形表示や文字表示 等の色を重視しない表示については大きな問題にならないが、近年モパイル機器に ぉ ヽても自然画の TV映像や写真と ヽつた緻密な色映像表示を行う必要が生じてき たため、大きな障害となってきている。
[0020] 本発明は、上記のような従来の問題点に鑑みてなされたものである。そして、その目 的は、反射表示と透過表示とで液晶表示装置の色再現範囲の差を小さくすることが 可能な液晶表示装置及びその好適な製造方法を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0021] 上記の目的を達成するために、本発明の液晶表示装置は、少なくとも 3色である n色 のフィルタを有するカラーフィルタを備え、反射表示と透過表示とを行う液晶表示装 置において、前記カラーフィルタは、 D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィ
65
ルタを透過する n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示し たとき、前記 n点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上 であり、反射表示と透過表示の双方で前記カラーフィルタを利用して表示を行うことを 特徴としている。
[0022] また、少なくとも 3色である n色のフィルタを有するカラーフィルタを備え、複数の画素 のそれぞれに対応して前記 n色のフィルタのうち 1色のフィルタが形成され、反射表示 を行う反射領域と透過表示を行う透過領域とが 1つの画素領域に形成される液晶表 示装置において、 1つの画素領域に対応する前記 1色のフィルタは、前記反射領域と 前記透過領域とで同じ構成であり、前記カラーフィルタは、 D 光源及び 2° 視野の
65
条件で前記 n色のフィルタを透過する n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度 座標 (X, y)として示したとき、前記 n点を頂点とする多角形の面積で定義される色再 現範囲が 0. 079以上であることを特徴としている。
[0023] また、前記カラーフィルタの色再現範囲力 0. 140以下であることを特徴としている。
[0024] また、前記液晶表示装置は、透過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、 反射表示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下であることを特徴としている。
[0025] 更に、本発明の液晶表示装置の製造方法は、前記液晶表示装置の製造方法であつ て、前記製造方法は、透過領域のカラーフィルタが有する n色のフィルタのうちの 1色 のフィルタと、反射領域のカラーフィルタが有する前記 1色のフィルタと同じ色のフィ ルタとを形成する工程を含むことを特徴として 、る。
[0026] 本発明の液晶表示装置では、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲を透過表 示での液晶表示装置の色再現範囲で割った値 (以下、「液晶表示装置の色再現範 囲比」とする)を 1. 00に近づけることができるので、反射表示と透過表示のどちらが 支配的であったとしても、観察者が液晶表示装置の色再現範囲の相違を感じること はほとんどない。
なお、前記カラーフィルタの色再現範囲の好ましい下限は、 0. 095である。
また、本発明の作用効果を効果的に得るためには、前記反射領域のカラーフィルタと 前記透過領域のカラーフィルタとの色再現範囲の差は、 0. 007以下であることが好 ましい。
[0027] また、本発明の液晶表示装置では、カラーフィルタが透過領域と反射領域とで同じ構 成、すなわち同じ色材でほぼ等しい膜厚を有することにより、反射領域と透過領域と に異なる構成のカラーフィルタを設ける場合に比して、カラーフィルタの形成プロセス を簡略ィ匕できる。したがって、製造コストを低減することが可能となる。
[0028] また、カラーフィルタの色再現範囲を広げ過ぎると、カラーフィルタを透過する光の量 が少なくなる。このため、前記カラーフィルタの色再現範囲の上限については、 0. 14 0以下とすることが好ましぐより好ましい上限は、 0. 130である。
[0029] また、本発明の作用効果をより効果的に得るために、前記液晶表示装置は、透過表 示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下であることが好ましい。
[0030] また、本発明の液晶表示装置の製造方法では、反射領域のフィルタと透過領域の同 色のフィルタとを同じ工程で形成することが可能であるので、別々の工程で形成する 場合に比して、カラーフィルタの形成プロセスを簡略ィ匕することができる。
[0031] 本発明は更に、反射表示と透過表示とを行う液晶表示装置であって、少なくとも 3色 である n色のフィルタを有し、 D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透
65
過する n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前 記 n点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であり、反 射表示と透過表示の双方で表示に利用されるカラーフィルタを備える液晶表示装置 でもある。
[0032] 本発明の液晶表示装置では、液晶表示装置の色再現範囲比を 1. 00に近づけるこ とができるので、反射表示と透過表示のどちらが支配的であったとしても、観察者が 液晶表示装置の色再現範囲の相違を感じることはほとんどない。
なお、前記カラーフィルタの色再現範囲の好ましい下限は、 0. 095である。
また、本発明の作用効果を効果的に得るためには、前記反射領域のカラーフィルタと 前記透過領域のカラーフィルタとの色再現範囲の差は、 0. 007以下であることが好 ましい。
[0033] また、カラーフィルタの色再現範囲を広げ過ぎると、カラーフィルタを透過する光の量 が少なくなる。このため、前記カラーフィルタの色再現範囲力 0. 140以下であること が好ましぐより好ましい上限は、 0. 130である。
[0034] 更に、本発明の作用効果をより効果的に得るために、前記液晶表示装置は、透過表 示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下であることが好ましい。
なお、例えば、コントラスト比が 100である場合と 300である場合とでは、液晶表示装 置の色再現範囲は若干異なるが、その差は小さい。したがって、本発明においては、 コントラスト比が 100以上である場合、液晶表示装置の色再現範囲は、一定であると みなすことができる。また、前記カラーフィルタの色再現範囲が 0. 130であり、かつ透 過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表示を行うときのコントラスト 比が 20である場合、液晶表示装置の色再現範囲比を略 0. 90にすることができ、液 晶表示装置の色再現範囲比をより 1. 00に近づけることができる。
[0035] 本発明はそして、反射表示を行う反射領域と透過表示を行う透過領域とが 1つの画 素領域に形成される液晶表示装置であって、少なくとも 3色である n色のフィルタを有 し、複数の画素のそれぞれに対応して前記 n色のフィルタのうち 1色のフィルタが形成 され、 1つの画素領域に対応する前記 1色のフィルタは、前記反射領域と前記透過領 域とで同じ構成であり、 D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透過す
65
る n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n 点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であるカラー フィルタを備える液晶表示装置でもある。
[0036] このような本発明の液晶表示装置でもまた、液晶表示装置の色再現範囲比を 1. 00 に近づけることができるので、反射表示と透過表示のどちらが支配的であったとして も、観察者が液晶表示装置の色再現範囲の相違を感じることはほとんどない。更に、 このような液晶表示装置では、カラーフィルタが透過領域と反射領域とで同じ構成、 すなわち同じ色材でほぼ等しい膜厚を有する。これにより、反射領域と透過領域とで 異なる構成のカラーフィルタを設ける場合に比して、カラーフィルタの形成プロセスを 簡略化できる。したがって、製造コストを低減することが可能となる。
なお、前記カラーフィルタの色再現範囲の好ましい下限は、 0. 095である。 [0037] また、カラーフィルタの色再現範囲を広げ過ぎると、カラーフィルタを透過する光の量 が少なくなる。このため、前記カラーフィルタの色再現範囲力 0. 140以下であること が好ましぐより好ましい上限は、 0. 130である。
[0038] 更に、本発明の作用効果をより効果的に得るために、前記液晶表示装置は、透過表 示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表示を行うときのコントラスト比が
20以上、 50以下であることが好ましい。
なお、例えば、コントラスト比が 100である場合と 300である場合とでは、液晶表示装 置の色再現範囲は若干異なるが、その差は小さい。したがって、本発明においては、 コントラスト比が 100以上である場合、液晶表示装置の色再現範囲は、一定であると みなすことができる。また、前記カラーフィルタの色再現範囲が 0. 130であり、かつ透 過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表示を行うときのコントラスト 比が 20である場合、液晶表示装置の色再現範囲比を略 0. 90にすることができ、液 晶表示装置の色再現範囲比をより 1. 00に近づけることができる。
[0039] 本発明は更には、透過領域のカラーフィルタが有する n色のフィルタのうちの 1色のフ ィルタと、反射領域のカラーフィルタが有する前記 1色のフィルタと同じ色のフィルタと を形成する工程を含む前記液晶表示装置の製造方法でもある。
[0040] 本発明の液晶表示装置の製造方法では、反射領域のフィルタと透過領域の同色の フィルタとを同じ工程で形成することが可能であるので、別々の工程で形成する場合 に比して、カラーフィルタの形成プロセスを簡略ィ匕することができる。
[0041] 本発明の液晶表示装置の好ましい形態としては、ノ ックライトと、前記バックライトより も前面 (表示側)に配置され、前記バックライトからの光を透過させる透過電極と、前 記バックライトよりも前面に配置され、前面から入射した光を反射する反射電極と、前 記透過電極及び前記反射電極よりも前面に配置され、前記透過電極を透過した光、 前記前面から入射した光、及び、前記前面から入射した光のうち前記反射電極に反 射された光を通過させ、 D 光源及び 2° 視野の条件で n色のフィルタを透過する n
65
色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n点 を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であるカラーフィ ルタとを有する形態 (以下、「第 1形態」とする)が挙げられる。前記第 1形態は、前記 カラーフィルタの色再現範囲が 0. 079以上であるため、液晶表示装置の色再現範 囲比を 1. 00に近づけることができる。
なお、前記第 1形態において、前記カラーフィルタは、透過表示で用いる部分と反射 表示で用いる部分とが互 、に異なる構成を有してもょ 、。
[0042] また、本発明の液晶表示装置の好ま 、他の形態としては、ノ ックライトと、前記バッ クライトよりも前面 (表示側)に配置され、前記バックライトからの光を通過させ、前面か ら入射した光を反射する半透過膜と、前記半透過膜よりも前面に配置され、前記半 透過膜を透過した光、前記前面から入射した光、及び、前記前面から入射した光のう ち前記半透過膜に反射された光を通過させ、 D 光源及び 2° 視野の条件で n色の
65
フィルタを透過する n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として 示したとき、前記 n点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079 以上であるカラーフィルタとを有する形態 (以下、「第 2形態」とする)が挙げられる。前 記第 2形態では、前記カラーフィルタの色再現範囲が 0. 079以上であるため、液晶 表示装置の色再現範囲比を 1. 00に近づけることができる。
発明の効果
[0043] 以上のように、本発明は、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲を透過表示で の液晶表示装置の色再現範囲に近づけることが可能となる。これにより、本発明の液 晶表示装置では、周囲の光の環境がどのような状況であったとしても、ほぼ同じ色再 現範囲の表示を行うことができる。また、このような液晶表示装置を簡便な製造方法 によって安価に得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0044] 本発明の一実施形態について説明する。本実施の形態に力かる液晶表示装置は、 反射表示と透過表示とを行う液晶表示装置である。
[0045] まず、液晶表示装置の構成について説明する。図 1は、本実施の形態に力かる液晶 表示装置の概略構成を示す断面図である。
[0046] 図 1に示すように、液晶表示装置は、対向基板 11と画素基板 12との間に、液晶層 13 を挟んだ構成を有している。また、 1つの画素領域は、図 1に示す反射領域 aと透過 領域 bとを組み合わせた部分である。ここで、反射領域 aは、反射表示に使用される 画素領域であり、透過領域 bは、透過表示に使用される画素領域である。
[0047] 図 1に示すように、対向基板 11は、ガラス基板 21の外側に位相差板 22、偏光板 23 を備え、また、ガラス基板 21の内側にカラーフィルタ 24を備えた構成である。位相差 板 22は、自身を透過する光の偏光状態を調整するものである。位相差板 22としては 、偏光板 23とともに用いることで反射表示のコントラスト比を向上させるものが好ましく 、例えば、 λ , 4位相差板、 λ , 4位相差板と λ , 2位相差板とがえ, 2位相差板を 偏光板 23側にして積層されたもの等が挙げられる。偏光板 23は、特定の偏光成分 の光だけを透過させるものである。
[0048] カラーフィルタ 24は、自身を透過する光の色を選択するものである。すなわち、カラ 一フィルタ 24は、上記した 1つの画素領域に対応して赤色 (R)フィルタ、緑色(G)フ ィルタ、青色(Β)フィルタのうちいずれ力 1色のフィルタが形成され、複数形成された 画素のそれぞれにいずれ力 1色のフィルタが形成されている。そして、各 R、 G、 Bフィ ルタは、それぞれ入射光の赤色成分、緑色成分、青色成分を主として透過させるよう になっている。
[0049] また、カラーフィルタ 24は、反射領域 a及び透過領域 bの双方において、同じ色材で 膜厚もほぼ等しく形成されている。つまり、 1つの画素領域において、反射領域 aと透 過領域 bとでフィルタが同じ構成となっている。
[0050] 本発明において、フィルタが「同じ構成」とは、反射領域 aと透過領域 bとに形成される フィルタが、同じ色材で形成された、すなわち同じ染料や顔料等で着色されたフィル タであって、ほぼ等しい膜厚を有するものである。ここで、「ほぼ等しい膜厚」は、通常 の製造過程で生じる所謂ばらつきの範囲内にあることを意味し、積極的に膜厚を異 ならせて!/ヽな 、ことを意味して 、る。
[0051] また、必要に応じて、カラーフィルタ 24の各フィルタ間には、遮光膜 25を設けてもよ い。尚、この場合、遮光膜 25の影響で、カラーフィルタ 24を均一な厚さに形成し難く なるが、実質的には無視できる程度である。
[0052] 一方、画素基板 12は、ガラス基板 31の外側に位相差板 32、偏光板 33を備え、また 、ガラス基板 31の内側に、榭脂膜 36、反射電極 34及び透明電極 35を備えた構成 である。位相差板 32は、位相差板 22と同様に、自身を透過する光の偏光状態を調 整するものである。位相差板 32としては、偏光板 33とともに用いることで反射表示の コントラスト比を向上させるものが好ましぐ例えば、 λ Ζ4位相差板、 λ Ζ4位相差板 と λ Ζ2位相差板とが λ Ζ2位相差板を偏光板 33側にして積層されたもの等が挙げ られる。偏光板 33は、偏光板 23と同様に、特定の偏光成分の光だけを透過させるも のである。
[0053] 反射層として機能する反射電極 34は、光反射機能を有する電極であり、 Al、 Ag、こ れらの合金等の金属から構成される。また、透明電極 35は、 ITO、 ΙΖΟ等の透明な 導電材料カゝらなる電極である。
[0054] 榭脂膜 36は、反射領域 aにおける反射電極 34の下層に配され、この榭脂膜 36により 、反射領域 aに対応する液晶層 13と透過領域 bに対応する液晶層 13との厚み(以下 、「セルギャップ」とする)を変えて!/、る。
[0055] また、画素基板 12の液晶層 13とは反対側には、ノ ックライト 14を備えている。ノ ック ライト 14は、透過表示において利用される光源である。
[0056] 位相差板 22及び偏光板 23は、ガラス基板 21の液晶層 13側に配置されても構わな い。同様に、位相差板 32及び偏光板 33は、ガラス基板 31の液晶層 13側に配置さ れても構わない。また、位相差板 22、 32及び偏光板 23、 33は、貼り付けられたもの だけではなぐ塗布することによって形成されたものでも構わな!/、。
[0057] また、反射電極 34を電極としての機能を有しな ヽ単なる反射層とし、電極を別途形 成しても構わない。この場合、反射層はガラス基板 31に対し、液晶層 13とは反対側 に設けても構わない。また、反射層または反射電極 34は、表面を凹凸状等にして光 散乱性を持たせても良いし、鏡面としても良い。鏡面にする場合には、別途光散乱層 を設けることが好ましい。この光散乱層は、反射層または反射電極 34が持つ光散乱 性と合わせて用いても構わな 、。
[0058] また、榭脂膜 36を形成せずに、反射領域 aと透過領域 bとのセルギャップを等しくして も構わない。そして、液晶層 13は、正の誘電率異方性を示す液晶材料であっても良 いし、負の誘電率異方性を示す液晶材料であっても良ぐその配向方法もマルチドメ インや配向分割等であっても良ぐ特に限定されるものではない。
[0059] また、遮光膜 25は、榭脂材料で形成されたものだけでなぐ無機材料で形成されたも のでも良ぐこの両者を組み合わせて形成しても良い。
[0060] また、本実施の形態では、バックライト 14として CCFT (冷陰極蛍光管)を用いたが、 HCFT (熱陰極蛍光管)、白色 LED (発光ダイオード)または複数色の LED等を用い ても構わない。
[0061] 次に、カラーフィルタの色再現範囲について説明する。カラーフィルタの色再現範囲 については、既に説明した通りであり、 CIEに基づく XYZ表色系色度図に、カラーフ ィルタから出射される光の原色、すなわちカラーフィルタを構成する各色のフィルタを 透過する光の色度座標 (X, y)を示したときに得られる多角形の内部であって、 XYZ 表色系色度図の目盛を利用して計算される上記多角形の面積で定義されるものであ る。
[0062] 本発明においては、カラーフィルタの色再現範囲は、 D 光源及び 2° 視野の条件
65
での各色のフィルタを透過する光の色度座標 (X, y)を CIEに基づく XYZ表色系色度 図に示したときに得られる多角形の面積で定義される。また、 D
65光源及び 2° 視野 の条件での各色のフィルタを透過する光の色度座標 (X, y)は、フィルタ単体または ガラス基板にフィルタが形成されて ヽる状態で、各色のフィルタをその面の法線方向 に透過する光の色度座標 (X, y)から算出される。
なお、フィルタをその面の法線方向に透過する光の色度座標 (X, y)は、図 2に示す ように、ガラス基板 40上にフィルタ 41が形成されたものをバックライト 14a上に配置し 、 ノ ックライト 14aを点灯させた状態で、受光器 51を用いて測定される。このとき、光 源はバックライト 14aに限定されるものではなぐ全可視光領域(380ηπ!〜 780nm) の光が照射されていればよぐハロゲンランプやキセノンランプ等でもよい。更に、各 色のフィルタは、それぞれ複数の微細なパターンとして形成されている。したがって、 受光器 51として顕微分光装置等を用いて、 1回あたりの測定範囲がひとつのノター ン内に収まるように測定する。本実施の形態においては、この測定範囲を 30 /ζ πι φ とした。
[0063] このとき、ガラス基板 40とフィルタ 41との間に下地膜や保護膜のような薄膜が形成さ れて 、る状態であってもよ 、し、フィルタ 41上に保護膜が形成されて 、る状態であつ てもよい。これらのガラス基板 40、下地膜、及び保護膜は、ほぼ無色透明であり、色 度座標 (x, y)への影響は、大きく見積もっても小数点以下第 3位の数値が 1変わる 程度であるから、無視できるレベルである。
[0064] また、液晶表示装置の色再現範囲は、上述したように、 CIEに基づく XYZ表色系色 度図に、液晶表示装置から出射される各原色の光の色度座標 (X, y)を示したときに 得られる多角形の内部であって、 XYZ表色系色度図の目盛を利用して計算される上 記多角形の面積で定義されるものである。
[0065] 本発明においては、液晶表示装置の色再現範囲は、ノ ックライト光源を用いた受光 角 2° の測定条件での液晶表示装置から出射される各原色の光の色度座標 (X, y) を CIEに基づく XYZ表色系色度図に示したときに得られる多角形の面積で定義され る。また、バックライト光源を用いた受光角 2° の測定条件での液晶表示装置から出 射される各原色の光の色度座標 (X, y)は、液晶表示装置からその表示面の法線方 向に出射される各原色の光の色度座標 (X, y)から算出される。
[0066] なお、透過表示での液晶表示装置からその表示面の法線方向に出射される各原色 の光の色度座標 (X, y)は、図 3に示すように、液晶表示装置 50をバックライト 14a上 に配置し、バックライト 14aを点灯させた状態で、受光器 51を用いて、暗室にて測定 される。
なお、本実施の形態においては、受光器 51として、トプコン社製の分光放射計 SR— 3 (商品名)を用いた。
[0067] また、反射表示での液晶表示装置からその表示面の法線方向に出射される各原色 の光の色度座標 (X, y)は、図 4に示すように、液晶表示装置 50をバックライト 14b上 に配置し、バックライト 14bを点灯させず、かつ拡散照射ユニット 52を点灯させた状態 で、受光器 51を用いて、測定される。
なお、本実施の形態においては、受光器 51及び拡散照射ユニット 52を備える装置と して、大塚電子社製の LCD5200 (商品名)を用いた。
[0068] ここで、カラーフィルタを光が 1回透過したときと 2回透過したときの色再現範囲につ いて検討する。透過表示と反射表示との双方を行う液晶表示装置では、例えば、 1つ の画素領域に反射領域と透過領域とを備えた構成となって 、る。このような構成では 、観察者が見る光は、ノ ックライトを光源とした透過表示光と周囲の光を光源とした反 射表示光とが混色された光である。そして、反射表示光はカラーフィルタを 2回透過 したものであり、透過表示光はカラーフィルタを 1回だけ透過したものである。
[0069] このため、反射表示に対応したカラーフィルタの色再現範囲(以下、「反射フィルタ色 範囲」とする)は、カラーフィルタに光を 2回透過させて得られるものである。一方、透 過表示に対応したカラーフィルタの色再現範囲(以下、「透過フィルタ色範囲」とする) は、カラーフィルタに光を 1回だけ透過させて得られるものであるから、上記のカラー フィルタの色再現範囲と同じである。
[0070] したがって、反射表示と透過表示の液晶表示装置の色再現範囲を等しくするには、 反射フィルタ色範囲と透過フィルタ色範囲とを等しくすることが考えられる。ただし、反 射フィルタ色範囲は、カラーフィルタに光を 2回透過させて得られるものであるから、 カラーフィルタの色再現範囲よりも広くなる。よって、反射フィルタ色範囲と透過フィル タ色範囲とを等しくするためには、反射領域と透過領域とで、カラーフィルタの色材ゃ 膜厚を変えることが考えられる。
[0071] しかしながら、液晶表示装置の色再現範囲は、カラーフィルタの色再現範囲だけでな ぐ光シャッターとしての液晶パネルの性能であるコントラスト比にも依存する。そして 、液晶表示装置の色再現範囲は、コントラスト比が 100以上であれば、カラーフィルタ の色再現範囲とほぼ等しくなる。一方、コントラスト比が 100より小さくなると、液晶表 示装置の色再現範囲は、カラーフィルタの色再現範囲に対して狭くなる。
[0072] 液晶表示装置の色再現範囲がカラーフィルタの色再現範囲よりも狭くなる理由は、次 の通りである。
[0073] まず、コントラスト比が小さくなるのは、黒表示において光漏れが生じているからであ る。このことは、例えば Rフィルタのみから光を透過させようとしても、他のフィルタから 光漏れが生じるのと同じことである。この場合には、液晶表示装置の色再現範囲にお いて赤色の彩度が低くなり、カラーフィルタの色再現範囲よりも狭くなる。このことは、 当然ながら他の色のフィルタについても生じる。
[0074] また、コントラスト比が小さくなるのは、周囲の光が液晶パネルの表面や内部で不要 な反射をする力 である。これにより、例えば Rフィルタのみ力 光を透過させていて も、不要な反射光との混色を観察することになる。この場合にも、液晶表示装置の色 再現範囲において赤色の彩度が低くなり、カラーフィルタの色再現範囲よりも狭くなる
。このことは、当然ながら他の色のフィルタについても生じる。
[0075] したがって、反射フィルタ色範囲と透過フィルタ色範囲とが等しくても、反射表示と透 過表示とでコントラスト比が異なる場合、反射表示と透過表示とでは液晶表示装置の 色再現範囲は異なってしまう。
[0076] そして、透過表示でのコントラスト比は、通常 100〜200であり、反射表示でのコントラ スト比は、偏光板を用いる液晶表示装置の場合、通常 20〜50程度である。したがつ て、透過表示での液晶表示装置の色再現範囲は、透過フィルタ色範囲とほぼ等しく なるが、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲は、反射フィルタ色範囲よりも狭く なる。
[0077] このように、反射領域と透過領域のカラーフィルタを別々に設計して反射フィルタ色 範囲と透過フィルタ色範囲とを等しくしても、つまり反射領域と透過領域とでカラーフ ィルタを光が透過する回数が相違することを考慮してカラーフィルタを設計しても、コ ントラスト比の違いによって、反射表示と透過表示とで液晶表示装置の色再現範囲が 異なってしまうこととなる。
[0078] ここで、コントラスト比について、さらに詳述する。コントラスト比は、周囲の光により変 化する。特に透過表示に関しては、屋内環境でのコントラスト比が 1000であっても、 屋外環境では、ほとんどの場合 10以下に激減する。
[0079] これは、液晶表示装置での不要な反射が原因である。この不要な反射とは、液晶表 示装置の表面での反射及び液晶表示装置の内部反射である。表面での反射は、表 面と空気との界面で発生する界面反射である。また、内部反射とは、液晶表示装置を 構成して!/、る屈折率の異なる各層間での界面反射である。
[0080] さらに、液晶パネルの光シャッターの機能が十分でない場合には、黒表示時に光漏 れを生じ、このこともコントラスト比を低下させる原因となる。尚、現在の透過表示の光 シャッター機能は十分に高いため、黒表示時の光漏れについては無視できる。一方 、反射表示では、この光漏れを無視することはできない。
[0081] これは、反射表示の光源となる周囲の光は、特殊な場合を除き、あらゆる方向から入 射される拡散光であるからである。すなわち、あらゆる方向から入射した周囲の光は、 液晶層をさまざまな光路で、かつ、さまざまな偏光状態で透過し、遮光しきれずに観 察者に到達する。したがって、反射表示でのコントラスト比は、透過表示でのそれより も低くなり、 10〜50程度、偏光板を利用した場合で 20〜50程度となる。
[0082] 以上の点を考慮し、本実施の形態に力かる液晶表示装置では、反射表示と透過表 示の液晶表示装置の色再現範囲をほぼ等しくするように、カラーフィルタ 24の色再 現範囲を設計している。具体的には、カラーフィルタ 24として、反射領域 aと透過領 域 bとで同じ構成で色再現範囲が 0. 079以上のものを用いる。
尚、色再現範囲 0. 079以上は、 NTSC比で言えば 50%以上に相当する。
[0083] ここで、 NTSC比とは、 CIEに基づく XYZ表色系色度図上で色再現範囲を示す多角 形の面積の比率であり、基準となる多角形の面積は、 R(x=0. 670, y=0. 330)、 G (x=0. 210, y=0. 710)、 B (x=0. 140, y=0. 080)を頂点とする三角形の面 積で定義される。そして、基準となる多角形に対する対象となる多角形の面積比が、 NTSC比である。
[0084] また、本実施の形態では、カラーフィルタ力 R、 G、 Bの 3色のフィルタを有して!/、る。
このため、本実施の形態に力かるカラーフィルタの色再現範囲及び液晶表示装置の 色再現範囲は、図 6等に示すように、 XYZ表色系色度図上で R、 G、 Bの色度座標 (x , y)を頂点とする三角形の面積によって表される。
[0085] 本発明においては、カラーフィルタに、例えば、黄色、シアン、マゼンタの 3色のフィ ルタを用いてもよい。また、カラーフィルタに、 4色以上のフィルタを備えるようにしても よい。この場合、カラーフィルタの色再現範囲及び液晶表示装置の色再現範囲は、 フィルタの色数に応じた多角形の面積によって表される。
[0086] 尚、本実施の形態に示すカラーフィルタの色再現範囲や液晶表示装置の色再現範 囲比の好まし 、範囲等にっ 、ては、どのような色や色数のフィルタを用いる場合でも 、 R、 G、 Bの 3色のフィルタを用いる場合と同様に有効である。
[0087] (実施形態 1)
図 1に示す液晶表示装置において、カラーフィルタ 24として、その色再現範囲が 0. 114 (NTSC比 72%)のものを用いる。カラーフィルタ 24の色再現範囲は、上述した ように D 光源及び 2° 視野の条件で測定したものである。このときの反射フィルタ色 範囲は、カラーフィルタ 24を光が 2回透過するため、 0. 145 (NTSC比 91%)となる
[0088] 尚、同じフィルタを 2回光が透過するということは、光学濃度が 2倍になることと等しぐ 色材の濃度を 2倍にする力、フィルタの厚さを 2倍にすることと同じである。したがって 、反射フィルタ色範囲は、実際に測定しなくても、各色のフィルタの分光透過率 (各波 長に対する透過率)から、 Lambert— Beer則を利用して光がフィルタを 2回透過した ときの分光透過率を求め、当業者によく知られた三刺激値 (CIEに基づく XYZ表色 系における XYZ)の計算方法及び色度座標(CIEに基づく XYZ表色系色度図)の計 算方法を利用して求めることができる。
[0089] 図 5は、反射表示でのコントラスト比と、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲と の関係を示すグラフである。図 5に示すように、反射表示における液晶表示装置の色 再現範囲は、コントラスト比の低下に伴い、反射フィルタ色範囲である 0. 145 (NTS C比 91%)よりも狭くなる。
[0090] 尚、コントラスト比が変化した際の液晶表示装置の色再現範囲は、次のような方法に よって算出することができる。
[0091] まず、カラーフィルタの三刺激値(CIEに基づく XYZ表色系における XYZ)を求める 。カラーフィルタの三刺激値 (X 、Y 、Ζ )は、例えば Rのフィルタの場合、その分
CF CF CF
光透過率から、上記三刺激値の計算方法を利用して三刺激値 (X 、Υ 、ζ )
RCF RCF RCF
を求めることができる。同様に、 G、 Bのフィルタについても、その分光透過率から、三 刺激値 (X 、Υ 、Ζ )、(Χ 、Υ 、Ζ )を求めることができる。ちなみに、 れら RGBの三刺激値から、上記色度座標の計算方法を利用して、 R、 G、 Bそれぞれ の色度座標 (x, y)を求めることができる。
[0092] 次に、液晶表示装置の三刺激値 (CIEに基づく XYZ表色系における XYZ)を求める 。液晶表示装置の三刺激値 (X 、Y 、Z )は、例えば Rの画素の場合、 G、Bの画
LC LC LC
素の光漏れを考慮して計算する。尚、カラーフィルタが無い状態での液晶表示装置 が最も高 ヽ透過率を示す状態(階調表示のうち最も高!ヽ透過率を示す階調)での透 過率 (反射表示の場合には反射率)を τ 、最も低い透過率を示す状態 (階調表示の w
うち最も低 ヽ透過率を示す階調)での透過率 (反射表示の場合には反射率)を τ と する。このときのコントラスト比は T /Ύ で表すことができる c
ΒΚ
そして、液晶表示装置の Rの表示における三刺激値 (X—
X = (Τ X X ) + (τ X X ) + (τ X X )
Υ = (Τ Χ Υ ) + (Τ Χ Υ ) + (Τ Χ Υ )
RLC W RCF ΒΚ GCF ΒΚ
Ζ (τ χ ζ ) + (τ χ ζ ) + (τ χ ζ )
RCF ΒΚ GCF ΒΚ BCF
という計算式によって求めることができる。同様に、 Gの画素の場合、 R、 Bの画素の 光漏れを考慮し、 Bの画素の場合、 R、 Gの画素の光漏れを考慮して求めることがで きる。
さらに、これらの三刺激値から、上記色度座標の計算方法を利用して、 R、 G、 Bそれ ぞれの色度座標 (x, y)を求めることができる。
[0094] また、図 5中の破線は、コントラスト比が 100以上の透過表示における液晶表示装置 の色再現範囲である 0. 114 (NTSC比 72%)を示す。ここで、透過表示での液晶表 示装置の色再現範囲がカラーフィルタの色再現範囲(0. 114)と等しくなつて 、るが 、これは D 光源とバックライト 14との分光特性の違いによる影響を考慮していないか
65
らではなぐこれを考慮しても小数点以下第 4位以下が影響を受ける程度であるから 、本願明細書に記載した有効数字には入らな 、だけである。
[0095] 図 5に示すように、コントラスト比が 30のときの反射表示での液晶表示装置の色再現 範囲は、 0. 116 (NTSC比 73%)であり、透過表示での液晶表示装置の色再現範 囲は、上記の通り 0. 114 (NTSC比 72%)であるから、液晶表示装置の色再現範囲 比は 1. 02となり、両者の差は小さい。
[0096] このときの液晶表示装置の色再現範囲を XYZ表色系色度図上に示す説明図が図 6 である。図 6において、コントラスト比が 30の場合における反射表示での液晶表示装 置の色再現範囲を実線で、コントラスト比が 100以上の場合における透過表示での 液晶表示装置の色再現範囲を破線で示す。図 6に示すように、両色再現範囲は、ほ とんど同じ範囲で、ほぼ同一の広さを有する三角形となっている。
[0097] また、図 5に示すように、コントラスト比が 20のときの反射表示での液晶表示装置の色 再現範囲は、 0. 105 (NTSC比 66%)であり、コントラスト比が 50のときの反射表示 での液晶表示装置の色再現範囲は、 0. 127 (NTSC比 80%)である。そして、透過 表示での液晶表示装置の色再現範囲は、上記の通り 0. 114 (NTSC比 72%)であ るから、コントラスト比が 20〜50のときの液晶表示装置の色再現範囲比は 0. 92〜1 . 11となる。
[0098] 尚、液晶表示装置の色再現範囲比が 0. 70〜: L 30 (1 ±0. 30)である場合、両者 の差は実用上問題のな 、程度に小さ 、と 、える。
[0099] (比較例 1)
図 1に示す液晶表示装置において、カラーフィルタ 24として、その色再現範囲が 0. 047 (NTSC比 30%)のものを用いる。カラーフィルタ 24の色再現範囲は、上述した ように D 光源及び 2° 視野の条件で測定したものである。このときの反射フィルタ色
65
範囲は、カラーフィルタ 24を光が 2回透過するため、 0. 090 (NTSC比 57%)となる
[0100] このカラーフィルタは、本願明細書に従来技術として記載した第 1の方式に相当する ものである。尚、第 1の方式においては、 NTSC比 30〜40%のカラーフィルタが用い られることが一般的であり、 NTSC比は高くてもせいぜい 45%程度である。
[0101] 図 7は、反射表示でのコントラスト比と、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲と の関係を示すグラフである。図 7に示すように、反射表示における液晶表示装置の色 再現範囲は、コントラスト比の低下に伴い、反射フィルタ色範囲である 0. 090 (NTS C比 57%)よりも狭くなる。
[0102] また、図 7中の破線は、コントラスト比が 100以上の透過表示における液晶表示装置 の色再現範囲である 0. 048 (NTSC比 30%)を示す。ここで、透過表示での液晶表 示装置の色再現範囲がカラーフィルタの色再現範囲(0. 047 (NTSC比 30%) )より もわずかに広くなつている力 これは、 D 光源とバックライト 14との分光特性の違い
65
により生じるものである。
[0103] 図 7において、コントラスト比が 20〜50の場合、反射表示での液晶表示装置の色再 現範囲は、 0. 066 (NTSCit42%)〜0. 080 (NTSCit50%)となる。
したがって、液晶表示装置の色再現範囲比は 1. 38〜: L 67となり、両者に大きな差 が発生する。
[0104] また、図 8は、液晶表示装置の色再現範囲を XYZ表色系色度図上に示す説明図で ある。
図 8において、コントラスト比が 30の場合における反射表示での液晶表示装置の色 再現範囲を実線で、コントラスト比が 100以上の場合における透過表示での液晶表 示装置の色再現範囲を破線で示す。
[0105] 図 8に示すように、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲は、透過表示での液晶 表示装置の色再現範囲に比べて、明らかに大きい三角形となっている。このときの反 射表示での色再現範囲は 0. 073 (NTSC比 46%)であり、液晶表示装置の色再現 範囲比は 1. 52となる。
[0106] (実施形態 2)
図 1に示す液晶表示装置において、カラーフィルタ 24として、その色再現範囲が 0. 079 (NTSC比 50%)のものを用いる。カラーフィルタ 24の色再現範囲は、上述した ように D 光源及び 2° 視野の条件で測定したものである。このときの反射フィルタ色
65
範囲は、カラーフィルタ 24を光が 2回透過するため、 0. 119 (NTSC比 75%)となる
[0107] 図 9は、反射表示でのコントラスト比と、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲と の関係を示すグラフである。図 9に示すように、反射表示における液晶表示装置の色 再現範囲は、コントラスト比の低下に伴い、反射フィルタ色範囲である 0. 119 (NTS C比 75%)よりも狭くなる。
[0108] また、図 9中の破線は、コントラスト比が 100以上の透過表示における液晶表示装置 の色再現範囲である 0. 080 (NTSC比 50%)を示す。ここで、透過表示での液晶表 示装置の色再現範囲がカラーフィルタの色再現範囲(0. 079 (NTSC比 50%) )より もわずかに広くなつている力 これは、 D 光源とバックライト 14との分光特性の違い
65
により生じるものである。
[0109] 図 9に示すように、コントラスト比が 20〜50の場合、反射表示での液晶表示装置の色 再現範囲は、 0. 086 (NTSC比 55%)〜0. 104 (NTSC比 66%)となる。したがって 、液晶表示装置の色再現範囲比は 1. 08〜: L 30となり、両者の差は
実用上問題のな 、程度に小さ 、と 、える。
[0110] また、図 10は、液晶表示装置の色再現範囲を XYZ表色系色度図上に示す説明図 である。図 10において、コントラスト比が 30の場合における反射表示での液晶表示 装置の色再現範囲を実線で、コントラスト比が 100以上の場合における透過表示で の液晶表示装置の色再現範囲を破線で示す。
[0111] 図 10に示すように、両色再現範囲は、ほとんど同じ範囲で、ほぼ同一の広さを有する 三角形となっている。このときの反射表示での色再現範囲は 0. 096 (NTSC比 61%
)であり、液晶表示装置の色再現範囲比は 1. 20となる。
[0112] このように、反射表示でのコントラスト比が 20〜50である場合、カラーフィルタの色再 現範囲を 0. 079 (NTSC比 50%)以上とすることにより、液晶表示装置の色再現範 囲比を小さくできる。
[0113] (実施形態 3)
図 1に示す液晶表示装置において、カラーフィルタ 24として、その色再現範囲が 0.
095 (NTSC比 60%)のものを用いる。カラーフィルタ 24の色再現範囲は、上述した ように D 光源及び 2° 視野の条件で測定したものである。このときの反射フィルタ
65
色範囲は、カラーフィルタ 24を光が 2回透過するため、 0. 130 (NTSC比 82%)とな る。
[0114] 図 11は、反射表示でのコントラスト比と、反射表示での液晶表示装置の色再現範囲 との関係を示すグラフである。図 11に示すように、反射表示における液晶表示装置 の色再現範囲は、コントラスト比の低下に伴い、反射フィルタ色範囲である 0. 130 (N TSC比 82%)よりも狭くなる。
[0115] また、図 11中の破線は、コントラスト比が 100以上の透過表示における液晶表示装 置の色再現範囲である 0. 095 (NTSC比 60%)を示す。ここで、透過表示での液晶 表示装置の色再現範囲がカラーフィルタの色再現範囲(0. 095)と等しくなつて ヽる 1S これは D 光源とバックライト 14との分光特性の違いによる影響を考慮していない
65
力 ではなぐこれを考慮しても小数点以下第 4位以下が影響を受ける程度であるか ら、本願明細書に記載した有効数字には入らな 、だけである。
[0116] 図 11に示すように、コントラスト比が 20〜50の場合、反射表示での液晶表示装置の 色再現範囲は、 0. 095 (NTSC比 60%)〜0. 114 (NTSC比 72%)となる。したが つて、液晶表示装置の色再現範囲比は 1. 00〜: L 20となり、両者の差は実用上問 題のな 、程度に小さ!/、と!/、える。
[0117] また、図 12は、液晶表示装置の色再現範囲を XYZ表色系色度図上に示す説明図 である。図 12において、コントラスト比が 30の場合における反射表示での液晶表示 装置の色再現範囲を実線で、コントラスト比が 100以上の場合における透過表示で の液晶表示装置の色再現範囲を破線で示す。
[0118] 図 12に示すように、両色再現範囲は、ほとんど同じ範囲で、ほぼ同一の広さを有する 三角形となっている。このときの反射表示での色再現範囲は 0. 105 (NTSC比 67% )であり、液晶表示装置の色再現範囲比は 1. 11となる。
[0119] 以上の実施形態 1〜3を総括し、以下にさらに説明を行う。
[0120] 図 13は、カラーフィルタの色再現範囲と液晶表示装置の色再現範囲比との関係を示 すグラフである。図 13において、実線は、反射表示でのコントラスト比が 50であり、か つ透過表示でのコントラスト比が 100以上である場合の液晶表示装置の色再現範囲 比である。一方、破線は、反射表示でのコントラスト比が 20であり、かつ透過表示で のコントラスト比が 100以上である場合の液晶表示装置の色再現範囲比である。
[0121] 図 13に示すように、反射表示でのコントラスト比が 20〜50であり、かつ透過表示での コントラスト比が 100以上であるとき、カラーフィルタの色再現範囲を 0. 079 (図 13に 一点鎖線で示す)以上とした場合に、液晶表示装置の色再現範囲比を 1. 00に近づ けることができる。また、カラーフィルタの色再現範囲が 0. 079未満になると、急激に 液晶表示装置の色再現範囲比が大きくなる。したがって、カラーフィルタの色再現範 囲を 0. 079以上にすれば、周囲の光の環境がどのような状況であったとしても、反射 表示と透過表示とでほぼ同じ色再現範囲の表示を行うことができる。
[0122] また、カラーフィルタの色再現範囲を広げ過ぎると、カラーフィルタにおける光の透過 率が小さくなる。このため、表示の明るさが低下して、実用上問題がある。したがって 、カラーフィルタの色再現範囲の上限については、カラーフィルタの Y値(CIEに基づ く XYZ表色系における Y)を 20%以上とすることが可能な 0. 140 (図 13に一点鎖線 で示す)以下とすることが好まし 、。
[0123] 尚、ここで言うカラーフィルタの Y値とは、例えば R、 G、 Bの 3色のフィルタで構成され るカラーフィルタであれば、各色それぞれの Y値の平均値を意味する。したがって、 いずれか 1色または 2色のフィルタの Y値が 20%未満となる場合であっても、 3色のフ ィルタの Υ値の平均値が 20%以上であれば、実用上問題となることはない。また、 4 色以上のフィルタで構成されるカラーフィルタであっても同様である。
[0124] また、本実施の形態では、反射領域 aと透過領域 bとに、同じ構成のカラーフィルタ 24 を使用している。これにより、両領域 a' bに異なる構成のカラーフィルタを設ける場合 に比して、カラーフィルタの形成プロセスを簡略ィ匕できるので、製造コストを低くするこ とがでさる。
[0125] このような場合、反射フィルタ色範囲は、カラーフィルタの色再現範囲に比して必然 的に広くなる。そして、上記したように、反射表示でのコントラスト比は、屋内環境での 透過表示に比べて小さくなる。そこで、反射表示でのコントラスト比の低下を考慮し、 カラーフィルタの色再現範囲を 0. 079以上にすることで、反射表示と透過表示の液 晶表示装置の色再現範囲を近づけることが可能となる。
[0126] また、反射領域 aと透過領域 bとに同じ構成のカラーフィルタ 24を使用することで、 1 つの画素領域が反射領域と透過領域とに分割されていない半透過膜を利用した半 透過型の液晶表示装置にも適用できる。半透過膜としては、ハーフミラーや反射率 の高い金属を極めて薄く成膜したもの等が知られている。なお、半透過膜は、金属等 の導電材料で形成される場合、電極として用いられてもよい。また、半透過膜は、透 明電極を液晶層側にして、あるいは半透過膜を液晶層側にして、透明電極と積層さ れてもよい。透明電極を液晶層側にして積層する場合、半透過膜と透明電極との間 に、絶縁膜等の他の層を設けてもよい。このような半透過型の液晶表示装置におい ても、従来は反射表示の明るさを重視して、比較例 1のような構成のカラーフィルタを 用いていた。
[0127] 尚、本実施の形態では、反射領域 aと透過領域 bとに、同じ構成のカラーフィルタ 24 を使用したが、反射領域 aおよび透過領域 bのカラーフィルタの色再現範囲が 0. 079 以上で、かつ、上記の説明のように液晶表示装置の色再現範囲比を 0. 70〜: L 30 にできる範囲内であれば、反射領域 aと透過領域 bとのカラーフィルタの構成を異なら せても構わない。
[0128] 以上に述べてきたように、本発明によれば、従来では反射表示が暗くて不適当と考え られて 、たカラーフィルタの構成よりも、さらに色再現範囲が広!、ものを用いることに より、反射表示と透過表示の液晶表示装置の色再現範囲を近づけることができる。こ れは、反射表示においては、明るさを確保しなければ観察者が表示を認識し難い、と 考えられてきた従来の技術思想とは異なり、反射表示においては、明るさを犠牲にし ても色再現範囲広げる方が観察者は表示を認識しやす 、、 t 、う新 、技術思想に 基づきなされたものである。
[0129] 本発明においては、透過表示光と反射表示光の双方を観察することになる屋内環境 では、透過表示光とそれに近い色の反射表示光を観察することになり、観察者は透 過表示光のみとほとんど変わらない彩度の高い表示光を観察することになる。一方、 従来の反射表示の明るさを確保したカラーフィルタでは、彩度の高い透過表示光が 彩度の低 、反射表示光と混色され、透過表示光のみを観察するよりも彩度の低 ヽ表 示光を観察することになる。
[0130] また、本発明においては、反射表示光が支配的になる屋外環境では、透過表示光に 近い色の反射表示光を観察することになり、観察者は透過表示光との色の相違を感 じることがほとんどない。そして、カラーフィルタの色再現性を広くしていても、光源が 太陽光になるので、表示の暗さはあまり感じない。一方、従来の反射表示の明るさを 確保したカラーフィルタでは、透過表示光よりも明らかに彩度の低い反射表示光を観 察すること〖こなる。
[0131] また、本発明においては、従来の反射透過型の液晶表示装置よりも色再現範囲の広 V、カラーフィルタを用いて 、るので、従来よりも色再現範囲の広!、透過表示光を得る ことができる。
[0132] なお、本願は、 2004年 6月 23曰に出願された曰本国特許出願第 2004— 185201 号、及び、 2005年 3月 23日に出願された日本国特許出願第 2005— 083472号を 基礎として、優先権を主張するものである。該出願の内容は、その全体が本願中に 参照として組み込まれて 、る。
[0133] 本願明細書における「以上」、「以下」は、当該数値を含むものである。すなわち、「以 上」とは、不少(当該数値及び当該数値以上)を意味するものである。
図面の簡単な説明 [図 1]本発明の一実施形態に力かる液晶表示装置の概略構成を示す断面図である。
[図 2]フィルタをその面の法線方向に透過する光の色度の測定方法を示す説明図で ある。なお、図中の点線は、フィルタの面の法線方向を表す。
[図 3]透過表示での液晶表示装置からその表示面の法線方向に出射される各原色 の光の色度の測定方法を示す説明図である。なお、図中の点線は、液晶表示装置 の表示面の法線方向を表す。
[図 4]反射表示での液晶表示装置からその表示面の法線方向に出射される各原色 の光の色度の測定方法を示す説明図である。なお、図中の点線は、液晶表示装置 の表示面の法線方向を表す。また、白抜き矢印は、拡散照射ユニット 52から照射さ れる光を表す。
[図 5]実施形態 1における反射表示でのコントラスト比と色再現範囲との関係を示すグ ラフである。
[図 6]実施形態 1の反射表示でのコントラスト比を 30とした場合における色再現範囲 を XYZ表色系色度図上に示す説明図である。
[図 7]比較例 1における反射表示でのコントラスト比と色再現範囲との関係を示すダラ フである。
[図 8]比較例 1の反射表示でのコントラスト比を 30とした場合における色再現範囲を X YZ表色系色度図上に示す説明図である。
[図 9]実施形態 2における反射表示でのコントラスト比と色再現範囲との関係を示すグ ラフである。
[図 10]実施形態 2の反射表示でのコントラスト比を 30とした場合における色再現範囲 を XYZ表色系色度図上に示す説明図である。
[図 11]実施形態 3における反射表示でのコントラスト比と色再現範囲との関係を示す グラフである。
[図 12]実施形態 3の反射表示でのコントラスト比を 30とした場合における色再現範囲 を XYZ表色系色度図上に示す説明図である。
[図 13]カラーフィルタの色再現範囲と液晶表示装置の色再現範囲比との関係を示す グラフである。 符号の説明
11 対向基板
12 画素基板
13 液晶層
14 /くックライ卜
14a バックライト (点灯状態)
14b ノ ックライト (非点灯状態)
21 ガラス基板
22 位相差板
23 偏光板
24 カラーフィルタ
25 遮光膜
31 ガラス基板
32 位相差板
33 偏光板
34 反射電極 (反射層)
35 透明電極
36 榭脂膜
40 ガラス基板
41 フイノレタ
50 液晶表示装置
51 受光器
52 拡散照射ユニット a 反射領域
b 透過領域

Claims

請求の範囲
[1] 少なくとも 3色である n色のフィルタを有するカラーフィルタを備え、反射表示と透過表 示とを行う液晶表示装置において、
前記カラーフィルタは、 D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透過す
65
る n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n 点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であり、 反射表示と透過表示の双方で前記カラーフィルタを利用して表示を行うことを特徴と する液晶表示装置。
[2] 前記カラーフィルタの色再現範囲が、 0. 140以下であることを特徴とする請求項 1記 載の液晶表示装置。
[3] 前記液晶表示装置は、透過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表 示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下であることを特徴とする請求項 1記載 の液晶表示装置。
[4] 少なくとも 3色である n色のフィルタを有するカラーフィルタを備え、複数の画素のそれ ぞれに対応して前記 n色のフィルタのうち 1色のフィルタが形成され、反射表示を行う 反射領域と透過表示を行う透過領域とが 1つの画素領域に形成される液晶表示装置 において、
1つの画素領域に対応する前記 1色のフィルタは、前記反射領域と前記透過領域と で同じ構成であり、
前記カラーフィルタは、 D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透過す
65
る n色の光を XYZ表色系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n 点を頂点とする多角形の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であることを特 徴とする液晶表示装置。
[5] 前記カラーフィルタの色再現範囲が、 0. 140以下であることを特徴とする請求項 4記 載の液晶表示装置。
[6] 前記液晶表示装置は、透過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表 示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下であることを特徴とする請求項 4記載 の液晶表示装置。
[7] 請求項 1記載の液晶表示装置の製造方法であって、
該製造方法は、透過領域のカラーフィルタが有する n色のフィルタのうちの 1色のフィ ルタと、反射領域のカラーフィルタが有する該 1色のフィルタと同じ色のフィルタとを形 成する工程を含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
[8] 反射表示と透過表示とを行う液晶表示装置であって、
少なくとも 3色である n色のフィルタを有し、
D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透過する n色の光を XYZ表色
65
系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n点を頂点とする多角形 の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上であり、
反射表示と透過表示の双方で表示に利用される
カラーフイノレタを備える
液晶表示装置。
[9] 前記カラーフィルタの色再現範囲が、 0. 140以下である請求項 8記載の液晶表示装 置。
[10] 前記液晶表示装置は、透過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表 示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下である請求項 8記載の液晶表示装置
[11] 反射表示を行う反射領域と透過表示を行う透過領域とが 1つの画素領域に形成され る液晶表示装置であって、
少なくとも 3色である n色のフィルタを有し、
複数の画素のそれぞれに対応して前記 n色のフィルタのうち 1色のフィルタが形成さ れ、 1つの画素領域に対応する前記 1色のフィルタは、前記反射領域と前記透過領 域とで同じ構成であり、
D 光源及び 2° 視野の条件で前記 n色のフィルタを透過する n色の光を XYZ表色
65
系色度図上に n点の色度座標 (X, y)として示したとき、前記 n点を頂点とする多角形 の面積で定義される色再現範囲が 0. 079以上である
カラーフイノレタを備える
液晶表示装置。
[12] 前記カラーフィルタの色再現範囲力 0. 140以下である請求項 11記載の液晶表示 装置。
[13] 前記液晶表示装置は、透過表示を行うときのコントラスト比が 100以上であり、反射表 示を行うときのコントラスト比が 20以上、 50以下である請求項 11記載の液晶表示装 置。
[14] 透過領域のカラーフィルタが有する n色のフィルタのうちの 1色のフィルタと、反射領 域のカラーフィルタが有する該 1色のフィルタと同じ色のフィルタとを形成する工程を 含む請求項 8記載の液晶表示装置の製造方法。
PCT/JP2005/011294 2004-06-23 2005-06-20 液晶表示装置及びその製造方法 WO2006008901A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006528526A JP4781268B2 (ja) 2004-06-23 2005-06-20 液晶表示装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-185201 2004-06-23
JP2004185201 2004-06-23
JP2005083472 2005-03-23
JP2005-083472 2005-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006008901A1 true WO2006008901A1 (ja) 2006-01-26

Family

ID=35505271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011294 WO2006008901A1 (ja) 2004-06-23 2005-06-20 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7903206B2 (ja)
JP (1) JP4781268B2 (ja)
TW (1) TWI279592B (ja)
WO (1) WO2006008901A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600310B2 (ja) * 2006-02-16 2010-12-15 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置、駆動回路及び電子機器
US8456586B2 (en) * 2009-06-11 2013-06-04 Apple Inc. Portable computer display structures
US8408780B2 (en) * 2009-11-03 2013-04-02 Apple Inc. Portable computer housing with integral display
US8743309B2 (en) 2009-11-10 2014-06-03 Apple Inc. Methods for fabricating display structures
US9143668B2 (en) 2010-10-29 2015-09-22 Apple Inc. Camera lens structures and display structures for electronic devices
US8467177B2 (en) 2010-10-29 2013-06-18 Apple Inc. Displays with polarizer windows and opaque masking layers for electronic devices
CN102628972B (zh) 2011-07-15 2015-04-22 京东方科技集团股份有限公司 一种彩色滤光膜基板、液晶面板及液晶显示器
US11503143B2 (en) 2019-12-03 2022-11-15 Apple Inc. Handheld electronic device
US11637919B2 (en) 2019-12-03 2023-04-25 Apple Inc. Handheld electronic device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10339871A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Sharp Corp 反射型液晶表示装置
JP2001056466A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2003005175A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Kyocera Corp 半透過型液晶表示装置
JP2003121632A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Toray Ind Inc 液晶表示装置用カラーフィルターおよびその製造方法ならびにそれを用いたカラー液晶表示装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216531A (en) * 1990-08-28 1993-06-01 Asahi Glass Company Ltd. Projection type active matrix polymer dispersed liquid crystal display apparatus with particles of liquid crystal material randomly oriented
JP3134660B2 (ja) * 1994-04-14 2001-02-13 松下電器産業株式会社 色変換方法および色変換装置
JP3146138B2 (ja) * 1995-08-30 2001-03-12 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置及び情報端末機器
US6278507B1 (en) * 1997-06-06 2001-08-21 Sharp Kabushiki Kaisha Reflection type liquid crystal display device
US6195140B1 (en) * 1997-07-28 2001-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display in which at least one pixel includes both a transmissive region and a reflective region
JP3380482B2 (ja) 1997-12-26 2003-02-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3335130B2 (ja) 1998-01-26 2002-10-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
US6215538B1 (en) 1998-01-26 2001-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display including both color filter and non-color filter regions for increasing brightness
US6624860B1 (en) 1998-01-26 2003-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Color filter layer providing transmitted light with improved brightness and display device using same
JP3058620B2 (ja) * 1998-04-28 2000-07-04 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP2000047189A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Sharp Corp 液晶表示素子
JP2001125094A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP3435113B2 (ja) 1999-12-24 2003-08-11 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP3941481B2 (ja) * 2000-12-22 2007-07-04 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
JP3708025B2 (ja) 2001-03-30 2005-10-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2002365420A (ja) 2001-06-04 2002-12-18 Toray Ind Inc カラーフィルターおよび液晶表示装置
TW552434B (en) * 2001-06-04 2003-09-11 Toray Industries Color filter and liquid display element
JP2003090997A (ja) * 2001-07-13 2003-03-28 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
JP3873827B2 (ja) * 2001-07-26 2007-01-31 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及び電子機器
JP4050119B2 (ja) 2001-10-02 2008-02-20 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4368096B2 (ja) 2001-10-02 2009-11-18 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4258180B2 (ja) * 2001-10-11 2009-04-30 東レ株式会社 カラーフィルター及び液晶表示装置
SG102064A1 (en) * 2001-12-25 2004-02-27 Toray Industries Color filter, liquid crystal display device, and method for making color filter
US20040051724A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Elliott Candice Hellen Brown Four color arrangements of emitters for subpixel rendering
JP4393033B2 (ja) * 2002-03-29 2010-01-06 大日本印刷株式会社 カラーフィルタの製造方法
JP4029663B2 (ja) * 2002-05-22 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 半透過反射型液晶装置、およびそれを用いた電子機器
JP4177035B2 (ja) 2002-06-12 2008-11-05 シャープ株式会社 カラーフィルタおよびその製造方法、ならびに液晶表示装置
CN100353234C (zh) 2002-08-30 2007-12-05 三菱化学株式会社 彩色液晶显示装置
US7420632B2 (en) * 2004-03-31 2008-09-02 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Color filter and liquid crystal display device provided with the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10339871A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Sharp Corp 反射型液晶表示装置
JP2001056466A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2003005175A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Kyocera Corp 半透過型液晶表示装置
JP2003121632A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Toray Ind Inc 液晶表示装置用カラーフィルターおよびその製造方法ならびにそれを用いたカラー液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4781268B2 (ja) 2011-09-28
JPWO2006008901A1 (ja) 2008-05-01
TWI279592B (en) 2007-04-21
US7903206B2 (en) 2011-03-08
US20050285996A1 (en) 2005-12-29
TW200617440A (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7990499B2 (en) Display device
JP4781268B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4666397B2 (ja) 反射透過両用型の表示装置
US7916245B2 (en) Display device
TW581918B (en) Transmission/reflection type color liquid crystal display device
US20060209004A1 (en) LCD device having a homogeneous LC layer
JP2003233063A (ja) 液晶表示装置
CN112909208B (zh) 一种显示装置
US6654082B1 (en) Liquid crystal display element and color display device having particular transflector
JP2006189813A (ja) カラー液晶表示素子及びカラー液晶表示装置
TW200410015A (en) Semi-transparent type LCD device
JP4332341B2 (ja) 表示装置
US7580094B2 (en) Transreflective LCD panel and electronic device using the same
JP2003302516A (ja) 表示装置
US20080117368A1 (en) Liquid crystal panel with a uniform background color
JP4531458B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JPH11231804A (ja) 液晶表示装置及びこれを用いた通信機器
JP3931199B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
US20240126117A1 (en) Display device
JP2001305524A (ja) 半透過半反射型液晶表示装置
JP2002258029A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP3931201B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
JP4096467B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2002169148A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2001033772A (ja) 液晶表示素子、液晶表示素子の製造方法およびカラー表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006528526

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580020519.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase