JP2001125094A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001125094A
JP2001125094A JP30652799A JP30652799A JP2001125094A JP 2001125094 A JP2001125094 A JP 2001125094A JP 30652799 A JP30652799 A JP 30652799A JP 30652799 A JP30652799 A JP 30652799A JP 2001125094 A JP2001125094 A JP 2001125094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
color filter
crystal display
display device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30652799A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Sawazaki
学 澤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30652799A priority Critical patent/JP2001125094A/ja
Publication of JP2001125094A publication Critical patent/JP2001125094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、1台で反射型と透過型の両方の表示
が可能な液晶表示装置に関し、光の利用効率を向上さ
せ、また、色再現範囲と透過率を向上させて高画質を実
現できる反射型と透過型の両方の表示が可能な液晶表示
装置を提供することを目的とする。 【解決手段】光源6からの光が背面から入射するアレイ
基板2と、外光が入射する対向基板4と、アレイ基板2
と対向基板4との間に挟持された液晶層14とを有し、
アレイ基板2、入射した外光を液晶層14へ反射させる
反射晩12と、光源6からの光を液晶層14へ透過させ
る開口部13とを所定の面積比で有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置(L
iquid Crystal Display:LC
D)に関し、特に、1台で反射型と透過型の両方の表示
が可能な液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は通常、それぞれに透明電
極が形成された背面側透明基板及び観察者側透明基板
と、これらの基板間に挟持された液晶層とを有してい
る。両基板の透明電極間に電圧を印加することにより液
晶を駆動して、観察者側透明基板から射出する光の光量
を制御して画像を表示するようになっている。
【0003】また液晶表示装置は、透過型液晶表示装置
と反射型液晶表示装置とに大別される。透過型液晶表示
装置は液晶層の背面側に光源(バックライト等)を有し
ており、光源から射出して液晶層を透過する光の透過率
を変化させて画像を表示させるようになっている。一
方、反射型液晶表示装置は、背面側透明基板に反射膜が
設けられており、太陽光や室内光等の外光を観察者側透
明基板側から液晶層に入射させ、反射膜で反射して液晶
層を透過する光の透過率を変化させて画像を表示させる
ようになっている。透過光を着色するCF(カラーフィ
ルタ)を設けることにより白黒表示だけでなくカラー表
示をすることができる。
【0004】一般に、透過型液晶表示装置には光源が付
属するため明るい表示が得られ、コントラストに優れて
おりカラー表示も大変見易いという利点を有している。
しかしながら現状の透過型液晶表示装置は、CRT等に
比べれば低消費電力であるものの光源での電力消費が未
だ大きい。このため、いわゆるノートブックパソコン等
に搭載されて2次電池で駆動する場合には電池の消耗が
著しく、長時間の使用ができず携帯性に劣るという問題
を有している。
【0005】一方、反射型液晶表示装置は装置内に光源
を有さないため、ノートブックパソコン等に搭載しても
消費電力が少なく携帯性に優れている。しかし、外光を
利用しているため十分な光量が得られず、全体の表示が
暗くなってしまうと共にコントラストも低く、高画質を
要求されるカラー表示をするには不十分であるという問
題を有している。
【0006】このような透過型及び反射型液晶表示装置
が有している問題を解決するため、装置内に光源を配置
しさらに半透過反射板を設けた反射型カラー液晶表示装
置が知られている。この反射型カラー液晶表示装置の構
造について図9を用いて説明する。図9は、反射型カラ
ー液晶表示装置をその表示面に垂直な方向で切断した断
面を示している。
【0007】図9に示す液晶表示装置200は、透明ガ
ラス基板上に薄膜トランジスタ(TFT)等のスイッチ
ング素子(図示せず)が各画素領域に形成されたアレイ
基板(背面側透明基板)202を有している。アレイ基
板202と対向する位置に、液晶層214を所定のセル
ギャップで挟持する透明ガラス基板からなる対向基板
(観察者側透明基板)204が配置されている。アレイ
基板202と対向基板204とはその周囲に塗布された
シール剤216により貼り合わされている。
【0008】アレイ基板202の液晶層214側の各画
素領域には図示しないTFTと接続される透明電極材料
からなる画素電極222が形成されている。対向基板2
04上には、液晶層214を介して画素電極222と対
向するカラーフィルタ226が形成されている。さらに
その上には透明保護膜228が形成され、その上に透明
電極材料からなる共通電極224が形成されている。
【0009】アレイ基板202の液晶層214と反対側
の面には偏光板218が張り付けられており、対向基板
204の液晶層214と反対側の面には、例えば偏光板
218の偏光方位と直交する偏光方位を有する偏光板2
20が張り付けられている。
【0010】偏光板218のアレイ基板202と反対側
の面には半透過反射板212が配置されている。半透過
反射板212は一般に反射板に網点状に微細な孔を開け
た構造を有しており、光を所定の比率で反射光と透過光
に分ける働きをする。しかし、半透過反射板212自身
で10%程度光を吸収してしまい光量の減少が発生す
る。半透過反射板212での反射率を80%とすると透
過率は10%程度である。
【0011】半透過反射板212の偏光板218と反対
側の面には導光板210が設けられている。導光板21
0の端部には光源として蛍光管206が配置されてい
る。導光板210の半透過反射板212と反対側の面に
は反射板208が貼り付けられている。蛍光管206を
射出した光は、導光板206内を反射しつつ進み、反射
板208で乱反射して半透過反射板212に入射して、
上述のように入射光の約10%が透過して透過光230
となり、偏光板218で所定の偏光方位の透過光230
となって液晶層214に進む。透過光230は液晶層2
14で変調されてからR(赤)、G(緑)、B(青)の
いずれかのカラーフィルタ226を透過して偏光板22
0から所定の偏光方位の成分だけが透過する。
【0012】一方、対向基板204側から入射した外光
は半透過反射板212で約80%が反射されて反射光2
32となる。これ以降の反射光232の動作は上述の透
過光230と同様であるので説明は省略する。
【0013】さて、図10は透過型及び反射型の液晶表
示装置にそれぞれ用いられるカラーフィルタの一般的な
光学特性を示している。図10(a)は、透過型用と反
射型用のカラーフィルタの色度座標(CIE1931表
色系)を示している。図10(b)は、透過型用と反射
型用のカラーフィルタの視感透過率を示している。図1
0(a)に示す色度座標において、頂点が丸印で示され
た三角形領域(a)は一般に透過型液晶表示装置で用い
られるカラーフィルタの色度を示している。また、頂点
が三角印で示された三角形領域(b)は、反射型液晶表
示装置で用いられるカラーフィルタの色度を示してい
る。さらに、頂点が四角形印で示された三角形領域
(c)は、反射型液晶表示装置に入射した光が反射板で
反射して三角形領域(b)のカラーフィルタを2回通過
した場合の色度を示している。
【0014】また、図10(b)に示す視感透過率にお
いて、横軸の(α)は、透過型液晶表示装置で一般に用
いられるR、G、Bのカラーフィルタの視感透過率を示
し、それらの合成である白の視感透過率を四角形印でプ
ロットしている。同様にして、横軸の(β)は、反射型
液晶表示装置で一般に用いられるR、G、Bのカラーフ
ィルタの視感透過率を示し、それらの合成である白の視
感透過率を四角形印でプロットしている。さらに、横軸
の(γ)は、(β)のカラーフィルタを2回通過した各
光の視感透過率を示し、それらの合成である白の視感透
過率を四角形印でプロットしている。
【0015】一般に反射型液晶表示装置では、パネルに
入射する外光の光量が低いのと入射光がカラーフィルタ
中を2回通過することを考慮して、色純度(色再現範
囲)は低いが視感透過率が高いカラーフィルタを用い
る。このため、図10(a)に示す色度座標における三
角形領域(b)の特性を有し、図10(b)に示す
(β)の視感透過率を有するカラーフィルタが用いられ
る。
【0016】しかしながら、三角形領域(b)の特性を
有する反射型用のカラーフィルタを透過型液晶表示装置
で用いると、図10(a)の色度座標に示すように、透
過型液晶表示装置で一般に用いられる三角形領域(a)
の10%程度しかない三角形領域(b)の色再現範囲し
か得られない。また、図10(b)に示す視感透過率か
ら明らかなように、通常の透過型(α)の白の視感透過
率が約30%であるのに対して反射型(β)の白の視感
透過率は倍の60%程度あるため、通常の透過型液晶表
示装置の2倍の視感透過率となってしまう。
【0017】一方、図10(a)に示す色度座標におけ
る三角形領域(b)の特性を有し、図10(b)に示す
(β)の視感透過率を有するカラーフィルタを反射型液
晶表示装置で用いると、入射した外光はカラーフィルタ
を2回通過するので、色再現範囲が三角形領域(c)に
広がり、三角形領域(a)の約34%程度になる。ま
た、視感透過率は(γ)となって、透過型(α)の約
1.5倍になる。
【0018】以上説明したように、色再現範囲が三角形
領域(b)で視感透過率が(β)のカラーフィルタを使
用してバックライトによる透過光で画像を表示してもあ
る程度の光量は得られるが、色再現範囲、コントラスト
が低く十分な画質のカラー表示を得ることができない。
また、反射型として使用した場合においては、十分な光
量の外光が入射しても低い画質のカラー表示が得られる
程度であり、外光の入射が少ない場合にはバックライト
を用いてもさらに低い画質しか得られない。このよう
に、半透過反射板212を用いることで光の利用効率が
減少し、通常の透過型に及ばない低い画質のカラー表示
となってしまう。仮に、十分な電力がある屋内等で表示
させても十分な表示品質が得られないのが現状である。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように従
来の技術による反射型と透過型の両方の表示が可能な液
晶表示装置では、光の利用効率が低いという問題を有し
ている。また、カラー表示において反射型で十分な色再
現範囲が得られても、透過型では色再現範囲が不十分で
あったり、透過型で十分な色再現範囲が得られても、反
射型では透過率が不十分であったりして透過型及び反射
型の両方で十分なカラー画像を表示させることができな
いという問題を有している。
【0020】本発明の目的は、光の利用効率を向上さ
せ、また、色再現範囲と透過率を向上させて高画質を実
現できる反射型と透過型の両方の表示が可能な液晶表示
装置を提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記目的は、光源からの
光が背面から入射する背面側透明基板と、外光が入射す
る観察者側透明基板と、前記背面側透明基板と前記観察
者側透明基板との間に挟持された液晶層とを有する液晶
表示装置であって、前記背面側透明基板は、入射した前
記外光を前記液晶層へ反射させる反射部と、前記光源か
らの光を前記液晶層へ透過させる開口部とを所定の面積
比で有していることを特徴とする液晶表示装置によって
達成される。
【0022】上記本発明の液晶表示装置において、前記
背面側透明基板と前記観察者側透明基板のいずれか一方
に、前記光源からの光及び前記入射した外光が透過する
カラーフィルタが配置されていることを特徴とする。さ
らに、前記開口部のカラーフィルタ材料の色再現範囲
は、前記反射部のカラーフィルタ材料の色再現範囲と同
等かそれより広いことを特徴とする。またさらに、前記
反射部のカラーフィルタ材料の視感透過率は、前記開口
部のカラーフィルタ材料の視感透過率と同等かそれより
高いことを特徴とする。
【0023】また上記本発明の液晶表示装置において、
前記反射部の前記カラーフィルタ材料の膜厚は、前記開
口部の前記カラーフィルタ材料の膜厚と異なることを特
徴とする。また、前記反射部の前記カラーフィルタ材料
の底面積は、前記開口部の前記カラーフィルタ材料の底
面積と異なることを特徴とする。さらに、前記反射部
は、前記カラーフィルタ材料が形成されていない領域を
有していることを特徴とする。また上記本発明の液晶表
示装置において、前記反射部と前記開口部のカラーフィ
ルタ材料の膜厚が異なるように、前記反射部と前記開口
部とは、前記背面側透明基板からの高さが相違して形成
されていることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態による
液晶表示装置の概略の構成を図1を用いて説明する。図
1は、液晶表示装置をその表示面に垂直な方向で切断し
た断面を示している。図1に示す液晶表示装置1は、透
明ガラス基板上にTFT等のスイッチング素子(図示せ
ず)が各画素領域に形成されたアレイ基板(背面側透明
基板)2を有している。アレイ基板2と対向する位置
に、液晶層14を所定のセルギャップで挟持する透明ガ
ラス基板からなる対向基板(観察者側透明基板)4が配
置されている。アレイ基板2と対向基板4とはその周囲
に塗布されたシール剤16により貼り合わされている。
【0025】アレイ基板2の液晶層14側の各画素領域
には図示しないTFTと接続される透明電極材料からな
る画素電極22が形成されている。また、各画素電極2
2とアレイ基板2との間には所定の間隙の開口部13を
介して隣り合う複数の反射板12が形成されている。
【0026】対向基板4上には、液晶層14を介して画
素電極22と対向するカラーフィルタ26が形成されて
いる。さらにその上には透明保護膜28が形成され、そ
の上に透明電極材料からなる共通電極24が形成されて
いる。
【0027】アレイ基板2の液晶層14と反対側の面に
は偏光板18が張り付けられており、対向基板4の液晶
層14と反対側の面には、例えば偏光板18の偏光方位
と直交する偏光方位を有する偏光板20が張り付けられ
ている。
【0028】偏光板18のアレイ基板2と反対側の面に
はバックライトユニットを構成する導光板10が設けら
れている。導光板10の端部には光源として蛍光管6が
配置されている。導光板10の偏光板18と反対側の面
には反射板8が貼り付けられている。蛍光管6を射出し
た光は、導光板6内を反射しつつ進み、反射板8で乱反
射して偏光板18で所定の偏光方位の透過光30にされ
て各画素電極22に入射し、隣接する反射板12間の開
口部13から透過して液晶層14に進む。透過光30は
液晶層14で変調されてからR(赤)、G(緑)、B
(青)のいずれかのカラーフィルタ26を透過して偏光
板20から所定の偏光方位の成分だけが透過する。
【0029】一方、対向基板4側から入射した外光は反
射板12で反射されて反射光32となる。これ以降の反
射光32の動作は上述の透過光30と同様であるので説
明は省略する。
【0030】本実施の形態による液晶表示装置におい
て、各画素内に外光を反射させる反射板12と、反射板
12背面からの光を透過させるための複数の反射板12
間に設けられた開口部(透過部)13とは所定の面積比
で形成されている。反射板12と開口部13との面積比
を調整することにより、反射光32の反射光量と透過光
30の透過光量とを調整することができる。そのため、
所望の反射率/透過率比を得ることができる。さらに、
従来のような半透過反射板を用いていないので光の吸収
による光量の減少を抑えることができる。
【0031】次に、本発明の第2の実施の形態による液
晶表示装置を図2乃至図5を用いて説明する。まず、本
実施の形態による液晶表示装置の概略の構成を図2を用
いて説明する。図2は、液晶表示装置をその表示面に垂
直な方向で切断した断面を示している。なお、第1の実
施の形態と同一の作用機能を有する構成要素には同一の
符号を付してその説明は省略する。図2に示すように本
実施の形態では、透明ガラス基板からなる対向基板4が
背面側透明基板となり、TFT及び画素電極22が形成
されたアレイ基板2が観察者側透明基板となっている。
対向基板4の液晶層14側表面には、所定の間隙の開口
部13と反射板12とが各画素領域に対応してそれぞれ
形成されている。反射板12は例えばアルミニウム(A
l)で形成されている。反射板12及び開口部13上に
はカラーフィルタ26が形成されている。カラーフィル
タ26の構成については後程図3を用いて詳述する。カ
ラーフィルタ26上には透明電極材料からなる共通電極
24が形成されている。対向基板4と対向する位置に、
液晶層14を所定のセルギャップで挟持する透明ガラス
基板からなるアレイ基板(観察者側透明基板)2が配置
されている。アレイ基板2と対向基板4とはその周囲に
塗布されたシール剤16により貼り合わされている。
【0032】アレイ基板2の液晶層14側の各画素領域
にはTFT等のスイッチング素子(図示せず)が各画素
領域に形成され、またTFTと接続される透明電極材料
からなる画素電極22が形成されている。
【0033】対向基板4の液晶層14と反対側の面には
偏光板18が張り付けられており、アレイ基板2の液晶
層14と反対側の面には、例えば偏光板18の偏光方位
と直交する偏光方位を有する偏光板20が張り付けられ
ている。
【0034】偏光板18の対向基板4と反対側の面には
導光板10が設けられている。導光板10の端部には光
源として蛍光管6が配置されている。導光板10の偏光
板18と反対側の面には反射板8が貼り付けられてい
る。蛍光管6を射出した光は、導光板10内を反射しつ
つ進み、反射板8で乱反射して偏光板18で所定の偏光
方位の透過光30にされて反射板12間の開口部13に
入射する。透過光30はR(赤)、G(緑)、B(青)
のいずれかのカラーフィルタ26を透過して液晶層14
に入射する。
【0035】一方、アレイ基板2側から入射した外光は
反射板12で反射されて反射光32となる。これ以降の
反射光32の光路上での作用は上述の透過光30と同様
であるので説明は省略する。アレイ基板4に設けられた
複数の画素電極22の印加電圧を制御することにより上
記透過光30あるいは反射光32の射出光量を調節して
画像を表示することができる。以上説明した動作は使用
する液晶の種類に依存せず、TN(ねじれネマチック)
型、STN(超ねじれネマチック)型、強誘電型等のい
ずれの液晶にも適用可能である。
【0036】次に、図2に示した本実施の形態による液
晶表示装置の対向基板4のカラーフィルタ26近傍を図
3及び図4を用いて説明する。図3は、対向基板4のカ
ラーフィルタ26近傍の断面を示している。図4は、対
向基板4上に形成された複数のカラーフィルタ26の一
部をアレイ基板2側から見た状態を示している。図3及
び図4に示すように、R、G、Bの各画素(a)〜
(d)には約0.1μmの膜厚のAl膜が反射板12と
して形成されている。各反射板12の中央部には各画素
面積の20%の大きさの開口部13が形成されている。
各画素(a)〜(d)の反射板12及び開口部13上に
カラーフィルタ26が形成されている。
【0037】画素(a)及び(d)の反射板12上に
は、反射型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ約
1.1μmのR(赤)用カラーフィルタ材料26R−1
が形成されている。画素(a)及び(d)の開口部13
上には、透過型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ
1.1μmのR用カラーフィルタ材料26R−2が形成
されている。同様にして、画素(b)の反射板12上に
は、反射型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ約
1.1μmのG(緑)用カラーフィルタ材料26G−1
が形成されている。画素(b)の開口部13上には、透
過型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ1.1μm
のG用カラーフィルタ材料26G−2が形成されてい
る。また、画素(c)の反射板12上には、反射型液晶
表示装置用の分光特性を備えた厚さ約1.1μmのB
(青)用カラーフィルタ材料26B−1が形成されてい
る。画素(c)の開口部13上には、透過型液晶表示装
置用の分光特性を備えた厚さ1.1μmのB用カラーフ
ィルタ材料26B−2が形成されている。これらカラー
フィルタ26上には厚さ約0.15μmのITO(イン
ジウム・ティン・オキサイド)からなる共通電極24が
形成されている。
【0038】図5は、図10に示したのと同様の色度座
標(図5(a))と視感透過率(図5(b))を示して
いる。図5(a)に示す色度座標において、頂点が丸印
で示された三角形領域(a)は、透過光30が通過する
開口部13上に形成されたカラーフィルタ材料26R−
2、26G−2、26B−2で得られる色再現範囲を示
している。頂点が三角印で示された三角形領域(b)
は、反射光32が反射する反射板12上に形成されたカ
ラーフィルタ材料26R−1、26G−1、26B−1
で得られる色再現範囲を示している。さらに、頂点が四
角形印で示された三角形領域(c)は、入射した外光が
反射板12で反射して三角形領域(b)のカラーフィル
タを2回通過した場合の色再現範囲を示している。
【0039】また、図5(b)に示す視感透過率におい
て、横軸の(α)は、カラーフィルタ材料26R−2、
26G−2、26B−2の視感透過率を示し、それらの
合成である白の視感透過率を四角形印でプロットしてい
る。同様にして、横軸の(β)は、カラーフィルタ材料
26R−1、26G−1、26B−1の視感透過率を示
し、それらの合成である白の視感透過率を四角形印でプ
ロットしている。さらに、横軸の(γ)は、(β)のカ
ラーフィルタ材料を2回通過した各光の視感透過率を示
し、それらの合成である白の視感透過率を四角形印でプ
ロットしている。
【0040】図5に基づき、カラーフィルタ材料26R
−1、26G−1、26B−1(以下、反射部のカラー
フィルタ材料という)とカラーフィルタ材料26R−
2、26G−2、26B−2(以下、開口部のカラーフ
ィルタ材料という)とを比較すると、色再現範囲におい
て、(反射部のカラーフィルタ材料)×2≦(開口部の
カラーフィルタ材料)とし、視感透過率において、(反
射部のカラーフィルタ材料)×2≧(開口部のカラーフ
ィルタ材料)とすることにより、反射型では明るい画像
を、透過型では十分な色再現性の画像を得ることができ
るようになる。
【0041】反射板12上のカラーフィルタ材料26R
−1、26G−1、26B−1と開口部13上のカラー
フィルタ材料26R−2、26G−2、26B−2を上
記条件を満たすように形成するには、例えば、カラーフ
ィルタの着色層膜厚を変化させたり、着色層の面積比を
変化させたりすることにより容易に得ることができる。
【0042】次に、本発明の第3の実施の形態による液
晶表示装置の概略の構成を図6を用いて説明する。本実
施の形態による液晶表示装置は、第2の実施の形態の対
向基板4側のカラーフィルタ26近傍の構成が異なって
いる点に特徴を有している。従って、第2の実施の形態
と同一の作用機能を有する構成要素には同一の符号を付
してその説明は省略する。図6は、液晶表示装置をその
表示面に垂直な方向で切断した対向基板4のカラーフィ
ルタ26近傍の断面を示しており、第2の実施の形態に
おける図3に対応している。
【0043】図6に示すように、R、G、Bの各画素
(a)〜(d)には約0.1μmの膜厚のAl膜が反射
板12として形成されている。反射板12上には厚さ
0.8μmの透明レジスト膜40が形成されている。各
反射板12及び透明レジスト膜40の中央部には各画素
面積の20%の大きさの開口部13が形成されている。
各画素(a)〜(d)の反射板12及び開口部13上に
カラーフィルタ26が形成されている。画素(a)及び
(d)の反射板12上の透明レジスト膜40上には、透
過型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ約0.2μ
mのアクリル系のR(赤)用カラーフィルタ材料26R
−1が形成されている。画素(a)及び(d)の開口部
13上には、同じく透過型液晶表示装置用の分光特性を
備えた厚さ1.1μmのアクリル系のR用カラーフィル
タ材料26R−2が形成されている。カラーフィルタ材
料26R−1と26R−2とは同時に同一の材料で形成
されており、膜厚だけが相違している。
【0044】同様にして、画素(b)の反射板12上の
透明レジスト膜40上には、透過型液晶表示装置用の分
光特性を備えた厚さ約0.2μmのアクリル系のG
(緑)用カラーフィルタ材料26G−1が形成されてい
る。画素(b)の開口部13上には、同じく透過型液晶
表示装置用の分光特性を備えた厚さ1.1μmのアクリ
ル系のG用カラーフィルタ材料26G−2が形成されて
いる。カラーフィルタ材料26G−1と26G−2とは
同時に同一の材料で形成されており、膜厚だけが相違し
ている。
【0045】また、画素(c)の反射板12上の透明レ
ジスト膜40上には、透過型液晶表示装置用の分光特性
を備えた厚さ約0.2μmのアクリル系のB(青)用カ
ラーフィルタ材料26B−1が形成されている。画素
(c)の開口部13上には、同じく透過型液晶表示装置
用の分光特性を備えた厚さ1.1μmのアクリル系のB
用カラーフィルタ材料26B−2が形成されている。カ
ラーフィルタ材料26B−1と26B−2とは同時に同
一の材料で形成されており、膜厚だけが相違している。
これらカラーフィルタ26上には厚さ約0.15μmの
ITOからなる共通電極24が形成されている。
【0046】このように本実施の形態では、第2の実施
の形態のように反射部と開口部とで分光特性の異なるカ
ラーフィルタ材料を用いるのではなく、同一のカラーフ
ィルタ材料を用いてその膜厚を反射部と開口部とで異な
らせてそれぞれ所望の分光特性を得ている。
【0047】こうすることにより製造工程を簡略化でき
る。具体的には、まず各画素の反射板12の中央部に開
口部13を形成するため、透明レジスト膜を全面に塗布
しフォトリソグラフィ手法を用いてパターニングして透
明レジスト膜40を形成する。透明レジスト膜40をエ
ッチングマスクとして反射板12をエッチングし開口部
13を形成する。次いで、反射板12上に残った透明レ
ジスト膜40をポストベークして厚さ0.8μmの透明
レジスト膜40を残す。次いで透過型用分光特性を備え
たアクリル系の各カラーフィルタ材料を順次反射部(反
射板12及び透明レジスト膜40)上で厚さ0.2μ
m、開口部13上で厚さ1.1μmに形成する。次い
で、それらの表面に厚さ約0.15μmのITO膜を形
成する。このようにして形成したカラーフィルタの反射
部と開口部での分光特性も図5に示したものと同様にな
る。
【0048】本実施の形態では、0.9μmの開口部段
差に平坦性のよいアクリル系カラーフィルタ材料(厚さ
1.1μm)を形成して反射部に厚さ0.2μmのカラ
ーフィルタ材料を形成したが、カラーフィルタ材料の平
坦性により開口部段差を制御することで反射部と開口部
で所望の膜厚を得ることができる。また、透明レジスト
膜40を用いる代わりに反射板12の膜厚を制御するこ
とでも同様な構造を得ることができる。
【0049】次に、本発明の第4の実施の形態による液
晶表示装置図7及び図8を用いて説明する。本実施の形
態による液晶表示装置は、第2の実施の形態の対向基板
4側のカラーフィルタ26近傍の構成が異なっている点
に特徴を有している。従って、第2の実施の形態と同一
の作用機能を有する構成要素には同一の符号を付してそ
の説明は省略する。図7は、液晶表示装置をその表示面
に垂直な方向で切断した対向基板4のカラーフィルタ2
6近傍の断面を示しており、第2の実施の形態における
図3に対応している。図8は、対向基板4上に形成され
た複数のカラーフィルタ26の一部をアレイ基板2側か
ら見た状態を示している。
【0050】図7及び図8に示すように、R、G、Bの
各画素(a)〜(d)には約0.1μmの膜厚のAl膜
が反射板12として形成されている。各反射板12の中
央部には各画素面積の20%の大きさの開口部13が形
成されている。各画素(a)〜(d)の反射板12及び
開口部13上にカラーフィルタ26が形成されている。
画素(a)及び(d)では、透過型液晶表示装置用の分
光特性を備えた厚さ約1.1μmのR(赤)用カラーフ
ィルタ材料26R−1が反射板12上の4箇所に直方体
形状で形成されている。カラーフィルタ材料26R−1
の底面積は反射板12の面積の約25%である。画素
(a)及び(d)の開口部13上には、同じく透過型液
晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ1.1μmのR用
カラーフィルタ材料26R−2が形成されている。カラ
ーフィルタ材料26R−1と26R−2とは同時に同一
の材料で形成されている。
【0051】同様にして、画素(b)には、透過型液晶
表示装置用の分光特性を備えた厚さ約1.1μmのG
(緑)用カラーフィルタ材料26G−1が反射板12上
の4箇所に直方体形状で形成されている。カラーフィル
タ材料26G−1の底面積は反射板12の面積の約25
%である。画素(b)の開口部13上には、同じく透過
型液晶表示装置用の分光特性を備えた厚さ1.1μmの
G用カラーフィルタ材料26G−2が形成されている。
カラーフィルタ材料26G−1と26G−2とは同時に
同一の材料で形成されている。
【0052】また、画素(c)には、透過型液晶表示装
置用の分光特性を備えた厚さ約1.1μmのB(青)用
カラーフィルタ材料26B−1が反射板12上の4箇所
に直方体形状で形成されている。カラーフィルタ材料2
6B−1の底面積は反射板12の面積の約25%であ
る。画素(c)の開口部13上には、同じく透過型液晶
表示装置用の分光特性を備えた厚さ1.1μmのB用カ
ラーフィルタ材料26B−2が形成されている。カラー
フィルタ材料26B−1と26B−2とは同時に同一の
材料で形成されている。これらカラーフィルタ26は透
明レジスト膜46で埋め込まれており、平坦化された透
明レジスト膜46上には、厚さ約0.15μmのITO
からなる共通電極24が形成されている。
【0053】このように本実施の形態では、第3の実施
の形態のように反射部と開口部とでカラーフィルタの膜
厚を変えるのではなく、同一のカラーフィルタ材料を用
いて反射板12上で当該カラーフィルタ材料の有無によ
り反射光全体の光学特性を適正化する点に特徴を有して
いる。
【0054】このような構成により、入射した外光の反
射光のうち、カラーフィルタ材料26R−1、26G−
1、26B−1中を透過して反射板12で反射する反射
光42の割合が25%となり、カラーフィルタ材料を透
過せずに直接反射板12で反射する反射光44の割合が
75%でとなる。これらの反射光42、44全体の光学
特性は図5(a)に示した色度座標における三角形領域
(c)と同様になる。こうすることにより同一のカラー
フィルタ形成材料を反射板12上と開口部13とに用い
ても、反射板12上と開口部13とで異なる光学特性の
カラーフィルタを得ることができる。なお、反射部と開
口部の着色層の面積比は任意に設定できるが、反射部に
着色層を設けないことにより、反射型液晶表示装置とし
て明るい黒白画像を表示し、透過型液晶表示装置として
はカラー画像を表示するようにすることも可能になる。
【0055】本実施の形態によれば、観察者側の外から
の入射光を反射させる反射部と、背面側の光源からの入
射光を透過させる開口部とが所定の面積比で1画素毎に
形成されているので、所望の反射率及び透過率の比が得
られ、光の吸収や減衰が少ない反射型と透過型の両方の
表示が可能な液晶表示装置を提供することができる。
【0056】さらに、カラー表示をさせる場合におい
て、反射部と開口部でのカラーフィルタ材料の色純度
(色再現範囲)及び視感透過率を、カラーフィルタ膜厚
を変化させたりカラーフィルタ材料の底面積の比を変化
させりして、色純度において反射部≦開口部とし、透過
率において反射部≧開口部とすることにより、反射型で
も透過型でも十分な色再現範囲が得られる反射型と透過
型の両方の表示が可能な液晶表示装置を実現できる。
【0057】本発明は、上記実施の形態に限らず種々の
変形が可能である。例えば、上記第2乃至第4の実施の
形態では、対向基板4側に反射板12を設けているが、
本発明はこれに限らず、図1に示したように対向基板4
を観察者側に配置し、背面側にアレイ基板2を配置して
開口部13が形成された反射板12を配置してももちろ
んよい。
【0058】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、光の利用
効率を向上させ、また、色再現範囲と透過率を向上させ
て高画質の画像を表示する反射型と透過型の両方の表示
が可能な液晶表示装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による液晶表示装置
をその表示面に垂直な方向で切断した断面を示す図であ
る。
【図2】本発明の第2の実施の形態による液晶表示装置
をその表示面に垂直な方向で切断した断面を示す図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施の形態による液晶表示装置
の対向基板上のカラーフィルタ近傍の断面を示す図であ
る。
【図4】本発明の第2の実施の形態による液晶表示装置
の対向基板上の複数のカラーフィルタの一部をアレイ基
板側から見た状態を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態による液晶表示装置
におけるカラーフィルタの色度座標と視感透過率を示す
図である。
【図6】本発明の第3の実施の形態による液晶表示装置
をその表示面に垂直な方向で切断した断面の構成を示す
図である。
【図7】本発明の第4の実施の形態による液晶表示装置
をその表示面に垂直な方向で切断した断面の構成を示す
図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態による液晶表示装置
の対向基板上の複数のカラーフィルタの一部をアレイ基
板側から見た状態を示す図である。
【図9】従来の反射型カラー液晶表示装置をその表示面
に垂直な方向で切断した断面を示す図である。
【図10】透過型及び反射型の液晶表示装置にそれぞれ
用いられるカラーフィルタの一般的な光学特性を示す図
である。
【符号の説明】
1、200 液晶表示装置 2、202 アレイ基板 4、204 対向基板 6、206 蛍光管 10、210 導光板 12、208 反射板 13 開口部 14、214 液晶層 16、216 シール剤 18、20、218、220 偏光板 22、222 画素電極 24、224 共通電極 26、226 カラーフィルタ 28、228 透明保護膜 30、230 透過光 32、232 反射光 40、46 透明レジスト膜 212 半透過反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/30 349 G09F 9/30 349D Fターム(参考) 2H048 BA43 BA48 BB02 BB07 BB44 2H091 FA02Y FA08X FA08Z FA14Y FA23Z FA42Z FB00 HA07 HA10 HA12 LA15 LA17 LA18 5C094 AA07 AA08 BA03 BA43 CA19 CA24 EA04 EB02 ED03 ED11 ED14 5G435 AA00 AA04 BB12 BB15 BB16 EE27 EE33 FF03 FF05 FF08 GG12 GG24

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源からの光が背面から入射する背面側透
    明基板と、外光が入射する観察者側透明基板と、前記背
    面側透明基板と前記観察者側透明基板との間に挟持され
    た液晶層とを有する液晶表示装置であって、 前記背面側透明基板は、 入射した前記外光を前記液晶層へ反射させる反射部と、
    前記光源からの光を前記液晶層へ透過させる開口部とを
    所定の面積比で有していることを特徴とする液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の液晶表示装置において、 前記背面側透明基板と前記観察者側透明基板のいずれか
    一方に、前記光源からの光及び前記入射した外光が透過
    するカラーフィルタが配置されていることを特徴とする
    液晶表示装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の液晶表示装置において、 前記開口部のカラーフィルタ材料の色再現範囲は、前記
    反射部のカラーフィルタ材料の色再現範囲と同等かそれ
    より広いことを特徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】請求項2又は3に記載の液晶表示装置にお
    いて、 前記反射部のカラーフィルタ材料の視感透過率は、前記
    開口部のカラーフィルタ材料の視感透過率と同等かそれ
    より高いことを特徴とする液晶表示装置。
  5. 【請求項5】請求項3又は4に記載の液晶表示装置にお
    いて、 前記反射部の前記カラーフィルタ材料の膜厚は、前記開
    口部の前記カラーフィルタ材料の膜厚と異なることを特
    徴とする液晶表示装置。
  6. 【請求項6】請求項3又は4に記載の液晶表示装置にお
    いて、 前記反射部の前記カラーフィルタ材料の底面積は、前記
    開口部の前記カラーフィルタ材料の底面積と異なること
    を特徴とする液晶表示装置。
  7. 【請求項7】請求項6記載の液晶表示装置において、 前記反射部は、前記カラーフィルタ材料が形成されてい
    ない領域を有していることを特徴とする液晶表示装置。
  8. 【請求項8】請求項5記載の液晶表示装置において、 前記反射部と前記開口部のカラーフィルタ材料の膜厚が
    異なるように、前記反射部と前記開口部とは、前記背面
    側透明基板からの高さが相違して形成されていることを
    特徴とする液晶表示装置。
JP30652799A 1999-10-28 1999-10-28 液晶表示装置 Pending JP2001125094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30652799A JP2001125094A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30652799A JP2001125094A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125094A true JP2001125094A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17958106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30652799A Pending JP2001125094A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001125094A (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281648A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Optrex Corp 半透過型液晶表示パネルおよびこれの製造方法
JP2002169148A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Toppan Printing Co Ltd 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2002341128A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Toray Ind Inc カラーフィルターおよび液晶表示素子の製造方法
WO2003102638A1 (fr) * 2002-06-04 2003-12-11 Toray Industries, Inc. Filtre colore pour affichage a cristaux liquides et affichage a cristaux liquides de semi-transmission
WO2003104861A1 (ja) * 2002-05-09 2003-12-18 大日本印刷株式会社 半透過半反射型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2004240457A (ja) * 2001-07-13 2004-08-26 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
US6785068B2 (en) * 2001-07-13 2004-08-31 Seiko Epson Corporation Color filter substrate and electro-optical device, manufacturing method for color filter substrate and manufacturing method for electro-optical device, and electronic equipment
WO2004097511A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Sony Corporation 液晶表示装置
JP2005062851A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Sharp Corp カラー表示装置
KR100493233B1 (ko) * 2001-09-19 2005-06-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컬러 필터 기판, 컬러 필터 기판의 제조 방법, 액정 장치,및 전자 기기
US6927813B2 (en) 2001-09-27 2005-08-09 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
KR100518204B1 (ko) * 2001-12-07 2005-10-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컬러 필터 기판, 그 제조 방법, 액정 표시 패널 및 전자기기
US7030946B2 (en) 2001-12-12 2006-04-18 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, substrate assembly for liquid crystal display device, and electronic apparatus having a substantially equivalent display quality in both transmissive and reflective display modes
US7088407B2 (en) 2002-12-10 2006-08-08 Seiko Epson Corporation Color filter substrate, method of manufacturing color filter substrate, electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
WO2007026599A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Toppan Printing Co., Ltd. 感光性着色組成物、カラーフィルタ基板及び半透過型液晶表示装置
US7227600B2 (en) 2001-07-13 2007-06-05 Seiko Epson Corporation Color filter substrate and electro-optical device, manufacturing method for color filter substrate and manufacturing method for electro-optical device, and electronic equipment
US7239364B2 (en) 2001-12-27 2007-07-03 Seiko Epson Corporation Display substrate having non-uniform reflectivity in a high transmittance region and non-uniform reflectivity in a high reflectivity region, liquid crystal device using display substrate, electronic appliances comprising liquid crystal device, and method of manufacturing thereof
JP2007171935A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd 両方向表示装置
US7248315B2 (en) 2002-08-30 2007-07-24 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device capable of transmission display and reflection display
JP2007219565A (ja) * 2001-07-13 2007-08-30 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル用カラーフィルタ基板及び液晶表示装置、並びに電子機器
JP2007256965A (ja) * 2007-04-26 2007-10-04 Kyocera Corp 液晶パネルおよび該液晶パネルを備える液晶表示装置
JP2007279771A (ja) * 2007-07-27 2007-10-25 Toppan Printing Co Ltd 半透過型カラー液晶表示装置用カラーフィルタワーク基板
US7336327B2 (en) 2002-08-07 2008-02-26 Seiko Epson Corporation Color filter, electro-optical device, electronic apparatus, method of manufacturing color filter substrate, and method of manufacturing electro-optical device
JP2008203868A (ja) * 2008-03-21 2008-09-04 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、電気光学装置及び電子機器
US7463317B2 (en) 2001-07-27 2008-12-09 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, color filter substrate with relective and transmission regions and electronic apparatus
CN100460954C (zh) * 2002-05-09 2009-02-11 大日本印刷株式会社 半透半反型液晶显示装置用滤色片
US7623206B2 (en) 2001-07-26 2009-11-24 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device board, liquid crystal device, and electronic apparatus
US7903206B2 (en) 2004-06-23 2011-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and producing method thereof with reflection and transmission display and a color filter having a color reproduction range
US7944539B2 (en) 2003-01-30 2011-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device

Cited By (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4521089B2 (ja) * 2000-03-31 2010-08-11 オプトレックス株式会社 半透過型液晶表示パネルおよびこれの製造方法
JP2001281648A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Optrex Corp 半透過型液晶表示パネルおよびこれの製造方法
JP2002169148A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Toppan Printing Co Ltd 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP4706102B2 (ja) * 2000-12-05 2011-06-22 凸版印刷株式会社 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2002341128A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Toray Ind Inc カラーフィルターおよび液晶表示素子の製造方法
US6785068B2 (en) * 2001-07-13 2004-08-31 Seiko Epson Corporation Color filter substrate and electro-optical device, manufacturing method for color filter substrate and manufacturing method for electro-optical device, and electronic equipment
US7227600B2 (en) 2001-07-13 2007-06-05 Seiko Epson Corporation Color filter substrate and electro-optical device, manufacturing method for color filter substrate and manufacturing method for electro-optical device, and electronic equipment
JP2004240457A (ja) * 2001-07-13 2004-08-26 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
JP4618274B2 (ja) * 2001-07-13 2011-01-26 セイコーエプソン株式会社 液晶表示パネル用カラーフィルタ基板及び液晶表示装置、並びに電子機器
US7411642B2 (en) 2001-07-13 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Color filter substrate and electro-optical device, manufacturing method for color filter substrate and manufacturing method for electro-optical device, and electronic equipment
JP2007219565A (ja) * 2001-07-13 2007-08-30 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル用カラーフィルタ基板及び液晶表示装置、並びに電子機器
US7623206B2 (en) 2001-07-26 2009-11-24 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device board, liquid crystal device, and electronic apparatus
US7612846B2 (en) 2001-07-27 2009-11-03 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, color filter substrate and electronic apparatus
US7463317B2 (en) 2001-07-27 2008-12-09 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, color filter substrate with relective and transmission regions and electronic apparatus
KR100493233B1 (ko) * 2001-09-19 2005-06-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컬러 필터 기판, 컬러 필터 기판의 제조 방법, 액정 장치,및 전자 기기
US7466378B2 (en) 2001-09-27 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
US7548292B2 (en) 2001-09-27 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
US7545462B2 (en) 2001-09-27 2009-06-09 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
KR100520615B1 (ko) * 2001-09-27 2005-10-10 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치용 기판, 전기 광학 장치, 전기 광학 장치용 기판의 제조 방법, 전기 광학 장치의 제조 방법 및 전자 기기
US7564519B2 (en) 2001-09-27 2009-07-21 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
US6927813B2 (en) 2001-09-27 2005-08-09 Seiko Epson Corporation Electrooptical device substrate, electrooptical device, methods for fabricating electrooptical device substrate and electrooptical device, electronic apparatus, and method for tuning color of color filter
US6954241B2 (en) 2001-12-07 2005-10-11 Seiko Epson Corporation Color filter substrate, method for manufacturing the same, liquid crystal display panel, and electronic equipment
US7486353B2 (en) 2001-12-07 2009-02-03 Seiko Epson Corporation Color filter substrate, method for manufacturing the same, liquid crystal display panel, and electronic equipment
US7480018B2 (en) 2001-12-07 2009-01-20 Seiko Epson Corporation Color filter substrate, method for manufacturing the same, liquid crystal display panel, and electronic equipment
KR100518204B1 (ko) * 2001-12-07 2005-10-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컬러 필터 기판, 그 제조 방법, 액정 표시 패널 및 전자기기
US7030946B2 (en) 2001-12-12 2006-04-18 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, substrate assembly for liquid crystal display device, and electronic apparatus having a substantially equivalent display quality in both transmissive and reflective display modes
US7339642B2 (en) 2001-12-12 2008-03-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device having sub pixels with transmissive regions extending entirely across the sub pixel
US7372527B2 (en) 2001-12-27 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Display substrate, liquid crystal device using display substrate, electronic appliances comprising liquid crystal device, and method for manufacturing thereof
US7239364B2 (en) 2001-12-27 2007-07-03 Seiko Epson Corporation Display substrate having non-uniform reflectivity in a high transmittance region and non-uniform reflectivity in a high reflectivity region, liquid crystal device using display substrate, electronic appliances comprising liquid crystal device, and method of manufacturing thereof
KR100913520B1 (ko) * 2002-05-09 2009-08-21 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 반투과 반반사형 액정 표시장치용 컬러필터
US7768599B2 (en) 2002-05-09 2010-08-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter for transflective type liquid crystal display
WO2003104861A1 (ja) * 2002-05-09 2003-12-18 大日本印刷株式会社 半透過半反射型液晶表示装置用カラーフィルタ
US7948584B2 (en) 2002-05-09 2011-05-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter for transflective type liquid crystal display
US7973887B2 (en) 2002-05-09 2011-07-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter for transflective type liquid crystal display
CN100460954C (zh) * 2002-05-09 2009-02-11 大日本印刷株式会社 半透半反型液晶显示装置用滤色片
KR100890924B1 (ko) * 2002-05-09 2009-04-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 반투과 반반사형 액정 표시장치용 컬러필터
US8130343B2 (en) 2002-05-09 2012-03-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter for transflective type liquid crystal display
CN100389331C (zh) * 2002-06-04 2008-05-21 东丽株式会社 用于液晶显示装置的滤色器及半透射型液晶显示装置
US7528908B2 (en) 2002-06-04 2009-05-05 Toray Industries, Inc. Color filter for liquid crystal display and semitransmission liquid crystal display
WO2003102638A1 (fr) * 2002-06-04 2003-12-11 Toray Industries, Inc. Filtre colore pour affichage a cristaux liquides et affichage a cristaux liquides de semi-transmission
US7336327B2 (en) 2002-08-07 2008-02-26 Seiko Epson Corporation Color filter, electro-optical device, electronic apparatus, method of manufacturing color filter substrate, and method of manufacturing electro-optical device
US7248315B2 (en) 2002-08-30 2007-07-24 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device capable of transmission display and reflection display
US7088407B2 (en) 2002-12-10 2006-08-08 Seiko Epson Corporation Color filter substrate, method of manufacturing color filter substrate, electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
US7944539B2 (en) 2003-01-30 2011-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9785024B2 (en) 2003-01-30 2017-10-10 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
US8958045B2 (en) 2003-01-30 2015-02-17 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
US8867009B2 (en) 2003-01-30 2014-10-21 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
US10031386B2 (en) 2003-01-30 2018-07-24 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
US10416510B2 (en) 2003-01-30 2019-09-17 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
WO2004097511A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Sony Corporation 液晶表示装置
JP4494110B2 (ja) * 2003-07-29 2010-06-30 シャープ株式会社 カラー表示装置
JP2005062851A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Sharp Corp カラー表示装置
US7903206B2 (en) 2004-06-23 2011-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and producing method thereof with reflection and transmission display and a color filter having a color reproduction range
JP4781268B2 (ja) * 2004-06-23 2011-09-28 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
TWI418859B (zh) * 2005-08-29 2013-12-11 Toppan Printing Co Ltd 半透射型液晶顯示裝置用彩色濾光片基板的製造方法、彩色濾光片基板及半透射型液晶顯示裝置
US8642233B2 (en) 2005-08-29 2014-02-04 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing color filter substrate for semitransmissive type liquid crystal display device
WO2007026599A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Toppan Printing Co., Ltd. 感光性着色組成物、カラーフィルタ基板及び半透過型液晶表示装置
JP2007171935A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd 両方向表示装置
JP4633083B2 (ja) * 2007-04-26 2011-02-16 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP2007256965A (ja) * 2007-04-26 2007-10-04 Kyocera Corp 液晶パネルおよび該液晶パネルを備える液晶表示装置
JP4645629B2 (ja) * 2007-07-27 2011-03-09 凸版印刷株式会社 半透過型カラー液晶表示装置用カラーフィルタワーク基板
JP2007279771A (ja) * 2007-07-27 2007-10-25 Toppan Printing Co Ltd 半透過型カラー液晶表示装置用カラーフィルタワーク基板
JP2008203868A (ja) * 2008-03-21 2008-09-04 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、電気光学装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001125094A (ja) 液晶表示装置
US6774963B1 (en) Liquid-crystal display device
JP3692445B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2002174780A (ja) 反射型カラー表示器
JP2000002875A (ja) 電気光学表示装置
JP3293589B2 (ja) 液晶表示装置
KR100656695B1 (ko) 투과반사형 액정 표시장치
JP2001033768A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2004295072A (ja) 液晶表示装置
WO2020133811A1 (zh) 一种显示装置
JP2000029012A (ja) 液晶表示装置
JP2002107719A (ja) 液晶装置および電子機器
JP2000356768A (ja) カラーフィルター及び液晶表示装置
KR100613437B1 (ko) 반사투과 액정 표시장치
JPH11337931A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4467697B2 (ja) 反射形液晶表示素子
JP4114336B2 (ja) カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、液晶表示パネル、液晶表示装置及び電子機器
JP2003195288A (ja) 半透過型の液晶表示装置
KR100637283B1 (ko) 반사투과 액정표시장치
JP2001108980A (ja) 液晶表示素子およびカラーフィルターの製造方法
JP2003295187A (ja) 液晶表示装置
JP2000221486A (ja) 液晶表示素子
JP2001215492A (ja) 液晶装置及びこれを用いた電子機器
JPH10268289A (ja) 液晶表示装置
JP3274367B2 (ja) 反射型液晶表示装置及び反射型液晶表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112