JP4706102B2 - 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ - Google Patents

半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP4706102B2
JP4706102B2 JP2000369799A JP2000369799A JP4706102B2 JP 4706102 B2 JP4706102 B2 JP 4706102B2 JP 2000369799 A JP2000369799 A JP 2000369799A JP 2000369799 A JP2000369799 A JP 2000369799A JP 4706102 B2 JP4706102 B2 JP 4706102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
colored
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000369799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002169148A (ja
Inventor
昭夫 羽田
正勝 西郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2000369799A priority Critical patent/JP4706102B2/ja
Publication of JP2002169148A publication Critical patent/JP2002169148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4706102B2 publication Critical patent/JP4706102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は半透過型液晶表示装置用カラーフィルタに関するものであり、特に、透過型の表示においても、反射型の表示においても、優れた明度、彩度を有する半透過型液晶表示装置を可能とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】
液晶表示装置は自発光型の表示装置ではないので、その表示には他からの光を必要とし、例えば、その後方にバックライトを設け、後方からの光によって表示を行っている。このような液晶表示装置は透過型液晶表示装置と称され、主に屋内のような暗い環境下で用いられる。
また、例えば、その後方に反射層を設け、液晶表示装置を観視する際の周囲からの外光によって表示を行っている。このような液晶表示装置は反射型液晶表示装置と称され、主に屋外のような非常に明るい環境下で用いられる。
【0003】
上記透過型液晶表示装置においては、その後方に設けられたバックライトからの光はカラーフィルタの着色画素を透過し、液晶表示装置が観視される前方の外部へ射出されるようになっいる。
この際の着色画素の分光透過率は、例えば、図5における実線で示すように、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高いものが好ましいものである。
【0004】
図6は、従来法における反射型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図であるが、図6に示すように、反射型液晶表示装置(70)は、対向基板(78)、液晶(75)、カラーフィルタ(79)などで構成されている。図6において、対向基板(78)は、画素表示に必要な駆動素子(図示せず)や光拡散反射性の電極層(76)などが基板(77)上に形成されたもので構成されている。
また、カラーフィルタ(79)は、ガラス基板(71)、着色画素(72)、オーバーコート層(73)、透明電極層(74)などで構成されている。
【0005】
図6において、外光(I)は着色画素(72)を通過し色光となり、光拡散反射性の電極層(76)にて反射され、再び着色画素(72)を通過して、外部へ反射光(Re)として射出されるようになっている。
このような反射型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素(72)の色濃度は、透過型液晶表示装置用カラーフィルタのカラーフィルタ画素の色濃度より低い色濃度のものである。
【0006】
これは、上記のように外部からの光は、入射の際と反射の際の2回にわたり赤色の着色画素を透過し、外部へ射出されるので、例えば、図5における点線で示すように、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいて透過率がやや高く、波長600〜700nmにおいても透過率がやや高いものを用いることにより、実線で示す透過型に用いられる赤色の着色画素の分光透過率と同様の効果が得られるようにしているものである。
【0007】
しかし、このような反射型液晶表示装置においては、その照明は外光によるものであり、各色の着色画素による分光(透過・吸収)により、各色の着色画素を透過した外光の光量は大幅に減少され、また、光拡散反射性の電極層などの反射性能により外光の光量はさらにに減少されてしまうため、表示装置としては暗いものとなってしまう。
【0008】
そこで、このような反射型液晶表示装置におけるカラー表示においては、色光の彩度が劣化することを犠牲にしてでも明度(透過率)の高いものがカラーフィルタに要望されることになる。
従って、例えば、図5における一点鎖線で示すように、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいて透過率がかなり高く、波長600〜700nmにおいても透過率が高いものを用い、彩度が劣化することを犠牲にして明度(透過率)の減少を補ったものにしている。
【0009】
そして、このような一点鎖線で示すような分光透過率を有する着色画素の形成は、例えば、着色画素に含まれる顔料の含有量を少なくすることにより行われているものである。
【0010】
さて、液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素の形成は、種々な方法により行われているが、感光性樹脂組成物に顔料を分散させた感光性着色樹脂組成物を材料として用い、フォトリソグラフィー法により着色画素を形成する顔料分散法が多く採用されている。
【0011】
この顔料分散法、すなわち、感光性着色樹脂組成物を用いフォトリソグラフィー法により、上記のような反射型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素を形成する際にも同様に、その着色画素に含まれる顔料の含有量を少なくすることになり、例えば、着色画素の厚さを薄く形成したり、或いは使用する感光性着色樹脂組成物は顔料の含有量を少なくしたものを用いることになる。
【0012】
そして、上記透過型液晶表示装置は、主に屋内のような暗い環境下で用いられるものであり、屋外のような非常に明るい環境下では、その表示が見にくいといった欠点がある。また、上記反射型液晶表示装置は、主に屋外のような非常に明るい環境下で用いられるものであり、屋内のような暗い環境下では、その表示が見にくいといった欠点がある。
【0013】
このような透過型液晶表示装置、反射型液晶表示装置に対し、半透過型液晶表示装置と称される液晶表示装置は、1基の液晶表示装置において透過型と反射型の両機能を兼ね備えた液晶表示装置である。
この半透過型液晶表示装置は、屋外のような非常に明るい環境下でも、屋内のような暗い環境下でも用いることができるものであり、モバイル機器に用いられる液晶表示装置として期待されている液晶表示装置である。
【0014】
図4は、半透過型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。図4に示すように、この半透過型液晶表示装置は、カラーフィルタ(40)、カラーフィルタ上に形成された透明電極(44)、液晶(50)、TFT素子(図示せず)などが形成されたTFT基板(60)、TFT基板上に形成された透明電極(61)及び反射電極(62)で構成されている。
カラーフィルタ(40)は、ガラス基板(41)上にブラックマトリックス(42)、着色画素(43)が形成されたものである。また、透明電極(61)及び反射電極(62)はTFT素子のドレイン電極と接続されている。
【0015】
1画素の領域(Px)はブラックマトリックス(42)を除くと、光透過領域(Tr)と光反射領域(Re)とで構成されている。
光透過領域(Tr)は、透過型液晶表示装置として機能する領域であり、光透過領域(Tr)においては白太矢印(A)で示すバックライトからの白色光が、TFT基板(60)、透明電極(61)、液晶(50)、透明電極(44)を経て着色画素(43)を通過し色光となり白細矢印(a)で示すように、外部へ射出するようになっている。
【0016】
また、光反射領域(Re)は、反射型液晶表示装置として機能する領域であり、光反射領域(Re)においては斜線太矢印(B)で示す周囲からの外光が、ガラス基板(41)、着色画素(43)を通過し色光となり斜線細矢印(b)で示すように、反射電極(62)にて反射され、再び外部へ射出するようになっている。
この半透過型液晶表示装置は、屋内のような暗い環境下ではバックライトを点灯し、透過型液晶表示装置として機能させ、また、屋外のような非常に明るい環境下ではバックライトを消灯し、反射型液晶表示装置として機能させて用いるものである。
【0017】
この半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタの着色画素(43)は、図4に示すように、1画素内では同色・同一厚さの着色層、すなわち、光透過領域(Tr)と光反射領域(Re)の区別なく同色・同一厚さの着色層が形成されたものである。
また、この着色画素(43)の分光透過率は、例えば、赤色の着色画素の分光透過率は、図5における実線で示すような、波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高い分光透過率を有する。
【0018】
従って、このような半透過型液晶表示装置においては、透過型液晶表示装置として用いた際には、着色画素の分光透過率が適切なものなので優れた明度、彩度を有する液晶表示装置となる。
しかし、反射型液晶表示装置として用いた際には、着色画素の分光透過率は、本来の図5における一点鎖線で示すような、例えば、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいて透過率がかなり高く、波長600〜700nmにおいても透過率が高いものではないので、暗い液晶表示装置となってしまう。
【0019】
今後、モバイル機器などへの展開をすすめる上で、このような半透過型液晶表示装置における欠点を克服するようにといった要望が強く出されている。
このような欠点を解決する一手法として、例えば、1画素内の光透過領域(Tr)と、光反射領域(Re)の各々に適切な分光透過率を有する着色画素を、透過型液晶表示装置用の感光性着色樹脂組成物と、反射型液晶表示装置用の感光性着色樹脂組成物の2種を用い、各々形成する手法が考えられるが、このような手法ではカラーフィルタの製造工程が煩雑なものとなり、高価なカラーフィルタとなってしまう。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記要望に応えるべくなされたものであり、1画素内に光透過領域と光反射領域を有する半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、そのカラーフィルタの着色画素が1画素内にて同色・同一厚さの着色層で形成された着色画素であっても、そのカラーフィルタを用いて製造した半透過型液晶表示装置は、透過型液晶表示装置として使用した際には、透過型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する表示をし、また、反射型液晶表示装置として使用した際には、暗くならず、反射型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する表示をすることが可能な半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを提供することを課題とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】
本発明は、1画素内に光透過領域と光反射領域を有する半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、1画素内の着色画素が同色・同一厚さの着色層であって、1画素内の光透過領域には、その全領域に該着色層を形成し、光反射領域には、該着色層と該着色層の欠落部を形成したことを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタである。
【0022】
また、本発明は、上記発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタにおいて、前記光反射領域の該着色層と該着色層の欠落部との面積比が、95:5〜45:65であることを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタである。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下に本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを、その一実施形態に基づいて説明する。
図1は、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの一実施例を用いた半透過型液晶表示装置の部分を断面で示す説明図である。
【0024】
図1に示すように、この半透過型液晶表示装置は、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ上に形成された透明電極(14)、液晶(50)、TFT素子(図示せず)などが形成されたTFT基板(60)、TFT基板上に形成された透明電極(61)及び反射電極(62)で構成されている。
半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)は、ガラス基板(11)上にブラックマトックス(12)、着色画素(13)が形成されたものである。また、透明電極(61)及び反射電極(62)はTFT素子のドレイン電極と接続されている。
【0025】
1画素の領域(Px)はブラックマトリックス(12)を除くと、光透過領域(Tr)と光反射領域(Re)とで構成されている。
光透過領域(Tr)は、透過型液晶表示装置として機能する領域であり、光反射領域(Re)は、反射型液晶表示装置として機能する領域である。
1画素の領域(Px)内の着色層(15)、(16)は同色・同一の厚さであり、その分光透過率は図5に実線で示すような、例えば、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高い透過型液晶表示装置に好適な分光透過率を有する。
【0026】
着色画素(13)の光透過領域(Tr)には、図1に示すようように、その全領域に着色層(15)が形成され、また、光反射領域(Re)には、着色層(16)と着色層の欠落部(17)が形成されている。
すなわち、1画素の領域(Px)内では、光透過領域(Tr)の着色層(15)と、光反射領域(Re)の着色層(16)と着色層の欠落部(17)とで着色画素(13)が構成されている。
【0027】
光透過領域(Tr)においては白太矢印(A)で示すバックライトからの白色光が、TFT基板(60)、透明電極(61)、液晶(50)、透明電極(14)を経て着色画素(13)の光透過領域(Tr)の着色層(15)を通過し色光となり白細矢印(a)で示すように、外部へ射出するようになっている。
従って、この半透過型液晶表示装置のバックライトを点灯し透過型液晶表示装置として使用した際には、透過型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する表示をする。
【0028】
また、この半透過型液晶表示装置のバックライトを消灯し、屋外のような非常に明るい環境下で反射型液晶表示装置として使用した際には、光反射領域(Re)において、斜線太矢印(B)で示す周囲からの外光が、ガラス基板(11)、光透過領域(Tr)の着色層(16)及び着色層の欠落部(17)を通過し色光となり斜線細矢印(b’)で示すように、反射電極(62)にて反射され、再び外部へ射出するようになっている。
【0029】
この際の反射光は、着色層(16)及び着色層の欠落部(17)を2回にわたり通過しているので、その分光透過率は図5に一点鎖線で示すような、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいて透過率がかなり高く、波長600〜700nmにおいても透過率が高い、すなわち、反射型液晶表示装置の分光透過率として好適な分光透過率を有するものとなる。
【0030】
このように、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを用いることにより、透過型液晶表示装置としての優れた明度、彩度を有する表示をし、また、反射型液晶表示装置として暗くならず、優れた明度、彩度を有する表示をすることが可能となる。
また、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素(13)の形成は、1回の工程で形成できるので高価なカラーフィルタとはならない。
【0031】
図2、及び図3は、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの他の2例を各々示す説明図である。
図2に示すように、この他の第一例の半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(20)は、ガラス基板(21)上にブラックマトックス(22)、着色画素(23)が形成されたものである。
光透過領域(Tr)の着色画素は、その全領域に着色層(25)が形成されている。光反射領域(Re)の着色画素は、着色層(26)と着色層の欠落部(27)とで構成されるが、着色層の欠落部(27)は二箇所に設けられたものである。尚(24)はカラーフィルタ上に形成された透明電極を示している。
【0032】
また、図3に示すように、この他の第二例の半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(30)は、ガラス基板(31)上にブラックマトリックス(32)、着色画素(33)が形成されたものである。
光透過領域(Tr)の着色画素は、その全領域に着色層(35)が形成されている。光反射領域(Re)の着色画素は、着色層(36)と着色層の欠落部(37)とで構成されるが、着色層(36)は印刷技術における網点形状のような多数の点状のものである。
【0033】
上記のように、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタは、光反射領域(Re)に着色層と着色層の欠落部を設けたことを特徴とするものであり、その着色層と着色層の欠落部の形状は特に限定されるものではない。
また、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタにおいては、光反射領域(Re)の着色層と着色層の欠落部との面積比が、95:5〜45:65であると良好な結果が得られるものとなる。
【0034】
【発明の効果】
本発明は、1画素内の着色画素が同色・同一厚さの着色層であって、1画素内の光透過領域には、その全領域に着色層を形成し、光反射領域には、着色層と着色層の欠落部を形成した半透過型液晶表示装置用カラーフィルタであるので、1画素内に光透過領域と光反射領域を有する半透過型液晶表示装置に用いられると、その半透過型液晶表示装置は透過型液晶表示装置として使用した際には、透過型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する表示をし、また、反射型液晶表示装置として使用した際には、暗くならず、反射型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する表示をすることが可能な半透過型液晶表示装置用となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの一実施例を用いた半透過型液晶表示装置の部分を断面で示す説明図である。
【図2】本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの他の例を示す説明図である。
【図3】本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの他の例を示す説明図である。
【図4】従来法における半透過型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。
【図5】透過型液晶表示装置用及び反射型液晶表示装置用カラーフィルタの赤色の着色画素の分光透過率を示した説明図である。
【図6】従来法における反射型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。
【符号の説明】
10…本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
11、21、31、41、71…ガラス基板
12、22、32、42…ブラックマトリックス
13、23、33、43、72…着色画素
14、24、34、44…透明電極
15、25、35…光透過領域の着色層
16、26、36…光反射領域の着色層
17、27、37…着色層の欠落部
20…本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの他の例
30…本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの他の例
40、79…カラーフィルタ
50、75…液晶
60…TFT素子などが形成されたTFT基板
61…TFT基板上に形成された透明電極
62…TFT基板上に形成された反射電極
70…反射型液晶表示装置の一例
73…オーバーコート層
74…透明電極層
76…光拡散反射性の電極層
77…基板
78…対向基板
Px…1画素の領域
Tr…光透過領域
Re…光反射領域

Claims (2)

  1. 1画素内に光透過領域と光反射領域を有する半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、1画素内の着色画素が同色・同一厚さの着色層であって、
    1画素内の光透過領域には、その全領域に該着色層を形成し、光反射領域には、該着色層と該着色層の欠落部を該着色層の内部に二箇所形成したことを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ。
  2. 1画素内に光透過領域と光反射領域を有する半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、1画素内の着色画素が同色・同一厚さの着色層であって、
    1画素内の光透過領域には、その全領域に該着色層を形成し、光反射領域には、該着色層と該着色層の欠落部を多数の点状に形成したことを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ。
JP2000369799A 2000-12-05 2000-12-05 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ Expired - Lifetime JP4706102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369799A JP4706102B2 (ja) 2000-12-05 2000-12-05 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369799A JP4706102B2 (ja) 2000-12-05 2000-12-05 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002169148A JP2002169148A (ja) 2002-06-14
JP4706102B2 true JP4706102B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=18839787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000369799A Expired - Lifetime JP4706102B2 (ja) 2000-12-05 2000-12-05 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4706102B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4050119B2 (ja) 2001-10-02 2008-02-20 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3882794B2 (ja) 2002-08-07 2007-02-21 セイコーエプソン株式会社 カラーフィルタ基板、電気光学装置、電子機器、およびカラーフィルタ基板の製造方法、ならびに電気光学装置の製造方法
KR20070084851A (ko) 2006-02-22 2007-08-27 삼성전자주식회사 반투과형 액정 표시 장치 및 이를 위한 표시판

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000029012A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2000111902A (ja) * 1998-01-26 2000-04-21 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2001125094A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Fujitsu Ltd 液晶表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000111902A (ja) * 1998-01-26 2000-04-21 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2000029012A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2001125094A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Fujitsu Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002169148A (ja) 2002-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI244563B (en) Reflection type color liquid crystal display device, light scattering film being used in a liquid crystal device and manufacturing method thereof
KR100790357B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 컬러필터기판 및 그 제조방법
TWI239422B (en) Liquid crystal display device capable of transmission display and reflection display, and method for manufacturing the same
EP1405130B1 (en) Color filter and transflective liquid crystal display device using it and manufacturing method thereof
US7639325B2 (en) Transflective display device
JP3788028B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4706102B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP4649749B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JP4151233B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP3700585B2 (ja) カラーフィルタ基板とカラーフィルタ基板の製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JP2002365422A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
US20060197893A1 (en) Transflective display device
JP4348878B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
US20050052593A1 (en) Color filter for transflective liquid crystal display
JP4585764B2 (ja) 半透過型液晶表示装置及びその製造方法
JP2002258028A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2002250916A (ja) 液晶表示装置
JPH11174448A (ja) 液晶表示装置
JPH10239681A (ja) 液晶表示装置及びそれを備えた電子機器
JP2005099455A (ja) 液晶表示装置
JP2004258161A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP5061419B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2006201433A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法及び半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2005099271A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JP2003279720A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110228