WO2005120264A1 - フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット - Google Patents

フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット Download PDF

Info

Publication number
WO2005120264A1
WO2005120264A1 PCT/JP2004/013208 JP2004013208W WO2005120264A1 WO 2005120264 A1 WO2005120264 A1 WO 2005120264A1 JP 2004013208 W JP2004013208 W JP 2004013208W WO 2005120264 A1 WO2005120264 A1 WO 2005120264A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flexible
cover
neck
hermet
range
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Ikeda
Original Assignee
Shoei Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Co., Ltd. filed Critical Shoei Co., Ltd.
Priority to US10/562,192 priority Critical patent/US7805775B2/en
Priority to DE602004026929T priority patent/DE602004026929D1/de
Priority to EP04787848A priority patent/EP1754421B1/en
Priority to JP2006519278A priority patent/JP4545746B2/ja
Publication of WO2005120264A1 publication Critical patent/WO2005120264A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/10Linings
    • A42B3/105Linings with additional protection for the neck

Definitions

  • the present invention relates to a full-face type helmet neck cover configured to be attached near the lower end of a full-face type helmet head protection body in order to cover the vicinity of a helmet wearer's neck. is there. Further, the present invention provides a full face type hermet with a neck force bar using the neck cover, a chin cover using this neck cover and a full face type hermet with a neck cover (in the text, "Chin cover"). Z-neck cover with one full-face type helmet ”).
  • a neck cover for a full face type helmet as described above is described in US Patent No. 6,308,343B1.
  • the neck cover described in this patent document has a substantially U-shaped elastic attached member as a flexible shape retaining member, and a substantially U-shaped urethane foam flexible member attached to the elastic attached member.
  • a flexible cover member and a pair of left and right locking means attached to both left and right front ends of the flexible cover member.
  • the pair of left and right locking means are bent upward at the left and right ends so that the lower end surface force of the ⁇ interior member extends substantially L-shaped to the front end surface of the ⁇ interior member. It is used to lock the front ends of the left and right front ends to the inner part of the head, the inner part of the head, or the outer shell.
  • the elastic attached member When the neck cover is attached to the full face type helmet, the elastic attached member is inserted between the outer shell, the head inner body, and the lower inner body. Therefore, the flexible cover member is disposed so as to cover the rear part of the helmet wearer's neck and the left and right sides.
  • the pair of right and left locking means is locked to the inner part of the head, the inner part of the head, or the outer shell.
  • a chin cover for a full-face hermet which is configured to be attached to a full-face hermet to cover the vicinity of the jaw of a helmet wearer is also disclosed in US Patent No. 5, 4, 12, 810.
  • the chin cover described in this patent document is composed of an elastic attached member as an elastic shape retaining member, and a flexible cover member made of a fabric having a mesh structure attached to the elastic attached member. Then, when attaching the chin cover to the full-face type helmet, the chin cover is inserted between the outer shell of the elastic member to be attached and the impact absorbing liner for the jaw ⁇ . Therefore, the flexible cover member is arranged so as to cover the vicinity of the chin of the helmet wearer with its downward force.
  • urethane foam used as a material of a flexible cover member of a known full-face type helmet with a neck cover as described above basically has an open-cell body strength to emphasize flexibility. Since it is made, it has relatively large air permeability. Therefore, if the wind noise is particularly loud, the thickness of the urethane foam is relatively small. For some reason, such wind noise can be heard as loud noise by the helmet wearer.
  • the inventor of the present invention attaches the chin cover of the known full-face type hermet with a chin cover to the known full-face type helmet with a neck cover as described above, thereby providing a chin cover / neck.
  • the helmet wearer has a particularly high volume. Loud wind noise can be heard as loud noise.
  • the present inventor has set the material of the flexible cover member of the chin cover in the full face type hermet with the chin cover Z-neck cover from a mesh material having good air permeability to a material having poor air permeability.
  • the running wind that hits the helmet wearer's chest toward the jaw, and other running winds is applied to the flexible cover member and neck of the chin cover.
  • the flexible cover member of the cover blocks to a considerable extent. As a result, the inner surface of the shield plate is easily fogged, and external voices and sounds are hardly heard by the helmet wearer.
  • the present invention relatively simply solves the above-mentioned drawbacks of the above-mentioned known full-face type hermet with a neck cover and the above-mentioned two types of chin covers and a full-face type hermet with a Z-neck cover. With such a structure, it can be corrected effectively.
  • a full-face type hermet neck cover configured to be mounted near a lower end of a full-face type hermet head protection body, A flexible cover member, and an attached portion for attaching the flexible cover member to the head protection body, wherein the flexible cover member is substantially made of a substantially plate-like foamed synthetic resin as a main constituent material. It has a plate-shaped flexible cushion member and a flexible support member that supports the cushion member, and the foamed synthetic resin is a flexible resin based on JIS L 1096.
  • the permeability measured using the Zeal method is in the range of 0.1 to 10 ccZcm 2 'sec (preferably, 0.2 to 5 cc / cm "S6c, and more preferably, 0.3 to 2 ccZcm sec).
  • the feature relates to a full-face type neck cover for a helmet.
  • the above 6JIS L 1096 means Japanese Industrial Standard "L 1069".
  • Frazier method that is, the A method in JIS L 1096
  • five different force test specimens of about 20 cm X 20 cm different from each other are sampled, and a predetermined Frazier-type testing machine is used to attach one end of the cylinder.
  • the tilt type barometer was adjusted to 125 Pa ⁇ l. 27 cmH by a rheostat.
  • the material of the flexible supporting member is a sheet-like material such as an artificial leather sheet having substantially no air permeability, and the flexible supporting member is formed of the flexible material. It is preferable that substantially the entirety of the elastic cushion member is covered in a bag shape.
  • the density of the foamed synthetic resin is preferably in the range of 20 to 80 kgZm 3 (more preferably, 25 to 70 kgZm 3 , most preferably, 30 to 60 kgZm 3 ).
  • the average thickness of the above flexible session member is preferably in the range of 418 mm (more preferably, 6-12 mm).
  • the foamed synthetic resin is preferably a urethane foam.
  • the said flexible cushion member can be comprised only with a foam synthetic resin.
  • the attached portion is a substantially plate-shaped attached member having elasticity and also serving as a shape retaining member, and the attached member also serving as the shape retaining member.
  • the flexible cover member attached to the second member can be held in a substantially predetermined shape by the attached member also serving as the shape retaining member.
  • the head protection body may have a substantially annular shape having a cutout corresponding to a substantially central portion of the front part.
  • the lacking portion is a discontinuous portion, so that the left and right ends of the flexible cover member can be configured on both left and right sides of the discontinuous portion.
  • the attached portion has a substantially ring shape having a cut-off portion corresponding to a substantially central portion of a front portion of the head protection body.
  • the present invention provides a full-face helmet and the above-mentioned first helmet, which is configured to be mounted near the lower end of a head protector of the full-face helmet.
  • the present invention relates to a full-face type hermet with a neck cover, which is provided with a full-face type hermet neck cover according to the first aspect.
  • the full-face type helmet includes a neck pad attached near a lower end of the head protector, and the neck pad is a thin plate-shaped second pad.
  • the flexible cover member of the neck cover at least partially covers the neck pad with at least a partial downward force.
  • the mounting portion of the neck cover is inserted between the inner surface of the outer shell of the head protector and the outer surface of the backing member of the head protector from substantially below to substantially upward.
  • the neck cover is attached to the head protection body.
  • the ratio of the area of the flexible force bar member to the area of the lower end opening of the outer shell of the head protection body is 38 — In the range of 88% (more preferably, 48-74%), and in the above mounting state, the circumference of the flexible cover member along the circumference of the lower end opening, which occupies the circumference of the lower end opening.
  • the ratio of the length is in the range of 70-94% (more preferably, 80-90%), and in the above attached state, the inside of the flexible cover member with respect to the outer peripheral length of the flexible cover member.
  • the ratio of the perimeter is preferably in the range of 58-94% (more preferably 70-88%).
  • a full-face type according to the second aspect.
  • a full-face type hermetic chin cover configured to be attached near the lower end of the head protection body, wherein the flexible cover member of the neck cover is substantially at the center of the front part of the head protection body.
  • a second flexible cover member having a plurality of openings and a breathable flexible cover main body having a plurality of openings, and a second flexible cover member.
  • the neck cover overlaps the left and right end portions of the chin cover, respectively, and the substantially central portion of the second flexible cover member of the chin cover has a V in the missing portion and the neck cover.
  • the present invention relates to a full face type helmet with a chin cover and a Z neck cover, wherein the helmet does not overlap with the flexible cover member.
  • the material of the flexible cover main body of the second flexible cover member is preferably a mesh-structured fabric.
  • the missing portion is a discontinuous portion, and when both the neck cover and the chin cover are attached near the lower end of the head protection body, the left and right ends of the neck cover are: It is preferable that the chin cover be configured so as to overlap with both left and right end portions, respectively.
  • the second mounting portion is a second plate-like second member having elasticity and also serving as a second shape-retaining member, and the second mounting member also serving as the second shape-retaining member. It is preferable that the shape is maintained in a substantially predetermined shape.
  • the second flexible cover member may have a substantially three-month shape having a width close to a substantially half-moon shape.
  • the second flexible cover member may include the flexible cover body and a flexible edge member attached to the flexible cover body.
  • the second mounting portion of the chin cover is directed substantially upward from substantially below between the inner surface of the outer shell of the head protection body and the outer surface of the backing member of the head protection body.
  • the chin cover is configured to be attached to the head protection body by being plugged in. [0019]
  • the occupation area of the lower end opening of the outer shell of the head protection body is occupied.
  • the ratio of the area of the flexible cover member 2 is in the range of 14 to 34% (more preferably, 18 to 28%).
  • the ratio of the circumferential length of the flexible cover member 2 along the periphery of the lower end opening is preferably in the range of 28 to 52% (more preferably, 34 to 46%).
  • the ratio of the perimeter along the periphery of the lower end opening is preferably in the range of 24-48% (more preferably 30-42%).
  • the second flexible cover occupies the area of the lower end opening of the outer shell of the head protection body.
  • the ratio of the area of the portion of the member that does not overlap with the flexible cover member is in the range of 7 to 16% (more preferably, 9 to 13%).
  • the ratio of the peripheral length along the periphery of the lower end opening of the portion of the second flexible cover member that does not overlap with the flexible cover member of the second flexible cover member is 6 to 30% (more preferably, , 10-20%).
  • the second flexible cover member occupies the area of the lower end opening of the outer shell of the head protection body.
  • the proportion of the area of the portion of the flexible cover body that does not overlap the flexible cover member is preferably in the range of 6 to 16% (more preferably, 8 to 14%).
  • the area around the helmet wearer's neck covered with the flexible cover member of the neck cover, and the traveling wind And wind noise The force from entering the helmet head accommodating space from the lower end of the helmet head protection body and around the helmet wearer's neck is reliably prevented. Therefore, the traveling wind Wind noise generated by entangled in chillers, stabilizers, etc. It is possible to effectively prevent helmet wearers from hearing as loud noise.
  • FIG. 1 is a perspective view of a full-type helmet with a chin cover Z-neck cover according to an embodiment to which the present invention is applied, as viewed obliquely rearward and obliquely downward.
  • FIG. 4 is a bottom view of a full face type hermet with a chin cover Z neck cover shown in FIG.
  • FIG. 5 is a bottom view similar to FIG. 4 of the full-face type hermet with the chin cover Z neck cover shown in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged longitudinal sectional view of the vicinity of the center of the chin cover of the full-face type hermet with the chin cover Z neck cover shown in FIG. (Example 1)
  • FIG. 8 is a perspective view of the full-face type hermet shown in FIG. 1 obliquely from behind and obliquely from below.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the full-face type hermet shown in FIG. 8 taken along the line DD in FIG.
  • FIG. 11 is a perspective view of the chin cover shown in FIG. 1 as viewed obliquely upward and obliquely forward.
  • FIG. 12 is a plan view of the chin cover shown in FIG.
  • FIG. 13 is a perspective view of the neck cover shown in FIG.
  • FIG. 14 is a plan view of the neck cover shown in FIG. 13 in a state where a left-side half flexible support member and a flexible attached member are indicated by chain lines, respectively.
  • FIG. 15 is a perspective view of a full-face type helmet with a chin cover shown in FIG. 8 attached with only the chin cover shown in FIG. .
  • FIG. 16 is a longitudinal sectional view similar to FIG. 2 of the full-face type hermet with a chin cover shown in FIG.
  • FIG. 17 is a perspective view of the full-face type helmet with a neck cover shown in FIG. 8 attached to only the neck cover shown in FIG. FIG.
  • FIG. 18 is a longitudinal sectional view similar to FIG. 2 of the full-face type hermet with a neck cover shown in FIG.
  • FIG. 19 is a graph showing experimental data comparing the full-face type hermet with the chin cover Z neck cover shown in FIG. 1 and the full-face type hermet shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a full face type helmet with a chin cover Z neck cover in one embodiment to which the present invention is applied is described as “1. Configuration of full face type helmet”, “2. Configuration of chin cover”, “3. Structures of the cover ”and“ 4, Attaching the chin cover and neck cover to the helmet ”will be described with reference to the drawings.
  • Full-face hermet 1 is shown alone in FIGS. 8, 9 and 10.
  • the full-face type hermet 1 includes: (a) a full-face type cap-shaped head protector 3 to be worn on the head of the helmet wearer 2; (b) A shield plate capable of opening and closing a window 4 formed on the front surface of the head protection body 3 so as to face between the crown 2a and the mouth 2b of the helmet wearer 2 (ie, the upper part of the face). 5, and
  • the shield plate 5 is also made of a hard synthetic resin such as polycarbonate or other transparent or translucent hard material, and is reciprocated almost vertically in the head protection body 3 by a pair of right and left mounting screws 7. It may be rotatably mounted. Then, the shield plate 5 closes the window hole 4 in the return rotation position shown in FIGS. 8 and 9, and in the forward rotation position where it is turned upward from the return rotation position, the window hole 4 is closed. The window 4 may be partially opened at an intermediate position between the two.
  • reference numeral 11 denotes a knob provided on the shield plate 5 for the helmet wearer 2 to pinch with the finger when the shield plate 5 is reciprocated upward and downward.
  • Reference numeral 12 denotes an operating lever provided on the head protection body 3 for the helmet wearer 2 to pinch with his finger when the shield plate 5 in the return rotation position is slightly upwardly rotated upward.
  • the lower end edge member 14 which has a substantially U-shaped cross section, is attached over substantially the entire periphery of the lower end of the outer shell 13 by bonding with an adhesive.
  • a vent hole 16 and a shirt member 17 capable of opening and closing the vent hole 16 are provided in a region near the lower end of the nose opposed to the lower end of the nose 2c of the helmet wearer 2, and the outer side thereof.
  • the outer shell 13 is attached to the outer shell 13 by an adhesive or the like so as to cover the lower edge member 14 in the nape area facing the rear part (ie, nape) 2d of the helmet wearer's 2 neck.
  • Stabilizer 21 for air flow rectification installed,
  • the ventilators other than the ventilator 18 described in (g) above for example, the forehead provided on the outer shell 13 near the boundary between the frontal area and Z or the occipital area and the parietal area) And Z or occipital ventilator) are provided on the outer shell 13.
  • the outer shell 13 has a flexible sheet such as a porous non-woven fabric lined on the inner peripheral surface of a high strength shell body made of a hard synthetic resin such as FRP or other hard materials. Composite material strength may also be present.
  • the lower edge member 14 and the stabilizer 21 may also be made of a soft synthetic resin such as foamed vinyl chloride or synthetic rubber, or other soft materials.
  • the window hole edge member 15 is also made of synthetic rubber or other elastic material having high flexibility.
  • the impact absorbing liner 25 for the head and the impact absorbing liner 27 for the jaw ⁇ shown in Figs. 8 to 10 are made of synthetic resin such as foamed synthetic resin (eg, foamed polystyrene), and others. Material strength with appropriate rigidity and appropriate plasticity may also be achieved.
  • the backing cover 26 for the head is formed of a foamed synthetic resin (for example, urethane foam) on the side (that is, the outer side) facing the shock absorbing liner 25 for the head or on both sides. ) And other woven fabrics or porous nonwoven fabrics, each of which is laminated with an appropriately shaped layer 31 that also has a flexible elastic material force. / ,. As shown in FIG.
  • the pair of left and right block-shaped interior pads 28a and 28b shown in FIGS. 8 to 10 are made of a synthetic resin such as a foamed synthetic resin (for example, urethane foam) or other flexible materials. It may be composed of a pair of left and right thick plate-like cushion members 34 made of elastic material, and a pair of left and right bag-like members 35 respectively covering the pair of left and right cushion members 34 in a bag shape.
  • the pair of left and right block-shaped interior pads 28a and 28b may have notches 36 (see FIG. 8) for the chin strap 6, as is well known.
  • the pair of left and right neck pads 24a and 24b shown in FIGS. 8 to 10 is made of synthetic resin such as foam synthetic resin (for example, urethane foam) or other elastic material having high flexibility.
  • the pair of upper and lower outer ends of each of the pair of left and right support members 38 is, as shown in FIG. May be attached to the inner surface and the outer surface of the shock absorbing liner 27 by bonding with an adhesive.
  • the outer ends of the rear end portions of the pair of left and right neck pads 24a, 24b are inserted between the outer shell 13 and the shock absorbing liner 25 for the head, and are held therebetween. May have been. Further, as shown in FIG. 8, the pair of left and right neck pads 24a and 24b are formed on the left and right ends of the lower surface of the head backing member 22, and on the left and right sides of the lower surface of the chin backing member 23, respectively. (Specifically, a pair of left and right jaws * Almost all of the lower surface of the block-shaped inner pads 28a and 28b except for the front end, and the center of the lower surface of the jaw ' The right and left sides (excluding the part) are also covered by the downward force.
  • the pair of left and right neck pads 24a and 24b shown in Figs. 8 to 10 are attached to the jaw ⁇ part shock absorbing liner 27 by bonding with an adhesive as described above. Since it is attached, it is not configured to be detachable. However, the pair of left and right neck pads 24a and 24b are inserted between the outer shell 13 and the impact absorbing liner 27 for the jaw ⁇ , and are detachably held by being sandwiched and held therebetween. It may be configured. In this case, a substantially plate-shaped mounting member (not shown) made of elastic material is provided on each of the pair of left and right neck pads 24a, 24b, and the outer ends of the respective neck pads 24a, 24b are connected to each other.
  • the chin cover 41 for the full-face helmet attached to the full-face helmet 1 shown alone in FIGS. 8 to 10 is shown alone in FIGS. 11 and 12. Then, as shown in FIGS. 11 and 12, the chin cover 41 extends in a substantially arcuate shape along a substantially horizontal direction with its central portion protruding forward, and stands substantially vertically.
  • Cover member 43 having a substantially three-month shape).
  • the elastic member 42 may be integrally formed into a predetermined shape from a synthetic resin such as soft polyethylene or another elastic material.
  • the flexible cover member 43 includes a flexible cover body 43a having a flexibility of approximately three months (however, a three month shape having a width close to a half moon). And a flexible edge member 43b attached to the free end of the flexible cover body 43a by sewing or the like so as to sandwich the free end (that is, a portion corresponding to a three-month string) from above and below. Good.
  • the flexible cover body 43a is attached to the elastic attached member 42 at a portion corresponding to the three-month arc of the flexible cover body 43a (that is, a portion facing the portion corresponding to the string). May be sewn to the vicinity of the lower end of the elastic attached member 42 or an adhesive may be used. Further, the portion corresponding to the three-month chord of the cover member 43 may be formed in a substantially arc shape bent toward the portion corresponding to the arc.
  • the elastic attached member 42 is in a state of being integrally molded, and in a state where the full-face type hermet 1 Are almost identical to each other when they are mounted (see FIGS. 4 and 5). Then, the elastic attached member 42 is in a state of being assembled as the chin cover 41 (that is, the flexible cover member 43 has not been attached to the full-face type hermet 1 yet). As shown in FIGS. 11 and 12, the degree of bending in the substantially horizontal direction is larger than that in the state where the full-face type hermet 1 is attached (see FIGS. 4 and 5).
  • the flexible edge member 43b is attached to the flexible cover main body 42a in a state of being extended to some extent, so that the contraction force of the flexible edge member 42b reduces the degree of bending in the substantially horizontal direction. This is because a force that increases the force is applied to the elastic attached member 42.
  • a notch 45 for indicating the center position of the elastic mounting member 42 in the left-right direction is provided at the upper end of the center (that is, the front end) of the elastic mounting member 42 in the left-right direction. Formed force This cut 45 is not required.
  • the neck cover 51 for the full-face helmet attached to the full-face helmet 1 shown alone in FIGS. 8 to 10 is shown alone in FIGS. 13 and 14.
  • the neck cover 51 is attached to an elastic plate-like attached member (that is, an attached portion) 52 which also serves as a substantially plate-shaped shape retaining member.
  • a band-shaped cover member 53 having the same.
  • the elastic attached member 52 is curved substantially in an oval shape (although it is generally an oval shape in a plan view) along a substantially horizontal direction with its central portion protruding rearward. In the width direction, it extends obliquely upward and outward.
  • the outer peripheral portion of the elastic force attaching member 52 is attached to the lower end of the elastic attaching member 52 so as to extend along the elastic attaching member 52 at the lower end side of the elastic attaching member 52. It is attached.
  • the flexible cover member 53 is held in a substantially predetermined shape (so-called shape retention) by the attached member 52 also serving as a shape retaining member.
  • each of the elastic attached member 52 and the flexible cover member 53 has a substantially central portion of the front part interrupted, and the interrupted part (ie, the interrupted part) , A notch portion) 52a, 53a. And these ring shapes are It is almost egg-shaped with the front end being more rigid than the rear side (however, it is almost egg-shaped in plan view).
  • both left and right end portions are present on both left and right sides of the break portions 52a and 53a.
  • the elastic mounting member 52 may be integrally formed into a predetermined shape from a synthetic resin such as soft polyethylene or another elastic material.
  • a long hole 54 as a through hole for improving the design and for firmly coupling the two when mounted on the head protection body 3 is provided.
  • a plurality may be provided so as to extend substantially in parallel and inclined.
  • a notch 55 is provided at the upper end of the center (that is, the rear end) of the elastic mounting member 52 in the left-right direction to indicate the center position of the elastic mounting member 52 in the left-right direction. Although notches 55 are formed, the cuts 55 may not be provided.
  • the flexible cover member 53 is made of a flexible, substantially plate-shaped cushion member 56 composed of only a foamed synthetic resin such as a soft urethane foam or a soft foamed polyethylene.
  • a support member 57 as a flexible skin member supporting the flexible cushion member 56 is formed.
  • the flexible support member 57 has substantially the same planar shape as the flexible cover member 53, and has substantially the same thickness.
  • the cushion member 56 has a planar shape and a thickness slightly smaller than those of the flexible cover member 53 by a value substantially corresponding to the sum of the size and thickness of the support member 57 and a very small gap therebetween. Is getting smaller.
  • a rubber belt 58 is formed on the flexible cover member 53 along substantially the entire inner circumferential surface of the flexible cover member 53 by sewing or the like, thereby forming a substantially vertical shape. Installed in a state.
  • the elastic mounted member 52 has substantially the same shape in a state where it is integrally formed and in a state where the elastic mounted member 52 is mounted on the full face type helmet 1 (see Figs. 17 and 18).
  • the elastic member 52 is assembled as the neck cover 51 (ie, the flexible member 53 is already attached to the elastic member 52, but the elastic member 52 is attached to the elastic member 52).
  • Member 52 is still attached to full face helmet 1 13), the degree of bending in the horizontal direction is greater than that shown in FIGS. 17 and 18 attached to the full-face type helmet 1 and the elasticity is higher, as shown in FIGS. 13 and 14.
  • the upper end portion is inclined toward the outer side in an inclined state, as compared with the state in which the attached member 52 stands almost vertically.
  • the rubber belt 58 is attached to the support member 57 in a state of being extended to a certain extent, so that the contraction force of the rubber belt 58 is used as a force that increases the bending in a substantially horizontal direction. This is because it is added to the mounting member 52.
  • the elastic attachment member 52 is attached to a bent portion where the outer peripheral end of the support member 57 is bent. This is because the restoring force is applied to the elastic mounted member 52.
  • the cushioning member 56 is made of a flexible foamed synthetic resin sheet such as urethane foam or foamed polyethylene (i.e., a substantially plate-shaped foamed synthetic resin), the cushioning member 56 is necessarily made of only the foamed synthetic resin.
  • the foamed synthetic resin sheet may be provided with a skin layer on one or both surfaces.
  • a glass wool sheet made of glass wool in a layered form, a polypropylene film, a polyester film, another synthetic resin film, a nonwoven fabric, or the like can be used.
  • Such a skin layer may be simply laminated on one or both surfaces of the foamed synthetic resin sheet, or may be bonded by an adhesive.
  • the skin layer may be a foamed synthetic resin sheet coated with a synthetic resin such as polypropylene or polyester on one or both surfaces thereof.
  • the cushion member 56 is formed by laminating a high-density foamed synthetic resin sheet (for example, high-density urethane foam sheet) and a low-density foamed synthetic resin sheet (for example, low-density urethane foam sheet). It may be a laminated body of the formed synthetic foam resin.
  • the thickness D of the cushion member 56 alone is approximately 9 mm in the illustrated embodiment, but in the present invention, the average thickness D of the cushion member 56 alone is Generally, from the viewpoint of practicality, it is more preferably in the range of 4 to 18 mm, and more preferably in the range of 6 to 12 mm.
  • the material of the support member 57 is an artificial leather sheet that is non-porous, has no air permeability, and is flexible.
  • Other sheet materials such as synthetic resin (for example, synthetic rubber, polypropylene, or polyester) may be used as the sheet-like material that is open and has substantially no air permeability and is flexible.
  • the support member 57 may be formed in a bag shape as shown in FIGS. 13 and 14 by sewing a plurality of sheet-like materials and bonding them together with an adhesive.
  • the air permeability of the foamed synthetic resin constituting the cushion member 56 of the flexible cover member 53 of the neck cover 51 is particularly devised in order to enhance the sound absorption of the flexible cover member 53. To illustrate this point, two specific examples in the illustrated embodiment of the flexible cover member 53 will be described below.
  • the urethane foam sheet had an air permeability K of 4.5 ccZcm 2 'sec and a density of 40 kgZcm 3 as measured by a fragile method based on JIS L 1096.
  • a flexible urethane foam sheet having a thickness D of about 9 mm (see Fig. 7) is bonded to one surface of a cushion member 56 constituted by a flexible support member 57 made of a thick permeable fabric with an adhesive. Thereby, the flexible cover member 53 was produced.
  • the above-mentioned thick cloth had substantially the same force as the above one surface of the cushion member 56, or was slightly larger.
  • the urethane foam sheet had an air permeability K of 1.5 ccZcm 2 'sec and a density of 50 kgZcm 3 as measured by the Frazier method based on JIS L 1096.
  • the flexible urethane foam used in the above specific examples 1 and 2 has a unique blending and foaming process, while the flexible urethane foam generally used as this kind of cushion member is basically an open cell. It is a material with extremely low air permeability and no particular decrease in flexibility, which is made by using technology to leave a film of bubbles as much as possible and to reduce open cells and increase closed cells. In this case, one side of the flexible urethane foam sheet or In the vicinity of both sides, the number of bubbles can be relatively increased between both sides (ie, the central portion) where the number of bubbles (particularly, open cells) is small.
  • the air permeability K of the cushion member 56 of the foamed synthetic resin is measured by a fragile method based on JIS L 1096.
  • 'in the range of sec 0. 2- 5ccZcm 2' 0. 1- 10ccZcm 2 is preferably in the range of sec tool 0. 3- 2ccZcm 2 ' More preferably, it is in the range of sec.
  • the density of the foamed synthetic resin is preferably in the range of 20 to 80 kgZm 3 from the viewpoint of practicality, and more preferably in the range of 25 to 70 kgZm 3 . 30- is most preferably in the range of 60kgZm 3.
  • the range of the density force 0- 80kgZm 3 said breathable K is almost corresponding to a range of 0. 1- 10cc / cm 2 'sec , range of the density 25- 70kgZm 3, said vent
  • the permeability K approximately corresponds to the range of 0.2 to 5 cc / cm 2 • sec, and the density of 30 to 60 kgZm 3 corresponds to the air permeability of 0.3 to 2 cc / cm 2 'sec. are doing.
  • the air permeability K is 2 (not including 2) minus 10 cc Zcm 2 'sec, generally, almost the entire cushion member 56 is covered in a bag shape with a non-permeable air-permeable sheet material. Is particularly desirable.
  • the entire cushion member 56 is air-permeable as in the case of the first embodiment.
  • the necessity of being covered with a flexible sheet material without a bag is not so high.
  • Almost the entire cushion member 56 may be covered in a bag shape with a breathable flexible sheet material (for example, a breathable cloth).
  • a relatively large opening is formed on one or both surfaces of the flexible sheet material, and the flexible sheet material may not be covered in a bag shape.
  • the sheet-like member may be simply bonded to one surface of the cushion member 56.
  • the material of the cushion member 56 is urethane foam in the illustrated embodiment. However, if the permeability K measured using the radial method based on JIS L 1096 is within the above-mentioned predetermined numerical range, other flexible synthetic resin such as foamed polyethylene can be used. There may be.
  • FIG. 11 and FIG. 12 When attaching the chin cover 41 shown in FIG. 11 and FIG. 12 to the full face type helmet 1 shown in FIG. 8—FIG. Reduce the degree of curvature in the horizontal direction to the state shown in Figures 4, 5, and 15.
  • the elastic attached member 42 is connected between the outer shell 13 and the impact absorbing liner 27 for the jaw portion (specifically, the edge member 14 for the lower end). Insert the upper end force between the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the jaw and ⁇ part shock absorbing liner 27) from almost downward to almost upward. This insertion is performed until the base end of the flexible cover body 43a of the flexible cover member 43 comes into contact with the lower end of the lower end edge member 14 and the position is regulated as shown in FIG. You may go. In this state, the elastic attached member 42 is pressed between the inner peripheral surface of the lower edge member 14 and the outer peripheral surface of the impact absorbing liner 41 for the jaw.
  • the elastic attached member 42 and, consequently, the chin cover 41 are attached to the head protection body 3 so as not to easily come off.
  • the base end of the flexible cover member 43 or the like may be picked up by hand and strongly pulled downward.
  • the elastic attached member 42 is pulled out substantially downward from between the inner peripheral surface of the lower end edge member 14 and the outer peripheral surface of the chin and head impact absorbing liner 27.
  • the helmet wearer 2 can keep the full-face type helmet 1 with the chin cover. Can be mounted on the head to drive the motorcycle.
  • the full-face type hermet 1 can be used as a full-face type hermet with a chin cover.
  • the flexible cover member 43 covers the jaw 2e of the helmet wearer 2 with its downward force.
  • FIG. 5 shows the relationship between the lower end surface of the full-face type hermet 1 in the full-face type hermet with a chin cover shown in FIGS. 15 and 16 and the chin cover 41 shown in FIGS. 11 and 12.
  • the lower end opening 61 of the outer shell 13 of the full face type helmet with the chin cover (specifically, the inner surface of the lower edge member 14) region surrounded by the following, the surface product of the same) is about 39, OOOmm 2.
  • the peripheral length of the lower end opening 61 of the outer shell 13 is about 720 mm.
  • the ratio of the area of the chin cover 41 (specifically, the flexible cover member 43) to the area of the lower end opening 61 is about 23% (that is, about 9,000 mm 2 ).
  • the average width W1 (see FIG. 5) of the flexible edge member 43b of the flexible cover member 43 is about 10 mm.
  • the ratio of the peripheral length L1 (see FIG. 5) of the flexible cover member 43 along the periphery of the lower end opening 61 to the peripheral length (L3 + L5) of the lower end opening 61 of the outer shell 13 is about 40%. (Ie, about 290 mm).
  • the ratio of the area of the flexible cover main body 43a to the area of the lower end opening 61 is about 18% (that is, about 7,000 mm 2 ).
  • the perimeter L2 of the flexible cover body 43a along the periphery of the lower end opening 61 in the perimeter (L3 + L5) of the lower end opening 61 of the outer shell 13 is about 36% (that is, about 260 mm). is there.
  • the helmet ventilator 18, other ventilators for example, the forehead and Z or occipital ventilators on the outer shell 13 near the boundary between the frontal and Z or occipital regions and the parietal region
  • stabilizers The wind noise generated by being caught in the riser 21 or the like is somewhat blocked by the flexible cover member 43 of the chin cover 41. For this reason, the wind noise is somewhat prevented from entering the head housing space 8 of the helmet from between the lower end of the chin cover 3a of the head protector 3 and the chin 2e of the helmet wearer 2.
  • the flexible cover body 43a of the flexible cover member 43 is a full-face helmet head with a chin cover from the lower end of the chin cover 3a of the head protector 3 and the chin 2e of the helmet wearer 2.
  • sheet-like artificial leather sheets, fabric materials, etc. which are non-porous and have substantially no or poor air permeability
  • the fabric has a mesh structure with a large number of openings and a high air permeability. Is preferred.
  • the elastic mounting member 52 of the neck cover 51 When attaching the neck cover 51 shown in FIG. 13 and FIG. 14 to the full face type helmet 1 shown in FIG. 8 to FIG. 10, the elastic mounting member 52 of the neck cover 51 is pushed almost horizontally and spread out. The degree of curvature in the substantially horizontal direction is reduced to the state shown in FIGS. 4, 5, and 17. At the same time, as shown in FIGS. 17 and 18, the elastic mounting member 52 is connected to the outer shell 13 (specifically, the inner peripheral surface of the lower edge member 14) and the neck pads 24a, 24b. The upper end force is also inserted between the outer peripheral surface of the head backing member 22, the outer peripheral surface of the backing member 23 for the head, and the outer surface of the backing member 23 for the jaw from substantially downward to substantially upward. In this insertion, as shown in FIG.
  • the base end of the flexible cover member 53 comes into contact with the lower end of the lower edge member 14 or the lower end of the stabilizer 21, and the position is regulated. Until you go. In this state, the elastic attached member 52 is pressed between the inner peripheral surface of the lower edge member 14 or the inner peripheral surface of the stabilizer 21 and the outer peripheral surface of the head impact absorbing liner 25. For this purpose, the elastic attachment member 52 and, consequently, the neck cover 51 are attached to the head protection body 3 so as not to easily fall off. Also, when removing the neck cover 51 with the force of the head protection body 3, the base end of the flexible cover member 53 or the like may be picked up by hand and pulled strongly downward. In this case, the elastic attached member 52 is formed between the inner peripheral surface of the lower end edge member 14 or the stabilizer 21 and the outer peripheral surface of the head backing member 22 and the outer peripheral surfaces of the neck nods 24a and 24b. It is pulled out almost downward.
  • the helmet wearer 2 can use the full-face type with the neck cover.
  • the rummet can be worn on the head to drive the motorcycle.
  • the full-face helmet 1 can be used as a full-face helmet with a neck cover.
  • the flexible cover member 53 covers the periphery of the helmet wearer's 2 neck (excluding the center of the front of the neck) as shown in FIG. 18 (see FIGS. 3 and 4). ing.
  • the lower end opening 61 of the outer shell 13 of the full-face type helmet with the neck cover (specifically, the inner surface of the lower end edge member 14 surrounds the lower end opening 61).
  • the area of the neck cover 51 (specifically, the flexible cover member 53) occupies about 60% (that is, about 23, OOOmm 2 ) of the total area of the area.
  • the ratio of the circumference L3 (see FIG.
  • the inner peripheral length of the flexible cover member 53 (excluding the left and right end surfaces 59a and 59b; the same applies hereinafter) L4 is approximately 520 mm.
  • the inner circumferential length L4 is about 400 mm in the state shown in FIGS. 13 and 14 in which the neck cover 51 is not attached to the helmet 1. Therefore, the ratio of the inner peripheral length L4 of the flexible cover member 53 to the peripheral length L3 along the periphery of the lower end opening 61 (that is, the outer peripheral length) L3 of the flexible cover member 53 is about 84%.
  • the traveling wind is applied to the ventilator 18 of the full-face type helmet 1 and other ventilators (for example, the frontal area provided on the outer shell 13 near the boundary between the frontal area and the Z occipital area and the parietal area)
  • Wind noise generated by being caught in the Z and the occipital ventilator the stabilizer 21 and the like is blocked by the flexibility bar member 53 of the neck cover 51 to a certain degree.
  • the wind noise is prevented to a considerable extent from entering between the lower end of the head protection body 3 and the periphery of the helmet wearer's 2 neck into the head housing space 8 of the helmet.
  • the neck cover 51 When attaching both the chin cover 41 shown in FIG. 11 and FIG. 12 and the neck cover 51 shown in FIG. 13 and FIG. 14 to the full face type hermet 1 shown in FIG. 8—FIG. It is sufficient to perform both the attaching operation of the chin cover 41 described in the above and the attaching operation of the neck cover 51 described in the above (ii). In this case, the neck cover 51 may be attached after the chin cover 41 has been attached. However, it is preferable to attach the neck cover 51 and attach the chin cover 41 with high force for the reasons described below. As shown in FIGS. 4 and 5, the chin cover 41 covers the cut-off portion 53a of the flexible cover member 53 of the neck cover 51, and according to the order of attachment of the two, the flexible cover member 53 of the neck cover 51.
  • the left and right front ends can also be covered with a lower or upper force. Accordingly, the lower end opening 61 of the outer shell 13 is substantially annularly covered by the chin cover 41 and the neck cover 51 as shown in FIG.
  • the cover 51 from the head protector 3 to the chin cover 41 and neck
  • remove the cover attached later for example, the chin cover 41
  • attach the cover attached earlier for example, the neck cover 51.
  • the helmet wearer 2 moves the chin cover Z
  • the motorcycle can be driven by mounting a full-face type helmet with a neck cover on the head.
  • the full-face type hermet 1 can be used as a full-face type hermet with a chin cover Z-neck cover.
  • the flexible cover member 43 of the chin cover 41 covers the jaw 2e of the helmet wearer 2 from the lower front to the lower.
  • the flexible cover member 53 of the neck cover 51 is shown in Fig. 18 (see Fig. 3 and Fig.
  • the flexible cover body 43a of the flexible cover member 43 of the chin cover 41 occupies the area of the lower end opening 61 (specifically, a portion of the flexible cover body 43a that does not overlap with the flexible cover member 53). ) Is about 10% (ie, about 3,900 mm 2 ).
  • the above-mentioned various numerical values in FIG. 5 are generally preferably in the numerical ranges described in the following items (19) and (24) from the viewpoint of practicality.
  • the numerical range in Kazuko in (19)-(24) is more preferably the numerical range.
  • Helmet wearer 2 power Figure 1 Figure 7 Chin cover As shown in Figure 7, a full-face type helmet with Z-neck cover is attached to the head and when the motorcycle is run, it hits the helmet wearer 2 chest and faces the jaw 2e. Most of the running wind, running wind from the front of the helmet, and other running winds are blocked by the flexible cover member 53 of the neck cover 51 and the flexible cover member 43 of the chin cover 41. Therefore, the above-mentioned traveling wind flows between the lower end of the head protection body 3 and the periphery of the helmet wearer's 2 neck from the full face with the chin cover Z neck cover. The force of getting into the head housing space 8 of the helmet is largely prevented.
  • the ventilator 18 of the traveling wind 1S full-face type helmet 1 and other ventilators for example, the frontal area provided on the head protection body 3 near the boundary between the frontal area and the Z or occipital area and the parietal area) And Z or occipital ventilator
  • wind noise generated by being caught in the stabilizer 21 and the like is mostly blocked by the flexible cover member 53 of the neck cover 51 and the flexible cover member 43 of the tin cover 41. Accordingly, the wind noise 1S is largely prevented from entering the head housing space 8 of the helmet from between the lower end of the head protection body 3 and the periphery of the helmet wearer's 2 neck.
  • the flexible cover body 43a of the flexible cover member 43 of the chin cover 41 has a large number of apertures and also has a breathable fabric material. Therefore, it is possible to effectively prevent the inner surface of the shield plate 5 from being fogged by the traveling wind rising to the head accommodating space 8 through the flexibility bar main body 43a and the like. Also, external voices and sounds reach the head accommodation space 8 through the flexible cover 43a and the like, so the helmet wearer 2 can listen to the external voices and sounds while the volume is reduced. Can be taken.
  • FIG. 19 shows a full-face type helmet with a chin cover Z-neck cover shown in FIGS. 1 to 7 (hereinafter referred to as “hermet with a cover”) and a single full-face type helmet shown in FIGS. 8 to 10.
  • Hermet with a cover a full-face type helmet with a chin cover Z-neck cover shown in FIGS. 1 to 7
  • FIGS. 8 to 10 Experimental data comparing helmet 1 (hereinafter referred to as “single helmet”) is shown.
  • the data shown by the solid line is for the case of a helmet with a cover
  • the data shown by the dotted line is for the case of a single helmet.
  • the flexible cover body 43a of the flexible cover member 43 of the chin cover 41 is formed of a double 'Rassiel' race.
  • a measurement microphone (Tie-pin microphone manufactured by Audio-Technica Co., Ltd. [Model AT805F]) is attached near the left ear of a human model (not shown), and a hermet with a cover is attached to this human model. And that the helmet was attached in order, and
  • the chin cover 41 and the neck cover 51 are attached to the normal full-face type helmet 1.
  • the chin cover portion 3a can be attached to a jet-type full-face type helmet that can be raised.
  • each of the attached portion 42 of the chin cover 41 and the attached portion 52 of the neck cover 51 is also configured as an elastic attached member cover that also serves as a shape retaining member.
  • the attached parts 42 and 52 do not necessarily have to serve also as a shape retaining member.
  • the attached portions 42 and 52 are one of the concave and convex engaging mechanisms for attaching the flexible cover member 43 of the tin cover 41 and the flexible cover member 53 of the Z or neck cover 51 to the head protection body 3.
  • An uneven engaging element for example, a convex engaging element
  • the head protector 3 may be provided with the other concavo-convex engaging element (for example, a concave engaging element) capable of engaging with the one concavo-convex engaging element.
  • an interconnecting mechanism for interconnecting the left and right sides of the chin cover 41 and the left and right sides of the neck force bar 51 may be provided. Then, such an interconnecting mechanism may be the above-mentioned uneven engagement mechanism or the like.

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

 柔軟性カバー部材53と、この柔軟性カバー部材53をフルフェイス型ヘルメット1の頭部保護体3に取付けるための被取付け部52とを備えたネックカバー51である。上記柔軟性カバー部材52は、JIS L 1096に基づいてフラジール形法を用いて測定した通気性が0.1~10cc/cm2・sec(好ましくは、0.2~5cc/cm2・sec、さらに好ましくは、0.3~2cc/cm2・sec)の範囲であるほぼ板状の発泡合成樹脂を主構成材料とするほぼ板状の柔軟性クッション部材56と、上記クッション部材56を支持している柔軟性支持部材57とから成っている。  このために、走行風がベンチレータ、スタビライザなどに巻き込まれて発生する風切り音が、ヘルメット装着者に大きな騒音として聞こえるのを効果的に防止する。

Description

明 細 書
フルフェイス型へルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型へルメット 技術分野
[0001] 本発明は、ヘルメット装着者の首付近を覆うために、フルフェイス型へルメットの頭 部保護体の下端付近に取付けられるように構成されたフルフ イス型へルメット用ネ ックカバーに関するものである。また、本発明は、このネックカバーを用いたネック力 バー付きフルフェイス型へルメットと、このネックカバーを用いたチンカバーおよびネ ックカバー付きフルフェイス型へルメット(本文にお!、ては、「チンカバー Zネックカバ 一付きフルフェイス型へルメット」という。 )とにも関するものである。
背景技術
[0002] 上述のようなフルフェイス型へルメット用ネックカバーは、米国特許 No. 6, 308, 3 43B1に記載されている。そして、この特許文献に記載されているネックカバーは、弹 性保形部材としてのほぼ U字形状の弾性被取付け部材と、この弾性被取付け部材に 取付けられたほぼ U字状のウレタンフォーム製柔軟性カバー部材と、この柔軟性カバ 一部材の左右両前端部に取付けられた左右一対の係止手段とを備えている。そして 、これら左右一対の係止手段は、上記左右両端部を上方に屈曲させることによって 頰部内装部材の下端面力 この頰部内装部材の前端面までほぼ L字状に延在させ た状態で、上記左右両前端部の先端を頰部内装部材、頭部内装部材または外側シ エルに係止させるために用いられる。また、このネックカバーをフルフェイス型ヘルメッ トに取付けるときには、弾性被取付け部材が、外側シェルと、頭部内装体および頰部 内装体との間に、差込まれる。したがって、柔軟性カバー部材は、ヘルメット装着者 の首の後部および左右両側部を覆った状態に配される。また、上記左右一対の係止 手段は、頰部内装部材、頭部内装部材または外側シェルに係止される。
[0003] このようにして得られたネックカバー付きフルフェイス型へルメットをへルメット装着 者が頭部に装着して、オートバイを走行させると、走行風が、ヘルメットの頭部内装部 材の下端および頰部内装部材の下端と、ヘルメット装着者の首の周囲との間から、へ ルメットの頭部収容空間に入り込むの力 ネックカバーによって、或る程度防止される 。また、走行風がヘルメットのベンチレータ、スタビライザなどに巻き込まれて発生す る風切り音が、同様にして頭部収容空間に入り込むの力 或る程度防止される。
[0004] また、ヘルメット装着者の顎部付近を覆うために、フルフェイス型へルメットに取付け られるように構成されたフルフェイス型へルメット用チンカバーも、米国特許 No. 5, 4 12, 810に記載されている。そして、この特許文献に記載されているチンカバーは、 弾性保形部材としての弾性被取付け部材と、この弾性被取付け部材に取り付けられ たメッシュ構造の布地製の柔軟性カバー部材とから成っている。そして、フルフェイス 型へルメットに上記チンカバーを取り付けるときには、弾性被取付け部材力 外側シ エルと顎 '頰部用衝撃吸収ライナとの間に、差し込まれる。したがって、柔軟性カバー 部材は、ヘルメット装着者の顎部付近をその下方力 覆った状態に配される。
[0005] このようにして得られたチンカバー付きフルフェイス型へルメットをへルメット装着者 が頭部に装着してオートバイを走行させると、ヘルメット装着者の胸部に当って顎部 に向う走行風は、柔軟性カバー部材によって、力なりの程度遮られる。このために、 走行風が、ヘルメットの顎覆い部の下端とヘルメット装着者の顎部との間から、ヘルメ ットの頭部収容空間に入り込むの力 或る程度防止される。また、走行風がヘルメット のベンチレータ、スタビライザなどに巻き込まれて発生する風切り音力 ヘルメットの 内装部材の下端とヘルメット装着者の首の周囲との間から、頭部収容空間に入り込 むのが、或る程度防止される。
[0006] しかし、最近、フルフェイス型へルメットの外側シェルに取付けられる給気用、排気 用、給排気用などのベンチレータゃ、空気流整流用などのスタビライザの構造が、複 雑ィ匕したり、大型化したりしている。このために、走行風がこれらのベンチレータおよ びスタビライザに巻き込まれて発生する風切り音の音量力 特に大きくなつているの で、上述のような公知のネックカバー付きフルフェイス型へルメットを頭部に装着する ヘルメット装着者にも、このような風切り音が大きな騒音となって聞こえる。
[0007] 特に、上述のような公知のネックカバー付きフルフェイス型へルメットの柔軟性カバ 一部材の材質として用いられるウレタンフォームは、柔軟性を重視するために、基本 的には連続気泡体力も成っているので、比較的大きな通気性を有している。したがつ て、音量が特に大きい風切り音であれば、上記ウレタンフォームの厚みが比較的薄 いこともあって、ヘルメット装着者には、このような風切り音が大きな騒音となって聞こ える。
[0008] なお、本発明者は、上述のような公知のネックカバー付きフルフェイス型へルメット に、上述のような公知のチンカバー付きフルフェイス型へルメットのチンカバーを取付 けることによって、チンカバー/ネックカバー付きフルフェイス型へルメットを構成する ことを案出した。しかし、このようなチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型ヘル メットの場合にも、上述のような公知のネックカバー付きフルフェイス型へルメットの場 合と同様に、ヘルメット装着者には、音量が特に大きい風切り音が大きな騒音となつ て聞こえる。
[0009] そこで、本発明者は、上記チンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメット におけるチンカバーの柔軟性カバー部材の材質を、通気性が良好なメッシュ構造の 布地から、通気性があまり良好ではない軟質発泡合成樹脂に変更することを試みた 。し力し、このチンカバー/ネックカバー付きフルフェイス型へルメットの場合には、へ ルメット装着者の胸部に当って顎部に向う走行風、その他の走行風が、チンカバーの 柔軟性カバー部材およびネックカバーの柔軟性カバー部材によって、かなりの程度 遮られてしまう。このために、シールド板の内側面が曇り易くなるとともに、外部の声や 音がヘルメット装着者に聞こえにくくなりすぎる。
[0010] 本発明は、上述のような公知のネックカバー付きフルフェイス型へルメットならびに 上述のような 2種類のチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットの上述 のような欠点を、比較的簡単な構成によって、効果的に是正し得るようにしたものであ る。
発明の開示
[0011] 本発明は、その第 1の観点によれば、フルフェイス型へルメットの頭部保護体の下 端付近に取付けられるように構成されたフルフェイス型へルメット用ネックカバーにお いて、柔軟性カバー部材と、この柔軟性カバー部材を上記頭部保護体に取付けるた めの被取付け部とを備え、上記柔軟性カバー部材は、ほぼ板状の発泡合成樹脂を 主構成材料とするほぼ板状の柔軟性クッション部材と、このクッション部材を支持して いる柔軟性支持部材とを備え、上記発泡合成樹脂は、 JIS L 1096に基づいてフラ ジール形法を用いて測定した通気性が 0. 1— 10ccZcm2' sec (好ましくは、 0. 2— 5cc/ cm " S6c、さらに好ましくは、 0. 3— 2ccZcm sec)の範囲であることを特徴 とするフルフェイス型へルメット用ネックカバーに係るものである。
[0012] 上言 6JIS L 1096は、日本工業規格「L 1069」を意味している。そして、上記フラ ジール形法 (すなわち、 JIS L 1096における A法)は、試料の異なる 5か所力 試 験片約 20cm X 20cmを採取し、所定のフラジール形試験機を用い、円筒の一端に 試験片を取り付けた後、加減抵抗器によって傾斜形気圧計が 125Pa{ l. 27cmH
2 o}の圧力を示すように吸込みファンを調整し、そのときの垂直形気圧計の示す圧力 と、使用した空気孔の種類とから、上記フラジール形試験機の附属の表によって試験 片を通過する空気量 (cm3Zcm2 * sec)を求める。測定は 5回とし、その平均値を算出 し、小数点以下 1けたに丸める。また、上記フラジール形試験機は、内筒の質量 142 g、試料締付板有効面積 64mm2 (口径 9mm)のものとし、適切な場合、外筒(高さ 25 4mm、内径 82. 6mm)、内筒(高さ 254mm、外径 76. 2mm、内径 74mm、質量 56 7g)、試料締付板有効面積 642mm2 (口径 28. 6mm)のものとする所定の構造のも のである。
[0013] 本発明の上記第 1の観点においては、上記柔軟性支持部材の材質は、通気性が 実質的にない人工皮革シートなどのシート状材料であり、上記柔軟性支持部材は、 上記柔軟性クッション部材のほぼ全体を袋状に被覆しているのが好ましい。また、上 記発泡合成樹脂の密度は、 20— 80kgZm3 (さらに好ましくは、 25— 70kgZm3、最 も好ましくは、 30— 60kgZm3)の範囲であるのが好ましい。さらに、上記柔軟性タツ シヨン部材の平均的な厚みは、 4一 18mm (さらに好ましくは、 6— 12mm)の範囲で あるのが好ましい。また、上記発泡合成樹脂は、ウレタンフォームであるのが好ましい 。そして、上記柔軟性クッション部材は、発泡合成樹脂のみで構成されることができる
[0014] また、本発明の上記第 1の観点においては、上記被取付け部は、弾性を有するほ ぼ板状の保形部材兼用の被取付け部材であり、この保形部材兼用の被取付け部材 に取付けられた上記柔軟性カバー部材は、上記保形部材兼用の被取付け部材によ つて、ほぼ所定の形状に保持されることができる。また、上記柔軟性カバー部材は、 上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠如部を有するほぼ環形状であ ることができる。さら〖こ、上記欠如部は、途切れ部であり、これによつて、この途切れ部 の左右両側に上記柔軟性カバー部材の左右両端部が存在するように構成されること ができる。そして、上記被取付け部は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対 応する途切れ部を有するほぼ環形状であってょ 、。
[0015] また、本発明は、その第 2の観点によれば、フルフェイス型へルメットと、このフルフ エイス型ヘルメットの頭部保護体の下端付近に取付けられるように構成された上記第
1の観点によるフルフェイス型へルメット用ネックカバーとを備えていることを特徴とす るネックカバー付きフルフェイス型へルメットに係るものである。
[0016] 本発明の上記第 2の観点においては、上記フルフェイス型へルメットは、上記頭部 保護体の下端付近に取付けられたネックパッドを備え、上記ネックパッドは、薄板状 の第 2の柔軟性クッション部材と、この第 2の柔軟性クッション部材を支持して 、る第 2 の柔軟性支持部材とを備え、上記第 2の柔軟性支持部材は、上記頭部保護体に取 付けられ、上記ネックカバーを上記頭部保護体の下端付近に取付けた取付け状態 にお!/、ては、上記ネックカバーの上記柔軟性カバー部材が上記ネックパッドをほぼ 下方力も少なくとも部分的に覆うように構成されているのが好ましい。また、上記ネック カバーの上記被取付け部が上記頭部保護体の外側シェルの内側面と上記頭部保護 体の裏当て部材の外側面との間にほぼ下方からほぼ上方に向力つて差し込まれるこ とによって、上記ネックカバーが上記頭部保護体に取付けられるように構成するのが 好ましい。そして、上記ネックカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にお いては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記柔軟性力 バー部材の面積の割合は、 38— 88% (さらに好ましくは、 48— 74%)の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー部 材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 70— 94% (さらに好ましくは、 8 0— 90%)の範囲であり、上記取付け状態においては、上記柔軟性カバー部材の外 側周長に対する、上記柔軟性カバー部材の内側周長の割合は、 58— 94% (さらに 好ましくは、 70— 88%)の範囲であるのが好ましい。
[0017] さらに、本発明は、その第 3の観点によれば、上記第 2の観点によるフルフェイス型 ヘルメットと、このフルフェイス型へルメットの頭部保護体の下端付近に取付けられる ように構成された上記第 1の観点または上記第 1および第 2の観点によるフルフェイス 型へルメット用ネックカバーと、上記頭部保護体の下端付近に取付けられるように構 成されたフルフェイス型へルメット用チンカバーとを備え、上記ネックカバーの上記柔 軟性カバー部材は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠如部を有 し、上記チンカバーは、多数の開孔を有していて通気性がある柔軟性カバー本体を 有する第 2の柔軟性カバー部材と、この第 2の柔軟性カバー部材を上記頭部保護体 の下端付近に取付けるための第 2の被取付け部とを備え、上記ネックカバーと上記チ ンカバーとの両方を上記頭部保護体の下端付近に取付けた取付け状態においては 、上記ネックカバーは、上記チンカバーの左右両端部とそれぞれ重なるとともに、上 記チンカバーの上記第 2の柔軟性カバー部材のほぼ中央部分は、上記欠如部にお V、て、上記ネックカバーの上記柔軟性カバー部材に重ならな 、ように構成されたこと を特徴とするチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットに係るものであ る。
本発明の上記第 3の観点においては、上記第 2の柔軟性カバー部材の上記柔軟 性カバー本体の材質は、メッシュ構造の布地であるのが好ましい。また、上記欠如部 は、途切れ部であり、上記ネックカバーと上記チンカバーとの両方を上記頭部保護体 の下端付近に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記ネックカバーの左右両端部は、 上記チンカバーの左右両端部とそれぞれ重なるように構成するのが好ま 、。そして 、上記第 2の被取付け部は、弾性を有するほぼ板状の第 2の保形部材兼用の第 2の 被取付け部材であり、この第 2の保形部材兼用の第 2の被取付け部材によって、ほぼ 所定の形状に保持されるのが好ましい。また、上記第 2の柔軟性カバー部材は、ほぼ 半月形状に近い幅のあるほぼ三ヶ月形状を有していてよい。さらに、上記第 2の柔軟 性カバー部材は、上記柔軟性カバー本体と、この柔軟性カバー本体に取付けられて いる柔軟性縁部材とから構成されていてよい。また、上記チンカバーの上記第 2の被 取付け部が上記頭部保護体の外側シェルの内側面と上記頭部保護体の裏当て部 材の外側面との間にほぼ下方からほぼ上方に向力つて差し込まれることによって、上 記チンカバーが上記頭部保護体に取付けられるように構成するのが好ま 、。 [0019] また、本発明の上記第 3の観点においては、上記チンカバーを上記頭部保護体に 取付けた取付け状態においては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積 に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の面積の割合は、 14一 34% (さらに好まし くは、 18— 28%)の範囲であり、上記取付け状態においては、上記下端開口の周長 に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の上記下端開口の周囲に沿った周長の割 合は、 28— 52% (さらに好ましくは、 34— 46%)の範囲であるのが好ましい。そして、 上記チンカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭部保 護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の上 記柔軟性カバー本体の面積の割合は、 8— 26% (さらに好ましくは、 12— 22%)の 範囲であり、上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟 性カバー本体の上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 24— 48% (さらに好 ましくは、 30— 42%)の範囲であるのが好ましい。また、上記チンカバーおよび上記 ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭 部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材 のうちの上記柔軟性カバー部材と重なっていない部分の面積の割合は、 7— 16% ( さらに好ましくは、 9一 13%)の範囲であり、上記取付け状態においては、上記下端 開口の周長に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材のうちの上記柔軟性カバー部 材と重なっていない部分の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 6— 30% (さらに好ましくは、 10— 20%)の範囲であるのが好ましい。さらに、上記チンカバー および上記ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付け状態において は、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性 カバー部材の上記柔軟性カバー本体のうちの上記柔軟性カバー部材と重なってい ない部分の面積の割合は、 6— 16% (さらに好ましくは、 8— 14%)の範囲であるのが 好ましい。
[0020] 本発明の上記第 1一第 3の観点によれば、ヘルメット装着者の首の周囲のうちのネ ックカバーの柔軟性カバー部材で覆われて 、る領域にぉ 、ては、走行風や風切り音 力 ヘルメットの頭部保護体の下端とヘルメット装着者の首の周囲との間から、ヘルメ ットの頭部収容空間に入り込むの力 確実に防止される。したがって、走行風がベン チレータ、スタビライザなどに巻き込まれて発生する風切り音力 ヘルメット装着者に 大きな騒音として聞こえるのを、効果的に防止することができる。
[0021] また、本発明の上記第 3の観点によれば、ヘルメット装着者の胸部に当って顎部に 向う走行風が、チンカバーの柔軟性カバー部材のうちのネックカバーの欠如部に対 応する領域から、シールド板の内側面に向って頭部収容空間に流れ込む。このため に、シールド板の内側面が曇るのを効果的に防止することができ、また、外部の声や 音を、主として上記途切れ部対応領域を通して、或る程度聞くことができる。
図面の簡単な説明
[0022] [図 1]図 1は、本発明を適用した一実施例におけるチンカバー Zネックカバー付きフ ルフ ース型へルメットの斜め後方で斜め下方力 見た斜視図である。
[図 2]図 2は、図 1に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェース型へルメットの図 3の A— A線に沿つた断面図である。
[図 3]図 3は、図 1に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェース型へルメットの図 2の B— B線に沿った断面図である。
[図 4]図 4は、図 1に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェース型へルメットの下 面図である。
[図 5]図 5は、図 4に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットの、 フルフェイス型へルメットを鎖線で示す図 4と同様の下面図である。
[図 6]図 6は、図 2に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットのチ ンカバーの中央部分付近の拡大縦断面図である。(実施例 1)
[図 7]図 7は、図 2に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットのネ ックカバーの中央部分付近の拡大縦断面図である。
[図 8]図 8は、図 1に示すフルフェイス型へルメットの斜め後方で斜め下方から見た斜 視図である。
[図 9]図 9は、図 8に示すフルフェイス型へルメットの図 10の C C線に沿った断面図 である。
[図 10]図 10は、図 8に示すフルフェイス型へルメットの図 9の D— D線に沿った断面図 である。 [図 11]図 11は、図 1に示すチンカバーの斜め前方で斜め上方力 見た斜視図である [図 12]図 12は、図 11に示すチンカバーの平面図である。
[図 13]図 13は、図 1に示すネックカバーの斜め前方で斜め上方力 見た斜視図であ る。
[図 14]図 14は、図 13に示すネックカバーの、左側半分の柔軟性支持部材および弹 性被取付け部材をそれぞれ鎖線で示した状態における平面図である。
[図 15]図 15は、図 8に示すフルフェイス型へルメットに図 11に示すチンカバーのみを 取付けることによって構成したチンカバー付きフルフェイス型へルメットの斜め後方で 斜め下方力 見た斜視図である。
[図 16]図 16は、図 15に示すチンカバー付きフルフェイス型へルメットの図 2と同様の 縦断面図である。
[図 17]図 17は、図 8に示すフルフェイス型へルメットに図 13に示すネックカバーのみ を取付けることによって構成したネックカバー付きフルフェイス型へルメットの斜め後 方で斜め下方から見た斜視図である。
[図 18]図 18は、図 17に示すネックカバー付きフルフェイス型へルメットの図 2と同様 の縦断面図である。
[図 19]図 19は、図 1に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットと 、図 8に示すフルフェイス型へルメットとを比較した実験データを示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
[0023] つぎに、本発明を適用した一実施例におけるチンカバー Zネックカバー付きフルフ エイス型ヘルメットを、「1、フルフェイス型へルメットの構成」、「2、チンカバーの構成」 、「3、ネックカバーの構成」および「4、ヘルメットへのチンカバーおよびネックカバー の取付け」に項分けして、図面を参照しつつ説明する。
[0024] 1、フルフェイス型へルメットの構成
フルフェイス型へルメット 1は、図 8、図 9および図 10において単体で示されている。 そして、このフルフェイス型へルメット 1は、これらの図 8—図 10に示すように、 (a)ヘルメット装着者 2の頭部に装着されるフルフェイス型のキャップ状頭部保護体 3 (b)ヘルメット装着者 2の頭頂部 2aと口部 2bとの間(すなわち、顔面上部)に対向す るように、頭部保護体 3の前面に形成した窓孔 4を開閉し得るシールド板 5、および
(c)頭部保護体 3の内側に取り付けた左右一対の顎掛け用バンド 6、
を備えている。
シールド板 5は、周知のように、ポリカーボネートなどの硬質合成樹脂、その他の透 明または半透明の硬質材料力も成り、左右一対の取付けねじ 7によって、頭部保護 体 3に、ほぼ上下方向に往復回動可能に、取り付けられていてよい。そして、シール ド板 5は、図 8および図 9に示す復回動位置においては、窓孔 4を閉塞し、この復回 動位置から上方へ回動した往回動位置においては、窓孔 4を開放し、これら両者の 中間の位置においては、窓孔 4を部分的に開放し得るように、構成されていてよい。 また、図 8において、符号 11は、ヘルメット装着者 2が、シールド板 5を上方および下 方に往復回動させる際に、指で摘むために、シールド板 5に設けた摘み部である。ま た、符号 12は、ヘルメット装着者 2が、復回動位置に有るシールド板 5を上方へごく 僅か往回動させる際に、指で摘むために、頭部保護体 3に設けた作動レバーである 頭部保護体 3は、図 8—図 10に示すように、
(d)頭部保護体 3の外周壁を構成するフルフ イス型の外側シェル 13、
(e)外側シェル 13の下端のほぼ全周囲にわたって、接着剤による接着などによって、 取り付けた断面ほぼ U字状の下端用縁部材 14、
(f)頭部保護体 3の窓孔 4を形成するために、外側シェル 13に形成した窓孔 19のほ ぼ全周囲にわたって、接着剤による接着などによって、取り付けた断面ほぼ E字状の 窓孔用縁部材 15、
(g)通気孔 16と、この通気孔 16を開閉し得るシャツタ部材 17とを備え、ヘルメット装 着者 2の鼻部 2cの下端付近に対向する鼻部下端付近の領域にぉ 、て、外側シェル 13に設けたベンチレータ 18、
(h)ヘルメット装着者 2の首の後部(すなわち、うなじ) 2dに対向するうなじ領域にお いて下端用縁部材 14を覆うように、接着剤による接着などによって、外側シェル 13に 取り付けた空気流整流用のスタビライザ 21、
(i)ヘルメット装着者 2の前頭部、 頭頂部、左右両側頭部および後頭部にそれぞれ 対向する前頭領域、頭頂領域、左右両側頭領域および後頭領域において外側シェ ル 13の内周面に当接させて、接着剤による接着などによって、外側シェル 13の内周 面に取り付けた頭部用裏当て部材 22、
(j)ヘルメット装着者 2の顎部 2eおよび頰部 2fにそれぞれ対向する顎領域および頰 領域において外側シェル 13の内周面に当接させて、接着剤よる接着などによって、 外側シェル 13の内側面に取り付けた顎 ·頰部用裏当て部材 23、および
(k)頭部用裏当て部材 22の下面および顎 *頰部用裏当て部材 23の下面をそれぞれ 部分的に覆っている左右一対のネックパッド 24a、 24b、
を備えている。なお、図示を省略した力 上記 (g)項に記載したベンチレータ 18以外 のベンチレータ (例えば、前頭領域および Zまたは後頭領域と、頭頂領域との境界付 近において、外側シェル 13に設けた前頭部および Zまたは後頭部ベンチレータ)が 外側シェル 13に設けられて 、てもよ 、。
[0026] 外側シェル 13は、周知のように、 FRPなどの硬質合成樹脂、 その他の硬質材料か ら成る強度の大きいシェル本体の内周面に多孔性不織布などの柔軟性シートを裏張 りした複合材料力も成っていてよい。また、下端用縁部材 14およびスタビライザ 21は 、周知のように、発泡塩化ビニール、合成ゴムなどの軟質合成樹脂、その他の軟質材 料力もそれぞれ成っていてよい。そして、窓孔用縁部材 15は、周知のように、合成ゴ ム、その他の可撓性に富んだ弾性材料力も成って 、てよ 、。
[0027] 頭部用裏当て部材 22は、図 8—図 10に示すように、外側シェル 13内に配された頭 部用衝撃吸収ライナ 25と、この頭部用衝撃吸収ライナ 25の内側面全体をほぼ覆うよ うに、接着剤による接着などによって、この頭部用衝撃吸収ライナ 25の内側面に取り 付けた通気性の頭部用裏当てカバー 26とから成っていてよい。また、顎'頰部用裏 当て部材 23は、外側シェル 13内に配された顎 '頰部用衝撃吸収ライナ 27と、ヘルメ ット装着者 2の左右両頰部 2fにそれぞれ対向する左右両頰領域において顎 *頰部用 衝撃吸収ライナ 27の内側面にそれぞれ当接させて、接着剤による接着などによって 、このライナ 27の内側面に取り付けた左右一対の頰部用ブロック状内装パッド 28a、 28bと力ら成って!/ヽてよ!/ヽ。
[0028] 図 8—図 10に示す頭部用衝撃吸収ライナ 25および顎 '頰部用衝撃吸収ライナ 27 は、周知のように、発泡合成樹脂(例えば、発泡ポリスチレン)などの合成樹脂、 その 他の適度な剛性と適度な塑性とを備えた材料力も成っていてよい。また、頭部用裏当 てカバー 26は、周知のように、頭部用衝撃吸収ライナ 25に対向する側の面(すなわ ち、外側面)または両側面に発泡合成樹脂(例えば、ウレタンフォーム)などの合成榭 脂、その他の柔軟性に富んだ弾性材料力も成る適当な形状の層 31をそれぞれラミネ ートした織布や多孔性不織布などを、互いに組み合わせたものから成って 、てよ!/、。 なお、図 9および図 10に示すように、上記適当な形状の層 31は、ヘルメット装着者 2 のうなじ 2dに対向する領域においては、比較的厚い層の部分 31aになっており、そ れ以外の領域においては、比較的薄い層の部分 31bになっていてよい。そして、頭 部用裏当てカバー 26には、ほぼ前後方向に沿ってそれぞれ断続的に延在する複数 本の長孔 32を形成することができる。また、薄い層の部分 31bには、ほぼ前後方向 およびほぼ左右方向に沿ってそれぞれ延在する複数本の肉薄の長手状熱圧着部 3 3を形成することができる。
[0029] 図 8—図 10に示す左右一対の頰部用ブロック状内装パッド 28a、 28bは、周知のよ うに、発泡合成樹脂(例えば、ウレタンフォーム)などの合成樹脂、その他の柔軟性に 富んだ弾性材料から構成した左右一対の厚板状クッション部材 34と、これら左右一 対のクッション部材 34をそれぞれ袋状に被覆している左右一対の袋状部材 35とから それぞれ成っていてよい。また、左右一対の頰部用ブロック状内装パッド 28a、 28b は、周知のように、顎掛け用バンド 6のための切込み 36 (図 8参照)を備えていてよい
[0030] 図 8—図 10に示す左右一対のネックパッド 24a、 24bは、周知のように、発泡合成 榭脂 (例えば、ウレタンフォーム)などの合成樹脂、その他の柔軟性に富んだ弾性材 料力 構成した左右一対の薄板状のクッション部材 37と、これら左右一対の柔軟性ク ッシヨン部材 37のほぼ全体をそれぞれ袋状に被覆している柔軟性表皮部材としての 左右一対の柔軟性支持部材 38とから成っていてよい。そして、これら左右一対の支 持部材 38のそれぞれの上下一対の外方側の端部は、図 10に示すように、顎'頰部 用衝撃吸収ライナ 27の内側面および外側面に、接着剤による接着などによって、そ れぞれ取付けられていてよい。また、左右一対のネックパッド 24a、 24bの後端部分 の外方側の端部は、外側シェル 13と頭部用衝撃吸収ライナ 25との間に差込まれて、 両者の間に挟着保持されていてよい。さらに、これら左右一対のネックパッド 24a、 24 bは、図 8に示すように、頭部用裏当て部材 22の下面の左右両端部と、顎頰部用裏 当て部材 23の下面の左右両側部 (具体的には、左右一対の顎 *頰部用ブロック状内 装パッド 28a、 28bの下面のうちの前端部を除くほぼ全面、ならびに顎'頰部用衝撃 吸収ライナ 27の下面のうちの中央部分を除く左右両側部)とを下方力も覆っている。
[0031] 図 8—図 10に示す左右一対のネックパッド 24a、 24bは、図示の実施例においては 、上述のように、接着剤による接着などによって、顎 '頰部用衝撃吸収ライナ 27に取 付けられているので、着脱可能に構成されてはいない。しかし、これら左右一対のネ ックパッド 24a、 24bは、外側シェル 13と顎 '頰部用衝撃吸収ライナ 27との間に差込 まれて、両者の間に挟着保持されることによって、着脱可能に構成されていてもよい 。この場合、弾性材料カゝら成るほぼ板状の被取付け部材 (図示せず)を左右一対の ネックパッド 24a、 24bにそれぞれ設け、ネックパッド 24a、 24bのそれぞれの上記外 方側の端部を、接着剤による接着などによって、これらの被取付け部材に取付け、こ れらの被取付け部材を外側シェル 13と、頭部用衝撃吸収ライナ 25 (および必要な場 合には顎,頰部用衝撃吸収ライナ 27)との間に差込んで、両者の間に着脱自在に挾 着保持されるようにすればよい。また、ネックパッドは、図 8に示すように、図示の実施 例にお 、ては左右一対設けた。しかし、左側のネックパッド 24aと右側のネックパッド 24bとの間に、うなじ側のネックパッド部分を設けるとともに、これら三者を順次連設し て、全体としてほぼ U字状で単一のネックパッドを構成するようにしてもょ 、。
[0032] 2、チンカバーの構成
図 8—図 10に単体で示すフルフェイス型へルメット 1に取付けられるフルフェイス型 ヘルメット用チンカバー 41は、図 11および図 12において、単体で示されている。そし て、このチンカバー 41は、これらの図 11および図 12に示すように、その中央部分が 前方に突出した状態でほぼ水平方向に沿ってほぼ円弧状に湾曲して延びかつほぼ 上下方向に立ち上がつている、弾性を有するほぼ板状の保形部材兼用の被取付け 部材 (すなわち、被取付け部) 42と、この弾性被取付け部材 42に後方に向ってほぼ 水平方向に広がるように取り付けられた、柔軟性を有するほぼ三ヶ月形状 (ただし、 ほぼ半月形状に近い幅のあるほぼ三ヶ月形状)のカバー部材 43とを備えている。な お、この弾性被取付け部材 42は、軟質ポリエチレンなどの合成樹脂、その他の弾性 材料から所定の形状に一体成形されたものであってよい。
[0033] 柔軟性カバー部材 43は、図 11および図 12に示すように、柔軟性を有するほぼ三 ヶ月形状 (ただし、半月形状に近 、幅のある三ヶ月形状)の柔軟性カバー本体 43aと 、この柔軟性カバー本体 43aの自由端 (すなわち、三ヶ月形状の弦に相当する部分) を上下から挟み込むようにこの自由端に縫い付けなどにより取付けられた柔軟性縁 部材 43bとから成っていてよい。また、弾性被取付け部材 42への柔軟性カバー本体 43aの取り付けは、柔軟性カバー本体 43aの三ヶ月形状の弧に相当する部分 (すな わち、上記弦に相当する部分に対向する部分)を弾性被取付け部材 42の下端付近 に縫い付ける力、あるいは、接着剤により接着すればよい。さらに、カバー部材 43の 三ヶ月形状の弦に相当する部分も、上記弧に相当する部分に向って屈曲したほぼ 円弧状であってよい。
[0034] 柔軟性カバー本体 43aは、無開孔で通気性が実質的にない人工皮革、合成樹脂 シートなどのような、無開孔で通気性が実質的にないシート状部材や、通気性に乏し い布地材料であってもよい。しかし、柔軟性カバー本体 43aは、後述の理由から、多 数の開孔を有していて通気性があるのが好ましいので、ナイロン糸などのレース糸か らレース編みして得たレース布地(例えば、ダブル ·ラッシェル ·レース)などのような、 多数の開孔を有していて通気性に富んだメッシュ構造の布地力 成っているのが好 ましい。また、柔軟性縁部材 43bは、図 6および図 12に示すように、例えば 2本のゴム ベルト 44を互いに離間させた状態にして芯材とし、これらの芯材をパイル織物などの 適当な布地で被覆することにより構成した、伸縮性および柔軟性を有するテープ状 部材カゝら成っていてよい。この場合、このテープ状部材 43bは、柔軟性カバー本体 4 3aの自由端を挟み込むように 2つ折りにされて、 2本のゴムベルト 44が互いに重なつ た状態で使用されることができる。
[0035] 弾性被取付け部材 42は、一体成形されたままの状態と、フルフェイス型へルメット 1 に取付けられた状態(図 4および図 5参照)とで、互いにほぼ同形である。そして、この 弾性被取付け部材 42は、チンカバー 41として組み立てられたままの状態 (すなわち 、柔軟性カバー部材 43はすでに取付けられている力 フルフェイス型へルメット 1に はまだ取付けられていない状態)においては、図 11および図 12に示すように、ほぼ 水平方向における湾曲の程度力 フルフェイス型へルメット 1に取付けられた状態(図 4および図 5参照)よりも、大きくなつている。この理由は、柔軟性縁部材 43bが或る程 度伸長された状態で柔軟性カバー本体 42aに取付けられて ヽるので、この柔軟性縁 部材 42bの収縮力が、ほぼ水平方向における湾曲の程度を大きくする力として、弹 性被取付け部材 42に加わるからである。なお、図示の実施例においては、弾性被取 付け部材 42の左右方向における中心部(すなわち、前端)の上端に、この弾性被取 付け部材 42の左右方向における中心位置を示すための切込み 45が形成されて ヽ る力 この切込み 45はなくてもよい。
[0036] 3、ネックカバーの構成
図 8—図 10に単体で示すフルフェイス型へルメット 1に取付けられるフルフェイス型 ヘルメット用ネックカバー 51は、図 13および図 14において、単体で示されている。そ して、このネックカバー 51は、これらの図 13および図 14に示すように、弾性を有する ほぼ板状の保形部材兼用の被取付け部材 (すなわち、被取付け部) 52と、柔軟性を 有する帯状のカバー部材 53とを備えている。また、この弾性被取付け部材 52は、そ の長さ方向においては、その中央部分が後方に突出した状態で、ほぼ水平方向に 沿ってほぼ卵形状 (ただし、平面的なほぼ卵形状)に湾曲して延びるとともに、その幅 方向においては、外方に向って斜め上方に傾斜して延びている。さらに、柔軟性力 バー部材 53は、この弾性被取付け部材 52の下端側において、この弾性被取付け部 材 52に沿って延びるように、この弾性被取付け部材 52の下端部にその外周部を取り 付けられている。そして、柔軟性カバー部材 53は、この保形部材兼用の被取付け部 材 52によって、ほぼ所定の形状に保持 (いわゆる、保形)されている。
[0037] 弾性被取付け部材 52および柔軟性カバー部材 53のそれぞれは、図 13および図 1 4に示すように、前部のほぼ中央部分が途切れていて、欠如部としての途切れ部(す なわち、切れ目部) 52a、 53aを有するほぼ環形状である。そして、これらの環形状は 、前端側が後部側よりもとんがつているほぼ卵形状 (ただし、平面的なほぼ卵形状)で ある。なお、弾性被取付け部材 52および柔軟性カバー部材 53のそれぞれにおいて は、途切れ部 52a、 53aの左右両側に左右両端部が存在している。そして、弾性被 取付け部材 52は、軟質ポリエチレンなどの合成樹脂、その他の弾性材料から、所定 の形状に一体成形されたものであってよい。また、弾性被取付け部材 52の左右一対 の前端部附近には、デザインを良くするとともに頭部保護体 3に取付けたときに両者 の結合を強固にするための貫通孔としての長孔 54力 互いにほぼ平行にかつ傾斜 して延びるように、複数本設けられていてよい。さらに、図示の実施例においては、弹 性被取付け部材 52の左右方向における中心部 (すなわち、後端)の上端に、この弾 性被取付け部材 52の左右方向における中心位置を示すための切込み 55が形成さ れているが、この切込み 55はなくてもよい。
[0038] 柔軟性カバー部材 53は、図 14に示すように、軟質ウレタンフォーム、軟質発泡ポリ エチレンなどの発泡合成樹脂のみカゝら構成した、柔軟性を有するほぼ板状のクッショ ン部材 56と、この柔軟性クッション部材 56のほぼ全体を袋状に被覆することによって 、この柔軟性クッション部材 56を支持している、柔軟性を有する表皮部材としての支 持部材 57とから成っているのが好ましい。そして、この柔軟性支持部材 57は、柔軟 性クッション部材 56を収納した状態においては、柔軟性カバー部材 53と平面的にほ ぼ同形で厚みもほぼ同一である。また、クッション部材 56は、支持部材 57の大きさお よび厚みと、両者間のごく小さい隙間との和にほぼ相当する値だけ、柔軟性カバー 部材 53よりも、平面的形状および厚みがそれぞれ僅かに小さくなつている。さらに、 柔軟性カバー部材 53には、図 14に示すように、この柔軟性カバー部材 53の内周面 の内側のほぼ全周に沿って、ゴムベルト 58が、縫い付けなどによって、ほぼ垂直な状 態で取付けられている。
[0039] 弾性被取付け部材 52は、一体成形されたままの状態と、フルフェイス型へルメット 1 に取付けられた状態(図 17および図 18参照)とで、互いにほぼ同形である。そして、 この弾性被取付け部材 52は、ネックカバー 51として組み立てられたままの状態 (すな わち、弾性被取付け部材 52には柔軟性カバー部材 53はすでに取付けられて 、るが 、弾性被取付け部材 52がフルフェイス型へルメット 1にはまだ取付けられて 、な 、状 態)においては、図 13および図 14に示すように、フルフェイス型へルメット 1に取付け られた図 17および図 18に示す状態よりも、ほぼ水平方向における湾曲の程度が大 きくなるとともに、弾性被取付け部材 52がほぼ上下方向に立上がっている状態よりも 、その上端部が外方側に向って傾斜している傾斜状態になっている。この理由の 1つ は、ゴムベルト 58が或る程度伸長された状態で支持部材 57に取付けられて 、るので 、このゴムベルト 58の収縮力力 ほぼ水平方向における湾曲を強くする力として、弹 性被取付け部材 52に加わるからである。また、もう 1つの理由は、弾性被取付け部材 52が、図 7に示すように、支持部材 57の外周側の端部を折曲げた折曲げ部分に取 付けられているので、この折曲げ部分の復元力力 弾性被取付け部材 52に加わるか らである。
クッション部材 56は、主構成材料がウレタンフォーム、発泡ポリエチレンなどの柔軟 性を有する発泡合成樹脂シート (すなわち、ほぼ板状の発泡合成樹脂)であれば、必 ずしも発泡合成樹脂のみ力 成っている必要はなぐこの発泡合成樹脂シートのい ずれか一方の面または両面に表皮層を設けたものであってもよい。そして、この表皮 層としては、グラスウールを層状にして構成したグラスウールシート、ポリプロピレンフ イルム、ポリエステルフィルム、その他の合成樹脂フィルム、不織布などを用いることが できる。また、このような表皮層は、発泡合成樹脂シートのいずれか一方の面または 両面に単に積層するだけでもよいし、接着剤により接着されていてもよい。さら〖こ、上 記表皮層は、ポリプロピレン、ポリエステルなどの合成樹脂を発泡合成樹脂シートの いずれか一方の面または両面にコーティングしたものであってもよい。また、クッション 部材 56は、高密度の発泡合成樹脂シート (例えば、高密度のウレタンフォームシート )と低密度の発泡合成樹脂シート(例えば、低密度のウレタンフォームシート)とを積 層することなどによって構成した発泡合成樹脂の積層体であってもよい。
クッション部材 56の単体での厚み D (図 7参照)は、図示の実施例の場合には、約 9mmであるが、本発明においては、クッション部材 56の単体での平均的な厚み D は、実用性の観点から見て一般的に、 4一 18mmの範囲であるのが好ましぐ 6— 12 mmの範囲であるのがさらに好ましい。そして、支持部材 57の材質は、図示の実施例 の場合には、無開孔で通気性がなくて柔軟性を有する人工皮革シートであるが、無 開孔で通気性が実質的になくて柔軟性を有するシート状材料として、合成樹脂 (例え ば、合成ゴム、ポリプロピレンまたはポリエステル)製などのその他のシート材料を用 いてもよい。さらに、支持部材 57は、複数枚のシート状材料を縫い付け、接着剤によ る接着などにより結合させて、図 13および図 14に示すように袋状に構成したものであ つてよい。
[0041] ネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53のクッション部材 56を構成している発泡合 成榭脂の通気性は、柔軟性カバー部材 53の吸音性を高めるために、特に工夫され ている。この点を説明するために、柔軟性カバー部材 53についての図示の実施例に おける 2つの具体例をつぎに説明する。
[0042] 具体例 1
約 9mmの厚み D (図 7参照)を有する軟質ウレタンフォームシートのみ力 構成し たクッション部材 56のほぼ全体を、人工皮革シートから成る柔軟性支持部材 57によ つて、ほぼ袋状に被覆することによって、柔軟性カバー部材 53を作製した。上記ウレ タンフォームシートは、 JIS L 1096に基づいてフラジ一ル形法を用いて測定した通 気性 Kが 4. 5ccZcm2' secであり、密度が 40kgZcm3であった。
[0043] 具体例 2
約 9mmの厚み D (図 7参照)を有する軟質ウレタンフォームシートのみ力 構成し たクッション部材 56の一方の面に、通気性を有する厚手の布地から成る柔軟性支持 部材 57を接着剤により接着することによって、柔軟性カバー部材 53を作製した。上 記厚手の布地は、クッション部材 56の上記一方の面とほぼ同形力、あるいは、多少 大きかった。上記ウレタンフォームシートは、 JIS L 1096に基づいてフラジール形 法を用いて測定した通気性 Kが 1. 5ccZcm2 ' secであり、密度が 50kgZcm3であつ た。
[0044] 上記具体例 1および 2に用いられた軟質ウレタンフォームは、この種のクッション部 材として通常用いられる軟質ウレタンフォームが基本的には連続気泡体であるのに 対し、独自の配合および発泡技術によって気泡の膜をできるだけ残して連続気泡が 少なくかつ独立気泡が多くなるようにした、通気性がきわめて低くかつ柔軟性も特に 低下していない材料である。この場合、軟質ウレタンフォームシートの一方の面また は両面の近傍では、気泡(特に、連続気泡)が少なぐ両面の間(すなわち、中央部 分)では、気泡を比較的多くすることができる。
[0045] 本発明にお 、ては、クッション部材 56の主構成材料である発泡合成樹脂の、 JIS L 1096に基づ 、てフラジ一ル形法を用いて測定したクッション部材 56の通気性 K は、実用性の観点から見て一般的に、 0. 1— 10ccZcm2' secの範囲であり、 0. 2— 5ccZcm2' secの範囲であるのが好ましぐ 0. 3— 2ccZcm2' secの範囲であるのが さらに好ましい。また、上記発泡合成樹脂の密度は、実用性の観点力 見て一般的 に、 20— 80kgZm3の範囲であるのが好ましぐ 25— 70kgZm3の範囲であるのがさ らに好ましぐ 30— 60kgZm3の範囲であるのが最も好ましい。この場合、上記密度 力 0— 80kgZm3の範囲は、上記通気性 Kが 0. 1— 10cc/cm2' secの範囲にほ ぼ対応し、上記密度が 25— 70kgZm3の範囲は、上記通気性 Kが 0. 2-5cc/cm2 •secの範囲にほぼ対応し、上記密度が 30— 60kgZm3の範囲は、上記通気性 Kが 0. 3— 2cc/cm2' secの範囲に対応している。そして、上記通気性 Kが 2 (2を含まな い。)一10ccZcm2' secの場合には、一般的に、クッション部材 56のほぼ全体が通 気性のない柔軟性シート材料で袋状に被覆されているのが特に望ましい。しかし、上 記通気性 Kが 0. 1— 2 (2を含む。)ccZcm2' secの場合には、一般的に、上記具体 例 1の場合と同様にクッション部材 56のほぼ全体が通気性のない柔軟性シート材料 で袋状に被覆されている必要性はそれ程高くない。そして、クッション部材 56のほぼ 全体が通気性のある柔軟性シート材料 (例えば、通気性のある布地)で袋状に被覆さ れていてもよい。この場合、この柔軟性シート材料の一方の面または両面に比較的 大きな開口が形成されていて、袋状には被覆されていなくてもよい。さらに、上記具 体例 2の場合と同様にクッション部材 56の一方の面にシート状部材を接着するだけ でもよい。
[0046] クッション部材 56の材質は、図示の実施例の場合には、ウレタンフォームである。し かし、 JIS L 1096に基づいてフラジ一ル形法を用いて測定した通気性 Kが上述の ような所定の数値範囲であれば、発泡ポリエチレンなどの柔軟性を有する他の発泡 合成樹脂であってもよい。
[0047] 4、ヘルメットへのチンカバーおよびネックカバーの取付け 図 11および図 12に示すチンカバー 41ならびに図 13および図 14に示すネックカバ 一 51を、図 8—図 10に示すフルフエイス型ヘルメット 1の頭部保護体 3に取付ける手 順を、「(i)ヘルメットへのチンカバーの取付け」、「(ii)ヘルメットへのネックカバーの 取付け」および「(iii)ヘルメットへのチンカバーおよびネックカバーの両方の取付け」 に項分けして、図面を参照しつつ説明する。
[0048] (i)ヘルメットへのチンカバーの取付け
図 11および図 12に示すチンカバー 41を図 8—図 10に示すフルフェイス型ヘルメッ ト 1に取付ける際には、まず、チンカバー 41の弾性被取付け部材 42をほぼ水平方向 に押し広げて、そのほぼ水平方向における湾曲の程度を図 4、図 5および図 15に示 す状態まで低減させる。
[0049] ついで、弾性被取付け部材 42を、図 15および図 16に示すように、外側シェル 13と 顎'頰部用衝撃吸収ライナ 27との間 (具体的には、下端用縁部材 14の内周面と顎 · 頰部用衝撃吸収ライナ 27の外周面との間)に、ほぼ下方からほぼ上方に向ってその 上端力 差し込む。この差し込みは、図 6に示すように、柔軟性カバー部材 43の柔軟 性カバー本体 43aの基端部が、下端用縁部材 14の下端部に当接して、位置規制さ れた状態になるまで行ってよい。この状態においては、弾性被取付け部材 42が、下 端用縁部材 14の内周面と顎'頰部用衝撃吸収ライナ 41の外周面との間に、圧着さ れる。このために、弾性被取付け部材 42、ひいてはチンカバー 41は、簡単には抜け 落ちないように、頭部保護体 3に取付けられる。また、頭部保護体 3からチンカバー 4 1を取外すときには、柔軟性カバー部材 43の基端部などを手で摘んで下方に強く引 張ればよい。この場合、弾性被取付け部材 42は、下端部用縁部材 14の内周面と顎 · 頰部用衝撃吸収ライナ 27の外周面との間から、ほぼ下方に抜き出される。
[0050] チンカバー 41のみがフルフェイス型へルメット 1の頭部保護体 3に取付けられてい る図 15および図 16に示す状態においても、ヘルメット装着者 2は、このチンカバー付 きフルフェイス型へルメットを頭部に装着して、オートバイを走行させることができる。 換言すれば、この図 15および図 16に示す状態においても、フルフェイス型へルメット 1は、チンカバー付きフルフェイス型へルメットとして、使用されることができる。この場 合、柔軟性カバー部材 43は、ヘルメット装着者 2の顎部 2eを、その下方力も覆ってい る。
[0051] つぎに、図 15および図 16に示すチンカバー付きフルフェイス型へルメットにおける フルフェイス型へルメット 1の下端面と、図 11および図 12に示すチンカバー 41との関 係を、図 5を参照して説明する。すなわち、この図 5 (換言すれば、図示の実施例)に おいて、チンカバー付きフルフェイス型へルメットの外側シェル 13の下端開口 61 (具 体的には、下縁用縁部材 14の内側面によって囲まれている領域 以下、同じ)の面 積は、約 39, OOOmm2である。また、外側シェル 13の下端開口 61の周長(すなわち 、後述の周長 L3と後述の L5との和)は、約 720mmである。これに対し、上記下端開 口 61の面積に占める、チンカバー 41 (具体的には、柔軟性カバー部材 43)の面積 の割合は、約 23% (すなわち、約 9, 000mm2 )である。また、柔軟性カバー部材 43 の柔軟性縁部材 43bの平均的な幅 W1 (図 5参照)は、約 10mmである。そして、外側 シェル 13の下端開口 61の周長(L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 43の、下端 開口 61の周囲に沿った周長 L1 (図 5参照)の割合は、約 40% (すなわち、約 290m m)である。さらに、上記下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー本体 43aの面積 の割合は、約 18% (すなわち、約 7, 000mm2 )である。また、外側シェル 13の下端 開口 61の周長(L3+L5)に占める、柔軟性カバー本体 43aの、下端開口 61の周囲 に沿った周長 L2は、約 36% (すなわち、約 260mm)である。
[0052] 図 5における上述の種々の数値は、本発明においては、実用性の観点から見て一 般的に、つぎの(1)項一(11)項に記載の数値範囲であるのが好ましい。なお、(1) 項一(11)項におけるカツコ内の数値範囲は、さらに好ましい数値範囲である。
(1)下端開口 61の面積 28, 000— 52, 000mm2 (32, 000— 48, 000mm2 )
(2)下端開口 61の周長(L3+L5) 600— 840mm (640— 800mm)
(3)下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー部材 43の面積の割合 14一 34 % (18-28%)
(4)柔軟性カノ一部材 43の面積 5, 600— 13, 000mm (7, 200— 11, 000m m)
(5)柔軟性縁部材 43bの平均的な幅 Wl 5— 20mm (7. 5— 15mm)
(6)下端開口 61の周長 (L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 43の、下端開口 61 の周囲に沿った周長 LIの割合 28— 52% (34— 46%)
(7)柔軟性カバー部材 43の、下端開口 61の周囲に沿った周長 L1 200— 380 mm (240— 340mm)
(8)下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー本体 43aの面積の割合 8— 26% (12—22%)
(9)柔軟性カノ一本体 43aの面積 4, 400— 10, 200mm2 (5, 600— 8, 600
2、
mm
(10)下端開口 61の周長(L3+L5)に占める、柔軟性カバー本体 43aの、下端開口 61の周囲に沿った周長 L2の割合 24— 48% (30— 42%)
(11)柔軟性カバー本体 43aの、下端開口 61の周囲に沿った周長 L2 180— 34 Omm (220— 300mm)
ヘルメット装着者 2が、図 15および図 16に示すチンカバー付きへルメットを頭部に 装着して、オートバイを走行させると、ヘルメット装着者 2の胸部に当って顎部 2eに向 力う走行風は、チンカバー 41の柔軟性カバー部材 43によって、或る程度遮られる。 このために、上記走行風が、頭部保護体 3の顎覆い部 3aの下端とヘルメット装着者 2 の顎部 2eとの間から、チンカバー付きフルフェイス型へルメットの頭部収容空間 8に 入り込むのが、或る程度防止される。また、ヘルメットのベンチレータ 18、その他のベ ンチレータ (例えば、前頭領域および Zまたは後頭領域と、頭頂領域との境界付近に おいて、外側シェル 13に設けた前頭部および Zまたは後頭部ベンチレータ)、スタビ ライザ 21などに巻き込まれて発生する風切り音は、チンカバー 41の柔軟性カバー部 材 43によって、多少遮られる。このために、上記風切り音が、頭部保護体 3の顎覆い 部 3aの下端とヘルメット装着者 2の顎部 2eとの間から、ヘルメットの頭部収容空間 8 に入り込むのが、多少防止される。
柔軟性カバー部材 43の柔軟性カバー本体 43aは、頭部保護体 3の顎覆い部 3aの 下端とヘルメット装着者 2の顎部 2eとの間から、チンカバー付きフルフェイス型ヘルメ ットの頭部収容空間 8に走行風および風切り音が入り込むのを防止する効果のみを 考慮すれば、無開孔で通気性が実質的にないかまたは通気性に乏しい、人工皮革 シート、布地材料などのシート状材料であるのが好ましい。しかし、このような走行風 および風切り音の入り込みの防止と、シールド板 5に対する防曇との両方の効果を考 慮すれば、多数の開孔を有して 、て通気性に富んだメッシュ構造の布地力 成って いるのが好ましい。
[0054] (ii)ヘルメットへのネックカバーの取付け
図 13および図 14に示すネックカバー 51を、図 8—図 10に示すフルフェイス型ヘル メット 1に取付ける際には、ネックカバー 51の弾性被取付け部材 52をほぼ水平方向 に押し広げて、そのほぼ水平方向における湾曲の程度を、図 4、図 5および図 17に 示す状態まで、低減させる。これととも〖こ、弾性被取付け部材 52を、図 17および図 1 8に示すように、外側シェル 13 (具体的には、下端用縁部材 14の内周面)と、ネック パッド 24a、 24bの外周面、頭部用裏当て部材 22の外周面および顎.頰部用裏当て 部材 23の外側面との間に、ほぼ下方からほぼ上方に向ってその上端力も差し込む。 この差し込みは、図 7に示すように、柔軟性カバー部材 53の基端部が、下端用縁部 材 14の下端部またはスタビライザ 21の下端部に当接して、位置規制された状態にな るまで、行ってよい。この状態においては、弾性被取付け部材 52が、下端用縁部材 1 4の内周面またはスタビライザ 21の内周面と、頭部用衝撃吸収ライナ 25の外周面と の間に、圧着される。このために、弾性被取付け部材 52、ひいてはネックカバー 51 は、簡単には抜け落ちないように、頭部保護体 3に取付けられる。また、頭部保護体 3 力もネックカバー 51を取外すときには、柔軟性カバー部材 53の基端部などを手で摘 んで下方に強く引張ればよい。この場合、弾性被取付け部材 52は、下端部用縁部 材 14またはスタビライザ 21の内周面と、頭部用裏当て部材 22の外周面およびネック ノッド 24a、 24bの外周面との間から、ほぼ下方に抜き出される。
[0055] ネックカバー 51のみがフルフェイス型へルメット 1の頭部保護体 3に取付けられてい る図 17および図 18に示す状態においても、ヘルメット装着者 2は、このネックカバー 付きフルフェイス型へルメットを頭部に装着して、オートバイを走行させることができる 。換言すれば、この図 17および図 18に示す状態においても、フルフェイス型ヘルメッ ト 1は、ネックカバー付きフルフェイス型へルメットとして、使用されることができる。この 場合、柔軟性カバー部材 53は、ヘルメット装着者 2の首の周囲(ただし、首の前部の 中央部分を除く。)を、図 18 (図 3および図 4参照)に示すように、覆っている。 [0056] つぎに、図 17および図 18に示すネックカバー付きフルフェイス型へルメットにおけ るフルフェイス型へルメット 1の下端面と、図 13および図 14に示すネックカバー 51と の関係を、図 5を参照して説明する。すなわち、この図 5 (換言すれば、図示の実施例 )において、ネックカバー付きフルフェイス型へルメットの外側シェル 13の下端開口 6 1 (具体的には、下端用縁部材 14の内側面によって囲まれている領域 以下、同じ) の面積に占める、ネックカバー 51 (具体的には、柔軟性カバー部材 53)の面積の割 合は、約 60% (すなわち、約 23, OOOmm2 )である。また、外側シェル 13の下端開口 61の周長(L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 53の、下端開口 61の周囲に沿つ た周長 L3 (図 5参照)の割合は、約 86% (すなわち、約 620mm)である。そして、柔 軟性カバー部材 53の内側周長 (ただし、左右両側端面 59a、 59bを除く。 以下、同 じ) L4は、約 520mmである。ちなみに、この内側周長 L4は、ネックカバー 51がヘル メット 1に取付けられていない図 13および図 14に示す状態では、約 400mmである。 したがって、柔軟性カバー部材 53の、下端開口 61の周囲に沿った周長(すなわち、 外側周長) L3に対する、柔軟性カバー部材 53の内側周長 L4の割合は、約 84%であ る。
[0057] 図 5における上述の種々の数値は、本発明においては、実用性の観点から見て一 般的に、つぎの(12)項一(18)項に記載の数値範囲であるのが好ましい。なお、(12 )項一(18)項におけるカツコ内の数値範囲は、さらに好ましい数値範囲である。
(12)下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー部材 53の面積の割合 38— 88 % (48— 74%)
(13)柔軟性カノ一部材 53の面積 14, 000— 34, 000mm2 (18, 000— 28, 0 00mm2 )
(14)下端開口 61の周長 (L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 53の、下端開口 6 1の周囲に沿った周長 L3の割合 70— 94% (80— 90%)
(15)柔軟性カバー部材 53の、下端開口 61の周囲に沿った周長 L3 500— 68 Omm (580— 650mm)
(16)柔軟性カバー部材 53の内側周長 L4 340— 580mm (420— 560mm)
(17)柔軟性カバー部材 53の外側周長 L3に対する、柔軟性カバー部材 53の内側周 長 L4の割合 58— 94% (70— 88%)
(18)ネックカバー 51がへルメット 1に取付けられて 、な 、状態での柔軟性カバー部 材 53の内側周長 L4 260— 460mm (320— 440mm)
[0058] ヘルメット装着者 2力 図 17および図 18に示すネックカバー付きフルフェイス型へ ルメットを頭部に装着して、オートバイを走行させると、ヘルメット装着者 2の胸部に当 つて顎部 2eに向力う走行風、ヘルメットの前方からの走行風、その他の走行風は、ネ ックカバー 51の柔軟性カバー部材 53によって、力なりの程度遮られる。このために、 上記走行風が、頭部保護体 3の下端とヘルメット装着者 2の首の周囲との間から、ネ ックカバー付きフルフェイス型へルメットの頭部収容空間 8に入り込むの力 かなりの 程度防止される。また、走行風が、フルフェイス型へルメット 1のベンチレータ 18、そ の他のベンチレータ(例えば、前頭領域および Z後頭領域と、頭頂領域との境界付 近において、外側シェル 13に設けた前頭部および Zまたは後頭部ベンチレータ)、 スタビライザ 21などに巻き込まれて発生する風切り音は、ネックカバー 51の柔軟性力 バー部材 53によって、力なりの程度遮られる。このために、上記風切り音が、頭部保 護体 3の下端とヘルメット装着者 2の首の周囲との間から、ヘルメットの頭部収容空間 8に入り込むのが、かなりの程度防止される。
[0059] (iii)ヘルメットへのチンカバーおよびネックカバーの両方の取付け
図 11および図 12に示すチンカバー 41と、図 13および図 14に示すネックカバー 51 との両方を、図 8—図 10に示すフルフェイス型へルメット 1に取付ける際には、前記 (i )項に記載したチンカバー 41の取付け操作と、前記 (ii)項に記載したネックカバー 51 の取付け操作との両方を行えばよい。この場合、チンカバー 41の取付けを行ってか らネックカバー 51の取付けを行ってもよいが、後述の理由から、ネックカバー 51の取 付けを行って力もチンカバー 41の取付けを行うのが好ましい。そして、チンカバー 41 は、図 4および図 5に示すように、ネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53の途切れ 部 53aを覆うとともに、両者の取付け順序に応じて、ネックカバー 51の柔軟性カバー 部材 53の左右両前端部を下側または上側力も覆うことができる。したがって、外側シ エル 13の下端開口 61は、図 4に示すように、チンカバー 41およびネックカバー 51に よって実質的に環状に覆われる。また、頭部保護体 3からチンカバー 41およびネック カバー 51を取外すときには、前記 (i)項および前記 (ii)項に記載したようにして、後で 取付けたカバー(例えばチンカバー 41)を取外してから、先に取付けたカバー(例え ばネックカバー 51)を取外せばよい。
[0060] チンカバー 41およびネックカバー 51の両方がフルフェイス型へルメット 1の頭部保 護体 3に取付けられている図 1一図 7に示す状態において、ヘルメット装着者 2は、こ のチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットを頭部に装着して、オート バイを走行させることができる。換言すれば、この図 1一図 7に示す状態において、フ ルフェイス型へルメット 1は、チンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメットと して、使用されることができる。この場合、チンカバー 41の柔軟性カバー部材 43は、 ヘルメット装着者 2の顎部 2eを、その下方前方からその下方にかけて、覆っている。 また、ネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53は、ヘルメット装着者 2の首の周囲(た だし、首の前部の中央部分を除く。)を、図 18 (図 3および図 4参照)に示すように、覆 つている。したがって、ヘルメット装着者 2の首のほぼ全周囲力 図 4 (図 5参照)に示 すように、チンカバー 41とネックカバー 51との少くとも一方によって、覆われている。 さらに、頭部保護体 3にネックカバー 51を取付けた後に、チンカバー 41を取付けるよ うにすれば、ネックカバー 51の厚みが大きくても、図 2に示すように、チンカバー 41と ネックカバー 51との重なり部分付近において、ネックカバー 51の厚みによる前向きの 段部が、外部に実質的に現われることはないので、このような段部に走行風が相対 的に衝突するのが、効果的に防止される。
[0061] つぎに、図 1一図 7に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメット におけるフルフェイス型へルメット 1の下端面と、図 11および図 12に示すチンカバー 41ならびに図 13および図 14に示すネックカバー 51との関係を、図 5を参照して説明 する。すなわち、この図 5 (換言すれば、図示の実施例)において、チンカバー Zネッ クカバー付きフルフェイス型へルメットの外側シェル 13の下端開口 61 (具体的には、 下端用縁部材 14の内側面によって囲まれている領域 以下、同じ)の面積に占める 、チンカバー 41の柔軟性カバー部材 43 (具体的には、柔軟性カバー部材 43のうち のネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53と重なっていない部分)の面積の割合は、 約 11 % (すなわち、約 4, 300mm2 )である。また、外側シェル 13の下端開口 61の周 長 (L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 43 (具体的には、柔軟性カバー部材 43の うちの柔軟性カバー部材 53と重なっていない部分)の、下端開口 61の周囲に沿った 周長 L5 (図 5参照)の割合は、約 14% (すなわち、約 100mm)である。そして、下端 開口 61の面積に占める、チンカバー 41の柔軟性カバー部材 43の柔軟性カバー本 体 43a (具体的には、柔軟性カバー本体 43aのうちの柔軟性カバー部材 53と重なつ ていない部分)の面積の割合は、約 10% (すなわち、約 3, 900mm2 )である。
図 5における上述の種々の数値は、本発明においては、実用性の観点から見て一 般的に、つぎの(19)項一(24)項に記載の数値範囲であるのが好ましい。なお、(19 )項一(24)項におけるカツコ内の数値範囲は、さらに好まし 、数値範囲である。
(19)下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー部材 43のうちの柔軟性カバー部 材 53と重なっていない部分の面積の割合 7— 16% (9— 13%)
(20)柔軟性カバー部材 43のうちの柔軟性カバー部材 53と重なっていない部分の 面積 2, 700— 6, 200mm2 (3, 400— 5, 200mm2 )
(21)下端開口 61の周長 (L3+L5)に占める、柔軟性カバー部材 43のうちの柔軟性 カバー部材 53と重なっていない部分の下端開口 61の周囲に沿った周長 L5の割合
6— 30% (10— 20%)
(22)柔軟性カバー部材 43のうちの柔軟性カバー部材 53と重なっていない部分の、 下端開口 61の周囲に沿った周長 L5 40— 220mm (70— 140mm)
(23)下端開口 61の面積に占める、柔軟性カバー本体 43aのうちの柔軟性カバー部 材 53と重なっていない部分の面積の割合 6— 16% (8— 14%)
(24)柔軟性カバー本体 43aのうちの柔軟性カバー部材 53と重なっていない部分の 面積 2, 400— 5, 800mm2 (3, 000— 4, 800mm2 )
ヘルメット装着者 2力 図 1一図 7に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス 型へルメットを頭部に装着して、オートバイを走行させると、ヘルメット装着者 2の胸部 に当って顎部 2eに向力う走行風、ヘルメットの前方からの走行風、その他の走行風 は、ネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53およびチンカバー 41の柔軟性カバー部 材 43によって、大部分遮られる。したがって、上記走行風が、頭部保護体 3の下端と ヘルメット装着者 2の首の周囲との間から、チンカバー Zネックカバー付きフルフェイ ス型ヘルメットの頭部収容空間 8に入り込むの力 大部分防止される。また、走行風 1S フルフェイス型へルメット 1のベンチレータ 18、その他のベンチレータ(例えば、前 頭領域および Zまたは後頭領域と、頭頂領域との境界付近において、頭部保護体 3 に設けた前頭部および Zまたは後頭部ベンチレータ)、スタビライザ 21などに巻き込 まれて発生する風切り音は、ネックカバー 51の柔軟性カバー部材 53およびチンカバ 一 41の柔軟性カバー部材 43によって、大部分遮られる。したがって、上記風切り音 1S 頭部保護体 3の下端とヘルメット装着者 2の首の周囲との間から、ヘルメットの頭 部収容空間 8に入り込むのが、大部分防止される。
[0062] し力し、チンカバー 41の柔軟性カバー部材 43の柔軟性カバー本体 43aは、多数の 開孔を有していて通気性のある布地材料力も成っている。したがって、この柔軟性力 バー本体 43aなどを通して頭部収容空間 8に上昇してくる走行風によって、シールド 板 5の内側面が曇るのが、効果的に防止される。また、外部の声や音も、柔軟性カバ 一本体 43aなどを通して頭部収容空間 8に到達するので、ヘルメット装着者 2は、外 部の声や音を、音量が低減された状態で、聞きとることができる。
[0063] 図 19には、図 1一図 7に示すチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型ヘルメッ ト(以下、「カバー付きへルメット」という)と、図 8—図 10に示す単体のフルフェイス型 ヘルメット 1 (以下、「単品へルメット」という)とを比較した実験データが示されている。 なお、図 19において、実線で示すデータは、カバー付きへルメットの場合であり、ま た、点線で示すデータは、単品へルメットの場合である。そして、チンカバー 41の柔 軟性カバー部材 43の柔軟性カバー本体 43aは、ダブル'ラッシエル'レースから成つ ている。
[0064] 図 19にデータを示す実験は、つぎの (A)項および (B)項に記載の要領でも行われ た。
(A)人頭模型(図示せず)の左耳付近に測定用マイクロホン (株式会社オーディオテ クニ力製のタイピン型マイクロホン [型番 AT805F])を取付けてから、この人頭模型 にカバー付きへルメットおよび単品へルメットを順番に装着させたこと、および
(B)上記 (A)項に記載した人頭模型を、 15° 下方に傾斜させた状態で、風洞路に 前方に向けて配置してから、この人頭模型に風速 lOOkmZhの風を風洞路に沿って 前方から当てるとともに、上記測定用マイクロホンの出力電流レベルから音圧レベル ( dB)についての周波数特性を測定して、両方のへルメットについての図 19に示すデ ータを得たこと。
この結果、図 19に示すように、音波の可聴周波数(15Hz— 20, OOOHz)のうちで も、 100Hz—5kHz (5, OOOHz)の間において、カバー付きへルメットの音圧レ ベル (実線)力 単品へルメットの音圧レベル (点線)よりも、力なり低下していることが 判明した。
[0065] 以上において、本発明の一実施例につき詳細に説明した力 本発明は、この実施 例に限定されるものではなぐ請求の範囲に記載された発明の趣旨に基づいて各種 の変更および修正が可能である。
[0066] 例えば、上述の実施例においては、チンカバー 41およびネックカバー 51を通常の フルフェイス型へルメット 1に取り付けるようにした。しかし、顎覆い部 3aが上昇可能な ジェット型兼用のフルフェイス型へルメットに取り付けるようにすることもできる。
[0067] また、上述の実施例においては、ネックカバー 51の弾性被取付け部材 52および柔 軟性カバー部材 53にそれぞれ途切れ部 52a、 53aを設けた。しかし、これらの途切 れ部 52a、 53aは必ずしも必要ではなぐ弾性被取付け部材 52および柔軟性カバー 部材 53は、途切れ部 52a、 53aのないほぼ環形状であってもよい。この場合、柔軟性 カバー部材 53には、途切れ部 53aに代えて、欠如部としての横長形状などの切込み 部(すなわち、ほぼ環形状の柔軟性カバー部材 53の前端から後方に延びる切込み および Zまたは後端力 前方に延びる切込み)を柔軟性カバー部材 53の前部の中 央部分の前端側および Zまたは後端側に設けたり、上記中央部分に欠如部としての 横長形状などの開孔を設けたりするのが好ましい。これによつて、チンカバー 41の柔 軟性カバー部材 43の中央部分の少なくとも一部力 上記欠如部において、ネック力 バー 51の柔軟性カバー部材 53と重ならないようにすることができる。
[0068] また、上述の実施例においては、チンカバー 41の被取付け部 42およびネックカバ 一 51の被取付け部 52のそれぞれを、保形部材兼用の弾性被取付け部材カも構成 した。しかし、これらの被取付け部 42、 52のうちの一方または両方は、必ずしも保形 部材を兼用している必要はなぐまた、チンカバー 41および Zまたはネックカバー 51 を、図 4および図 5に示す状態で、頭部保護体 3に取付けることができる別の取付け 機構またはその一部であってもよい。例えば、上記被取付け部 42、 52は、チンカバ 一 41の柔軟性カバー部材 43および Zまたはネックカバー 51の柔軟性カバー部材 5 3を頭部保護体 3に取付けるための凹凸係合機構の一方の凹凸係合子 (例えば、凸 状係合子)であってもよい。そして、この場合には、上記一方の凹凸係合子と凹凸係 合することができる他方の凹凸係合子 (例えば、凹状係合子)を頭部保護体 3に設け ればよい。
さらに、本発明において、必要に応じて、チンカバー 41の左右両側部分とネック力 バー 51の左右両側部分とをそれぞれ互いに連結させる相互連結機構を設けてもよ い。そして、このような相互連結機構は、上述のような凹凸係合機構などであってよい

Claims

請求の範囲
[1] フルフェイス型へルメットの頭部保護体の下端付近に取付けられるように構成された フルフェイス型へルメット用ネックカバーにおいて、
柔軟性カバー部材と、この柔軟性カバー部材を上記頭部保護体に取付けるための 被取付け部とを備え、
上記柔軟性カバー部材は、ほぼ板状の発泡合成樹脂を主構成材料とするほぼ板 状の柔軟性クッション部材と、この柔軟性クッション部材を支持して 、る柔軟性支持 部材とを備え、
上記発泡合成樹脂は、 JIS L 1096に基づいてフラジ一ル形法を用いて測定した 通気性が 0. 1— 10ccZcm2' secの範囲であることを特徴とするフルフェイス型ヘル メット用ネックカバー。
[2] 上記柔軟性支持部材の材質は、通気性が実質的にないシート状材料であり、
上記柔軟性支持部材は、上記柔軟性クッション部材のほぼ全体を袋状に被覆して ヽ ることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のネックカバー。
[3] 上記シート状材料は、人工皮革シートであることを特徴とする請求の範囲第 2項に記 載のネックカバー。
[4] 上記発泡合成樹脂の密度は、 20— 80kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 1項、第 2項または第 3項に記載のネックカバー。
[5] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 2— 5ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 1項、第 2項または第 3項に記載のネックカバー。
[6] 上記発泡合成樹脂の密度は、 25— 70kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 5項に記載のネックカバー。
[7] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 3— 2ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 1項、第 2項または第 3項に記載のネックカバー。
[8] 上記発泡合成樹脂の密度は、 30— 60kgZcm3の範囲であることを特徴とする請求 の範囲第 7項に記載のネックカバー。
[9] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 4一 18mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 1項一第 8項のうちのいずれか 1つに記載のネックカバー。
[10] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 6— 12mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 1項一第 8項のうちのいずれか 1つに記載のネックカバー。
[11] 上記発泡合成樹脂は、ウレタンフォームであることを特徴とする請求の範囲第 1項一 第 10項のうちのいずれか 1つに記載のネックカバー。
[12] 上記柔軟性クッション部材は、発泡合成樹脂のみで構成されて ヽることを特徴とする 請求の範囲第 1項一第 11項のうちのいずれか 1つに記載のネックカバー。
[13] 上記被取付け部は、弾性を有するほぼ板状の保形部材兼用の被取付け部材であり この保形部材兼用の被取付け部材に取付けられた上記柔軟性カバー部材は、上 記保形部材兼用の被取付け部材によって、ほぼ所定の形状に保持されることを特徴 とする請求の範囲第 1項一第 12項のうちのいずれ力 1つに記載のネックカバー。
[14] 上記柔軟性カバー部材は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠 如部を有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 1項一第 13項のうち のいずれ力 1つに記載のネックカバー。
[15] 上記欠如部は、途切れ部であり、これによつて、この途切れ部の左右両側に上記柔 軟性カバー部材の左右両端部が存在するように構成されたことを特徴とする請求の 範囲第 14項に記載のネックカバー。
[16] 上記被取付け部は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する途切れ部を 有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 1項一第 15項のうちのいず れカ 1つに記載のネックカバー。
[17] フルフェイス型へルメットと、このフルフェイス型へルメットの頭部保護体の下端付近 に取付けられるように構成されたフルフェイス型へルメット用ネックカバーとを備えて
V、るネックカバー付きフルフェイス型へルメットにお 、て、
上記ネックカバーは、柔軟性カバー部材と、この柔軟性カバー部材を上記頭部保 護体に取付けるための被取付け部とを備え、
上記柔軟性カバー部材は、ほぼ板状の発泡合成樹脂を主構成材料とするほぼ板 状の柔軟性クッション部材と、この柔軟性クッション部材を支持して 、る柔軟性支持 部材とを備え、 上記発泡合成樹脂は、 JIS L 1096に基づいてフラジ一ル形法を用いて測定した 通気性が 0. 1— 10ccZcm2' secの範囲であることを特徴とするネックカバー付きフ ルフェイス型へルメット。
[18] 上記柔軟性支持部材の材質は、通気性が実質的にないシート状材料であり、
上記柔軟性支持部材は、上記柔軟性クッション部材のほぼ全体を袋状に被覆して いることを特徴とする請求の範囲第 17項に記載のへルメット。
[19] 上記シート状材料は、人工皮革シートであることを特徴とする請求の範囲第 18項に 記載のへルメット。
[20] 上記発泡合成樹脂の密度は、 20— 80kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 17項、第 18項または第 19項に記載のへルメット。
[21] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 2— 5ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 17項、第 18項または第 19項に記載のへルメット。
[22] 上記発泡合成樹脂の密度は、 25— 70kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 21項に記載のへルメット。
[23] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 3— 2ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 17項、第 18項または第 19項に記載のへルメット。
[24] 上記発泡合成樹脂の密度は、 30— 60kgZcm3の範囲であることを特徴とする請求 の範囲第 23項に記載のへルメット。
[25] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 4一 18mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 17項一第 24項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[26] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 6— 12mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 17項一第 24項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[27] 上記発泡合成樹脂は、ウレタンフォームであることを特徴とする請求の範囲第 17項 一第 26項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[28] 上記柔軟性クッション部材は、発泡合成樹脂のみで構成されて ヽることを特徴とする 請求の範囲第 17項一第 27項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[29] 上記被取付け部は、弾性を有するほぼ板状の保形部材兼用の被取付け部材であり この保形部材兼用の被取付け部材に取付けられた上記柔軟性カバー部材は、上 記保形部材兼用の被取付け部材によって、ほぼ所定の形状に保持されることを特徴 とする請求の範囲第 17項一第 28項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[30] 上記柔軟性カバー部材は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠 如部を有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 17項一第 29項のうち のいずれ力 1つに記載のへルメット。
[31] 上記欠如部は、途切れ部であり、これによつて、この途切れ部の左右両側に上記柔 軟性カバー部材の左右両端部が存在するように構成されたことを特徴とする請求の 範囲第 30項に記載のへルメット。
[32] 上記被取付け部は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する途切れ部を 有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 17項一第 31項のうちのいず れか 1つに記載のへルメット。
[33] 上記フルフェイス型へルメットは、上記頭部保護体の下端付近に取付けられたネック パッドを備え、
上記ネックパッドは、薄板状の第 2の柔軟性クッション部材と、この第 2の柔軟性タツ シヨン部材を支持している第 2の柔軟性支持部材とを備え、
上記第 2の柔軟性支持部材は、上記頭部保護体に取付けられ、
上記ネックカバーを上記頭部保護体の下端付近に取付けた取付け状態において は、上記ネックカバーの上記柔軟性カバー部材が上記ネックパッドを少なくとも部分 的に下方力も覆うように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 17項一第 33 項に記載のへルメット。
[34] 上記ネックカバーの上記被取付け部が上記頭部保護体の外側シェルの内側面と上 記頭部保護体の裏当て部材の外側面との間にほぼ下方からほぼ上方に向力つて差 し込まれることによって、上記ネックカバーが上記頭部保護体に取付けられることを特 徴とする請求の範囲第 17項一第 33項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[35] 上記ネックカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭部 保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記柔軟性カバー部材の面積の 割合は、 38— 88%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 70— 94%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記柔軟性カバー部材の外側周長に対する、上記 柔軟性カバー部材の内側周長の割合は、 58— 94%の範囲であることを特徴とする 請求の範囲第 17項一第 34項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[36] 上記ネックカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭部 保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記柔軟性カバー部材の面積の 割合は、 48— 74%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 80— 90%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記柔軟性カバー部材の外側周長に対する、上記 柔軟性カバー部材の内側周長の割合は、 70— 88%の範囲であることを特徴とする 請求の範囲第 17項一第 34項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[37] フノレフェイス型へノレメットと、
このフルフェイス型へルメットの頭部保護体の下端付近に取付けられるように構成さ れたフルフェイス型へルメット用ネックカバーと、
上記頭部保護体の下端付近に取付けられるように構成されたフルフェイス型ヘルメ ット用チンカバーとを備えたチンカバー Zネックカバー付きフルフェイス型へルメット において、
上記ネックカバーは、柔軟性カバー部材と、この柔軟性カバー部材を上記頭部保 護体に取付けるための被取付け部とを備え、
上記柔軟性カバー部材は、ほぼ板状の発泡合成樹脂を主構成材料とするほぼ板 状の柔軟性クッション部材と、この柔軟性クッション部材を支持して 、る柔軟性支持 部材とを備え、
上記発泡合成樹脂は、 JIS L 1096に基づいてフラジ一ル形法を用いて測定した 通気性が 0. 1— 10ccZcm2' secの範囲であり、
上記柔軟性カバー部材は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠 如部を有し、 上記チンカバーは、多数の開孔を有していて通気性がある柔軟性カバー本体を有 する第 2の柔軟性カバー部材と、この第 2の柔軟性カバー部材を上記頭部保護体の 下端付近に取付けるための第 2の被取付け部とを備え、
上記ネックカバーと上記チンカバーとの両方を上記頭部保護体の下端付近に取付 けた取付け状態においては、上記ネックカバーは、上記チンカバーの左右両端部と それぞれ重なるとともに、上記チンカバーの上記第 2の柔軟性カバー部材のほぼ中 央部分は、上記欠如部において、上記ネックカバーの上記柔軟性カバー部材に重 ならな 、ように構成されたことを特徴とするチンカバー Zネックカバー付きフルフェイ ス型へノレメット。
[38] 上記柔軟性支持部材の材質は、通気性が実質的にないシート状材料であり、
上記柔軟性支持部材は、上記柔軟性クッション部材のほぼ全体を袋状に被覆して いることを特徴とする請求の範囲第 37項に記載のへルメット。
[39] 上記シート状材料は、人工皮革シートであることを特徴とする請求の範囲第 38項に 記載のへルメット。
[40] 上記発泡合成樹脂の密度は、 20— 80kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 37項、第 38項または第 39項に記載のへルメット。
[41] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 2— 5ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 37項、第 38項または第 39項に記載のへルメット。
[42] 上記発泡合成樹脂の密度は、 25— 70kgZm3の範囲であることを特徴とする請求の 範囲第 41項に記載のへルメット。
[43] 上記発泡合成樹脂は、上記通気性が 0. 3— 2ccZcm2' secの範囲であることを特徴 とする請求の範囲第 37項、第 38項または第 39項に記載のへルメット。
[44] 上記発泡合成樹脂の密度は、 30— 60kg/cm3の範囲であることを特徴とする請求 の範囲第 43項に記載のへルメット。
[45] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 4一 18mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 37項一第 44項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[46] 上記柔軟性クッション部材の平均的な厚みは、 6— 12mmの範囲であることを特徴と する請求の範囲第 37項一第 44項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[47] 上記発泡合成樹脂は、ウレタンフォームであることを特徴とする請求の範囲第 37項 一第 46項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[48] 上記柔軟性クッション部材は、発泡合成樹脂のみで構成されて ヽることを特徴とする 請求の範囲第 37項一第 47項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[49] 上記被取付け部は、弾性を有するほぼ板状の保形部材兼用の被取付け部材であり この保形部材兼用の被取付け部材に取付けられた上記柔軟性カバー部材は、上 記保形部材兼用の被取付け部材によって、ほぼ所定の形状に保持されることを特徴 とする請求の範囲第 37項一第 48項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[50] 上記柔軟性カバー部材は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する欠 如部を有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 37項一第 49項のうち のいずれ力 1つに記載のへルメット。
[51] 上記欠如部は、途切れ部であり、これによつて、この途切れ部の左右両側に上記柔 軟性カバー部材の左右両端部が存在するように構成されたことを特徴とする請求の 範囲第 50項に記載のへルメット。
[52] 上記被取付け部は、上記頭部保護体の前部のほぼ中央部分に対応する途切れ部を 有するほぼ環形状であることを特徴とする請求の範囲第 37項一第 51項のうちのいず れか 1つに記載のへルメット。
[53] 上記第 2の柔軟性カバー部材の上記柔軟性カバー本体の材質は、メッシュ構造の布 地であることを特徴とする請求の範囲第 37項一第 52項のうちのいずれか 1つに記載 のへルメット。
[54] 上記欠如部は、途切れ部であり、
上記ネックカバーと上記チンカバーとの両方を上記頭部保護体の下端付近に取付 けた取付け状態においては、上記ネックカバーの左右両端部は、上記チンカバーの 左右両端部とそれぞれ重なるように構成したことを特徴とする請求の範囲第 37項一 第 53項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[55] 上記第 2の被取付け部は、弾性を有するほぼ板状の第 2の保形部材兼用の第 2の被 取付け部材であり、 この第 2の保形部材兼用の第 2の被取付け部材に取付けられた上記第 2の柔軟性 カバー部材は、上記第 2の保形部材兼用の第 2の被取付け部材によって、ほぼ所定 の形状に保持されることを特徴とする請求の範囲第 37項一第 54項のうちのいずれ 力 1つに記載のへルメット。
[56] 上記第 2の柔軟性カバー部材は、ほぼ半月形状に近い幅のあるほぼ三ヶ月形状を 有していることを特徴とする請求の範囲第 37項一第 55項のうちのいずれ力 1つに記 載のへノレメット。
[57] 上記第 2の柔軟性カバー部材は、上記柔軟性カバー本体と、この柔軟性カバー本体 に取付けられて 、る柔軟性縁部材とから構成されて 、ることを特徴とする請求の範囲 第 37項一第 56項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[58] 上記フルフェイス型へルメットは、上記頭部保護体の下端付近に取付けられたネック パッドを備え、
上記ネックパッドは、薄板状の第 2の柔軟性クッション部材と、この第 2の柔軟性タツ シヨン部材を支持している第 3の柔軟性支持部材とを備え、
上記第 3の柔軟性支持部材は、上記頭部保護体に取付けられ、
上記ネックカバーを上記頭部保護体の下端付近に取付けた取付け状態において は、上記ネックカバーの上記柔軟性カバー部材が上記ネックパッドをほぼ下方から少 なくとも部分的に覆うように構成されたことを特徴とする請求の範囲第 37項一第 57項 のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[59] 上記チンカバーの上記第 2の被取付け部が上記頭部保護体の外側シェルの内側面 と上記頭部保護体の裏当て部材の外側面との間にほぼ下方からほぼ上方に向かつ て差し込まれることによって、上記チンカバーが上記頭部保護体に取付けられること を特徴とする請求の範囲第 37項一第 58項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット
[60] 上記ネックカバーの上記被取付け部が上記頭部保護体の外側シェルの内側面と上 記頭部保護体の裏当て部材の外側面との間にほぼ下方からほぼ上方に向力つて差 し込まれることによって、上記ネックカバーが上記頭部保護体に取付けられることを特 徴とする請求の範囲第 37項一第 59項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[61] 上記チンカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態においては、上記頭部保 護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の面 積の割合は、 14一 34%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記第 2の柔軟性力 バー部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 28— 52%の範囲である ことを特徴とする請求の範囲第 37項一第 60項のうちのいずれか 1つに記載のヘルメ ッ卜。
[62] 上記チンカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態においては、上記頭部保 護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の面 積の割合は、 18— 28%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記第 2の柔軟性力 バー部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 34— 46%の範囲である ことを特徴とする請求の範囲第 37項一第 60項のうちのいずれか 1つに記載のヘルメ ッ卜。
[63] 上記チンカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態においては、上記頭部保 護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の上 記柔軟性カバー本体の面積の割合は、 8— 26%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 本体の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 24— 48%の範囲であること を特徴とする請求の範囲第 37項一第 62項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット
[64] 上記チンカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態においては、上記頭部保 護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記第 2の柔軟性カバー部材の上 記柔軟性カバー本体の面積の割合は、 12— 22%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 本体の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 30— 42%の範囲であること を特徴とする請求の範囲第 37項一第 62項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット
[65] 上記ネックカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭部 保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記柔軟性カバー部材の面積の 割合は、 38— 88%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 70— 94%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記柔軟性カバー部材の外側周長に対する、上記 柔軟性カバー部材の内側周長の割合は、 58— 94%の範囲であることを特徴とする 請求の範囲第 37項一第 64項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[66] 上記ネックカバーを上記頭部保護体に取付けた取付け状態にぉ 、ては、上記頭部 保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上記柔軟性カバー部材の面積の 割合は、 48— 74%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記柔軟性カバー 部材の、上記下端開口の周囲に沿った周長の割合は、 80— 90%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記柔軟性カバー部材の外側周長に対する、上記 柔軟性カバー部材の内側周長の割合は、 70— 88%の範囲であることを特徴とする 請求の範囲第 37項一第 64項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[67] 上記チンカバーおよび上記ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付 け状態においては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上 記第 2の柔軟性カバー部材のうちの上記柔軟性カバー部材と重なって 、な 、部分の 面積の割合は、 7— 16%の範囲であり、
上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記第 2の柔軟性力 バー部材のうちの上記柔軟性カバー部材と重なっていない部分の、上記下端開口 の周囲に沿った周長の割合は、 6— 30%の範囲であることを特徴とする請求の範囲 第 37項一第 66項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[68] 上記チンカバーおよび上記ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付 け状態においては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上 記第 2の柔軟性カバー部材のうちの上記柔軟性カバー部材と重なって 、な 、部分の 面積の割合は、 9一 13%の範囲であり、 上記取付け状態においては、上記下端開口の周長に占める、上記第 2の柔軟性力 バー部材のうちの上記柔軟性カバー部材と重なっていない部分の、上記下端開口 の周囲に沿った周長の割合は、 10— 20%の範囲であることを特徴とする請求の範 囲第 37項一第 66項のうちのいずれか 1つに記載のへルメット。
[69] 上記チンカバーおよび上記ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付 け状態においては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上 記第 2の柔軟性カバー部材の上記柔軟性カバー本体のうちの上記柔軟性カバー部 材と重なっていない部分の面積の割合は、 6— 16%の範囲であることを特徴とする請 求の範囲第 37項一第 68項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
[70] 上記チンカバーおよび上記ネックカバーの両方を上記頭部保護体に取付けた取付 け状態においては、上記頭部保護体の外側シェルの下端開口の面積に占める、上 記第 2の柔軟性カバー部材の上記柔軟性カバー本体のうちの上記柔軟性カバー部 材と重なっていない部分の面積の割合は、 8— 14%の範囲であることを特徴とする請 求の範囲第 37項一第 68項のうちのいずれ力 1つに記載のへルメット。
PCT/JP2004/013208 2004-06-07 2004-09-10 フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット WO2005120264A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/562,192 US7805775B2 (en) 2004-06-07 2004-09-10 Neck cover for full face type helmet and full face type helmet
DE602004026929T DE602004026929D1 (de) 2004-06-07 2004-09-10 Halsabdeckung für ganzgesichtshelm und ganzgesichtshelm
EP04787848A EP1754421B1 (en) 2004-06-07 2004-09-10 Neck cover for full face type helmet and full face type helmet
JP2006519278A JP4545746B2 (ja) 2004-06-07 2004-09-10 フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168597 2004-06-07
JP2004-168597 2004-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005120264A1 true WO2005120264A1 (ja) 2005-12-22

Family

ID=35502756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013208 WO2005120264A1 (ja) 2004-06-07 2004-09-10 フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7805775B2 (ja)
EP (1) EP1754421B1 (ja)
JP (1) JP4545746B2 (ja)
DE (1) DE602004026929D1 (ja)
WO (1) WO2005120264A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI402042B (zh) * 2008-03-06 2013-07-21 Arai Helmet Ltd Neck pad installation
WO2018135070A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社Shoei ネックカバー及びヘルメット

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4976153B2 (ja) * 2007-02-06 2012-07-18 株式会社Shoei ヘルメットサイズの調整方法
JP5041906B2 (ja) * 2007-08-07 2012-10-03 株式会社Shoei ヘルメット
KR100897434B1 (ko) * 2008-10-15 2009-05-25 주식회사 나노텍세라믹스 경량 헬멧쉘
US20110113535A1 (en) * 2009-09-03 2011-05-19 Lebel Stephane Ballistic and Impact Protective System for Military Helmet Assembly
IT1403501B1 (it) * 2011-01-19 2013-10-17 Mavet S R L Paranuca per casco.
KR101781563B1 (ko) 2011-09-23 2017-09-27 주식회사 홍진에이치제이씨 헬멧
US20150282547A1 (en) * 2012-03-23 2015-10-08 Ahmed Imad Dhia Covering Assembly for a Helmet
JP6282491B2 (ja) * 2014-03-05 2018-02-21 株式会社Shoei 留め機構及びヘルメット
EP4101329A1 (en) * 2017-01-25 2022-12-14 Bell Sports, Inc. Helmet with integrated shoulder pad
CA200098S (en) * 2020-12-18 2022-10-05 Bombardier Recreational Products Inc Helmet chin curtain

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219185A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 ナバ アンド シ−.ソチエタ ペル アツイオニ 特にスポ−ツなどに使用するための保護ヘルメツト
JPS6410030U (ja) * 1987-07-06 1989-01-19
JPH0210430U (ja) * 1988-06-23 1990-01-23
JPH0685331U (ja) * 1992-10-14 1994-12-06 株式会社ホンダアクセス ヘルメット
JP2000062061A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 発泡成型用補強材基布
JP2003191362A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Toyobo Co Ltd クッション材として好適な積層構造体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3039108A (en) * 1958-07-14 1962-06-19 John W Lohrenz Protective helmet
US3189917A (en) * 1962-02-16 1965-06-22 Danton F Sims Protective device
US3562813A (en) * 1969-07-03 1971-02-16 Schjeldahl Co G T Neck closure for protective hood device
US3958275A (en) * 1975-03-06 1976-05-25 Morgan Bevly B Helmet for divers
DE8012111U1 (de) 1980-05-03 1980-07-31 Schuberth-Werk Gmbh & Co Kg, 3300 Braunschweig Schutzhelm
US4581774A (en) * 1981-08-19 1986-04-15 Francois Chaise Motorcyclist helmet fitted with a retaining device without chin strap
IT1169648B (it) * 1983-10-28 1987-06-03 Pier Luigi Nava Casco integrale particolarmente per usi sportivi
DE3419302A1 (de) 1984-05-24 1985-11-28 Hans 6950 Mosbach Voss Schutzhelm fuer fahrer
US4881529A (en) * 1988-08-10 1989-11-21 Richard Santos Neck support collar
US5095550A (en) * 1989-10-30 1992-03-17 Perlinger Jon A Helmet closure
US5208514A (en) * 1992-04-27 1993-05-04 David Clark Company Incorporated Integrated pilot protective and restraint system
JPH086006Y2 (ja) * 1993-07-28 1996-02-21 昭栄化工株式会社 乗車用ヘルメット
CA2241747C (en) * 1998-08-14 2007-01-23 Med-Eng Systems Inc. Neck and head protection system
JP3004264B1 (ja) * 1998-10-30 2000-01-31 株式会社アライヘルメット フルフェース型ヘルメット
US6289521B1 (en) * 2000-08-30 2001-09-18 Shoei Co., Ltd. Helmet chin cover and helmet attached with chin cover
DE10238745A1 (de) 2002-08-21 2004-03-18 Schuberth Werk Gmbh Integralhelm
JP5232505B2 (ja) * 2008-03-06 2013-07-10 株式会社アライヘルメット ネックパッドの取付け構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219185A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 ナバ アンド シ−.ソチエタ ペル アツイオニ 特にスポ−ツなどに使用するための保護ヘルメツト
JPS6410030U (ja) * 1987-07-06 1989-01-19
JPH0210430U (ja) * 1988-06-23 1990-01-23
JPH0685331U (ja) * 1992-10-14 1994-12-06 株式会社ホンダアクセス ヘルメット
JP2000062061A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 発泡成型用補強材基布
JP2003191362A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Toyobo Co Ltd クッション材として好適な積層構造体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1754421A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI402042B (zh) * 2008-03-06 2013-07-21 Arai Helmet Ltd Neck pad installation
WO2018135070A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社Shoei ネックカバー及びヘルメット
KR20190103182A (ko) * 2017-01-20 2019-09-04 가부시키가이샤 쇼우에이 넥 커버 및 헬멧
KR102407820B1 (ko) * 2017-01-20 2022-06-10 가부시키가이샤 쇼우에이 넥 커버 및 헬멧
US11470903B2 (en) 2017-01-20 2022-10-18 Shoei Co., Ltd. Neck cover and helmet

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005120264A1 (ja) 2008-04-03
EP1754421B1 (en) 2010-04-28
JP4545746B2 (ja) 2010-09-15
US7805775B2 (en) 2010-10-05
EP1754421A4 (en) 2007-08-01
EP1754421A1 (en) 2007-02-21
DE602004026929D1 (de) 2010-06-10
US20060195973A1 (en) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4895544B2 (ja) フルフェイス型ヘルメット
US6295366B1 (en) Aircraft headset
US5353975A (en) Carrier for a portable stereo unit
WO2005120264A1 (ja) フルフェイス型ヘルメット用ネックカバーおよびフルフェイス型ヘルメット
JP2001316928A (ja) ヘルメット用内装パッドおよびこの内装パッドを用いたヘルメット
JP2007522352A (ja) 半硬質の保護用ヘルメット
JP2002069738A (ja) ヘルメット用チンカバーおよびこのチンカバーが取り付けられたヘルメット
JPH01221504A (ja) ヘルメットの音響装置
JP3110982U (ja) 背嚢用クッションパッド
RU2010132285A (ru) Фильтрующая лицевая респираторная маска с формообразующим слоем из пенистого материала
US20120036607A1 (en) Flexible nose guard
US20240000166A1 (en) Protective Headgear
US7188375B2 (en) Infant protective head covering
KR20210087898A (ko) 탈부착 기능을 구비한 마스크용 산소발생 패치
US20220295923A1 (en) Head Covering Device Providing Filtered Intake and Exhaust Air
JP2010043392A (ja) ヘルメット用シールドおよびこのようなシールドを備えているヘルメット
US20230028200A1 (en) Device Providing Filtered Air for a User
JP3125428U (ja) プロテクター
JP3227868U (ja) マスク用補助具
JP2004068201A (ja) ヘルメット用耳当て具
JP2022109844A (ja) マスク補助具
JP2009297380A (ja) マスク
JP3150912B2 (ja) 高通気性チャイルドシート
CN220694449U (zh) 一种拒水型迷彩口罩
CN220606051U (zh) 一种耳套及耳机

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006519278

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004787848

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10562192

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10562192

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004787848

Country of ref document: EP