WO2005076437A1 - 電動機の固定子 - Google Patents

電動機の固定子 Download PDF

Info

Publication number
WO2005076437A1
WO2005076437A1 PCT/JP2005/001506 JP2005001506W WO2005076437A1 WO 2005076437 A1 WO2005076437 A1 WO 2005076437A1 JP 2005001506 W JP2005001506 W JP 2005001506W WO 2005076437 A1 WO2005076437 A1 WO 2005076437A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
winding
tooth
stator
wire
teeth
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001506
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryuichiro Amano
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to US10/577,067 priority Critical patent/US7944109B2/en
Priority to EP05709626.5A priority patent/EP1713158B1/en
Priority to ES05709626.5T priority patent/ES2620810T3/es
Publication of WO2005076437A1 publication Critical patent/WO2005076437A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles

Definitions

  • the present invention relates to a stator for an electric motor.
  • An electric motor includes a stator and a rotor rotatably disposed in the stator.
  • a stator includes a stator core having a plurality of teeth and a winding wound around the stator core teeth via an insulator.
  • Such an electric motor is used, for example, as an electric motor of a compressor of an air conditioner.
  • a plurality of grooves are formed in a lead wire side insulator (insulator), and among the plurality of grooves, a groove of a lead wire side insulating portion corresponding to a tooth for raising a lead wire from a crossover wire has a corresponding phase. This is to store the crossover wires of other teeth of the same phase.
  • a tooth winding portion 53 is formed.
  • the tooth winding portion 53 has a spindle shape, and the outer surfaces of the adjacent tooth winding portions 53 are close to each other. For this reason, this take-out wire (lead wire) 54 could easily come into contact with the tooth winding portion 53 of the adjacent other phase, and it was not possible to exert a stable function as a motor.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned conventional drawbacks, and an object of the present invention is to prevent a lead wire from coming into contact with a winding of another phase in a stator using an insulator. And to provide a high quality motor stator.
  • a stator of an electric motor includes a stator core having a plurality of teeth, a winding part of which is wound around the teeth of the stator core via an insulator, and And a take-out guide portion which can be pulled out from the tooth winding portion of the winding wire in a state close to the tooth winding portion.
  • the insulator is provided with the take-out portion inside which the tooth winding portion of the winding wire can be pulled out in a state close to the tooth winding portion.
  • the lead wire it is difficult for the lead wire to contact the tooth winding portion of the adjacent other phase. For this reason, the insulation between the adjacent tooth winding portions is improved, and a high-quality electric motor can be provided.
  • the winding in the stator of the electric motor, the winding includes the tooth winding portion, the crossover wire, the neutral wire, and the power supply wire, and the one of the opposed teeth is provided with the winding.
  • the end force of the tooth winding portion connected to the neutral wire starts winding, and the crossover wire from the end of winding the tooth winding portion of one tooth to the other tooth is connected to the power line, and the power line is connected to the power line.
  • End winding of the tooth winding of the other tooth connected to the other tooth is connected, and the winding end of the tooth winding of the other tooth is connected to the neutral wire side.
  • the above-mentioned lead-out portion to the tooth winding portion and the other lead-out portion to the neutral wire from the tooth winding portion constitute the lead-out line.
  • the lead portion is a lead line from one tooth winding portion to the other tooth winding portion. Therefore, this lead wire is connected to the adjacent other-phase tooth winding portion. It is not necessary to contact with.
  • the lead from the other tooth winding to the neutral wire is a lead, it is not necessary to contact this lead with the adjacent other phase tooth winding. Thereby, contact between different phases can be prevented, stable winding work can be performed, and this stable winding state can be maintained, so that a high-quality electric motor can be provided.
  • the stator of the electric motor is characterized in that the extraction guide portion is configured by a groove provided near an outer peripheral portion of the tooth winding portion.
  • the take-out guide portion can be configured by a groove provided near the outer peripheral portion of the tooth winding portion, so that the structure can be simplified. . Therefore, improvement in manufacturability and further cost reduction can be achieved.
  • FIG. 1 is a plan view showing an embodiment of a stator of a motor according to the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of an insulator of the stator.
  • FIG. 3 is a side view of the stator of the stator in a deployed state.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a connection state of windings of the stator.
  • FIG. 5 is a simplified diagram showing a winding method of the stator.
  • FIG. 6 is a simplified cross-sectional view of a main part explaining a defect of a conventional stator.
  • FIG. 1 is a simplified view of a main part of a motor using the stator.
  • the stator 1 forms an electric motor with the stator 1 and the rotor 2 rotatably fitted therein.
  • the stator 1 has a stator core 3 and a winding 4 wound around the stator core 3.
  • the stator core 3 is composed of a core body 6 in which a number of annular thin plates that also have the strength of an electromagnetic steel sheet are laminated, and insulators (insulating members) 5, 5 attached to the axial end surface of the core body 6 (from FIG. 1). (See Fig. 3).
  • the stator core 3 is provided with a plurality of (in this case, six) teeth T at a predetermined pitch along the circumferential direction, and a winding 4 is wound around each of the teeth T.
  • slots 15,... are formed between adjacent teeth T along the circumferential direction.
  • the slot 15 includes six slots, that is, a first slot 15a to a sixth slot 15f.
  • reference numeral 20 denotes a lead wire in which power supply wires of each U-phase, V-phase, and W-phase are bundled.
  • the rotor 2 has a rotor core 7 and a plurality of magnets (not shown) embedded in the rotor core 7, and a shaft (not shown) is provided in a shaft hole of the rotor core 7. ) Is inserted and fixed.
  • the rotor core 7 is formed by laminating a large number of annular thin plates having the strength of an electromagnetic steel plate.
  • the insulator 5 has an outer peripheral wall portion 8, a plurality of inner diameter direction projecting portions 9 projecting from the outer peripheral wall portion 8, and an end of each inner diameter direction projecting portion 9. Outside of the rim A rising piece 10 facing the peripheral wall 8 is provided. Note that the projecting portions 9 in the radial direction are arranged at a predetermined pitch (60-degree pitch) along the circumferential direction. Then, one insulator 5 (5a) is mounted on one axial end face of the core main body 6, and the other insulator 5 (5b) is mounted on the other axial end face of the core main body 6.
  • the winding 4 includes a U-phase winding 4a, a V-phase winding 4b, and a W-phase winding 4c.
  • the U-phase winding 4a has a first magnetic pole part U1 and a second magnetic pole part U2
  • the V-phase winding 4b has a first magnetic pole part VI and a second magnetic pole part V2
  • a W-phase winding 4c has a first magnetic pole portion W1 and a second magnetic pole portion W2.
  • the U-phase winding 4a, the V-phase winding 4b, and the W-phase winding 4c are connected via a neutral point N. At this time, as shown in FIG.
  • the first magnetic pole portion U1 and the second magnetic pole portion U2 of the U-phase winding 4a are arranged symmetrically with respect to the axis of the stator core 3 so as to face each other
  • the first magnetic pole portion VI and the second magnetic pole portion V2 of the V-phase winding 4b are arranged symmetrically with respect to the axis of the stator core 3 so as to face each other
  • the first magnetic pole portion W1 of the W-phase winding 4c is formed.
  • the second magnetic pole portion W2 are symmetrically arranged with respect to the axis of the stator core 3 so as to face each other.
  • the winding method will be described in detail for the U-phase winding 4a.
  • the winding starts from the neutral wire 30 around one of the opposite teeth T to form the second magnetic pole portion U2.
  • a tooth winding portion 11a is provided, a crossover line 31 to the other tooth T is used as a power supply line 29, and the tooth winding portion 11 which starts to be wound around the other tooth T from the power supply line 29 and becomes the first magnetic pole portion U1.
  • the other end of the tooth T is drawn out toward the neutral line 30 and connected to the neutral line 30.
  • the other V-phase winding 4b and W-phase winding 4c have the same winding style as the U-phase winding 4a.
  • the second magnetic pole portions U2, V2, W2 of each of the windings 4a, 4b, 4c have one lead-out portion 32, ... drawn out to the first magnetic pole portions Ul, VI, W1, and the first magnetic pole portion. Ul, VI, and W1 have a drawer 33 that leads to neutral 30 (30b).
  • One of the insulators 5a is provided with a take-out guide portion 13 capable of drawing out a lead wire 12 from the tooth winding portion 11 in a state close to the tooth winding portion 11.
  • the groove 14 is provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the groove. That is, the outer peripheral wall portion 8 is provided with divided walls 16, corresponding to the slots 15 (the teeth T adjacent in the circumferential direction, the voids formed between the spaces), and is provided in the first slot 15a.
  • the second slot 15b corresponds to the second dividing wall 16b
  • the third slot 15c corresponds to the third dividing wall 16c
  • the fourth slot 15d corresponds to the fourth dividing wall 16d.
  • the dividing wall 16d corresponds to the fifth slot 15e
  • the fifth dividing wall 16e corresponds to the sixth slot 15f
  • the sixth dividing wall 16f corresponds to the sixth slot 15f.
  • the grooves 14 are provided in the dividing walls 16a, 16b, 16c. Then, each groove 14 is arranged closer to the tooth winding portion 11 (own winding line) from which the lead wire 12 is drawn out than the center O of the slot 15.
  • the groove 14 acts as a main body 18 extending in the axial direction and notches 19 and 19 provided at the opening of the main body 18.
  • the groove 14 formed in the first divided wall 16a is formed at a predetermined angle 01 (for example, in the counterclockwise direction) with respect to the center O of the first slot 15a. , About 5 degrees).
  • the groove 14 formed in the second dividing wall 16b is shifted counterclockwise by a predetermined angle 01 (for example, about 5 degrees) with respect to the center O of the second slot 15b.
  • the groove 14 formed in the wall 16c is offset by a predetermined angle 01 (for example, about 5 degrees) in the counterclockwise direction with respect to the center O of the third slot 15c.
  • the other insulator 5b also has dividing walls 17,...,
  • the first slot 15a corresponds to the first dividing wall 17a
  • the second slot 15b corresponds to the second dividing wall 17b
  • the slot 15c corresponds to the third dividing wall 17c
  • the fourth slot 15d corresponds to the fourth dividing wall 17d
  • the fifth slot 15e corresponds to the fifth dividing wall 17e
  • the sixth slot 15f corresponds to the fifth dividing wall 17e.
  • Six division wall 17f corresponds.
  • a groove 14 serving as the extraction guide 13 is provided in each of the divided walls 17d, 17e, and 17f.
  • the groove 14 formed on the fourth divided wall 17d, the groove 14 formed on the fifth divided wall 17e, and the groove 14 formed on the sixth divided wall 17f respectively correspond to each other. It is shifted clockwise with respect to the center of the slot 15 by a predetermined angle (for example, about 5 degrees).
  • the lead portion 32 drawn from the U-phase second magnetic pole portion U2 to the first magnetic pole portion U1 becomes the above-mentioned lead line 12, and the groove 14 formed in the fourth divided wall 17d of the insulator 5b is formed.
  • the lead portion 33 drawn out through the first magnetic pole portion U1 of the U phase and drawn out to the neutral wire 30b becomes the above-mentioned lead wire 12 and is drawn out through the groove 14 of the first partition wall 16a of the insulator 5a. Is done.
  • the lead-out part 32 that is drawn from the second magnetic pole part V2 of the V phase to the first magnetic pole part VI is The lead wire 33 is drawn out through the groove 14 formed in the fifth dividing wall 17e of the insulator 5b as the lead wire 12, and is drawn out from the V-phase first magnetic pole portion VI to the neutral wire 30b.
  • a line 12 is drawn through the groove 14 of the second dividing wall 16b of the insulator 5a.
  • the lead portion 32 drawn from the second magnetic pole portion W2 of the W phase to the first magnetic pole portion W1 becomes the above-mentioned lead line 12, and is drawn out through the groove 14 formed in the sixth divided wall 17f of the insulator 5b.
  • the lead-out portion 33 drawn from the W-phase first magnetic pole portion W1 to the neutral wire 30b becomes the above-described lead-out wire 12, and is drawn out through the groove 14 of the third divided wall 16c of the insulator 5a.
  • the electric motor (permanent magnet type) is used, for example, for an electric motor of a compressor of an air conditioner.
  • the compressor includes a casing (sealed container), a compressor element portion housed in a lower portion of the sealed container, and a motor element portion housed in an upper portion of the sealed container.
  • a permanent magnet motor is used.
  • the shaft inserted and fixed in the shaft hole of the rotor 2 is the crankshaft of the compressor element portion, and the crankshaft is supported by the support member in the closed casing.
  • the lead wire 12 is fitted (engaged) into the groove 14 adjacent to the lead wire 12 from the tooth winding portion 11, so that the lead wire 12 is connected to the tooth winding portion. Part 11 can be pulled out in the vicinity. That is, the insulator 5 is provided with a take-out guide portion 13 capable of drawing out the lead wire 12 from the tooth winding portion 11 of the winding wire 4 in a state close to the tooth winding portion 11. As a result, the lead wire 12 comes into contact with the tooth winding portion 11 of the other phase, and the insulation between the adjacent tooth winding portions 11 and 11 is improved to provide a high-quality motor. Can be.
  • the pushing force it is possible to improve the assemblability and reduce the cost because it is not necessary to cover the lead wire (lead wire) 12 of the tooth winding part 11 with a protective tube (insulating tube).
  • the neutral wire 30 starts to be wound around one of the opposite teeth T, the crossover wire 31 to the other tooth T is used as the power line 29, and the power line 29 is wound around the other tooth T.
  • the winding wire 4 is wound so that the winding end of the other tooth T is drawn out to the neutral wire 30 side and connected to the neutral wire 30.
  • the removal guide portion 13 can be configured by the groove 14 provided near the outer peripheral portion of the tooth winding portion 11, so that the structure can be simplified. For this reason, improvement in manufacturability and further cost reduction can be achieved.
  • the groove 14 is provided with cutouts 19, 19 at the opening of the main body 18, so that the lead wire 12 can be easily engaged with the groove 14.
  • the position of the groove 14 forming the extraction guide portion 13 may be any position where the lead wire 12 can be pulled out in a state close to the tooth winding portion 11, so that the position shown in the above-described example is used. It is not limited. Also, the width dimension, depth dimension, and the like of the groove 14 can be arbitrarily set as long as the lead wire 12 is locked (fitted). Further, the number of phases and the number of poles of the electric motor can be changed, and the take-out guide 13 may be constituted by a hole or the like formed in the insulator 5.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

 複数のティースを有する固定子コアと、固定子コアのティースにインシュレータを介して巻設される巻線とを備えた電動機の固定子において、インシュレータ5に、巻線のティース巻回部11から引出し線12をティース巻回部11に近接した状態で引出すことが可能な取出用案内部13を設ける。

Description

明 細 書
電動機の固定子
技術分野
[0001] この発明は、電動機の固定子に関するものである。
背景技術
[0002] 電動機は、固定子と、この固定子内に回転可能に配置される回転子とを備える。ま た、従来から、固定子は、複数のティースを有する固定子コアと、固定子コアのティー スにインシユレータを介して卷設される卷線とを備えたものがある。このような電動機 は、例えば、空気調和機の圧縮機の電動機等として使用される。
[0003] ところで、各ティースに卷線が卷設される力 その際、卷線渡り線の絶縁のため、絶 縁チューブや絶縁スリーブ等を必要とした。そこで、従来では、インシュレータに溝を 設け、この溝に渡り線を収納させ、他相の接触を防止して絶縁チューブ等の省略を 図るものがあった (例えば特開 2002-101596号公報参照)。
[0004] すなわち、リード線側絶縁物 (インシユレータ)に複数の溝を形成し、この複数の溝 のうち、渡り線からリード線を立ち上げるティースにあたるリード線側絶縁部の溝に、 その相と同相の他のティース力もの渡り線を収納するものである。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、図 6に示すように、ティース 51に卷線 52を卷回すれば、ティース卷回 部 53が形成される。そして、このように集中卷方式を採用すれば、ティース卷回部 53 は紡錘形状となって、隣合うティース卷回部 53の外面同士が接近する。このため、こ の取出し線(引出し線) 54が隣の他相のティース卷回部 53に接触し易くなつて、電動 機として安定した機能を発揮することができな力つた。
[0006] この発明は、上記従来の欠点を解決するためになされたものであって、その目的は 、インシユレータを使用した固定子において、引出し線が他相の卷線に接触すること を防止できて高品質となる電動機の固定子を提供することにある。
課題を解決するための手段 [0007] そこで、この発明の電動機の固定子は、複数のティースを有する固定子コアと、この 固定子コアのティースにインシユレータを介して一部が卷設される卷線と、上記インシ ユレータに設けられると共に、上記卷線のティース卷回部から引出し線をこのティース 卷回部に近接した状態で引出すことが可能な取出用案内部とを備えたことを特徴と している。
[0008] 上記構成の電動機の固定子では、インシュレータに、上記卷線のティース卷回部 力 引出し線をこのティース卷回部に近接した状態で引出すことが可能な取出用案 内部を設けたので、引出し線は隣の他相のティース卷回部に接触しにくい。このため 、隣合うティース卷回部間の絶縁性が向上して高品質の電動機を提供することがで きる。しカゝも、ティース卷回部の取出し線(引出し線)に保護チューブ (絶縁チューブ) 等を被せる必要がなぐ組立性の向上及びコストの低減を図ることができる。
[0009] また、一実施形態の電動機の固定子は、上記卷線は、上記ティース卷回部と渡り線 と中性線と電源線を含み、相対向するティースのうちの一方のティースに上記中性線 に連なる上記ティース卷回部の端力 巻き始め、この一方のティースの上記ティース 卷回部の巻き終わりから他方のティースへの上記渡り線を上記電源線に接続すると 共に、この電源線に連なる他方のティースの上記ティース卷回部の端力 巻き始め、 この他方のティースの上記ティース卷回部の巻き終わりを上記中性線側に接続し、一 方の上記ティース卷回部から他方の上記ティース卷回部への引出し部と、他方の上 記ティース卷回部から上記中性線への引出し部とが上記引出し線となることを特徴と している。
[0010] 上記実施形態の電動機の固定子では、一方のティース卷回部から他方のティース 卷回部へ引出し部が引出し線であるので、この引出し線を、隣の他相のティース卷回 部に接触させなくて済む。また、他方のティース卷回部から中性線への引出し部が引 出し線であるので、この引出し線を、隣の他相のティース卷回部に接触させなくて済 む。これにより、相違する相間の接触を防止でき、安定した卷設作業が可能であると 共に、この安定した卷設状態を維持でき、高品質の電動機を提供することができる。
[0011] また、一実施形態の電動機の固定子は、上記取出用案内部は、上記ティース卷回 部の外周部近傍に設けられた溝にて構成することを特徴としている。 [0012] 上記実施形態の電動機の固定子では、取出用案内部は、ティース卷回部の外周 部近傍に設けられる溝にて構成することができるので、構造の簡素化を図ることがで きる。したがって、製造性の向上及び一層のコスト低減を達成できる。
図面の簡単な説明
[0013] [図 1]この発明の電動機の固定子の実施の形態を示す平面図である。
[図 2]上記固定子のインシユレータの平面図である。
[図 3]上記固定子のインシユレータの展開状態の側面図である。
[図 4]上記固定子の卷線の結線状態を示す回路図である。
[図 5]上記固定子の卷線方法を示す簡略図である。
[図 6]従来の固定子の欠点を説明する要部簡略断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0014] 次に、この発明の電動機の固定子の具体的な実施の形態について、図面を参照し つつ詳細に説明する。図 1はこの固定子が使用された電動機の要部簡略図である。 固定子 1は、この固定子 1と、これに回転自在に内嵌される回転子 2等で電動機を構 成する。固定子 1は、固定子コア 3と、この固定子コア 3に卷設される卷線 4とを有して いる。また、固定子コア 3は、電磁鋼板力もなる多数の円環状薄板を積層したコア本 体 6と、このコア本体 6の軸方向端面に付設されるインシユレータ (絶縁部材) 5、 5 (図 1から図 3参照)とを有する。そして、この固定子コア 3には周方向に沿って所定ピッチ で複数 (この場合 6個)のティース T, · · ·が設けられ、各ティース Tに卷線 4が卷設され ている。この際、周方向に沿って隣合うティース T、 Τ間にはスロット 15,…が形成され る。なお、スロット 15としては、この場合、第 1スロット 15aから第 6スロット 15fの 6個を 有する。図 1において、 20は各 U相、 V相、 W相の電源線が束ねられたリード線であ る。
[0015] また、回転子 2は、回転子コア 7と、この回転子コア 7に埋設される複数の磁石(図示 省略)とを有し、回転子コア 7の軸心孔にシャフト(図示省略)が挿入固定される。この 場合、回転子コア 7は、電磁鋼板力もなる多数の円環状薄板を積層したものである。
[0016] ところで、インシユレータ 5は、図 2に示すように、外周壁部 8と、外周壁部 8から突出 する複数の内径方向突出部 9,…と、各内径方向突出部 9,…の端縁に連設されて外 周壁部 8に対向する立上片部 10,· ··とを備える。なお、内径方向突出部 9は周方向に 沿って所定ピッチ(60度ピッチ)で配設されている。そして、一方のインシユレータ 5 ( 5a)をコア本体 6の一方の軸方向端面に装着し、他方のインシユレータ 5 (5b)をコア 本体 6の他方の軸方向端面に装着する。
[0017] また、卷線 4は、図 4に示すように、 U相卷線 4aと、 V相卷線 4bと、 W相卷線 4cとか らなる。そして、 U相卷線 4aは第 1磁極部 U1と第 2磁極部 U2とを有し、 V相卷線 4b は第 1磁極部 VIと第 2磁極部 V2とを有し、 W相卷線 4cは第 1磁極部 W1と第 2磁極 部 W2とを有する。また、 U相卷線 4aと、 V相卷線 4bと、 W相卷線 4cとは、中性点 Nを 介して接続される。この際、図 1に示すように、 U相卷線 4aの第 1磁極部 U1と第 2磁 極部 U2とは、相対面するように、固定子コア 3の軸心に関して対称に配置され、 V相 卷線 4bの第 1磁極部 VIと第 2磁極部 V2とは、相対面するように、固定子コア 3の軸 心に関して対称に配置され、 W相卷線 4cの第 1磁極部 W1と第 2磁極部 W2とは、相 対面するように、固定子コア 3の軸心に関して対称に配置される。
[0018] この場合、卷設方法を U相卷線 4aについて詳しく説明すれば、図 5に示すように、 相対向する一方のティース Tに中性線 30から巻き始めて第 2磁極部 U2となるティー ス卷回部 11aを設け、他方のティース Tへの渡り線 31を電源線 29とすると共に、この 電源線 29から他方のティース Tに巻き始めて第 1磁極部 U1となるティース卷回部 11 bを設け、この他方のティース Tの巻き終わりを中性線 30側に引出してこの中性線 30 に接続するようにしている。すなわち、第 2磁極部 U2となるティース卷回部 11aの卷 き始め側の中性線 30aと、第 1磁極部 U1となるティース卷回部 l ibの巻き終わり側の 中性線 30bとを中性点 Nを介して接続している。そして、他の V相卷線 4bと W相卷線 4cともこの U相卷線 4aと同様の巻き方としている。このため、各卷線 4a、 4b、 4cの第 2磁極部 U2、 V2、 W2は第 1磁極部 Ul、 VI、 W1へ引出される一つの引出し部 32, …を有し、第 1磁極部 Ul、 VI、 W1は中性線 30 (30b)へ引出される引出し部 33を 有すること〖こなる。
[0019] そして、一方のインシユレータ 5aには、ティース卷回部 11からの引出し線 12をこの ティース卷回部 11に近接した状態で引出すことが可能な取出用案内部 13を設けて いる。この場合、取出用案内部 13は、図 2と図 3等に示すように、ティース卷回部 11 の外周部近傍に設けられる溝 14にて構成することができる。すなわち、外周壁部 8は 、各スロット 15 (周方向に沿って隣合うティース T、 Τ間に形成される空隙部)に対応し た分割壁 16,· · ·を備え、第 1スロット 15aには第 1分割壁 16aが対応し、第 2スロット 15 bには第 2分割壁 16bが対応し、第 3スロット 15cには第 3分割壁 16cが対応し、第 4ス ロット 15dには第 4分割壁 16dが対応し、第 5スロット 15eには第 5分割壁 16eが対応 し、第 6スロット 15fには第 6分割壁 16fが対応する。また、分割壁 16a、 16b、 16cに 上記溝 14を設けている。そして、各溝 14をスロット 15のセンター Oよりも、引出し線 1 2が引出されるティース卷回部 11 (自卷線)側に配置する。また、溝 14は、軸方向に 延びる本体部 18と、この本体部 18の開口部に設けられる切欠部 19、 19と力 なる。
[0020] この場合、例えば、図 3に示すように、第 1分割壁 16aに形成される溝 14は、第 1ス ロット 15aのセンター Oに対して反時計廻り方向に所定角度 0 1 (例えば、 5度程度) だけずれている。また、第 2分割壁 16bに形成される溝 14は、第 2スロット 15bのセン ター Oに対して反時計廻り方向に所定角度 0 1 (例えば、 5度程度)だけずれており、 第 3分割壁 16cに形成される溝 14は、第 3スロット 15cのセンター Oに対して反時計 廻り方向に所定角度 0 1 (例えば、 5度程度)だけずれている。
[0021] また、他方のインシユレータ 5bも分割壁 17,…を備え、第 1スロット 15aには第 1分割 壁 17aが対応し、第 2スロット 15bには第 2分割壁 17bが対応し、第 3スロット 15cには 第 3分割壁 17cが対応し、第 4スロット 15dには第 4分割壁 17dが対応し、第 5スロット 15eには第 5分割壁 17eが対応し、第 6スロット 15fには第 6分割壁 17fが対応する。 そして、分割壁 17d、 17e、 17fに上記取出用案内部 13となる溝 14を設けている。
[0022] この場合、例えば、第 4分割壁 17dに形成される溝 14、第 5分割壁 17eに形成され る溝 14、及び第 6分割壁 17fに形成される溝 14は、それぞれ各対応するスロット 15 のセンターに対して時計廻り方向に所定角度 (例えば、 5度程度)だけずれている。
[0023] そして、 U相の第 2磁極部 U2から第 1磁極部 U1へ引出される引出し部 32が上記 引出し線 12となって、インシユレータ 5bの第 4分割壁 17dに形成される溝 14を介して 引出され、 U相の第 1磁極部 U1から中性線 30bへ引出される引出し部 33が上記引 出し線 12となって、インシユレータ 5aの第 1分割壁 16aの溝 14を介して引出される。 また、 V相の第 2磁極部 V2から第 1磁極部 VIへ引出される引出し部 32が上記引出 し線 12となって、インシユレータ 5bの第 5分割壁 17eに形成される溝 14を介して引出 され、 V相の第 1磁極部 VIから中性線 30bへ引出される引出し部 33が上記引出し線 12となって、インシユレータ 5aの第 2分割壁 16bの溝 14を介して引出される。また、 W相の第 2磁極部 W2から第 1磁極部 W1へ引出される引出し部 32が上記引出し線 12となって、インシユレータ 5bの第 6分割壁 17fに形成される溝 14を介して引出され 、 W相の第 1磁極部 W1から中性線 30bへ引出される引出し部 33が上記引出し線 12 となって、インシユレータ 5aの第 3分割壁 16cの溝 14を介して引出される。
[0024] なお、この電動機 (永久磁石型)は、例えば、空気調和装置の圧縮機の電動機に 使用するものである。圧縮機は、ケーシング (密閉容器)と、この密閉容器の下部側に 収納される圧縮機要素部と、この密閉容器の上部側に収納される電動機要素部とを 備え、この電動機要素部に上記永久磁石型電動機が使用される。このため、回転子 2の軸心孔に挿入固定されるシャフトは、上記圧縮機要素部のクランク軸であり、この クランク軸が密閉容器内の支持部材に支持される。
[0025] 上記のように構成された固定子 1では、ティース卷回部 11から引出し線 12をこれに 近接する溝 14に嵌合 (係合)させることによって、引出し線 12をこのティース卷回部 1 1に近接した状態で引出すことができる。すなわち、インシユレータ 5に、卷線 4のティ 一ス卷回部 11から引出し線 12をこのティース卷回部 11に近接した状態で引出すこ とが可能な取出用案内部 13を設けたことになり、これにより、引出し線 12は他相のテ ィース卷回部 11に接触しに《なって、隣合うティース卷回部 11、 11間の絶縁性が 向上して高品質の電動機を提供することができる。し力も、ティース卷回部 11の取出 し線(引出し線) 12に保護チューブ (絶縁チューブ)等を被せる必要がなぐ組立性の 向上及びコストの低減を図ることができる。特に、相対向する一方のティース Tに中性 線 30力も巻き始め、他方のティース Tへの渡り線 31を電源線 29とすると共に、この電 源線 29から他方のティース Tに巻き始め、この他方のティース Tの巻き終わりを上記 中性線 30側に引出してこの中性線 30に接続するように、上記卷線 4を卷設し、一方 のティース卷回部 11から他方のティース卷回部 11へ引出し部 32と、他方のティース 卷回部 11から中性線 30 (30b)への引出し部 33とが上記引出し線 12となるものでは 、一方のティース卷回部 11から他方のティース卷回部 11への引出し線 12を、隣の 他相のティース卷回部 11に接触させなくて済むと共に、他方のティース卷回部 11か ら中性線 30への引出し線 12を、隣の他相のティース卷回部 11に接触させなくて済 む。これにより、相違する相間の接触を防止でき、安定した卷設作業が可能であると 共に、この安定した卷設状態を維持でき、高品質の電動機を提供することができる。
[0026] また、取出用案内部 13は、ティース卷回部 11の外周部近傍に設けられる溝 14に て構成することができるので、構造の簡素化を図ることができる。このため、製造性の 向上及び一層のコスト低減を達成できる。なお、この溝 14には、その本体部 18の開 口部に切欠部 19、 19が設けられているので、引出し線 12を溝 14に係合させ易い利 点ちある。
[0027] 以上にこの発明の具体的な実施の形態について説明したが、この発明は上記形態 に限定されるものではなぐこの発明の範囲内で種々変更して実施することができる。 例えば、取出用案内部 13を構成する溝 14の位置として、引出し線 12をこのティース 卷回部 11に近接した状態で引出すことが可能な位置であればょ 、ので、上記図例 のものに限るものではない。また、溝 14の幅寸法や深さ寸法等としても、引出し線 12 が係止 (嵌合)する範囲で任意に設定することができる。さらに、電動機としての相数 及び極数の変更が可能であり、取出用案内部 13としても、インシュレータ 5に形成さ れる孔部等をもって構成してもよ ヽ。

Claims

請求の範囲
[1] 複数のティース (T)を有する固定子コア (3)と、
この固定子コア(3)のティース (T)にインシュレータ(5)を介して一部が卷設される 卷線 (4)と、
上記インシュレータ(5)に設けられると共に、上記卷線 (4)のティース卷回部(11) 力 引出し線(12)をこのティース卷回部(11)に近接した状態で引出すことが可能な 取出用案内部(13)と
を備えたことを特徴とする電動機の固定子。
[2] 請求項 1の電動機の固定子において、
上記卷線 (4)は、上記ティース卷回部(11)と渡り線(31)と中性線 (30)と電源線(2 9)を含み、
相対向するティースのうちの一方のティース (T)に上記中性線(30)に連なる上記 ティース卷回部(11)の端から巻き始め、この一方のティース (T)の上記ティース卷回 部(11)の巻き終わりから他方のティース (T)への上記渡り線(31)を上記電源線(29 )に接続すると共に、この電源線(29)に連なる他方のティース (T)の上記ティース卷 回部(11)の端から巻き始め、この他方のティース (T)の上記ティース卷回部(11)の 巻き終わりを上記中性線(30)側に接続し、一方の上記ティース卷回部(11)力も他 方の上記ティース卷回部(11)への引出し部(32)と、他方の上記ティース卷回部(1 1)から上記中性線(30)への引出し部 (33)とが上記引出し線(12)となることを特徴 とする電動機の固定子。
[3] 請求項 1の電動機の固定子において、
上記取出用案内部(13)は、上記ティース卷回部(11)の外周部近傍に設けられた 溝(14)にて構成することを特徴とする電動機の固定子。
PCT/JP2005/001506 2004-02-06 2005-02-02 電動機の固定子 WO2005076437A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/577,067 US7944109B2 (en) 2004-02-06 2005-02-02 Stator of motor having an insulator with lead out guide portions
EP05709626.5A EP1713158B1 (en) 2004-02-06 2005-02-02 Stator of motor
ES05709626.5T ES2620810T3 (es) 2004-02-06 2005-02-02 Estator de motor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004030263A JP3711996B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 電動機の固定子
JP2004-030263 2004-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005076437A1 true WO2005076437A1 (ja) 2005-08-18

Family

ID=34835987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001506 WO2005076437A1 (ja) 2004-02-06 2005-02-02 電動機の固定子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7944109B2 (ja)
EP (1) EP1713158B1 (ja)
JP (1) JP3711996B2 (ja)
KR (1) KR100782256B1 (ja)
CN (1) CN100495862C (ja)
ES (1) ES2620810T3 (ja)
WO (1) WO2005076437A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710047B2 (ja) * 2005-10-14 2011-06-29 康雄 飯島 バリアブルリラクタンス型角度検出器
JP4860339B2 (ja) * 2006-02-03 2012-01-25 アスモ株式会社 ステータ及びブラシレスモータ
JP4860338B2 (ja) * 2006-02-03 2012-01-25 アスモ株式会社 ステータ及びブラシレスモータ
EP1994629A1 (en) * 2006-02-22 2008-11-26 Magnetic Applications Inc. Compact high power alternator
KR100917847B1 (ko) * 2006-12-05 2009-09-18 한국전자통신연구원 전방향 복사패턴을 갖는 평면형 안테나
JP4325667B2 (ja) * 2006-12-08 2009-09-02 ダイキン工業株式会社 モータおよび圧縮機
JP4225353B2 (ja) * 2007-02-23 2009-02-18 ダイキン工業株式会社 ステータ、モータおよび圧縮機
JP4952481B2 (ja) * 2007-09-28 2012-06-13 ダイキン工業株式会社 電機子
KR101148458B1 (ko) * 2008-09-19 2012-05-24 파나소닉 주식회사 유기 일렉트로 루미네슨스 소자 및 그 제조 방법
JP2010259318A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Daikin Ind Ltd インシュレータ、モータ、及び、圧縮機
WO2011007881A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 ダイキン工業株式会社 固定子、モータ及び圧縮機
JP5573040B2 (ja) * 2009-07-30 2014-08-20 日本電産株式会社 モータ、およびモータの製造方法
KR101065526B1 (ko) * 2009-10-29 2011-09-19 뉴모텍(주) 모터의 스테이터
JP2012075215A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nidec Sankyo Corp ステータ
EP2662954B1 (en) 2012-05-09 2022-06-29 LG Innotek Co., Ltd. Motor
JP6229580B2 (ja) * 2014-04-16 2017-11-15 日本電産株式会社 モータ
US10256682B2 (en) * 2016-09-28 2019-04-09 Emerson Electric Co. Stator assemblies for three phase dynamoelectric machines and related winding methods
JP2018148666A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社豊田自動織機 回転電機
KR102522992B1 (ko) 2018-04-17 2023-04-18 엘지전자 주식회사 스테이터 인슐레이터 및 스테이터
KR102284833B1 (ko) * 2019-12-31 2021-08-02 효성전기 주식회사 모터의 스테이터
KR20210089512A (ko) * 2020-01-08 2021-07-16 엘지이노텍 주식회사 모터
CN117060610A (zh) * 2020-07-24 2023-11-14 安徽威灵汽车部件有限公司 定子、电机、流体泵和车辆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247792A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Hitachi Ltd 回転電機用固定子、コイル用配線処理板、及び回転電機
JP2003219593A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Kusatsu Electric Co Ltd 電動機の固定子

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287446A (en) * 1979-06-27 1981-09-01 Amp Incorporated Stator for stepper motor
JPH0921216A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Michiko Nagao 屋根面換気構造
JP3254170B2 (ja) * 1997-06-18 2002-02-04 三菱重工業株式会社 巻取機のラッパーロールの自動ギャップ零調整装置及び方法
JPH1118706A (ja) * 1997-07-08 1999-01-26 Nippon Flour Mills Co Ltd 麺類の製造方法
JP3421251B2 (ja) * 1998-08-21 2003-06-30 ミネベア株式会社 回転電機及びそのボビン
JP2000232745A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Toshiba Kyaria Kk 圧縮機用電動機
JP4183155B2 (ja) * 2000-01-12 2008-11-19 東芝キヤリア株式会社 電動機
JP2001218407A (ja) 2000-01-31 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd モータの固定子
DE10026003A1 (de) * 2000-05-25 2001-12-06 Bosch Gmbh Robert Stator
JP3559233B2 (ja) * 2000-09-12 2004-08-25 三菱電機株式会社 回転電機の固定子
JP3741600B2 (ja) 2000-09-21 2006-02-01 三菱電機株式会社 電動機の固定子
JP3621636B2 (ja) * 2000-10-16 2005-02-16 三菱電機株式会社 交流発電機の固定子及びその製造方法
DE10152499A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-08 Pierburg Gmbh Elektromotor
JP3667680B2 (ja) * 2001-10-25 2005-07-06 株式会社小田原エンジニアリング 固定子コイルの並列結線方法とその固定子
CN100495861C (zh) * 2004-02-06 2009-06-03 大金工业株式会社 电动机的定子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247792A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Hitachi Ltd 回転電機用固定子、コイル用配線処理板、及び回転電機
JP2003219593A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Kusatsu Electric Co Ltd 電動機の固定子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1713158A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1713158A4 (en) 2012-08-29
KR20060085688A (ko) 2006-07-27
JP3711996B2 (ja) 2005-11-02
CN100495862C (zh) 2009-06-03
EP1713158A1 (en) 2006-10-18
US7944109B2 (en) 2011-05-17
CN1860661A (zh) 2006-11-08
US20090102310A1 (en) 2009-04-23
JP2005224033A (ja) 2005-08-18
ES2620810T3 (es) 2017-06-29
KR100782256B1 (ko) 2007-12-04
EP1713158B1 (en) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005076437A1 (ja) 電動機の固定子
EP2329583B1 (en) Winding insulation arrangement for axial flux machines
EP1713157B1 (en) Electric motor stator
US7468570B2 (en) Stator assembly for an electric machine and method of manufacturing the same
JP3824001B2 (ja) 電動機の固定子
US7646131B2 (en) Permanent magnet synchronous machine with flat-wire windings
EP1971014B1 (en) Armature laminations
US7122933B2 (en) Reduced coil segmented stator
JP2002044893A (ja) 回転電機またはリニアモータおよびその固定子
JPH10304604A (ja) 直流モータ
EP2738916B1 (en) Stator of an electric motor comprising a coil insulation
US10038348B2 (en) Liner, stator assembly and associated method
JP2001333555A (ja) スロットレスラジアルギャップ型モータ
TWI727223B (zh) 軸向間隙型旋轉電機
JP2011234553A (ja) ステータの製造方法およびステータ
JP2003219593A (ja) 電動機の固定子
JP4676919B2 (ja) クローポール型ブラシレスモータのステータ及びクローポール型ブラシレスモータ
KR100710365B1 (ko) 모터
JP2013062897A (ja) インバータモータ装置
JP2003348782A (ja) 固定子、固定子の製造方法およびモータ
WO2021205653A1 (ja) 電動機のステータおよび電動機
JP2007089280A (ja) 3相回転電機
JP2005224081A (ja) 巻線絶縁構造
JP2002281707A (ja) 電磁モータの巻線絶縁構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580001126.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005709626

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709626

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006956

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10577067

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006956

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709626

Country of ref document: EP