WO2005068858A1 - 動圧軸受装置 - Google Patents

動圧軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005068858A1
WO2005068858A1 PCT/JP2005/000556 JP2005000556W WO2005068858A1 WO 2005068858 A1 WO2005068858 A1 WO 2005068858A1 JP 2005000556 W JP2005000556 W JP 2005000556W WO 2005068858 A1 WO2005068858 A1 WO 2005068858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft member
guide surface
bearing device
bearing
peripheral surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/000556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukitaka Hayakawa
Jun Hirade
Tetsuya Kurimura
Original Assignee
Ntn Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntn Corporation filed Critical Ntn Corporation
Priority to US10/584,314 priority Critical patent/US8038350B2/en
Priority to KR1020067013792A priority patent/KR101152223B1/ko
Publication of WO2005068858A1 publication Critical patent/WO2005068858A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/028Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with fixed wedges to generate hydrodynamic pressure, e.g. multi-lobe bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1075Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof

Definitions

  • the present invention relates to a dynamic bearing device that rotatably supports a shaft member in a non-contact manner by a dynamic pressure action of lubricating oil generated in a radial bearing gap.
  • This bearing device is used for information equipment, for example, magnetic disk devices such as HDD, FDD, etc., optical disk devices such as CD-ROM, CD-R / RW, DVD-ROMZRAM, and magneto-optical disk devices such as MD, MO, etc. It is suitable for use as a spindle motor of a laser, a polygon scanner motor of a laser beam printer (LBP), a color wheel for a projector, or a small motor such as an electric device such as an axial fan.
  • LBP laser beam printer
  • the above-mentioned motors are required to have high speed, low cost, low noise, etc. in addition to high rotational accuracy.
  • One of the components that determine these required performances is a bearing that supports the spindle of the motor.In recent years, the use of hydrodynamic bearings that have the characteristics required for the above-mentioned required performance has been studied or actually used. ing.
  • This type of hydrodynamic bearing device is provided with a radial bearing portion that rotatably supports a shaft member in a radial direction and a thrust bearing portion that rotatably supports a shaft member in a thrust direction.
  • a radial bearing portion that rotatably supports a shaft member in a radial direction
  • a thrust bearing portion that rotatably supports a shaft member in a thrust direction.
  • an oil film is formed in the radial bearing gap formed between the inner peripheral surface of the bearing sleeve and the outer peripheral surface of the shaft member by the dynamic pressure effect of the relative rotation of the shaft member and the bearing sleeve. Thereby, the shaft member is supported in a non-contact manner in the radial direction.
  • the thrust bearings are similar to the radial bearings, in that an oil film is formed in the bearing gap (thrust bearing gap) by the action of dynamic pressure to support the shaft member in a non-contact manner (dynamic pressure bearing). Also known is a type (pivot bearing) in which the shaft end of the shaft member is supported in contact with a thrust plate.
  • shaft members used in this type of hydrodynamic bearing device have been manufactured by turning a metal material, roughly forming it, and then grinding the outer peripheral surface, etc., where high precision is required.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-310110 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-310110.
  • a member for supporting a disk for example, a disk hub is press-fitted and fixed to the tip of a shaft member.
  • the hub is tilted and press-fitted, the axial runout in the axial direction will increase. Therefore, it is necessary to correct the tilt while measuring the shaft runout after assembly, resulting in an increase in the cost of the bearing device.
  • the press-fitting force becomes excessive due to the inclination of the disc hub, a large load is applied to various parts of the bearing device, which may cause a decrease in accuracy and a decrease in the strength of the bonded portion. Disclosure of the invention
  • an object of the present invention is to prevent a deterioration in accuracy and a decrease in strength due to the assembly of the dynamic pressure bearing device, and to reduce the cost of the dynamic pressure bearing device.
  • measures for suppressing the inclination of the disk hap it is conceivable to form a tapered guide surface at the shaft end of the shaft member (the end on the insertion side of the disk hub). Since this guide surface does not directly affect the rotational accuracy of the bearing, etc., it is not necessary to finish the guide surface with high accuracy.
  • the shaft member grinding process as shown in FIG. It suffices to grind only the outer peripheral surface 21 of the shaft member 20 and leave the guide surface 22 unturned in a state of a turned surface.
  • the present invention has a shaft member and a radial bearing gap formed on the outer periphery of the shaft member, and supports the shaft member in a radially non-contact manner by a dynamic pressure action of a fluid generated in the radial bearing gap.
  • a guide surface is provided on the shaft member as a guide when another member is press-fitted, and the guide surface and the outer peripheral surface of the shaft member adjacent thereto are provided. Between them, a blunted portion having a reduced edge was provided.
  • the other member is tapered into the guide surface of the shaft member at the time of press-fitting. , The inclination of the other member is suppressed.
  • a dulling portion with a dulled edge is provided between the guide surface and the outer peripheral surface of the shaft member adjacent to the guide surface, so that both surfaces are smoothly interrupted without passing through the edge. Can be done. Therefore, the press-in resistance at the time of press-fitting another member is suppressed, and the press-fitting of the other member can be performed smoothly without tilting, so that the motor can be improved in accuracy and cost can be reduced.
  • the guide surface, the outer peripheral surface of the shaft member adjacent to the guide surface, and the blunt portion can be formed by grinding.
  • not only the outer peripheral surface of the shaft member but also the dulled portion can be finished with high precision by grinding, so that the press-in resistance can be further reduced.
  • the guide surface, the outer peripheral surface of the shaft member adjacent to the guide surface, and the generatrix of the blunted portion be as continuous as possible. Yes. In order to easily realize such continuity, it is desirable that the blunted portion is formed in a curved shape.
  • a motor spindle motor, polygon scanner motor, and other small motors suitable for the above information equipment can be obtained. Can be provided.
  • a dynamic pressure bearing device has a shaft member and a radial bearing gap formed on the outer periphery of the shaft member, and supports the shaft member in a radially non-contact manner by a dynamic pressure action of a fluid generated in the radial bearing gap.
  • a guide surface is formed on the shaft member to guide other members into the shaft, and then the guide surface and the shaft adjacent to the guide surface are formed. It can be formed by simultaneously grinding the outer peripheral surface of the member and the boundary between the two surfaces.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a spindle motor incorporating a dynamic pressure bearing device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the dynamic pressure bearing device.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an enlarged grinding process of a shaft member according to the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged longitudinal sectional view showing a comparative example of the grinding process of the shaft member.
  • FIG. 5 is a sectional view showing another embodiment of the radial bearing portion in the dynamic pressure bearing device according to the present invention.
  • Fig. 1 shows a spindle motor used in a disk drive such as an HDD as an example of a motor incorporating a hydrodynamic bearing device.
  • the motor is composed of a hydrodynamic bearing device 1 that rotatably supports a shaft member 2 in a non-contact manner, and a rotating member 3 (disk haptic) attached to the shaft member 2, for example, via a radial gap.
  • a stator coil 4 and a rotor magnet 5 are provided, and a bracket 6 is provided.
  • the stator coil 4 is attached to the outer periphery of the bracket 6, and the rotor magnet 5 is attached to the inner periphery of the disk hub 3.
  • the disk hub 3 can hold one or more disks D such as a magnetic disk on its outer periphery.
  • the stator coil 4 When the stator coil 4 is energized, the rotor magnet 5 rotates by the exciting force between the stator coil 4 and the rotor magnet 5, and the disk haptic 3 and the shaft 2 rotate as a body.
  • FIG. 2 shows a first embodiment of the hydrodynamic bearing device 1.
  • the hydrodynamic bearing device 1 according to this embodiment includes a housing 7, a bearing sleeve 8 and a thrust member 10 fixed to the housing 7, and a shaft member 2 inserted into the bearing slip.
  • a first thrust bearing portion T1 force S is provided between the lower end surface 8c of the bearing sleeve 8 and the upper end surface 2b1 of the plunger portion 2b of the shaft member 2, and the thrust member 10
  • the second thrust bearing portion T2 is provided between the end face 10a of the flange portion 2 and the lower end face 2b2 of the flange portion 2.
  • the thrust member 10 side being the lower side and the side opposite to the thrust member 10 being the upper side.
  • the housing 7 is formed of, for example, a soft metal material such as brass or a resin material such as a thermoplastic resin.
  • the housing 7 has a cylindrical side portion 7b, and is integrally formed from the upper end of the side portion 7b to the inner diameter side.
  • the housing 7 includes an extended annular seal portion 7a.
  • the inner peripheral surface 7a1 of the seal portion 7a is opposed to a tapered surface 2a2 provided on the outer periphery of the shaft portion 2a via a predetermined seal space S.
  • the tapered surface 2a2 of the shaft portion 2a gradually decreases in diameter toward the upper side (outside of the housing 7), and functions as a taper seal by the rotation of the shaft member 2.
  • the shaft member 2 is formed, for example, by roughly forming a metal material such as stainless steel by turning or forging, and then performing grinding.
  • the illustrated shaft member 2 includes a shaft portion 2a and a flange portion 2b provided at a lower end of the shaft portion 2a.
  • the shaft portion 2a and the flange portion 2b are integrally formed.
  • the shaft portion 2a and the flange portion 2b can be formed separately.
  • the shaft member 2 is formed by press-fitting the flange portion 2b into the shaft portion 2a.
  • a tapered guide surface 2c force S is formed at the upper end of the shaft portion 2a.
  • the taper angle 0 (inclination angle with respect to the axis) of the guide surface 2c is set to about 5 ° to 20 °.
  • the edge has disappeared.
  • a dull portion 2d having a dull edge is formed between them.
  • the blunt portion 2d has a curved surface with a radius r, and is smoothly continuous with the guide surface 2c and the adjacent outer peripheral surface 2a3.
  • the blunted portion 2d is formed by grinding the above-described boundary simultaneously with the guide surface 2c and the adjacent outer peripheral surface 2a3.
  • the bearing sleeve 8 is formed of, for example, a porous body made of a sintered metal, particularly a porous body of a sintered metal mainly composed of copper, and is formed in a cylindrical shape, and is provided at a predetermined position on an inner peripheral surface 7 c of the housing 7. Fixed. On the inner peripheral surface 8a of the bearing sleep 8, two upper and lower regions serving as radial bearing surfaces of the first radial bearing portion R1 and the second radial bearing portion R2 are provided in the axial direction, and are separated from each other. In the two regions, for example, a plurality of dynamic pressure grooves arranged in a herringbone shape are respectively formed.
  • One or more axial grooves 8d1 are formed on the outer peripheral surface 8d of the bearing sleeve 8 over the entire length in the axial direction.
  • the upper end surface 8b of the bearing sleeve 8 is in contact with the inner surface 7a2 of the seal portion 7a in the inner diameter region.
  • the lower end surface 8c of the bearing sleeve 8 (or the upper end surface 2b1 of the flange portion 2b), which serves as the thrust bearing surface of the first thrust bearing portion T1, has a plurality of spirally arranged, for example. Is formed.
  • the shape of the dynamic pressure groove may be a helicing bone shape, a radiation groove shape, or the like.
  • the thrust member 10 is formed of, for example, a metal material such as brass or a resin material, and is fixed to a lower end portion of the inner peripheral surface 7 c of the housing 7.
  • a herringbone is provided on the end surface 10a of the thrust member 10 (or the lower end surface 2b2 of the flange portion 2b), which is the thrust bearing surface of the second thrust bearing portion T2.
  • a plurality of dynamic pressure grooves arranged in a shape are formed.
  • the shape of the dynamic pressure groove may be a spiral shape, a radial groove shape, or the like.
  • the bearing sleeve 8 is fixed to the inner periphery of the housing 7, and the shaft portion 2 a of the shaft member 2 is inserted into the inner periphery of the bearing sleeve 8.
  • the interior space of the housing 7 sealed by the seal portion 7 a is filled with lubricating oil including the internal pores of the bearing sleeve 8. The oil level of the lubricating oil is maintained within the seal space S.
  • the radial bearing surface of the inner peripheral surface 8a of the bearing sleeve 8 (the two upper and lower regions) is the radial bearing clearance with the outer peripheral surface 2a1 of the shaft portion 2a. Face each other.
  • the area of the lower end face 8c of the bearing sleeve 8 serving as the thrust bearing face is opposed to the upper end face 2b1 of the flange portion 2b via the thrust bearing gap, and the end face of the thrust member 10 is provided.
  • the area of the thrust bearing surface of 10a is the lower end face 2b2 of the flange 2b and the thrust bearing surface. Oppose each other via the bearing clearance.
  • a first thrust bearing portion T1 and a second thrust bearing portion T2 that rotatably support the shaft member 2 in the thrust direction in a non-contact manner are configured.
  • the disk hub 3 is press-fitted and fixed to the upper end of the shaft portion 2a of the shaft member 2 when assembling the motor.
  • the guide surface 2c provided at the upper end of the shaft member 2 serves as a guide for press-fitting the disc hub 3, so that the disc hub 3 is fixed to the guide surface.
  • the tapered guide by 2c suppresses the inclination of the disk hub 3 due to the press-fitting. Further, since the R-shaped blunt portion 2d is provided between the adjacent outer peripheral surface 2a3 and the guide surface 2c, the press-fit resistance is also reduced. Therefore, it is possible to smoothly press-fit the disk hap 3 without inclining, and the precision of the dynamic bearing device 1 and the cost of the motor can be reduced. In addition, it is possible to avoid damage to each part of the bearing device and a decrease in the strength of the bonded portion due to the application of an excessive pressure input.
  • the thrust bearings ⁇ 1 and ⁇ 2 are constituted by non-contact dynamic pressure bearings, but the radial bearings R 1 and R 2 are constituted by dynamic pressure bearings.
  • the present invention can be similarly applied to a hydrodynamic bearing device (not shown) in which the thrust bearing portion is constituted by a pivot bearing.
  • the radial bearings Rl, R2 can also be constituted by multi-arc bearings.
  • Fig. 5 (A) shows an example of this, in the area of the inner peripheral surface 8a of the bearing sleeve 8 that serves as the radial bearing surfaces of the first radial bearing portion R1 and the second radial bearing portion R2.
  • a plurality of arc surfaces 8a1 are formed on the ”).
  • Each arc surface 8a1 is an eccentric arc surface centered on a point offset by the same distance from the rotation axis O, and is formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • An axial separation groove 8a2 is formed between the eccentric arc surfaces 8a1.
  • the eccentric arc surface 8a1 and the separation groove 8a2 of the bearing sleeve 8 and the shaft portion 2a are formed.
  • Radial bearing gaps of the first and second radial bearing portions R 1 and R 2 are formed between the outer circumferential surface 2 a and the round outer periphery 2 a.
  • a region ′ facing the eccentric circular arc surface 8a1 becomes a wedge-shaped gap 8a3 in which the gap width is gradually reduced in the circumferential direction.
  • the direction of reduction of the wedge-shaped gap 8a3 matches the direction of rotation of the shaft member 2.
  • FIGS. 5B and 5C show other embodiments of the multi-arc bearings constituting the first and second radial bearing portions R1, R2.
  • each eccentric arc surface 8a1 in the configuration shown in FIG. 5 (B), in the configuration shown in FIG. 5 (A), the predetermined area ⁇ on the minimum gap side of each eccentric arc surface 8a1 is located at the rotation axis 0. It is composed of concentric circular arcs. Therefore, in each predetermined area 0, the radial bearing clearance (minimum clearance) is constant.
  • a multi-arc bearing having such a configuration is sometimes referred to as a tapered flat bearing.
  • the area that becomes the radial bearing surface of the inner peripheral surface 8a of the bearing sleeve 8 is formed by three arc surfaces 8a1, and the center of the three arc surfaces 8a1 is the rotation. Offset equidistant from axis O. In each region defined by the three eccentric circular arc surfaces 8a1, the radial bearing gap has a shape gradually reduced in both circumferential directions.
  • the multi-arc bearings of the first and second radial bearing portions R 1 and R 2 described above are all so-called three-arc bearings, but are not limited thereto. Further, a multi-arc bearing composed of six or more arc surfaces may be employed. In addition, two radial bearings, such as radial bearings Rl and R2, are provided separated from each other in the axial direction. Set radial bearing It is also possible to use a digit configuration
  • a multi-arc bearing is adopted as the radial bearing portions Rl, R2
  • a step bearing in which a plurality of axially-shaped dynamic pressure grooves are formed in a region of the inner peripheral surface 8a of the bearing sleeve 8 to be a radial bearing surface may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

 動圧軸受装置の組立に伴う精度の劣化や強度低下を防止し、併せて動圧軸受装置の低コスト化を図る。 軸部材2に、ディスクハブ3を圧入する際のガイドとなるガイド面2cを形成する。その後、ガイド面2cと、ガイド面2cに隣接する軸部材2の外周面2a3と、ガイド面2cと外周面2a3の境界部とを同時研削し、境界部に半径rの鈍化部2dを形成する。これにより、ガイド面2cと外周面2a3との間のエッジが消失するので、軸部材2の軸端にディスクハブを圧入する際の圧入抵抗を低減化することができる。

Description

明細書 動圧軸受装置 技術分野
本発明は、 ラジアル軸受隙間に生じる潤滑油の動圧作用で軸部材を回 転自在に非接触支持する動圧軸受装置に関する。 この軸受装置は、 情報 機器、 例えば HD D、 F D D等の磁気ディスク装置、 C D— R OM、 C D— R/RW、 D VD— R OMZRAM等の光ディスク装置、 MD、 M O等の光磁気ディスク装置などのスピンドルモータ、 レーザビームプリ ンタ (L B P) のポリ ゴンスキャナモータ、 プロジェクタ用カラーホイ ール、 あるいは電気機器、 例えば軸流ファンなどの小型モータ用と して 好適である。 背景技術
上記各種モータには、 高回転精度の他、 高速化、 低コス ト化、 低騷音 化などが求められている。 これらの要求性能を決定づける構成要素の一 つに当該モータのスピンドルを支持する軸受があり、 近年では、 上記要 求性能に優れた特性を有する動圧軸受の使用が検討され、 あるいは実際 に使用されている。
この種の動圧軸受装置には、 軸部材をラジアル方向で回転自在に支持 するラジアル軸受部と、 スラス ト方向で回転自在に支持するスラス ト軸 受部とが設けられる。 ラジアル軸受部は、 軸受ス リーブの内周面と軸部 材の外周面との間に形成したラジアル軸受隙間に、 軸部材と軸受スリ一 ブの相対回転による動圧作用で油膜を形成することにより、 軸部材をラ ジアル方向で非接触に支持する。 スラス ト軸受部と しては、 ラジアル軸 受部と同様に、 動圧作用で軸受隙間 (スラス ト軸受隙間) に油膜を形成 して軸部材を非接触支持するタイプ (動圧軸受) の他、 軸部材の軸端を スラス トプレートで接触支持するタイプ (ピボッ ト軸受) も知られてい る。
この種の動圧軸受装置に使用される軸部材は、 従来、 金属素材を旋削 加工して粗成形した後、 高精度が要求される外周面等に研削加工を施す ことによって製造されている (特開 2 0 0 2— 3 1 0 1 5 9号公報) 。
ところで、 H D D等のディスク装置のスピンドルモータに組み込まれ る動圧軸受装置においては、 軸部材の先端にディスクを支持するための 部材、 例えばディスクハブが圧入固定される。 この際、 ハブが傾いて圧 入されると、 アキシャル方向の軸振れが増大するため、 組立後に軸振れ を測定しながら傾き修正を行う必要があり、 軸受装置の高コス ト化を招 く。 また、 ディスクハブの傾きにより圧入力が過大となるため、 軸受装 置の各所に大きな荷重が負荷され、 精度低下や接着部の強度低下等を招 くおそれもある。 発明の開示
そこで、 本発明は、 動圧軸受装置の組立に伴う精度の劣化や強度低下 を防止し、 併せて動圧軸受装置の低コス ト化を図ることを目的とする。 ディスクハプの傾きを抑えるための対策の一例として、 軸部材の軸端 (ディスクハブの挿入側の端部) にテーパ状のガイ ド面を形成すること も考えられる。 このガイ ド面は、 軸受の回転精度等には直接影響しない から、 ガイ ド面を精度よく仕上げる必要はなく、 従って、 軸部材の研削 工程においては、 図 4に示すように、 砥石 3 0で軸部材 2 0の外周面 2 1のみを研削し、 ガイ ド面 2 2を未研削の旋削面の状態で放置すれば足 り る。
しかしながら、 外周面 2 1のみを研削すると、 軸部材 2 0の外周面 2 1 とガイ ド面 2 2の境界がピン角と呼ばれるェッジとなり、 このエッジ がディスクハプを軸端に圧入固定する際の抵抗となる。 エッジを除去す るため、 外周面 2 1 の研削後に軸部材 2 0にバレル加工を施すことも考 えられるが、 パレ/レ加工では、 研削面が荒れ、 かつ傷の発生が懸念され るために軸受の機會 上好ましくない。 以上の検証に基づき、 本発明では、 軸部材と、 軸部材の外周に形成さ れるラジアル軸受隙間を有し、 ラジアル軸受隙間に生じる流体の動圧作 用で軸部材をラジアル方向に非接触支持するラジアル軸受部とを備える 動圧軸受装置において、 軸部材に、 他部材を圧入する際のガイ ドとなる ガイ ド面を設け、 このガイ ド面とこれに隣接する軸部材の外周面との間 に、 エッジを鲍化させた形状を有する鈍化部を設けた。
ガイ ド面は、 その機能上、 これに隣接する軸部材の外周面より も縮径 した形状、 例えば上方ほど縮径させたテーパ面状に形成される。 ガイ ド 面の位置は特に問わないが、 通常は軸部材の上端に形成される。 軸部材 に圧入する他部材の一例と しては、 ディスクを保持するディスクハブを 挙げることができる。
このよ うに軸部材に他部材を圧入する際のガイ ドとなるガイ ド面を設 けることにより 、 圧入の際には、 他部材が軸部材のガイ ド面にテーパ案 内されるため、 圧入に伴う当該他部材の傾きが抑制される。 また、 ガイ ド面とガイ ド面に隣接する軸部材の外周面との間に、 エッジを鈍化させ た形状を有する鈍化部を設けているので、 両面を、 エッジを介すること なく滑らかに違続させることができる。 従って、 他部材を圧入する際の 圧入抵抗が抑制され、 他部材を傾斜させることなくスムーズに圧入する ことが可能となって、 モータの高精度化および低コス ト化を図ることが できる。 また、 過大な圧入力の付与による軸受装置各部の損傷や接着部 の強度低下も回避するこ とができる。
ガイ ド面、 ガイ ド面に隣接する軸部材の外周面、 および鈍化部は研削 加工により形成することができる。 この場合、 軸部材の外周面のみなら ず、 鈍化部も研削により高精度に仕上げられるので、 圧入抵抗のさらな る低減を図るこ とができる。
加工能率を考えると、 ガイ ド面、 上記軸部材外周面、 および鈍化部は 同時研削するのが望ましい。
圧入抵抗を低減させるためには、 ガイ ド面、 ガイ ド面に隣接する軸部 材の外周面、 および鈍化部の母線形状は極力滑らかに連続させるのがよ い。 かかる連続性を容易に実現可能とするため、 鈍化部は曲面状に形成 するのが望ましい。
以上に述べた動圧軸受装置と、 ロータマグネッ トと、 ステータコイル とでモータを構成することにより、 上記情報機器用に適合したモータ ( スピン ドルモータ、 ポ リ ゴンスキャナモータ、 その他の小型モータ) を 提供することができる。
本発明にかかる動圧軸受装置は、 軸部材と、 軸部材の外周に形成され るラジアル軸受隙間を有し、 ラジアル軸受隙間に生じる流体の動圧作用 で軸部材をラジアル方向に非接触支持するラジアル軸受部とを備える動 圧軸受装置を製造するに際し、 軸部材に、 他部材を圧入する際のガイ ド となるガイ ド面を形成した後、 ガイ ド面と、 ガイ ド面に隣接する軸部材 の外周面と、 前記両面間の境界部とを同時研削することにより形成する ことができる。
本発明によれば、 動圧軸受装置の組立に伴う精度の劣化や強度低下を 防止することができ、 併せて動圧軸受装置の低コス ト化を図ることがで きる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に力 かる動圧軸受装置を組み込んだスピン ドルモータ の縦断面図である。
図 2は、 上記動圧軸受装置の縦断面図である。
図 3は、 本発明にかかる軸部材の研削工程を拡大して示す断面図であ る。
図 4は、 軸部材の研削工程の比較例を拡大して示す縦断面図である。 図 5は、 本発明に力 かる動圧軸受装置におけるラジアル軸受部の他の 実施形態を示す断面図である。
明を実施するすこめの最良の形態
以下、 本発明の実施形態について説明する。 図 1は、 動圧軸受装置を組み込んだモータの一例と して、 H D D等の デイスク駆勳装置に用いられるス ピン ドルモータを示している。 このモ ータは、 軸部材 2を回転自在に非接触支持する動圧軸受装置 1 と、 軸部 材 2に取り付けられた回転部材 3 (ディスクハプ) と、 例えば半径方向 のギャップを介して対向させたステータコイル 4およびロータマグネッ ト 5 と、 ブラケッ ト 6 とを備えている。 ステータコイル 4は、 ブラケッ ト 6外周に取り付けられ、 ロータマグネッ ト 5は、 ディスクハブ 3 の内 周に取り付けられる。 ディスクハブ 3は、 その外周に磁気ディスク等の ディスク Dを一枚または複数枚保持できるようになっている。 ステータ コイル 4に通電すると、 ステータコイル 4 とロータマグネッ ト 5 との間 の励磁力で口ータマグネッ ト 5が回転し、 それに伴ってディスクハプ 3 および軸部 2がー体となって回転する。
図 2は、 動圧軸受装置 1 の第一の実施形態を示している。 この実施形 態にかかる動圧軸受装置 1は、 ハウジング 7 と、 ハウジング 7に固定さ れた軸受スリ ーブ 8およびスラス ト部材 1 0 と、 軸受スリ一プに揷入さ れた軸部材 2 とを具備する。
軸受ス リーブ 8 の内周面 8 a と軸部材 2 の軸部 2 a の外周面 2 a 1 と の間に第 1 ヲジアル軸受部 R 1 と第 2ラジアル軸受部 R 2 とが軸方向に 離隔して設けられる。 また、 軸受ス リーブ 8 の下側端面 8 c と軸部材 2 のブランジ部 2 bの上側端面 2 b 1 との間に第 1スラス ト軸受部 T 1力 S 設けられ、 ス ラス ト部材 1 0 の端面 1 0 a とフランジ部 2 の下側端面 2 b 2 との閬に第 2 スラス ト軸受部 T 2が設けられる。 なお、 説明の便 宜上、 スラス ト部材 1 0の側を下側、 スラス ト部材 1 0と反対の側を上 側として説明を進める。
ハウジング 7は、 例えば、 黄銅等の軟質金属材料や熱可塑性樹脂等の 樹脂材料で形成され、 図示例では、 円筒状の側部 7 b と、 側部 7 b の上 端から内径側に一体に延びた環状のシール部 7 a とを備えるハウジング 7を例示している。 シール部 7 a の内周面 7 a 1は、 軸部 2 a の外周に 設けられたテーパ面 2 a 2 と所定のシール空間 Sを介して対向する。 尚、 軸部 2 a のテーパ面 2 a 2は上側 (ハウジング 7に対して外部側) に向 かって漸次縮径し、 軸部材 2 の回転によりテーパシールと して機能する。 軸部材 2は、 例えば、 ステンレス鋼等の金属材料を旋削あるいは鍛造 で粗成形した後、 研削を施して形成される。 図示例の軸部材 2は、 軸部 2 a と、 軸部 2 a の下端に設けられたフランジ部 2 b とを備えており、 軸部 2 a とフランジ部 2 bは一体に成形される。 この他、 軸部 2 a とフ ランジ部 2 bを別体とすることもでき、 その場合、 フランジ部 2 bを軸 部 2 aに圧入することによって軸部材 2が構成される。
図 3に示すよ うに、 軸部 2 aの上端には、 テーパ状のガイ ド面 2 c力 S 形成される。 ガイ ド面 2 cのテーパ角 0 (軸芯に対する傾斜角度) は 5 ° 〜 2 0 ° 程度に設定される。 このガイ ド面 2 c とガイ ド面 2 cに隣接 する軸部材 2の外周面 2 a 3 (以下、 「隣接外周面」 と呼ぶ) との間の 境界部ではェッジが消失しており、 両面間にはエッジを鈍化させた形状 の鈍化部 2 dが形成されている。 この実施形態において、 鈍化部 2 dは 半径 r の曲面状をなし、 ガイ ド面 2 cおよび隣接外周面 2 a 3 と滑らか に連続している。
本実施形態において、 鈍化部 2 dは、 上述した境界部をガイ ド面 2 c および隣接外周面 2 a 3 と同時に研削することによって成形される。 同 時研削は、 図 3に示すよ うに、 隣接外周面 2 a 3に対応するス ト レー ト 部 1 1 a 、 ガイ ド面 2 cに対応するテーパ部 1 1 b、 鈍
化部 2 d に対応する曲面部 1 1 c を有する砥石 1 1によって行われる。 砥石 1 1 の曲面部 1 1 cは、 R O . l〜R O . 5の範囲に形成し、 この 曲面部 1 1 c を介して砥石 1 1 のス ト レー ト部 1 1 a とテーパ部 1 1 b を滑らかに連続させておく。 この塗石 1 1 を用いて軸部材 2 の外周を研 削するこ とにより、 ガイ ド面 2 c、 鈍化部 2 d、 および隣接外周面 2 a 3がエッジのない連続面となる。
軸受ス リーブ 8は、 例えば、 焼結金属からなる多孔質体、 特に銅を主 成分とする焼結金属の多孔質体で円筒状に形成され、 ハウジング 7の内 周面 7 c の所定位置に固定される。 この軸受ス リープ 8 の内周面 8 aには、 第 1 ラジアル軸受部 R 1 と第 2ラジアル軸受部 R 2 のラジアル軸受面となる上下 2つの領域が軸方向 に離隔して設けられ、 該 2つの領域には、 例えばへリ ングボーン形状に 配列した複数の動圧溝がそれぞれ形成される。 また、 軸受ス リーブ 8の 外周面 8 dには、 1又は複数本の軸方向溝 8 d 1が軸方向全長に亙って 形成される。 軸受ス リーブ 8の上側端面 8 bは、 その内径側領域でシー ル部 7 aの内側面 7 a 2 と接触している。
第 1スラス ト軸受部 T 1 のスラス ト軸受面となる、 軸受スリーブ 8の 下側端面 8 c (あるいはフランジ部 2 b の上側端面 2 b 1 ) には、 例え ばスパイ ラル形 に配列した複数の動圧溝が形成される。 なお、 動圧溝 の形状として、 ヘリ ングボーン形状や放射溝形状等を採用しても良い。 スラス ト部材 1 0は、 例えば、 黄銅等の金属材料、 あるいは樹脂材料 で形成され、 ハウジング 7 の内周面 7 c の下端部に固定される。 第 2 ス ラス ト軸受部 T 2 のスラス ト軸受面となる、 スラス ト部材 1 0 の端面 1 0 a (あるいはフ ランジ部 2 b の下側端面 2 b 2 ) には、 例えばへリ ン グボーン形状に配列した複数の動圧溝が形成される。 なお、 動圧溝の形 状として、 スパイ ラル形状や放射溝形状等を採用しても良い。
この実施形態の動圧軸受装置 1の組立に際しては、 先ずハゥジング 7 内周に軸受スリーブ 8を固定すると共に、 軸受ス リーブ 8 の内周に軸部 材 2の軸部 2 aを挿入する。 次に、 ハウジング 7 の底部をスラス ト部材 1 0で封口した後、 シール部 7 aで密封されたハウジング 7 の内部空間 に、 軸受ス リーブ 8の内部気孔を含めて潤滑油を充満させる。 潤滑油の 油面は、 シール空間 S の範囲内に維持される。
軸部材 2の回 時、 軸受ス リーブ 8 の内周面 8 a のラジアル軸受面と なる領域 (上下 2 箇所の領域) は、 それぞれ、 軸部 2 aの外周面 2 a 1 とラジアル軸受隙間を介して対向する。 また、 軸受ス リーブ 8の下側端 面 8 c のスラス ト軸受面となる領域はフランジ部 2 b の上側端面 2 b 1 とスラス ト軸受隙間を介して対向し、 スラス ト部材 1 0の端面 1 0 aの スラス ト軸受面と なる領域はフランジ部 2 b の下側端面 2 b 2 とスラス ト軸受隙間を介して対向する。 そして、 軸部材 2の回転に伴い、 ラジア ル軸受隙間に潤滑油の動圧が発生し、 軸部材 2の軸部 2 aがラジアル軸 受隙間內に形成される潤滑油の油膜によってラジアル方向に回転自在に 非接触支持される。 これによ り、 軸部材 2をラジアル方向に回転自在に 非接触支持する第 1 ラジアル軸受部 R 1 と第 2ラジアル軸受部 R 2 とが 構成される。 同時に、 スラス ト軸受隙間に潤滑油の動圧が発生し、 軸部 材 2のフランジ部 2 bがスラス ト軸受隙間内に形成される潤滑油の油膜 によって両スラス ト方向に回転自在に非接触支持される。 これにより、 軸部材 2 をスラス ト方向に回転自在に非接触支持する第 1スラス ト軸受 部 T 1 と第 2スラス ト軸受部 T 2 とが構成される。
以上に述べた動圧軸受装置 1 の組立完了後、 モータの組立時には、 軸 部材 2の軸部 2 a上端にディスクハブ 3が圧入固定される。 この圧入時 には、 軸部材 2の上端に設けたガイ ド面 2 cがディスクハブ 3を圧入す る際のガイ ドとなるので、 ディスクハブ 3がガイ ド面
2 cによつてテーパ案内され、 圧入に伴うディスクハブ 3の傾きが抑制 される。 また、 隣接外周面 2 a 3 とガイ ド面 2 c との間に R形状の鈍化 部 2 dを設けているので、 圧入抵抗も低減化される。 従って、 ディスク ハプ 3を傾斜させることなくスムーズに圧入することが可能となり、 動 圧軸受装置 1の高精度化およびモータの低コス ト化を図ることができる。 また、 過大な圧入力の付与による軸受装置各部の損傷や接着部の強度低 下も回避することができる。
以上の実施形態は、 何れもスラス ト軸受部 Τ 1 · Τ 2 (図 2参照) を 非接触の動圧軸受で構成しているが、 ラジアル軸受部 R l、 R 2を動圧 軸受と構成すると共に、 スラス ト軸受部をピボッ ト軸受で構成した動圧 軸受装置 (図示省略) に対しても同様に本発明を適用することができる。
ラジアル軸受部 R l、 R 2は多円弧軸受で構成することもできる。 図 5 ( A ) はその一例を示すもので、 軸受ス リーブ 8の内周面 8 aのうち、 第一ラジアル軸受部 R 1および第二ラジアル軸受部 R 2の各ラジアル軸 受面となる領域に複数の円弧面 8 a 1 を形成した例である ( 「テーパ軸 受」 とも称される) 。 各円弧面 8 a 1は、 回転軸心 Oからそれぞれ等距 離オフセッ 卜 した点を中心とする偏心円弧面であり、 円周方向で等間隔 に形成される。 各偏心円弧面 8 a 1の間には軸方向の分離溝 8 a 2が形 成される。
軸受ス リーブ 8 の内周面 8 aに軸部材 2 の軸部 2 aを揷入することに より、 軸受スリーブ 8 の偏心円弧面 8 a 1および分離溝 8 a 2 と、 軸部 2 aの真円伏外周面 2 a との間に、 第一および第二ラジアル軸受部 R 1、 R 2の各ラジアル軸受隙間がそれぞれ形成される。 ラジアル軸受隙間の うち、 偏心円弧面 8 a 1 と対向する領域'は、 隙間幅を円周方向の一方で 漸次縮小させたく さび状隙間 8 a 3 となる。 く さび状隙間 8 a 3 の縮小 方向は軸部材 2 の回転方向に一致している。
図 5 ( B ) ( C ) は、 第一および第二ラジアル軸受部 R 1、 R 2を構 成する多円弧軸受の他の実施形態を示すものである。
このうち、 図 5 ( B ) に示す実施形態では、 図 5 ( A ) に示す構成に おいて、 各偏心円弧面 8 a 1の最小隙間側の所定領域 Θが、 それぞれ回 転軸心 0を 心とする同心の円弧で構成されている。 従って、 各所定領 域 0 において、 ラジアル軸受隙間 (最小隙間) は一定となる。 このよ う な構成の多円弧軸受は、 テーパ · フラッ ト軸受と称されることもある。 図 5 ( C ) では、 軸受スリープ 8の内周面 8 aのラジアル軸受面とな る領域が 3つの円弧面 8 a 1 で形成されると共に、 3つの円弧面 8 a 1 の中心は、 回転軸心 Oから等距離オフセッ トされている。 3つの偏心円 弧面 8 a 1で区画される各領域において、 ラジアル軸受隙間は、 円周方 向の両方向に対してそれぞれ漸次縮小した形状を有している。
以上に説日月した第一および第二ラジアル軸受部 R 1、 R 2 の多円弧軸 受は、 何れもいわゆる 3円弧軸受であるが、 これに限らず、 いわゆる 4 円弧軸受、 5 円弧軸受、 さらには 6円弧以上の数の円弧面で構成された 多円弧軸受を採用してもよい。 また、 ラジアル軸受部 R l、 R 2のよ う に、 2つのヲジアル軸受部を軸方向に離隔して設けた構成とするほか、 軸受スリーブ、 8の内周面の上下領域に亘つて 1つのラジアル軸受部を設 けた構成としてもよい
また、 以上の実施形態では、 ラジアル軸受部 R l、 R 2 として、 多円 弧軸受を採用した場合を例示しているが、 これ以外の軸受で構成するこ とも可能である。 例えば、 図示は省略するが、 軸受ス リーブ 8 の内周面 8 a のラジアル軸受面となる領域に、 複数の軸方向溝形状の動圧溝を形 成したステップ軸受を使用することもできる。

Claims

請求の範囲
1 . 軸部材と、 軸部材の外周に形成されるラジアル軸受隙間を有し、 ラ ジアル軸受隙間に生じる流体の動圧作用で軸部材をラジアル方向に非接 触支持するラジアル軸受部とを備える動圧軸受装置において、
軸部材に、 他部材を圧入する際のガイ ドとなるガイ ド面を設け、 この ガイ ド面とこれに隣接する軸部材の外周面との間に、 エッジを鈍化させ た形状の鈍化部を設けたことを特徴とする動圧軸受装置。
2 . ガイ ド面、 ガイ ド面に隣接する軸部材の外周面、 および鈍化部が研 削加工されている請求項 1記載の動圧軸受装置。
3 . ガイ ド面、 上記軸部材の外周面、 および鈍化部が同時研削されてい る請求項 2記載の動圧軸受装置。
4 . 鈍化部が曲面状に形成されている請求項 1〜 3何れか記載の動圧軸 受装置。
5 . 軸部材に圧入する他部材が、 ディスクを保持するディスクハプであ る請求項 1〜 4何れか記載の動圧軸受装置。
6 . 請求項 1〜 5の何れかに記載した動圧軸受装置と、 ロータマグネッ トと、 ステータコイルとを有するモータ。
7 . 軸部材と、 軸部材の外周に形成されるラジアル軸受隙間を有し、 ラ ジアル軸受隙間に生じる流体の動圧作用で軸部材をラジアル方向に非接 触支持するラジアル軸受部とを備える動圧軸受装置を製造するに際し、 軸部材に、 他部材を圧入する際のガイ ドとなるガイ ド面を形成した後、 ガイ ド面と s ガイ ド面に隣接する軸部材の外周面と、 前記両面間の境界 部とを同時研削することを特徴とする動圧軸受装置の製造方法。
PCT/JP2005/000556 2004-01-14 2005-01-12 動圧軸受装置 WO2005068858A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/584,314 US8038350B2 (en) 2004-01-14 2005-01-12 Hydrodynamic bearing device
KR1020067013792A KR101152223B1 (ko) 2004-01-14 2005-01-12 동압 베어링 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006950A JP4566565B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 動圧軸受装置
JP2004-006950 2004-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005068858A1 true WO2005068858A1 (ja) 2005-07-28

Family

ID=34792161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/000556 WO2005068858A1 (ja) 2004-01-14 2005-01-12 動圧軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8038350B2 (ja)
JP (1) JP4566565B2 (ja)
KR (1) KR101152223B1 (ja)
CN (1) CN1910377A (ja)
WO (1) WO2005068858A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101299090B1 (ko) * 2011-02-24 2013-08-27 현대제철 주식회사 활송장치 레버의 편심방지장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064408A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Ntn Corp 流体軸受装置
US9797303B2 (en) * 2012-04-10 2017-10-24 Borgwarner Inc. Turbocharger with thrust bearing providing combined journal and thrust bearing functions
US8687317B1 (en) 2012-09-25 2014-04-01 Nidec Corporation Spindle motor and disk drive apparatus
US8824096B1 (en) 2013-03-29 2014-09-02 Nidec Corporation Motor including rotor hub with recessed portion and disk drive apparatus including the same
CN111564926A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 美的威灵电机技术(上海)有限公司 电机转轴和具有其的电机
JP2020141448A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 シナノケンシ株式会社 モータ軸及び電動機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329723U (ja) * 1989-07-31 1991-03-25
JPH08212687A (ja) * 1995-01-31 1996-08-20 Victor Co Of Japan Ltd 動圧型流体軸受式ディスク駆動装置
JPH09105418A (ja) * 1996-10-01 1997-04-22 Ntn Corp 車軸用軸受装置の製造方法
JP2000270530A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 小型モータ
JP2003322136A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Hitachi Unisia Automotive Ltd 動力伝達装置の継手部材
JP2004282955A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Seiko Instruments Inc モータおよび記録媒体駆動装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2197427B (en) * 1986-11-03 1990-09-26 Tanashin Denki Co Bearing assembly
JP3206191B2 (ja) * 1993-03-15 2001-09-04 松下電器産業株式会社 スピンドルモータおよびその組立方法
JPH08216001A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 偏心軸段差部の面取り方法
KR970006950A (ko) * 1995-07-14 1997-02-21 소결함유 축받이 및 그 제조방법
US6010246A (en) * 1995-10-25 2000-01-04 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Hydrodynamic bearing apparatus and method of manufacturing it
JP2995620B2 (ja) * 1996-12-09 1999-12-27 セイコーインスツルメンツ株式会社 フェルール用筒状体およびフェルール並びに光コネクタ
US6250807B1 (en) * 1998-09-10 2001-06-26 Ntn Corporation Hydrodynamic type bearing and hydrodynamic type bearing unit
KR100377611B1 (ko) * 1999-03-17 2003-03-26 가부시기가이샤 산교세이기 세이사꾸쇼 소형모터
JP2001082458A (ja) * 1999-09-08 2001-03-27 Koyo Seiko Co Ltd 動圧軸受
KR100376993B1 (ko) * 2000-03-27 2003-03-26 삼성전기주식회사 스캐너 모터
JP3931207B2 (ja) * 2000-05-10 2007-06-13 日本電産株式会社 流体軸受装置
JP2002017063A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Minebea Co Ltd モータ及びその製造方法
US6832853B2 (en) * 2000-07-27 2004-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bearing device and motor with the bearing device
US6712514B2 (en) * 2000-08-23 2004-03-30 Ntn Corporation Hydrodynamic bearing unit
JP2002174243A (ja) * 2000-12-11 2002-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧軸受装置の製造方法および動圧軸受装置
JP2002213436A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd モータ用流体軸受け装置
JP3727250B2 (ja) * 2001-04-04 2005-12-14 松下電器産業株式会社 流体軸受装置およびこれを用いた磁気ディスク装置
JP3984462B2 (ja) * 2001-11-26 2007-10-03 日本電産株式会社 動圧軸受装置
JP2003232354A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 軸受ユニットおよびその製造方法ならびにスピンドルモータ
JP3987745B2 (ja) * 2002-03-26 2007-10-10 株式会社ソーデナガノ スラストプレートの製造方法、動圧軸受用シャフトの製造方法、動圧軸受、スピンドルモータ、及び記録ディスク駆動装置
JP4159332B2 (ja) * 2002-04-05 2008-10-01 Ntn株式会社 動圧軸受装置
US6939046B2 (en) * 2002-07-15 2005-09-06 Minebea Co., Ltd. Hydrodynamic bearing, spindle motor and hard disk drive
US6828709B2 (en) * 2002-08-19 2004-12-07 Seagate Technology Llc Motor having a fluid dynamic bearing with a radial capillary seal and re-circulation
US7073945B2 (en) * 2002-11-05 2006-07-11 Seagate Technology Llc Dynamic radial capillary seal
US7005768B2 (en) * 2002-11-26 2006-02-28 Nidec Corporation Dynamic bearing device, producing method thereof, and motor using the same
US6900568B2 (en) * 2003-04-16 2005-05-31 Seagate Technology Llc Fluid dynamic bearing motor configured with an integrated counterplate to contain bearing fluid
JP2005003042A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Ntn Corp 動圧軸受装置
JP2005155689A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329723U (ja) * 1989-07-31 1991-03-25
JPH08212687A (ja) * 1995-01-31 1996-08-20 Victor Co Of Japan Ltd 動圧型流体軸受式ディスク駆動装置
JPH09105418A (ja) * 1996-10-01 1997-04-22 Ntn Corp 車軸用軸受装置の製造方法
JP2000270530A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 小型モータ
JP2003322136A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Hitachi Unisia Automotive Ltd 動力伝達装置の継手部材
JP2004282955A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Seiko Instruments Inc モータおよび記録媒体駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101299090B1 (ko) * 2011-02-24 2013-08-27 현대제철 주식회사 활송장치 레버의 편심방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
US8038350B2 (en) 2011-10-18
KR20070004570A (ko) 2007-01-09
JP4566565B2 (ja) 2010-10-20
KR101152223B1 (ko) 2012-06-08
JP2005201324A (ja) 2005-07-28
US20080037918A1 (en) 2008-02-14
CN1910377A (zh) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672767B2 (en) Dynamic bearing device and motor having the same
JP3893021B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
WO2005068858A1 (ja) 動圧軸受装置
JP3774080B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP3990181B2 (ja) 動圧型軸受装置の製造方法
JP3983435B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
US20180178343A1 (en) Shaft member for fluid dynamic bearing device and manufacturing method for shaft member
JP6757219B2 (ja) 流体軸受装置用軸部材及びその製造方法、並びに流体軸受装置
JP2006112614A (ja) 動圧軸受装置
JP3782918B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2006200583A (ja) 動圧軸受装置
JP2007064408A (ja) 流体軸受装置
JP4048013B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP4024007B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP7195195B2 (ja) 軸受スリーブ、動圧軸受装置、及びモータ
JP4832736B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP4394657B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2004116623A (ja) 流体軸受装置
JP2006200582A (ja) 動圧軸受装置
JP4030517B2 (ja) 動圧軸受装置
JP4498932B2 (ja) 流体軸受装置
JP2007051719A (ja) 流体軸受装置
JP2005331033A (ja) 動圧軸受装置
JP2002061640A (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2004308918A (ja) 動圧型軸受ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067013792

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580002234.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200601137

Country of ref document: VN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12006501342

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067013792

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10584314

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10584314

Country of ref document: US