WO2005051670A1 - インクジェット記録材料 - Google Patents

インクジェット記録材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2005051670A1
WO2005051670A1 PCT/JP2004/012112 JP2004012112W WO2005051670A1 WO 2005051670 A1 WO2005051670 A1 WO 2005051670A1 JP 2004012112 W JP2004012112 W JP 2004012112W WO 2005051670 A1 WO2005051670 A1 WO 2005051670A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
pigment
receiving layer
ink receiving
recording material
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012112
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Watanabe
Katsuaki Arai
Yasuro Yokota
Suguru Kashima
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003394439A external-priority patent/JP4559062B2/ja
Priority claimed from JP2004046107A external-priority patent/JP2005001373A/ja
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Limited filed Critical Mitsubishi Paper Mills Limited
Priority to CN2004800212207A priority Critical patent/CN1826232B/zh
Priority to US10/564,633 priority patent/US7713599B2/en
Priority to DE112004001339T priority patent/DE112004001339B4/de
Publication of WO2005051670A1 publication Critical patent/WO2005051670A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/12Preparation of material for subsequent imaging, e.g. corona treatment, simultaneous coating, pre-treatments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/38Intermediate layers; Layers between substrate and imaging layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays

Definitions

  • the present invention relates to an ink jet recording material, and particularly to an ink jet recording material suitable for a pigment ink.
  • the ink jet recording method is a method of recording images, characters, and the like by flying fine droplets of ink by various operating principles and attaching the droplets to a recording material such as paper.
  • a recording material such as paper.
  • Ink jet printers and plotters have rapidly spread in recent years in various applications as hard copy creation devices for image information such as characters and various figures created by a computer.
  • color images formed by the multi-color ink jet method can achieve recording comparable to multi-color printing by the plate making method and printing by the color photographic method, and the number of copies can be reduced. In recent years, it has been widely used because it is cheaper than printing and photographic techniques.
  • pigment type inks have recently been used. It is known that pigment ink has little light deterioration and does not redissolve in water, so that it has better weather resistance and image storability than dye-type ink. However, since the colorant pigment in the ink is insoluble in the solvent unlike the dye, it is necessary to stably disperse the colorant pigment in the ink, and the ratio of the colorant pigment in the ink cannot be easily increased. Also, it is difficult to obtain a clear color development that has a high coloring efficiency like dye ink.
  • the demand for an ink jet recording material is inevitably increasing.
  • As a method of improving the absorbability of the pigment ink it is considered that the thickness of the ink receiving layer applied on the support is increased. In this method, the ink absorbency is improved, and the ink S penetrates deeply in the direction of the base paper, and the color developability decreases.
  • the pigment ink it is difficult to obtain a clear color compared to the dye ink, and therefore, when the ink penetrates deeply, the color forming property is significantly reduced. In the case of an ink jet recording material having no ink receiving layer, the decrease is further remarkable.
  • an ink jet recording material containing inorganic ultrafine particles which uses a synthetic silica mainly having a primary particle diameter of 3 nm to 30 nm mainly by a gas phase method.
  • An ink jet recording material is disclosed (for example, see Patent Documents 1 and 2).
  • a method has been proposed in which a coating layer containing inorganic ultrafine particles, polyvinyl alcohol and boric acid or a salt thereof is provided on an ink solvent non-absorbing support (for example, Patent Documents 3-5). reference). According to this method, when the dry coating amount of the coating layer is small, a force capable of obtaining the coating layer without causing cracks is low.
  • the coating solution is set on a support by heating the coating solution to room temperature or higher, or by cooling after coating, and setting the coating solution on a support. After forming a strong bond with the binder, drying must be performed, which lowers production efficiency and increases ink absorption even when the coating layer is thick. It may not be satisfactory.
  • a fumed silica, boric acid or borate, a polyether, or the like is provided on an ink solvent non-absorbing support. It has been proposed to sequentially stack a first ink receiving layer containing BURU alcohol, alumina or alumina hydrate, boric acid or borate, and a second ink receiving layer containing polyBULL alcohol (eg, And Patent Document 6). Although the ink absorption was improved by this method, it was still at an insufficient level.
  • a support having air permeability and ink solvent absorbability such as a paper support
  • an ink receiving layer having the above-described structure for example.
  • the binder component and the like in the coating layer do not fall into the support, cracking of the coating layer did not occur.
  • binder components and the like in the ink receiving layer fall into the paper support and cracks are easily generated on the surface of the ink receiving layer.
  • the pigment used in the ink receiving layer be an alumina hydrate (for example, see Patent Document 7).
  • Patent Document 7 alumina hydrate
  • a porous silica layer is provided as a lower layer, and an ink jet recording material having an anoremina or alumina hydrate-containing layer as an upper layer, an absorbent pigment-containing layer as a lower layer, and an upper layer as an upper layer. Recording materials provided with pseudo-boehmite have been proposed (for example, see Patent Documents 8 and 9).
  • an ink jet recording material has been proposed in which an undercoating layer containing a basic material is provided in order to improve the color developability of the ink, and a porous image-receiving layer made of fumed alumina is provided thereon (
  • the undercoat layer containing a basic material is composed only of a polymer component such as gelatin, the polymer component is coated by the water in the porous image receiving layer when the porous image receiving layer is coated. Since the porous image receiving layer swells and strains when the porous image receiving layer is dried, cracks may occur in the porous image receiving layer, resulting in a decrease in gloss and a decrease in pigment ink properties.
  • Patent Document 1 JP-A-10-203006 (pages 3-9)
  • Patent Document 2 JP-A-8-174992 (pages 3-6)
  • Patent Document 3 JP-A-7-76161 (page 2-3)
  • Patent Document 4 JP-A-10-193777 (pages 2-10)
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-2094 (pages 2-10)
  • Patent Document 6 JP-A-2002-225423 (pages 2-7)
  • Patent Document 7 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-79748 (pages 2-4)
  • Patent Document 8 JP-A-6-55829 (pages 2 to 3)
  • Patent Document 9 JP-A-7-89216 (pages 2-6)
  • Patent Document 10 JP-A-2002-331746 (pages 3-5)
  • An object of the present invention is to provide an ink jet recording material having both high absorption and coloring of a pigment ink without causing cracks on the surface of the ink receiving layer.
  • the coating liquid of the pigment layer and at least one or more ink receiving layers is sequentially applied and dried to obtain an ink jet recording material, and the average secondary particle diameter of the pigment contained in the pigment layer is obtained.
  • the force Sl m or more and 5 / im or less, and 50% by volume or more of the total volume of the pigment has a secondary particle diameter of 1.2 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less, and the first particle directly applied on the pigment layer.
  • the ink receiving layer contains at least inorganic ultrafine particles, a hydrophilic binder, and boric acid or borate, and the dry coating amount of the first ink receiving layer is 20% by mass of the dry coating amount of the pigment layer. % And not more than 120% by mass.
  • the pigment preferably has an oil absorption power Sl60mlZl00g or more and 320ml / lOOg or less represented by JIS K5101.
  • the pH of the coating liquid for the pigment layer is 8 or more and 11 or less, and the pH of the coating liquid for the first ink receiving layer is 3 or more and 5 or less.
  • the inorganic ultrafine particles contained in the first ink receiving layer are preferably alumina hydrate.
  • the second ink receiving layer applied on the first ink receiving layer is preferably made of an inorganic material. It is more preferable to contain alumina hydrate as ultrafine particles.
  • the inorganic ultrafine particles contained in the first ink receiving layer are preferably fumed silica and / or wet-process silica which has been pulverized until the average secondary particle diameter becomes 500 nm or less. It is more preferable that the second ink receiving layer applied on the first ink receiving layer contains alumina hydrate as inorganic ultrafine particles, which is contained in the first ink receiving layer. It is particularly preferable that the specific surface area force S of the fumed silica or the wet method silica by the BET method is smaller than the specific surface area of the alumina hydrate contained in the second ink receiving layer by the BET method.
  • At least one of the ink receiving layers contains basic polyaluminum hydroxide.
  • At least one ink receiving layer except the first ink receiving layer contains boric acid or borate.
  • the 75-degree specular glossiness defined by JIS P8142 of the inkjet recording material is 55% or more.
  • the ink jet recording material of the present invention has no cracks on the surface of the ink receiving layer, it is possible to have both high absorbency and color developability without dropping the pigment ink into cracks. It becomes.
  • the present inventors separate the solvent and the coloring material pigment in the pigment ink, distribute the coloring material pigment in the pigment ink near the surface of the ink receiving layer, It is thought that high absorption and improvement in color development can be achieved by penetrating the ink into the ink receiving layer.
  • the ink jet recording material of the present invention is characterized in that, when providing each ink receiving layer for improving the color developability of the pigment ink by distributing the coloring material pigment in the pigment ink near the surface of the ink receiving layer, the coating layer It is important to minimize the generation of cracks.
  • the inventors of the present invention have conducted intensive studies on a technique for eliminating the cracks on the surface of the ink receiving layer and separating the colorant pigment component and the solvent component in the pigment ink. As a result, a paper support having air permeability and ink solvent absorbency as a support was used.
  • the pigment has an average secondary particle diameter of 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ or less, and 50% by volume or more of the total volume of the pigment has a secondary particle diameter of 1.2 ⁇ or more. / m or less, and the first ink receiving layer directly applied on the pigment layer contains at least inorganic ultrafine particles, a hydrophilic binder, and boric acid or borate, By making the dry coating amount of one ink receiving layer 20% by mass or more and 120% by mass or less of the dry coating amount of the pigment layer, it becomes possible to form the ink receiving layer without cracking on the pigment layer.
  • the pigment ink is a recording liquid comprising a colorant pigment, a dispersion solvent, other additives, and the like, and is not particularly limited.
  • the dispersion solvent may be any of water and various organic solvents.
  • the ink jet recording material according to the present invention uses a paper support having air permeability and ink solvent absorption as the support.
  • the paper support in the present invention include chemical pulp such as LBKP and NBK P, and mechanical pulp such as GP, PGW, RMP, TMP, CTMP, CMP and CGP.
  • Wood and pulp such as waste paper pulp such as pulp and DIP and conventionally known pigments as main components, and various additives such as knuckle and sizing agents, fixing agents, retention agents, cationizing agents, paper strength agents, etc.
  • base papers manufactured by various devices such as fourdrinier paper machines, round paper machine machines, twin wire paper machine machines, etc., and the base paper is further subjected to size pressing with starch, polybutyl alcohol, etc. You can give it.
  • the ink jet recording material of the present invention has an average secondary particle diameter of 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less and 50% by volume or more of the total volume of the pigment particles on the paper support.
  • a pigment layer containing a pigment having a size of not less than ⁇ m and not more than 15 ⁇ m is provided.
  • the secondary particles are particles formed by agglomeration of fine primary particles and existing in a dispersed state, and in the case of monodisperse particles, refer to the dispersed particle diameter.
  • the term "% by volume” refers to the ratio of the total volume of pigment particles having a particle diameter within a specified range to the total volume of pigment particles contained in the pigment layer.
  • the average secondary particle diameter and the volume% in the present invention are obtained from particle size distribution data measured by a particle size distribution meter using a laser diffraction 'scattering method.
  • the average secondary particle diameter of the pigment used in the pigment layer of the present invention is 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less. It is preferably from 1 ⁇ to 4 / im, particularly preferably from 1.2 ⁇ m to 3 ⁇ m.
  • the average secondary particle size of the pigment is smaller than 1 ⁇ m, the pigment layer is coated with the first ink receiving layer coating liquid in which the pigment and the like in the pigment layer are largely dropped onto the paper support. It is not possible to sufficiently suppress the drop of the indder component and the like in the ink receiving layer, and as a result, the coating layer of the ink receiving layer tends to crack.
  • the average secondary particle size of the pigment is larger than 5 ⁇ , the smoothness of the pigment layer is reduced, so that even when the ink receiving layer according to the present invention is provided on the pigment layer, a satisfactory surface gloss is obtained. I can't get it. Further, the gap between the pigment particles becomes too large, and the pigment layer cannot sufficiently suppress the drop of the binder component and the like in the ink receiving layer. As a result, the coating layer of the ink receiving layer easily cracks.
  • the pigment particles contained in the pigment layer have a secondary particle diameter of not less than 50% by volume of the total volume of the pigment particles and not less than 1.2 111 and not more than 15 111.
  • the pigment layer is included in the pigment layer. It is more preferable that 50% by volume or more of the total volume of the pigment particles have a secondary particle size of 1.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less. More preferably, the pigment particles having a secondary particle size of not less than 1.5 / im and not more than 10 / im are 65% by volume or more of the total volume of the pigment particles contained in the pigment layer.
  • oil absorption capacity measured by Pio IS K5101 is preferably 60 ml / 100 g or more and 320 ml / 100 g or less, more preferably 170 ml / 100 g or more and 300 ml / 100 g or less, and even more preferably 190 ml / 100 g or less. More than 280mlZl00g or less.
  • the water in the ink receiving layer coating solution is appropriately absorbed, so that the viscosity of the ink receiving layer coating solution is increased by increasing the concentration of the ink receiving layer coating solution.
  • Prevention of the inorganic ultrafine particles or the like from falling into the lower layer is preferable because cracks can be suppressed on the surface of the ink receiving layer and the ink absorbency can be improved.
  • a pigment layer is formed on a paper support.
  • the air permeability defined by JIS P8117 in the installed state is preferably 30 seconds or more and 1000 seconds or less. Preferably it is 50 seconds or more and 300 seconds or less.
  • one or more known white pigments can be used.
  • porous synthetic amorphous silica porous calcium carbonate, porous magnesium carbonate, porous alumina, and the like, which are preferred by porous inorganic pigments, due to cracks in the coating layer and balance of ink absorption.
  • porous synthetic amorphous silica is preferable.
  • the pigment layer contains, in addition to the pigment particles, an adhesive or the like, and further includes a cationic compound in addition to the above when applied to an ink jet recording system using both a pigment ink and a dye ink.
  • Additives include dye fixing agents, pigment dispersants, thickeners, flow improvers, surfactants, defoamers, foam inhibitors, release agents, foaming agents, penetrants, coloring dyes.
  • a coloring pigment, a fluorescent whitening agent, an ultraviolet absorber, an antioxidant, an antiseptic, an antibacterial agent, a waterproofing agent, a wetting force enhancer, a dry paper strength enhancer, and the like can be appropriately compounded.
  • the pigment layer of the present invention preferably further contains a binder.
  • the binder include starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch, and phosphate ester starch; cellulose derivatives such as methinoresenorelose, canoleboxymethinoresenorelose, and hydroxyethenoresenorelose; polyvinyl alcohol Or polyvinyl alcohol derivatives such as silanol-modified polyvinyl alcohol; casein, gelatin and denatured products thereof, natural polymer resins such as soybean protein, pullulan, gum arabic, gum karaya, albumin or derivatives thereof, polyacrylamide, polyvinyl A vinyl polymer such as pyrrolidone, a hydrophilic binder such as alginic acid, polyethyleneimine, polypropylene glycol, polyethylene glycol, maleic anhydride or a copolymer thereof, a styrene-butadiene copolymer, Conjugated gen-
  • the compounding amount of the binder used in the pigment layer of the present invention is 570 parts by mass, and preferably 1050 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total pigment particles.
  • the range of the dry coating amount of the pigment layer is 3 to 30 g / m 2 , more preferably 5 to 20 g / m 2 , and the dry coating amount of the pigment layer is within this range. This is preferable because ink absorption can be obtained more efficiently without reducing glossiness.
  • the ink jet recording material of the present invention is a layer directly applied on the pigment layer, contains inorganic ultrafine particles, a hydrophilic binder and boric acid or borate, and has a dry coating amount of the pigment layer.
  • the first ink-receiving layer which accounts for 20% by mass or more and 120% by mass or less of the dry coating amount, and one or more ink-receiving layers, if necessary, are sequentially laminated. With this configuration, it is possible to have both the high color developability and the ink absorbency of the pigment ink in which the cracks on the surface of the coating layer are eliminated.
  • the inorganic ultrafine particles in the ink jet recording material of the present invention refer to inorganic fine particles having an average secondary particle diameter of 500 nm or less when primary particles are aggregated to form secondary particles. In the case of monodispersed particles, it refers to inorganic fine particles having an average primary particle diameter of 500 nm or less.
  • JP-A-1-97678, JP-A-2-275510, JP-A-3-281383, JP-A-3-285814, JP-A-285815, JP-A-92183, JP-A-4-267180 Alumina hydrates such as pseudo-boehmite sol disclosed in Japanese Unexamined Patent Publications Nos.
  • Silica sol as if dispersed with a high-speed homogenizer, wet-milled to an average secondary particle diameter of less than 500 nm Rica, Kuti bets to Besides, smectite clay (JP-A 7 81210 JP) such as montmorillonite, Jirukoniazo Typical examples thereof include nore, chromia sol, yttria sol, ceria sol, iron oxide sol, zircon sol, aluminum oxide sol, and antimony oxide sol.
  • JP-A 7 81210 JP smectite clay
  • Jirukoniazo Typical examples thereof include nore, chromia sol, yttria sol, ceria sol, iron oxide sol, zircon sol, aluminum oxide sol, and antimony oxide sol.
  • the average primary particle diameter of the inorganic ultrafine particles in the present invention is defined as the diameter of a circle equal to the projected area of each of 100 primary particles present in a certain area by observing the fine particles with an electron microscope.
  • the average secondary particle diameter of the inorganic ultrafine particles is obtained by measuring the diluted dispersion with a particle size distribution analyzer using a laser diffraction 'scattering method.
  • alumina hydrate is preferable among the above inorganic ultrafine particles.
  • cracks are less likely to occur on the surface of the ink receiving layer, and the performance of separating the colorant pigment and the solvent of the pigment ink can be improved.
  • the alumina hydrate used in the present invention can be represented by the general formula Al 2 O ⁇ ⁇ .
  • the Alumina hydrates are classified into gibbsite, bayerite, calestlandite, boehmite, boehmite gel (pseudo-boehmite), diaspore, amorphous amorphous, etc. according to the difference in composition and crystal form.
  • when the value of ⁇ is 1, it represents an alumina hydrate having a boehmite structure, and when ⁇ is more than 1 and less than 3, it represents an alumina hydrate having a pseudo-boehmite structure.
  • is 3 or more, it represents an alumina hydrate having an amorphous structure.
  • alumina hydrates preferred in the present invention are those having a pseudo-boehmite structure in which at least ⁇ is more than 1 and less than 3.
  • acids are usually added to the dispersion.
  • acids include nitric acid, hydrochloric acid, hydrobromic acid, acetic acid, formic acid, ferric chloride, and aluminum chloride, but the present invention is not limited thereto.
  • the shape of the alumina hydrate used in the present invention may be any of a flat plate, a fibrous shape, a needle shape, a spherical shape, a rod shape, and the like.
  • the plate-like alumina hydrate has an average aspect ratio of 38, and preferably has an average aspect ratio of 316.
  • the aspect ratio is expressed as the ratio of “diameter” to “thickness” of a particle.
  • the diameter of a particle is equal to the projected area of the particle when the alumina hydrate is observed with an electron microscope. Represents the diameter of a new circle.
  • the alumina hydrate used in the present invention is produced by a known method such as hydrolysis of aluminum alkoxides such as aluminum isopropoxide, humidification of aluminum salt with alkali, hydrolysis of aluminate. can do.
  • the physical properties of alumina hydrate, such as particle diameter, pore diameter, pore volume, and specific surface area, should be controlled by conditions such as precipitation temperature, aging temperature, aging time, liquid pH, liquid concentration, and coexisting compounds. Can be.
  • JP-A-57-88074, JP-A-62-56321, JP-A-4-275917, JP-A-6-64918, and JP-A-7-105 Nos. 35, 7-267633, and U.S. Pat. No. 2,656,321 disclose a method for decomposing aluminum alkoxide in water. These aluminum alkoxides include isopropoxide, 2-butoxide and the like.
  • an alumina hydrate having an average primary particle diameter of 3 nm and 25 nm is preferable.
  • Particularly preferred average primary particle diameter is 5 nm to 20 nm.
  • the average secondary particle diameter in which these are connected is 50 nm to 200 nm.
  • the inorganic ultrafine particles contained in the first ink receiving layer of the present invention include a vapor-phase method and / or a wet method that is pulverized until the average secondary particle diameter becomes 500 nm or less.
  • fumed silica can be preferably used.
  • the fumed silica is also called dry silica, and is generally produced by a flame hydrolysis method.
  • a method is generally known in which tetrachlorosilane is produced by burning silicon and hydrogen together with oxygen.
  • silanes such as methyltrichlorosilane and trichlorosilane are also used alone.
  • the fumed silica is commercially available as QS type from Nippon Aerosil Co., Ltd., Arasil, and Tokuyama Co., Ltd.
  • the average primary particle diameter of the fumed silica used in the present invention is preferably 5 nm or more and 50 nm or less from the viewpoints of cracking of the coating layer of the first ink receiving layer, surface gloss, and coloring of the pigment ink. More preferably, it is 10 nm or more and 40 nm or less, particularly preferably 15 nm or more and 30 nm or less. Further, the BET specific surface area, coating layer cracking of the first ink-receiving layer, particularly preferably preferably from the viewpoint of in-click absorbent 30 m 2 / g or more 300 meters 2 / g or less device 40 m 2 / g or more and 150 m 2 / g or less is preferable.
  • the BET method referred to in the present invention is one of the methods for measuring the surface area of a powder by a gas-phase adsorption method, and is a method for determining the total surface area, that is, the specific surface area of an lg sample from an adsorption isotherm.
  • nitrogen gas is often used as the adsorbed gas, and a method of measuring the amount of adsorption from the pressure or volume change of the gas to be adsorbed is most often used.
  • the most prominent one for expressing the isotherm of multimolecular adsorption is the Brunauer, Emmett and Teller equation, which is called the BET equation and is widely used for determining the surface area.
  • the surface area can be obtained by calculating the amount of adsorption based on the BET equation and multiplying the area occupied by one adsorbed molecule on the surface.
  • fumed silica is used in the presence of a cationic compound so that the fumed silica has an average secondary particle diameter of 500 nm or less, preferably 50 to 400 nm, more preferably 50 to 400 nm.
  • those dispersed at 100 to 300 nm can be used.
  • a dispersion method a gas-phase method silica, a cationic compound and a dispersion medium are premixed by a conventional propeller stirring, a turbine type stirring, a homomixer type stirring or the like, and then a ball mill, a bead mill, a sand grinder or the like is used.
  • a pressure type disperser such as a media mill, a high-pressure homogenizer, an ultra-high-pressure homogenizer, an ultrasonic disperser, a thin-film rotating type disperser, or the like.
  • the wet method silica used in the first ink receiving layer is classified into a precipitation method silica and a gel method silica according to the production method.
  • Precipitated silica is produced by reacting sodium silicate and sulfuric acid under alkaline conditions, and the silica particles that have grown are agglomerated and settled, followed by filtration, washing with water, drying and pulverization.
  • Precipitated silica is commercially available, for example, as Epseal from Tosoh's Silica Co., Ltd. and as Toksir from Tokuyama Corporation.
  • Gel silica is produced by reacting sodium silicate and sulfuric acid under acidic conditions.
  • the fine particles dissolve and re-precipitate so as to combine the other primary particles, so that the clear primary particles disappear and form relatively hard and agglomerated particles having an internal void structure.
  • Tosoh Silica Co., Ltd. sells it as Nip Jiel, and Grace Japan Co., Ltd. sells it as siloids and silo jets.
  • wet-process silica pulverized to an average secondary particle diameter of 500 nm or less is used.
  • wet-process silica particles used in the present invention wet-process silica particles having an average primary particle size of 50 nm or less, preferably 340 nm, and an average aggregated particle size of 5 to 50 ⁇ m are used.
  • wet-process silica fine particles obtained by finely pulverizing the fine particles to an average secondary particle diameter of 500 nm or less, preferably about 50 to 400 nm in the presence of a cationic compound are used.
  • wet-process silica produced by a usual method has an average agglomerated particle diameter of 1 Pm or more, it is used after pulverized.
  • a pulverization method a wet dispersion method of mechanically pulverizing silica dispersed in an aqueous medium can be preferably used. At this time, the increase in the initial viscosity of the dispersion is suppressed, high-concentration dispersion becomes possible, and the pulverization 'dispersion efficiency is increased, so that the fine particles can be pulverized. It is preferred to use precipitated silica of m or more. By using a high-concentration dispersion, the productivity of recording paper is also improved. Oil absorption is measured based on the description in JIS K5101.
  • silica particles and a cationic compound are mixed in water (which is the first one of Dispersing device such as a sawtooth blade type disperser, a propeller blade type disperser, or a rotor-stator type disperser.
  • a predispersion is obtained using at least one of If necessary, an appropriate low boiling point solvent or the like may be added.
  • the solid concentration of the silica pre-dispersion is preferably as high as possible, but if the concentration is too high, it is impossible to disperse.
  • the preferable range is 15 to 40% by mass, more preferably 20 to 35% by mass. Then, by giving stronger mechanical means, a wet-process silica fine particle dispersion having an average secondary particle diameter of 500 nm or less can be obtained.
  • the mechanical means known methods can be employed, for example, a media mill such as a ball mill, a bead mill, and a sand grinder; a pressure disperser such as a high-pressure homogenizer and an ultra-high pressure homogenizer; an ultrasonic disperser; You can use force S etc.
  • a cationic polymer or a water-soluble metal compound can be used as the cationic compound used for dispersing the fumed silica and the wet silica.
  • the cationic polymer include polyethyleneimine, polydiallylamine, polyallylamine, alkylamine polymer, JP-A-59-20696, JP-A-59-33176, JP-A-59-33177, and JP-A-59-33177. No. 15508 8, No. 60-11389, No. 60-49990, No. 60-83882, No. 60-1098 No. 94, No. 62-198493, No. 63-49478, No. 63-115780, No. 63-2 80681, No.
  • cationic polymers having a tertiary amino group and a quaternary ammonium base described in No. 125411 and No. 10-193776 are preferably used.
  • a diarylamine derivative is preferably used as the cationic polymer.
  • the molecular weight of these cationic polymers is preferably about 2,000 to 100,000, and more preferably about 2,000,000.
  • water-soluble metal compound examples include a water-soluble polyvalent metal salt.
  • a compound composed of aluminum or a Group 4 metal of the periodic table eg, zirconium, titanium
  • Particularly preferred are water-soluble aluminum compounds.
  • water-soluble aluminum compounds for example, as inorganic salts, aluminum chloride or hydrate thereof, aluminum sulfate or hydrate thereof, ammonium alum and the like are known.
  • a basic polyaluminum hydroxide compound which is an inorganic aluminum-containing cationic polymer is known and is preferably used.
  • alumina hydrate is contained as the contained inorganic ultrafine particles.
  • alumina hydrate is used, higher surface gloss and higher gloss of a printed portion can be obtained, and coloring of the pigment ink can be improved.
  • the same alumina hydrate as that used for the first ink receiving layer can be used.
  • a gas phase method or wet method silica is used for the first ink receiving layer
  • alumina hydrate is used for the second ink receiving layer
  • the specific surface area of the fumed silica or wet silica used in the first ink receiving layer by the BET method is calculated from the specific surface area of the alumina hydrate used in the second ink receiving layer by the BET method. Is also preferably small.
  • BET specific surface area force of fumed silica or wet silica used in the first ink receiving layer is lower than BET specific surface area of alumina hydrate used in the second ink receiving layer. Due to the small size, the amount of binder components and the like in the second ink receiving layer falling into the first ink receiving layer is reduced, and the coating layer of the ink receiving layer has almost no adverse effect on ink absorbency. Is presumed to occur.
  • the first ink receiving layer may be made of a fumed silica or a wet-process silica ground to an average secondary particle diameter of 500 nm or less, respectively.
  • the content ratio of the fumed silica or the pulverized wet process silica in the first ink receiving layer (the total content ratio when used in combination) may be the same as that of the first ink receiving layer. 50% by mass or more based on the solid content is preferable, 70% by mass or more is more preferable, and especially 80% by mass or more is preferable.
  • the content ratio of alumina hydrate in the first or second ink receiving layer is preferably 50% by mass or more with respect to the total solid content in the first or second ink receiving layer. The above is more preferred, especially 80% by mass or more.
  • a hydrophilic binder that maintains the properties as a film, has high transparency, has high ink permeability, and is used.
  • the hydrophilic binder include starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch, and phosphated starch; senorelose derivatives such as methylcellulose, canoleboxymethinoresenorelose, and hydroxyethinoresenorelose; Polyvinyl alcohol or polyvinyl alcohol derivatives such as silanol-modified polyvinyl alcohol; casein, gelatin and modified products thereof, natural polymer resins such as soybean protein, phenolol, gum arabic, gum karaya, albumin or derivatives of these, polyacrylic acid
  • vinyl polymers such as noreamide and polyvinylpyrrolidone, alginic acid, polyethyleneimine, polypropylene glycol, polyethylene glycol, maleic anhydride and copolymers thereof, and can
  • Cutting power S is not limited to these.
  • a polybutyl alcohol or a polybutyl alcohol derivative such as silanol-modified polybutyl alcohol is preferred.
  • particularly preferred among the polybutyl alcohols are those having a saponification degree of 80% or more, and more preferably a saponification degree of 88. / 0 or more 96. / 0 less than polybutyl alcohol.
  • the average weight is particularly preferably 2000 or more, more preferably 3000 or more.
  • the content of these hydrophilic binders is preferably 3 to 25% by mass in terms of the total dry solid content in terms of cracking of the coating layer and ink absorbability. There is Particularly preferred.
  • the content of the first ink receiving layer is preferably 8 to 25% by mass, more preferably 10 to 20% by mass.
  • the content is preferably 3 to 15% by mass, particularly preferably 4 to 10% by mass.
  • boric acid used in the first ink receiving layer in the present invention not only orthoboric acid but also metaboric acid, hypoboric acid and the like can be used.
  • the borate is preferably one of these soluble salts, specifically, Na B ⁇ -10H ⁇ , NaBOBO4 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 5 ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇
  • the ink receiving layer has two or more layers, it is preferable that at least one ink receiving layer excluding the first ink receiving layer contains boric acid or borate.
  • hydrophilic binder contained in the ink receiving layer is preferably 11 to 15% by mass, and more preferably 310 to 10% by mass.
  • the dry coating amount of the first ink receiving layer is determined by the dry coating amount of the pigment layer. 20% by mass or more and 120% by mass or less of the amount. More preferably, the content is 40% by mass or more and 100% by mass or less.
  • the ink receiving layer in the present invention may further contain a cationic compound for the purpose of improving fixability and water resistance of the pigment ink and the dye ink.
  • a cationic compound the compounds exemplified as the cationic compound used for dispersion of the above-mentioned fumed silica and wet silica can be used.
  • the use of basic polyaluminum hydroxide improves the separation performance of the colorant pigment and the solvent in the pigment ink, which is less likely to cause cracks in the coating layer, and improves the color development of the pigment ink.
  • the basic poly (aluminum hydroxide) is preferably contained in at least one of the ink receiving layers. However, in order to fix the pigment ink or the dye ink on the surface of the ink receiving layer, the ink which is the outermost surface is used. It is particularly preferable to include it in the receiving layer.
  • the basic polyaluminum hydroxide compound has a main component represented by the following general formula (1), (2) or (
  • n is an integer satisfying the relationship 0 ⁇ m ⁇ 3n.
  • the content of the basic polyaluminum hydroxide in the ink receiving layer is 0.1%.
  • cationic dye fixing agents cationic dye fixing agents, pigment dispersants, thickeners, flow improvers, viscosity stabilizers, pH adjusters, surfactants , Defoamers, foam inhibitors, mold release agents, foaming agents, penetrants, coloring dyes, coloring pigments, optical brighteners, ultraviolet ray absorbents, antioxidants, leveling agents, preservatives, anti-foaming agents
  • a water-proofing agent, a wet paper strength enhancer, a dry paper strength enhancer, and the like can be appropriately added as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the dry coating amount of each ink receiving layer is not particularly limited, but the range of the dry coating amount of each ink receiving layer is in terms of ink absorbency and cracks of the coating layer.
  • the amount is 3 to 16 g / m 2 , more preferably 5 to 12 g / m 2 .
  • the pH of the pigment layer coating liquid is preferably 8 or more and 11 or less, and the pH of the first ink receiving layer coating liquid is preferably 3 or more and 5 or less. More preferably not P H of the pigment layer coating solution 8.5 to 11, P H of the first ink receiving layer coating solution is 3 or more 4.5 or less. This range is preferable because the amount of the binder and the inorganic ultrafine particles in the ink receiving layer falling into the pigment layer is reduced and the surface gloss is improved.
  • any basic material can be used for the pigment layer coating liquid used in the present invention, as long as it is compatible with the pigment layer coating liquid, and is added to the pigment layer coating liquid.
  • the pH of the coating solution of the pigment layer is appropriately adjusted.
  • water examples include hydroxides such as aluminum oxide and sodium hydroxide, carbonates such as sodium carbonate, amine compounds, and ammonia.
  • any acidic material can be used as long as it is compatible with the coating liquid for the ink receiving layer. By doing so, the pH of the coating liquid of the ink receiving layer is appropriately adjusted.
  • the basic material used include, for example, inorganic acids such as nitric acid, hydrochloric acid, hydrobromic acid, acetic acid, formic acid, lactic acid, citric acid, ferric chloride, and aluminum chloride, and organic acids.
  • the pigment layer and the ink receiving layer are formed by sequentially applying and drying each coating liquid on a support.
  • the method of coating when each layer is provided is not particularly limited, and a known coating method can be used.
  • the method of drying after coating the coating liquid is not particularly limited, and a known drying method can be used.
  • a method of blowing hot air, a method of irradiating infrared rays, or the like, may be used.
  • the drying method is preferably used because of good productivity.
  • the present invention after coating and drying the pigment layer or the ink receiving layer, it may be smoothed by calendering for the purpose of controlling flatness and further increasing the surface gloss.
  • the calendar processing device at that time include a Darros calendar, a super calendar, and a soft calendar.
  • the 75-degree specular glossiness of the inkjet recording material of the present invention measured by JIS-P8142 is 55. It is preferably at least / 0 and at most 80 ° / ⁇ . It is more preferably at least 60 ° / ⁇ and at most 80 ° / ⁇ , particularly preferably at least 65% and at most 80%.
  • the average secondary particle diameter and the secondary particle diameter of the pigment contained in the pigment layer are 1.2 to 15 / im.
  • the ratio to the total volume of the particles was measured by a laser light diffraction 'scattering method (Microtrac 9320HRA, manufactured by Leeds & Northrup).
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 1.2 / m, oil absorption: 180 ml / 100g, secondary particle diameter: 1.2 to 15 ⁇ m, ratio of inorganic particles: 50% by volume) 100 parts using a homogenizer And dispersed in 400 parts of water, and mixed with 250 parts of a 10% aqueous solution of polyvinyl alcohol (completely cured, polymerization degree 1700) to prepare a pigment layer coating liquid 1 having a solid content of 16.7% and a pH of 6.4. did.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 1.5 / m, oil absorption 130ml / 100g, ratio of inorganic particles with a secondary particle diameter of 1.2-15 ⁇ m: 80% by volume) 100 parts using a homogenizer Te is dispersed in 400 parts of water, to which 10% of polyvinyl alcohol (fully ⁇ , polymerization degree: 1700) was mixed with water solution 250 parts of a solid concentration of 16.7%, a P H6. 1 of the pigment layer coating solution 2 Prepared.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 4 xm, oil absorption: 250 ml / 100 g, ratio of inorganic particles having a secondary particle diameter of 1.215 zm: 100% by volume) 100 parts of water was mixed with 400 parts of water using a homogenizer. Disperse in this to 10. / 0 Polyvinyl alcohol (completely cured, polymerization degree 1700) aqueous solution 250 parts were mixed to prepare a pigment layer coating liquid 3 having a solid content concentration of 16.7% and a pH of 6.2.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 4 xm, oil absorption: 160 ml / 100 g, ratio of inorganic particles having a secondary particle diameter of 1.215 zm: 100% by volume) 100 parts of water was mixed with 400 parts of water using a homogenizer. The mixture was mixed with 250 parts of a 10% aqueous solution of polyvinyl alcohol (completely cured, polymerization degree: 1700) to prepare a pigment layer coating liquid 5 having a solid content of 16.7% and a pH of 5.8.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 4 ⁇ , oil absorption: 340 ml / 100 g, ratio of inorganic particles having a secondary particle diameter of 1.2-15 / im: 100% by volume) 100 parts of water was mixed using a homogenizer. The mixture was dispersed in 400 parts, and 250 parts of a 10% aqueous solution of polyvinyl alcohol (completely cured, polymerization degree: 1700) was mixed with the mixture to prepare a pigment layer coating liquid 6 having a solid content of 16.7% and a pH of 6.1.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 4 beta m, oil absorption 160 ml / 100 g) 50 parts of synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 4 mu m, an oil absorption of 340ml / l00g) 50 parts were mixed
  • the average secondary particle diameter of the pigment contained in the pigment layer was 4 ⁇ m, and the proportion of inorganic particles with a secondary particle diameter of 1.215 ⁇ m was adjusted to 100% by volume of the total volume of the inorganic particles using a homogenizer. using dispersed in 400 parts of water, to which 10% of polyvinyl alcohol (fully ⁇ , polymerization degree 1700) water solution 250 parts of a mixture of a solid concentration 16. 7%, P H6. 1 of the pigment layer coating liquid 7 was prepared.
  • the oil absorption of the synthetic amorphous silica mixture used was 250 ml / 100 g.
  • ⁇ Pigment layer coating liquid 8 > 100 parts of sodium hydroxide 2 parts, synthetic amorphous silica (average secondary particle size 4 ⁇ , oil absorption 250 ml / 100 g, inorganic particles with secondary particle size 1.2-15 ⁇ : 100% by volume) the using Homoji Naiza dispersed in 400 parts of water, to which 10% of polyvinyl alcohol (fully ⁇ , polymerization degree: 1700) solution 250 parts of a mixture of a solid concentration 16. 9%, P H10. 5 pigment layer Coating solution 8 was prepared.
  • High white primary kaolin (average secondary particle diameter 1. 6 zm, oil absorption 40MlZl00g, the ratio of secondary particle diameter 1 2-15 zm of the inorganic particles:. 80 vol 0/0) 100 parts of sodium polyacrylate 0 1 part was dispersed in 150 parts of water using a homogenizer, and 250 parts of an 8% oxidized starch aqueous solution was mixed with the mixture to prepare a pigment layer coating liquid 9 having a solid content of 24% and a pH of 9.5.
  • Light calcium carbonate (average secondary particle size: 2.0 xm, oil absorption: 85 ml / l00g, secondary particle size: 1.2-15 ⁇ ⁇ , ratio of inorganic particles: 65% by volume) 100 parts, sodium polyacrylate 0. 2 parts were dispersed in 100 parts of water using a homogenizer, and 42 parts of 48% styrene-butadiene copolymer latex solids were mixed to prepare a pigment layer coating liquid 10 having a solids concentration of 49.7% and a pH of 9.8. did.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 0.8 / m, oil absorption 110ml / 100g, ratio of inorganic particles with a secondary particle diameter of 1.2 to 15 ⁇ m: 20% by volume) 100 parts using a homogenizer And dispersed in 400 parts of water, and mixed with 250 parts of a 10% aqueous solution of polyvinyl alcohol (completely cured, polymerization degree 1700) to prepare a pigment layer coating liquid 11 having a solid content of 16.7% and a pH of 5.9. did.
  • Synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 20 xm, oil absorption: 230 ml / 100 g, ratio of inorganic particles having a secondary particle diameter of 1.2 to 15 ⁇ m: 30% by volume) Divided into 00 parts and added to 10. / o polyvinyl alcohol (fully ⁇ , polymerization degree: 1700) solution 250 parts of a mixture of a solid concentration 16.7%, to prepare a pigment layer coating solution 12 of P H5. 8.
  • the following shows a synthesis example of alumina hydrate used for the ink receiving layer.
  • Raw materials used All products were commercial products and were used without purification.
  • a 3 L reactor was charged with 1200 g of ion-exchanged water and 900 g of isopropyl alcohol, and heated to 75 ° C. 408 g of aluminum isopropoxide was added, and the mixture was hydrolyzed at 75 ° C for 24 hours and at 95 ° C for 4 hours. Then, add 24 g of acetic acid, stir at 95 ° C for 40 hours, disperse using a saw-tooth blade type disperser, concentrate to a solid content of 16%, A dispersion of particulate alumina hydrate was obtained. The average secondary particle size of the alumina hydrate fine particles measured by a laser light diffraction-scattering method was 180 nm.
  • the sol was dried at room temperature and measured for X-ray diffraction, which showed a pseudo-boehmite structure. Further, the average primary particle diameter was measured by a transmission electron microscope, and it was about 20 nm, and it was an alumina hydrate having a plate-like pseudo-boehmite structure with an acetate ratio of 6.
  • the BET specific surface area, average pore radius, pore volume at a pore radius of lnm 30 nm, and pore volume at a pore radius of 2 nm 10 nm were measured by the nitrogen adsorption / desorption method, and found to be 136 m 2 / g 5.8, respectively. It was 0.54 ml / g and 0.50 ml / g.
  • Porous silica (average primary particle diameter 12 nm, average secondary particle diameter 120 nm, specific surface area by BET method 300 m 2 / g, dispersity 0.3) 100 parts are dispersed in 480 parts of water using a homogenizer, and 10 parts of % poly Bulle alcohol ( ⁇ degree 88./., polymerization degree 2400) 200 parts of an aqueous solution, a mixture of 20 parts of an aqueous solution of 4% boric acid, a solid concentration of 15. 1% P H4. 7 ink-receiving layer coating solution 2 was prepared.
  • Vapor-phase method silica (average primary particle diameter: 12 nm, average secondary particle diameter: 120 nm, specific surface area by BET method: 300 m 2 / g, dispersity: 0.3) 100 parts are dispersed in 500 parts of water using a homogenizer. A 200% aqueous solution of 10% polybutyl alcohol (degree of polymerization: 88./., The polymerization degree: 2400), 20 parts of 4Q / o boric acid aqueous solution, and 20 parts of 25% basic polyaluminum hydroxide aqueous solution are mixed, and the solid fraction is mixed. An ink receiving layer coating solution 5 having a concentration of 15.0% and a pH of 4.2 was prepared.
  • Example 1 40% colloidal silica (monodispersed particles, average primary particle diameter 80 nm) is mixed with 200 parts of 10% polyvinyl alcohol aqueous solution (88% of degree of polymerization, 2400 degree of polymerization) aqueous solution and 10 parts of 2% aqueous sodium borate solution, An ink receiving layer coating solution 7 having a concentration of 34.7% and a pH of 9.2 was prepared.
  • Example 1 40% colloidal silica (monodispersed particles, average primary particle diameter 80 nm) is mixed with 200 parts of 10% polyvinyl alcohol aqueous solution (88% of degree of polymerization, 2400 degree of polymerization) aqueous solution and 10 parts of 2% aqueous sodium borate solution.
  • An ink receiving layer coating solution 7 having a concentration of 34.7% and a pH of 9.2 was prepared.
  • Example 1 so that the pigment layer coating solution 1 in the dry solids 12 g / m 2 on the support 1 prepared above, coating with an air knife coater, and dried with hot air. Then applied to made in-click-receiving layer coating solution 1 in the dry solids 9GZm 2 by an air knife coater on top of the pigment layer was formed by drying with hot air, row-,, implement a soft calender treatment The ink jet recording material of Example 1 was produced.
  • Example 2 The ink jet recording material of Example 2 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 2 was used instead of using the pigment coating liquid 1.
  • Example 3
  • Example 3 The ink jet recording material of Example 3 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 3 was used instead of the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 4 The ink jet recording material of Example 4 was produced under the same conditions as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 4 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 5 The ink jet recording material of Example 5 was produced under the same conditions as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 5 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 6 The ink jet recording material of Example 6 was produced under the same conditions as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 6 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 7 The ink jet recording material of Example 7 was produced under the same conditions as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 7 was used instead of the pigment layer coating liquid 1 in Example 1.
  • Example 8 The ink jet recording material of Example 8 was produced under the same conditions as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 9 The ink jet recording material of Example 9 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 9 was used instead of the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 10 The ink jet recording material of Example 10 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 10 was used instead of the pigment layer coating liquid 1.
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 3 was used instead of the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 3 was used instead of the ink receiving layer coating liquid 1.
  • Example under the same conditions as Eleven ink jet recording materials were produced.
  • Example 1 was repeated except that the pigment layer coating liquid 7 was used instead of the pigment layer coating liquid 1 and the ink receiving layer coating liquid 3 was used instead of the ink receiving layer coating liquid 1.
  • the inkjet recording material of Example 12 was produced under the same conditions as described above.
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 2 was used instead of the ink receiving layer coating liquid 1. Under the same conditions as above, an ink jet recording material of Example 13 was produced.
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 3 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1. Under the same conditions as above, an ink jet recording material of Example 13 was produced.
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 10 was used instead of the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 3 was used instead of the ink receiving layer coating liquid 1.
  • the ink-jet recording material of Example 15 was produced under the same conditions as described above.
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 5 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1.
  • the ink-jet recording material of Example 16 was produced under the same conditions as described above.
  • Example 17 The dry solids 12 g / m 2 of the pigment layer coating solution 8 of Example 14 to 17. 5g / m 2, the dry solids 9GZm 2 of the ink-receiving Sonurieki 3 dry solids 3. 5 g / m An inkjet recording material of Example 17 was produced under the same conditions as in Example 14 except that the composition was changed to 2 .
  • Example 1 was the same as Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1, and the ink receiving layer coating liquid 7 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1. Under the same conditions as above, an ink jet recording material of Example 19 was produced.
  • An ink jet recording material of Comparative Example 3 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 11 was used in Example 1 instead of using the pigment layer coating liquid 1.
  • An ink jet recording material of Comparative Example 4 was produced under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 12 was used instead of the pigment layer coating liquid 1 in Example 1.
  • Example 5 The same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 8 was used instead of using the pigment layer coating liquid 1 in Example 1, and the ink receiving layer coating liquid 4 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1. Thus, an inkjet recording material of Comparative Example 5 was produced.
  • Example 1 The same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 11 was used instead of the pigment layer coating liquid 1 in Example 1, and the ink receiving layer coating liquid 4 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1. Compare with The ink jet recording material of Example 6 was produced.
  • Example 7 A comparison was made under the same conditions as in Example 1 except that the pigment layer coating liquid 3 was used instead of the pigment layer coating liquid 1 in Example 1, and the ink receiving layer coating liquid 6 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 1.
  • the ink jet recording material of Example 7 was produced.
  • the dry solid content of the pigment layer coating liquid 3 of Example 3 was adjusted to 12 g / m 2 as the dry solid content of 18.5 g / m 2 , and the ink receiving layer coating liquid 1 of 9 g / m 2 was dried solid content.
  • An inkjet recording material of Comparative Example 8 was produced under the same conditions as in Example 3 except that the material was changed to 2.5 g / m 2 .
  • the dry solid content of the pigment layer coating liquid 3 of Example 3 was adjusted to 12 g / m 2 to a dry solid content of 8.4 g / m 2 , and the ink receiving layer coating liquid 1 of 9 g / m 2 was dried solid.
  • An inkjet recording material of Comparative Example 9 was produced under the same conditions as in Example 3 except that the amount was changed to 12.6 g / m 2 .
  • Example 1-119 Comparative Example 1-1-9 MC-10000 manufactured by Seiko Epson Co., Ltd., a printer using pigment ink (using pigment ink, printer setting: MC glossy paper, neat) An image was printed using the above method, and the presence or absence of cracks on the surface of the ink receiving layer and the ink absorbency were evaluated.
  • the images used for evaluation consisted of solid printing of each color of black, cyan, magenta, yellow, blue, red, and green, and patterns in which white characters were provided.
  • the ink absorptivity was evaluated by visually observing the uniformity of the solid printing portion, the boundary between adjacent solid printing portions and the sharpness of outline characters, and was expressed by a numerical value of 1 to 10. . 1 is the most in The higher the value, the better the ink absorbency. A value of 10 indicates the best ink absorbency. The results are shown in "Ink Absorption" in Table 1.
  • the average secondary particle diameter of the pigment contained in the pigment layer is 1 ⁇ m or more and 5 am or less, and 50% by volume or more of the total 2 ⁇ m or more and 15 zm or less and the ink receiving layer is made of at least inorganic ultrafine particles and hydrophilic binder.
  • a coating liquid containing boric acid and boric acid are sequentially applied to a paper support such that the dry coating amount of the ink receiving layer is 20% by mass or more and 120% by mass or less of the dry coating amount of the pigment layer.
  • the dried ink jet recording material By using the dried ink jet recording material, it was possible to obtain an ink jet recording material having both absorptivity and coloring property of the pigment ink without causing cracks on the surface of the ink receiving layer even when drying by heat.
  • the oil absorption of the pigment particles is 160 ml / 100 g and 320 ml / 100 g
  • the absorbency is improved
  • the surface gloss is improved by using a pigment layer of pH 811 and an ink receiving layer of pH 3-5.
  • the separation properties of the colorant pigment and the solvent in the pigment ink are further improved, and the ink jet ink has better surface gloss, ink absorption and color development.
  • the recording material was obtained.
  • Comparative Example 1 since only the pigment layer was used, sufficient color developability was not obtained.
  • Comparative Example 2 when only the ink receiving layer was used, the absorption of the pigment ink was insufficient. Cracking of the coating layer occurred.
  • Comparative Example 3 the secondary particles of the pigment particles contained in the pigment layer had a small secondary particle size, so the ink absorption was not sufficient, but the secondary particles of the pigment particles contained in the pigment layer were too large.
  • Example 4 cracks occurred on the surface of the ink receiving layer, and the surface gloss and the color development were reduced. Further, in Comparative Examples 5, 6, and 7, since the ink receiving layer did not contain boric acid, cracks could not be prevented.
  • the pigment receiving layer has both the absorbability and the coloring property of the pigment ink without causing cracks on the surface of the ink receiving layer.
  • the pigment receiving layer has both the absorbability and the coloring property of the pigment ink without causing cracks on the surface of the ink receiving layer.
  • a mixture of 50 parts of LBKP and 50 parts of NBSP was beaten to a freeness of 300 ml to prepare a pulp slurry.
  • 0.5% by weight of alkyl ketene dimer to pulp as a sizing agent 1.0% by mass of pulp to polyacrylamide as a paper strength enhancer, 2.0% of pulp to cationized starch, 2.0% of polyamide epichlorohydrin
  • the resin was added 0.5% to pulp and diluted with water to a 1% slurry.
  • the slurry was paper-machined to a basis weight of 170 g / m 2 using a fourdrinier paper machine to prepare a paper substrate.
  • the surface of the paper substrate (the side on which the pigment layer and the ink receiving layer were provided) had a density of 0.918 gZcm.
  • 3 low-density polyethylene 100% resin, 5% A polyethylene resin composition in which natase-type titanium is uniformly dispersed is melted at 320 ° C , extruded and coated at a rate of 200 m / min to a thickness of 20 ⁇ m, and then using a fine-roughened cooling roll.
  • a support 2 having a surface glossiness of 60% and having air permeability and ink solvent absorbability was prepared.
  • the pigment was converted to synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter: 1.2 zm, oil absorption: 180 ml / 100 g, ratio of inorganic particles having a secondary particle diameter of 1.2—15 / im: 50 (% By volume), except that the coating liquid was prepared in the same manner as the pigment layer coating liquid 13.
  • the pH of the coating solution was 6.6.
  • the pigment was converted to a synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 4.3 / m, oil absorption 260ml / 100g, secondary particle diameter 1.2-15 / im). 100% by volume), and prepared in the same manner as for the pigment layer coating liquid 13.
  • the pH of the coating solution was 6.5.
  • Light calcium carbonate (average secondary particle size: 2.5 ⁇ , oil absorption: 90 ml / 100 g, ratio of inorganic particles with a secondary particle size of 1.2 to 15 ⁇ m: 70% by volume) 100 parts of water using a homogenizer Dispersed in 100 parts, 42 parts of 48% styrene-butadiene copolymer latex, 50 parts of 8% starch oxide aqueous solution and 0.3 part of surfactant were mixed to obtain a solid content of 42.5% and pH 9.6.
  • a pigment layer coating liquid 16 was prepared.
  • the pigment is made of synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 0.8 zm, P and oil amount 110 ml Z100 g, ratio of inorganic particles with a secondary particle diameter 1.2-15 zm: 20% by volume) ) was prepared in the same manner as for the pigment layer coating liquid 13.
  • the pH of the coating solution was 6.5.
  • the pigment was converted to a synthetic amorphous silica (average secondary particle diameter 6.0 / im, oil absorption 220ml / 100g, secondary particle diameter 1.2-15 / im of inorganic particles: 100% by volume), and prepared in the same manner as for the pigment layer coating liquid 13.
  • the pH of the coating solution was 6.7.
  • an ink receiving layer coating liquid 8 having a solid content of 15.0% and a pH of 4.1 was prepared.
  • the average secondary particle diameter of the fumed silica fine particles measured by laser single light diffraction / scattering method was 500 nm.
  • the fumed silica of the ink receiving layer coating liquid 8 was changed to the fumed silica having an average primary particle diameter of 16 nm and a specific surface area of 130 m 2 / g by the BET method, the same as the ink receiving layer coating liquid 8 was used.
  • the pH of the coating solution was 4.2.
  • the average secondary particle diameter of the fumed silica fine particles measured by the laser light diffraction 'scattering method was 40 Onm.
  • the fumed silica of the ink receiving layer coating liquid 8 was changed to the fumed silica having an average primary particle diameter of 30 nm and a specific surface area of 50 m 2 / g by the BET method, the same as the ink receiving layer coating liquid 8 was used.
  • the average secondary particle diameter of the fumed silica fine particles measured by the laser light diffraction 'scattering method was 500 nm.
  • the fumed silica of the ink receiving layer coating liquid 8 was changed to the fumed silica having an average primary particle diameter of 12 nm and a specific surface area of 200 m 2 / g by the BET method, the same as the ink receiving layer coating liquid 8 was used.
  • P H of the coating liquid 4. was 3.
  • the average secondary particle diameter of the fumed silica fine particles was 35 Onm.
  • alumina hydrate having a pseudo-boehmite structure (average primary particle diameter 15 nm, specific surface area 160 m 2 / g by BET method) are added, and sawtooth blade type dispersion is added. Using a machine, a 20.2% alumina hydrate dispersion was prepared.
  • alumina hydrate dispersion 500 parts of the alumina hydrate dispersion thus obtained, 10 parts of a 4% boric acid aqueous solution, 100 parts of 8% polybutyl alcohol (degree of saponification 88%, average polymerization degree 3500), 25% aqueous solution of basic polyaluminum hydroxide Forty parts, 0.3 part of a surfactant and 54 parts of water were mixed to prepare a coating liquid 13 for an ink receiving layer having a solid content concentration of 17.0% and a pH of 3.1.
  • the average secondary particle diameter of the alumina hydrate fine particles measured by the laser light diffraction / scattering method was 150 nm.
  • the ink receiving layer coating liquid 13 was prepared in the same manner as the ink receiving layer coating liquid 13 except that boric acid was not used.
  • the pH of the coating solution was 3.1.
  • Example 13 was coated with an air knife coater so that the dry coating amount was 8 g / m 2 , and dried to produce an ink jet recording material of Example 20.
  • Example 21 The ink jet recording material of Example 21 was produced under the same conditions as in Example 20, except that the pigment layer coating liquid 14 was used instead of the pigment layer coating liquid 13.
  • the air permeability defined by JIS P8117 of the sheet after coating with the pigment layer was 150 seconds.
  • Example 22 The inkjet recording material of Example 22 was produced under the same conditions as in Example 20, except that the pigment layer coating liquid 15 was used instead of the pigment layer coating liquid 13.
  • the air permeability of the sheet after coating with the pigment layer was 80 seconds as defined by JIS P8117.
  • Example 23 The inkjet recording material of Example 23 was produced under the same conditions as in Example 20, except that the pigment layer coating liquid 16 was used instead of the pigment layer coating liquid 13.
  • the air permeability defined by JIS P8117 of the sheet after coating with the pigment layer was 270 seconds.
  • Example 24 was carried out under the same conditions as in Example 20 except that the ink receiving layer coating liquid 9 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 8 to apply the first ink receiving layer. Ink jet recording material was prepared.
  • Example 25 was carried out under the same conditions as in Example 20 except that the ink receiving layer coating liquid 10 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 8 to apply the first ink receiving layer in Example 20. Ink jet recording material was prepared.
  • Example 26 was carried out under the same conditions as in Example 20 except that the ink receiving layer coating liquid 11 was used instead of the ink receiving layer coating liquid 8 to apply the first ink receiving layer in Example 20. Ink jet recording material was prepared.
  • Example 27
  • Example 27 was carried out under the same conditions as Example 20 except that the ink receiving layer coating liquid 12 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 8 to apply the first ink receiving layer in Example 20. Ink jet recording material was prepared.
  • Example 28 was carried out under the same conditions as Example 20 except that the ink receiving layer coating liquid 14 was used instead of using the ink receiving layer coating liquid 13 to apply the second ink receiving layer in Example 20. Ink jet recording material was prepared.
  • Example 29 An ink jet recording material of Example 29 was produced in the same manner as in Example 20, except that the second ink receiving layer was applied and dried, and then subjected to a soft calender treatment.
  • the ink receiving layer coating liquid 8 was applied as a first ink receiving layer on the support 1 with an air knife coater so that the dry coating amount was 11 g / m 2 , and dried. Then on top of the ink receiving layer, as the second ink-receiving layer, the ink-receiving layer coating solution 13 dry coating weight of the coating with an air knife coater so that the l lg / m 2, and dried, compared The ink jet recording material of Example 10 was produced.
  • An ink jet recording material of Comparative Example 11 was produced under the same conditions as in Example 20, except that the pigment layer coating liquid 17 was used instead of the pigment layer coating liquid 13.
  • the air permeability defined by JIS P8117 of the sheet after coating with the pigment layer was 180 seconds.
  • An ink jet recording material of Comparative Example 12 was produced under the same conditions as in Example 20, except that the pigment layer coating liquid 18 was used instead of the pigment layer coating liquid 13.
  • the air permeability defined by JIS P8117 of the sheet after coating with the pigment layer was 60 seconds.
  • Example 20 Same as Example 20 except that Support 2 was used instead of Support 1 in Example 20 In this way, an inkjet recording material of Comparative Example 13 was produced.
  • the pigment layer coating liquid 13 was coated on the support 1 with an air knife coater and dried so that the dry coating amount was 7 g / m 2 .
  • an ink receiving layer coating liquid 13 was applied using an air knife coater to a dry coating amount of 15 g / m 2 , and dried to obtain an ink jet recording material of Comparative Example 14.
  • the ink jet recording material prepared as described above was coated with black, cyan, magenta, and yellow using MC-10000 manufactured by Seiko Epson Corporation (using a pigment ink, printer setting: MC glossy paper, clear). Solid printing of each color was performed, and image density and ink absorbency were evaluated. The density of the black solid print portion was measured using a densitometer (Macbeth RD918). The higher the value, the better the color development of the ink. The results are shown in Table 2 “ink color development”. Further, the ink absorbency of the printed portion was visually evaluated. Ink absorbency is based on the following criteria Evaluation was made with a numerical value of 1 to 5. If it is 3 or more, there is no practical problem. The results are shown ink Absorption”.
  • Example 20 29 the paper support and the pigment contained therein had an average secondary particle diameter of 1/1 to 5 111 or less, and the secondary particle diameter was 50% by volume or more of the total volume of the pigment.
  • the first ink receiving layer whose amount is 20% by mass or more and 120% by mass or less of the dry coating amount of the pigment layer, and the second ink receiving layer containing alumina hydrate are sequentially laminated to obtain ink.
  • Pigment ink with high glossiness on the surface without causing cracks on the layer surface It becomes possible to obtain an ink jet recording material having both absorptivity and color development.
  • the inorganic ultrafine particles used in the first ink receiving layer are fumed silica
  • the glossiness of the surface without cracks on the surface of the ink receiving layer, the absorption of pigment ink and the color development It is preferred in that respect.
  • the specific surface area of the fumed silica used for the first ink receiving layer by the BET method was lower than that of the anoremina hydrate used for the second ink receiving layer by the BET method.
  • the glossiness of the surface without cracks on the surface of the ink receiving layer and the high absorption and coloring of the pigment ink are high.
  • it is preferable that at least one ink receiving layer other than the first ink receiving layer contains boric acid or borate, since cracks in the coating layer and color development of the image are good.
  • Comparative Example 13 using a support having no air permeability and no ink solvent absorption when the second ink receiving layer was provided, the air in the first ink receiving layer did not escape through the support and the second ink receiving layer did not pass through. Since the ink was removed through the coating surface of the ink receiving layer, a bubble bleeding defect occurred on the surface of the ink receiving layer, and the coating layer was cracked by the influence. In addition, the ink absorbency is insufficient.
  • Comparative Example 14 in which the coating amount ratio of the pigment layer and the ink receiving layer according to the present invention is out of the range the coating layer cracks and the color development of the image is reduced.
  • an ink jet recording material having excellent surface gloss, no cracks on the surface of the ink receiving layer, and having both the coloring property and the absorbing property of the pigment ink. It is clear that can be done.

Abstract

 本発明の目的は、インク受理層表面にひび割れが無く、かつ顔料インクの発色性と吸収性を兼ね備えたインクジェット記録材料を提供することである。本発明にしたがえば、紙支持体の少なくとも片面に、顔料層、少なくとも1層以上のインク受理層の各塗液を順次、塗布・乾燥して形成されるインクジェット記録材料において、該顔料層に含有する顔料の平均二次粒子径が1μm以上5μm以下、かつ該顔料の総体積の50体積%以上が二次粒子径1.2μm以上15μm以下であり、かつ該顔料層上に直接塗布される第一のインク受理層が少なくとも無機超微粒子、親水性バインダーおよび、ホウ酸またはホウ酸塩を含有し、かつ該第一のインク受理層の乾燥塗工量が該顔料層の乾燥塗工量の20質量%以上120質量%以下であるインクジェット記録材料が得られる。

Description

明 細 書
インクジェット記録材料
技術分野
[0001] 本発明は、インクジェット記録材料に関するものであり、特に顔料インクに適したイン クジェット記録材料に関するものである。
背景技術
[0002] 近年、インクジェットプリンターやプロッターの目ざましい進歩により、フルカラーでし 力も高精細な画像が容易に得られるようになってきた。
[0003] インクジェット記録方式は、種々の作動原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙 等の記録材料に付着させ、画像 ·文字等の記録を行うものである。インクジェットプリ ンターやプロッタ一はコンピュータ一により作成した文字や各種図形等の画像情報の ハードコピー作成装置として、種々の用途に於いて近年急速に普及している。特に 多色インクジェット方式により形成されるカラー画像は製版方式による多色印刷や力 ラー写真方式による印画に比較しても遜色のない記録を得ることが可能であり、更に 作成部数が少なレ、用途に於レ、ては、印刷技術や写真技術によるよりも安価で済むこ とから広く応用されつつある。
[0004] さらに、用途の多様化に伴い、大判のポスターや POPアート、製図用途に使用され ることが多くなつてきている。これら用途ではインクジェットの高鮮鋭性を活かせ、色彩 性も優れていることから、良好な画像を得ることが可能であり、宣伝効果が大きいもの となる。これらへの適用はパーソナルコンピュータレベルで、鮮鋭性や色彩性といつ た画像再現性や色再現性に優れた画像を簡単に得ることが可能であるためであり、 インクジェット記録材料を多用する理由ともなつている。
[0005] これらインクジェット記録装置の高性能化や用途の多様化により、インクジェット記録 に対するニーズは高まっており、その結果記録装置或いはインクジェット記録材料に 求められる特性も要求もかなり高度になってきている。例えば、大判ポスターや POP アート、また写真画像を出力する用途の場合、その用途が屋内外の展示や個人の記 録保存といったものであるため、従来以上に画像の耐候性、画像保存性が求められ るようになっている。このような要望に対し、インクおよびインクジェット記録材料の改 良が進んでおり、従来よりはかなり良好な保存性が得られるようになってきている。し 力しながら、特に耐光性に関しては未だ銀塩写真のレベルには到達しておらず、要 求が満たされてレ、なレ、のが現状である。
[0006] このような要求を満たすために、最近では顔料タイプのインクが使用されるようにな つてきている。顔料インクは光劣化も少なぐ水によって再溶解しないため、染料タイ プのインクよりも耐候性、画像保存性が向上することが知られている。しかし、インク中 の色材顔料は染料と異なり溶媒に不溶であるため、インク中の色材顔料を安定に分 散させる必要があり、インク中の色材顔料の比率を容易に上げられない。また、染料 インクのように着色効率が高くなぐ鮮明な発色を得にくい。
[0007] そのため、インクジェット記録材料に対する要求も必然的に高まってきている。顔料 インクの吸収性を向上させる方法として、支持体上に塗工するインク受理層を厚くす ること力と考えられる。この方法でインク吸収性は改善される力 S、インクが原紙方向に深 く浸透するため、発色性が低下する。前述したように顔料インクの場合、染料インクと 比較して鮮明な発色を得にくいため、インクが深く浸透すると発色性は著しく低下し てしまう。さらにインク受理層を有しないインクジェット記録材料ではさらにその低下は 著しい。
[0008] 良好なインクジェット記録性能を得る等の目的で、無機超微粒子を含有するインク ジェット記録材料が提案され、一次粒子径が 3nm— 30nmである主として気相法によ る合成シリカを使用するインクジェット記録材料が開示されている(例えば、特許文献 1、 2参照)。また、インク溶媒非吸収性支持体上に無機超微粒子、ポリビニルアルコ ールおよびホウ酸またはその塩を含有させた塗層を設ける方法が提案されてレ、る(例 えば、特許文献 3— 5参照)。この方法によれば、塗層の乾燥塗工量が少ない場合に は、ひび割れを発生させずに塗層を得ることができる力 インクの吸収性が低くぐィ ンク吸収性を向上させるために厚い塗層を設けるには、塗液を室温以上に加温した 後に塗工する、もしくは塗工後に冷却するなどして、塗液を支持体上でセットさせ、粘 度増加剤と無機超微粒子やバインダーと強固な結合を形成させるた後、乾燥を行わ なければならないため、生産効率が低下するうえ、塗層を厚くしてもインク吸収性は 満足のいくものでは無いことがある。
[0009] 顔料インクの発色性とインク吸収性を両立することを目的としたインクジェット記録材 料として、インク溶媒非吸収性支持体上に、気相法シリカ、ホウ酸またはホウ酸塩、ポ リビュルアルコールを含有する第一のインク受理層、アルミナまたはアルミナ水和物、 ホウ酸またはホウ酸塩、ポリビュルアルコールを含有する第二のインク受理層を順次 積層することが提案されている(例えば、特許文献 6参照)。この方法で、インク吸収 性の向上が見られるものの、依然として不十分なレベルであつた。
[0010] インク吸収性向上を目的に、紙支持体のような透気性、インク溶媒吸収性のある支 持体を用い、例えば上記構成のインク受理層を設けることも考えられる。しかしながら 、インク溶媒非吸収性支持体では、塗層中のバインダー成分等が支持体中に落ち込 むことがないため、塗層のひび割れが発生しなかったものが、紙支持体のようなイン ク溶媒吸収性のある支持体の場合には、インク受理層中のバインダー成分等が紙支 持体へ落ち込み、インク受理層表面にひび割れが生じやすくなる。塗層のひび割れ は、光沢付与を目的に粒子径が数十一数百 nmオーダーの微粒子顔料からなるイン ク受理層を用いた場合に顕著となる。こうしたひび割れに顔料インクが落ち込むこと により、発色が低下し顔料インク特性が低下するという問題が生じていた。
[0011] 顔料インクの発色性、定着性を高めるために、インク受理層で使用する顔料をアル ミナ水和物とすることが提案されている (例えば、特許文献 7参照)。この方法で、顔 料インクの発色性、定着性は向上するものの、吸収性の高い紙支持体を用いたとし てもインク吸収性が不足する問題が生じていた。
[0012] 一方、インクの吸収性を向上させるために下層にシリカ多孔質層を設け、上層にァ ノレミナまたはアルミナ水和物含有層を有するインクジェット記録材料や下層に吸収性 顔料含有層、上層に擬ベーマイトを配した記録材料が提案されている (例えば、特許 文献 8、 9参照)。
[0013] この様な無機超微粒子を含有する上層の塗液をシリカ多孔質からなる下層上に塗 ェ '乾燥する方法で形成する場合、上層中の無機超微粒子成分等が下層への落ち 込みが発生するため、上層表面にひび割れが生じやすぐ表面光沢が低下するとと もに、インクジェット記録において染料インクを用いた場合は、ひび割れが多いため にインクの吸収性の向上が見られる力 s、染料インクに比べ発色性の低い顔料インクに おいては、そのひび割れに顔料インクが落ち込むことにより顔料インク特性が低下す ること力ある。
[0014] また、インクの発色性を向上させるために塩基性材料を含む下塗層を設け、その上 にヒュームドアルミナからなる多孔質画像受容性層を有するインクジェット記録材料が 提案されている (例えば、特許文献 10参照)が、塩基性材料を含む下塗層がゼラチ ン等のポリマー成分のみであるため、多孔質画像受容層の塗工時にポリマー成分が 多孔質画像受容層中の水分により膨潤し、多孔質画像受容層の乾燥時にひずみが 生じるために多孔質画像受容層にひび割れが発生し、光沢の低下および顔料インク 特性が低下する事がある。
特許文献 1 :特開平 10—203006号公報 (第 3-9頁)
特許文献 2:特開平 8 - 174992号公報 (第 3 - 6頁)
特許文献 3:特開平 7-76161号公報 (第 2-3頁)
特許文献 4 :特開平 10-193777号公報 (第 2-10頁)
特許文献 5:特開 2002 - 2094号公報(第 2 - 10頁)
特許文献 6:特開 2002 - 225423号公報(第 2 - 7頁)
特許文献 7:特開 2002 - 79748号公報(第 2 - 4頁)
特許文献 8:特開平 6-55829号公報 (第 2_3頁)
特許文献 9 :特開平 7-89216号公報 (第 2-6頁)
特許文献 10 :特開 2002-331746号公報(第 3-5頁)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0015] 本発明の課題は、インク受理層表面にひび割れを生じさせずに、顔料インクの高い 吸収性と発色性を兼ね備えたインクジェット記録材料を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0016] 上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、紙支持体の少なくとも片面に
、顔料層、少なくとも 1層以上のインク受理層の各塗液を順次、塗布'乾燥して形成さ れるインクジェット記録材料にぉレ、て、該顔料層に含有する顔料の平均二次粒子径 力 Sl m以上 5 /i m以下、かつ該顔料の総体積の 50体積%以上が二次粒子径 1. 2 β m以上 15 μ m以下であり、かつ該顔料層上に直接塗布される第一のインク受理層 が少なくとも無機超微粒子、親水性バインダーおよび、ホウ酸またはホウ酸塩を含有 し、かつ該第一のインク受理層の乾燥塗工量が該顔料層の乾燥塗工量の 20質量% 以上 120質量%以下であるインクジェット記録材料により解決した。
[0017] 該顔料において、 JIS K5101により表される吸油量力 Sl60mlZl00g以上 320ml /lOOg以下であることが好ましい。
[0018] 該顔料層塗液の pHが 8以上 11以下であり、該第一のインク受理層塗液の pHが 3 以上 5以下であることが好ましい。
[0019] 該第一のインク受理層中に含有する無機超微粒子が、アルミナ水和物であることが 好ましぐ該第一のインク受理層上に塗布される第二のインク受理層が無機超微粒 子としてアルミナ水和物を含有することがさらに好ましい。
[0020] 該第一のインク受理層中に含有する無機超微粒子が、気相法シリカおよび/また は平均二次粒子径が 500nm以下になるまで粉碎された湿式法シリカであることが好 ましぐ該第一のインク受理層上に塗布される第二のインク受理層が無機超微粒子と してアルミナ水和物を含有することがさらに好ましぐ該第一のインク受理層中に含有 する気相法シリカまたは湿式法シリカの BET法による比表面積力 S、該第二のインク受 理層中に含有するアルミナ水和物の BET法による比表面積よりも小さいことが特に 好ましい。
[0021] インク受理層の少なくとも 1層が塩基性ポリ水酸化アルミニウムを含有することが好 ましい。
[0022] 第一のインク受理層を除く少なくとも 1層のインク受理層がホウ酸またはホウ酸塩を 含有することが好ましい。
[0023] 該インクジェット記録材料の JIS P8142で規定される 75度鏡面光沢度が 55%以上
80%以下であることが好ましい。
発明の効果
[0024] 本発明のインクジェット記録材料はインク受理層表面にひび割れがないため、顔料 インクのひび割れへの落ち込みがなぐ高い吸収性と発色性を兼ね備えることが可能 となる。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明のインクジェット記録材料を詳細に説明する。
[0026] 本発明者らは、顔料インク適性を向上させる方法として、顔料インク中の溶媒と色材 顔料とを分離し、顔料インク中の色材顔料をインク受理層表面近傍に分布させ、溶媒 分をインク受理層に浸透させることで、高い吸収性と発色性の改善が可能であると考
[0027] 本発明のインクジェット記録材料は、顔料インク中の色材顔料をインク受理層表面 近傍に分布させることにより顔料インクの発色性を向上させるベぐ各インク受理層を 設ける際に、塗層のひび割れを極力発生させないようにすることが重要となる。そこで 本発明者らはインク受理層表面のひび割れをなくし、顔料インク中の色材顔料成分と 溶媒分を分離する手法を鋭意検討した結果、支持体として透気性およびインク溶媒 吸収性を有する紙支持体を用い、顔料層に含有する顔料の平均二次粒子径が 1 β m以上 5 μ ΐη以下、かつ該顔料の総体積の 50体積%以上が二次粒子径 1. 2 μ ΐη以 上 15 / m以下であり、かつ該顔料層上に直接塗布される第一のインク受理層が少な くとも無機超微粒子、親水性バインダーおよび、ホウ酸またはホウ酸塩を含有し、力、 っ該第一のインク受理層の乾燥塗工量が該顔料層の乾燥塗工量の 20質量%以上 120質量%以下することで、顔料層上にひび割れのなレ、インク受理層を設けることが 可能となり、効果的に顔料インクを色剤顔料と溶媒分に分離し、分離した顔料インク の溶媒分をインク受理層に効率的に吸収させ、顔料インク中の色材顔料をインク受 理層表面近傍に分布させることにより、顔料インクの高い吸収性と発色性を兼ね備え たインクジェット記録材料を作製できることを見いだした。
[0028] 本発明でレ、う顔料インクとは、色材顔料、分散溶媒、その他の添加剤等からなる記 録液体であり、特に限定されない。また、分散溶媒は、水および各種有機溶剤のい ずれを用いたものでも良い。
[0029] 本発明に係わるインクジェット記録材料は、支持体として透気性およびインク溶媒吸 収性を有する紙支持体を用いる。本発明における紙支持体としては、 LBKP、 NBK P等の化学パルプ、 GP、 PGW、 RMP、 TMP、 CTMP、 CMP、 CGP等の機械パル プ、 DIP等の古紙パルプ等の木材パルプと従来公知の顔料を主成分として、ノくイン ダーおよびサイズ剤や定着剤、歩留まり向上剤、カチオン化剤、紙力増強剤等の各 種添加剤を 1種以上用いて混合し、長網抄紙機、円網抄紙機、ツインワイヤー抄紙 機等の各種装置で製造された原紙であり、更に原紙に、澱粉、ポリビュルアルコール 等でのサイズプレスを施してもょレ、。
[0030] 以下に本発明に係わる顔料層について説明する。本発明のインクジェット記録材料 は、紙支持体上に、平均二次粒子径 1 μ m以上 5 μ m以下、かつ該顔料粒子の総体 積の 50体積%以上の粒子が二次粒子径 1. 2 μ m以上 15 μ m以下である顔料を含 有する顔料層を設ける。
[0031] 本発明において、二次粒子とは微細な一次粒子が凝集して形成した、分散状態で 存在する粒子のことであり、単分散粒子の場合はその分散粒子径を指す。
[0032] また、本発明におレ、て、体積%とは、顔料層に含有される顔料粒子の総体積に対 する規定した範囲の粒子径の顔料粒子の全体積の割合を表す。本発明における平 均二次粒子径および体積%は、レーザー回折'散乱法を用いた粒度分布計により測 定される粒度分布データから得られる。
[0033] 本発明の顔料層で用いられる顔料の平均二次粒子径は 1 μ m以上 5 μ m以下であ る。好ましくは 1 μ ΐη以上 4 /i m以下、特に好ましくは 1. 2 μ以上 3 μ m以下である。 顔料の平均二次粒子径が 1 β mより小さいと、紙支持体への顔料層中の顔料等の落 ち込みが大きぐ第一のインク受理層塗液を塗工した際、顔料層が該インク受理層中 のノくインダー成分等の落ち込みを十分に抑制できなくなり、その結果、該インク受理 層の塗層はひび割れしやすくなる。また、顔料の平均二次粒子径が 5 μ ΐηよりも大き いと、顔料層の平滑性が低下するため、顔料層上に本発明に係わるインク受理層を 設けたとしても、満足する表面光沢が得られない。また、顔料粒子間の空隙が大きく なりすぎ、顔料層が該インク受理層中のバインダー成分等の落ち込みを十分に抑制 できず、その結果、該インク受理層の塗層はひび割れしやすくなる。
[0034] 本発明におレ、て顔料層に含有される顔料粒子は、該顔料粒子の総体積の 50体積 %以上の粒子が二次粒子径 1. 2 111以上15 111以下でぁる。インクの吸収性を保 ちつつ、インク受理層表面の光沢および発色性を向上させるには顔料層に含有され る顔料粒子の総体積の 50体積%以上が二次粒子径 1. 5 μ m以上 10 μ m以下であ るとより好ましい。より好ましくは二次粒子径 1. 5 /i m以上 10 /i m以下である顔料粒 子が、顔料層に含有する顔料粒子の総体積の 65体積%以上である。この範囲にす ることでインク受理層の無機超微粒子等の下層への落ち込みを防ぐ事によりインク受 理層表面に亀裂を発生させずにインク吸収性をより効率的に得ることができ、好まし レ、。
[0035] 該顔料層に含有される顔料としては、好ましく ίお IS K5101で測定される吸油量 力 60ml/I00g以上 320mlZl00g以下、より好ましくは 170ml/l00g以上 300 mlZlOOg以下、更に好ましくは 190ml/l00g以上 280mlZl00g以下である。こ の範囲にすることでインク受理層を塗布した際に、適度にインク受理層塗液中の水分 を吸収するため、インク受理層塗液の濃度上昇による増粘効果が得られ、インク受理 層中の無機超微粒子等の下層への落ち込みを防ぐ事によりインク受理層表面に亀 裂を発生を押さえられ、さらにインク吸収性も向上するため好ましい。
[0036] 本発明におレ、て、第一のインク受理層塗液の顔料層に対する浸透性を制御し、該 インク受理層の塗層のひび割れを抑制するため、紙支持体に顔料層を設けた状態 における JIS P8117で規定される透気度は、 30秒以上 1000秒以下であることが好 ましい。好ましくは 50秒以上 300秒以下である。
[0037] 本発明の顔料層で使用される顔料としては、公知の白色顔料を 1種以上用いること ができる。例えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫 酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチ ンホワイト、珪酸アルミニウム、ケイソゥ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、合成 非晶質シリカ、水酸化アルミニウム、アルミナ、リトボン、ゼォライト、加水ハロイサイト、 炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウムなどの白色無機顔料、スチレン系プラスチッ クピグメント、アクリル系プラスチックピグメント、ポリエチレン、尿素樹脂、メラミン樹脂 等の有機顔料等が挙げられる。これらのうち、塗層のひび割れ、インク吸収性のバラ ンスから、多孔性無機顔料が好ましぐ多孔性合成非晶質シリカ、多孔性炭酸カルシ ゥム、多孔性炭酸マグネシウム、多孔性アルミナ等が挙げられ、特に多孔性合成非 晶質シリカが好ましい。 [0038] 該顔料層に含有される顔料において顔料の種類が異なる、あるいは平均二次粒子 径、吸油量等の性状が異なる同種の顔料粒子を 2種以上使用する場合においても、 混合した顔料粒子の吸油量を上記範囲内にすることでインク受理層表面に亀裂を発 生させずにインク吸収性をより効率的に得ることができる。
[0039] 本発明において、顔料層には、顔料粒子の他、接着剤等、さらには顔料インクと染 料インクを併用するインクジェット記録方式に適用する場合には上記の他、カチオン 性化合物を含有することもできる。また、これらに添加剤として、染料定着剤、顔料分 散剤、増粘剤、流動性改良剤、界面活性剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸 透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防 バイ剤、耐水化剤、湿潤力増強剤、乾燥紙力増強剤などを適宜配合することもできる
[0040] 本発明の顔料層は、さらにバインダーを含有するのが好ましい。バインダーとしては 、例えば、酸化澱粉、エーテル化澱粉、リン酸エステルィヒ澱粉などの澱粉誘導体;メ チノレセノレロース、カノレボキシメチノレセノレロース、ヒドロキシェチノレセノレロースなどのセ ルロース誘導体;ポリビニルアルコール、またはシラノール変性ポリビニルアルコール などのポリビエルアルコール誘導体;カゼイン、ゼラチンおよびそれらの変性物、大豆 蛋白、プルラン、アラビアゴム、カラャゴム、アルブミン等の天然高分子樹脂またはこ れらの誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドン等のビニルポリマー、アルギン 酸、ポリエチレンィミン、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、無水マレ イン酸またはその共重合体等の親水性バインダー、スチレン一ブタジエン共重合体、 メチルメタクリレートーブタジエン共重合体などの共役ジェン系共重合体ラテックス、ァ クリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルの重合体または共重合体などのアタリノレ 系共重合体ラテックス、エチレン一酢酸ビュル共重合体、塩化ビュル一酢酸ビュル共 重合体などのビュル系共重合体ラテックス、ポリウレタン樹脂ラテックス、アルキッド樹 脂ラテックス、不飽和ポリエステル樹脂ラテックス、あるいはこれらの各種共重合体の カルボキシ基などの官能基含有単量体による官能基変性共重合体ラテックス等のラ テックス系バインダー、メラミン樹脂、尿素樹脂などの熱硬化合成樹脂などの水性接 着剤、ポリビュルプチラール等が挙げられ、これらを 1種以上使用できる。これらのう ち、親水性バインダーおよびラテックス系バインダーを各々 1種ずつ以上含有すると
、塗層強度、塗層のひび割れの点で好ましい。
[0041] 本発明の顔料層に使用されるバインダーの配合量としては、顔料粒子の総和 100 質量部に対して、 5 70質量部、好ましくは、 10 50質量部である。
[0042] 本発明において、顔料層の乾燥塗工量の範囲は 3— 30g/m2、より好ましくは 5— 20g/m2であり、顔料層の乾燥塗工量をこの範囲にすることで光沢性を低下させず にインク吸収性をより効率的に得ることができ、好ましい。
[0043] 次に本発明に係わるインク受理層について説明する。本発明のインクジェット記録 材料は、上記顔料層上に直接塗布される層であって、無機超微粒子、親水性バイン ダーおよびホウ酸またはホウ酸塩を含有し、かつ乾燥塗工量が顔料層の乾燥塗工量 の 20質量%以上 120質量%以下である第一のインク受理層、さらに必要に応じて 1 層以上のインク受理層を順次積層して構成される。該構成とすることで、塗層表面の ひび割れがなぐ顔料インクの高い発色性とインク吸収性を兼ね備えることが可能と なる。
[0044] 本発明のインクジェット記録材料における無機超微粒子とは、一次粒子が凝集して 二次粒子を形成してレ、る場合は、平均二次粒子径が 500nm以下の無機微粒子を 言う。単分散状態の粒子の場合はその平均一次粒子径が 500nm以下の無機微粒 子を言う。例えば、特開平 1—97678号公報、同 2— 275510号公報、同 3— 281383 号公報、同 3— 285814号公報、同 3— 285815号公報、同 4— 92183号公報、同 4— 267180号公報、同 4-275917号公報などに開示されている擬ベーマイトゾルなど のアルミナ水和物、特開平 8-72387公報などに記載されている気相法アルミナ、特 開昭 60— 219083号公報、同 61— 19389号公報、同 61— 188183号公報、同 63— 1 78074号公報、特開平 5—51470号公報などに記載されているようなコロイダルシリ 力、特公平 4一 19037号公報、特開昭 62—286787号公報に記載されているようなシ リカ/アルミナハイブリッドゾル、特開平 10— 119423号公報、特開平 10—217601 号公報に記載されてレ、るような、気相法シリカを高速ホモジナイザーで分散したような シリカゾル、平均二次粒子径 500nm未満に粉砕した湿式シリカ、その他にもへクタィ ト、モンモリロナイトなどのスメクタイト粘土(特開平 7— 81210号公報)、ジルコニァゾ ノレ、クロミアゾル、イットリアゾル、セリアゾル、酸化鉄ゾル、ジルコンゾル、酸化アルミ ニゥムゾル、酸化アンチモンゾルなどを代表的なものとして挙げることができる。
[0045] 尚、本発明でいう無機超微粒子の平均一次粒子径とは、微粒子の電子顕微鏡観 察により一定面積内に存在する 100個の一次粒子各々の投影面積に等しい円の直 径を粒子の粒子径として平均粒子径を求めたものであり、無機超微粒子の平均二次 粒子径とは、希薄分散液をレーザー回折'散乱法を用いた粒度分布計により測定し て得られる。
[0046] 本発明の第一のインク受理層に含有する無機超微粒子としては、上記の無機超微 粒子の中でもアルミナ水和物が好ましい。アルミナ水和物を用いると、インク受理層 表面にひび割れがより起こり難くなると共に、顔料インクの色剤顔料と溶媒分の分離 性能が向上することができる。
[0047] 本発明に用いられるアルミナ水和物は、一般式 Al O ·ηΗ〇により表すことができ
2 3 2
る。アルミナ水和物は組成や結晶形態の違いにより、ジブサイト、バイァライト、カレス トランダイト、ベーマイト、ベーマイトゲル (擬ベーマイト)、ジァスポア、無定形非晶質 等に分類される。中でも、上記の式中、 ηの値が 1である場合はべ一マイト構造のアル ミナ水和物を表し、 ηが 1を越え 3未満である場合は擬ベーマイト構造のアルミナ水和 物を表し、 ηが 3以上では非晶質構造のアルミナ水和物を表す。特に、本発明に好ま しいアルミナ水和物は、少なくとも ηが 1を越え 3未満の擬ベーマイト構造のアルミナ 水和物である。
[0048] また、アルミナ水和物の分散液を安定化させるために、通常は種々の酸類が分散 液に添加される。このような酸類としては、硝酸、塩酸、臭化水素酸、酢酸、蟻酸、塩 化第二鉄、塩化アルミニウム等を挙げることができるが、本発明はこれらに限定される ものではない。
[0049] 本発明に用いられるアルミナ水和物の形状は、平板状、繊維状、針状、球状、棒状 等のいずれでもよぐインク吸収性の観点から好ましい形状は平板状である。平板状 のアルミナ水和物は、平均アスペクト比 3 8であり、好ましくは平均アスペクト比が 3 一 6である。アスペクト比は、粒子の「厚さ」に対する「直径」の比で表される。ここで粒 子の直径とは、アルミナ水和物を電子顕微鏡で観察したときの粒子の投影面積に等 しい円の直径を表す。
[0050] 本発明に用いられるアルミナ水和物は、アルミニウムイソプロボキシド等のアルミ二 ゥムアルコキシドの加水分解、アルミニウム塩のアルカリによる中禾口、アルミン酸塩の 加水分解等公知の方法によって製造することができる。また、アルミナ水和物の粒子 径、細孔径、細孔容積、比表面積等の物性は、析出温度、熟成温度、熟成時間、液 の pH、液の濃度、共存化合物等の条件によって制御することができる。
[0051] アルコキシドからアルミナ水和物を得る方法としては、特開昭 57— 88074号公報、 同 62— 56321号公報、特開平 4— 275917号公報、同 6— 64918号公報、同 7— 105 35号公報、同 7—267633号公報、米国特許第 2, 656, 321号明細書等にアルミ二 ゥムアルコキシドをカ卩水分解する方法として開示されている。これらのアルミニウムァ ルコキシドとしてはイソプロポキシド、 2_ブトキシド等が挙げられる。
[0052] 本発明で使用するアルミナ水和物において平均一次粒子径が 3nm 25nmのァ ルミナ水和物が好ましい。特に好ましい平均一次粒子径は 5nm— 20nmのものであ る。またこれらが連結した平均二次粒子径としては、 50nm— 200nmにするのが好ま しい。
[0053] また、本発明の第一のインク受理層に含有する無機超微粒子としては、気相法シリ 力および/または平均二次粒子径が 500nm以下になるまで粉碎された湿式法シリ 力が好ましい。特に気相法シリカが好ましく使用できる。気相法シリカは乾式法シリカ とも呼ばれ、一般的には火炎加水分解法によって作られる。具体的には四塩ィ匕ケィ 素を水素及び酸素と共に燃焼して作る方法が一般的に知られているが、四塩化ケィ 素の代わりにメチルトリクロロシランやトリクロロシラン等のシラン類も、単独または四塩 化ケィ素と混合した状態で使用することができる。気相法シリカは日本ァエロジル (株 )力、らァエロジル、(株)トクャマから QSタイプとして市販されてレ、る。
[0054] 本発明に用いられる気相法シリカの平均一次粒子径は、第一のインク受理層の塗 層のひび割れ、表面光沢、顔料インクの発色の点から 5nm以上 50nm以下が好まし く、より好ましくは、 10nm以上 40nm以下、特に好ましくは 15nm以上 30nm以下で ある。また、 BET法による比表面積は、第一のインク受理層の塗層のひび割れ、イン ク吸収性の点から 30m2/g以上 300m2/g以下が好ましぐ特に好ましくは 40m2/ g以上 150m2/g以下が好ましい。尚、本発明で云う BET法とは、気相吸着法による 粉体の表面積測定法の一つであり、吸着等温線から lgの試料の持つ総表面積、即 ち比表面積を求める方法である。通常吸着気体としては、窒素ガスが多く用いられ、 吸着量を被吸着気体の圧、または容積の変化から測定する方法が最も多く用いられ ている。多分子吸着の等温線を表すのに最も著名なものは、 Brunauer, Emmett、 Tellerの式であって BET式と呼ばれ表面積決定に広く用いられている。 BET式に基 づいて吸着量を求め、吸着分子 1個が表面で占める面積を掛けて、表面積が得られ る。
[0055] 本発明の第一のインク受理層には、気相法シリカをカチオン性化合物の存在下で 、該気相法シリカの平均二次粒子径が 500nm以下、好ましくは 50— 400nm、更に 好ましくは 100 300nmに分散したものが使用できる。分散方法としては、通常のプ 口ペラ撹拌、タービン型撹拌、ホモミキサー型撹拌等で気相法シリカとカチオン性化 合物及び分散媒を予備混合し、次にボールミル、ビーズミル、サンドグラインダー等 のメディアミル、高圧ホモジナイザー、超高圧ホモジナイザー等の圧力式分散機、超 音波分散機、及び薄膜旋回型分散機等を使用して分散を行うことが好ましい。
[0056] 本発明において第一のインク受理層で使用される湿式法シリカは、製造方法によつ て沈降法シリカ、ゲル法シリカに分類される。沈降法シリカは珪酸ソーダと硫酸をアル カリ条件で反応させて製造され、粒子成長したシリカ粒子が凝集 ·沈降し、その後濾 過、水洗、乾燥、粉碎 '分級の行程を経て製品化される。沈降法シリカとしては、例え ば東ソー'シリカ(株)からエップシールとして、(株)トクャマからトクシールとして市販 されている。ゲル法シリカは珪酸ソーダと硫酸を酸性条件下で反応させて製造する。 熟成中に微小粒子は溶解し、他の一次粒子どうしを結合するように再析出するため、 明確な一次粒子は消失し、内部空隙構造を有する比較的硬レ、凝集粒子を形成する 。例えば、東ソー 'シリカ(株)から二ップジエルとして、グレースジャパン (株)からサイ ロイド、サイロジェットとして巿販さている。
[0057] 本発明では、平均二次粒子径 500nm以下に粉砕した湿式法シリカが使用される。
本発明に用いられる湿式法シリカ粒子としては、平均一次粒子径 50nm以下、好まし くは 3 40nmであり、且つ平均凝集粒子径が 5— 50 μ mである湿式法シリカ粒子が 好ましぐこれをカチオン性化合物の存在下で平均二次粒子径 500nm以下、好まし くは 50— 400nm程度まで微粉碎した湿式法シリカ微粒子を使用する。
[0058] 通常の方法で製造された湿式法シリカは、 1 μ m以上の平均凝集粒子径を有する ため、これを微粉砕して使用する。粉砕方法としては、水性媒体中に分散したシリカ を機械的に粉砕する湿式分散法が好ましく使用できる。この際、分散液の初期粘度 上昇が抑制され、高濃度分散が可能となり、粉砕'分散効率が上昇してより微粒子に 粉砕することができることから、吸油量が 210mlZl00g以下、平均凝集粒子径 5 μ m以上の沈降法シリカを使用することが好ましい。高濃度分散液を使用することによ つて、記録用紙の生産性も向上する。吸油量は、 JIS K5101の記載に基づき測定 される。
[0059] 本発明の平均二次粒子径が 500nm以下の湿式法シリカ微粒子を得る具体的な方 法としては、まず水中でシリカ粒子とカチオン性化合物を混合(添カ卩はどちらが先で あっても、また同時でも良い)しても良ぐ又それぞれの分散液あるいは水溶液を混合 しても良ぐのこぎり歯状ブレード型分散機、プロペラ羽根型分散機、またはローター ステーター型分散機等の分散装置の少なくとも 1つを用いて予備分散液を得る。必 要であれば更に適度の低沸点溶剤等を添加してもよい。シリカ予備分散物の固形分 濃度は高いほうが好ましいが、あまり高濃度になると分散不可能となるため、好ましい 範囲としては 15— 40質量%、より好ましくは 20— 35質量%である。次に、より強い機 械的手段を与えることによって、平均二次粒子径が 500nm以下の湿式法シリカ微粒 子分散液が得られる。機械的手段としては公知の方法が採用でき、例えばボールミ ノレ、ビーズミル、サンドグラインダー等のメディアミル、高圧ホモジナイザー、超高圧ホ モジナイザー等の圧力式分散機、超音波分散機、及び薄膜旋回型分散機等を使用 すること力 Sできる。
[0060] 上記気相法シリカ及び湿式法シリカの分散に使用するカチオン性化合物としては、 カチオン性ポリマーまたは水溶性金属化合物を使用できる。カチオン性ポリマーとし ては、ポリエチレンィミン、ポリジァリルァミン、ポリアリルァミン、アルキルアミン重合物 、特開昭 59— 20696号、同昭 59— 33176号、同昭 59— 33177号、同昭 59— 15508 8号、同昭 60— 11389号、同昭 60— 49990号、同昭 60— 83882号、同昭 60— 1098 94号、同昭 62-198493号、同昭 63—49478号、同昭 63—115780号、同昭 63—2 80681号、同平 1-40371号、同平 6—234268号、同平 7—125411号、同平 10—1 93776号公報等に記載された 1一 3級ァミノ基、 4級アンモニゥム塩基を有するポリマ 一が好ましく用いられる。特に、カチオン性ポリマーとしてジァリルアミン誘導体が好 ましく用いられる。分散性および分散液粘度の面で、これらのカチオンポリマーの分 子量 ίま、 2, 000— 10万程度カ好ましく、特に 2, 000 3万程度力 S好ましレ、。
[0061] 水溶性金属化合物としては、例えば水溶性の多価金属塩が挙げられ、中でもアル ミニゥムもしくは周期律表 4Α族金属(例えばジルコニウム、チタン)からなる化合物が 好ましレ、。特に好ましくは水溶性アルミニウム化合物である。水溶性アルミニウム化合 物としては、例えば無機塩としては塩化アルミニウムまたはその水和物、硫酸アルミ二 ゥムまたはその水和物、アンモニゥムミヨウバン等が知られている。さらに、無機系の 含アルミニウムカチオンポリマーである塩基性ポリ水酸化アルミニウム化合物が知ら れており、好ましく用いられる。
[0062] 本発明において第二のインク受理層を設ける場合は、含有する無機超微粒子とし てアルミナ水和物を含有することが好ましい。アルミナ水和物を用いると、より高い表 面光沢および印字部光沢が得られ、顔料インクの発色も良好となる。アルミナ水和物 は第一のインク受理層に用いられるものと同じものを用いることができる。
[0063] 本発明において、インク受理層を複数構成とし、第一のインク受理層に気相法シリ 力または湿式法シリカを用レ、、第二のインク受理層にアルミナ水和物を用いる場合は 、第一のインク受理層で使用される気相法シリカまたは湿式法シリカの BET法による 比表面積は、第二のインク受理層で使用されるアルミナ水和物の BET法による比表 面積よりも小さいことが好ましい。こうした構成とすることで、第一のインク受理層の塗 層の上に第二のインク受理層を設けた際に、塗層のひび割れの発生がよりいつそう 抑制され、良好な顔料インクの発色が得やすくなる。おそらぐ第一のインク受理層で 使用される気相法シリカあるいは湿式シリカの BET法による比表面積力 第二のイン ク受理層で使用されるアルミナ水和物の BET法による比表面積よりも小さいため、第 一のインク受理層への第二のインク受理層中のバインダー成分等の落ち込みが少な くなり、インク吸収性への悪影響がほとんどなぐ該インク受理層の塗層のひび割れ が発生しに《なるものと推定される。
[0064] 本発明において、前記した第一のインク受理層は、気相法シリカ及び平均二次粒 子径が 500nm以下になるまで粉碎された湿式法シリカを、それぞれ単独で用いても よいし併用してもよいが、前記気相法シリカまたは粉砕された湿式法シリカの第一の インク受理層における含有比率(併用した場合は合計の含有比率)は、第一のインク 受理層中の全固形分に対して 50質量%以上が好ましぐ 70質量%以上がより好まし ぐ特に 80質量%以上が好ましい。また、第一または第二のインク受理層中における アルミナ水和物の含有比率は、第一または第二のインク受理層中の全固形分に対し て 50質量%以上が好ましぐ 70質量%以上がより好ましぐ特に 80質量%以上が好 ましい。
[0065] 本発明の各インク受理層には、皮膜としての特性を維持し、透明性が高くインクの 浸透性が高レ、親水性バインダーが用いられる。親水性バインダーとしては、例えば、 酸化澱粉、エーテル化澱粉、リン酸エステル化澱粉などの澱粉誘導体;メチルセル口 ース、カノレボキシメチノレセノレロース、ヒドロキシェチノレセノレロースなどのセノレロース誘 導体;ポリビニルアルコール、またはシラノール変性ポリビニルアルコールなどのポリ ビエルアルコール誘導体;カゼイン、ゼラチンおよびそれらの変性物、大豆蛋白、プ ノレラン、アラビアゴム、カラャゴム、アルブミン等の天然高分子樹脂またはこれらの誘 導体、ポリアクリノレアミド、ポリビエルピロリドン等のビニルポリマー、アルギン酸、ポリエ チレンィミン、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、無水マレイン酸また はその共重合体等が挙げられ、単独あるいは併用して用いることができる力 S、本発明 はこれらに限定されるものではなレ、。接着力、成膜性等の点から、ポリビュルアルコ ール、またはシラノール変性ポリビュルアルコールなどのポリビュルアルコール誘導 体が好ましい。塗液粘度の調整、および成膜性等の点で、ポリビュルアルコールの 中でも特に好ましいのは、ケン化度が 80%以上のポリビュルアルコールであり、さら に好ましくはケン化度が 88。/0以上 96。/0未満のポリビュルアルコールである。平均重 合度は 2000以上が好ましぐ特に好ましく 3000以上である。
[0066] これらの親水性バインダーの配合量は、塗層のひび割れ、インク吸収性の点で、全 乾燥固形分比率で、 3— 25質量%であることが好ましぐ 4一 20質量%であることが 特に好ましい。インク受理層を 2層構成にする場合では、第一のインク受理層では、 8 一 25質量%であることが好ましぐ 10— 20質量%であることが特に好ましい。第二の インク受理層では、 3— 15質量%であることが好ましぐ 4一 10質量%であることが特 に好ましい。
[0067] 本発明において第一のインク受理層に用いられるホウ酸としては、オルトホウ酸だ けでなくメタホウ酸、次ホウ酸等が使用できる。ホウ酸塩はこれらの可溶性塩が好まし く、具体的には、 Na B〇 - 10H〇、 NaBO ·4Η 0 Κ Β Ο · 5Η〇、 ΝΗ ΗΒ Ο
4 4 7 2 2 2 、 2 4 7 2 4 4 7
· 3Η 0、 ΝΗ Β〇等が挙げられる力 本発明はこれらに限定されるものではなレ、。ま
2 4 2
た、インク受理層を 2層以上の構成とする場合には、第一のインク受理層を除く少なく とも 1層のインク受理層がホウ酸またはホウ酸塩を含有することが好ましレヽ
[0068] ホウ酸またはホウ酸塩の添加量は、 Η ΒΟ換算で、ホウ酸またはホウ酸塩を添加す
3 3
るインク受理層に含有する親水性バインダーに対して 1一 15質量%、好ましくは 3 10質量%である。
[0069] 本発明において、インク受理層により顔料インク中の色剤顔料と溶媒分を分離を効 率良く行うためには、第一のインク受理層の乾燥塗工量は顔料層の乾燥塗工量の 2 0質量%以上 120質量%以下である。より好ましくは 40質量%以上 100質量%以下 である。
[0070] 本発明におけるインク受理層は、顔料インクおよび染料インクの定着性、耐水性を 高める目的で、さらにカチオン性化合物を含有することもできる。カチオン性化合物と しては、前記気相法シリカ及び湿式法シリカの分散に使用するカチオン性化合物とし て例示した化合物が使用可能である。これらのうち、塩基性ポリ水酸化アルミニウムを 使用すると、塗層のひび割れが発生しにくぐ顔料インク中の色剤顔料と溶媒分の分 離性能を向上させ顔料インクの発色が良好となり好ましレ、。塩基性ポリ水酸化アルミ ニゥムは、インク受理層の少なくとも 1層中に含有されていると好ましいが、顔料インク あるいは染料インクをインク受理層の表面に定着させるという点で、最表面となるイン ク受理層に含有させるのが特に好ましレ、。
[0071] 塩基性ポリ水酸化アルミニウム化合物とは、主成分が下記の一般式(1)、(2)又は(
3)で示され、例えば [Al (OH) ] 3+、[Al (OH) ]4+、 [Al (OH) ] 5+、 [A1 (〇 H) ] 3+、などのような塩基性で高分子の多核縮合イオンを安定に含んでいる水溶
60
性のポリ水酸化アルミニウムである。
[0072] [Al (OH) CI ] (1)
2 n 6— n m
[Al (OH) ] A1C1 (2)
3 n 3
Al (OH) CI (3)
n m (3n— m)
(上の式中、 mは 0 < m < 3nの関係を満たす整数とする。 )
[0073] これらのものは多木化学 (株)よりポリ塩化アルミニウム(PAC)、浅田化学 (株)より ポリ水酸化アルミニウム(Paho)、(株)理研グリーンよりピユラケム WTの名で上巿され ており、各種グレードの物が容易に入手できる。
[0074] 本発明において、塩基性ポリ水酸化アルミニウムのインク受理層中の含有量は、 0.
lg/ m 5gz m、好 しくは 0. 2g/ m 3gz m C'fcる。
[0075] 更に、本発明のインク受理層には、その他の添加剤として、カチオン系染料定着剤 、顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、粘度安定剤、 pH調整剤、界面活性剤、消 泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外 線吸収剤、酸化防止剤、レべリング剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増強 剤、乾燥紙力増強剤などを本発明の目的を害しない範囲で適宜添加することもでき る。
[0076] 本発明において、各インク受理層の乾燥塗工量は特に限定されるものではないが 、インク吸収性、塗層のひび割れの点で、各インク受理層の乾燥塗工量の範囲は 3 一 16g/m2、より好ましくは 5— 12g/m2である。
[0077] 本発明において該顔料層塗液の pHが 8以上 11以下であり、該第一のインク受理 層塗液の pHが 3以上 5以下であることが好ましい。さらに好ましくは、該顔料層塗液 の PHが 8. 5以上 11以下であり、該第一のインク受理層塗液の PHが 3以上 4. 5以下 である。この範囲にすることで、顔料層へのインク受理層中のバインダーや無機超微 粒子の落ち込みが少なくなり、表面光沢が向上するため、好ましい。
[0078] 本発明において用いられる顔料層塗液には、顔料層塗液と適合するものである限 り、いずれの塩基性材料でも使用する事ができ、顔料層塗液の塗液に添加すること で、顔料層の塗液 pHを適宜調整する。用いられる塩基性材料としては、例えば、水 酸化アルミニウム、水酸化ナトリウムなどの水酸化物、炭酸ナトリウムなどの炭酸化合 物、ァミン化合物、アンモニアなどが挙げられる。
[0079] 本発明において用いられるインク受理層塗液には、インク受理層塗液と適合するも のである限り、いずれの酸性材料でも使用する事ができ、インク受理層塗液の塗液に 添加することで、インク受理層の塗液 pHを適宜調整する。用いられる塩基性材料とし ては、例えば、硝酸、塩酸、臭化水素酸、酢酸、蟻酸、乳酸、クェン酸、塩化第二鉄、 塩化アルミニウムなどの無機酸や有機酸などを挙げることができる。
[0080] 本発明において顔料層およびインク受理層は、支持体上に各塗液を順次、塗布- 乾燥して形成される。各層を設ける際に塗工する方法は特に限定されず、公知の塗 ェ方法を用いることができる。例えば、エアーナイフコーター、カーテンコーター、スラ ィドリ、ソマコ 1 ~タ' ~ 々ィコ' ~タ1 ~ フレ" ~ドコ" ~タ1 ~ ~トロ1 ~ノレコ1 ~タ' ~ ノ ' ~コ ~タ1 ~、 ロッドコ1 ~タ' ~、 口1 ~ノレコ" ~タ1 ~、ビノレブレ1 ~ドコ1 ~タ1 ~、ショ' ~トドエノレフレ 一ドコーター、サイズプレスなどの各種装置により塗工することができる。
[0081] 本発明において、塗液塗工後に乾燥する方法は、特に限定されず、公知の乾燥方 法を用いることができるが、特に熱風を吹きつける方法、赤外線を照射する方法など 、加熱により乾燥する方法は、生産性が良く好ましく用レ、られる。
[0082] 本発明において、顔料層またはインク受理層を塗工、乾燥後、平坦ィ匕をコントロー ルしたり表面光沢をさらに高めたりする目的で、カレンダー処理により、平滑化しても 良レ、。その際のカレンダー処理装置としては、ダロスカレンダー、スーパーカレンダー 、ソフトカレンダーなどが挙げられる。また、公知のキャストコート法を用いて光沢面を 形成すること力できる。
[0083] 本発明のインクジェット記録材料の JIS—P8142で測定される 75度鏡面光沢度は 5 5。/0以上 80°/ο以下であることが好ましい。より好ましくは、 60°/ο以上 80°/ο以下、特に 好ましくは 65%以上 80%以下である。本発明の構成とすることで、容易に光沢の高 レ、インクジェット記録材料を得ることが可能となる。
(実施例)
[0084] 以下に本発明を実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらの例に限定されるも のではない。また、実施例に於いて示す「部」および「%」は特に明示しない限り質量 部および質量%を示す。
[0085] 実施例に用いた各顔料層塗液において、顔料層中に含まれる顔料の平均二次粒 子径および二次粒子径 1. 2 μ m以上 15 /i m以下である顔料粒子の顔料粒子の総 体積にしめる割合はレーザー光回折'散乱法(マイクロトラック 9320HRA、 Leeds& Northrup社製)にて測定した。
[0086] また、各顔料層に用いた顔料粒子の吸油量は、 JIS K5101の方法に従い測定し た。
[0087] ぐ支持体 1 >
濾水度 450mlCSFの LBKP70部、濾水度 450mlCSFの NBKP30部力、ら成る木 材パルプ 100部、軽質炭酸カルシウム Z重質炭酸カルシウム Zタルクの比率が 30/ 35/35の顔料 5部、巿販アルキルケテンダイマー 0. 1部、巿販カチオン系アクリル アミド 0. 03部、巿販カチオン化澱粉 1. 0部、硫酸バンド 0. 5部を水に混合してスラリ 一を調成後、長網抄紙機を用いて坪量 105g/m2で抄造し、透気性及びインク溶媒 吸収性を有する紙支持体である支持体 1を得た。
[0088] <顔料層塗液 1 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 1. 2 / m、吸油量 180ml/100g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 50体積%) 100部をホモジナイザーを用いて 水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水 溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、pH6. 4の顔料層塗液 1を調製した。
[0089] <顔料層塗液 2 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 1. 5 / m、吸油量 130ml/100g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 80体積%) 100部をホモジナイザーを用いて 水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水 溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、PH6. 1の顔料層塗液 2を調製した。
[0090] <顔料層塗液 3 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4 x m、吸油量 250ml/l00g、二次粒子径 1 . 2 15 z mの無機粒子の割合: 100体積%) 100部をホモジナイザーを用いて水 4 00部に分散し、これに 10。/0ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、pH6. 2の顔料層塗液 3を調製した。
[0091] <顔料層塗液 4 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 1. 2 / m、吸油量 180ml/100g) 65部と合成 非晶質シリカ(平均二次粒子径 15 μ m、吸油量 240ml/l00g) 35部を混合し、顔 料層に含まれる顔料の平均二次粒子径が 4. 8 x m、二次粒子径 1. 2 15 z mの無 機粒子の割合を無機粒子の総体積の 55体積%に調整したものをホモジナイザーを 用いて水 400部に分散し、これに 10%ポリビュルアルコール (完全鹼化、重合度 17 00)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、PH6. 2の顔料層塗液 4を調製し た。用いた合成非晶質シリカの混合物の吸油量は 205mlZl00gであった。
[0092] <顔料層塗液 5 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4 x m、吸油量 160ml/l00g、二次粒子径 1 . 2 15 z mの無機粒子の割合: 100体積%) 100部をホモジナイザーを用いて水 4 00部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、pH5. 8の顔料層塗液 5を調製した。
[0093] <顔料層塗液 6 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4 μ ΐη、吸油量 340ml/100g、二次粒子径 1 . 2— 15 /i mの無機粒子の割合: 100体積%) 100部をホモジナイザーを用いて水 4 00部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、pH6. 1の顔料層塗液 6を調製した。
[0094] <顔料層塗液 7 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4 β m、吸油量 160ml/100g) 50部と合成非 晶質シリカ(平均二次粒子径 4 μ m、吸油量 340ml/l00g) 50部を混合し、顔料層 に含まれる顔料の平均二次粒子径が 4 μ m、二次粒子径 1. 2 15 μ mの無機粒子 の割合を無機粒子の総体積の 100体積%に調整したものをホモジナイザーを用いて 水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水 溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、PH6. 1の顔料層塗液 7を調製した。な お、用いた合成非晶質シリカの混合物の吸油量は 250ml/l00gであった。
[0095] <顔料層塗液 8 > 水酸化ナトリウム 2部、合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4 μ ΐη、吸油量 250ml/ 100g、二次粒子径 1. 2— 15 μ ΐηの無機粒子の割合: 100体積%) 100部をホモジ ナイザーを用いて水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール(完全鹼化、 重合度 1700)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 9%、PH10. 5の顔料層塗 液 8を調製した。
[0096] <顔料層塗液 9 >
高白 1級カオリン(平均二次粒子径 1. 6 z m、吸油量 40mlZl00g、二次粒子径 1 . 2— 15 z mの無機粒子の割合: 80体積0 /0) 100部、ポリアクリル酸ナトリウム 0. 1部 をホモジナイザーを用いて水 150部に分散し、これに 8%酸化澱粉水溶液 250部を 混合し、固形分濃度 24%、 pH9. 5の顔料層塗液 9を調製した。
[0097] <顔料層塗液 10 >
軽質炭酸カルシウム(平均二次粒子径 2. 0 x m、吸油量 85ml/l00g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ ΐηの無機粒子の割合: 65体積%) 100部、ポリアクリル酸ナトリウム 0. 2部をホモジナイザーを用いて水 100部に分散し、 48%スチレン-ブタジエン共重合 体ラテックス固形分 42部を混合し、固形分濃度 49. 7%、 pH9. 8の顔料層塗液 10 を調製した。
[0098] <顔料層塗液 11 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 0. 8 / m、吸油量 110ml/100g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 20体積%) 100部をホモジナイザーを用いて 水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水 溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、pH5. 9の顔料層塗液 11を調製した。
[0099] <顔料層塗液 12 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 20 x m、吸油量 230ml/l00g、二次粒子径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 30体積%) 100部をホモジナイザーを用いて水 4 00部に分散し、これに 10。/oポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水溶液 250部を混合し、固形分濃度 16. 7%、PH5. 8の顔料層塗液 12を調製した。
[0100] <アルミナ水和物の合成 >
下記にインク受理層に用いるアルミナ水和物の合成例を示す。使用した原材料は すべて市販品であり、精製は特に行わずそのまま使用した。
[0101] イオン交換水 1200g、イソプロピルアルコール 900gを 3Lの反応器に仕込み、 75 °Cに加熱した。アルミニウムイソプロポキシド 408gを加え、 75°Cで 24時間、 95°Cで 4 時間加水分解を行った。その後、酢酸 24gを加え、 95°Cにて 40時間撹拌した後、の こぎり歯状ブレード型分散機を使用して分散し、固形分濃度が 16%になるように濃縮 して、白色の超微粒子状アルミナ水和物の分散液を得た。なお、レーザー光回折- 散乱法にて測定したアルミナ水和物微粒子の平均二次粒子径は 180nmであった。
[0102] このゾルを室温で乾燥させ、 X線回折を測定したところ、擬ベーマイト構造を示した 。また、透過型電子顕微鏡で平均一次粒子径を測定したところ、約 20nmであり、ァ スぺタト比 6の平板状擬ベーマイト構造のアルミナ水和物であった。また、窒素吸着 脱離方法によって BET比表面積、平均細孔半径、細孔半径 lnm 30nmの細孔容 積、細孔半径 2nm 10nmの細孔容積を測定したところ、それぞれ 136m2/g 5. 8 0. 54ml/g 0. 50ml/gであった。
[0103] <インク受理層塗液 1 >
上記の 16%の超微粒子状アルミナ水和物の分散液を用いて、アルミナ水和物分 散液 625部、これに 10%ポリビュルアルコール(鹼化度 88%、重合度 2400)水溶液 60部、 4%ホウ酸水溶液 12. 5部を混合し、固形分濃度 15. 3% pH3. 9のインク受 理層塗液 1を調製した。
[0104] <インク受理層塗液 2 >
気相法シリカ(平均一次粒子径 12nm、平均二次粒子径 120nm BET法による比 表面積 300m2/g、分散度 0. 3) 100部をホモジナイザーを用いて水 480部に分散 し、これに 10%ポリビュルアルコール(鹼化度 88。/。、重合度 2400)水溶液 200部、 4 %ホウ酸水溶液 20部を混合し、固形分濃度 15. 1 % PH4. 7のインク受理層塗液 2 を調製した。
[0105] <インク受理層塗液 3 >
上記の 16%の超微粒子状アルミナ水和物の分散液を用いて、アルミナ水和物分 散液 625部、これに 10%ポリビニルアルコール(鹼化度 88%、重合度 2400)水溶液 60部、 4%ホウ酸水溶液 12. 5部、 25%塩基性ポリ水酸化アルミニウム水溶液 20部 を混合し、固形分濃度 15. 5%、pH3. 5のインク受理層塗液 3を調製した。
[0106] <インク受理層塗液 4 >
上記の 16%の超微粒子状アルミナ水和物の分散液を用いて、アルミナ水和物分 散液 625部、これに 10%ポリビニルアルコール(鹼化度 88%、重合度 2400)水溶液 60部を混合し、固形分濃度 15. 5%、PH3. 9のインク受理層塗液 4を調製した。
[0107] <インク受理層塗液 5 >
気相法シリカ(平均一次粒子径 12nm、平均二次粒子径 120nm、 BET法による比 表面積 300m2/g、分散度 0. 3) 100部をホモジナイザーを用いて水 500部に分散 し、これに 10%ポリビュルアルコール(鹼化度 88。/。、重合度 2400)水溶液 200部、 4 Q/oホウ酸水溶液 20部、 25%塩基性ポリ水酸化アルミニウム水溶液 20部を混合し、固 形分濃度 15. 0%, pH4. 2のインク受理層塗液 5を調製した。
[0108] <インク受理層塗液 6 >
前記の 16%の超微粒子状アルミナ水和物の分散液を用いて、アルミナ水和物分 散液 625部、 48%スチレン一ブタジエン共重合体ラテックス固形分 41. 7部を混合し 、固形分濃度 17. 6%、pH4. 1のインク受理層塗液 6を調製した。
[0109] <インク受理層塗液 7 >
40%コロイダルシリカ(単分散粒子、平均一次粒子径 80nm)に 10%ポリビニルァ ルコール (鹼化度 88%、重合度 2400)水溶液 200部、 2%ホウ酸ナトリウム水溶液 1 0部を混合し、固形分濃度 34. 7%、 pH9. 2のインク受理層塗液 7を調製した。 実施例 1
[0110] 上記で作製した支持体 1の上に顔料層塗液 1を乾燥固形分 12g/m2になるように 、エアーナイフコーターで塗工、熱風により乾燥した。次いでその顔料層の上にイン ク受理層塗液 1をエアーナイフコーターにて乾燥固形分 9gZm2に成るように塗工、 熱風により乾燥して設けた後、ソフトカレンダー処理を行レ、、実施例 1のインクジェット 記録材料を作製した。
実施例 2
[0111] 実施例 1で顔料塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 2を用レ、た以外は実施例 1と同 一条件で実施例 2のインクジェット記録材料を作製した。 実施例 3
[0112] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 3を用いた以外は実施例 1と 同一条件で実施例 3のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 4
[0113] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 4を用レ、た以外は実施例 1と 同一条件で実施例 4のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 5
[0114] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 5を用レ、た以外は実施例 1と 同一条件で実施例 5のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 6
[0115] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 6を用レ、た以外は実施例 1と 同一条件で実施例 6のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 7
[0116] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 7を用レ、た以外は実施例 1と 同一条件で実施例 7のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 8
[0117] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、た以外は実施例 1と 同一条件で実施例 8のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 9
[0118] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 9を用いた以外は実施例 1と 同一条件で実施例 9のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 10
[0119] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 10を用レ、た以外は実施例 1 と同一条件で実施例 10のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 11
[0120] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 3を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 3を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 11のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 12
[0121] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 7を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 3を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 12のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 13
[0122] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 2を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 13のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 14
[0123] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 3を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 13のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 15
[0124] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 10を用レ、、インク受理層塗 液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 3を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施 例 15のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 16
[0125] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 5を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 16のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 17
[0126] 実施例 14の顔料層塗液 8の乾燥固形分 12g/m2を 17. 5g/m2にし、インク受理 層塗液 3の乾燥固形分 9gZm2を乾燥固形分 3. 5g/m2に変更した以外は実施例 1 4と同一条件で実施例 17のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 18
[0127] 実施例 14の顔料層塗液 8の乾燥固形分 12g/m2を乾燥固形分 9. 5g/m2に成る ようにし、インク受理層塗液 3の乾燥固形分 9g/m2を乾燥固形分 11. 4g/m2に変 更した以外は実施例 14と同一条件で実施例 18のインクジェット記録材料を作製した
実施例 19
[0128] 実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 7を用いた以外は実施例 1と同一条件で実施例 19のインクジェット記録材料を作製した。
[0129] (比較例 1)
上記で作製した支持体 1の上に顔料層塗液 8を乾燥固形分 21g/m2に成るように 、エアーナイフコーターで塗工、熱風により乾燥して設けた後、ソフトカレンダー処理 を行い、比較例 1のインクジェット記録材料を作製した。
[0130] (比較例 2)
上記で作製した支持体 1の上にインク受理層塗液 1を乾燥固形分 21g/m2に成る ように、エアーナイフコーターで塗工、熱風により乾燥して設けた後、ソフトカレンダー 処理を行い、比較例 2のインクジェット記録材料を作製した。
[0131] (比較例 3)
実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 11を用レ、た以外は実施例 1 と同一条件で比較例 3のインクジェット記録材料を作製した。
[0132] (比較例 4)
実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 12を用レ、た以外は実施例 1 と同一条件で比較例 4のインクジェット記録材料を作製した。
[0133] (比較例 5)
実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 8を用レ、、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 4を用いた以外は実施例 1と同一条件で比較例 5のインクジェット記録材料を作製した。
[0134] (比較例 6)
実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 11を用レ、、インク受理層塗 液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 4を用いた以外は実施例 1と同一条件で比較 例 6のインクジェット記録材料を作製した。
[0135] (比較例 7)
実施例 1で顔料層塗液 1を用いる代わりに顔料層塗液 3を用い、インク受理層塗液 1を用いる代わりにインク受理層塗液 6を用いた以外は実施例 1と同一条件で比較例 7のインクジェット記録材料を作製した。
[0136] (比較例 8)
実施例 3の顔料層塗液 3の乾燥固形分 12g/m2を乾燥固形分 18. 5g/m2に成る ようにし、インク受理層塗液 1の乾燥固形分 9g/m2を乾燥固形分 2. 5g/m2に変更 した以外は実施例 3と同一条件で比較例 8のインクジェット記録材料を作製した。
[0137] (比較例 9)
実施例 3の顔料層塗液 3の乾燥固形分 12g/m2を乾燥固形分 8. 4g/m2に成るよ うにし、インク受理層塗液 1の乾燥固形分 9g/m2を乾燥固形分 12. 6g/m2に変更 した以外は実施例 3と同一条件で比較例 9のインクジェット記録材料を作製した。
[0138] <評価>
実施例 1一 19,比較例 1一 9で作製したインクジェット記録材料に、顔料インクを用 いたプリンタであるセイコーエプソン株式会社製 MC—10000 (顔料インク使用、プリ ンタ設定: MC光沢用紙、きれい)を用いて画像を印刷し、インク受理層表面のひび 割れの有無、インク吸収性について評価を行った。評価に用いた画像は黒、シアン、 マゼンタ、イェロー、ブルー、レッド、グリーン各色のベタ印字およびその中に白抜き 文字を設けたパターンなどからなる。
[0139] インクジェット記録材料の表面光沢は、インク受理層面の無印字部分について JIS P8142に従って 75度鏡面光沢度を測定した。結果を表 1の「光沢度」に示した。
[0140] インク受理層表面のひび割れに関しては、作製したインクジェット記録材料の表面 を目視で観察して評価した。 「良」は全くひび割れが観察されない。 「可」は極めて少 数の細かいひび割れが観察される。「不可」はひび割れが多数発生している。結果を 表 1の「塗層のひび割れ」に示した。
[0141] インク吸収性は、ベタ印字部分の均一性、隣り合ったベタ印字部の境界部や白抜 き文字の鮮鋭性などを目視で観察して評価し、 1一 10の数値で表した。 1は最もイン クの吸収性が悪いことを表し、数値が大きくなるほどインクの吸収性が良好で、 10は 最もインクの吸収性が良好なことを示す。結果を表 1の「インク吸収性」に示した。
[0142] インク発色性は、黒ベタ印字部分の濃度を濃度計(マクベス RD918)を用いて測定 した。数値が高い方力 Sインクの発色性が良好である。結果を表 1の「インク発色性」に 示した。
[0143] [表 1]
Figure imgf000030_0001
表 1中、実施例 1一 19に示す様に顔料層に含有する顔料の平均二次粒子径が 1 μ m以上 5 a m以下、かつ顔料の総体積の 50体積%以上が二次粒子径 1. 2 μ m以 上 15 z m以下であり、かつインク受理層が、少なくとも無機超微粒子、親水性バイン ダーおよびホウ酸を含有する塗液を該インク受理層の乾燥塗工量が該顔料層の乾 燥塗工量の 20質量%以上 120質量%以下になるように、紙支持体上に順次塗布、 乾燥したインクジェット記録材料により、熱による乾燥を行ってもインク受理層表面に ひび割れを生じさせずに顔料インクの吸収性と発色性を兼ね備えたインクジェット記 録材料を得ることができた。また、顔料粒子の吸油量が 160ml/l00g 320ml/l 00gにすることにより吸収性が向上し、 pH8 11の顔料層と pH3— 5のインク受理層 を用いることで表面光沢が向上し、さらにインク受理層に塩基性ポリ水酸ィ匕アルミユウ ムを添加することで、更に顔料インク中の色剤顔料と溶媒分の分離性が向上し、より 表面光沢、インク吸収性および発色性の良好なインクジェット記録材料を得ることが できた。
[0145] 比較例 1においては顔料層のみのため、発色性が十分に得られず、また比較例 2 においてインク受理層のみを用いた場合には、顔料インクの吸収性が不十分であり、 塗層のひび割れが発生した。比較例 3においては、顔料層に含有される顔料粒子の 二次粒子径が小さいためインク吸収性が十分では無ぐ逆に顔料層に含有される顔 料粒子の二次粒子径が大きすぎる比較例 4では、インク受理層表面にひび割れが生 じ、表面光沢および発色性が低下した。また、比較例 5、 6および 7においてはインク 受理層にホウ酸を含有していないため、ひび割れを防止することができなかった。本 発明の顔料層とインク受理層の塗工量比率から外れる比較例 8、 9においては、イン ク受理層表面にひび割れを生じさせずに顔料インクの吸収性と発色性の両方を兼ね 備えることはできなかった。
[0146] <支持体 2 >
LBKP50部と NBSP50部の混合物を濾水度 300mlになるまで叩解し、パルプスラ リーを調製した。これにサイズ剤としてアルキルケテンダイマーを対パルプ 0. 5%、紙 力増強剤としてポリアクリルアミドを対パルプ 1. 0質量%、カチオンィ匕澱粉を対パル プ 2. 0%、ポリアミドェピクロロヒドリン樹脂を対パルプ 0. 5%添加し、水で希釈して 1 %スラリーとした。このスラリーを長網抄紙機で坪量 170g/m2になるように抄造し、 紙基体を作製し、さらに紙基体の表面 (顔料層及びインク受理層が設けられる側)に 、密度 0. 918gZcm3の低密度ポリエチレン 100%の樹脂に対して、 5%の割合でァ ナターゼ型チタンを均一に分散したポリエチレン樹脂組成物を 320°Cで溶融し、 200 m/分で 20 μ mの厚さになるように押し出しコーティングした後、微粗面化処理した クーリングロールを用いて表面光沢度を 60%とし、透気性及びインク溶媒吸収性を 有さなレ、支持体である支持体 2を作製した。
[0147] <顔料層塗液 13 >
合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 2. 3 z m、吸油量 220ml/l00g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 90体積%) 100部をホモジナイザーを用いて 水 400部に分散し、これに 10%ポリビニルアルコール (完全鹼化、重合度 1700)水 溶液 250部、 50%エチレン一酢酸ビュル共重合体ラテックス 30部、界面活性剤 0. 3 部、水を混合し、固形分濃度 18. 0%、 pH6. 8の顔料層塗液 13を調製した。
[0148] <顔料層塗液 14 >
顔料層塗液 13において、顔料を合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 1. 2 z m、吸 油量 180ml/100g、二次粒子径 1. 2— 15 /i mの無機粒子の割合: 50体積%)に 変更する以外は顔料層塗液 13と同様にして調製した。塗液の pHは 6. 6であった。
[0149] <顔料層塗液 15 >
顔料層塗液 13において、顔料を合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 4. 3 / m、吸 油量 260ml/100g、二次粒子径 1. 2— 15 /i mの無機粒子の割合: 100体積%)に 変更する以外は顔料層塗液 13と同様にして調製した。塗液の pHは 6. 5であった。
[0150] <顔料層塗液 16 >
軽質炭酸カルシウム(平均二次粒子径 2. 5 μ ΐη、吸油量 90ml/100g、二次粒子 径 1. 2— 15 μ mの無機粒子の割合: 70体積%) 100部をホモジナイザーを用いて 水 100部に分散し、 48%スチレン—ブタジエン共重合体ラテックス 42部、 8%酸化澱 粉水溶液 50部、界面活性剤 0. 3部を混合し、固形分濃度 42. 5%、 pH9. 6の顔料 層塗液 16を調製した。
[0151] <顔料層塗液 17 >
顔料層塗液 13において、顔料を合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 0. 8 z m、 P及 油量 110mlZl00g、二次粒子径 1. 2— 15 z mの無機粒子の割合: 20体積%)に 変更する以外は顔料層塗液 13と同様にして調製した。塗液の pHは 6. 5であった。 [0152] <顔料層塗液 18 >
顔料層塗液 13において、顔料を合成非晶質シリカ(平均二次粒子径 6. 0 /i m、吸 油量 220ml/100g、二次粒子径 1. 2— 15 /i mの無機粒子の割合: 100体積%)に 変更する以外は顔料層塗液 13と同様にして調製した。塗液の pHは 6. 7であった。
[0153] <インク受理層塗液 8 >
水 400部に、 50%ジメチルジァリルアンモニゥムクロライドホモポリマー(分子量 9, 000) 8部、気相法シリカ(平均一次粒子径 20nm、 BET法による比表面積 90m2/g ) 100部を添加し、のこぎり歯状ブレード型分散機を使用して予備分散液を作製した 。得られた予備分散液を高圧ホモジナイザーで処理して、 20. 5%のシリカ分散液を 得た。こうして得たシリカ分散液 500部、 4%ホウ酸水溶液 20部、 8%ポリビニルアル コール (ケンィ匕度 88%、平均重合度 3500) 250部、界面活性剤 0. 3部、水 54部を 混合し、固形分濃度 15. 0%、 pH4. 1のインク受理層塗液 8を調製した。なお、レー ザ一光回折 ·散乱法にて測定した気相法シリカ微粒子の平均二次粒子径は 500nm であった。
[0154] <インク受理層塗液 9 >
インク受理層塗液 8の気相法シリカを、平均一次粒子径 16nm、 BET法による比表 面積 130m2/gの気相法シリカに変更した以外は、インク受理層塗液 8と同様にして 調製した。塗液の pHは 4. 2であった。なお、レーザー光回折'散乱法にて測定した 気相法シリカ微粒子の平均二次粒子径は 40 Onmであった。
[0155] <インク受理層塗液 10 >
インク受理層塗液 8の気相法シリカを、平均一次粒子径 30nm、 BET法による比表 面積 50m2/gの気相法シリカに変更した以外は、インク受理層塗液 8と同様にして 調製した。塗液の PHは 4. 1であった。なお、レーザー光回折'散乱法にて測定した 気相法シリカ微粒子の平均二次粒子径は 500nmであった。
[0156] くインク受理層塗液 11 >
インク受理層塗液 8の気相法シリカを、平均一次粒子径 12nm、 BET法による比表 面積 200m2/gの気相法シリカに変更した以外は、インク受理層塗液 8と同様にして 調製した。塗液の PHは 4. 3であった。なお、レーザー光回折'散乱法にて測定した 気相法シリカ微粒子の平均二次粒子径は 35 Onmであった。
[0157] <インク受理層塗液 12 >
水 240部に、 50%ジメチルジァリルアンモニゥムクロライドホモポリマー(分子量 9, 000) 8部、沈降法シリカ(BET法による比表面積 130m2Zg、平均一次粒子径 16η m、平均凝集粒子径 6 μ m) 100部を添加し、のこぎり歯状ブレード型分散機を使用 して予備分散液を作製した。得られた予備分散液をビーズミルで処理して、固形分 濃度 29. 9%のシリカ分散液を得た。こうして得たシリカ分散液 335部、 4%ホウ酸水 溶液 20部、 8。/。ポリビニルアルコール(ケン化度 88。/。、平均重合度 3500) 250部、 界面活性剤 0. 3部、水 203部を混合し、固形分濃度 15. 0%、 pH4. 3のインク受理 層塗液 12を調製した。なお、レーザー光回折 ·散乱法にて測定したシリカ微粒子の 平均二次粒子径は 400nmであった。
[0158] <インク受理層塗液 13 >
水 400部に、 60%硝酸 2部、擬ベーマイト構造を有するアルミナ水和物(平均一次 粒子径 15nm、 BET法による比表面積 160m2/g) 100部を添加し、のこぎり歯状ブ レード型分散機を使用して、 20. 2%のアルミナ水和物分散液を作製した。こうして得 たアルミナ水和物分散液 500部、 4%ホウ酸水溶液 10部、 8 %ポリビュルアルコール (ケン化度 88%、平均重合度 3500) 100部、 25%塩基性ポリ水酸化アルミニウム水 溶液 40部、界面活性剤 0. 3部、水 54部を混合し、固形分濃度 17. 0%、 pH3. 1の インク受理層塗液 13を調製した。なお、レーザー光回折 ·散乱法にて測定したアルミ ナ水和物微粒子の平均二次粒子径は 150nmであった。
[0159] <インク受理層塗液 14 >
インク受理層塗液 13において、ホウ酸を使用しない以外はインク受理層塗液 13と 同様にして調製した。塗液の pHは 3. 1であった。
実施例 20
[0160] 支持体 1の上に顔料層塗液 13を乾燥塗工量が 7g/m2となるように、エアーナイフ コーターで塗工、乾燥した。顔料層塗工後のシートの JIS P8117で規定される透気 度は 120秒であった。こうして得た顔料層上に、第一のインク受理層として、インク受 理層塗液 8を乾燥塗工量が 7g/m2になるようにエアーナイフコーターで塗工、乾燥 した。次いでそのインク受理層の上に、第二のインク受理層として、インク受理層塗液
13を乾燥塗工量が 8g/m2になるようにエアーナイフコーターで塗工、乾燥して、実 施例 20のインクジェット記録材料を作製した。
実施例 21
[0161] 実施例 20で顔料層塗液 13を用いる代わりに顔料層塗液 14を用いた以外は実施 例 20と同一条件で実施例 21のインクジェット記録材料を作製した。なお、顔料層塗 ェ後のシートの JIS P8117で規定される透気度は 150秒であった。
実施例 22
[0162] 実施例 20で顔料層塗液 13を用いる代わりに顔料層塗液 15を用いた以外は実施 例 20と同一条件で実施例 22のインクジェット記録材料を作製した。なお、顔料層塗 ェ後のシートの JIS P8117で規定される透気度は 80秒であった。
実施例 23
[0163] 実施例 20で顔料層塗液 13を用いる代わりに顔料層塗液 16を用いた以外は実施 例 20と同一条件で実施例 23のインクジェット記録材料を作製した。なお、顔料層塗 ェ後のシートの JIS P8117で規定される透気度は 270秒であった。
実施例 24
[0164] 実施例 20で第一のインク受理層を塗工するためにインク受理層塗液 8を用いる代 わりにインク受理層塗液 9を用いた以外は実施例 20と同一条件で実施例 24のインク ジヱット記録材料を作製した。
実施例 25
[0165] 実施例 20で第一のインク受理層を塗工するためにインク受理層塗液 8を用いる代 わりにインク受理層塗液 10を用いた以外は実施例 20と同一条件で実施例 25のイン クジェット記録材料を作製した。
実施例 26
[0166] 実施例 20で第一のインク受理層を塗工するためにインク受理層塗液 8を用いる代 わりにインク受理層塗液 11を用いた以外は実施例 20と同一条件で実施例 26のイン クジェット記録材料を作製した。 実施例 27
[0167] 実施例 20で第一のインク受理層を塗工するためにインク受理層塗液 8を用いる代 わりにインク受理層塗液 12を用いた以外は実施例 20と同一条件で実施例 27のイン クジェット記録材料を作製した。
実施例 28
[0168] 実施例 20で第二のインク受理層を塗工するためにインク受理層塗液 13を用いる代 わりにインク受理層塗液 14を用いた以外は実施例 20と同一条件で実施例 28のイン クジェット記録材料を作製した。
実施例 29
[0169] 実施例 20において、第二のインク受理層を塗工、乾燥後、ソフトカレンダー処理を 行った以外は、実施例 20と同様にして実施例 29のインクジェット記録材料を作製し た。
[0170] (比較例 10)
支持体 1の上に第一のインク受理層として、インク受理層塗液 8を乾燥塗工量が 11 g/m2になるようにエアーナイフコーターで塗工、乾燥した。次いでそのインク受理層 の上に、第二のインク受理層として、インク受理層塗液 13を乾燥塗工量が l lg/m2 になるようにエアーナイフコーターで塗工、乾燥して、比較例 10のインクジェット記録 材料を作製した。
[0171] (比較例 11)
実施例 20で顔料層塗液 13を用いる代わりに顔料層塗液 17を用いた以外は実施 例 20と同一条件で比較例 11のインクジェット記録材料を作製した。なお、顔料層塗 ェ後のシートの JIS P8117で規定される透気度は 180秒であった。
[0172] (比較例 12)
実施例 20で顔料層塗液 13を用いる代わりに顔料層塗液 18を用いた以外は実施 例 20と同一条件で比較例 12のインクジェット記録材料を作製した。なお、顔料層塗 ェ後のシートの JIS P8117で規定される透気度は 60秒であった。
[0173] (比較例 13)
実施例 20で支持体 1を用いる代わりに支持体 2を用いた以外は、実施例 20と同様 にして比較例 13のインクジェット記録材料を作製した。
[0174] (比較例 14)
支持体 1の上に顔料層塗液 13を乾燥塗工量が 7g/m2となるように、エアーナイフ コーターで塗工、乾燥した。こうして得た顔料層上に、インク受理層として、インク受理 層塗液 13を乾燥塗工量が 15g/m2になるようにエアーナイフコーターで塗工、乾燥 して比較例 14のインクジェット記録材料を作製した。
[0175] <評価>
実施例 20— 29,比較例 10 14で作製したインクジェット記録材料について、イン ク受理層面の JIS P8142で規定される 75度鏡面光沢度を測定した。結果を表 2の「 光沢度」に示した。
[0176] インク受理層表面のひび割れに関しては、作製したインクジェット記録材料の、第一 のインク受理層を設けた状態、第二のインク受理層を設けた状態のそれぞれについ て観察した。各シートのインク受理層塗工面に、セイコーエプソン株式会社製 MC— 1 0000 (顔料インク使用、プリンタ設定: MC光沢用紙、きれい)を用いて、黒のベタ印 字を行った。塗層表面のひび割れは、印字部を光学顕微鏡で観察し、下記の基準 により 1一 5の数値で評価した。 3以上であれば実用上問題ないレベルである。結果 を表 2の「塗層のひび割れ」に示した。
5:全くひび割れが認められない。
4:小さいひび割れが少し認められる。
3:やや大きめのひび割れがあるものの、肉眼では認識できなレ、。
2 :大きいひびがあり、よく見ると肉眼で認識できる。
1:肉眼ではっきり認識できる。
[0177] 上記のようにして作製したインクジェット記録材料に、セイコーエプソン株式会社製 MC-10000 (顔料インク使用、プリンタ設定: MC光沢用紙、きれレ、)を用いて、黒、 シアン、マゼンタ、イェロー各色のベタ印字を行レ、、画像濃度、インク吸収性の評価 を行った。黒ベタ印字部分の濃度を濃度計 (マクベス RD918)を用いて測定した。数 値が高い方がインクの発色性が良好である。結果を表 2の「インク発色性」に示した。 また、印字部のインク吸収性は目視により評価した。インク吸収性は、下記基準により 1一 5の数値で評価した。 3以上であれば実用上問題ないレベルである。結果を表 2 の「インク吸収性」に示した。
5 :各色の境界部のにじみが全くなぐ各インクで均一な発色が得られている。 4:境界部がやや不明瞭となってレ、るが、各インクで均一な発色が得られてレ、る。 3 :境界部のにじみが見られるものの、各インクで均一な発色が得られている。 2 :境界部のにじみが明確に見られ、一部のインクで発色が不均一になっている。 1 :インクが溢れ、吸収性に劣る。
[表 2]
Figure imgf000038_0001
表 2中、実施例 20 29に示す様に、紙支持体、含有する顔料が平均二次粒子径 1 /1 111以上5 111以下、かつ顔料の総体積の 50体積%以上が二次粒子径 1. 2 m 以上 15 /i m以下である顔料層、気相法シリカまたは平均二次粒子径が 500nm以下 になるまで粉碎された湿式法シリカ、親水性バインダーおよびホウ酸を含有し、乾燥 塗工量が顔料層の乾燥塗工量の 20質量%以上 120質量%以下である第一のインク 受理層、アルミナ水和物を含有する第二のインク受理層を順次積層することで、イン ク受理層表面にひび割れを生じさせずに、表面の光沢感が高ぐ顔料インクの高い 吸収性と発色性を兼ね備えたインクジェット記録材料とすることが可能となる。実施例
24と 27の比較より、第一のインク受理層で使用する無機超微粒子が気相法シリカで あると、インク受理層表面のひび割れがなぐ表面の光沢感、顔料インクの吸収性と 発色性の点で好ましい。また、実施例 20、 24 26の比較より、第一のインク受理層 に用いる気相法シリカの BET法による比表面積が、第二のインク受理層に用いるァ ノレミナ水和物の BET法による比表面積よりも小さい実施例 20、 24、 25は、インク受 理層表面のひび割れがなぐ表面の光沢感、顔料インクの吸収性と発色性が高ぐ 好ましレ、。実施例 20、 28の比較より、第一のインク受理層を除く少なくとも 1層のイン ク受理層がホウ酸またはホウ酸塩を含有すると、塗層のひび割れ、画像の発色が良 好となり好ましい。
[0180] 一方、顔料層を設けていない比較例 10、顔料層の顔料として平均二次粒子径が 1
μ mより小さい顔料を用いた比較例 11、顔料層の顔料として平均二次粒子径が 5 μ mより大きい顔料を用いた比較例 12は、インク受理層にひび割れが発生し、顔料ィ ンクの発色が低下する。透気性およびインク溶媒吸収性のない支持体を用いた比較 例 13は、第二のインク受理層を設けた際に、第一のインク受理層中の空気が支持体 を通して抜けず、第二のインク受理層塗工面を通して抜けるため、インク受理層表面 に泡抜け欠点が発生し、その影響による塗層のひび割れが発生した。また、インク吸 収性も不足する。本発明の顔料層とインク受理層の塗工量比率から外れる比較例 14 においては、塗層のひび割れが発生し、画像の発色も低下する。
産業上の利用可能性
[0181] 以上の実施例により、本発明によれば、表面光沢に優れ、インク受理層表面にひ び割れが無ぐかつ顔料インクの発色性と吸収性を兼ね備えたインクジェット記録材 料を得ることができることが明らかである。

Claims

請求の範囲
[1] 紙支持体の少なくとも片面に、顔料層、少なくとも 1層以上のインク受理層の各塗液 を順次、塗布 '乾燥して形成されるインクジェット記録材料において、該顔料層に含 有する顔料の平均二次粒子径が 1 β m以上 5 μ m以下、かつ該顔料の総体積の 50 体積%以上が二次粒子径 1. 2 μ m以上 15 μ m以下であり、かつ該顔料層上に直接 塗布される第一のインク受理層が少なくとも無機超微粒子、親水性バインダーおよび
、ホウ酸またはホウ酸塩を含有し、かつ該第一のインク受理層の乾燥塗工量が該顔 料層の乾燥塗工量の 20質量%以上 120質量%以下であるインクジェット記録材料。
[2] 該顔料において、 JIS K5101により表される吸油量が 160ml/100g以上 320ml
/100g以下である請求項 1記載のインクジェット記録材料。
[3] 該顔料層塗液の pHが 8以上 11以下であり、該第一のインク受理層塗液の pHが 3 以上 5以下である請求項 1記載のインクジェット記録材料。
[4] 該第一のインク受理層中に含有する無機超微粒子が、アルミナ水和物である請求 項 1記載のインクジェット記録材料。
[5] 該第一のインク受理層中に含有する無機超微粒子が、気相法シリカおよび/また は平均二次粒子径が 500nm以下になるまで粉砕された湿式法シリカである請求項 1 記載のインクジェット記録材料。
[6] 該第一のインク受理層上に塗布される第二のインク受理層が無機超微粒子として アルミナ水和物を含有する請求項 4記載のインクジェット記録材料。
[7] 該第一のインク受理層上に塗布される第二のインク受理層が無機超微粒子として アルミナ水和物を含有する請求項 5記載のインクジェット記録材料。
[8] 該第一のインク受理層中に含有する気相法シリカまたは湿式法シリカの BET法に よる比表面積が、該第二のインク受理層中に含有するアルミナ水和物の BET法によ る比表面積よりも小さい請求項 7記載のインクジェット記録材料。
[9] インク受理層の少なくとも 1層が塩基性ポリ水酸化アルミニウムを含有する請求項 1 記載のインクジェット記録材料。
[10] 第一のインク受理層を除く少なくとも 1層のインク受理層がホウ酸またはホウ酸塩を 含有する請求項 1記載のインクジェット記録材料。 該インクジェット記録材料の JIS P8142で規定される 75度鏡面光沢度が 55%以 80%以下である請求項 1記載のインクジェット記録材料。
PCT/JP2004/012112 2003-11-25 2004-08-24 インクジェット記録材料 WO2005051670A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2004800212207A CN1826232B (zh) 2003-11-25 2004-08-24 喷墨记录材料
US10/564,633 US7713599B2 (en) 2003-11-25 2004-08-24 Inkjet recording material
DE112004001339T DE112004001339B4 (de) 2003-11-25 2004-08-24 Tintenstrahl-Aufzeichnungsmaterial

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-394439 2003-11-25
JP2003394439A JP4559062B2 (ja) 2003-11-25 2003-11-25 インクジェット記録材料
JP2004046107A JP2005001373A (ja) 2003-02-26 2004-02-23 インクジェット記録材料
JP2004-046107 2004-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005051670A1 true WO2005051670A1 (ja) 2005-06-09

Family

ID=34635600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012112 WO2005051670A1 (ja) 2003-11-25 2004-08-24 インクジェット記録材料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7713599B2 (ja)
DE (1) DE112004001339B4 (ja)
WO (1) WO2005051670A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106482A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Canon Inc インクジェット記録媒体
CN103897517A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 青岛佳艺影像新材料技术有限公司 正喷灯箱胶片涂布液的制取方法
CN103897520A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 青岛佳艺影像新材料技术有限公司 防吸墨层断裂的涂布液制取方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8048497B2 (en) 2007-04-27 2011-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Gloss-enhancing coating for ink-jet media
US20080268185A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Tienteh Chen Multi-layered porous ink-jet recording media
US8409709B2 (en) * 2010-05-01 2013-04-02 Chu-Yuan Liao Composition of hydrophobic granular play material and its method of manufacture
PT2402167E (pt) 2010-07-02 2013-12-11 Omya Int Ag Papel para gravação a jato de tinta
US20120058271A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Simpson Sharon M Transparent ink-jet recording films, compositions, and methods
EP2734379B8 (en) 2011-07-21 2019-06-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print medium
JP6188443B2 (ja) * 2013-06-24 2017-08-30 キヤノン株式会社 記録媒体及びその製造方法
JP7219943B2 (ja) * 2018-03-13 2023-02-09 株式会社トンボ鉛筆 感圧転写修正テープ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010222A (ja) * 1999-04-30 2001-01-16 Felix Schoeller Jr Foto & Spezialpapiere Gmbh & Co Kg 顔料層を含むインクジェット記録材料
JP2001334748A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Osaka Sealing Printing Co Ltd 液状インク記録用光沢紙およびその製造方法
WO2002034541A1 (fr) * 2000-10-24 2002-05-02 Mitsubishi Paper Mills Limited Materiau d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre
JP2003094801A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hokuetsu Paper Mills Ltd インクジェット記録用光沢紙
JP2004009737A (ja) * 2002-06-08 2004-01-15 Samsung Electronics Co Ltd インクジェットプリンタ用記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3209109B2 (ja) * 1996-08-27 2001-09-17 王子製紙株式会社 インクジェット記録用シート
EP0879709B1 (en) * 1997-05-22 2001-03-14 Oji Paper Company Limited Ink jet recording sheet containing silica particles and process for producing the same
JP3486806B2 (ja) * 1998-06-11 2004-01-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録方法及び記録物
JP4051838B2 (ja) 1999-04-26 2008-02-27 王子製紙株式会社 被記録体及びその製造方法
IT1309920B1 (it) * 1999-09-03 2002-02-05 Ferrania Spa Foglio recettore per stampa a getto di inchiostro comprendente unacombinazione di tensioattivi.
JP3891546B2 (ja) 2000-07-19 2007-03-14 日本製紙株式会社 インクジェット用記録媒体
US6841206B2 (en) * 2000-11-30 2005-01-11 Agfa-Gevaert Ink jet recording element
JP2002225423A (ja) 2001-01-31 2002-08-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット用記録材料
JP3989178B2 (ja) * 2001-02-16 2007-10-10 三菱製紙株式会社 インクジェット記録材料
JP2002316472A (ja) 2001-04-19 2002-10-29 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010222A (ja) * 1999-04-30 2001-01-16 Felix Schoeller Jr Foto & Spezialpapiere Gmbh & Co Kg 顔料層を含むインクジェット記録材料
JP2001334748A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Osaka Sealing Printing Co Ltd 液状インク記録用光沢紙およびその製造方法
WO2002034541A1 (fr) * 2000-10-24 2002-05-02 Mitsubishi Paper Mills Limited Materiau d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre
JP2003094801A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hokuetsu Paper Mills Ltd インクジェット記録用光沢紙
JP2004009737A (ja) * 2002-06-08 2004-01-15 Samsung Electronics Co Ltd インクジェットプリンタ用記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106482A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Canon Inc インクジェット記録媒体
CN103897517A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 青岛佳艺影像新材料技术有限公司 正喷灯箱胶片涂布液的制取方法
CN103897520A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 青岛佳艺影像新材料技术有限公司 防吸墨层断裂的涂布液制取方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060172093A1 (en) 2006-08-03
DE112004001339T5 (de) 2006-10-26
US7713599B2 (en) 2010-05-11
DE112004001339B4 (de) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005051670A1 (ja) インクジェット記録材料
JP4559062B2 (ja) インクジェット記録材料
WO2006057290A1 (ja) インクジェット記録体及びその製造方法
JP4029760B2 (ja) インクジェット記録シートの製造方法
JP4279182B2 (ja) インクジェット記録材料
JP2005041038A (ja) 顔料インク用インクジェット記録材料
JP4504296B2 (ja) インクジェット記録材料の製造方法
JP2006159755A (ja) 両面インクジェット被記録媒体
JP2006231786A (ja) インクジェット記録材料及びその製造方法
JP2005262871A (ja) インクジェット記録材料
JP2005001373A (ja) インクジェット記録材料
JP2006198780A (ja) インクジェット記録材料
JP4420837B2 (ja) インクジェット記録材料
JP2004299163A (ja) インクジェット用記録材料
JP2006256157A (ja) 光沢インクジェット記録シート
JP2007118470A (ja) インクジェット記録シート
JP4504205B2 (ja) インクジェット記録材料
JP2007268924A (ja) インクジェット記録材料
JP2007268927A (ja) インクジェット記録材料
JP3971897B2 (ja) インクジェット被記録媒体の製造方法
JP2021154604A (ja) カード用プリントメディア
JP2006272856A (ja) インクジェット記録材料
JP2009226879A (ja) インクジェット記録材料
JP2023096516A (ja) インクジェット記録用粘着ラベル
JP2008036827A (ja) インクジェット記録シート

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480021220.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006172093

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10564633

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10564633

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112004001339

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20061026

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112004001339

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607