WO2004097186A1 - エンジンの動弁装置 - Google Patents

エンジンの動弁装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004097186A1
WO2004097186A1 PCT/JP2004/006428 JP2004006428W WO2004097186A1 WO 2004097186 A1 WO2004097186 A1 WO 2004097186A1 JP 2004006428 W JP2004006428 W JP 2004006428W WO 2004097186 A1 WO2004097186 A1 WO 2004097186A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arm
rocker
valve
shaft
control arm
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/006428
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Fujita
Koichi Hatamura
Original Assignee
Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha filed Critical Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority to EP04731479A priority Critical patent/EP1619360B1/en
Priority to CA002536767A priority patent/CA2536767A1/en
Priority to DE602004029457T priority patent/DE602004029457D1/de
Priority to AT04731479T priority patent/ATE483894T1/de
Publication of WO2004097186A1 publication Critical patent/WO2004097186A1/ja
Priority to US11/263,528 priority patent/US7281504B2/en

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0021Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio
    • F01L13/0026Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio by means of an eccentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • F01L2013/0068Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot with an oscillating cam acting on the valve of the "BMW-Valvetronic" type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams
    • Y10T74/2107Follower

Definitions

  • the present invention relates to a valve gear for an engine, and more particularly, to a valve gear capable of continuously changing an opening period and a lift amount of a valve.
  • an engine valve train that allows the opening period and lift amount of an intake valve to be continuously changed has been put to practical use.
  • a swinging member driven by the camshaft is provided when the intake valve is opened and closed via a rocker arm by a camshaft, and a swinging cam surface of the swinging member is provided.
  • a control arm is interposed between the rocker arm and the pressed surface of the rocker arm to change the contact position of the control arm with the rocking cam surface and the contact position of the control arm with the rocker side pressed surface.
  • the opening period and the lift amount of the valve are continuously changed depending on the pressure (see, for example, Japanese Patent Publication No. 59-500002). Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and has as its object to provide an engine valve operating device capable of increasing the efficiency of transmitting a force applied to a control arm to a rocker arm and, consequently, to a valve.
  • the invention according to claim 1 is such that the valve 3 for opening and closing the valve opening 2b of the combustion chamber 2a is opened and closed by swinging the rocker arm 11 that is swingably supported by the opening shaft 14.
  • a oscillating member 9 which is oscillatably arranged and is oscillated by a driving means 8, an oscillating power surface 9b formed on the oscillating member 9, and the rocker arm.
  • a control arm 1 which is arranged between the mouth-side pressed surface 1 Id formed in 1 and transmits the movement of the swing cam surface 9b to the mouth-side pressed surface 11d.
  • a moving mechanism for moving a contact point between the swing cam surface 9 b of the control arm 10 and the mouth-side pressed surface 11 d. 1 d is formed in an arc shape centered on the swing center a of the swing member 9, and the locking-force-side pressed surface 11 d or the Extension 1 1 d 'is characterized in that it is formed so as to pass through the vicinity of the swing center b of the rocker arm 1 1.
  • the mouth-side pressed surface 11 d or its extension line 11 d ′ passes near the swing center b of the rocker arm 11
  • the pressing surface 11d is made as close as possible to the straight line L0 connecting the point of action f of the force F transmitted from the control arm 10 to the rocker arm 11 to the rocking center b, so that the force F is efficiently rocker arm
  • the idea is to use a rotational force of 11.
  • the rocker arm 11 is formed by integrating the left and right rocker arms 1 la pivotally supported by the opening shaft 14 with a rocker connecting portion 1 lb.
  • the control arm 10 has a control arm portion 10a having a control-side pressing surface 10b which is in contact with the mouth-side pressing surface 11d on the rocker arm portion side at the tip thereof.
  • a left and right rocker arm provided with a contact portion provided at a distal end portion of the control arm portion 10a and in contact with the swing cam surface 9b, for example, a roller 10c as in claim 3. It is arranged so as to be sandwiched between the portions 11a, and the rocker connecting portion 11b is formed with the mouth-side pressed surface 11d.
  • the contact portion is a control arm. It is characterized in that it is a roller pivotally supported at the tip of the part.
  • the invention of claim 4 is the invention according to claim 1, wherein the rocker arm 21 has a rocker arm portion 21b which is supported by an opening shaft 24, and the controller arm 0 is provided at a tip end thereof.
  • a roller 10c is provided to contact the swing cam surface 9b, and the roller 0c is located outside the rocker arm 21b, and a roller shaft 20b supporting the roller 20c. Is a control-side pressing surface that comes into contact with the opener-side pressed surface 21 d formed on the rocker arm 11.
  • the moving mechanism is provided with an eccentric pin 14 b in the middle of the mouth stopper shaft 14, and the eccentric pin 14 b is provided with the concentric pin 14 b.
  • the base end 10 f of the door arm 10 a is rotatably connected to the swing cam surface 9 b of the roller 10 c by rotating the mouth shaft 14.
  • the contact point of the control arm section 10a and the contact point of the control-side pressing face 10b of the control arm section 10a with the pressing-side pressed face 11d are moved. You.
  • the invention according to claim 6 is the invention according to claim 5, wherein the mouth-side pressed surface 11 d or an extension line 11 d ′ thereof is formed by the rotation of the mouth-opening shaft 14 and the eccentric pin 14 13 Axis. It is characterized by passing through the rotation locus C.
  • the invention according to claim 7 is the invention according to claim 5 or 6, wherein the eccentric pin 14 b has an outer peripheral surface 14 b ′ that is radially outward from the outer peripheral surface 14 a ′ of the mouth stopper shaft 14.
  • the eccentric amount is set so as to protrude, and the eccentric pin 14 b protrudes from the inner peripheral surface of the bearing portion 11 c supported by the lip shaft 14 of the lip arm 11.
  • the feature is that a relief portion 11 f corresponding to the amount is formed.
  • the invention of claim 8 is the invention according to any one of claims 5 to 7, wherein the moving mechanism is configured to rotate the opening shaft 14 in the operating range where the valve 3 is open and the lift amount is small or large.
  • the amount of movement of the contact point with respect to the moving angle is the opening period of the valve, It is characterized in that it is configured to be smaller than the movement amount in the shift area.
  • a connecting portion of the control arm portion 10a with the eccentric pin 14b is a base end portion of the control arm portion 10a.
  • a bearing portion 10d which is integrally formed in a semicircular shape and is rotatably supported by the eccentric pin 14b, and a pull-out for preventing the bearing portion 10d from being separated from the eccentric pin 14b.
  • a locking member 15 which is integrally formed in a semicircular shape and is rotatably supported by the eccentric pin 14b, and a pull-out for preventing the bearing portion 10d from being separated from the eccentric pin 14b.
  • the invention according to claim 10 is the invention according to claim 9, wherein the retaining member 15 is constituted by a plate spring for holding the bearing portion 10d of the control arm portion 10a and the eccentric pin 14b.
  • the plate spring is pressed against the rocker arm 11 to urge the controller arm 10 so that the roller 10c comes into contact with the swing cam surface 9b.
  • 15 b is formed in a body.
  • the invention of claim 11 is the invention according to any one of claims 5 to 10, wherein the control arm 10 is in sliding contact with a step 14c between the eccentric pin 14b and the eccentric pin 14b.
  • the rocker arm 11 is positioned in the axial direction by sliding contact with the axial end face 10 f of the control arm 10.
  • the invention of claim 12 is the invention according to any one of claims 1 to 11, wherein the swing center a of the swing member 9 is parallel to the axis L 1 of the valve 3 and the axial center b of the opening force shaft 14.
  • the valve is disposed on the opposite side of the valve axis L1 with a straight line 2 passing through the valve.
  • the movement of the swing cam surface 9b of the swing member 9 is controlled by the control arm 10.
  • the rocking-side pressed surface 11 d has an arc shape centered on the rocking center a of the rocking member 9, and the rocking-side pressed surface 1 1 d or its extension 1 1 d ′ passes near the driving center b of the rocker arm 11
  • the force F applied to the control arm 10 from the swinging member 9 can be efficiently transmitted to the rocker arm 11 and thus the valve 3.
  • the force F transmitted from the control arm 10 to the rocker arm 11 is a first component force (rotation force) in a direction perpendicular to a straight line L 0 connecting the point of action f of the force F and the rocking center b of the rocker arm. Arm 1) and the second component F2 in the direction of the straight line L0.
  • the mouth-side pressed surface 11d or its extension line 11d ' is Since the rocking arm 11 passes through the vicinity of the swing center b, the rocking-side pressed surface 11 d substantially coincides with the straight line L 0, so that the second component F 2 is small, The above-mentioned first component force F1 increases, and as a result, the transmission efficiency of the force F from the control arm 10 to the mouth cam 11 increases.
  • the control arm 10 is disposed so as to be sandwiched between the left and right rocker arms 11a, 11a of the rocker 11;
  • the locker-side pressed surface 11d is formed in the rocker connecting portion 11b connecting the parts 11a, 11a, and the rocker-side pressed surface 11d or an extension thereof 1I d ′ can be formed so as to pass near the swing center b of the rocker arm 11, and a configuration for improving the efficiency of transmitting the force from the control arm 10 to the rocker arm 11 can be realized.
  • a ronilla 20c abutting on the driving cam surface 9b is provided on the control arm 21 so as to be located outside the rocker arm portion 21b of the rocker arm 21. Since the pressed surface 21 d of the rocker arm 21 b is pressed by the roller shaft 2 O b that supports 20 c, the pressed surface 2 1 d of the rocker arm 21 b or its extension
  • the line 2 1 d ′ can be formed so as to pass near the swing center b of the rocker arm 21, and in order to improve the efficiency of transmitting the force from the control arm 20 to the mouth arm 21 described above. Can be realized.
  • the base end of the control arm 10a is rotatably connected to the eccentric pin 14b provided in the middle of the mouth lock shaft 14;
  • the contact point of the roller 10c with the swing cam surface 9b and the control-side pressing surface 10b with the pressing-side pressed surface 11d of the control-side pressing surface 10b Since the contact point is configured to be moved, the opening period and the lift amount of the valve 3 can be continuously changed with a very simple structure in which the mouth shaft 14 is simply rotated.
  • the pusher-side pressed surface 11 d or its extension line 11 d ′ is formed by the rotation of the mouther shaft 14 and the axis of the eccentric pin 14 b. Since the member passes through the rotation locus C of c, the configuration for improving the efficiency of transmitting the force from the control arm 10 to the rocker arm 11 can be realized more reliably.
  • the eccentric pin 1 4 b ′ is formed such that the outer peripheral surface 14 b ′ of the eccentric pin 14 b projects radially outward from the outer peripheral surface 14 a ′ of the shaft 14. Since the amount of eccentricity of 4b is set, the moving distance of the control arm 11 can be increased without increasing the diameter of the opener shaft 14, and the control range of the valve opening period and the lift amount can be increased. Wear.
  • the opening period of the valve 3 and the movement amount of the contact point with respect to the rotation angle of the opening force shaft 14 in the operating range where the lift amount is small are determined by the opening period of the valve 3. Since the lift amount is smaller than the above movement amount in the middle operation range, the engine output suddenly increases or decreases in the low-speed rotation range of the engine due to a slight increase or decrease in the rotation angle of the opening shaft 14. The low-speed rotation range is smooth, and jerky feeling can be avoided.
  • the amount of movement of the contact point in the operating range where the valve 3 is open and the like is large is set smaller than that in the middle operating range, so the torque required for the rotation of the opening shaft 14 in the high-speed rotation range is reduced. Operation can be performed smoothly.
  • a bearing portion 10d integrally formed in a semicircular shape at the base end portion of the control arm portion 10a is rotatably supported by the eccentric pin 14b. Since the receiving portion 1 Od and the eccentric pin 14 b are provided with a retaining member for preventing the eccentric pin 14 b from separating, the connecting operation between the control arm 10 and the eccentric pin 14 b is simple. That is, in the case of a multi-cylinder engine, it is necessary to adjust the valve opening period and the lift amount in each cylinder to be uniform. For this purpose, a plurality of control arms 10 within the allowable dimensional error range are manufactured in advance, and the valve opening period / lift amount is made uniform by a selected combination. When such a selective combination is required, it is necessary that the assembling and dismounting operations be easy, but the present invention can meet this demand.
  • the retaining member is constituted by the plate spring 15 that clamps the bearing portion 10d of the control arm portion 10a and the eccentric pin 14b. The assembly and removal of the arm 10 from the mouth shaft 14 can be performed more easily.
  • the control arm 10 is urged so that the roller 10 c comes into contact with the swing cam surface 9 b.
  • a pressing portion 15 b is integrally formed. Therefore, the roller 10c of the control arm 10 can always be brought into contact with the swing cam surface 9b of the swing member 9 with a simple configuration. As a result, the rolling contact of the roller 10c with respect to the movement of the rotating cam surface 9b can be normally maintained, and wear of the swing cam surface 9b and the roller 10c can be prevented.
  • control arm 10 is positioned in the axial direction by slidingly contacting a step 14c between the eccentric pin 14b and the eccentric pin 14b of the opener shaft 14;
  • the rocker arm 11 is positioned in the axial direction by sliding against the axial end face 10 f of the control arm 10, so no special parts are required, and the axial direction of the control arm 10 and the rocker arm 11 is not required. Positioning can be realized.
  • the swing center a of the sliding member 9 is defined by the valve L with a straight line L 2 parallel to the valve axis L 1 and passing through the axis b of the mouthpiece shaft 14. Since it is arranged on the opposite side of the axis L 1, it is advantageous to pass the mouth-side pressed surface 11 d or its extension line 11 d ′ in the vicinity of the center of rotation b of the rocker arm 11.
  • the direction of the force F can be set perpendicular to the straight line L0 by disposing the swing center a of the swing member 9 on the opposite side of the valve axis L1. It will be easier.
  • FIG. 1 is a sectional side view of an engine valve gear according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of a control arm, a rocker arm and a rocking shaft of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional side view for explaining the operation and effect of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a modified example of the retaining member in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional side view for explaining the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic plan view of the second embodiment.
  • FIG. 1 to 3 are views for explaining a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional side view of a valve gear according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a perspective view of main components thereof
  • FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining the transmission efficiency of a force F according to the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a valve device that opens and closes a valve opening that opens to a combustion chamber.
  • the valve device 1 has the following structure. In this embodiment, only the intake valve side is shown.
  • a combustion recess 2a which constitutes the top wall of the combustion chamber, is formed in the cylinder head 2 facing the cylinder body of the cylinder head 2 of an engine equipped with two intake valves and two exhaust valves.
  • the left and right intake valve openings 2b are formed in the combustion recess 2a, and each of the intake valve openings 2b is led to an external connection opening of the engine wall while being joined by the intake port 1c.
  • Each of the intake valve openings 2b is opened and closed by a valve head 3a of the intake valve 3.
  • the intake valve 3 is constantly urged in the closing direction by a valve spring (not shown).
  • valve train 7 swings a swing member 9 by an intake camshaft 8 functioning as swing member driving means, and swings the rocker arm 11 via the control arm 10 by the swing member 9.
  • the rocking force arm 11 swings the intake valve 3 forward and backward in the axial direction, thereby opening and closing the intake valve opening 2b.
  • the intake camshaft 8 is arranged in parallel with a crankshaft (not shown), and is rotatable by a cam journal formed on the cylinder head 2 and a force cap mounted on an upper mating surface of the journal. And it is supported immovably in the direction perpendicular to the axis and in the axial direction.
  • the intake camshaft 8 has a base circular portion 8a having a constant outer diameter.
  • One cam nose 8c is formed per cylinder common to the left and right intake valves including the lift portion 8b having a constant cam profile.
  • the swinging member 9 is a pair of swinging left and right swinging members supported by a swinging shaft 12 arranged parallel to the intake camshaft 8 and immovable in the direction perpendicular to the axis and in the axial direction.
  • a swing roller 9d supported by the shaft.
  • the oscillating roller 9d is always in rolling contact with the cam nose 8c.
  • the base (upper end) of the swing arm portion 9a is fitted and supported on the swing shaft 12 so as to be swingable.
  • a pair of left and right balance springs 13 made of coil springs are mounted on the driving shaft 12.
  • One end 13 a of this balance spring 13 is locked between the driving shaft 1 of the swing arm 9 a and the roller shaft 9 c, and the other end 13 b is locked to the cylinder head 2. I have.
  • This balance spring 13 urges the oscillating member 9 so that the oscillating roller 9 d comes into contact with the cam nose 8 c of the intake camshaft 8. 9 d does not separate from the cam nose 8 c, and the abnormal behavior of the swing member 9 is avoided.
  • the oscillating cam surface 9b has a substantially plate-like shape in which a base circular portion 9e and a lift portion 9f are formed in a curved shape forming a continuous surface.
  • the rocking member 9 is disposed such that the base circle portion 9e is located closer to the rocker shaft 14 and the lift portion 9f is located closer to the non-opener shaft 14 side.
  • the base circle portion 9 e has an arc shape with a radius R1 around the axis of the drive shaft 12 as the swing center a, and therefore, the period during which the base circle portion 9 e presses the roller 10 c In this case, even if the swing angle of the swing member 9 increases, the intake valve 3 is at the fully closed position and is not lifted. .
  • the lift section 9f includes a ramp section having a constant speed, an acceleration section in which the speed changes, and a lift section having a substantially constant speed.
  • the above-mentioned rocking force shaft 14 is provided with an eccentric pin 14 b having a smaller diameter than the diameter of the shaft b of the rocking force shaft 14 in the middle of the large diameter portion 14 a.
  • the large diameter portion 14 a is rotatably supported by the cylinder head 2.
  • the eccentric pin 14 b has an axial center c such that a part of the outer surface 14 b ′ projects radially outward from the outer surface 14 a ′ of the large diameter portion 14 a. Is set.
  • an opener shaft drive mechanism that controls the angular position of the opener shaft 14 in accordance with the engine load (throttle opening) and the engine rotation speed is connected to the opener shaft 14.
  • the rocker arm 11 is configured such that the lower halves of the left and right rocker arms 11a, 11a are integrally connected to each other at a rocking force connecting portion 11b.
  • the ring-shaped bearings 11c, 11c are integrally formed at the base end of 11a.
  • the bearings 11 c and 11 c are supported by the large-diameter portions 14 a and 14 a of the mouth shaft 14.
  • a relief portion 11 f corresponding to the outwardly protruding shape of the eccentric pin 14 b is formed in the rocker arm portion 11 a side portion of the bearing portion 11 c.
  • the control arm 10 has a control-side pressing surface 10b on the lower surface of the distal end of the left and right control arms 10a, 10a, which are branched into a forked shape.
  • a roller 10c which is in rolling contact with the oscillating cam surface 9b, is pivotally supported between the distal ends of the control arms 10a, 10a, and a rear end. It has a schematic structure in which a bifurcated and semicircular bearing portion 10d is formed in the portion.
  • the pusher-side pressed surface 11 d, 11 d has an arc shape with a radius R 2 centered on the swing center a of the drive shaft 12, and an extension line 1 I d ′ is It is set so as to pass in the vicinity of the swing center b of the rocking arm 11, more specifically, within the rotation locus C of the axis c of the eccentric pin 14 b.
  • the control arm 10 is disposed so as to be sandwiched between the left and right mouth arm portions 11a, 11a of the mouth arm 11.
  • the semicircular bearing 1 Od is rotatably supported by the eccentric pin 14 b of the mouth shaft 14, and the retaining spring 15 prevents the rain from separating. It is locked.
  • the retaining spring 15 is made of a spring steel band plate-like member, and is formed into a substantially C-shaped bent portion 15a, and a tip of the rocker arm 11 from the front end of the held portion 15a. And a pressing portion 15b extending toward the end side.
  • the retaining spring 15 is configured to bend the locking portion 15 c formed near the boundary between the holding portion 15 a and the pressing portion 15 b and to the locked portion 10 e of the control arm 10. And the arc-shaped locking portion 15d formed on the opposite side of the pressing portion 15 is locked to the eccentric pin 14b, so that the bearing portion 1 Od and the eccentric pin 14b Are held so as not to be separated and relatively rotatable.
  • the tip of the pressing portion 15b of the retaining spring 15 is provided in a pressing groove 11e recessed in the center of the upper surface of the rocker connecting portion 11b of the mouth arm 11 in the axial direction. Contacting with force.
  • the pressing groove 11 e is formed in an arc shape about the rotation center a of the swing member 9. In this manner, the control arm 10 is urged clockwise in the figure, the roller 10c is in contact with the swing cam surface 9b, and the pressing-side pressed surface 11d is A very small gap d is formed between the control surface 10b and the control-side pressing surface 10b.
  • a moving mechanism is configured to move the contact point f of the roll-side pressing surface 10b with the mouth-side pressed surface 11d.
  • the operating range where the opening period and the lift amount of the intake valve 3 are large shown by a solid line in FIG. 1
  • the operating range where it is small shown by a two-dot chain line in FIG. 1).
  • the moving amount of the contact point with respect to the rotation angle of the opener shaft 14 in the operating range is smaller than the moving amount in the operating range in which the opening period of the valve is in the middle.
  • the eccentric pin 1 4 1) is located near the shaft center 1 and in the small operation range, it is located near c 2, but the eccentric pin 14 b is , C 2, the amount of movement of the contact points e and f with respect to the rotation angle of the mouth shaft 14 is relatively small.
  • the axis of the eccentric pin 14 is located near the middle between c1 and c2, but the eccentric pin 14b is located near the middle between c1 and c2. In this case, the amount of movement of the contact points e and f with respect to the rotation angle of the mouth shaft 14 is relatively large.
  • control arm 10 is provided with an end surface 14c which forms a step with the eccentric pin 14b of the large diameter portion 14a of the mouth shaft 14 and the axial direction of the bearing portion 10d.
  • the end face 10 f is positioned in the axial direction by sliding.
  • the rocker arm 11 slides the inner end face 11 c ′ of the bearing 11 c to the end face opposite to the end face 10 f of the bearing 10 d of the control arm 10. It is positioned in the direction.
  • the mouth drive shaft driving mechanism controls the rotation angle position of the mouth drive shaft 14 in accordance with the engine operation state determined based on the engine speed and the engine load. For example, in the high-speed rotation / high load operation range, as shown by the solid line in FIG.
  • the control arm 10 when the control arm 10 is located at the forward end and the base circle portion 8a of the cam shaft 8 is in contact with the roller 9d, the control arm 10 The contact point e between the 0 roller 10c and the swing cam surface 9b of the swing member 9 is located on the side closest to the lift portion 9f. As a result, both the opening period and the lift amount of the intake valve 3 become maximum.
  • the angular position of the mouth shaft 14 is controlled such that the axis of the eccentric pin 14 is located at c2.
  • the control arm 10 moves to the retracted end, and the contact point e between the opening 10a of the control arm 10 and the rocking cam surface 9b of the rocking member 9 is moved most from the lift portion 9f. Located on the far side. As a result, the opening period and the lift amount of the intake valve 3 are both minimized.
  • the mouth-side pressed surface 11 d is formed such that an extension 11 d ′ thereof passes near the rocking center b of the rocker arm 11.
  • the extension line 1 1 d ′ is formed so as to pass through the rotation trajectory C of the eccentric pin 14 (see FIG. 3). That is, the control arm 10 is disposed so as to be sandwiched between the left and right rocker arms 11a, 11a of the rocker arm 11, and the left and right rocker arms 11a, 11a are connected. Since the rocker-side pressed surface 11d is formed in the rocker connecting portion 11b, the extension line 11d 'of the rocking-side pressed surface 11d is connected to the rocking center b of the rocker arm 11. It can be formed so as to pass through the vicinity.
  • the mouth-side pressed surface 1 Id is formed so that the extension 1 I d ′ thereof passes near the swing center b of the rocker arm 11, so that the swing arm 9 moves the control arm 10 0.
  • the force F transmitted to the contact point f via the contact F can be efficiently transmitted to the rocker arm 1 1 and thus the valve 3. That is, in this embodiment, since the mouth-side pressed surface 11 1 passes near the swing center b of the rocker arm 11, the rocking-side pressed surface 11 d substantially coincides with the straight line L 0. Therefore, the force F transmitted from the control arm 10 to the rocker arm 11, the first component F 1 in the direction perpendicular to the straight line L 0, which is the rotational force of the rocker arm 11, increases. Controls like this —The transmission efficiency of the force F from the arm 10 to the rocker arm 11 is increased.
  • the swing center a of the swing member 9 is set to the opposite side of the valve axis L1 by a line g that is parallel to the valve axis L1 and passes through a straight line L2 passing through the axis b of the mouthpiece shaft 14. Since it is arranged apart, it is advantageous to pass the extension line 11 d ′ of the above-mentioned pusher-side pressed surface 11 d near the center of rotation b of the rocker arm 11.
  • the force F As the angle between the direction of the force F applied to the rocker arm 11 and the straight line L 0 connecting the point of action f of the force F and the rocking center b of the rocker arm 11 becomes closer to a right angle, the force F
  • the swing center a of the swing member 9 on the opposite side of the valve axis L1
  • the direction of the force F can be made closer to the direction perpendicular to the straight line L0.
  • the bearing 10d of the control arm 10a is rotatably supported by an eccentric pin 14b provided in the middle of the mouth shaft 14 so that the bearing 10d is rotatable.
  • valve opening period ⁇ lift amount in each cylinder since it is necessary to make the valve opening period ⁇ lift amount in each cylinder uniform, a plurality of control arms 10 are manufactured within the allowable dimensional error range, and the By selecting and combining the above, the valve opening period / lift amount is made uniform. When such a selective combination is required, the assembling and removing operations can be easily performed.
  • a pressing portion 15 b that urges the control arm 10 so that the roller 10 c contacts the swing cam surface 9 b is pressed. Since it is integrally formed, the roller 10c of the control arm 10 can always contact the rocking cam surface 9b of the rocking member 9 with a simple configuration, and the movement of the rocking cam surface 9b. Keep the rolling contact of roller 10c to The wear of the swing cam surface 9b and the roller 10c can be prevented.
  • the amount of eccentricity of the eccentric pin 14 b was set such that the outer peripheral surface 14 b ′ of the eccentric pin 14 b protruded radially outward from the outer peripheral surface 14 a ′ of the shaft 14. Therefore, the amount of movement of the control arm 11 can be increased without increasing the diameter of the mouth shaft 14, and the adjustment range of the valve opening period and the lift amount can be increased.
  • the rocking arm 11 11 When projecting the eccentric pin 14 b outward, the amount of projection of the eccentric pin 14 b on the inner peripheral surface of the bearing 11 c supported by the opener shaft 14 of the rocker arm 11 Since the relief portion 11 f corresponding to the rocker arm 11 is formed, the rocking arm 11 11 is connected to the lock shaft 14 while aligning the relief portion 11 f of the rocker arm 11 with the protrusion of the eccentric pin 14 b. By moving the rocker arm 11 in the axial direction, the rocker arm 11 can be assembled to the mouth lock shaft 14 without any trouble.
  • the eccentric pin 14 b is positioned at c 2 to move the contact point e with respect to the rotation angle of the opener shaft 14.
  • the amount of lift is smaller than the above amount of movement in the middle operation range while the valve 3 is open during the opening period of the valve 3.
  • the eccentric pin 14 b is positioned at c 1 to reduce the amount of movement of the contact point e with respect to the opening angle of the opener shaft 14. Since the torque is set smaller in the middle operation range, the torque required for the rotation of the cocker shaft 14 in the high-speed rotation range can be reduced, and the driving operation can be performed smoothly.
  • the control arm 10 is positioned in the axial direction by slidingly contacting a step 14 c between the eccentric pin 14 b and the eccentric pin 14 b of the mouth shaft 14, and the rocker arm 11 is moved to the control arm 10. Since it is positioned in the axial direction by sliding against the axial end face 10 f of the control arm 10, the positioning of the control arm 10 and the rocker arm 11 in the axial direction can be realized without requiring any special parts.
  • the retaining member is made of a leaf spring has been described in the first embodiment, the retaining member of the present invention is, as shown in FIG. It may be fixed to the outer end of d by press fitting or the like.
  • control arm is built in the rocker arm.
  • control arm can be arranged outside the rocker arm.
  • FIGS. 5 and 6 are diagrams for explaining the first embodiment in which the control arm is arranged outside the rocker arm.
  • the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 4 indicate the same or corresponding parts.
  • the rocker arm 21 integrally extends forward from both end portions in the axial direction of the cylindrical bearing portion 21a supported by the large diameter portion 24a of the mouth lock shaft 24 and the bearing portion 21a. It has left and right rocker arms 2 lb and 21 b. The lower surface of the tip of the rocking force arm 21b is in contact with the upper ends of the left and right intake valves 3,3.
  • a mouth-side pressed surface 21d is formed on the upper surfaces of the left and right rocker arms 21b.
  • the mouth-side pressed surface 21 d has an arc shape of a predetermined radius centered on the axis of the swing shaft 12, and an extension line 2 1 d ′ is formed by the swinging arm 21. It is set so as to pass in the vicinity of the moving center b, more specifically, within the rotation locus C of the axis c of the eccentric pin 24 b.
  • the control arm 20 is formed by connecting and fixing a pair of left and right arm portions 20a, 20a with a roller shaft 20b, and the left and right arm portions 2Ob, 2b.
  • the base end 20 d of 0 b is formed in a semicircular shape, is connected and supported by the eccentric pin 24 b of the mouth shaft 24 by the same structure as the first embodiment, and is prevented from falling off by a leaf spring. ing.
  • the left and right arm portions 20a, 20a are positioned with a clearance outside the rocker arm portions 21b, 21b in the axial direction, and rollers 20c, 20c are provided therebetween. c is arranged and is rotatably supported by the roller shaft 20b.
  • the roller 20 c is in rolling contact with the swing cam surface 9 b of the swing arm 9.
  • the roller shaft 20b is in sliding contact with the left and right rocking force-side pressed surfaces 21d, 21d of the mouth arm 11. That is, in the present embodiment, the roller shaft 2 Ob serves as a control-side pressing surface that presses the rocker-side pressed surface 21 d.
  • the arm portion 20a of the control arm 10 is arranged outside the rocker arm portion 21b of the mouth arm 21 and the roller 0c is arranged between the two. b, the mouth-side pressed surface 2 1 d is pressed, so that the mouth-side pressed surface 2 Id is extended by the extension line 2 I d ′. It can be formed so as to pass near the oscillation center b. Thereby, the transmission efficiency of the force from the control arm 20 to the rocker arm 21 can be increased as in the case of the first embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

 駆動手段8により揺動駆動される揺動部材9と、該揺動部材9の揺動カム面9bと上記ロッカアーム11のロッカ側被押圧面11dとの間に配置されたコントロールアーム10と、該コントロールアーム10の上記揺動カム面9b及び上記ロッカ側被押圧面11dとの当接点を移動させる移動機構とを備え、上記ロッカ側被押圧面11dを、上記揺動部材9の揺動中心aを中心とする円弧状をなし、かつ該ロッカ側被押圧面11d又はその延長線11d′が上記ロッカアーム11の揺動中心bの近傍を通るように形成した。

Description

明 細 書 エンジンの動弁装置 技術分野
本発明は、 エンジンの動弁装置に関し、 より詳細には、 バルブの開期間及びリ フト量を連続的に変化させることを可能とした動弁装置に関する。 背景技術
例えば吸気バルブの開期間及びリフト量を連続的に変化させることを可能とし たエンジンの動弁装置が実用化されている。 この種の動弁装置として、 カム軸に よりロッカアームを介して吸気バルブを開閉駆動する場合に、 上記カム軸で摇勳 駆動される揺動部材を設け、 該揺動部材の揺動カム面とロッカアームの口ッカ側 被押圧面との間にコントロールアームを介在させ、 該コントロ一ルアームの上記 揺動カム面との当接位置及び上記ロッカ側被押圧面との当接位置を変化させるこ とにより、 バルブの開期間及びリフト量を連続的に変化させるようにしたものが ある (例えば特公表昭 5 9— 5 0 0 0 0 2号公報参照) 。 発明の開示
ところで上記従来の動弁装置のようにコントロールアームのロッ力側被押圧面 との当接位置を変化させる構造を採用した場合、 該ロッ力側被押圧面の配設位置 の設定如何によつては揺動カム面からコントロールアームに加えられた力のロッ 力アーム、 ひいてはバルブへの伝達効率が低いといった問題が懸念される。
本発明は、 上記従来の状況に鑑みてなされたものであり、 コントロールアーム に加えられた力のロッカアームひいてはバルブへの伝達効率を高めることができ るエンジンの動弁装置を提供することを課題としている。 請求項 1の発明は、 口ッカ軸 1 4により揺動自在に支持されたロッカアーム 1 1を揺動させることにより、 燃焼室 2 aのバルブ開口 2 bを開閉するバルブ 3を 開閉駆動するようにしたエンジンの動弁装置 7において、 揺動可能に配置され駆 動手段 8により揺動駆動される揺動部材 9と、 該揺動部材 9に形成された揺動力 ム面 9 bと上記ロッカアーム 1 1に形成された口ッカ側被押圧面 1 I dとの間に 配置され上記揺動カム面 9 bの動きを上記口ッカ側被押圧面 1 1 dに伝達するコ ントロールアーム 1 0と、 該コントロールアーム 1 0の上記揺動カム面 9 b及び 上記口ッカ側被押圧面 1 1 dとの当接点を移動させる移動機構とを備え、 上記口 ッカ側被押圧面 1 1 dを、 上記揺動部材 9の揺動中心 aを中心とする円弧状をな し、 かつ該ロッ力側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' が上記ロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るように形成したことを特徴としている。
ここで本発明において、 「口ッカ側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' が ロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るように」 とは、 上記口ッカ側被押圧 面 1 1 dを、 コントロールアーム 1 0からロッカアーム 1 1に伝達される力 Fの 作用点 f と上記揺動中心 bとを結ぶ直線 L 0にできるだけ近似させ、 もって上記 力 Fを効率良くロッカアーム 1 1の回転力とするとの趣旨である。
請求項 2の発明は、 請求項 1において、 上記ロッカアーム 1 1は、 口ッカ軸 1 4により軸支される左, 右ロッカアーム部 1 l aをロッカ連結部 1 l bで一体化 してなり、 上記コントロールアーム 1 0は、 その先端部の上記ロッカアーム部側 に上記口ッ力側被押圧面 1 1 dに当接するコン卜ロール側押圧面 1 0 bが形成さ れたコントロールアーム部 1 0 aと、 該コントロールアーム部 1 0 aの先端部に 設けられて上記揺動カム面 9 bと当接する当接部、 例えば請求項 3のようなロー ラ 1 0 cとを備え、 上記左, 右ロッカアーム部 1 1 a間に挟み込まれるように配 置されており、 上記ロッカ連結部 1 1 bに上記口ッカ側被押圧面 1 1 dが形成さ れていることを特徴としている。
請求項 3の発明は、 請求項 2において、 上記当接部は、 コントロールアーム 部の先端部に軸支されたローラであることを特徴としている。
請求項 4の発明は、 請求項 1において、 上記ロッカアーム 2 1は、 口ッカ軸 2 4により軸支されるロッカアーム部 2 1 bを有し、 上記コント口一ルアーム 0 は、 その先端部に上記揺動カム面 9 bと当接するローラ 1 0 cを備えており、 該 ローラ 0 cが上記ロッカアーム部 2 1 bの外側に位置するとともに、 該ローラ 2 0 cを支持するローラ軸 2 0 bが上記ロッカアーム 1 1に形成された口ッカ側 被押圧面 2 1 dに当接するコントロール側押圧面となっていることを特徴として いる。
請求項 5の発明は、 請求項 2ないし 4の何れかにおいて、 上記移動機構は、 上 記口ッカ軸 1 4の途中に偏心ピン 1 4 bを設け、 該偏心ピン 1 4 bに上記コン卜 口一ルアーム部 1 0 aの基端部 1 0 f を回動可能に連結し、 上記口ッカ軸 1 4を 回動させることにより上記ローラ 1 0 cの上記揺動カム面 9 bとの当接点及び上 記コントロールアーム部 1 0 aのコントロール側押圧面 1 0 bの上記口ッ力側被 押圧面 1 1 dとの当接点を移動させるように構成されていることを特徴としてい る。
請求項 6の発明は、 請求項 5において、 上記口ッカ側被押圧面 1 1 d又はその 延長線 1 1 d ' が、 上記口ッカ軸 1 4の回動による上記偏心ピン 1 4 13の軸心。 の回動軌跡 C内を通ることを特徴としている。
請求項 7の発明は、 請求項 5又は 6において、 上記偏心ピン 1 4 bは、 これの 外周面 1 4 b ' が上記口ッカ軸 1 4の外周面 1 4 a ' より径方向外側に突出する ようにその偏心量が設定されており、 上記口ッカアーム 1 1の口ッカ軸 1 4によ り支持される軸受部 1 1 cの内周面には上記偏心ピン 1 4 bの突出量に対応する 逃げ部 1 1 f が形成されていることを特徴としている。
請求項 8の'発明は、 請求項 5ないし 7の何れかにおいて、 上記移動機構は、 上 記バルブ 3の開期間, リフト量が小又は大の運転域における上記口ッ力軸 1 4の 回動角度に対する上記当接点の移動量が上記バルブの開期間, リフト量が中の運 転域における上記移動量より小さくなるように構成されていることを特徴として いる。
請求項 9の発明は、 請求項 5ないし 8の何れかにおいて、 上記コントロールァ —ム部 1 0 aの上記偏心ピン 1 4 bとの連結部は、 該コントロールアーム部 1 0 aの基端部に半円状に一体形成され上記偏心ピン 1 4 bに回動可能に支持される 軸受部 1 0 dと、 該軸受部 1 0 dと偏心ピン 1 4 bとが分離するのを防止する抜 け止め部材 1 5とを備えていることを特徴としている。
請求項 1 0の発明は、 請求項 9において、 上記抜け止め部材 1 5は、 上記コン トロールアーム部 1 0 aの軸受部 1 0 d及び上記偏心ピン 1 4 bを挟持する板ば ねにより構成されており、 該板ばねには上記ロッカアーム 1 1を押圧することに より上記コント口一ルアーム 1 0を上記ローラ 1 0 cが揺動カム面 9 bに当接す るよう付勢する押圧部 1 5 bがー体形成されていることを特徴としている。 請求項 1 1の発明は、 請求項 5ないし 1 0の何れかにおいて、 上記コント口一 ルアーム 1 0は上記口ッカ軸 1 4の偏心ピン 1 4 bとの段差部 1 4 cに摺接する ことにより軸方向に位置決めされており、 上記ロッカアーム 1 1は上記コントロ 一ルアーム 1 0の軸方向端面 1 0 f に摺接することにより軸方向に位置決めされ ていることを特徴としている。
請求項 1 2の発明は、 請求項 1ないし 1 1の何れかにおいて、 上記揺動部材 9 の揺動中心 aがバルブ 3の軸線 L 1 と平行で上記口ッ力軸 1 4の軸心 bを通る直 線し 2を挟んで該バルブ軸線 L 1の反対側に配置されていることを特徴としてい る。
請求項 1の発明によれば、 図 3に示すように、 コントロールアーム 1 0により 上記揺動部材 9の揺動カム面 9 bの動きを上記口ッカアーム 1 1のロッ力側被押 圧面 1 1 dに伝達するよう構成する場合に、 該ロッ力側被押圧面 1 1 dを、 上記 揺動部材 9の揺動中心 aを中心とする円弧状をなし、 かつ該ロッ力側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' が上記ロッカアーム 1 1の摇動中心 bの近傍を通る ように形成したので、 揺動部材 9からコントロールアーム 1 0に加えられた力 F をロッカアーム 1 1ひいてはバルブ 3に効率良く伝達できる。
即ち、 上記コントロールアーム 1 0からロッカアーム 1 1に伝達される力 Fは 、 該カ Fの作用点 f とロッカアームの揺動中心 bとを結ぶ直線 L 0と直角方向の 第 1分力 (ロッ力アームの回転力) F 1と該直線 L 0方向の第 2分力 F 2とに分 解されるが、 本発明では口ッカ側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' が、 口 ッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るので、 該ロッ力側被押圧面 1 1 dが上 記直線 L 0に概ね一致することとなり、 そのため上記第 2分力 F 2は小さく、 上 記第 1分力 F 1は大きくなり、 その結果コントロールアーム 1 0から口ッカァ一 ム 1 1への力 Fの伝達効率が高くなる。
請求項 2, 3の発明によれば、 上記コントロールアーム 1 0を上記ロッカァ一 ム 1 1の左, 右ロッカアーム部 1 1 a , 1 1 a間に挟み込まれるように配置し、 該左, 右ロッカアーム部 1 1 a, 1 1 aを連結するロッカ連結部 1 1 bに上記口 ッカ側被押圧面 1 1 dを形成したので、 該ロッ力側被押圧面 1 1 d又はその延長 線 1 I d ' をロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るように形成することが 可能となり、 上述のコントロ一ルアーム 1 0からロッカアーム 1 1への力の伝達 効率を向上させるための構成を実現できる。
請求項 4の発明によれば、 コントロールアーム 2 1に摇動カム面 9 bに当接す るロニラ 2 0 cをロッカアーム 2 1のロッカアーム部 2 1 bの外側に位置するよ うに設け、 該ローラ 2 0 cを支持するローラ軸 2 O bによりロッカアーム部 2 1 bの口ッカ側被押圧面 2 1 dを押圧するように構成したので、 口ッカ側被押圧面 2 1 d又はその延長線 2 1 d ' をロッカアーム 2 1の揺動中心 bの近傍を通るよ うに形成することが可能となり、 上述のコントロールアーム 2 0から口ッカァ一 ム 2 1への力の伝達効率を向上させるための構成を実現できる。
請求項 5の発明によれば、 上記口ッカ軸 1 4の途中に設けた偏心ピン 1 4 bに上記コントロールアーム部 1 0 aの基端部を回動可能に連結し、 上記ロッカ 軸 1 4を回動させることにより上記ローラ 1 0 cの上記揺動カム面 9 bとの当接 点及び上記コントロール側押圧面 1 0 bの上記口ッ力側被押圧面 1 1 dとの当接 点を移動させるように構成したので、 口ッカ軸 1 4を回動させるだけの非常に簡 単を構造でバルブ 3の開期間及びリフト量を連続的に変化させることができる。 請求項 6の発明によれば、 上記口ッカ側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' が、 上記口ッカ軸 1 4の回動による上記偏心ピン 1 4 bの軸心 cの回動軌跡 C 内を通るようにしたので、 上述のコン卜ロールアーム 1 0からロッカアーム 1 1 への力の伝達効率を向上させる構成をより一層確実に実現できる。
請求項 7の発明によれば、 上記偏心ピン 1 4 bの外周面 1 4 b ' が上記口ッ力 軸 1 4の外周面 1 4 a ' より径方向外側に突出するように該偏心ピン 1 4 bの偏 心量を設定したので、 口ッカ軸 1 4の直径を大きくすることなくコントロールァ ーム 1 1の移動量を大きくでき、 バルブの開期間, リフト量の制御幅を大きくで きる。
そして上記偏心ピン 1 4 bを外方に突出させる場合に、 上記ロッカアーム 1 1 の口ッカ軸 1 4により支持される軸受部 1 1 cの内周面に上記偏心ピン 1 4 の 突出量に対応する逃げ部 1 1 f を形成したので、 該逃げ部 1 1 f を上記偏心ピン 1 4 bの突出部に合わせつつ該ロッカアーム 1 1を上記口ッカ軸 1 4の軸方向に 移動させることにより、 ロッカアーム 1 1を口ッカ軸 1 4に支障無く組み付ける ことができる。
また請求項 8発明によれば、 上記バルブ 3の開期間, リフト量が小の運転域に おける上記口ッ力軸 1 4の回動角度に対する上記当接点の移動量が上記バルブ 3 の開期間, リフト量が中の運転域における上記移動量より小さくなるように構成 したので、 エンジンの低速回転域において、 口ッカ軸 1 4の回動角度の僅かな増 減によりエンジン出力が急に増減することはなく、 低速回転域が円滑となり、 ギ クシャク感を回避できる。 また上記バルブ 3の開期間等が大の運転域における上記当接点の移動量を中の 運転域におけるより小さく設定したので、 高速回転域において口ッカ軸 1 4の回 動に要するトルクを軽減でき、 運転操作を円滑にできる。
請求項 9の発明によれば、 上記コントロールアーム部 1 0 aの基端部に半円状 に一体形成した軸受部 1 0 dを上記偏心ピン 1 4 bに回動可能に支持させ、 該軸 受部 1 O dと偏心ピン 1 4 bとが分離するのを防止する抜け止め部材を備えたの で、 上記コントロールアーム 1 0と偏心ピン 1 4 bとの連結作業が簡単である。 即ち、 複数気筒エンジンの場合、 各気筒におけるバルブ開期間やリフト量が均 一になるよう調整する必要がある。 そのために許容寸法誤差範囲内にあるコント ロールアーム 1 0を複数製造しておき、 選択組合せにより上記バルブ開期間ゃリ フト量を均一化することとなる。 このような選択組合せを要する場合はその組立 及び取外し外し作業が容易であることが必要となるが、 本発明はこの要請に応え ることができる。
また請求項 1 0の発明では、 上記抜け止め部材を、 上記コントロールアーム部 1 0 aの軸受部 1 0 d及び上記偏心ピン 1 4 bを挟持する板ばね 1 5により構成 したので、 上述のコントロールアーム 1 0の口ッカ軸 1 4への組立及び取外しを より一層容易に行なうことができる。
また上記板ばね 1 5に上記ロッカアーム 1 1を押圧することにより上記コント ロールアーム 1 0を上記ローラ 1 0 cが揺動カム面 9 bに当接するよう付勢する 押圧部 1 5 bを一体形成したので、 簡単な構成によりコントロールアーム 1 0の ローラ 1 0 cを揺動部材 9の揺動カム面 9 bに常時当接させることができる。 こ れにより該摇動カム面 9 bの動きに対するローラ 1 0 cの転がり接触を正常に保 つことができ、 揺動カム面 9 bとローラ 1 0 cの磨耗を防止できる。
請求項 1 1の発明では、 上記コントロールアーム 1 0を上記口ッカ軸 1 4の偏 心ピン 1 4 bとの段差部 1 4 cに摺接させることにより軸方向に位置決し、 上記 ロッカアーム 1 1を上記コントロールアーム 1 0の軸方向端面 1 0 f に摺接させ ることにより軸方向に位置決めしたので、 特別な部品を要することなく、 コント ロールアーム 1 0及びロッカアーム 1 1の軸方向の位置決めを実現することがで さる。
請求項 1 2の発明によれば、 上記摇動部材 9の揺動中心 aを、 バルブ軸線 L 1 と平行で上記口ッカ軸 1 4の軸心 bを通る直線 L 2を挟んで上記バルブ軸線 L 1 の反対側に配置したので、 上記口ッカ側被押圧面 1 1 d又はその延長線 1 1 d ' をロッカアーム 1 1の回動中心 b近傍を通すのに有利である。 即ち、 上記ロッカ アーム 1 1に加えられる力 Fの方向と、 該カ Fの作用点 f とロッカアーム 1 1の 揺動中心 bとを結ぶ上記直線 L 0とのなす角度が直角に近いほど上記力の伝達効 率は高くなるが、 上記揺動部材 9の揺動中心 aをバルブ軸線 L 1の反対側に配置 することにより上記力 Fの方向を上記直線 L 0と直角方向に設定することが容易 となる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施形態によるエンジンの動弁装置の断面側面図である 図 2は、 上記第 1実施形態装置のコントロールアーム, ロッカアーム及びロッ 力軸の斜視図である。
図 3は、 本発明の作用効果を説明するための断面側面図である。
図 4は、 上記第 1実施形態における抜け止め部材の変形例を示す模式図である 図 5は、 本発明の第 2実施形態を説明するための断面側面図である。
図 6は、 上記第 2実施形態の模式平面図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図 1〜図 3は本発明の第 1実施形態を説明するための図であり、 図 1は本実施 形態に係る動弁装置の断面側面図、 図 2はその主要部品の斜視図、 図 3は本発明 による力 Fの伝達効率を説明するための図である。
図 1において、 1は燃焼室に開口するバルブ開口を開閉する弁装置であり、 こ の弁装置 1は以下の構造を有している。 なお、 本実施形態では吸気バルブ側部分 のみが図示されている。 吸気バルブ 2本, 排気バルブ 2本を備えたエンジンのシ リンダへッ ド 2のシリンダボディ側合面部分に燃焼室の天壁側部分を構成する燃 焼凹部 2 aが凹設されている。 この燃焼凹部 2 aには左右の吸気バルブ開口 2 b が形成されており、 該各吸気バルブ開口 2 bは吸気ポート 1 cにより合流されつ つェンジン壁の外部接続開口に導出されている。 そして上記各吸気バルブ開口 2 bは吸気バルブ 3のバルブへッ ド 3 aにより開閉されるようになっている。 この 吸気バルブ 3は、 図示しない弁ばねにより閉方向に常時付勢されている。
上記吸気バルブ 3の上方には動弁装置 7が配設されている。 この動弁装置 7は 、 揺動部材駆動手段として機能する吸気カム軸 8により揺動部材 9を揺動させ、 該摇動部材 9によりコントロールアーム 1 0を介してロッカアーム 1 1を揺動さ せ、 該ロッ力アーム 1 1の揺動により上記吸気バルブ 3を軸方向に進退させ、 も つて上記吸気バルブ開口 2 bを開閉するように構成されている。
そして上記コントロールアーム 1 0を進退させることにより、 該コントロール アーム 1 0と上記揺動部材 9との当接点及び該コントロールアーム 1 0と上記口 ッカアーム 1 1 との当接点を連続的に変化させ、 もって上記吸気バルブ 3の開期 間及びリフト量を連続的に変化させることができるようになつている。
上記吸気カム軸 8はクランク軸 (図示せず) と平行に配置され、 シリンダへッ ド 2に形成されたカムジヤーナル部及び該ジヤーナル部の上合面に装着された力 ムキャップにより回転自在に、 かつ軸直角方向及び軸方向に移動不能に支持され ている。 また上記吸気カム軸 8には、 一定の外径を有するベース円部 8 aと、 所 定のカムプロフィールを有するリフト部 8 bとからなる左右の吸気バルブに共通 の気筒あたり 1つのカムノーズ 8 cが形成されている。
上記揺動部材 9は、 上記吸気カム軸 8と平行にかつ軸直角方向及び軸方向に移 動不能に配置された揺動軸 1 2により揺動自在に支持された左, 右一対の揺動ァ ーム部 9 a, 9 aと、 該揺動アーム部 9 aの先端部 (下端部) 同士を連結するよ うに形成された揺動カム面 9 bと、 上記揺動アーム部 9 a, 9 aの途中に揺動軸 1 2と平行に、 かつ左右揺動アーム部 9 a , 9 aを貫通するように配置された口, ーラ軸 9 cと、 該ローラ軸 9 cにより回転自在に支持された揺動ローラ 9 dとを 備えている。 この揺動ローラ 9 dは上記カムノーズ 8 cに常時転接している。 上記揺動アーム部 9 aの基部 (上端部) は上記揺動軸 1 2に揺動自在に嵌装支 持されている。 またこの摇動軸 1 2にはコイルスプリングからなる左右一対のバ ランスばね 1 3が装着されている。 このバランスばね 1 3の一端 1 3 aは上記揺 動アーム部 9 aの摇動軸 1 とローラ軸 9 cとの間に係止し、 他端 1 3 bはシリ ンダヘッド 2に係止している。 このバランスばね 1 3は揺動部材 9をこれの揺動 ローラ 9 dが吸気カム軸 8のカムノーズ 8 cに当接するように付勢し、 これによ りエンジン高速回転時においても、 揺動ローラ 9 dがカムノーズ 8 cから離れる ことがなく、 揺動部材 9の異常挙動が回避されている。
上記揺動カム面 9 bは、 ベース円部 9 eとリフト部 9 f とを連続面をなす湾曲 状に形成した大略板状のものである。 上記揺動部材 9はベース円部 9 eがロッカ 軸 1 4側寄りに、 リフト部 9 f が反口ッカ軸 1 4側寄りに位置するように配設さ れている。 上記ベース円部 9 eは摇動軸 1 2の軸芯を揺動中心 aとする半径 R1の 円弧状をなしており、 そのためベース円部 9 eがローラ 1 0 cを押圧している期 間においては揺動部材 9の揺動角度が増加しても吸気弁 3は全閉位置にありリフ 卜されない。 .
一方、 上記リフト部 9 f は、 吸気カム軸 8のリフト部 8 bの頂部に近い部分が 揺動ローラ 9 dを押圧するほど、 つまり揺動部材 9の揺動角度が大きくなるほど 吸気弁 3を大きく リフトさせる。 このリフト部 9 f は、 本実施形態では、 速度一 定のランプ区間と、 速度が変化する加速区間と、 略一定速度のリフト区間とから 構成されている。
上'記ロッ力軸 1 4は、 大径部 1 4 aの途中にこれより小径の偏心ピン 1 4 bを 該ロッ力軸 1 4の軸心 bから径方向外側に偏心させて設けたものであり、 上記大 径部 1 4 aが上記シリンダへッ ド 2に回転可能に支持されている。 ここで上記偏 心ピン 1 4 bは、 これの外表面の一部 1 4 b ' が大径部 1 4 aの外表面 1 4 a ' から径方向外方に突出するようにその軸心 cの位置が設定されている。 また図示 していないがこの口ッカ軸 1 4には、 エンジン負荷 (スロットル開度) 及びェン ジン回転速度に応じてその角度位置を制御する口ッカ軸駆動機構が接続されてい る。
上記ロッカアーム 1 1は、 左, 右ロッカアーム部 1 1 a , 1 1 aの先端側下半 部同士をロッ力連結部 1 1 bで一体的に結合し、 該左, 右ロッカアーム部 1 1 a , 1 1 aの基端部にリング状の軸受部 1 1 c , 1 1 cを一体形成してなるもので ある。 上記軸受部 1 1 c, 1 1 cが上記口ッカ軸 1 4の大径部 1 4 a, 1 4 aに より軸支されている。 また上記軸受部 1 1 cの上記ロッカアーム部 1 1 a側部分 には上記偏心ピン 1 4 bの外方突出形状に対応する逃げ部 1 1 f が凹設されてい る。
上記コントロールアーム 1 0は、 二股状に分岐された左, 右のコントロールァ ーム部 1 0 a , 1 0 aの先端部下面にコントロール側押圧面 1 0 bを上記揺動中 心 aを中心とする円弧状をなすように形成し、 該コントロールアーム部 1 0 a , 1 0 aの先端部間に上記揺動カム面 9 bと転接するローラ 1 0 cを軸支し、 さら に後端部に二股状かつ半円状の軸受部 1 0 dを形成した概略構造のものである。 上記ロッカアーム 1 1のロッカ連結部 1 l bの上面には上記左, 右のコント口 —ル側押圧面 1 O b , 1 O bが摺接する左, 右の口ッカ側被押圧面 1 1 d, 1 1 dが形成されている。 この口ッカ側被押圧面 1 1 d, 1 1 dは、 上記摇動軸 1 2 の揺動中心 aを中心とする半径 R 2の円弧状をなし、 かつその延長線 1 I d ' は 該ロッ力アーム 1 1の揺動中心 bの近傍を、 より具体的には偏心ピン 1 4 bの軸 心 cの回動軌跡 C内を通るように設定されている。
また上記コントロールアーム 1 0は、 上記口ッカアーム 1 1の左, 右口ッカァ ーム部 1 1 a, 1 1 a間に挟み込まれるように配置されている。 そして上記半円 状の軸受部 1 O dは上記口ッカ軸 1 4の偏心ピン 1 4 b部分により回動可能に支 持され、 抜け止めばね 1 5により雨者が分離することのないよう抜け止めがなさ れている。
上記抜け止めばね 1 5は、 ばね鋼製帯板状部材からなり、 大略 C字状に屈曲形 成された挟持部 1 5 aと、 該挟持部 1 5 aの前端から上記ロッカアーム 1 1の先 端側に向けて延びる押圧部 1 5 bとを有する。 この抜け止めばね 1 5は、 上記挟 持部 1 5 aの押圧部 1 5 bとの境界付近に形成された屈曲係止部 1 5 cをコント ロールアーム 1 0の被係止部 1 0 eに係止させるとともに、 上記押圧部 1 5 の 反対側に形成された円弧係止部 1 5 dを上記偏心ピン 1 4 bに係止させ、 もって 軸受部 1 O dと上記偏心ピン 1 4 bを分離しないよう、 かつ相対的に回動可能に 挟持している。
また上記抜け止めばね 1 5の押圧部 1 5 bの先端部は、 上記口ッカアーム 1 1 のロッカ連結部 1 1 bの上面の軸方向中央に凹設された押圧溝 1 1 eに所定のば ね力をもって当接している。 この押圧溝 1 1 eは、 上記揺動部材 9の回転中心 a を中心とする円弧状に形成されている。 このようにして上記コントロールアーム 1 0は図示時計回りに付勢され、 上記ローラ 1 0 cが上記揺動カム面 9 bに当接 しており、 また上記口ッ力側被押圧面 1 1 dとコント一ル側押圧面 1 0 bとの間 には極僅かな隙間 dが生じている。
このようにして上記口ッカ軸 1 4を回動させることにより上記ローラ 1 0 cの 上記揺動カム面 9 bとの当接点 e及び上記コントロールアーム部 1 0 aのコン卜 ロール側押圧面 1 0 bの上記口ッカ側被押圧面 1 1 dとの当接点 f を移動させる 移動機構が構成されている。
ここで上記移動機構では、 上記吸気バルブ 3の開期間及びリフト量が大の運転 域 (図 1に実線で示されている) と、 小の運転域 (図 1に二点鎖線で示されてい る) の運転域における上記口ッカ軸 1 4の回動角度に対する上記当接点の移動量 が上記バルブの開期間等が中の運転域における上記移動量より小さくなるように 構成されている。 即ち、 上記大の運転域では偏心ピン 1 4 1)の軸心はじ 1付近に 位置し、 小の運転域では c 2付近に位置することとなるが、 偏心ピン 1 4 bがこ の c 1, c 2近傍にある場合には口ッカ軸 1 4の回動角度に対する上記当接点 e , f の移動量は比較的小さい。 一方、 上記中の運転域では上記偏心ピン 1 4 の 軸心は上記 c 1と c 2の中間付近に位置することとなるが、 偏心ピン 1 4 bがこ の c 1 , c 2の中間付近にある場合には口ッカ軸 1 4の回動角度に対する上記当 接点 e, f の移動量は比較的大きい。
ここで上記コントロールアーム 1 0は、 上記口ッカ軸 1 4の大径部 1 4 aの偏 心ピン 1 4 bとの段差部をなす端面 1 4 cに上記軸受部 1 0 dの軸方向端面 1 0 f を摺接させることにより軸方向に位置決めされている。 また上記ロッカアーム 1 1は、 上記軸受部 1 1 cの内側端面 1 1 c ' を上記コントロールアーム 1 0の 軸受部 1 0 dの上記端面 1 0 f と反対側の端面に摺接させることにより軸方向に 位置決めされている。
次に本実施形態における動作及び作用効果を説明する。
本実施形態の動弁装置 7では、 ェンジン回転速度及びェンジン負荷に基づいて 判断されたェンジン運転状態に応じて口ッカ軸駆動機構が口ッカ軸 1 4の回転角 度位置を制御する。 例えば高速回転 ·高負荷運転域では、 図 1に実線で示すよう に、 偏心ピン 1 4の軸心が c 1に位置するように口ッカ軸 1 4の角度位置が制御 される。 これによりコントロールアーム 1 0が前進端に位置し、 カム軸 8のべ一 ス円部 8 aがローラ 9 dに当接している時点において、 該コントロールアーム 1 0のローラ 1 0 cと揺動部材 9の揺動カム面 9 bとの当接点 eは、 リフト部 9 f に最も近い側に位置する。 その結果、 吸気バルブ 3の開期間及びリフト量は共に 最大となる。
一方低速回転 ·低負荷運転域では、 図 1に二点鎖線で示すように、 偏心ピン 1 4の軸心が c 2に位置するように口ッカ軸 1 4の角度位置が制御される。 これに よりコントロールアーム 1 0が後退端に移動し、 該コントロールアーム 1 0の口 —ラ 1 0 cと揺動部材 9の揺動カム面 9 bとの当接点 eはリフト部 9 f から最も 遠い側に位置する。 その結果、 吸気バルブ 3の開期間及びリフト量は共に最小と なる。
そして本実施形態では、 口ッカ側被押圧面 1 1 dを、 これの延長線 1 1 d ' が 上記ロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るように形成している。 具体的に は以下の構造を採用することにより、 上記延長線 1 1 d ' が上記偏心ピン 1 4の 回動軌跡 C (図 3参照) 内を通るように形成している。 即ち、 上記コントロール アーム 1 0を上記ロッカアーム 1 1の左, 右ロッカアーム部 1 1 a, 1 1 a間に 挟み込まれるように配置し、 該左, 右ロッカアーム部 1 1 a , 1 1 aを連結する ロッカ連結部 1 1 bに上記口ッカ側被押圧面 1 1 dを形成したので、 該ロッ力側 被押圧面 1 1 dの延長線 1 1 d ' をロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通る ように形成することが可能となっている。
このように口ッカ側被押圧面 1 I dをこれの延長線 1 I d ' がロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るように形成したので、 揺動部材 9からコントロール アーム 1 0を介して当接点 f に伝達された力 Fをロッカアーム 1 1ひいてはバル ブ 3に効率良く伝達できる。 即ち、 本実施形態では、 口ッカ側被押圧面 1 1 が 、 ロッカアーム 1 1の揺動中心 bの近傍を通るので、 該ロッ力側被押圧面 1 1 d が上記直線 L 0に概ね一致することとなり、 そのため上記コントロールアーム 1 0からロッカアーム 1 1に伝達される力 Fの、 上記ロッカアーム 1 1の回転力と なる上記直線 L 0と直角方向の第 1分力 F 1が大きくなる。 このようにコントロ —ルアーム 1 0からロッカアーム 1 1への力 Fの伝達効率が高くなる。
そして上記摇動部材 9の揺動中心 aを、 バルブ軸線 L 1 と平行で上記口ッカ軸 1 4の軸心 bを通る直線 L 2を挟んで上記バルブ軸線 L 1の反対側に gだけ離れ るように配置したので、 上記口ッカ側被押圧面 1 1 dの延長線 1 1 d ' をロッカ アーム 1 1の回動中心 b近傍を通すのに有利である。 即ち、 上記ロッカアーム 1 1に加えられる力 Fの方向と、 該カ Fの作用点 f とロッカアーム 1 1の揺動中心 bとを結ぶ上記直線 L 0とのなす角度が直角に近いほど上記力 Fの伝達効率は高 くなるが、 上記揺動部材 9の揺動中心 aをバルブ軸線 L 1の反対側に配置するこ とにより上記力 Fの方向を上記直線 L 0と直角方向に近づけることが容易となる また上記口ッカ軸 1 4の途中に設けた偏心ピン 1 4 bに上記コントロールアー ム部 1 0 aの軸受部 1 0 dを回動可能に支持させ、 該軸受部 1 0 dと上記偏心ピ ン 1 4 bとを上記抜け止めばね 1 5で挟持したので、 口ッカ軸 1 4を回動させる だけの非常に簡単を構造でバルブ 3の開期間及びリフ卜量を連続的に変化させる ことができるとともに、 上記コントロールアーム 1 0と偏心ピン 1 4 bとの連結 作業を簡単に行なうことができる。
複数気筒エンジンの場合、 各気筒におけるバルブ開期間ゃリフト量を均一にす る必要があることから、 コントロールアーム 1 0を許容寸法誤差範囲内において 複数製造しておき、 口ッカ軸 1 4との選択組合せにより上記バルブ開期間ゃリフ ト量を均一化することとなる。 このような選択組合せを要する場合の組立及び取 外し外し作業を容易に行なうことができる。
また上記上記抜け止めばね 1 5に上記ロッカアーム 1 1を押圧することにより 上記コントロールアーム 1 0を上記ローラ 1 0 cが揺動カム面 9 bに当接するよ う付勢する押圧部 1 5 bを一体形成したので、 簡単な構成によりコントロールァ —ム 1 0のローラ 1 0 cを揺動部材 9の揺動カム面 9 bに常時当接させることが でき、 該揺動カム面 9 bの動きに対するローラ 1 0 cの転がり接触を正常に保つ ことができ、 揺動カム面 9 bとローラ 1 0 cの磨耗を防止できる。
また上記偏心ピン 1 4 bの外周面 1 4 b ' が上記口ッ力軸 1 4の外周面 1 4 a ' より径方向外側に突出するように該偏心ピン 1 4 bの偏心量を設定したので、 口ッカ軸 1 4の直径を大きくすることなくコントロールアーム 1 1の移動量を大 きくでき、 バルブの開期間, リフ ト量の調整幅を大きくできる。
そして上記偏心ピン 1 4 bを外方に突出させる場合に、 上記ロッカアーム 1 1 の口ッカ軸 1 4により支持される軸受部 1 1 cの内周面に上記偏心ピン 1 4 bの 突出量に対応する逃げ部 1 1 f を形成したので、 上記ロッカアーム 1 1の逃げ部 1 1 f を上記偏心ピン 1 4 bの突出部に合わせつつ該ロッ力アーム 1 1を上記口 ッカ軸 1 4の軸方向に移動させることにより、 ロッカアーム 1 1を口ッカ軸 1 4 に支障無く組み付けることができる。
また上記バルブ 3の開期間, リフト量が小の運転域においては上記偏心ピン 1 4 bを c 2に位置させることにより、 上記口ッカ軸 1 4の回動角度に対する上記 当接点 eの移動量が上記バルブ 3の開期間, リフト量が中の運転域における上記 移動量より小さくなるように構成したので、 エンジンの低速回転域において、 口 ッカ軸 1 4の回動角度の僅かな増減によりエンジン出力が急に増減するのを回避 でき、 低速回転域が円滑となり、 ギクシャク感を回避できる。
また上記バルブ 3の開期間等が大の運転域においては上記偏心ピン 1 4 bを c 1に位置させることにより、 上記口ッカ軸 1 4の開度角度に対する上記当接点 e の移動量を中の運転域におけるより小さく設定したので、 高速回転域において口 ッカ軸 1 4の回動に要するトルクを軽減でき、 運転操作を円滑にできる。
また上記コントロールアーム 1 0を上記口ッカ軸 1 4の偏心ピン 1 4 bとの段 差部 1 4 cに摺接させることにより軸方向に位置決し、 上記ロッカアーム 1 1を 上記コントロールアーム 1 0の軸方向端面 1 0 f に摺接させることにより軸方向 に位置決めしたので、 特別な部品を要することなく、 コントロールアーム 1 0及 びロッカアーム 1 1の軸方向の位置決めを実現することができる。 なお、 上記第 1実施形態では抜け止め部材が板ばね製である場合を説明したが 、 本発明における抜け止め部材は、 図 4に示すように、 丸棒製の抜け止めピンを 軸受部 1 0 dの外端部に圧入等で固定するようにしても良い。
また上記第 1実施形態ではコントロールアームがロッカアームに内蔵されてい る場合を説明したが、 本発明ではコントロールァ一ムをロッカアームの外側に配 置することもできる。
図 5, 図 6はコントロールアームをロッカアームの外側に配置した第 1実施形 態を説明するための図である。 図中、 図 1〜図 4と同一符号は同一又は相当部分 を示す。
ロッカアーム 2 1は口ッカ軸 2 4の大径部 2 4 aにより軸支された筒状の軸受 部 2 1 aと、 該軸受部 2 1 aの軸方向両端部から前方に一体的に延びる左, 右の ロッカアーム部 2 l b , 2 1 bとを備えている。 該ロッ力アーム部 2 1 bの先端 下面が左, 右の吸気バルブ 3 , 3の上端に当接している。
また上記左, 右のロッカアーム部 2 1 bの上面には、 口ッカ側被押圧面 2 1 d が形成されている。 この口ッカ側被押圧面 2 1 dは、 揺動軸 1 2の軸心を中心と する所定半径の円弧状をなし、 かつその延長線 2 1 d ' は該ロッ力アーム 2 1の 揺動中心 bの近傍を、 より具体的には偏心ピン 2 4 bの軸心 cの回動軌跡 C内を 通るように設定されている。
コントロールアーム 2 0は、 左, 右一対のアーム部 2 0 a , 2 0 aの先端部同 士をローラ軸 2 0 bで接続固定してなり、 該左, 右のアーム部 2 O b , 2 0 bの 基端部 2 0 dは半円状に形成され、 上記第 1実施形態と同一構造により口ッカ軸 2 4の偏心ピン 2 4 bに連結支持され、 板ばねで抜け止めがなされている。 上記左, 右のアーム部 2 0 a , 2 0 aはロッカアーム部 2 1 b , 2 1 bの軸方 向外側に隙間を開けて位置しており、 両者の間にローラ 2 0 c, 2 0 cが配置さ れ、 上記ローラ軸 2 0 bにより回転自在に支持されている。 このローラ 2 0 cは 上記摇動アーム 9の揺動カム面 9 bに転接している。 また上記ローラ軸 2 0 bは上記口ッカアーム 1 1の左, 右のロッ力側被押圧面 2 1 d , 2 1 dに摺接している。 即ち本実施形態では、 ローラ軸 2 O bはロッカ 側被押圧面 2 1 dを押圧するコントロール側押圧面となっている。
本第 2実施形態では、 コントロールアーム 1 0のアーム部 2 0 aを口ッカァ一 ム 2 1のロッカアーム部 2 1 bの外側に配置し、 両者間にローラ 0 cを配置し 、 ローラ軸 2 O bで口ッカ側被押圧面 2 1 dを押圧するように構成したので、 こ の口ッカ側被押圧面 2 I dを、 これの延長線 2 I d ' が口ッカァ一ム 2 1の揺動 中心 bの近傍を通るように形成することが可能となっている。 これにより上記第 1実施形態の場合と同様にコントロールアーム 2 0からロッカアーム 2 1への力 の伝達効率を高めることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 口ッカ軸により揺動自在に支持されたロッカアームを揺動させることにより 、 燃焼室のバルブ開口を開閉するバルブを開閉駆動するようにしたエンジンの動 弁装置において、 揺動可能に配置され駆動手段により揺動駆動される揺動部材と 、 該揺動部材に形成された揺動力ム面と上記ロッ力アームに形成されたロッ力側 被押圧面との間に配置され上記揺動カム面の動きを上記ロッカ側被押圧面に伝達 するコントロールアームと、 該コント口一ルアームの上記揺動カム面及び上記口 ッ力側被押圧面との当接点を移動させる移動機構とを備え、 上記ロッカ側被押圧 面を、 上記揺動部材の揺動中心を中心とする円弧状をなし、 かつ該ロッ力側被押 圧面又はその延長線が上記口ッ力アームの揺動中心の近傍を通るように形成した ことを特徴とするエンジンの動弁装置。
2 . 請求項 1において、 上記ロッカアームは、 ロッカ軸により軸支される左, 右 ロッカアーム部をロッカ連結部で一体化してなり、 上記コントロールアームは、 その先端部の上記口ッ力アーム部側に上記口ッ力側被押圧面に当接するコント口 一ル側押圧面が形成されたコントロールアーム部と、 該コントロールアーム部の 先端部に設けられて上記揺動カム面と当接する当接部とを備え、 上記左, 右ロッ 力アーム部間に挟み込まれるように配置されており、 上記ロッ力連結部に上記口 ッ力側被押圧面が形成されていることを特徴とするェンジンの動弁装置。
3 . 請求項 2において、 上記当接部は、 コントロールアーム部の先端部に軸支さ れたローラであることを特徴とするェンジンの動弁装置。
4 . 請求項 1において、 上記ロッカアームは、 ロッカ軸により軸支されるロッカ アーム部を有し、 上記コントロールアームは、 その先端部に上記揺動カム面と当 接するローラを備えており、 該ローラが上記ロッカアーム部の外側に位置すると ともに、 該ローラを支持するローラ軸が上記ロッカアームに形成されたロッカ側 被押圧面に当接するコント口一ル側押圧面となっていることを特徴とするェンジ ンの動弁装置。
5 . 請求項 2ないし 4の何れかにおいて、 上記移動機構は、 上記ロッカ軸の途中 に偏心ピンを設け、 該偏心ピンに上記コントロールアーム部の基端部を回動可能 に連結し、 上記口ッ力軸を回動させることにより上記ローラの上記揺動カム面と の当接点及び上記コントロール側押圧面の上記口ッ力側被押圧面との当接点を移 動させるように構成されていることを特徴とするエンジンの動弁装置。
6 . 請求項 5において、 上記口ッカ側被押圧面又はその延長線が、 上記口ッ力軸 の回動による上記偏心ピンの軸心の回動軌跡内を通ることを特徴とするエンジン の動弁装置。
7 . 請求項 5又は 6において、 上記偏心ピンは、 これの外周面が上記ロッカ軸の 外周面より径方向外側に突出するようにその偏心量が設定されており、 上記ロッ 力アームのロッカ軸により支持される軸受部の内周面には上記偏心ピンの突出量 に対応する逃げ部が形成されていることを特徴とするェンジンの動弁装置。
8 . 請求項 5ないし 7の何れかにおいて、 上記移動機構は、 上記バルブの開期間 , リフト量が小又は犬の運転域における上記口ッ力軸の回動角度に対する上記当 接点の移動量が上記バルブの開期間, リフト量が中の運転域における上記移動量 より小さくなるように構成されていることを特徴とする特徴とするエンジンの動
9 . 請求項 5ないし 8の何れかにおいて、 上記コントロールアーム部の上記偏心 ピンとの連結部は、 該コントロールアーム部の基端部に半円状に一体形成され上 記偏心ピンに回動可能に支持される軸受部と、 該軸受部と偏心ピンとが分離する のを防止する抜け止め部材とを備えていることを特徴とするエンジンの動弁装置
1 0 . 請求項 9において、 上記抜け止め部材は、 上記コントロールアーム部の軸 受部及び上記偏心ピンを挟持する板ばねにより構成されており、 該板ばねには上 記ロッカアームを押圧することにより上記コントロ一ルアームを上記ローラが揺 動カム面に当接するよう付勢する押圧部が一体形成されていることを特徴とする エンジンの動弁装置。
1 1 . 請求項 5ないし 1 0の何れかにおいて、 上記コントロールアームは上記口 ッ力軸の偏心ピンとの段差部に摺接することにより軸方向に位置決めされており 、 上記口ッカアームは上記コントロ一ルアームの軸方向端面に摺接することによ り軸方向に位置決めされていることを特徴とするエンジンの動弁装置。
1 2 . 請求項 1ないし 1 1の何れかにおいて、 上記揺動部材の揺動中心が上記口 ッカ軸の軸線を通るバルブ軸線と平行な線を挟んで該バルブ軸線の反対側に配置 されていることを特徴とするエンジンの動弁装置。
PCT/JP2004/006428 2003-05-01 2004-05-06 エンジンの動弁装置 WO2004097186A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04731479A EP1619360B1 (en) 2003-05-01 2004-05-06 Valve gear of engine
CA002536767A CA2536767A1 (en) 2003-05-01 2004-05-06 Valve gear of engine
DE602004029457T DE602004029457D1 (de) 2003-05-01 2004-05-06 Motorventiltrieb
AT04731479T ATE483894T1 (de) 2003-05-01 2004-05-06 Motorventiltrieb
US11/263,528 US7281504B2 (en) 2003-05-01 2005-10-31 Valve train device for engine

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003126257 2003-05-01
JP2003-126257 2003-05-01
JP2003-304931 2003-08-28
JP2003304931A JP4248343B2 (ja) 2003-05-01 2003-08-28 エンジンの動弁装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/263,528 Continuation US7281504B2 (en) 2003-05-01 2005-10-31 Valve train device for engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004097186A1 true WO2004097186A1 (ja) 2004-11-11

Family

ID=33422088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/006428 WO2004097186A1 (ja) 2003-05-01 2004-05-06 エンジンの動弁装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7281504B2 (ja)
EP (1) EP1619360B1 (ja)
JP (1) JP4248343B2 (ja)
AT (1) ATE483894T1 (ja)
CA (1) CA2536767A1 (ja)
DE (1) DE602004029457D1 (ja)
WO (1) WO2004097186A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412408A (en) * 2004-03-26 2005-09-28 Christopher Paulet Mel Walters Valve gear for an internal combustion engine
EP1728980A1 (en) * 2005-05-30 2006-12-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine comprising multiple cylinders
US7308874B2 (en) 2003-08-25 2007-12-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve mechanism for an internal combustion engine
US7398750B2 (en) 2003-08-22 2008-07-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve mechanism for internal combustion engine
US7469669B2 (en) 2003-03-11 2008-12-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Variable valve train mechanism of internal combustion engine
US7503297B2 (en) 2005-05-26 2009-03-17 Yamaha Hatsudoki Kaisha Valve drive mechanism for engine
US7584730B2 (en) 2003-05-01 2009-09-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve train device for engine
US7980210B2 (en) 2006-12-20 2011-07-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Variable valve drive system for engine

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069014A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の動弁機構
TW200530491A (en) * 2004-01-20 2005-09-16 Honda Motor Co Ltd Valve operating device for internal combustion engine
JP4586768B2 (ja) * 2006-05-29 2010-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
JP4546435B2 (ja) * 2006-09-29 2010-09-15 本田技研工業株式会社 内燃機関のリフト量可変動弁装置
WO2021164949A1 (en) * 2020-02-19 2021-08-26 Eaton Intelligent Power Limited Castellation device, mechanical capsule, and rocker arm

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693816A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の動弁機構
JPH06307219A (ja) * 1993-04-28 1994-11-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁機構
JP2003239713A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の動弁機構

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2519375B1 (fr) * 1981-12-31 1986-07-11 Baguena Michel Distribution variable pour moteur a quatre temps
DE3519319A1 (de) 1985-05-30 1986-12-04 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Variable ventilsteuerung fuer eine hubkolben-brennkraftmaschine
JPS63309707A (ja) 1987-06-11 1988-12-16 Fuji Heavy Ind Ltd ロッカア−ムの可変バルブリフト装置
JPH02241916A (ja) 1989-03-16 1990-09-26 Fuji Valve Co Ltd エンジンバルブのリフト調節装置
JP2700692B2 (ja) 1989-06-30 1998-01-21 スズキ株式会社 4サイクルエンジンの動弁装置
JP2944264B2 (ja) 1991-07-23 1999-08-30 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関の動弁装置
WO1993008377A1 (de) 1991-10-25 1993-04-29 Peter Kuhn Vorrichtung zur betätigung der ventile in verbrennungsmotoren mittels umlaufender nocken
JP3268826B2 (ja) 1992-07-03 2002-03-25 マツダ株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置
DE4326331A1 (de) * 1992-07-15 1995-02-09 Bayerische Motoren Werke Ag Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
JP3380582B2 (ja) 1993-03-23 2003-02-24 マツダ株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置
EP0638706A1 (de) 1993-08-05 1995-02-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
JPH07133709A (ja) 1993-09-17 1995-05-23 Mazda Motor Corp エンジンのバルブタイミング可変装置
JPH07193216A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Sharp Corp 電極構造およびその製造方法
JP3368521B2 (ja) 1996-04-01 2003-01-20 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の動弁機構
DE19708484B4 (de) 1997-03-03 2006-07-13 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Änderung des Ventilhubverlaufes eines Hubventils, insbesondere eines Gaswechselventils von Brennkraftmaschinen
JPH1136833A (ja) 1997-07-22 1999-02-09 Otix:Kk 可変動弁機構
JP2000213320A (ja) 1998-11-16 2000-08-02 Yamaha Motor Co Ltd エンジンのカム選択式動弁装置
US6135075A (en) 1999-03-10 2000-10-24 Boertje; Brian H. Variable cam mechanism for an engine
KR20020071854A (ko) * 1999-10-15 2002-09-13 비 투 피티와이 리미티드 포핏 밸브용 안내판
ES2179584T3 (es) 1999-10-29 2003-01-16 Sts System Technology Services Regulacion mecanica del recorrido de la valvula de admision de un motor de combustion.
US6422187B2 (en) 2000-01-26 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Variable valve mechanism having an eccentric-driven frame
DE10006018B4 (de) 2000-02-11 2009-09-17 Schaeffler Kg Variabler Ventiltrieb zur Laststeuerung einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine
JP3799944B2 (ja) 2000-03-21 2006-07-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の可変動弁機構および吸気量制御装置
DE10017441A1 (de) * 2000-04-07 2001-10-11 Bayerische Motoren Werke Ag vorrichtung zur Hubverstellung eines Gaswechselventils im Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine
DE10123186A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-14 Bayerische Motoren Werke Ag Ventiltrieb-Vorrichtung zur variablen Hubverstellung eines Gaswechselventils einer Brennkraftmaschine
JP4108295B2 (ja) 2001-06-14 2008-06-25 株式会社オティックス 可変動弁機構
DE10136612A1 (de) * 2001-07-17 2003-02-06 Herbert Naumann Variable Hubventilsteuerungen
JP4362249B2 (ja) 2001-09-28 2009-11-11 株式会社オティックス 可変動弁機構
JP2003148116A (ja) 2001-11-07 2003-05-21 Suzuki Motor Corp 4サイクルエンジンの動弁装置
JP2003201814A (ja) 2001-12-28 2003-07-18 Suzuki Motor Corp 4サイクルエンジンの動弁装置
AU2003242323A1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Koichi Hatamura Engine valve driver
JP4276621B2 (ja) 2002-05-17 2009-06-10 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの動弁装置
US6659053B1 (en) 2002-06-07 2003-12-09 Eaton Corporation Fully variable valve train
JP4480669B2 (ja) 2003-03-11 2010-06-16 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関の可変動弁機構
JP4248344B2 (ja) 2003-05-01 2009-04-02 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの動弁装置
JP4247529B2 (ja) 2003-08-22 2009-04-02 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関の動弁機構
JP2005069014A (ja) 2003-08-25 2005-03-17 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の動弁機構
JP4237643B2 (ja) 2003-08-25 2009-03-11 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関の動弁機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693816A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の動弁機構
JPH06307219A (ja) * 1993-04-28 1994-11-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁機構
JP2003239713A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の動弁機構

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469669B2 (en) 2003-03-11 2008-12-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Variable valve train mechanism of internal combustion engine
US7584730B2 (en) 2003-05-01 2009-09-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve train device for engine
US7398750B2 (en) 2003-08-22 2008-07-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve mechanism for internal combustion engine
US7308874B2 (en) 2003-08-25 2007-12-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve mechanism for an internal combustion engine
GB2412408A (en) * 2004-03-26 2005-09-28 Christopher Paulet Mel Walters Valve gear for an internal combustion engine
US7503297B2 (en) 2005-05-26 2009-03-17 Yamaha Hatsudoki Kaisha Valve drive mechanism for engine
EP1728980A1 (en) * 2005-05-30 2006-12-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine comprising multiple cylinders
US7578272B2 (en) 2005-05-30 2009-08-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Multiple cylinder engine
US7980210B2 (en) 2006-12-20 2011-07-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Variable valve drive system for engine

Also Published As

Publication number Publication date
US20060107915A1 (en) 2006-05-25
CA2536767A1 (en) 2004-11-11
EP1619360A1 (en) 2006-01-25
JP2004353649A (ja) 2004-12-16
ATE483894T1 (de) 2010-10-15
DE602004029457D1 (de) 2010-11-18
JP4248343B2 (ja) 2009-04-02
US7281504B2 (en) 2007-10-16
EP1619360B1 (en) 2010-10-06
EP1619360A8 (en) 2006-05-10
EP1619360A4 (en) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7168403B2 (en) Valve train device for engine
US7281504B2 (en) Valve train device for engine
JP4480669B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP4297189B2 (ja) 可変動弁装置および開弁量調整方法
US7640900B2 (en) Variable valve operating device
JP2007040291A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4247529B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
EP2151550B1 (en) Variable valve mechanism
WO2006025569A1 (ja) 可変動弁装置
JP2008014191A (ja) 可変動弁装置
JP4289193B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JP3968184B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4328966B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US7980210B2 (en) Variable valve drive system for engine
WO2006021997A1 (ja) 揺動カム及び内燃機関の動弁機構
JP4986788B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
WO2004109066A1 (ja) エンジンの動弁装置
JP2010163980A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2006118460A (ja) 動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11263528

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2536767

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004731479

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004731479

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11263528

Country of ref document: US