WO2004074712A1 - ボールねじ装置 - Google Patents

ボールねじ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004074712A1
WO2004074712A1 PCT/JP2004/001702 JP2004001702W WO2004074712A1 WO 2004074712 A1 WO2004074712 A1 WO 2004074712A1 JP 2004001702 W JP2004001702 W JP 2004001702W WO 2004074712 A1 WO2004074712 A1 WO 2004074712A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ball
screw
pole
grooves
groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/001702
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Inoue
Isao Usuki
Katsura Koyagi
Original Assignee
Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co., Ltd. filed Critical Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority to DE602004016296T priority Critical patent/DE602004016296D1/de
Priority to EP04711763A priority patent/EP1602858B1/en
Publication of WO2004074712A1 publication Critical patent/WO2004074712A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut

Definitions

  • the present invention relates to a ball screw device used for various industrial machinery, such as a feed mechanism that operates at high speed and high load, and more specifically, demands high rigidity, long life, and high speed feed under an environment where high load is applied.
  • the present invention relates to a pole screw device suitable for use in the case where the above-mentioned operation is performed. Background art
  • the ball screw device includes a screw shaft having a spiral screw groove on an outer peripheral surface and extending in an axial direction, and a nut member having a screw groove corresponding to the screw groove on an inner peripheral surface, and a nut on the screw shaft.
  • a plurality of pawls as rolling elements are rotatably mounted between the two screw grooves. Then, the rotation of the screw shaft or the nut member causes the nut member or the screw shaft to move in the axial direction in such a manner that the ball screw device as a whole expands and contracts through rolling of the ball.
  • a return tube Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the pole screw device of the present invention includes: a screw shaft having a spiral screw groove on an outer peripheral surface and extending in an axial direction; a plurality of screw grooves of less than one turn corresponding to the screw groove on an inner peripheral surface; A nut member extending in the axial direction having a plurality of pole circulation grooves connecting the upstream side and the downstream side of the screw groove, and interposed between the screw groove of the screw shaft and each screw groove of the nut member Each of the plurality of ball circulation grooves is arranged so as to be shifted in the circumferential direction with respect to each other.
  • the pole circulation groove is curved such that an intermediate region in the rolling direction of the ball extends radially inward.
  • the pole circulation grooves are arranged so that their axial projections do not overlap.
  • the pole can be infinitely circulated with the relative rotation between the screw shaft and the nut member without using a return tube or a circulation frame.
  • the production cost can be reduced because no complicated parts are used.
  • the pole circulation grooves are staggered, the area that does not bear the load is reduced, and the load supporting rigidity of the pole screw device is improved.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a ball screw device according to the best mode of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a state in which the nut member has been moved from the state of FIG.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the ball screw device.
  • FIG. 4 is a partially enlarged sectional view of the pole circulation groove.
  • FIG. 5 is an enlarged side view of a main part of the ball circulation groove.
  • FIG. 6 is an enlarged front view of a main part of the ball circulation groove.
  • Figure 7 is a linear diagram of the ball circulation groove.
  • FIG. 8 is a partially enlarged sectional view of a ball circulation groove according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a state in which the nut member 2 moves and overlaps the screw shaft 3 on the fixed side at the maximum
  • Fig. 2 shows a state in which the nut member 2 moves and moves on the screw shaft 3 on the fixed side
  • FIG. 3 shows a state in which the ball screw device 1 is disassembled.
  • reference numeral 1 denotes an entire ball screw device, and the ball screw device 1 includes a nut member 2.
  • the nut member 2 has a continuous helical thread groove 21 having a predetermined lead angle on an inner peripheral surface from a base end side shown on the left side in the figure to a free end side shown on the right side in the figure.
  • One is provided and is formed in a cylindrical shape having a serration 23 on the outer peripheral surface on the base end side.
  • the screw shaft 3 is arranged concentrically radially inward with respect to the nut member 2, has a shaft length shorter than the axial length of the nut member 2, and has a thread groove forming portion 35 a on the base end side.
  • a reduced diameter portion 35b is formed on the free end side, and a stepped wall surface 36 is formed between them to form a cylindrical shape.
  • each of the thread groove 21 of the nut member 2 and the thread grooves 31 and 32 of the screw shaft 3 is formed in a Gothic arc shape, but is a semicircular shape or other groove shape. May be.
  • a circumferential groove 35c is formed on the outer peripheral surface of the reduced diameter portion 35b of the screw shaft 3.
  • An annular reinforcing portion 3 a protruding radially inward is formed on the inner peripheral surface of the screw shaft 3 in the axial direction.
  • the screw shaft 3 is fixed to a housing (not shown) of a machine or the like incorporating the pole screw device 1.
  • the nut member 2 is provided so as to be rotatable with respect to the screw shaft 3 and to be movable in the axial direction.
  • a large number of balls 4 are equally distributed in two rows in the thread grooves 31 and 32.
  • the cage 5 has a thin-walled cylindrical shape, is formed with pockets 51 capable of accommodating the balls 4 in two rows in a non-interfering manner at equal intervals in the circumferential direction, and is provided at a free end side.
  • a radially inward flange 52 is formed.
  • the flange 52 is fitted into the reduced diameter portion 35 b of the screw shaft 3, and is also engaged with the stepped wall surface 36 of the screw shaft 3 and the circumferential groove 35 c of the reduced diameter portion 35. Due to this, they are arranged with some play in the axial direction. With this configuration, the retainer 5 is substantially immovable in the axial direction with respect to the screw shaft 3, and is allowed to rotate relatively.
  • the bracket 8 includes an outer cylindrical portion 81, an inner cylindrical portion 83 that is parallel to the outer cylindrical portion and faces radially inward, and an annular plate portion 84 that integrally connects the two cylindrical portions 81 and 83 at a base end. Consists of The bracket 8 has a rolling bearing (not shown) assembled to its inner cylindrical portion 83, and is rotatably supported by a support shaft that is passed through the center hole of the screw shaft 3 via the rolling bearing.
  • the gear 9 is connected to a rotary power source such as a motor (not shown) via a reduction gear, and is formed by injection-molding resin on the outer peripheral surface of the outer cylinder portion 81 of the bracket 8. Formed integrally with 8.
  • the nut member 2 is fitted into the inner peripheral surface of the outer cylinder portion 81.
  • a serration 82 is formed on the inner peripheral surface of the outer cylinder portion 81.
  • the serrations 8 2 and the serrations 23 formed on the outer peripheral surface on the back side in the fitting direction of the nut member 2 are fitted together, whereby the bracket 8 and the nut member 2 are assembled integrally by rotation. I have.
  • the pole circulation grooves 33 and 34 will be described with reference to FIGS. The following theory In the following description, the thread grooves 3 1, 3 2 on the side rolling out of the pole circulation grooves 3 3, 3 4 are referred to as upstream when viewed from the pole circulation grooves 3 3, 3 4, and the pole circulation grooves 3 3 , 34 are referred to as the downstream side when viewed from the pole circulation grooves 33, 34.
  • the ball is rolled between the thread groove 31 and the pole circulation groove 33 to form an infinite circulation closed loop, and the thread groove is formed by the thread groove 32 and the ball circulation groove 34 to form an infinite circulation closed loop. Is done.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the pole circulation grooves 33, 34 in FIG.
  • FIG. 6 shows the poles from the upstream side and the downstream side with respect to the pole circulation groove 33 when one of the ball circulation grooves 33, 3 4 in FIG. 5 is viewed from the side.
  • FIG. 4 shows a diagram for explanation of rolling of FIG.
  • the ball 4 in each row is independently circulated between the screw groove 21 and the screw grooves 31 and 32. I do.
  • the ball circulation grooves 3 3, 3 4 return the balls 4 rolling from the downstream side to the upstream side while sequentially rolling while sinking to the inner diameter side.
  • the ball circulation grooves 33 and 34 are curved so as to sink into the inner diameter side, and meander from the downstream side to the upstream side.
  • the screw groove 21 and the screw grooves 31 and 32 constitute a load-bearing area in which the load for moving the nut member 2 with respect to the screw shaft 3 can be carried.
  • the ball circulation grooves 33 and 34 constitute an area that does not bear the load.
  • the specific shapes of the pole circulation grooves 33, 34 will be described based on the center locus C of the ball 4. In this description, since the ball circulation grooves 33 and 34 have the same shape, only the shape of the ball circulation groove 33 will be described.
  • the thread groove 31 corresponds to the pole circulation groove 33.
  • the occupied angle ⁇ 1 of the pole circulation grooves 33 1 Is preferably made as large as possible.
  • the occupation angle 0 1 is defined as a large arc R 1 that is the center locus C of the ball 4 rolling on the thread groove 31 and a small arc C that is the center locus C of the ball 4 rolling on the end of the ball circulation groove 33.
  • Two points from the center of curvature P1 of the large arc R1 with respect to the intersection K with the arc R2 (one intersection K for each of the upstream and downstream sides) Is the angle between the intersections K.
  • the ball circulation grooves 33 return the poles 4 from the downstream side to the upstream side by sinking the balls 4 toward the inner diameter side. Therefore, the pole 4 cannot receive a thrust load or a radial load in the ball circulation groove 33.
  • the inclination angle ⁇ of the pole circulation groove 33 is the intersection angle between the axial direction D which is the moving direction of the nut member 2 and the center locus C of the ball 4 rolling in the pole circulation groove 33, and the inclination angle ⁇ is It is set between 40 degrees and 60 degrees.
  • the load capacity (capacity for bearing a thrust load and a radial load) of the pole screw device 1 is reduced.
  • the smaller the inclination angle ⁇ is, for example, less than 45 degrees, the shorter the rolling distance of the ball 4 with respect to the ball circulation groove 33, and accordingly, the smaller the occupying angle ⁇ 1, the larger the load capacity.
  • the operation smoothness of the ball 4 decreases.
  • the inclination angle ⁇ is increased, the operation smoothness of the ball 4 is improved, but considering that the occupation angle ⁇ 1 becomes large and the load capacity becomes low, the inclination angle a is made as large as possible.
  • the angle within the above range 40 degrees or more and 60 degrees or less
  • the load capacity is increased as much as possible.
  • the thread groove 31 and the ball circulation groove 33 need to be loosely connected.
  • the center locus C of the ball 4 rolling the shape of the connection between the thread groove 31 and the ball circulation groove 33 is 1.8 times or more the diameter r of the ball 4.
  • the shape of the curve has a radius of curvature R.
  • the pole circulation groove 33 is formed in a curved shape (concave shape) so as to sink in the radial direction in an intermediate region in the rolling direction of the pole 4, and the rolling direction of the ball 4 Is formed in a curved shape (convex shape) so as to expand radially outward in both end regions.
  • the center trajectory C of the ball 4 rolling on both ends of the ball circulation groove 3 3 in the ball rolling direction and the center trajectory C of the pole 4 rolling on the screw groove 31 have a predetermined angle] 3 Cross over.
  • This angle] 3 is the intersection angle between the first tangent Y from the large arc R1 and the second tangent Z from the small arc R2 at the intersection K.
  • the angle] 3 is set to be larger than 0 degree and 30 degrees or less, preferably 20 degrees or less. If the center of curvature P2 of the small arc R2 is placed on the straight line G passing through the intersection K from the center of curvature P1 of the large arc R1, the intersection angle] 3 will be 0 degree.
  • crossing angle 3 is set within a predetermined angle range, the radial displacement of the ball 4 during the rolling inflow and outflow of the ball 4 into and out of the ball circulation groove 3 3 can be reduced. In and out becomes smooth. If the crossing angle] 3 is set to be larger than 30 degrees, the amount of displacement of the thread groove 31 and the ball 4 in the radial direction becomes too large, which is not preferable.
  • the pole circulation groove 33 is a region where the ball 4 cannot bear the load. By reducing this region as much as possible to increase the load capacity as much as possible, the ball circulation groove 33 is rolled. By minimizing the rolling resistance acting on the moving ball 4, the rolling state of the ball 4 is made smooth. The same applies to the other pole circulation groove 34.
  • the ball circulation grooves 33, 34 are regions where the load cannot be applied, the ball circulation grooves 33, 34 are not overlapped with each other in the circumferential direction (screw groove direction). If it is shifted, there is no area where the load cannot be applied.
  • To be non-overlapping in the circumferential direction in other words, means that the ball circulation grooves 33 and 34 are arranged so that there is no overlap between the areas projected in the axial direction.
  • the intersection K above the plane of the drawing is defined as the starting point K 1 of the pole circulation groove 33.
  • the intersection point K at the bottom of the paper is defined as the end point ⁇ 2 of the ball circulation groove 33.
  • the intersection point ⁇ above the paper surface is defined as the starting point ⁇ 3 of the pole circulation groove 34
  • the intersection point ⁇ below the paper surface is defined as the end point ⁇ 4 of the pole circulation groove 34.
  • the end point ⁇ 2 of the one pole circulation groove 33 is separated from the start point ⁇ 3 of the other pole circulation groove 34 by a predetermined distance ⁇ having a distance exceeding zero in the circumferential direction.
  • one of the pole circulation grooves 33 and the other of the ball circulation grooves 34 are displaced in the circumferential direction so as to be farther away.
  • the orbital length from the start point ⁇ 1 to the end point ⁇ 2 of the pole circulation groove 33 is equal to the orbital length from the start point ⁇ 3 to the end point ⁇ 4 of the ball circulation groove 34.
  • the angle 1 corresponding to the predetermined interval ⁇ is occupied between the occupied angles ⁇ 1 of the ball circulation grooves 33 and 34.
  • the area of the occupation angle ⁇ 1 is an area corresponding to a part of one of the thread grooves 31 and 32, and is a load-bearing area. For this reason, the area where the load is not borne in the circumferential direction of the pole screw device 1 disappears in the circumferential direction of the pole screw device 1.
  • the operation of the pole screw device 1 having the above configuration will be described. First, when the gear 9 is rotated by driving a motor (not shown), both the bracket 8 and the nut member 2 rotate around the axis.
  • the nut member 2 is guided by the screw shaft 3 while rotating, and is linearly moved in one axial direction.
  • the state shown in FIG. 1 changes to the state shown in FIG.
  • the motor is driven in the reverse rotation direction
  • the nut member 2 is moved in the other axial direction while rotating in the opposite direction to that described above.
  • the state shown in FIG. 2 is changed to the state shown in FIG.
  • the range where the nut member 2 and the screw shaft 3 overlap in the axial direction changes in size.
  • each of the screw grooves 3 1 and 3 2 adjacent in the axial direction of the screw shaft 3 is configured as an independent closed loop, and the pole group 4 is rolled and circulated in this closed loop.
  • the screw shaft 3 is provided with the configuration in which the pole circulation grooves 33, 34 are provided, the number of parts can be reduced as compared with the conventional example.
  • the manufacturing cost can be reduced, for example, the labor for forming the through hole for mounting the circulation top in the nut member 2 and the labor for assembling the circulation top can be saved.
  • an area of an angle of 0 2 corresponding to a predetermined interval ⁇ ⁇ between the occupied angles 0 1 of the ball circulation grooves 3 3 and 3 4 in the axial direction of one ball circulation groove 33 and the other screw groove 32 is projected.
  • the area of the shaded occupation angle ⁇ 1 and the area of the occupation angle ⁇ 1 projected in the axial direction between the other ball circulation groove 34 and the one screw groove 31 are load-bearing areas. Therefore, in the present invention, even if the ball screw groove 3 is provided, there is no area in which the load cannot be applied in the circumferential direction of the nut member 2 and the screw shaft 3, so that the load-carrying capacity of the ball screw device 1 is reduced. Can be suppressed.
  • the ball circulation grooves 33 and 34 exist on the circumference by further reducing the axial dimension of the nut member 2 and the screw shaft 3 and setting the outer diameter dimension to be large.
  • the range of the angle ⁇ 1 of the region can be reduced, and the number of the balls 4 located in the ball circulation grooves 3 3, 3 4 is reduced, so that the reduction of the load bearing capacity can be suppressed more reliably.
  • the balls 4 roll and circulate while being guided by the retainer 5 in the respective screw grooves 31 and 32 which are individually closed loops by the ball circulation grooves 33 and 34. For this reason, the spiral rotation of the nut member 2 is smoothly guided, and the phenomenon in which the pole 4 comes off during the process of reciprocating the nut member 2 in the predetermined stroke range is reliably prevented. become able to.
  • two or more screw grooves may be provided according to the axial length of the ball screw device 1.
  • the ball circulation grooves formed in the respective screw grooves are shifted in the circumferential direction so that there is no overlapping portion in the axial direction.
  • the ball screw device 1 is set as a load-supporting region over the entire circumferential direction. And a decrease in the load bearing capacity can be suppressed.
  • the starting point of the pole circulation groove 33 is such that the axial projection areas of the one pole circulation groove 33 and the other ball circulation groove 34 partially overlap.
  • Kl, end point ⁇ 2, start point ⁇ 3 and end point ⁇ 4 of ball circulation groove 34 may be determined.
  • the area where the pole circulation grooves 3 3 and 3 4 overlap each other is the area where the load is not applied, but the area outside the area corresponds to one of the thread grooves 3 1 and 3 2 Since it is an area, it has an area that can bear the load. Therefore, the area where the load is not applied can be reduced as compared with the case where the ball circulation grooves 33 and 34 are completely overlapped in the groove direction.
  • one of the ball circulation grooves 33 and the other ball circulation groove 34 may be shifted from each other in a direction approaching in the circumferential direction.
  • the ball circulation grooves 33, 34 are brought closer to each other in this way, it is a matter of course that the ball circulation grooves 33, 34 are not interfered with each other.
  • the ball circulation grooves 33, 34 are arranged so that they all overlap in the axial projection area.
  • the area that does not bear the load is reduced, and the load supporting rigidity of the ball screw device 1 as a whole can be increased.
  • the present invention can be applied to various types of industrial machinery such as the ball screw device of the present invention, a feed mechanism that operates at high speed and high load, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

ボールねじ装置は、外周面に螺旋状のねじ溝を有して軸方向に延びるねじ軸と、内周面に上記ねじ溝と対応して1巻き未満の複数のねじ溝と当該各ねじ溝の上流側と下流側とを連接する複数のボール循環溝とを有するナット部材と、ねじ軸のねじ溝とナット部材の各ねじ溝との間に介装される多数のボールとを含む。上記複数のボール循環溝それぞれは、互いに対して、円周方向にずらして配置されている。

Description

明細書 ボールねじ装置 技術分野
本発明は、 高速や高荷重等で動作する送り機構等、 各種産業機械装置に用い るボールねじ装置に関し、 より詳しくは、 高荷重がかかる環境下で、 高剛性、 高寿命、 高速送りが要求される場合の使用に適したポールねじ装置に関する。 背景技術
ボールねじ装置は、 外周面に螺旋状のねじ溝を有して軸方向に延びるねじ軸 と、 内周面に上記ねじ溝と対応するねじ溝を有するナッ ト部材とを備え、 ねじ 軸にナツ トが嵌合され、 これら両ねじ溝間に転動体としての多数のポールが転 動可能に装填されて構成されている。 そして、 ねじ軸またはナッ ト部材の回転 により、 ナッ ト部材またはねじ軸がボールの転動を介して、 ボールねじ装置全 体が伸縮動作するような形態で、 軸方向に移動するようになっている。 このよ うなボールねじ装置においては、 上記伸縮動作の継続においては、 両ねじ溝か らのポールの抜出しを防止し、 ポールを無限循環させるため、 リターンチュー ブ (日本特開平 0 7— 2 5 3 1 4 6号公報参照) や、 循環こま (日本特開 2 0 0 0 - 1 8 3 6 0号公報参照) が用いられる。 しかしながら、 上記ボールねじ 装置においては、 ボールの無限循環のためのリターンチューブや循環こま等の 特殊な部品は、 製造コス トに影響していた。 発明の開示
本発明のポールねじ装置は、 外周面に螺旋状のねじ溝を有して軸方向に延び るねじ軸と、 内周面に上記ねじ溝と対応する 1 巻き未満の複数のねじ溝と当該 各ねじ溝の上流側と下流側とを連接する複数のポール循環溝とを有して軸方向 に延びるナツ ト部材と、 ねじ軸のねじ溝とナツ ト部材の各ねじ溝との間に介装 される多数のボールとを含み、 上記複数のボ一ル循環溝それぞれは、 互いに対 して円周方向にずらして配置されている。 好ましくは、 上記ポール循環溝は、 ボールの転動方向の中間領域が径方向内方に^み込むよう湾曲されている。 好 ましくは、 前記ポール循環溝どう しは、 その軸方向投影に重なりがないように 配置されている。 上記構成のポールねじ装置では、 リターンチューブや循環こ まを用いずに、 ねじ軸とナッ ト部材との相対回転に伴ない、 ポールを無限循環 させることができるので、 リターンチューブや循環こまという高価な部品を使 用しない分、 製造コス トを低減できる。 また、 各ポール循環溝をずらし配置す るから、 荷重を負担しない領域が減り、 ポールねじ装置の荷重支持剛性が向上 する。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の最良の形態に係るボールねじ装置の縦断面図である。
図 2は、 図 1の状態からナツ ト部材を移動させた状態を示す縦断面図である。 図 3は、 ボールねじ装置の分解斜視図である。
図 4は、 ポール循環溝の一部拡大断面図である。
図 5は、 ボール循環溝の要部拡大側面図である。
図 6は、 ボール循環溝の要部拡大正面図である。
図 7は、 ボール循環溝の線形図である。
図 8は、 本発明の他の形態に係るボール循璣溝の一部拡大断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して、 本発明の最良の形態に係るボールねじ装置を説明す る。 図 1は、 ナッ ト部材 2が移動して固定側のねじ軸 3に対して最大に重なり 合う状態を示し、 図 2は、 ナツ ト部材 2が移動して固定側のねじ軸 3に対して 最小に重なり合う状態を示し、 図 3はボールねじ装置 1の分解した状態を示す。 図 1ないし図 3を参照して、 1はボールねじ装置全体を示し、 このボールねじ 装置 1は、 ナッ ト部材 2を備える。 ナツ ト部材 2は、 図中左側に示される基端 側から図中右側に示される自由端側までの内周面に所定のリ一ド角を有する連 続した螺旋状のねじ溝 2 1を 1つ備えるとともに、 基端側の外周面にセレーシ ヨ ン 2 3を備えた円筒形状に形成されている。 ねじ軸 3は、 ナッ ト部材 2に対 して径方向内側に同心配置され、 ナツ ト部材 2の軸方向長さよりも短い軸長と され、 基端側にねじ溝形成部 3 5 aが、 また、 自由端側に縮径部 3 5 bが形成 され、 これらの間で段壁面 3 6が構成された円筒形状に形成されている。 ねじ 軸 3のねじ溝形成部 3 5 aの外周面には、 1巻き未満のねじ長でかつナツ ト部 材 2のねじ溝 2 1 と等しいリード角とされた 2本のねじ溝 3 1 , 3 2と、 各ね じ溝 3 1 , 3 2それぞれの両端を個別につなぐポール循環溝 3 3, 3 4とが形 成されている。 ねじ溝 3 1, 3 2は、 互いに対して、 円周方向等距離に離隔さ れている。 ナッ ト部材 2のねじ溝 2 1 とねじ軸 3の各ねじ溝 3 1 , 3 2それぞ れの断面形状は、 ゴシックアーク形状に形成されているが、 半円形状や、 その 他の溝形状でもよい。
ねじ軸 3の縮径部 3 5 bの外周面には周溝 3 5 cが形成されている。 ねじ軸 3の内周面の軸方向途中に、 径方向内方に突出する環状の補強部 3 aが形成さ れている。 ねじ軸 3は、 当該ポールねじ装置 1を組み込む機械等のハウジング (図示略) に固定される。 以上において、 ナッ ト部材 2は、 ねじ軸 3に対して 回転可能でかつ軸方向移動可能に設けられることになる。 多数のボール 4は、 ねじ溝 3 1 , 3 2に 2列均等に振り分けられて配置される。
保持器 5は、 薄肉円筒状をなし、 円周方向等間隔に、 ボール 4を互いに非干 渉な形態にて 2列で収納可能なポケッ ト 5 1が形成されているとともに、 自由 端側に、径方向内向きのフランジ 5 2が形成されている。 このフランジ 5 2は、 ねじ軸 3の縮径部 3 5 bに嵌め込まれるとともに、 ねじ軸 3における段壁面 3 6と縮径部 3 5の周溝 3 5 cに係合された止め輪 1 0とにより、 軸方向若干の 遊びを持つ状態で配置されている。 この構成により、 保持器 5は、 ねじ軸 3に 対して軸方向ほぼ不動で、 相対回転が許容される。 ブラケッ ト 8は、 外筒部 8 1 と、 これと平行で径方向内側に対向する内筒部 8 3 と、 両筒部 8 1 , 8 3を 基端部で一体接続する環状板部 8 4とからなる。 ブラケッ ト 8は、 その内筒部 8 3に図示略の転がり軸受が組み付けられ、 該転がり軸受を介してねじ軸 3の 中心孔に揷通される支軸に回転自在に支持される。 歯車 9は、 図示略のモータ などの回転動力源に減速歯車を介して嚙合されるものであり、 ブラケッ ト 8の 外筒部 8 1の外周面に榭脂を射出成型することで、 ブラケッ ト 8に一体成形さ れる。 外筒部 8 1の内周面にナツ ト部材 2が嵌入されている。 外筒部 8 1の内 周面にセレーシヨン 8 2が形成されている。 セレーシヨン 8 2 とナツ ト部材 2 の嵌入方向奥側の外周面に形成されたセレーション 2 3とが嵌合され、 これに より、 ブラケッ ト 8 とナッ ト部材 2とが回転一体に組付けられている。
図 4ないし図 7を参照して、 ポール循環溝 3 3 , 3 4を説明する。 以下の説 明において、 ポール循環溝 3 3 , 3 4から転動して出ていく側のねじ溝 3 1 , 3 2を当該ポール循環溝 3 3 , 3 4からみて上流側といい、 ポール循環溝 3 3, 3 4に転動して入り込んでくる側のねじ溝 3 1 , 3 2を当該ポール循環溝 3 3, 3 4からみて下流側という。 ねじ溝 3 1 とポール循環溝 3 3とでボールが転動 して無限循環する閉ループとされ、 ねじ溝 3 2とボール循環溝 3 4とでポール が転動して無限循環する他の閉ループとされる。 図 4において、 ねじ溝 3 1 , 3 2は、 実線と破線でそれぞれ、 ねじ軸 3の外周面の紙面手前側半分とこれと 反対側半分とで示し、 これらを転動するボール 4も実線と破線とで示されてい る。 図 5は、 図 4のポール循環溝 3 3 , 3 4の説明上の便宜で拡大して示して いる。 図 6は、 図 5のボール循環溝 3 3, 3 4のうち、 一方のボール循環溝 3 3を側面からみた状態でポール循環溝 3 3に対して上流側からと下流側へのポ ール 4の転動の説明に供する図を示している。
ボール 4の循環過程を簡単に説明すると、 ナツ ト部材 2が軸心周りに回転す ると、 ねじ溝 2 1 とねじ溝 3 1 , 3 2との間で各列のボール 4はそれぞれ独立 循環する。 ボール循環溝 3 3 , 3 4は、 下流側から転動してきたボール 4を、 順次、 内径側へ沈みこませた状態で転動させつつ、 上流側へ戻す。 このため、 ボール循環溝 3 3 , 3 4は、 内径側に沈みこむよう湾曲し、 かつ、 下流側から 上流側へかけて蛇行した形状になっている。 ここで、ねじ溝 2 1 とねじ溝 3 1, 3 2は、 ナツ ト部材 2をねじ軸 3に対して移動させるベく荷重を負担すること ができる荷重負担領域を構成するのに対して、 ボール循環溝 3 3 , 3 4は、 荷 重を負担しない領域を構成する。
ポール循環溝 3 3 , 3 4の具体形状を、 ボール 4の中心軌跡 Cに基づいて説 明する。 この説明では、 ボール循環溝 3 3, 3 4は共に同一形状を有している ので、 ボール循環溝 3 3の形状のみ説明する。 このポール循環溝 3 3に対応す るのは、 ねじ溝 3 1 となる。
まず、 ポール循環溝 3 3, 3 4に対してボール 4を上流側から円滑に転動流 入、 また、 下流側へ円滑に転動流出させるには、 ポール循環溝 3 3の占有角度 θ 1を、 可及的に大きくすることが好ましい。 占有角度 0 1 とは、 ねじ溝 3 1 を転動するボール 4の中心軌跡 Cである大円弧 R 1 と、 ボール循環溝 3 3の端 部分を転動するボール 4の中心軌跡 Cである小円弧 R 2 との交点 K (上流側と 下流側それぞれ 1つの交点 K ) に対して、 大円弧 R 1 の曲率中心 P 1から 2つ の交点 Kに挟まれる角度である。
ボール循環溝 3 3は、 ボール 4を内径側へ沈みこませることで、 ポール 4を 下流側から上流側へと戻すものである。 このため、 ポール 4はボール循環溝 3 3内でスラス ト荷重やラジアル荷重を受けることができない。 荷重負担領域を 大きくするには、 上記占有角度 0 1 (ボール循環溝 3 3の側面投影の円周方向 長に対応) を小さく してボール循環溝 3 3を短くすることが好ましい。
以上により、 ポール 4の循環性能の向上には、 占有角度 Θ 1を大きく し、 荷 重負担能力の向上には、 占有角度 0 1を小さくすることが好ましいという、 相 反する要求がある。 このような要求を考慮してポール循環溝 3 3の形状は決定 される。
ポール循環溝 3 3の傾き角 αは、 ナツ ト部材 2の移動方向である軸方向 Dと ポール循環溝 3 3を転動するボール 4の中心軌跡 Cとの交叉角度であり、 傾き 角 αは 4 0度以上、 6 0度以下に設定している。 傾き角 αを例えば 6 0度を超 えて大きくするほど、 ボール循環溝 3 3に対するボール 4の転動距離が長くな り、 これに対応して上記占有角度 0 1が大きくなる。 したがって、 傾き角 α 大きくなると、 ボール循環溝 3 3を転動するボール 4に働く転がり抵抗が小さ くなつて、 ボール 4の動作円滑性が向上するが、 上記したごとく、 荷重負担領 域が減って、 ポールねじ装置 1の負荷容量 (スラス ト荷重やラジアル荷重を負 担する容量) が小さくなる。 傾き角 αを例えば 4 5度未満に小さくするほど、 ボール循環溝 3 3に対するボール 4の転動距離が短くなり、 これに対応して占 有角度 θ 1が小さくなつて、 負荷容量は増えるが、 ボール 4に働く転がり抵抗 が大きくなつて、 ボール 4の動作円滑性が低下する。
以上のことから、 傾き角 αを大きく とれば、 ボール 4の動作円滑性は向上す るが、 占有角度 θ 1が大きくなつて負荷容量が低くなることを考慮し、 傾き角 aを可及的に小さくするよう上記範囲内 ( 4 0度以上、 6 0度以下) に規定す ることで、 占有角度 0 1を可及的に小さく し、 負荷容量を高めるようにする。 ポール 4の円滑な転動には、 ねじ溝 3 1 とボール循環溝 3 3とが緩やかに連 接する必要がある。 図 5に示すように、 ねじ溝 3 1 とボール循環溝 3 3 との連 接部分の形状を転動するボール 4の中心軌跡 Cが、 ボール 4の直径 rに対して 1 . 8倍以上の曲率半径 Rを有する曲線の形状とする。 このような曲線形状と することにより、 ポール 4がポール循環溝 3 3に転動流入するときや、 ポール 循環溝 3 3から転動流出するときの過程で、 ボール 4に働く転がり抵抗が小さ くなつて、 ポール 4の転動が滑らかになる上、 耐摩耗性が向上する。
図 6に示すようにポール循環溝 3 3は、 ポール 4の転動方向の中間領域を径 方向で沈みこむよう湾曲した形状 (凹曲形状) に形成されており、 かつボール 4の転動方向の両端側領域で径方向外方に膨らむよう湾曲した形状 (凸曲形状) に形成されている。 ボール循環溝 3 3のボール転動方向両端領域を転動するボ ール 4の中心軌跡 Cと、 ねじ溝 3 1を転動するポール 4の中心軌跡 Cとは、 所 定の角度 ]3をもって交叉する。
この角度 ]3は、 上記交点 Kにおいて、 大円弧 R 1側からの第一接線 Yと、 小 円弧 R 2側からの第二接線 Z との交叉角度である。 角度 ]3は、 0度よりも大き く 3 0度以下好ましくは 2 0度以下に設定されている。 大円弧 R 1の曲率中心 P 1から交点 Kを通る直線 G上に、 小円弧 R 2の曲率中心 P 2を配置すれば、 交叉角度 ]3は 0度となる。
交叉角度 3を所定角度範囲に設定すれば、 ボール循環溝 3 3に対してボール 4が転動流入、 流出する過程におけるボール 4の径方向での変位量を小さくす ることができ、 ボール 4の出入りが円滑になる。 交叉角度 ]3を 3 0度よりも大 きく設定した場合、 ねじ溝 3 1 とボール 4の径方向での変位量が大きくなりす ぎるため、 好ましくない。
ポール循環溝 3 3はボール 4が荷重を負担できない領域であり、 この領域を 可及的に小さくすることにより、 負荷容量を可及的に高めるようにした上で、 ボール循環溝 3 3を転動するボール 4に働く転がり抵抗を可及的に小さくする ことにより、 ボール 4の転がり状態を滑らかにするようにしている。 上記のこ とは、 他方のポール循環溝 3 4についても同様である。
ボール循環溝 3 3, 3 4は 上記したごとく、 荷重を負担できない領域であ るので、 ボール循環溝 3 3 , 3 4が、 互いに対して、 円周方向 (ねじ溝方向) で重ならないよう互いにずらして配置すると、 荷重を負担できない領域がなく なる。 円周方向で重ならないとは、 換言すれば、 ボール循環溝 3 3 , 3 4どう しは、 軸方向に投影した領域どうしに重なり部分がないように配置されている、 ということである。
ここで、 ポール循環溝 3 3 , 3 4どう しの関係を詳細すると、 一方のボール 循環溝 3 3において、 紙面上方の交点 Kをポール循環溝 3 3の始点 K 1 とし、 紙面下方の交点 Kをボール循環溝 3 3の終点 Κ 2とする。 他方のボール循環溝 3 4において、 紙面上方の交点 Κをポール循環溝 3 4の始点 Κ 3とし、 紙面下 方の交点 Κをポール循環溝 3 4の終点 Κ 4とする。 この場合、 一方のポール循 環溝 3 3における終点 Κ 2と他方のポール循環溝 3 4の始点 Κ 3とは、 円周方 向にゼロを超える距離を有した所定間隔 Β分だけ離隔されている。 換言すれば、 一方のポール循環溝 3 3と他方のボール循環溝 3 4とは、 円周方向で遠のく方 向に位置ずれされている。 ポール循環溝 3 3の始点 Κ 1から終点 Κ 2までの軌 道長さと、 ボール循環溝 3 4の始点 Κ 3から終点 Κ 4までの軌道長さとは、 等 しく形成されている。
図 7で示すように、 この場合、 ポール循環溝 3 3 , 3 4を軸方向に投影する と、 ボール循環溝 3 3, 3 4の占有角度 θ 1間に、 所定間隔 Βに相当する角 Θ 2を有する領域が存在する。 この領域は、 ねじ溝 3 1 , 3 2どうしが重なる荷 重負担可能領域となる。 さらに、 一方のボール循環溝 3 3 と他方のねじ溝 3 2 とは、 軸方向に投影した占有角度 0 1の領域で重なり、 他方のボール循環溝 3 4と一方のねじ溝 3 1 とは、 軸方向に投影した占有角度 θ 1の領域で重なる。 そして、 占有角度 θ 1 の領域は、 何れかのねじ溝 3 1 , 3 2の一部に相当する 領域であるため、 荷重負担可能領域である。 このため、 ポールねじ装置 1の円 周方向で荷重を負担しない領域が、 ポールねじ装置 1の円周方向でなくなる。 以上の構成を備えたポールねじ装置 1の動作を説明する。 まず、 図示しない モータを駆動することにより歯車 9を回転させるとプラケッ ト 8およびナッ ト 部材 2が共に軸心周りに回転する。
この際、 ナッ ト部材 2は、 回転しながら、 ねじ軸 3によってガイ ドされて軸 方向一方へ向けて直線的に移動させられる。 これによつて、 例えば図 1に示す 状態から図 2に示す状態になる。 上記モータを逆回転方向に駆動すると、 ナツ ト部材 2は、 上述とは逆向きに回転しつつ軸方向他方へ向けて移動させられる。 これによつて、 例えば、 図 2に示す状態から図 1に示す状態になる。 このよう に、 ナッ ト部材 2を軸方向に往復移動させることにより、 ナッ ト部材 2とねじ 軸 3とが軸方向で重合する範囲が大小変化する。
ナツ ト部材 2とねじ軸 3 とが軸方向で重合する範囲が大小に変化する際、 各 列のポール 4においてねじ溝 3 1, 3 2の下流側のボール 4は、 各ポール循環 溝 3 3 , 3 4に向けて移動する。 そして、 ボール 4は、 ねじ軸 3の内径側に沈 みこむように、 ボール循環溝 3 3 , 3 4へ順次供給され、 各ねじ溝 3 1, 3 2 の上流側へ戻されるようにして、 それぞれ独立して無限循環する。
本発明では、 ねじ軸 3において軸方向で隣り合うねじ溝 3 1 , 3 2の個々を 独立した閉ループとして、 この閉ループ内でポール群 4を転動循環させるよう 構成しており、 循環こまを用いずに、 ねじ軸 3にポール循環溝 3 3 , 3 4を設 けた構成を備えたから、 従来例に比べて部品点数を減らすことができる。
本発明では、 ナツ ト部材 2に循環こま取付用の貫通孔を形成する手間や循環 こまの組付けの手間を省くことができるなど、 製造コス トを低減し得る。
本発明では、 従来例のように循環こまのボール循環溝とねじ溝との位置合わ せが不要であるから、 その位置ずれなどによる品質低下を回避できるようにな る。
そして、 ボール循環溝 3 3 , 3 4の占有角度 0 1間の所定間隔 Βに相当する 角 0 2分の領域、 一方のボール循環溝 3 3と他方のねじ溝 3 2との軸方向に投 影した占有角度 θ 1の領域、 他方のボール循環溝 3 4と一方のねじ溝 3 1 との 軸方向に投影した占有角度 θ 1の領域は荷重負担可能領域である。 したがって、 本発明では、 ボール循環溝 3 3を有していても、 ナッ ト部材 2およびねじ軸 3 の円周方向で荷重負担できない領域を有しないため、 ボールねじ装置 1の負荷 負担能力の低下を抑えることができる。 本発明では、 さらに、 ナッ ト部材 2お よびねじ軸 3の軸方向寸法を短く したうえで外径寸法を大きく設定することに より、 円周上においてボール循環溝 3 3, 3 4が存在する領域の角度 θ 1範囲 が小さくすることができ、 ボール循環溝 3 3 , 3 4内に位置するボール 4の数 が少なくなるので、 より確実に荷重負担能力の低下を抑制できる。
なお、 ねじ軸 3においてボール循環溝 3 3, 3 4により個別に閉ループとし たそれぞれのねじ溝 3 1 , 3 2内で、 ボール 4が保持器 5にガイ ドされながら 転動循環する。 このため、 ナッ ト部材 2の螺旋蓮動が円滑にガイ ドされるとと もに、 ナツ ト部材 2が所定の移動ス トローク範囲を往復移動する過程において、 ポール 4が抜け出す現象を確実に防止できるようになる。
本発明では、 ねじ溝を、 ボールねじ装置 1の軸方向長さに応じて 2つ以上設 けることもできる。 この場合、 それぞれのねじ溝に形成するボール循環溝を、 軸方向での重なり部分がないよう円周方向でずらすようにする。 このようにす ることで、 ボールねじ装置 1を円周方向全域に亙って荷重支持可能領域とする ことができ、 荷重負担能力の低下を抑制できる。
なお、 本発明は、 図 8に示すように、 一方のポール循環溝 3 3と他方のボー ル循環溝 3 4との軸方向投影領域が一部重なるように、 ポール循環溝 3 3の始 点 K l, 終点 Κ 2、 ボール循環溝 3 4の始点 Κ 3, 終点 Κ 4を決めてもよい。 この場合、 ポール循環溝 3 3 , 3 4どう しが重なる範囲は荷重を負担しない領 域となるが、 その領域から外れた領域ではねじ溝 3 1 , 3 2の何れか一部に相 当する領域となるので、 荷重を負担できる領域を有することになる。 このため 荷重を負担しない領域を、 ボール循環溝 3 3, 3 4どう しを溝方向で全く重ね た場合に比べて減らすことができる。
なお、 本発明は、 一方のボール循環溝 3 3 と他方のボール循環溝 3 4とは、 円周方向で近付く方向にずらして配置することも考えられる。 このようにして ボール循環溝 3 3 , 3 4どうしを近づける場合は、 ボール循環溝 3 3, 3 4ど う しが干渉しあわない範囲で行うことは勿論である。 ボール循環溝 3 3 , 3 4 どう しを近づけるよう して円周方向でずらした場合であっても、 ボール循環溝 3 3 , 3 4 どう しを軸方向投影領域で全て重なるように配置した場合に比べて 荷重を負担しない領域が減り、 ボールねじ装置 1全体として荷重支持剛性をあ げることができる。 産業上の利用可能性
本発明のボールねじ装置、 高速や高荷重等で動作する送り機構等、 各種産業 機械装置に適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 外周面に螺旋状のねじ溝を有して軸方向に延びるねじ軸と、
内周面に上記ねじ溝と対応する 1 巻き未満の複数のねじ溝と当該各ねじ溝の 上流側と下流側とを連接する複数のポール循環溝とを有して軸方向に延びるナ ッ ト部材と、
上記各ねじ溝間に介装される多数のボールと、
を含み、
上記各ボール循環溝それぞれは、 互いに対して、 円周方向にずらして配置さ れている、 ボールねじ装置。
2 . 上記ポール循環溝は、 ポールの転動方向の中間領域が径方向内方に沈み込 むよう湾曲されている、 請求項 1に記載のボールねじ装置。
3 . 上記ボール循環溝は、 上記ナッ ト部材の移動方向と上記ボール循環溝を転 動するポールの中心軌跡とが交叉する角度 (Q 力 S、 4 0度以上、 6 0度以下 に設定されている、 請求項 2に記載のボールねじ装置。
4 . 上記ポール循環溝と上記ねじ溝との連接部分を転動するボールの中心軌跡 がボールの直径の 1 . 8倍以上の曲率半径を有する曲線形状となる、 請求項 2 に記載のボールねじ装置。
5 . 上記ポール循環溝は、 さらに、 ボールの転動方向の両端領域が径方向外方 に膨らむよう湾曲され、 当該両端領域を転動するポールの中心軌跡と、 ねじ溝 を転動するボールの中心軌跡とが交叉する角度 ( β ) が 0度超、 3 0度以下に 設定されている、 請求項 2に記載のボールねじ装置。
6 . 上記各ボール循環溝は、 互いに対して、 軸方向投影に重なりがないように 配置されている、 請求項 1に記載のボールねじ装置。
7 . 上記ポール循環溝は 2つであり、 一方のボール循環溝の終点と他方のボー ル循環溝の始点とは円周方向に所定の距離離隔されている、 請求項 6に記載の ポールねじ装置。
8 . 両ポール循環溝の始点から終点までの軌道長さは、 互いに等しく設定され ている、 請求項 7に記載のポールねじ装置。
PCT/JP2004/001702 2003-02-18 2004-02-17 ボールねじ装置 WO2004074712A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602004016296T DE602004016296D1 (de) 2003-02-18 2004-02-17 Kugelspindelvorrichtung
EP04711763A EP1602858B1 (en) 2003-02-18 2004-02-17 Ball screw device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-039459 2003-02-18
JP2003039459A JP2004263728A (ja) 2003-02-18 2003-02-18 ボールねじ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004074712A1 true WO2004074712A1 (ja) 2004-09-02

Family

ID=32905171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/001702 WO2004074712A1 (ja) 2003-02-18 2004-02-17 ボールねじ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050268737A1 (ja)
EP (1) EP1602858B1 (ja)
JP (1) JP2004263728A (ja)
KR (1) KR20050112521A (ja)
CN (1) CN100487278C (ja)
DE (1) DE602004016296D1 (ja)
WO (1) WO2004074712A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007046382B4 (de) * 2007-09-27 2012-05-10 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Rotations-Translationswandler, Aktuatoranordnung und Schaltkupplungsanordnung
JP4998252B2 (ja) * 2007-12-25 2012-08-15 株式会社ジェイテクト ボールねじ
US20090193915A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Feng-Ho Wang Separable ball screw
JP2010048276A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Ntn Corp ボールねじ
JP5544350B2 (ja) * 2011-12-20 2014-07-09 上銀科技股▲分▼有限公司 ボールねじ
DE102015209643B3 (de) * 2015-05-27 2016-11-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kugelgewindetrieb
KR102349870B1 (ko) * 2015-07-20 2022-01-11 주식회사 만도 랙구동형 동력 보조 조향장치
WO2017081037A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Magna powertrain gmbh & co kg Aktuatoranordnung
JP6759719B2 (ja) * 2016-05-30 2020-09-23 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置およびステアリング装置
JP6787139B2 (ja) 2017-01-11 2020-11-18 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置、及びボールねじ装置を備えるステアリング装置
FR3100299B1 (fr) * 2019-09-02 2021-07-30 Zodiac Actuation Systems Vis inversee a billes multi-pistes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070921A (en) * 1975-10-28 1978-01-31 Franz Arnold Screw spindle
JPS53138085U (ja) * 1977-04-07 1978-11-01
JPS5917058A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 Hiroshi Mito ボ−ル入りヘリコイドネジ
JPS6411466U (ja) * 1987-07-10 1989-01-20
JPH04236845A (ja) * 1991-01-16 1992-08-25 Toshiba Corp ボールねじ機構
JPH07253146A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Nippon Seiko Kk ボールねじナットのサーキット外ボール防止構造
JP2000018360A (ja) 1998-06-30 2000-01-18 Nippon Seiko Kk ケージ型保持器付きボールねじ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB526735A (en) * 1939-03-15 1940-09-24 Giuseppe Gianetti Improvements in screw-and-nut gearing
US2802373A (en) * 1955-10-28 1957-08-13 Roller Gear Company Inc Ball bearing screw device
US4034833A (en) * 1974-07-22 1977-07-12 Texas Dynamatics, Inc. Roller clutch
JP4786835B2 (ja) * 2001-09-05 2011-10-05 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置
US7305902B2 (en) * 2001-09-12 2007-12-11 Jtekt Corporation Ball screw device
US20040083840A1 (en) * 2002-11-04 2004-05-06 King David E. Integrated recirculation path in ball nut / ball screw

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070921A (en) * 1975-10-28 1978-01-31 Franz Arnold Screw spindle
JPS53138085U (ja) * 1977-04-07 1978-11-01
JPS5917058A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 Hiroshi Mito ボ−ル入りヘリコイドネジ
JPS6411466U (ja) * 1987-07-10 1989-01-20
JPH04236845A (ja) * 1991-01-16 1992-08-25 Toshiba Corp ボールねじ機構
JPH07253146A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Nippon Seiko Kk ボールねじナットのサーキット外ボール防止構造
JP2000018360A (ja) 1998-06-30 2000-01-18 Nippon Seiko Kk ケージ型保持器付きボールねじ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1602858A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20050268737A1 (en) 2005-12-08
EP1602858A1 (en) 2005-12-07
CN100487278C (zh) 2009-05-13
DE602004016296D1 (de) 2008-10-16
KR20050112521A (ko) 2005-11-30
JP2004263728A (ja) 2004-09-24
CN1751192A (zh) 2006-03-22
EP1602858A4 (en) 2007-04-25
EP1602858B1 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050268737A1 (en) Ball screw device
JP4786835B2 (ja) ボールねじ装置
US7220056B2 (en) Sliding bearing and bearing mechanism having the same
EP0489115A4 (en) Improved screw and nut machine
JP2003166616A (ja) ボールねじ装置
JP2004249373A (ja) ボールねじ装置のねじ溝研磨方法
JP2003269563A (ja) ボールねじ
JP4203939B2 (ja) ボールねじ装置
JP4023325B2 (ja) ボールねじ装置およびボールねじ装置の製造方法
JP3919070B2 (ja) ボールねじ装置
JP4784132B2 (ja) ボールねじ機構
JP2002227956A (ja) ボールねじ装置
JP2004092855A (ja) ボールねじ装置
WO2018088506A1 (ja) ボールねじ
JP4686944B2 (ja) ボールねじ装置
JP4366215B2 (ja) 可変リード転動体ねじ装置
JP4665365B2 (ja) ボールねじ装置
JP4239515B2 (ja) ボールねじ装置
JP2003074664A (ja) ボールねじ装置
JP4086623B2 (ja) ボールねじ装置
JP2003097663A (ja) ボールねじ装置
JP3934382B2 (ja) ボールねじ装置
JP2022128887A (ja) ボールねじ
JP4079001B2 (ja) ボールねじ装置
JP2003113919A (ja) ボールねじ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004711763

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048045609

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020057015251

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057015251

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004711763

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2004711763

Country of ref document: EP