WO2004051199A1 - 液面検出装置 - Google Patents

液面検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004051199A1
WO2004051199A1 PCT/JP2003/014687 JP0314687W WO2004051199A1 WO 2004051199 A1 WO2004051199 A1 WO 2004051199A1 JP 0314687 W JP0314687 W JP 0314687W WO 2004051199 A1 WO2004051199 A1 WO 2004051199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resistor
liquid level
terminal
resistance value
detection device
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Sato
Tadao Nakagawa
Original Assignee
Nippon Seiki Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co., Ltd. filed Critical Nippon Seiki Co., Ltd.
Priority to KR1020057009510A priority Critical patent/KR101061625B1/ko
Priority to US10/533,900 priority patent/US7111510B2/en
Priority to EP03772887A priority patent/EP1566615A4/en
Publication of WO2004051199A1 publication Critical patent/WO2004051199A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/32Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements
    • G01F23/36Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements using electrically actuated indicating means

Definitions

  • the present invention relates to a liquid level detecting device, and more particularly to a liquid level detecting device capable of exchanging parts. Background technology,
  • solder for example, the actual open-circuit type: 60-39,201
  • the liquid level detection device has been configured as a unit with the fuel pump, and is installed in the fuel tank. This unit replacement involves replacing the unit's liquid level detection device.
  • connection is made between the terminal and the terminal without using solder
  • the connection contains silver-if the material is used, it reacts with the sulfur in the fuel to produce silver sulfide. If this silver sulfide was generated between the connection and the terminal, the contact resistance was increased by the silver sulfide, which could cause an erroneous display on the instrument.
  • an object of the present invention is to provide a liquid level 25 detecting device in which terminals are detachable and which is hardly affected by silver sulfide. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a movable contact that is displaced in accordance with a change in a liquid level, a sliding portion on which the movable contact slides on a circuit board, and a resistor connected to the sliding portion.
  • a liquid level detecting unit that outputs a resistance value of the resistor, which changes when the movable contact slides on the sliding unit, from the terminal through the connecting unit.
  • at least a portion of the connection portion that contacts the terminal is covered with a second resistor.
  • the resistance value of the second resistor is lower than the resistance value of the resistor.
  • the second resistor comprises a least be ruthenium oxide (R u 0 2), the area resistivity is 1. 0 ⁇ / mm 2 or less.
  • FIG. 1 is a front view of an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the embodiment
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the liquid level detecting device includes: a movable contact 2 that is displaced in accordance with a change in liquid level; a sliding portion 5 on which the movable contact 2 slides on a circuit board 4; 7 and a connecting portion 8 with which the terminal 9 comes into contact.
  • the resistance value of the resistor 7 that changes when the movable contact 2 slides on the sliding portion 5 is output from the terminal 9 via the connecting portion 8.
  • the connection portion 8 that contacts the terminal 9 is covered with the second resistor 16.
  • the resistance value of the second resistor 16 is lower than the resistance value of the resistor 7.
  • the second resistor 1 6 comprises at least ruthenium oxide (R u 0 2), the area resistivity is 1. Theta Omega / mm 2 or less.
  • the liquid level detection device 1 includes first and second movable contacts 2 and 3 that are displaced due to fluctuations in the liquid level (not shown) and first and second movable contacts 2 and 3 provided on a circuit board 4.
  • First and second moving parts 5 and 6 that move, a resistor 7 connected to the first sliding part 5 also provided on the circuit board 4, and a connecting part 8 also provided on the circuit board 4
  • the terminal 9 is in contact with the connection 8.
  • the resistance value of the resistor 7 changes as the first movable contact 2 slides on the first sliding portion 5, and the resistance value is changed through the connection portion 8. Output from terminal 9 to an instrument not shown.
  • the first and second movable contacts 2 and 3 are made of a conductive metal such as nickel silver.
  • the first and second movable contacts 2 and 3 are fixed to the plate-like slider 10 by caulking or the like.
  • the slider 10 is a plate-like body made of a conductive metal, and rotates around a rotation shaft provided on a frame (not shown) constituting the liquid level detecting device 1.
  • the slider 10 is linked to a float (not shown) via a member such as an arm (not shown).
  • the float floats on the liquid surface of the liquid fuel stored in the fuel tank, and the slider 10 rotates as the liquid surface fluctuates.
  • the first and second movable contacts 2 and 3 rotate about the rotation axis and slide on the first and second sliding portions 5 and 6, respectively. .
  • the first sliding portion 5 is configured by providing a plurality of fixed electrodes formed in a linear shape like comb teeth.
  • one end of the first sliding portion 5 is formed in a substantially sector shape so that the first sliding portion 5 is located on a locus of movement of the first movable contact 2.
  • the second sliding portion 6 has a fan shape so as to be present on the locus of sliding of the second movable contact 3.
  • the first and second sliding portions 5, 6 are formed of the same conductive paste and in the same process.
  • the components of this conductive paste are 80% by weight of silver and palladium, The remaining 20% by weight is composed of glass and an oxide such as bismuth oxide.
  • the conductive paste is provided on the circuit board 4 by screen printing or the like and is baked at an appropriate temperature, the first and second sliding portions 5 and 6 are sintered.
  • the first and second sliding portions 5 and 6 fired in this manner have pentides such as glass and bismuth oxide gathered on the surface and in the vicinity thereof, and have excellent wear resistance. As a result, the first sliding portions 5 and 6 having excellent wear resistance can be obtained.
  • the resistor 7 is formed of a material containing ruthenium oxide.
  • the resistor 7 is formed by providing a resistor paste on the circuit board 4 by screen printing or the like and baking it at an appropriate temperature.
  • the first sliding portion 5 is provided across a plurality of linear fixed zero electrodes.
  • the shape of the resistor 7 is rectangular in this embodiment. The shape of the resistor 7 can be arbitrarily set in relation to the layout on the circuit board 1.
  • reference numeral 11 denotes an adjusting resistor, which is formed in the same step as the resistor 7.
  • the adjusting resistor 11 is connected to an extended portion of an arbitrary fixed electrode from among a plurality of fixed electrodes constituting the first sliding portion 5, and is connected in parallel with the resistor 7. It is provided in. Then, the resistance of the resistor 7 is changed by laser trimming the adjustment resistor 11 and changing the resistance of the adjustment resistor 11 by the removal part 12 which is partially removed. Is adjusted to an arbitrary characteristic.
  • reference numeral 13 denotes an inspection land for an inspection needle (not shown) of the device for measuring the resistance value of the adjusting resistor 11 for contact.
  • two connecting portions 8 are formed in a substantially square shape.
  • An extension pattern 14 is formed to extend from the connection portion 8 a at the connection portion 8 a connected to the resistor 7, and is connected to the resistor 7. Further, an extension pattern 15 is formed so as to extend from the connection portion 8b to the connection portion 8b connected to the second slide portion 6, and is connected to the second slide portion 6.
  • the connecting portions 8 and the extension patterns 14 and 15 are also formed by the same conductive paste and the same process as the first and second sliding portions 5 and 6 described above.
  • connection portions 8a and 8 b except for the extension patterns 14 and 15 are covered with the second resistor 16. Therefore, the connection portions 8a and 8b suppress the generation of silver sulfide, and Can be less affected by
  • the resistance value of the second resistor 16 is lower than the resistance value of the resistor 7.
  • the second resistor 1 6 comprises at least oxide Ruteni ⁇ beam (R u 0 2), the area resistivity is 1. 0 Omega / mm 2 or less.
  • the terminal 9 is formed by punching, bending, or the like a conductive plate-shaped metal. In this embodiment, it is made of phosphor bronze, and its surface is plated.
  • the terminal 9 is provided with a resilient contact piece 17 that comes into contact with the connection portions 8a and 8b of the circuit board 4. Since the connecting portions 8a and 8b are covered with the second resistor 16, the contact pieces 17 are in contact with the connecting portions 8a and 8b via the second resistor 16. .
  • the contact piece 17 is formed integrally with the terminal 9 and has a bifurcated contact portion 18 near the distal end thereof.
  • the structure is such that the contact portion 18 branched into two surely contacts the connection portions 8a and 8b.
  • the side surface 19 of the terminal 9 is provided with a groove 20 for holding the end of the circuit board 4, which is positioned by inserting the end 4 a of the circuit board 4, and the contact section 18 is formed. Is provided so as to securely connect to the circuit board 4.
  • Terminal 9 holds lead wire 21.
  • the holding of the lead wire 21 is performed by the first force crimping part 22 of the terminal 9 holding the insulating film 21 a of the lead wire 21 and the second force crimping part 23 of the terminal 9 It holds a wire 21b made of conductive metal covered with 21a.
  • the terminal 9 of the connecting portions 8a and 8b can be connected to and removed from the terminal 9 because no solder or the like is used. Also, the contact portions of the connection portions 8a and 8b with the terminal 9 are covered with the second resistor 16, so that the connection portions 8a and 8b It is possible to suppress the generation of 8b silver sulfide, and to provide a liquid level detection device that is hardly affected by silver sulfide.
  • the second resistor 16 covers the surfaces of the connection portions 8a and 8b except for the extension patterns 14 and 15, but is not limited to the above-described embodiment. Alternatively, it may be formed so as to cover only a portion where the contact portion 19 of the terminal 9 contacts. With such a configuration, the area of the second resistor 16 is reduced, and the cost can be reduced.
  • the second area resistivity of the resistor 1 6 1. ⁇ ⁇ 2 or less
  • the area resistivity is long 1. 0 Omega ZMM 2 or less, can be set as appropriate .
  • the present invention is applicable to a liquid level detecting device, and is particularly suitable for a liquid level detecting device which has detachable terminals and can further suppress the generation of silver sulfide.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

端子が着脱可能で、さらに硫化銀の生成を抑制することが可能な液面検出装置を提供するものであり、液面の変動に伴い変位する可動接点2と、回路基板4に可動接点2が摺動する摺動部5と、この摺動部5に接続される抵抗体7と、端子9が接触する接続部8とを備え、可動接点2が摺動部5上を摺動することで変化する抵抗体7の抵抗値を接続部8を介して端子9から出力する液面検出装置1において、接続部8の少なくとも端子9と接触する部分を第2の抵抗体16で覆ったものである。

Description

明 細 書 液面検出装置 5 技術分野
本発明は、 液面検出装置に関し、 特に、 部品の交換が可能な液面検出装置に関 するものである。 背景技術 ,
10 従来の液面検出装置と しては、 配線基板の接続部 (ラン ド) と端子とを半田を 用いて.接続するものがあった (例えば、 実開昭 6 0 — 3 9 2 0 1号公報第 1図、 第 2図参照)。
前記従来の液面検出装置において、 接続部に接触する端子やこの端子に接続さ れている リー ド線などに不具合が発生した場合は、 端子やリー ド線のみの不具合 15 にも関わらず、 端子やリー ド線のみの交換はできず、 端子が配線基板の接続部と 半田によって接続されているため、 液面検出装置を交換していた。 ·
また、 近年、 液面検出装置は燃料ポンプと ともにユニッ トを構成し、 燃料タン ク内に装備されている。 このユニッ ト化においては、 ユニッ トの液面検出装置の 交換をともなってしま う。
20 さ らに、 半田を用いずに接続部と端子との接続を行う場合、 接続部が銀を含む - 材質の場合、 燃料中の硫黄分と反応し硫化銀を生成する。 この硫化銀が接続部と 端子との間に生成した場合、 硫化銀によって接触抵抗が大きく なり、 計器での誤 表示の原因となる虞があった。
そこで、 本発明は、 端子が着脱可能で、 さらに硫化銀の影響を受けにくい液面 25 検出装置を提供することを目的とするものである。 発明の開示
本発明は前記目的を達成するため、 液面の変動に伴い変位する可動接点と、 回 ■ 路基板に前記可動接点が摺動する摺動部と、 この摺動部に接続される抵抗体と、 端子が接触する接続部とを備え、 前記可動接点が前記摺動部上を摺動するこ とで 変化する前記抵抗体の抵抗値を前記接続部を介して前記端子から出力する液面検 出装置において、 前記接続部の少なく とも前記端子と接触する部分を第 2の抵抗 体で覆ったものである。
また、 前記第 2の抵抗体の抵抗値を前記抵抗体の抵抗値よ り低く したものであ る。
また、 前記第 2 の抵抗体は、 少なく と も酸化ルテニウム ( R u 0 2 ) を含み、 面積抵抗率が 1 . 0 Ω / mm 2以下である。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の一実施例の正面図であり、 第 2図は、 同実施例の側面図で あり、 第 3図は、 第 1図中 A— A線の断面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の液面検出装置は、 液面の変動に伴い変位する可動接点 2 と、 回路基板 4に可動接点 2が摺動する摺動部 5 と、 この摺動部 5に接続される抵抗体 7 と、 端子 9が接触する接続部 8 とを備え、 可動接点 2が摺動部 5上を摺動することで 変化する抵抗体 7 の抵抗値を接続部 8 を介して端子 9から出力する液面検出装置 1 において、 接続部 8の少なく とも端子 9 と接触する部分を第 2の抵抗体 1 6で 覆ったものである。 このよ うに構成したことによ り、 端子.9が着脱可能で、 さら に硫化銀の影響を受けにくい液面検出装置 1 を提供することができる。
また、第 2 の抵抗体 1 6 の抵抗値を抵抗体 7の抵抗値よ り低く したものである。 このよ うに構成したことによ り、 端子 9が着脱可能で、 さ らに硫化銀の影響を受 けにく い液面検出装置 1 を提供することができる。
また、 第 2の抵抗体 1 6は、 少なく とも酸化ルテニウム ( R u 0 2 ) を含み、 面積抵抗率が 1 . θ Ω / mm 2以下である。 このよ う に構成したことによ り、 端子 9が着脱可能で、 さ らに硫化銀の影響を §;けにくい液面検出装置 1 を提供するこ とができる。 また、 抵抗値を低くすることによって、 第 2の抵抗体を形成した際 の抵抗値の公差を小さくすることができ、 ひいては検出誤差を小さ くすることが できる。
本発明の一実施例を添付図面と ともに説明する。 なお、 本実施例では、 本発明 を自動車などの車両の燃料タンク内に設けられる液面検出装置に適用した場合に 基づいて説明する。
液面検出装置 1 は、 図示しない液面の変動に伴い変位する第 1 , 第 2の可動接 点 2 , 3 と、 回路基板 4に設けられる第 1, 第 2の可動接点 2 , 3が摺動する第 1 , 第 2の搢動部 5 , 6 と、 同じく回路基板 4に設けられる第 1 の摺動部 5に接 続される抵抗体 7 と、 同じく 回路基板 4に設けられる接続部 8 とを備えている。 なお、 この接続部 8には端子 9が接触している。
そして、 液面検出装置 1 は、 第 1 の可動接点 2が第 1 の摺動部 5上を摺動する こ とで抵抗体 7 の抵抗値が変化し、 この抵抗値を接続部 8を介して端子 9から図 示しない計器などに出力するものである。
第 1 , 第 2の可動接点 2 , 3は洋白などの導電性を有する金属からなる。 この 第 1 , 第 2の可動接点 2, 3は、 板状の摺動子 1 0にカシメなどで固定されてい る。 , この摺動子 1 0は導電性金属からなる板状体であり、 液面検出装置 1 を構成す る図示しないフレームなどに設けた回転軸を中心に回動するものである。 摺動子 1 0は例えば図示しないアームなどの部材を介して図示しないフロー トと連動す るものである。 前記フロー トは、 前記燃料タンク内に収納された液体燃料の液面 に浮き、 液面の変動に伴い摺動子 1 0が回動するものである。 摺動子 1 0 と とも に第 1 , 第 2の可動接点 2 , 3が、 前記回転軸を中心と して回転し、 それぞれ第 1 , 第 2の摺動部 5 , 6上を摺動する。
第 1 の摺動部 5は線状に形成した固定電極を櫛の歯のよ うに、 複数設けて構成 されている。 そして、 第 1 の摺動部 5は第 1 の可動接点 2が搢動する軌跡上に存 在するよ うに、 本実施例では、 その一端側がほぼ扇形に形成されている。 また、 第 2 の摺動部 6は本実施例においては、 第 2の可動接点 3が摺動する軌跡上に存 在するように、 扇形状である。
第 1 , 第 2の摺動部 5 , 6は、 同一の導電ペース トで、 同一工程で形成される ものである。 この導電ペース トの成分は、 その 8 0重量%が銀とパラジウムで、 残りの 2 0重量%がガラスと酸化ビスマス等の酸化物とで構; ^されている。 この 導電ペース トを回路基板 4上にスク リ一ン印刷などで設けて適宜温度で焼き付け ると第 1 , 第 2 の摺動部 5 , 6が焼結される。 このよ うにして焼成された第 1, 第 2の摺動部 5 , 6は、 その表面及ぴその近傍に、 ガラスや酸化ビスマスなどの 5 醅化物が集まっており、 耐摩耗性に優れており、 耐摩耗性に優れた第 1 の摺動部 5 , 6 を得ることができる。
抵抗体 7は酸化ルテニウムを含む材料によって形成されており、 この抵抗体 7 は抵抗体ペース トを回路基板 4上にスク リーン印刷などで設けて適宜温度で焼き 付けて形成される。 本実施例では、 第 1 の摺動部 5を構成する複数の線状の固定0 電極間に跨って設けられている。 抵抗体 7の形状は本実施例においては、 長方形 である。 なお、 抵抗体 7の形状に関しては、 回路基板 1上のレイアウ トの関係で 任意に設定可能である。
また、 第 1図中、 1 1 は調整用抵抗体であり、 これらは抵抗体 7 と同一工程で 形成される。 なお、 調整用抵抗体 1 1 は第 1 の摺動部 5を構成する複数の固定電5 極の中から、 任意の固定電極を延長形成した部分と接続されており、 抵抗体 7 と • 並列に設けられている。 そして、 この調整用抵抗体 1 1 をレーザー ト リ ミ ングに て、 一部を除去した除去部 1 2によって調整用抵抗体 1 1の抵抗値を変更するこ とで、 抵抗体 7の抵抗値を任意の特性に調整するものである。 なお、 第 1図中、 1 3は調整用抵抗体 1 1の抵抗値を測定する装置の図示しない検査針が接触する0 ための検査用ラン ドである。 . 接続部 8は、 本実施例ではほぼ正方形で 2つ形成されている。 その膜厚は 7 . 5 μ πι以上である。 抵抗体 7に接続する接続部 8 a には、 接続部 8 aから延長パ ターン 1 4が延長形成されて、 抵抗体 7 と接続じている。 また、 第 2の摺動部 6 に接続する接続部 8 bには、接続部 8 bから延長パターン 1 5が延長形成されて、5 第 2の摺動部 6 と接続している。 この接続部 8や延長パターン 1 4 , 1 5 も、 前 述した第 1 , 第 2 の摺動部 5 , 6 と同一の導電ペース トで、 同一工程で形成され るものである。
延長パターン 1 4 , 1 5を除く接続部 8 a , 8 b の表面は、 第 2の抵抗体 1 6 で覆われている。 よって、 接続部 8 a, 8 bは、 硫化銀の生成を抑制し、 硫化銀 の影響を受けにく くすることができる。 この第 2の抵抗体 1 6は、 抵抗体 7 と同 様に、 その材料に酸化ルテニウムを含んでいる。
本実施例では、 この第 2の抵抗体 1 6 の抵抗値は、 抵抗体 7の抵抗値よ り低い ものである。 また、 本実施例では、 第 2 の抵抗体 1 6は、 少なく とも酸化ルテニ ゥム (R u 0 2 ) を含み、 面積抵抗率が 1 . 0 Ω / mm 2以下である。 このよ う に、 第 2の抵抗体 1 6 の抵抗値を低くすることによって、 第 2の抵抗体 1 6 を印刷に よって形成する際のムラなどによる抵抗値の変動、 つま り抵抗値の公差を小さく することができる。 これによつて、 出力する抵抗値への影響を小さ くすることが でき、 ひいては液面検出装置の検出誤差を小さくすることができる。
端子 9は導電性の板状の金属を、 打ち抜き、 折り 曲げるなどの加工を施して形 成したものである。 本実施例では、 燐青銅にて形成されており、 その表面にメ ッ , キが施されている。
端子 9は、 第 1図, 第 3図で示すように、 回路基板 4の接続部 8 a , 8 b と接 触する弾性を有する接触片 1 7を備えている。 接続部 8 a , 8 bは、 第 2の抵抗 体 1 6で覆われているので、接触片 1 7は第 2の抵抗体 1 6を介して接続部 8 a, 8 bに接触している。
この接触片 1 7は、 端子 9に一体に形成されており、 その先端部近傍の二股の 接触部 1 8 を備えている。 この 2つに分岐した接触部 1 8で確実に接続部 8 a , 8 bに接触する構造である。
そして、 端子 9の側面 1 9には、 回路基板 4の端部を保持する溝部 2 0を備え ており、 回路基板 4の端部 4 a を揷入することで位置決めして、 接触部 1 8が回 路基板 4に確実に接続するよ うに設けられている。
また、 端子 9はリー ド線 2 1 を保持している。 このリー ド線 2 1 の保持は、 端 子 9の第 1 の力シメ部 2 2がリー ド線 2 1 の絶縁性皮膜 2 1 a を保持し、 第 2の 力シメ部 2 3が絶縁被膜 2 1 aで覆われた導電性金属からなるワイヤ 2 1 bを保 持している。
以上のよ うに構成したことによ り、 接続部 8 a , 8 bの端子 9 と接続は、 半田 などを用いていないため、 端子 9 の着脱が可能である。 また、 接続部 8 a , 8 b の端子 9 との接触部分は、 第 2の抵抗体 1 6で覆われているので、 接続部 8 a, 8 bの硫化銀の発生を抑制することができ、 ひいては、 硫化銀の影響を受けにく い液面検出装置を提供することができる。
なお、 前記実施例では、 第 2の抵抗体 1 6は、 延長パターン 1 4 , 1 5を除く 接続部 8 a , 8 bの表面を覆っていたが、前記実施例に限定されるものではなく、 端子 9の接触部 1 9が接触する部分のみを覆う よ うに形成したものであっても良 い。 このよ うに構成することによ り、 第 2の抵抗体 1 6の面積が小さく なり、 ひ いては、 コス トの削減を図ることが可能となる。
また、 前記実施例では、 第 2の抵抗体 1 6の面積抵抗率を 1. Ο ΩΖηιηι2以下 と したが、 面積抵抗率は、 1. 0 Ω Zmm2以下であれば、 適宜設定可能である。 産業上の利用可能性
本発明は、 液面検出装置に適用でき、 特に、 端子が着脱可能で、 さ らに硫化銀 の生成を抑制することが可能な液面検出装置に好適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 液面の変動に伴い変位する可動接点と、 回路基板に前記可動接点が摺動す る摺動部と、 この搐動部に接続される抵抗体と、端子が接触する接続部とを備え、 前記可動接点が前記摺動部上を摺動することで変化する前記抵抗体の抵抗値を前 記接続部を介して前記端子から出力する液面検出装置において、 前記接続部の少 なく と も前記端子と接蝕する部分を第 2の抵抗体で覆ったことを特徴とする液面 検出装置。
2. 前記第 2の抵抗体の抵抗値を前記抵抗体の抵抗値よ り低く したことを特徴 とする請求の範囲 1記載の液面検出装置。
3 . 前記第 2 の抵抗体は、 少なく と も酸化ルテニウム ( R u 02) を含み、 面 積抵抗率が 1 . 0 ΩΖ mm2以下であることを特徴とする請求の範囲 2記載の液面 検出装置。
PCT/JP2003/014687 2002-11-29 2003-11-18 液面検出装置 WO2004051199A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020057009510A KR101061625B1 (ko) 2002-11-29 2003-11-18 액면검출장치
US10/533,900 US7111510B2 (en) 2002-11-29 2003-11-18 Liquid level detection device
EP03772887A EP1566615A4 (en) 2002-11-29 2003-11-18 DEVICE FOR DETECTING LIQUID LEVEL

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002347878A JP2004184097A (ja) 2002-11-29 2002-11-29 液面検出装置
JP2002-347878 2002-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004051199A1 true WO2004051199A1 (ja) 2004-06-17

Family

ID=32462899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014687 WO2004051199A1 (ja) 2002-11-29 2003-11-18 液面検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7111510B2 (ja)
EP (1) EP1566615A4 (ja)
JP (1) JP2004184097A (ja)
KR (1) KR101061625B1 (ja)
CN (1) CN1325884C (ja)
WO (1) WO2004051199A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8210047B2 (en) 1996-01-23 2012-07-03 En-Gauge, Inc. Remote fire extinguisher station inspection
US7174769B2 (en) 1996-01-23 2007-02-13 Mija Industries, Inc. Monitoring contents of fluid containers
US7891435B2 (en) * 1996-01-23 2011-02-22 En-Gauge, Inc. Remote inspection of emergency equipment stations
JP5213343B2 (ja) * 2007-03-22 2013-06-19 矢崎総業株式会社 抵抗板、および該抵抗板を備えた液面レベル検出装置
JP4959419B2 (ja) * 2007-05-23 2012-06-20 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
JP5078461B2 (ja) * 2007-06-28 2012-11-21 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
US8196656B2 (en) * 2007-09-19 2012-06-12 Welldynamics, Inc. Position sensor for well tools
US8981927B2 (en) 2008-02-13 2015-03-17 En-Gauge, Inc. Object Tracking with emergency equipment
US8749373B2 (en) 2008-02-13 2014-06-10 En-Gauge, Inc. Emergency equipment power sources
JP5230284B2 (ja) * 2008-06-19 2013-07-10 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
CN101738236B (zh) * 2008-11-17 2011-09-28 张家港韩中深冷科技有限公司 低温槽车中液位计液相管路结构
JP5241020B2 (ja) * 2009-03-17 2013-07-17 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
JP5711599B2 (ja) * 2010-10-22 2015-05-07 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
JP5647021B2 (ja) * 2011-01-24 2014-12-24 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
JP5711598B2 (ja) * 2011-01-24 2015-05-07 矢崎総業株式会社 液面レベル検出装置
US9041534B2 (en) 2011-01-26 2015-05-26 En-Gauge, Inc. Fluid container resource management
JP6119644B2 (ja) * 2014-03-07 2017-04-26 株式会社デンソー 液面検出装置用の可変抵抗器板、可変抵抗器板の製造方法、液面検出装置
US10405497B1 (en) 2015-11-17 2019-09-10 Cell Sign Technologies Silo grain level sensor system
DE102016213514A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-25 Continental Automotive Gmbh Passiver magnetischer Positionssensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160718A (ja) * 1983-03-03 1984-09-11 Nissan Motor Co Ltd デイスプレイユニツト
JPH0850045A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Toyota Motor Corp フューエルセンダ用レジスタ基板の接続構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2767264A (en) * 1955-05-25 1956-10-16 Ite Circuit Breaker Ltd Contact arrangement for asymmetrical resistance
IT8021649V0 (it) * 1979-04-26 1980-04-24 Plessey Handel Investment Ag Perfezionamenti relativi a resistori variabili
GB2083710B (en) * 1980-09-09 1984-02-08 Smiths Industries Ltd Variable resistors for use in the sender units of vehicle liquid fuel gauges
JPS6039201A (ja) 1983-08-10 1985-03-01 Mitsubishi Electric Corp マニユアル操作装置
IT1281356B1 (it) * 1995-09-25 1998-02-18 Magneti Marelli Spa Circuito elettrico serigrafato, in particolare per uno strumento di misura
JP2000136956A (ja) 1998-10-30 2000-05-16 Nippon Seiki Co Ltd 液面検出装置及びそれに用いられる導体電極の製造方法
JP3555136B2 (ja) * 2000-07-31 2004-08-18 日本精機株式会社 抵抗式液位計測装置
JP4240844B2 (ja) * 2000-10-24 2009-03-18 株式会社デンソー 摺動式検出器
EP1445590A4 (en) * 2001-11-12 2006-06-21 Nippon Seiki Co Ltd LIQUID LEVEL SENSOR

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160718A (ja) * 1983-03-03 1984-09-11 Nissan Motor Co Ltd デイスプレイユニツト
JPH0850045A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Toyota Motor Corp フューエルセンダ用レジスタ基板の接続構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1566615A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1714281A (zh) 2005-12-28
US7111510B2 (en) 2006-09-26
US20060042377A1 (en) 2006-03-02
KR20060041152A (ko) 2006-05-11
CN1325884C (zh) 2007-07-11
KR101061625B1 (ko) 2011-09-01
JP2004184097A (ja) 2004-07-02
EP1566615A4 (en) 2007-12-26
EP1566615A1 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004051199A1 (ja) 液面検出装置
JP2007003519A (ja) 燃料レベルセンサ用の可変抵抗器板
US20080231411A1 (en) Resistance plate and liquid level detection apparatus provided with said resistance plate
JP5590695B2 (ja) 摺動式液面レベルセンサの製造方法
WO2003042640A1 (fr) Capteur de niveau de liquide
EP1630530B1 (en) Liquid level detector
US20190257684A1 (en) Liquid surface detecting device and method of manufacturing same
WO2015133088A1 (ja) 液面検出装置用の可変抵抗器板、可変抵抗器板の製造方法、液面検出装置
JP2003287457A (ja) 液面検出装置
US9157783B2 (en) Method for producing conductive segment
JP5961356B2 (ja) 液面レベル検出装置及びその製造方法
JP5262159B2 (ja) 薄膜チップ抵抗器の製造方法
JP5200811B2 (ja) 液面検出装置
JP2005345113A (ja) 液面検出装置およびその製造方法
JP2013026574A (ja) 導電セグメントの製造方法および導電セグメント
JP2005291813A (ja) 液面検出装置およびその製造方法
JP2023059132A (ja) 液面検出装置
JP2000193512A (ja) 液面検出装置
WO2018070359A1 (ja) 液面検出装置及びその製造方法
WO2004020959A1 (ja) 液面検出装置
WO2004031705A1 (ja) 液面検出装置
JP3857539B2 (ja) 厚膜抵抗板およびその製造方法
JP2013015321A (ja) 液面検出装置
JP2006017519A (ja) 液面検出装置およびその製造方法
JP2003110229A (ja) 回路基板およびこの回路基板を用いた検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006042377

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10533900

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A39259

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057009510

Country of ref document: KR

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003772887

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003772887

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003772887

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10533900

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009510

Country of ref document: KR