WO2004046046A1 - 廃水および汚泥水の浄化処理剤 - Google Patents

廃水および汚泥水の浄化処理剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004046046A1
WO2004046046A1 PCT/JP2002/012144 JP0212144W WO2004046046A1 WO 2004046046 A1 WO2004046046 A1 WO 2004046046A1 JP 0212144 W JP0212144 W JP 0212144W WO 2004046046 A1 WO2004046046 A1 WO 2004046046A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wastewater
water
salt
agent
sludge
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/012144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadahiro Yoshida
Yutaka Yoshida
Yumi Yoshida
Kihachi Ogaki
Original Assignee
K.K. Ysd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K.K. Ysd filed Critical K.K. Ysd
Priority to PCT/JP2002/012144 priority Critical patent/WO2004046046A1/ja
Priority to PCT/JP2003/014807 priority patent/WO2004045740A1/ja
Priority to AU2003302081A priority patent/AU2003302081A1/en
Priority to JP2004553217A priority patent/JPWO2004045740A1/ja
Publication of WO2004046046A1 publication Critical patent/WO2004046046A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • C02F1/5245Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents using basic salts, e.g. of aluminium and iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • C02F1/5254Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents using magnesium compounds and phosphoric acid for removing ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F2001/007Processes including a sedimentation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds

Definitions

  • the present invention relates to a purification treatment agent for wastewater and sludge water.
  • the present invention aggregates and separates suspended suspended substances contained in plating wastewater, various factory wastewater, wastewater from various construction sites, and dredged sludge water in sewage, sea, lakes, swamps, rivers, etc. And purification agents for adsorbing and fixing and separating dissolved pollutants.
  • inorganic and organic coagulants have been used as purification agents for polluted wastewater.
  • examples of the inorganic coagulant aluminum sulfate, polychlorinated aluminum - ⁇ beam (PAC), sodium aluminate (N a A 1 0 2), etc.
  • Aluminum - ⁇ beam compounds, iron sulfate (F e S_ ⁇ 4.7 Eta 2 theta), iron compounds or quicklime such as iron chloride (F e C 1 3 ⁇ 6 H 2 0), such as slaked lime is used.
  • As the organic coagulant polyacrylamide, sodium alginate and the like are used.
  • the conventional inorganic and organic flocculants as described above are mainly intended for the flocculation and separation of suspended solids (SS) in wastewater, but they are only capable of removing about 50,000 ppm of SS. However, it cannot be said that it has a sufficient coagulation effect.
  • the conventional coagulant has a pH dependence, and the appropriate pH varies depending on the treatment agent, and the pH may need to be adjusted during treatment. For example, when a divalent or trivalent iron salt is used as a flocculant, the optimum pH is about 6 to 8.
  • polyacrylamides have a cloud point depending on the pH, and a temperature also has a cloud point (60 ° C).
  • a conventional inorganic coagulant it may be necessary to adjust the pH when separating water is discharged after coagulating SS in wastewater.
  • aluminum sulfate lowers the pH of water because it consumes the alkalinity of water.
  • polyaluminum chloride (PAC) which does not significantly change the pH of water, is used by dissolving in water.
  • PAC polyaluminum chloride
  • SS is adsorbed and cross-linked, the water content of the sludge that has been separated and coagulated is high, and it is necessary to further drain the dewatered sludge after treatment.
  • SS is coagulated and separated with a conventional inorganic or organic coagulant, dehydrated, and the solidified sludge is easily dissolved in water.
  • problems such as elution.
  • the present invention can sufficiently coagulate suspended suspended solids and heavy metals, especially chromium and zinc, regardless of the pH of the wastewater or sludge water, even if the suspended suspended solids in the wastewater or sludge water are relatively high in concentration. (Sedimentation) ⁇ It is possible to separate, no pH adjustment is required when the separated water is discharged, the water content of the coagulated sediment is low, the coagulated sediment hardly dissolves in water, and almost all the coagulated heavy metals It is an object of the present invention to provide an agent for treating wastewater and sludge water that does not re-elute.
  • the present invention relates to a purification agent for wastewater and sludge water, comprising an organic acid, a crystalline aluminokerate, an aluminum salt, a magnesium salt, a calcium salt, and a sodium salt.
  • the agent for purifying wastewater and sludge water of the present invention is capable of removing suspended suspended substances in wastewater and sludge water. Even at relatively high concentrations, suspended and suspended solids and heavy metals can be sufficiently aggregated (sedimented) and separated regardless of the pH of the wastewater or sludge water.
  • the coagulated sediment has a low water content and is hardly dissolved in water.
  • the coagulated heavy metal hardly elutes again.
  • the purification agent for wastewater and sludge water of the present invention comprises, as constituents, an organic acid, a crystalline aminosilicate, an aluminum salt, a magnesium salt, a canoresium salt, and a sodium salt.
  • the above object can be achieved for the first time by including these components in combination. If any of the above components are not included, the pH of the resulting purification agent will increase; if the suspended solids in the wastewater or sludge are relatively high, the suspended solids , Heavy metals, etc. cannot be sufficiently coagulated (precipitated). Separation is required; pH must be adjusted when the separated water is discharged; the water content of the coagulated sediment increases; the coagulated sediment is easily dissolved in water. Problems such as re-elution of aggregated heavy metals; In particular, heavy metals, especially chromium and zinc, cannot be sufficiently removed unless organic acids are contained.
  • heavy metals that can be separated and removed by the purification treatment agent of the present invention are chromium, zinc, iron, manganese, aluminum, and particularly chromium and zinc.
  • the organic acid used in the present invention is a low molecular weight organic compound which dissolves in water and exhibits an acidity. Considering that the separated water after the purification treatment is discharged into the natural world, the organic acid has a low molecular weight which exists naturally. Preference is given to using natural organic acids.
  • the molecular weight of the organic acid is 1000 or less, preferably 10 to 1000, more preferably 50 to 300, and particularly preferably 100 to 200.
  • Such preferred natural organic acids include, for example, malic acid, acetic acid, oxalic acid, tartaric acid, benzoic acid and the like.
  • a natural organic acid having two or more, particularly two, carboxylic acid groups and one or more, particularly one hydroxyl group in the molecule is more preferably used.
  • Such more preferred natural organic acids include malic acid, tartaric acid and the like, most preferably malic acid.
  • the content of the organic acid is not particularly limited as long as the effects of the present invention can be obtained, and is usually 0.5 to 5% by weight, preferably 1 to 3% by weight based on the total amount of the purification agent. Two or more kinds of organic acids may be used, and in such a case, their total content should be within the above range.
  • Crystalline Aruminokei salt has the general formula: having an x A l 2 O 3 y S i O 3 -dimensional network structure represented by 2, Chikaratsu not particularly limited as much as possible capture heavy metal ions in the air gap,
  • so-called zeolite is preferably used.
  • Zeolite is a tectoaluminosilicate with a three-dimensional network structure.
  • the chemical structure of zeolite consists of a silicon tetrahedron formed by bonding silicon (S i) and four oxygens (O) existing around it, and by replacing the tetrahedral silicon.
  • the main component is an aluminum-substituted aluminum tetrahedron (4-coordinated aluminum), and these tetrahedra are connected to share four vertices.
  • the voids of such a structure may contain weakly retained water that is easily dehydrated by heating or degassing, or may be easily exchanged when capturing heavy metal ions. May already be held. It is considered that the zeolite has a heavy metal ion-trapping effect due to the generation of a permanent negative charge based on the electrical imbalance between A1 and O at the position of 4-coordinate aluminum.
  • the place of origin and production method are not particularly limited, and natural zeolite produced naturally, synthetic zeolite of high purity used as a catalyst, or artificial zeolites obtained from waste such as coal ash Any of zeolites may be used.
  • 10-25 wt% content of the crystalline Aruminokei salt for purification treatment agent based on the total amount of good Mashiku is 10 to 20 wt 0/0.
  • Two or more zeolites may be used, in which case their total content is within the above range.
  • the aluminum salt is one or more compounds selected from the group consisting of aluminum sulfate, potassium aluminum sulfate, and aluminum chloride.
  • aluminum sulfate and potassium aluminum sulfate are used in combination.
  • Potassium aluminum sulfate formula is represented by KA 1 (S 0 4) 2 , Ru der something called alum, Karimiyouban, and potassium Mi iodide van General.
  • the content of the aluminum salt is 20 to 40% by weight, preferably 30 to 40% by weight, based on the total amount of the cleaning agent. When two or more kinds of aluminum salts are used, their total content may be within the above range.
  • the magnesium salt is, for example, magnesium carbonate.
  • the magnesium carbonate is supplied by dolomite. Since dolomite contains magnesium carbonate and calcium carbonate as main components, the use of dolomite enables simultaneous supply of magnesium carbonate and carbonated calcium carbonate as a potassium salt described later.
  • the content of the magnesium salt is 0.1 to 3% by weight, preferably 0.3 to 1.5% by weight, especially 0.5 to 0.8% by weight, based on the total amount of the treatment agent. When two or more magnesium salts are used, their total content may be within the above range.
  • the potassium salt is one or more compounds selected from the group consisting of sulfuric acid and carbonic acid.
  • calcium sulfate and calcium carbonate are used in combination.
  • calcium sulfate is more preferably supplied alone, and calcium carbonate is supplied by dolomite together with magnesium carbonate.
  • the content of the calcium salt is 15 to 35% by weight / 0 , preferably 20 to 35% by weight based on the total amount of the cleaning agent. When two or more types of calcium salts are used, their total content may be within the above range.
  • the sodium salt is, for example, sodium carbonate.
  • a commercially available soda ash (dense; manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.) is available as sodium carbonate.
  • the content of sodium salt is 10 to 30% by weight, preferably 15 to 20% by weight, based on the total amount of the cleaning agent. When two or more types of sodium salts are used, their total content may be within the above range.
  • the purification agent of the present invention further contains a polymer.
  • a polymer Inclusion of polymer increases floc.
  • a water-soluble polymer is used, and in a 7R solution, an aionic polymer having an anionic functional group, a cationic polymer having a cationic functional group, and a nonionic polymer having no ionic functional group are used.
  • Polymers can be classified. Wastewater and Sludge Water should Anion polymer is processed (hereinafter, referred to as "waste water etc.")
  • P H are particularly 3 to 14, preferably valid when 7-14. Specific examples thereof include, for example, polyacrylamide type.
  • the polyacrylamide-based products sold are the Akofloc series (Mitsui Cytec Co., Ltd.), the Senkafloc series (Senrik Co., Ltd.), the Aronshipolock series (Toa Gosei Co., Ltd.) and Available from the Sumifloc series (Sumitomo Precision Chemical Co., Ltd.).
  • Cationic polymers are particularly effective when the ⁇ H power of wastewater is ⁇ 7.
  • Specific examples thereof include poly (meth) acrylates, specially modified polyacrylamides, and polyamines.
  • Commercially available poly (meth) acrylates, specially modified polyacrylamides, and polyamines can be obtained from the same series as the above-mentioned polyacrylamides.
  • Roh two on-polymer is particularly effective when P H of the wastewater or the like of 3-10.
  • Specific examples thereof include, for example, polyacrylamides.
  • Polyacrylamide-based commercial products can be obtained from the same series as the above-mentioned polyacrylamide-based commercial products.
  • the content of the polymer is not particularly limited, and usually 2 to 5% by weight of the total amount of the purification treatment agent is suitable.
  • the purification treatment agent of the present invention can be prepared by mixing the above components with a mixer. For example, a predetermined amount of each of the above components together with a pigment ball (large, medium, and small beads) is put into a powder mixer such as a rocking mixer, a cement mixer, and the like, followed by stirring and mixing. Next, the upper, middle, and lower parts of the mixture were taken out in lkg each, and after uniformity of each component was confirmed by uniform dispersion of the color balls (beads), the pigment balls ( Beads).
  • a powder mixer such as a rocking mixer, a cement mixer, and the like
  • the sedimented and separated coagulated sludge has extremely high stability, does not break down or dissolve even if it is stirred again, but rather tends to increase sludge density. Also, there is no change with time, and the stability is high.
  • the sedimented and separated coagulated sludge is mainly composed of oxides and is granulated, so that the sludge has an extremely excellent dewatering property.
  • the addition amount of the purification treatment agent of the present invention depends on the concentration of pollutants such as wastewater and the type and concentration of an organic substance such as an aqueous coating contained in the wastewater (particularly, the SS concentration). especially in the range of 50PPM ⁇ 700PPM (700g from lm 3 per 50 g), you can achieve ⁇ I untreated waste water and the like for the purpose.
  • the purification agent of the present invention as described above can be used in various methods for treating polluted wastewater.
  • Pollution wastewater treatment methods that can use the purification treatment agent of the present invention include, for example, physical treatment methods, physicochemical treatment methods, chemical treatment methods, and biological treatment methods.
  • the physical treatment method include a screen method, a sedimentation method, a flotation method, and a filtration method.
  • the physicochemical treatment method include various advanced treatment methods such as coagulation sedimentation method, pressure flotation method, activated carbon adsorption method, ion exchange method, reverse osmosis method, and electrodialysis method.
  • Examples of the chemical treatment include a pH adjustment method, a neutralization method, an oxidation method, and a reduction method.
  • the biological treatment method examples include an aerobic treatment method such as an activated sludge method, a biofilm method, and a ragged method, and an anaerobic treatment method.
  • the purification agent of the present invention can be used.
  • coagulation sedimentation method for wastewater treatment with a lot of suspended solids ion exchange method for suspended wastewater, anaerobic / aerobic activated sludge method for denitrification, ultrafiltration method for removing colloid particles, For removing aromatic compounds.
  • the purification treatment agent of the present invention can also be used for treating sludge generated in the treatment of wastewater as described above.
  • the number of times of cleaning the screen can be reduced by using the treating agent of the present invention prior to the treatment by the screen method which is a physical treatment method. Also, the life of activated carbon Life is extended and replacements are reduced.
  • the treating agent of the present invention acts as a natural inorganic ion exchange resin based on zeolite ion exchange ability and alumina amphoteric ion exchange ability.
  • the neutralization method, oxidation method and reduction method are more effective if the treatment with the treating agent of the present invention is used in combination.
  • the anaerobic / aerobic activated sludge method for the purpose of denitrification if ammonia nitrogen is converted into ashiosan nitrogen, the treating agent of the present invention can remove nitrogen together with precipitated sludge. Further, when the aromatic compound is removed, if the emulsion is formed, it is possible to remove the aromatic compound by the treating agent of the present invention.
  • Examples of the wastewater to be treated by the purification agent for wastewater and sludge water according to the present invention as described above include, for example, a kotas production wastewater containing cyanogen by-produced when coke is produced by carbonizing coal, Mesh factory wastewater containing cyanide compounds and chromium compounds used in the process of electric plating, fishnet factory wastewater containing tributyltin used as an antifouling agent for fishnets, and organics containing methylmercury used as mercury for catalysts
  • Various wastewaters containing heavy metals and other harmful substances such as wastewater from synthesis plants, wastewater from semiconductor plants that use chlorine compounds such as tetrachlorethylene and trichlorethylene as cleaning agents, and wastewater from cleaning plants.
  • the purifying agent of the present invention may also be used for the treatment of wastewater from an organic leather manufacturing plant containing organic substances such as chromium used in the tanning agent, and organic or inorganic wastewater from a textile plant. Can be done.
  • synthetic resins such as alkyd resins, acrylic resins, and polyester resins, surfactants, kents such as acetone, methyl ethyl kent, and polyvalent alcohols such as xylol, tonolen, and propylene glycol discharged from coating plants. It can also be used for the treatment of wastewater containing tools, ester compounds, amyl compounds and the like.
  • Dolomite PT. PRIMAPACKIMIA REJEKI
  • Zeolite PT. PRIMAPACKIMIA REJEKI
  • Malic acid 1.0 parts by weight Polymer (Acofloc A95, manufactured by Mitsui Cytec Co., Ltd.) 2.0 parts by weight (manufacture of purification agent A2)
  • the purification treatment IJA2 was obtained in the same manner as in the method for producing the purification treatment agent A1.
  • Example 1 the aggregated precipitate obtained in Example 1 was mixed with 500 ml of water, and the mixture was stirred for 1 minute and then collected by filtration. The weight of the collected sediment was almost the same as the weight before mixing with water.
  • Example 2 the aggregated precipitate obtained in Example 2 was mixed with 500 ml of pure water, and the mixture was stirred for 1 minute and then filtered. Both the chromium and zinc contents in the filtrate were below the detection limit.
  • Nickel and its compounds (mg / 1) JIS K0102-59.3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Description

明 細 書 廃水および汚泥水の浄化処理剤 技術分野
本発明は廃水および汚泥水の浄ィ匕処理剤に関する。 本発明は特に、 鍍金廃水、 各種工場廃水、 各種工事現場からの廃水、 および下水、 海、 湖、 沼および河川等 の浚渫汚泥水等に含まれる浮遊懸濁物質を凝集 ·分離すると同時に重金属類や溶 存汚濁物質を吸着 ·固定し、 分離するための浄化処理剤に関する。
背景技術
汚濁廃水の浄化処理剤としては、 従来から無機系および有機系の各種凝集剤が 使用されてきた。 無機系凝集剤としては、 硫酸アルミニウム、 ポリ塩化アルミ- ゥム (P A C) 、 アルミン酸ナトリウム (N a A 1 0 2) 等のアルミ-ゥム化合 物、 硫酸鉄 (F e S〇4 · 7 Η2 θ) 、 塩化鉄 (F e C 1 3 · 6 H 20) などの鉄 化合物あるいは生石灰、 消石灰などが用いられている。 また、 有機系凝集剤とし ては、 ポリアクリルアミド、 アルギン酸ナトリウムなどが用いられている。 上述のような従来の無機系および有機系の凝集剤は、 いずれも廃水中の浮遊懸 濁物質 (S S ) の凝集分離を主目的としているが、 50,000ppm程度の S Sを除去 できる程度であり、 充分な凝集効果を有しているとはいえない。 また、 従来の凝 集剤は p H依存性があり、 処理剤により適正な p Hが異なり、 処理に際して p H 調整が必要な場合がある。 例えば、 2価または 3価の鉄塩が凝集剤として使用さ れる場合の最適 p Hは 6〜8程度である。 さらにポリアクリルアミド系は、 p Hに より曇点があり、 温度にも曇点 (60°C) がある。 また、 硫酸アルミニウムの場合 は、 凝集剤として有効に作用するにはアル力リ分が必要であり、 p H4〜5では重 合水酸化アルミェゥムイオンが生成される。 しかも、 添加量が多すぎると廃水中 で負に帯電している S Sのコロイド粒子の表面電荷が逆転してしまい分散する。 つまり、 硫酸アルミニウムによる凝集作用は負電荷のコロイド粒子を吸着して正 荷電で中和するものであるが、 過剰に吸着すると S Sのコロイド粒子が正荷電を 帯びて反発して分散してしまレヽ、 凝集効果を発揮できない。 さらに、 従来の無機系凝集剤の場合、 廃水中の S Sを凝集処理した後、 分離水 を放流する際に p H調整を必要とする場合がある。 例えば、 硫酸アルミニウムは 水中のアルカリ分を消費することから、 水の p Hを低下させる。 無機系凝集剤の 中でも、 ポリ塩化アルミニウム (P A C) は水の p Hをあまり変化させない優れ たものであり、 水に溶解して使用される。 しかしながら、 S Sを吸着架橋するの で、 凝集分離した汚泥の含水率が高く、 処理後、 脱水した汚泥をさらに水切りす ることが必要となる。
さらに、 上述のような、 従来の無機系または有機系の凝集剤で S Sを凝集分離 し、 これを脱水し、 固形化した汚泥は、 水に溶解し易く、 また重金属が固定され ておらず再溶出するなどの問題点が多くあった。
そこで、 アルミナ 'けい酸塩、 硫酸カルシウム、 アクリルアマイド系凝集剤や アルギン酸系凝集剤等の有機系凝集剤、 硫酸アルミニウム、 塩化アルミニウム、. および炭酸ナトリウム、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウムおよびドロマイ卜の 群から選ばれる少なくとも 1種の物質が配合されてなる汚濁排水の浄化処理剤が 提案されている (例えば、 特許第 2774096号明細書) 。 しかしながら、 かかる浄 化処理剤を使用しても、 重金属、 特にクロム、 亜鉛を十分には除去できなかった。 発明の開示
(発明が解決しようとする技術的課題)
本発明は、 廃水や汚泥水中の浮遊懸濁物質が比較的高濃度であっても、 廃水や 汚泥水の p Hに関係なく浮遊懸濁物質や重金属、 特に、 クロム、 亜鉛等を十分に 凝集 (沈殿) ·分離させることが可能で、 分離水の放流時に p H調整が不要で、 凝集沈殿物の含水率が低く、 凝集沈殿物が水に溶解し難く、 特に凝集重金属がほ とんど再溶出しない廃水および汚泥水の净化処理剤を提供することを目的とする。
(その解決方法)
本発明は、 有機酸、 結晶性アルミノケィ酸塩、 アルミニウム塩、 マグネシウム 塩、 カルシウム塩、 およびナトリウム塩を含んでなる廃水および汚泥水の浄化処 理剤に関する。
(従来技術より有効な効果)
本発明の廃水および汚泥水の浄化処理剤は、 廃水や汚泥水中の浮遊懸濁物質が 比較的高濃度であっても、 廃水や汚泥水の p Hに関係なく浮遊懸濁物質や重金属 等を十分に凝集 (沈殿) ·分離させることが可能である。
また本発明の浄化処理剤を使用すると、 分離水の放流時に p H調整が不要であ る。
また本発明の浄化処理剤を使用すると、 凝集沈殿物は含水率が低く、 かつ水に 溶解し難く、 特に凝集重金属はほとんど再溶出しない。 発明を実施するための最良の形態
本発明の廃水および汚泥水の浄化処理剤は構成成分として有機酸、 結晶性アル ミノケィ酸塩、 アルミユウム塩、 マグネシウム塩、 カノレシゥム塩、 およぴナトリ ゥム塩を含んでなる。 本発明においてはこれらの成分を組み合わせて含有させる ことによって、 はじめて上記目的を達成できる。 上記成分のうちいずれかの成分 が含有されないと、 得られる浄化処理剤の p H依存性が高くなる;廃水や汚泥水 中の浮遊懸濁物質が比較的高濃度であるとき、 浮遊懸濁物質や重金属等を十分に 凝集 (沈殿) ·分離させることができない;分離水の放流時に p H調整を要す る;凝集沈殿物の含水率が高くなる;凝集沈殿物が水に溶解し易くなる;凝集重 金属が再溶出する;等の問題が生じる。 特に、 有機酸が含有されないと、 重金属、 特にクロム、 亜鉛を十分には除去できない。
本明細書中、 本発明の浄化処理剤によって分離 ·除去され得る重金属はクロム、 亜鉛、 鉄、 マンガン、 アルミエゥム、 特にクロム、 亜 、である。
本発明において使用される有機酸は、 水に溶解して酸性を呈する低分子量有機 化合物であり、 浄化処理後の分離水が自然界に放流されることを考慮すると、 天 然に存在する低分子量の天然有機酸を使用することが好ましい。 有機酸の分子量 は 1000以下、 好ましくは 10〜1000、 より好ましくは 50〜300、 特に 100〜200が好 ましい。 そのような好ましい天然有機酸として、 例えば、 リンゴ酸、 酢酸、 シュ ゥ酸、 酒石酸、 安息香酸等が挙げられる。 上記天然有機酸の中でも、 分子中、 力 ルボキシル基を 2個以上、 特に 2個有し、 かつヒドロキシル基を 1個以上、 特に 1個有する天然有機酸がより好ましく使用される。 そのようなより好ましい天然 有機酸として、 リンゴ酸、 酒石酸等が挙げられ、 最も好ましくはリンゴ酸である。 有機酸の含有量は本発明の効果が得られる限り特に制限されるものではなく、 通常は浄化処理剤全量に対して 0. 5〜5重量%、 好ましくは 1〜3重量%である。 有 機酸は 2種類以上使用されてよく、 その場合、 それらの総含有量が上記範囲内で あればよい。
結晶性アルミノケィ酸塩は一般式; x A l 2 O 3 y S i O 2で表される 3次元網 目構造を有し、 力つその空隙で重金属イオンを捕捉可能な限り特に制限されず、 本発明においてはいわゆるゼォライトが好ましく使用される。 ゼォライトは、 3 次元網目構造をもつテクトアルミノケィ酸塩である。 詳しくは、 ゼォライトの化 学構造はケィ素 (S i ) とその回りに存在する 4個の酸素 (O) とが結合してな るケィ素四面体と、 この四面体のケィ素にかわってアルミニウムが置換したアル ミニゥム四面体 (4配位アルミニウム) とを主な構成要素としており、 これらの 四面体どうしが 4つの頂点を共有するように連結されてなつている。 そのような 構造の空隙中には、 加熱や脱気により容易に脱水する弱く保持された水を含んで いてもよし、 または重金属イオンの捕捉時に容易に交換されるアル力リ金属ィォ ン等を既に保持していてもよい。 ゼォライトが有する重金属イオンの捕捉作用は、 4配位アルミニウムの位置に A 1と Oの電気的アンバランスに基づく永久的負電 荷が発生することに起因するものと考えられる。 ゼォライトは上記のような構造 および作用を有する限り、 その産地および製法は特に制限されず、 天然産の天然 ゼォライト、 触媒などに使う高純度の合成ゼォライト、 または石炭灰などの廃棄 物から得られる人工ゼォライトのいずれであってもよい。
結晶性アルミノケィ酸塩の含有量は浄化処理剤全量に対して 10〜25重量%、 好 ましくは 10〜20重量0 /0である。 ゼォライトは 2種類以上使用されてよく、 その場 合、 それらの総含有量が上記範囲内であればょ 、。
アルミニウム塩は硫酸アルミニウム、 硫酸アルミニウムカリウム、 および塩化 アルミニウムからなる群から選択される 1種類またはそれ以上の化合物である。 好ましくは硫酸アルミエゥムと硫酸アルミニゥムカリウムとが組み合わせて使用 される。 硫酸アルミニウムカリウムは一般式; KA 1 ( S 04) 2で表され、 一 般にミヨウバン、 カリミヨウバン、 カリウムミヨウバンなどと呼ばれるものであ る。 アルミニゥム塩の含有量は浄化処理剤全量に対して 20〜40重量%、 好ましくは 30〜40重量%である。 アルミ-ゥム塩を 2種類以上使用する場合、 それらの総含 有量が上記範囲内であればよい。
マグネシウム塩は例えば、 炭酸マグネシウムである。 好ましくは炭酸マグネシ ゥムはドロマイトによつて供給される。 ドロマイトは主成分として炭酸マグネシ ゥムおよび炭酸カルシウムを含有するため、 ドロマイトを用いることによって、 炭酸マグネシゥムと後述の力ルシゥム塩としての炭酸力ルシゥムとを同時に供給 できる。
マグネシウム塩の含有量は浄ィヒ処理剤全量に対して 0. 1〜3重量%、 好ましくは 0. 3〜1. 5重量%、 特に 0. 5〜0. 8重量%である。 マグネシウム塩を 2種類以上使用 する場合、 それらの総含有量が上記範囲内であればよい。
力ルシゥム塩は硫酸力ルシゥム、 炭酸力ルシゥムからなる群から選択される 1 種類またはそれ以上の化合物である。 好ましくは硫酸カルシウムと炭酸カルシゥ ムとを組み合わせて使用する。 硫酸力ルシゥムと炭酸力ルシゥムとを組み合わせ て使用する場合、 さらに好ましくは硫酸カルシウムは単独で供給され、 炭酸カル シゥムはドロマイトによって炭酸マグネシウムとともに供給される。
カルシウム塩の含有量は浄化処理剤全量に対して 15〜35重量 °/0、 好ましくは 20 〜35重量%である。 カルシウム塩を 2種類以上使用する場合、 それらの総含有量 が上記範囲内であればよい。
ナトリゥム塩は例えば、 炭酸ナトリゥムである。 炭酸ナトリゥムとして市販の ソーダ灰 (デンス;旭硝子 (株)社製) が入手可能である。
ナトリゥム塩の含有量は浄化処理剤全量に対して 10〜30重量%、 好ましくは 15 〜20重量%である。 ナトリウム塩を 2種類以上使用する場合、 それらの総含有量 が上記範囲内であればよい。
本発明の浄ィ匕処理剤はさらに、 ポリマーを含有することが好ましい。 ポリマー を含有させることによってフロックを大きくする。 ポリマーとしては水溶性のも のが使用され、 7R溶液中、 ァニオン性官能基を有するァ-オン性ポリマー、 カチ オン性官能基を有するカチオン性ポリマー、 およびイオン性官能基を有さないノ ェオン性ポリマーに分類され得る。 ァニオン性ポリマーは処理されるべき廃水および汚泥水 (以下、 「廃水等」 と いう) の PHが特に 3〜14、 好ましくは 7〜14のときに有効である。 その具体例とし て、 例えば、 ポリアクリルアミド系等が挙げられる。 ポリアクリルアミド系の巿 販品は、 アコフロックシリーズ (三井サイテック (株) 社製) 、 センカフロック シリーズ (セン力 (株) 社製) 、 ァロンシポロックシリーズ (東亜合成 (株) 社 製) およびスミフロックシリーズ (住友精密化学 (株) 社製) から入手可能であ る。
カチオン性ポリマーは廃水等の ρ H力 〜 7のときに特に有効である。 その具体 例として、 例えば、 ポリ (メタ) アクリル酸エステル系、 特殊変性ポリアクリル アミド系、 ポリアミン系等が挙げられる。 ポリ (メタ) アクリル酸エステル系、 特殊変性ポリアクリルアミド系、 およびポリアミン系の市販品は、 上記したポリ アクリルアミド系の市販品と同様のシリーズから入手可能である。
ノ二オン性ポリマーは廃水等の PHが 3〜10のときに特に有効である。 その具体 例として、 例えば、 ポリアクリルアミド系等が挙げられる。 ポリアクリルアミド 系の市販品は、 上記したポリアクリルアミド系の市販品と同様のシリーズから入 手可能である。
ポリマーの含有量は特に制限されず、 通常、 浄化処理剤全量の 2〜5重量%が好 適である。
本発明の浄化処理剤は、 上記のような各成分を、 混合機で混合する事により調 製することができる。 例えばロッキングミキサー、 セメントミキサー等々の紛体 混合機に所定量の上記各成分を色素玉 (大、 中、 小ビーズ) と共に投入し、 撹拌 混合する。 次いで、 混合物における上部、 中部、 下部を各 lkgづっ取り出し、 色 素玉 (ビーズ) の均一分散により、 各成分の均一化を確認した上で、 振い等を用 いて、 混合物から、 色素玉 (ビーズ) を除去すればよい。
廃水等の浄化処理に際しては、 本宪明の浄化処理剤を廃水中に投入して、 乱流 撹拌するだけでよい。 これによつて、 廃水中の浮遊懸濁物質 (汚濁物質) を凝集 させつつ、 重金属を処理剤に吸着させ、 結果として浮遊懸濁物質および重金属を 沈殿'分離させ得る。 詳しくは、 撹拌開始 1〜2分で汚濁物質は凝集して凝集物が 析出し、 重金属およびその他の有害物質はほとんどが処理剤に吸着されて該凝集 物の中に取り込まれる。 撹拌を止めると、 生成した^^物 (凝固汚泥) は直ちに 沈降分離し始める。 上澄水と凝固汚泥とは完全に分離し、 その界面も鮮明となる。 重金属およびその他の有害物質などは沈降分離した凝固汚泥の内部に取り込まれ たり、 その表面に吸着、 固定されている。 沈降分離した凝固汚泥は、 安定性が極 めて高く、 再度撹拌しても崩壌又は溶解する事がなく、 むしろ汚泥密度は増大す る傾向がある。 又、 経時変化もなく、 安定性が高い。 又、 沈降分離した凝固汚泥 は酸化物を主体とし、 しかも粒状化しているので、 極めて脱水性に優れた汚泥構 成となる。
本発明の浄化処理剤の添加量は、 廃水等の汚濁濃度や廃水等に含まれる水性塗 料のような有機物質の種類や濃度 (特に、 SS濃度) にもよる力 通常、 50PPM〜 1000PPM、 特に 50PPM〜700PPM (lm3当たり 50gから 700g) の範囲内で、 目的とする 廃水等の净ィヒ処理を達成する事ができる。
上記のような本発明の浄ィ匕処理剤は各種の汚濁廃水処理法において使用できる。 本発明の浄化処理剤を使用可能な汚濁廃水処理法として、 例えば、 物理学的処理 法、 物理化学的処理法、 化学的処理法、 および生物学的処理法がある。 物理学的 処理法としては、 例えば、 スクリーン法、 沈殿法、 浮上分離法、 濾過法などが挙 げられる。 物理化学的処理法としては、 例えば、 凝集沈殿法、 加圧浮上法、 活性 炭吸着法、 イオン交換法、 逆浸透法、 電気透析法などの各種高度処理法が挙げら れる。 化学的処理法としては、 例えば、 p H調整法、 中和法、 酸化法、 還元法な どが挙げられる。 生物学処理法としては、 例えば、 活性汚泥法、 生物膜法、 ラグ 一ン法などの好気性処理法や嫌気性処理法が挙げられる。 又これらの処理法を複 数組み合わせて処理する場合にも、 本発明の浄ィ匕処理剤を使用できる。 例えば、 浮遊懸濁物質の多い廃水処理には凝集沈殿法、 懸濁性廃水にはイオン交換法、 脱 窒素を目的として嫌気■好気活性汚泥法、 コロイド粒子の除去には限外濾過法、 又芳香族化合物の除去には活性炭吸着法などに、 本発明の浄化処理剤を適用する ことが特に有効である。 更には、 上記のような廃水処理に伴い発生する汚泥の処 理にも本発明の浄化処理剤を使用する事ができる。
具体的には、 物理学的処理法であるスクリーン法による処理に先立ち、 本発明 の処理剤を用いる事で、 スクリーンの洗浄の回数を低減できる。 又、 活性炭の寿 命が延び、 取り換えの回数が低減される。 又、 ; H調整法による廃水処理の場合 には、 本発明の処理剤により処理する事で、 懸濁物質が除去され、 かつァノレミナ 両性イオンの作用で、 薬剤の使用量を低減できる。 又、 イオン交換法の場合には、 本発明の処理剤は、 ゼォライトのイオン交換能とアルミナ両性イオン交換能によ る天然無機イオン交換樹脂として作用する。 更に、 中和法 ·酸化法 ·還元法にお いても、 本発明の処理剤による処理を併用すれば、 より効果的である。 又、 脱窒 素を目的とする嫌気 ·好気活性汚泥法においても、 アンモニア窒素がァシオサン 窒素になったものであれば、 本発明の処理剤により窒素を沈殿汚泥と共に除去す ることができる。 更に、 芳香族化合物の除去に際しても、 ェマルジヨン化すれば、 本発明の処理剤により芳香族化合物を除去することが可能である。
上記のような、 本発明に係る廃水及び汚泥水の浄化処理剤の処理対象となる廃 水としては、 例えば、 石炭を乾留してコークスを製造する際に副生するシアンを 含むコータス製造廃水、 電気メツキ処理の過程で使用するシアンィヒ合物やクロム 化合物など含有するメツキ工場廃水、 魚網の防汚剤に使用するトリブチル錫を含 有する魚網工場廃水、 触媒用水銀として使用するメチル水銀を含有する有機合成 工場廃水、 洗浄剤としてテトラクロ口エチレン、 トリクロロエチレンなどの塩素 化合物を使用する半導体工場廃水、 クリーニング工場からの廃水など、 重金属お よびその他の有害物質を含む各種廃水が挙げられる。 又、 本発明の浄化処理剤は、 なめし剤に使用するクロムなどの有機物質を含む有機性のなめし革製造工場から の廃水、 繊維工場からの有機性または無機性の廃水などの処理にも用いることが できる。 さらには、 塗装工場から排出される、 アルキド樹脂、 アクリル樹脂、 ポ リエステル樹脂などの合成樹脂、 界面活性剤、 ァセトン、 メチルェチルケントな どのケント類、 キシロール、 トノレェン、 プロピレングリコールなどの多価アルコ ール類、 エステル系化合物、 アミル系化合物などを含有する廃水の処理にも用い る事ができる。
(実施例)
以下、 実施例を用いて本発明をさらに詳しく説明するが、 本発明は実施例に限 定されるものではない。
(浄化処理剤 A1の製造) 以下の原料 (300kg) および直径 1瞧の塩化ビュル樹脂製ビーズ (500ml) を口 ッキングミキサーに投入し、 2時間かけて均一に混合した。 篩を用いて混合物か らビーズを除去し、 浄化処理剤 A 1を得た。
净化処理剤 A1の原料
ドロマイト (PT. PRIMAPACKIMIA REJEKI社製) 4. 5重量部 ゼォライト (PT. PRIMAPACKIMIA REJEKI社製) 18. 7重量部 硫酸アルミニゥム 21. 0重量部 硫酸アルミニゥムカリウム 14. 5重量部 硫酸カルシウム 16. 7重量部 炭酸ナトリウム 18. 8重量部 リンゴ酸 1. 0重量部 ポリマー.(アコフロック A95、 三井サイテック (株) 社製) 2. 0重量部 (浄化処理剤 A2の製造)
リンゴ酸を使用しなかつたこと以外、 浄化処理剤 A1の製造方法と同様にして、 净化処理斉 IJA2を得た。
(実施例 1 )
水性塗料が含有された塗装廃水 500mlをビーカーに入れ、 これに浄化処理剤 A1 を lOOOppm添加し、 撹拌棒で 1分間乱流撹拌した。 その後、 ビーカーを 3分間静 置すると、 汚濁物質が沈降'分離し、 上澄液は透明になった。 この上澄液を l i m メッシュの濾布 (分析用) で濾過して沈降した汚泥を分離した。 分離した上澄液 と原水について水質を測定した。 結果を以下の表に示す。
表 1
Figure imgf000011_0001
(実施例 2 )
塗装廃水の代わりに工場廃水を用いたこと以外、 実施例 1と同様にして、 廃水 の処理および分離水の水質測定を行つた。 結果を以下の表に示す。
(比較例 1 )
塗装廃水の代わりに工場廃水を用いたこと、 および浄化処理剤 A2を用いたこと 以外、 実施例 1と同様にして、 廃水の処理および分離水の水質測定を行った。 結 果を以下の表に示す。
表 2
Figure imgf000011_0002
(実施例 3 )
塗装廃水の代わりに染料が含有された工場廃水を用いたこと以外、 実施例 1と 同様にして、 廃水の処理および分離水の水質測定を行った。 結果を以下の表に示 す。 表 3
Figure imgf000012_0001
(実施例 4 )
塗装廃水の代わりに土木工事による廃水を用いたこと以外、 実施例 1と同様に して、 廃水の処理および分離水の水質測定を行った。 結果を以下の表に示す。
表 4
Figure imgf000012_0002
(実施例 5 )
塗装廃水の代わりに工場廃水を用いたこと以外、 実施例 1と同様にして、 廃水 の処理および分離水の水質測定を行った。 結果を以下の表に示す。 表 5
Figure imgf000013_0001
(実施例 6 )
工場廃水 500mlをビーカーに入れ、 これに浄化処理剤 B1を 50ppm添加し、 撹拌棒 で 1分間乱流撹拌した。 その後、 ビーカーを 3分間静置すると、 汚濁物質が沈 降'分離し、 上澄液は透明になった。 この上澄液を Ι μ ηιメッシュの濾布 (分析 用) で濾過して沈降した汚泥を分離した。 分離した上澄液と原水について水質を 測定した。 結果を以下の表に示す。
表 6
Figure imgf000013_0002
(実施例 7 )
魚切ダムの水 500mlをビーカーに入れ、 これに浄ィヒ処理剤 B1を lOOppm添加し、 撹拌棒で 1分間乱流撹拌した。 その後、 ビーカーを 3分間静置すると、 汚濁物質 が沈降 '分離し、 上澄液は透明になった。 この上澄液を l /z mメッシュの濾布 (分 析用) で濾過して沈降した汚泥を分離した。 分離した上澄液と原水について水質 を測定した。 結果を以下の表に示す。 表 7
Figure imgf000014_0001
(実施例 8 )
実施例 1で得られた凝集沈殿物を廃棄するに際し、 後処理としての水切り処理 は不要であった。
また実施例 1で得られた凝集沈殿物を水 500mlに混合し、 混合物を 1分間撹拌し た後、 濾過によって回収した。 回収された凝集沈殿物の重量は水との混合前の重 量とほとんど変わらなかつた。
また実施例 2で得られた凝集沈殿物を純水 500mlに混合し、 混合物を 1分間撹 抨した後、 濾過した。 濾液中の溶出クロム、 亜鉛の含有量はいずれも検出限界値 未満であった。
(測定方法)
測定方法を以下の表に示す。 表 8
測定項目 測定方法
透視度 (mg/1) JIS K0102-35. 1
浮遊物質量 (SS) ① (mg/1) 昭和 49年 9月 30日 環境庁告示第 64号付表 8 水素イオン濃度 (pH) JIS K0102-12. 1
浮遊物質量 (SS) ② (mg/1) 昭和 46年 12月 28日 環境庁告示第 59号付表 6 生物化学的酸素要求量 (B0D) (mg/1) JIS K0102-21. 32. 3
化学的酸素要求量 (COD) (mg/1) JIS K0102-17
亜鉛又はその化合物 (mg/1) JIS K0102-53. 3
鉄含有量 (mg/1) JIS K0102-57. 4
ク口ム含有量 (mg/1) JIS K0102-65. 1. 4
ニッケル及びその化合物 (mg/1) JIS K0102-59. 3

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 有機酸、 結晶性アルミノケィ酸塩、 アルミ-ゥム塩、 マグネシウム塩、 カル シゥム塩、 およびナトリゥム塩を含んでなる廃水および汚泥水の浄ィ匕処理剤。
2. 有機酸が分子量 1000以下の天然有機酸である請求項 1に記載の廃水おょぴ污 泥水の浄化処理剤。
3 . 有機酸がリンゴ酸である請求項 1に記載の廃水および汚泥水の诤化処理剤。
4. 結晶性アルミノケィ酸塩がゼォライトである請求項 1に記載の廃水および汚 泥水の浄化処理剤。
5 . アルミニウム塩が硫酸アルミ-ゥム、 硫酸アルミニウムカリウム、 および塩 化アルミニウムからなる群から選択される 1種類またはそれ以上の化合物である 請求項 1に記載の廃水および汚泥水の浄化処理剤。
6 . マグネシウム塩が炭酸マグネシウムであって、 ドロマイトによって供給され る請求項 1に記載の廃水および汚泥水の浄化処理剤。 、
7 . カルシゥム塩が硫酸力ルシゥムおよび Zまたは炭酸力ルシゥムである請求項 1に記載の廃水および汚泥水の浄化処理剤。
8 . ナトリゥム塩が炭酸ナトリゥムである請求項 1に記載の廃水および汚泥水の 浄化処理剤。
PCT/JP2002/012144 2002-11-21 2002-11-21 廃水および汚泥水の浄化処理剤 WO2004046046A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012144 WO2004046046A1 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 廃水および汚泥水の浄化処理剤
PCT/JP2003/014807 WO2004045740A1 (ja) 2002-11-21 2003-11-20 廃水および汚泥水の浄化処理剤
AU2003302081A AU2003302081A1 (en) 2002-11-21 2003-11-20 Purification agent for wastewater and sludge water
JP2004553217A JPWO2004045740A1 (ja) 2002-11-21 2003-11-20 廃水および汚泥水の浄化処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012144 WO2004046046A1 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 廃水および汚泥水の浄化処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004046046A1 true WO2004046046A1 (ja) 2004-06-03

Family

ID=32321517

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/012144 WO2004046046A1 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 廃水および汚泥水の浄化処理剤
PCT/JP2003/014807 WO2004045740A1 (ja) 2002-11-21 2003-11-20 廃水および汚泥水の浄化処理剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014807 WO2004045740A1 (ja) 2002-11-21 2003-11-20 廃水および汚泥水の浄化処理剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004045740A1 (ja)
AU (1) AU2003302081A1 (ja)
WO (2) WO2004046046A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104817123A (zh) * 2015-04-29 2015-08-05 浙江奇彩环境科技有限公司 一种从含锌废水中提取锌盐的工艺
CN108585437A (zh) * 2018-03-29 2018-09-28 昆明理工大学 一种处理污泥的方法
CN108996629A (zh) * 2018-08-31 2018-12-14 江苏祥豪实业股份有限公司 用于水体水质底质改良的单过硫酸氢钾复合泡腾片及其制备方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004305893A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Junsuke Haruna 人工ゼオライトを使用した固体系排水処理剤
JP4183741B1 (ja) * 2008-04-07 2008-11-19 株式会社 ゼオソーブ 吸着・凝集方式の廃水処理剤
JP5962177B2 (ja) * 2012-04-25 2016-08-03 栗田工業株式会社 シアン含有排水の処理方法および処理剤
CN104370355A (zh) * 2014-10-24 2015-02-25 无锡伊佩克科技有限公司 一种高效污水处理剂
CN105621725B (zh) * 2014-11-03 2018-08-17 江苏巨达环保科技有限公司 重金属污酸废水处理系统
CN108341565A (zh) * 2018-03-07 2018-07-31 李大川 一种城市污泥的清洁剂及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092860A (ja) * 1973-12-19 1975-07-24
JP2774096B2 (ja) * 1996-10-11 1998-07-09 小松 達利 汚濁排水の浄化処理剤
JP2002126756A (ja) * 2000-10-31 2002-05-08 Suishou Yuka Kogyo Kk 廃液処理剤およびそれを用いた廃液処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092860A (ja) * 1973-12-19 1975-07-24
JP2774096B2 (ja) * 1996-10-11 1998-07-09 小松 達利 汚濁排水の浄化処理剤
JP2002126756A (ja) * 2000-10-31 2002-05-08 Suishou Yuka Kogyo Kk 廃液処理剤およびそれを用いた廃液処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104817123A (zh) * 2015-04-29 2015-08-05 浙江奇彩环境科技有限公司 一种从含锌废水中提取锌盐的工艺
CN108585437A (zh) * 2018-03-29 2018-09-28 昆明理工大学 一种处理污泥的方法
CN108996629A (zh) * 2018-08-31 2018-12-14 江苏祥豪实业股份有限公司 用于水体水质底质改良的单过硫酸氢钾复合泡腾片及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004045740A1 (ja) 2004-06-03
AU2003302081A1 (en) 2004-06-15
JPWO2004045740A1 (ja) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101644251B1 (ko) 표면 처리된 탄산칼슘 및 물의 정제 및 슬러지 및 침강물의 탈수에 사용되는 그의 용도
KR101338784B1 (ko) 표면 처리된 탄산칼슘 및 폐수 처리에서의 이의 용도
JP4183741B1 (ja) 吸着・凝集方式の廃水処理剤
WO2012056826A1 (ja) 有害物質含有水の処理方法および処理装置
US8679349B2 (en) Heavy metal removal from waste streams
RU2650926C2 (ru) Поверхностно-обработанный карбонат кальция и филлосиликат и их применение в очистке воды
KR101278230B1 (ko) 급속 응집ㆍ응결 침강제를 이용한 오폐수 중의 총인/총질소 제거방법 및 그 장치
CN110577229A (zh) 一种废盐的再利用方法及装置
CN106336038B (zh) 一种含重金属污染废水的处理方法
WO2004046046A1 (ja) 廃水および汚泥水の浄化処理剤
JP5915834B2 (ja) 浄化処理材の製造方法
JP2010247057A (ja) 微粒子化法と膜除去法との組み合せによる水の浄化方法。
JP2003093804A (ja) 汚濁廃水および汚泥の浄化処理剤
JP2005288363A (ja) 砒素吸着剤及びその製造方法
KR19980068155A (ko) 응괴제
JP2774096B2 (ja) 汚濁排水の浄化処理剤
JP4086297B2 (ja) ホウ素含有排水の処理方法及びそれに使用する薬剤
JPS61227840A (ja) 浄水場汚泥を原料とした水処理用無機系吸着剤の製法
JP4164431B2 (ja) 凝集剤
CN107935141A (zh) 一种水处理复合混凝剂
JP2007319764A (ja) 凝集剤
KR20140114138A (ko) 난분해성 유기물을 함유한 산업폐수처리용 무기질 복합 응집제 조성물과 이의 제조 및 이를 이용한 산업폐수 처리방법
JP2007075697A (ja) 水質浄化剤及び水質浄化方法
KR101216181B1 (ko) Mbr 공정에 적합한 인 제거용 응집제 조성물 및 이를 이용한 수처리 방법
JPH1043770A (ja) 懸濁粒子を含む排水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP