WO2004040676A1 - 非水電解質二次電池 - Google Patents

非水電解質二次電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2004040676A1
WO2004040676A1 PCT/JP2003/013907 JP0313907W WO2004040676A1 WO 2004040676 A1 WO2004040676 A1 WO 2004040676A1 JP 0313907 W JP0313907 W JP 0313907W WO 2004040676 A1 WO2004040676 A1 WO 2004040676A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lithium
transition metal
metal composite
electrolyte secondary
composite oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013907
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toyoki Fujihara
Akira Kinoshita
Shingo Tode
Hiroyuki Fujimoto
Yasufumi Takahashi
Ikuro Nakane
Shin Fujitani
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to JP2004548080A priority Critical patent/JP4245562B2/ja
Priority to US10/522,771 priority patent/US20050233217A1/en
Priority to AU2003280635A priority patent/AU2003280635A1/en
Publication of WO2004040676A1 publication Critical patent/WO2004040676A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/52Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • H01M50/129Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers with two or more layers of only organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/131Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by physical properties, e.g. gas-permeability or size
    • H01M50/133Thickness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/131Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by physical properties, e.g. gas-permeability or size
    • H01M50/136Flexibility or foldability
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/52Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption
    • H01M10/526Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption by gas recombination on the electrode surface or by structuring the electrode surface to improve gas recombination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a non-aqueous electrolyte secondary battery, and more particularly to a non-aqueous electrolyte secondary battery using a lithium transition metal composite oxide containing Ni and Mn as a positive electrode material.
  • LiM ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 LiM ⁇ ⁇ ⁇ 2
  • LiCo 2 lithium cobalt oxide
  • lithium transition metal composite oxides containing Ni as a transition metal and lithium transition metal composite oxides containing Mn as a transition metal are also being studied as positive electrode active materials.
  • materials containing all transition metals of Co, Ni, and Mn have been actively studied (for example, Japanese Patent Nos. 256155556 and 3244314 and Journal of Power S. ources 90 (2000) 176-181).
  • the composite oxide having substantially the same composition ratio of Ni and Mn has a voltage near 4 V, which is equivalent to Li Co 2, and exhibits excellent charge / discharge efficiency with high capacity.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2002-42813 Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2002-42813.
  • lithium ⁇ beam transition metal composite oxide having a layered structure e.g., wherein L i a Mn b N i b C o (1 _ 2 b) O 2 (
  • the high thermal stability during charging can dramatically improve the reliability of the battery. Can be expected.
  • the present invention uses a mixture of the above-described lithium transition metal composite oxide and lithium cobalt oxide as a positive electrode material, as described later.
  • the present inventors have studied the characteristics of a lithium secondary battery using the above-described lithium transition metal composite oxide containing Co, Ni, and Mn as a positive electrode active material.
  • the gas that is considered to be caused by the reaction between the positive electrode and the electrolyte It has been found that battery swelling occurs in the form of batteries used in mobile phones and the like. For example, it was found that batteries using a thin aluminum alloy can or aluminum laminate film as the outer package had large swelling due to storage, and extremely large deterioration such as a decrease in battery capacity due to storage.
  • An object of the present invention is to reduce the generation of gas during high-temperature storage in a charged state in a non-aqueous electrolyte secondary battery using the above-described lithium transition metal composite oxide as a positive electrode material, thereby improving the battery performance.
  • An object of the present invention is to provide a non-aqueous electrolyte secondary battery capable of suppressing swelling and improving high-temperature storage characteristics.
  • the present invention relates to a sealed nonaqueous electrolyte secondary battery using an exterior body that is deformed due to an increase in internal pressure, wherein a material capable of inserting and extracting lithium is used as a negative electrode material, and Ni and M It is characterized by using a mixture of lithium transition metal composite oxide containing n as a transition metal and lithium transition metal composite oxide having a layered structure, as a positive electrode material. According to the present invention, the generation of gas during high-temperature storage in a charged state can be reduced by mixing lithium cobalt oxide with the lithium transition metal composite oxide. Therefore, the swelling of the battery can be suppressed, and the high-temperature storage characteristics can be improved. Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • 2002-100357 discloses a lithium secondary battery using, as a positive electrode material, a mixture of lithium transition metal composite oxide and lithium copartate as a positive electrode material. There is no disclosure that mixing of lithium can reduce gas generation during high temperature storage in a charged state. Further, in the example of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-1000357, a coin cell is manufactured, and an exterior body that is deformed so as to expand due to an increase in internal pressure is not used.
  • the increase in internal pressure is caused by gas generated during storage of the battery.
  • the gas generated during storage is considered to be generated by the reaction between the lithium-transition metal composite oxide and the electrolyte, as will be shown in a reference experiment described later.
  • the gas generated during storage stays between the electrodes when the positive and negative electrodes have rectangular electrode surfaces and the nonaqueous electrolyte secondary battery has a rectangular shape.
  • a nonaqueous electrolyte secondary battery is a nonaqueous electrolyte secondary battery having a rectangular shape in which a positive electrode and a negative electrode each having a rectangular electrode surface are housed, and which absorbs and releases lithium.
  • a material obtained by mixing lithium cobaltate with a lithium-transition metal composite oxide containing Ni and Mn as transition metals, and having a layered structure is used as the cathode material. It is characterized by:
  • the positive electrode and the negative electrode having a rectangular electrode surface may be formed by winding the positive electrode and the negative electrode facing each other via a separator into a flat shape, or the positive electrode and the negative electrode facing each other via a separator may have a rectangular electrode surface.
  • One that has been folded into a shape can be mentioned.
  • a rectangular positive electrode and a negative electrode are sequentially laminated via a separator.
  • a nonaqueous electrolyte secondary battery includes a lithium transition metal composite oxide containing Ni and Mn as transition metals, and having a layered structure as a positive electrode material.
  • This is a sealed nonaqueous electrolyte secondary battery that uses an exterior body that deforms so that it expands due to the gas generated during battery storage when only the oxide is used as the positive electrode material. It is characterized in that a mixture of lithium cobalt oxide is used as a positive electrode material.
  • examples of the exterior body that is deformed by an increase in internal pressure include an exterior body that is at least partially formed of an aluminum alloy or an aluminum laminate film having a thickness of 0.5 mm or less.
  • the aluminum laminated film in the present invention is a laminated film in which a plastic film is laminated on both sides of an aluminum foil, and polypropylene, polyethylene, or the like is generally used as the plastic film. Further, at least a part of the exterior body has a thickness of 0 Also includes those made of iron alloys of 3 mm or less. In such a case, when the internal pressure of the battery rises, a portion formed of these materials is deformed so as to expand.
  • the more preferable ranges of x, y and z in the above formula are 0.25 ⁇ X ⁇ 0.5, 0.25 ⁇ y ⁇ 0.5, and 0 ⁇ z ⁇ 0.5.
  • the particle diameter of the lithium transition metal composite oxide and the particle diameter of lithium cobalt oxide are each smaller.
  • the average particle diameter of lithium cobalt oxide is preferably 10 ⁇ m or less, and the average particle diameter of lithium transition metal composite oxide is preferably 20 or less. Any of these average particle diameters can be measured by a laser diffraction particle size distribution analyzer.
  • the lithium transition metal composite oxide is mixed with the binder before adding the binder to form a slurry or a positive electrode mixture. It is preferable to mix lithium bartoate in advance.
  • the mixing ratio of the lithium transition metal composite oxide and lithium cobaltate is in the range of 4: 6 to 9.5: 0.5 by weight ratio (lithium transition metal composite oxide: lithium cobaltate).
  • the ratio is preferably 5: 5 to 8: 2.
  • Yet another aspect of the present invention is a method for reducing the generation of gas during storage in a charged state of a nonaqueous electrolyte secondary battery using the lithium transition metal composite oxide as a positive electrode material, It is characterized by mixing lithium cobaltate with the transition metal composite oxide.
  • the lithium transition metal composite oxide contains fluorine.
  • fluorine in the lithium transition metal composite oxide, generation of gas during high-temperature storage in a charged state can be further reduced. Therefore, the swelling of the battery can be further suppressed, and the high-temperature storage characteristics can be further improved.
  • the amount of fluorine contained in the lithium transition metal composite oxide is preferably at least 100 ppm and no more than 2000 ppm. If the fluorine content is too small, the effect of suppressing gas generation may not be sufficiently exhibited. On the other hand, if the content of fluorine is too large, the discharge characteristics of the positive electrode may be adversely affected.
  • the method of adding fluorine to the lithium transition metal composite oxide is not particularly limited, and examples thereof include a method of adding a fluorine compound to a raw material when preparing the lithium transition metal composite oxide.
  • a fluorine compound examples include LiF.
  • the amount of fluorine contained in the lithium transition metal composite oxide can be measured by, for example, an ion meter.
  • the negative electrode material in the present invention is a material capable of inserting and extracting lithium, and can be used without limitation as long as it can be generally used as a negative electrode material of a nonaqueous electrolyte secondary battery.
  • a graphite material, lithium metal, a material that can be alloyed with lithium, or the like can be used.
  • Materials that can be alloyed with lithium include, for example, silicon, tin, germanium, and aluminum.
  • an electrolyte used in a non-aqueous electrolyte secondary battery such as a lithium secondary battery can be used without limitation.
  • the solvent for the electrolyte is not particularly limited. Cyclic carbonates such as ethylene carbonate, propylene carbonate, butylene carbonate, and vinylene carbonate, and dimethyl carbonate Examples thereof include a mixed solvent with a linear carbonate such as carbonate, methinoolethynocarbonate, and getyl carbonate.
  • a mixed solvent of the above-mentioned cyclic carbonate and an ether-based solvent such as 1,2-dimethoxetane and 1,21-jetoxetane is also exemplified.
  • the solute of the electrolyte is not particularly limited, but may be L i PF 6 , L i BF 4 , L i CF 3 S ⁇ 3 , L i N (CF 3 S ⁇ 2 ) 2 , L i N (C 2 F 5 S ⁇ 2 ) 2 , L i N (CF 3 S 0 2 ) (C 4 F 9 S 0 2 ), L i C (CF 3 S 0 2 ) 3 , L i C (C 2 F 5 S_ ⁇ 2) 3, L i a s F 6, L i CI 0 4, L i sB ⁇ C l ⁇ L i 2 B 12 C l 12 , etc. and mixtures thereof are exemplified.
  • FIG. 1 is a plan view showing a lithium secondary battery produced in an example according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a state of a negative electrode (surface) when the battery of Example 1 according to the present invention is charged after a storage test.
  • FIG. 3 is a diagram showing the state of the negative electrode (back surface) when the battery of Example 1 according to the present invention was charged after the storage test.
  • FIG. 4 is a diagram showing the state of the negative electrode (surface) when the battery of Comparative Example 2 was charged after the storage test.
  • FIG. 5 is a diagram showing the state of the negative electrode (back surface) when the battery of Comparative Example 2 was charged after the storage test.
  • FIG. 6 is a diagram showing a state of the battery of Comparative Example 2 before the storage test.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state of the battery of Comparative Example 2 after a storage test.
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing a three-electrode beaker cell.
  • Figure 9 shows the XRD pattern of the positive electrode before the storage test of the battery of Comparative Example 2.
  • FIG. 10 is a view showing an XRD pattern of the positive electrode after the storage test of the battery of Comparative Example 2.
  • Binder in a ratio of 90 : 5: 5, added to N-methyl-2-pyrrolidone as a dispersion medium, and kneaded to prepare a positive electrode slurry.
  • the prepared slurry was applied on an aluminum foil as a current collector, dried, and then rolled using a rolling roller, and a current collecting tab was attached to produce a positive electrode.
  • EC ethylene carbonate
  • EMC E chill methyl carbonate
  • This electrode group was inserted into a bag of an outer package made of an aluminum laminate having a thickness of 0.111 mm in a glove box under an argon atmosphere, filled with an electrolytic solution, and then sealed.
  • FIG. 1 is a plan view showing the manufactured lithium secondary battery A1.
  • the lithium secondary battery is sealed by forming a seal portion 2 by heat sealing the periphery of the aluminum laminate exterior body 1.
  • Above outer case 1 The positive electrode current collecting tab 3 and the negative electrode current collecting tab 4 are taken out.
  • the standard battery size was 3.6 mm thick x 3.5 cm wide x 6.2 cm long.
  • the initial thickness of the manufactured battery was 3.74 mm.
  • Li Mn was used in manufacturing the positive electrode of Example 1. 33 N i. 33 C o. . 34 ⁇ 2 to the i C o 0 2, the weight ratio of 7: Except for mixing at 3, to prepare a lithium secondary battery A 2 in the same manner as in Example 1.
  • the initial thickness of the manufactured battery was 3.68 mm.
  • the fabricated lithium secondary batteries A1, A2, 1 and 2 were charged at room temperature at a constant current of 65 mA until the voltage reached 4.2 V, and further charged at 4.2 V.
  • the battery's discharge capacity (mAh) was measured by charging the battery until the current value reached 32 mA and then discharging it at a constant current of 65 mA until the voltage reached 2.75 V. .
  • the predicted values are the actual measured value of the battery swelling of the battery X1 having a lithium transition metal composite oxide content of 0%, and the lithium transition metal composite oxide content of 1.0%. This is a value obtained by predicting the value of the battery swelling of the batteries A1 and A2 based on the respective contents of the lithium transition metal composite oxides from the actually measured value of the battery swelling of the battery X2.
  • table 1 As is clear from the results shown in Table 1, in the batteries A1 and A2 of Examples 1 and 2 in which lithium cobalt oxide was mixed with the lithium transition metal composite oxide, the measured values of the battery swelling after high-temperature storage were obtained. However, it is lower than expected. That is, by mixing lithium cobalt oxide with the lithium transition metal composite oxide, the value of the swelling of the battery after storage at high temperature is lower than the value predicted from the mixing ratio, and the battery after storage at high temperature It can be seen that swelling is suppressed.
  • the remaining capacity (mAh) was measured by discharging until it reached 2.75 V.
  • the value obtained by dividing the remaining capacity by the discharge capacity before storage was defined as the remaining rate.
  • the battery whose remaining capacity was measured was charged at a constant current of 50 mA until the voltage reached 4.2 V, and further charged at a constant voltage of 4.2 V until the current reached 32 mA.
  • the recovery capacity was measured by discharging at a constant current of 50 mA until the voltage reached 2.75 V.
  • the value obtained by dividing the recovery capacity by the discharge capacity before storage was defined as the recovery rate.
  • Table 2 shows the discharge capacity, remaining capacity, remaining rate, recovery capacity, and recovery rate of each battery measured as described above before storage.
  • the battery A1 of Example 1 has a remaining rate and a recovery rate substantially equal to those of the battery X1 of Comparative Example 1. It is clear from this that the high-temperature storage characteristics are improved by mixing lithium cobalt oxide with the lithium transition metal composite oxide according to the present invention.
  • Example 1 For the battery A 1 of Example 1 and the battery X 2 of Comparative Example 2, The state of the negative electrode was observed. Specifically, after the storage test, the battery was charged at a constant current of 65 OmA until the voltage reached 4.2 V, and further charged at a constant voltage of 4.2 V until the current value reached 32 mA. The battery was disassembled, and the negative electrode was taken out and observed. 2 and 3 show the negative electrode of Example 1, FIG. 2 shows the front surface, and FIG. 3 shows the back surface. 4 and 5 show the negative electrode of Comparative Example 2, wherein FIG. 4 shows the front surface and FIG. 5 shows the back surface.
  • the charged negative electrode has
  • FIG. 6 is a photograph showing the battery of Comparative Example 2 before the storage test
  • FIG. 7 is a photograph showing the battery of Comparative Example 2 after the storage test. As is evident from the comparison between FIG. 6 and FIG. 7, it is clear that swelling has occurred in the battery outer casing in the storage test.
  • the lithium-transition metal composite oxide containing fluorine was produced as follows.
  • a lithium secondary battery X3 was produced in the same manner as in Example 1, except that only the lithium-containing lithium transition metal composite oxide containing fluorine produced as described above was used as the positive electrode active material.
  • the initial thickness of the manufactured battery was 3.69 mm.
  • the battery swelling of this battery after high-temperature storage was measured in the same manner as described above, the battery swelling after high-temperature storage was 0.52 mm.
  • High-temperature storage characteristics of the fabricated lithium secondary batteries A3 and A4 were evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Table 3 shows the measured and predicted values of battery swelling after storage at high temperatures.
  • the predicted value of the battery swelling of the battery A4 after the high-temperature storage was calculated from the battery swelling of the batteries XI, X2, and X3 after the high-temperature storage.
  • Table 4 shows the discharge capacity, remaining capacity, remaining rate, recovery capacity, and recovery rate before storage.
  • the weight ratio between the lithium transition metal composite oxide and lithium cobalt oxide is 9: 1.
  • the effect of reducing gas generation can be further enhanced.
  • swelling of the battery can be further suppressed, and the high-temperature storage characteristics can be further improved.
  • the present invention by using a mixture of lithium transition metal composite oxide and lithium cobalt oxide as a cathode material, it is possible to reduce gas generation during high-temperature storage in a charged state, and to suppress battery swelling. However, deterioration of battery characteristics due to high-temperature storage can be reduced.
  • the aluminum alloy sheet has a thickness of 0. 5 mm (A l-Mn one Mg alloy, JISA 3005, ⁇ Ka 1 4. 8 kgf / mm 2) as an exterior member of aluminum alloy cans that are produced have use the A lithium secondary battery was fabricated using the above-mentioned package, and it was confirmed that when the lithium transition metal composite oxide alone was used as the positive electrode active material, the battery swelled after the storage test.
  • a lithium secondary battery Y1 was produced in the same manner as in Example 1. The initial thickness of the manufactured battery was 6.01 mm.
  • L i ZL i + was charged to, 2 at a current density of 0. 75 mA / cm 2.
  • 75 V vs. Li ZLi +
  • the capacity per 1 g of the positive electrode active material mAh / g was determined.
  • the fabricated cell was charged to 4.3 V (vs. L i ZL i +) at a current density of 0.75 mA / cm 2 , and then charged at a current density of 3.0 mAZ cm 2 to 2.75 V (vs. Li / Li +), and the capacity per 1 g of the positive electrode active material (mAh / g) was determined.
  • the average electrode potential when discharging at a current density of 0.75 mAZ cm 2 was determined by the following equation. The same test was performed for the positive electrode before the storage test, and the results were compared before and after storage.
  • X-ray diffraction measurements were performed on the positive electrode (discharged state) collected after the above storage and the positive electrode before the storage test, using Cu-K rays as a radiation source. The measurement results are shown in FIGS. 9 and 10.
  • Fig. 9 shows the XRD pattern before the storage test
  • Fig. 10 shows the XRD pattern after the storage test.
  • no significant change was observed in the XRD pattern before and after the storage test. Therefore, it is considered that there is no structural change in the positive electrode active material before and after the storage test.
  • the deterioration of the battery during storage is not due to the structural change of the positive electrode active material or the deterioration of the electrodes, but the gas generated during storage accumulates between the electrodes, resulting in non-uniform charge / discharge reactions. It seems to be due. Therefore, according to the present invention, generation of gas during storage can be reduced, so that deterioration of battery characteristics during storage can also be suppressed.

Abstract

 内圧が上昇することにより変形する外装体を用いた密閉型の非水電解質二次電池において、リチウムを吸蔵・放出することが可能な材料を負極材料として用い、Ni及びMnを遷移金属として含有し、かつ層状構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物に、コバルト酸リチウムを混合した混合物を正極材料として用いることを特徴としている。

Description

明 細 書 非水電解質二次電池 技術分野
本発明は、 非水電解質二次電池に関するものであり、 詳細には正極材 料として、 N i及び Mnを含有するリチウム遷移金属複合酸化物を用い た非水電解質二次電池に関するものである。 背景技術
近年、 炭素材料、 金属リチウム、 またはリチウムと合金化し得る材料 などを負極活物質として用い、 L i M〇2 (Mは遷移金属) で表される リチ'ゥム遷移金属複合酸化物を正極活物質として用いた非水電解質二次 電池が、 高いエネルギー密度を有する二次電池として注目されている。 上記リチウム遷移'金属複合酸化物の代表的なものとして、 リチウムコ バルト複合酸化物 (コバルト酸リチウム : L i C o〇2) が挙げられる 。 このものは、 既に非水電解質二次電池の正極活物質として実用化され ている。
しかしながら、 遷移金属として N iを含むリチウム遷移金属複合酸化 物や遷移金属として Mnを含むリチウム遷移金属複合酸化物も正極活物 質として検討されている。 例えば、 C o、 N i、 及び Mnの全ての遷移 金属を含む材料も盛んに検討がなされている (例えば、 特許 256 1 5 5 6号公報及び特許 3 2443 1 4号公報並びに Journal of Power S ources 90 (2000) 176-181) 。
また、 上記の C o、 N i、 及び Mnを含むリチウム遷移金属複合酸化 物の中で、 N i と Mnの組成比が等しい、 式 L i MnxN i xC o (12 x) 〇2で表される材料が、 充電状態 (高い酸化状態) でも特異的に高い 熱的安定性を示すことが報告されている (Electrochemical and Soli d- State Letters, 4(12) A200-A203 (2001)) 。
また、 N i と Mnの組成比が実質的に等しい上記複合酸化物が、 L i C o〇2と同等の 4 V近傍の電圧を有し、 .かつ高い容量で優れた充放電 効率を示すことが報告されている (特開 2002-428 1 3号公報) 。 従って、 このような C oと N i と Mnを含み、 層状構造を有するリチ ゥム遷移金属複合酸化物 (例えば、 式 L i aMn bN i bC o (1_2 b) O 2 (0≤ a≤ 1. 2、 0 < b≤ 0. 5 ) を正極材料として用いた電池に おいては、 充電時の高い熱的安定性から電池の信頼性が飛躍的に向上す ることが期待できる。
また、 本発明は、 後述するように、 上記のリチウム遷移金属複合酸化 物とコバルト酸リチウムの混合物を正極材料として用いるものであるが
、 このような混合物をコイン型セルの正極材料に用いることが開示され ている (特開 2002— 1 003 5 7号公報) 。
本発明者らは、 上記の C oと N i と Mnを含有するリチウム遷移金属 複合酸化物を正極活物質としたリチウム二次電池の特性を検討した。 そ の結果、 .実際の車中での携帯電話などの使用条件として想定される 80 °Cを超える高温下において充電状態で保存した場合、 正極と電解液との 反応に起因すると考えられるガスの発生が生じ、 携帯電話などに用いら れる電池形態では、 電池の膨れが発生することを見い出した。 例えば、 厚みの薄いアルミニウム合金缶やアルミニウムラミネートフイルムを外 装体として用いた電池では、 保存による電池の膨れが大きく、 保存によ る電池容量の減少などの劣化が非常に大きいことがわかった。 発明の開示 本発明の目的は、 上記のリチウム遷移金属複合酸化物を正極材料とし て用いた非水電解質二次電池において、 充電状態での高温保存時におけ 'るガスの発生を低減し、 これによる電池の膨れを抑制し、 高温保存特性 を向上させることができる非水電解質二次電池を提供することにある。 本発明は、 内圧が上昇することにより変形する外装体を用いた密閉型 の非水電解質二次電池において、 リチウムを吸蔵 ·放出することが可能 な材料を負極材料として用い、 N i及ぴ M nを遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物に、 コパルト酸リチ ゥムを混合した混合物を正極材料として用いることを特徴'としている。 本発明に従い、 リチウム遷移金属複合酸化物に、 コバルト酸リチウム を混合するごとにより、 充電状態での高温保存時におけるガスの発生を 低減させることができる。 従って、 電池の膨れを抑制することができ、 高温保存特性を向上させることができる。 特開 2 0 0 2— 1 0 0 3 5 7 号公報には、 リチウム遷移金属複合酸化物にコパルト酸リチウムを混合 した混合物を正極材料として用いたリチウム二次電池が開示されている 力 コバルト酸リチウムを混合することにより、 充電状態での高温保存 時におけるガスの発生を低減できることについては何ら開示されていな レ、。 また、 特開 2 0 0 2— 1 0 0 3 5 7号公報の実施例では、 コインセ ルが作製されており、 内圧が上昇することにより膨らむように変形する 外装体が用いられていない。
本発明において、 内圧の上昇は、 電池の保存時に発生するガスによつ て生じる。 保存時に発生するガスは、 後述する参考実験において示すよ うに、 リチウム遷移金属複合酸化物と電解液との反応によって生じるも のと考えられる。
保存時において発生したガスは、 正極及び負極が、 矩形形状の電極面 を有し、 非水電解質二次電池が矩形形状を有する場合に、 電極間に滞留 しゃすい。
従って、 本発明の他の局面に従う非水電解質二次電池は、 矩形形状の 電極面をそれぞれ有する正極及び負極が収納された矩形形状を有する非 水電解質二次電池において、 リチウムを吸蔵 ·放出することが可能な材 料を負極材料として用い、 N i及び M nを遷移金属として含有し、 かつ 層状構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物に、 コバルト酸リチウム を混合した混合物を正極材料とじて用いることを特徴としている。, 矩形形状の電極面を有する正極及び負極としては、 セパレータを介し て対向させた正極及び負極を卷き取り扁平状にしたものや、 セパレータ を介して対向させた正極及び負極を電極面が矩形形状となるように折り 畳んだものが挙げられる。 さらに、 矩形形状の正極及び負極をセパレー タを介して順次積層させたものが挙げられる。
本発明のさらに他の局面に従う非水電解質二次電池は、 N i及び M n を遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有するリチウム遷移金属複合 酸化物を正極材料として用い、 該リチウム遷移金属複合酸化物のみを正 極材料として用いた場合に電池保存時に発生するガスによって膨張する ように変形する外装体を用いた密閉型非水電解質二次電池であり、 リチ ゥム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを 合した混合物を正極 材料として用いることを特徴としている。
本発明において、 内圧が上昇することにより変形する外装体としては 、 その少なく とも一部が、 厚み 0 . 5 mm以下のアルミニウム合金また はアルミニウムラミネ一トフィルムから形成されているものが挙げられ る。 本発明におけるアルミニウムラミネートフィルムとは、 アルミニゥ ム箔の両面上にプラスチックフィルムをラミネ一トした積層フィルムで あり、 プラスチックフィルムとしては、 一般に、 ポリプロピレン、 ポリ エチレンなどが用いられる。 また、 外装体の少なくとも一部が、 厚み 0 . 3 mm以下の鉄合金から形成されているものも含まれる。 このような 外装体においては、 電池内圧が上昇すると、 これらの材料から形成され ている部分において膨らむように変形する。
本発明におけるリチウム遷移金属複合酸化物は、 例えば、 式 L i a M n X N i y C o 2 0 (ここで、 a、 x、 y及ぴ zは、 0≤ a≤ 1 . 2、 x + y + z = l、 x > 0、 . y > 0、 及び z≥ 0を満足する数である。 ) で表されるものであることが好ましい。 また、 ニッケル量とマンガン量 は、 実質的に等しいことがさらに好ましい。 すなわち、 上記式における Xと yの値が実質的に等しいことがさらに好ましい。 リチウム遷移金属 複合酸化物において、 ニッケルは、 容量は大きいが充電時の熱安定性が 低いという性質を有しており、 マンガンは、 容量は小さいが充電時の熱 安定性が高いという性質を有している。 従って、 このようなニッケルの 性質とマンガンの性質を最も良好にバランスさせるため、 ニッケル量と マンガン量が実質的に等しいことが好ましい。
なお、 上記式における x、 y及び zのさらに好ましい範囲は、 0 . 2 5≤ X≤ 0,. 5、 0 . 2 5≤ y≤ 0 . 5、 及び 0 ≤ z≤ 0 . 5である。 また、 リチウム遷移金属複合酸化物とコバルト酸リチウムを混合させ る際、 より均一に混合しているほど、 電池の膨れ及び保存劣化の抑制 ίこ 効果が現れると考えられる。 従って、 リチウム遷移金属複合酸化物の粒 子径及びコバルト酸リチウムの粒子径は、 それぞれ細かい方が望ましい 。 具体的には、 コバルト酸リチウムの平均粒子径は 1 0 μ m以下である ことが好ましく、 リチウム遷移金属複合酸化物の平均粒子径は 2 0 以下であることが好ましい。 これらの平均粒子径は、 いずれもレーザー 回折式粒度分布測定装置により測定することができる。
また、 本発明においては、 より均一に混合するため、 結着剤を加えて スラリーまたは正極合剤とする前に、 リチウム遷移金属複合酸化物とコ バルト酸リチウムを予め混合しておくことが好ましい。
本発明において、 リチウム遷移金属複合酸化物とコバルト酸リチウム の混合割合は、 重量比 (リチウム遷移金属複合酸化物: コバルト酸リチ ゥム) で、 4 : 6〜9 . 5 : 0 . 5の範囲内であることが好ましく、 さ らに好ましくは 5 : 5〜8 : 2である。
本発明のさらに他の局面は、 上記リチウム遷移金属複合酸化物を正極 材料として用いた非水電解質二次電池の充電状態での保存時におけるガ スの発生を低減するための方法であり、 リチウム遷移金属複合酸化物に コバルト酸リチウムを混合することを特徴としている。
リチウム遷移金属複合酸化物を正極材料とした場合において、 充電状 態での高温保存時に多量のガスが発生する機構について現時点では明ら かではない。 従って、 コバルト酸リチウムを混合することによってガス の発生が低減できる理由についてもその詳細は明らかではない。 しかし ながら、 混合されたコバルト酸リチウムが、 リチウム遷移金属複合酸化 物の表面に接触することにより、 その表面の触媒的な活性を低減させる と推測される。 また、 混合したコバルト酸リチウムが、 電解液の分解の 際に発生する H Fなどの中間体の生成を抑制または補足することなどが 推測される。
本発明においては、 リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素を含有させ ることがさらに好ましい。 リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素を含有 させることにより、 充電状態での高温保存時におけるガスの発生をさら に低減させることができる。 従って、 電池の膨れをさらに抑制すること ができ、 高温保存特性をさらに向上させることができる。
リチウム遷移金属複合酸化物に含有されるフッ素の量は、 1 0 0 p p m以上 2 0 0 0 0 p p m以下であることが好ましい。 フッ素の含有量が 少なすぎると、 ガス発生を抑制する効果が十分に現れない場合がある。 一方、 フッ素の含有量が多すぎると、 正極の放電特性に悪影響を及ぼす 可能性がある。
リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素を含有させる方法は、 特に限定 されるものではないが、 リチウム遷移金属複合酸化物を調製する際に、 原料中にフッ素化合物を添加する方法が挙げられる。 このようなフッ素 化合物としては、 例えば、 L i Fなどが挙げられる。
リチウム遷移金属複合酸化物中に含有させたフッ素の量は、 例えば、 イオンメーターなどにより測定することができる。
リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素を含有させることによりガスの 発生が低減できる理由についてその詳細は明らかではない。 しかしなが ら、 電池が充電されて正極活物質が酸化された際に、 酸化状態が高くな つた遷移金属元素 (N iまたは M n ) が活物質表面で触媒的に作用し、 ガスが発生するものと推測され、 このとき、 正極活物質がフッ素を含む ことにより、 遷移金属元素の酸化状態が変化し、 ガス発生が低減される ものと推測される。
本発明における負極材料は、 リチウムを吸蔵 ·放出することが可能な 材料であり、 一般に非水電解質二次電池の負極材料として用いることが できるものであれば、 制限なく用いることができる。 例えば、 黒鉛材料 、 リチウム金属、 リチウムと合金化し得る材料などを用いることができ る。 リチウムと合金化し得る材料としては、 例えば、 ケィ素、 錫.、 ゲル マニウム、 アルミニウムなどが挙げられる。
本発明の非水電解質二次電池に用いられる電解質としては、 リチウム 二次電池などの非水電解質二次電池に用いられる電解質を制限なく用い ることができる。 電解質の溶媒としては、 特に限定されるものではない 力 エチレンカーボネート、 プロピレンカーボネート、 ブチレンカーボ ネート、 ビニレンカーボネートなどの環状カーボネートと、 ジメチルカ ーボネート、 メチノレエチノレカーボネート、 ジェチルカーボネートなどの 鎖状カーボネートとの混合溶媒が例示される。 また、 上記環状カーボネ 一卜と 1, 2ージメ トキシェタン、 1, 2一ジェトキシェタンなどのェ 一テル系溶媒との混合溶媒も例示される。
また、 電解質の溶質としては、 特に限定されるものではないが、 L i P F6、 L i B F4、 L i CF3 S〇3、 L i N (CF3 S〇2)2、 L i N (C2F 5 S〇2)2、 L i N (C F 3 S 02)(C4 F 9 S 02)、 L i C (C F 3 S 02)3、 L i C (C2F5 S〇2)3、 L i A s F6、 L i C I 04、 L i sB ^C l ^ L i 2B 12C l 12など及びそれらの混合物が例示さ れる。 . 図面の簡単な説明 · 図 1は、 本発明に従う実施例において作製したリチウム二次電池を示 す平面図である。
図 2は、 本発明に従う実施例 1の電池を保存試験後に充電した際の負 極 (表面) の状態を示す図である。
図 3は、 本発明に従う実施例 1の電池を保存試験後に充電した際の負 極 (裏面) の状態を示す図である。
図 4は、 比較例 2の電池を保存試験後に充電した際の負極 (表面) の 状態を示す図である。
図 5は、 比較例 2の電池を保存試験後に充電した際の負極 (裏面) の 状態を示す図である。 ' 図 6は、 比較例 2の電池の保存試験前の状態を示す図である。
図 7は、 比較例 2の電池の保存試験後の状態を示す図である。
図 8は、 三電極式ビーカーセルを示す模式的断面図である。
図 9は、 比較例 2の電池の保存試験前の正極の XRDパターンを示す 図である。 '
図 1 0は、 比較例 2の電池の保存試験後の正極の XRDパターンを示 'す図である。 発明を実施するための最良の形態
■以下、 本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、 本発明は以 下の実施例により何ら限定されるものではなく、 その要旨を変更しない 範囲において適宜変更して実施することが可能なものである。
<実験 1 > .
(実施例 1 )
[L i Mn0. 33N i o, 33C o o. 3402の作製〕
L i OHと、 Mn。. 33N i 。. a 3C o。. 34 (OH) 2で表される共沈水 酸化物を、 L i と遷移金属全体とのモル比が 1 : 1 となるように石川式 らいかい乳鉢で混合した後、 空気雰囲気中にて 1 000°Cで 20時間熱 処理した。 熱処理後、 粉砗し、 平均粒子径が約 5 /zmの L i Mn (). ;i 3 N i o . 33C o。. 342で表されるリチウム遷移金属複合酸化物を得た
〔コバルト酸リチウム (L i C o〇2) の作製〕
L i OHと、 C o(OH)2とを、 L i と C oのモル比が 1 : 1 となる ように石川式らいかい乳鉢で混合した後、 空気雰囲気中にて 1 000°C で 20時間熱処理した。 熱処理後粉砕し、 平均粒子径が約 5 μ mの L i C o O 2を得た。
〔正極の作製〕
上記のようにして得られた L i Mn。. 33N i。. 33C o。. 342と L i C o〇2とを、 重量比が 1 : 1 となるように石川式らいかい乳鉢にて 混合し、 正極活物質を得た。 この正極活物質と、 導電剤としての炭素と 、 結着剤としてのボリフッ化ビニリデンとを、 重量比 (活物質:導電剤
:結着剤) が 9 0 : 5 : 5の比率となるように混合して、 分散媒として の N—メチルー 2—ピロリ ドンに添加した後混練し、 正極スラリーを作 製した。 作製したスラリーを、 集電体としてのアルミニウム箔の上に塗 布した後乾燥し、 その後圧延ローラーを用いて圧延し、 集電タブを取り 付けること.により正極を作製した。
〔負極の作製〕
增粘剤であるカルボキシメチルセルロースを水に溶かした水溶液中に 、- 負極活物質としての人造黒鉛と、 結着剤としてのスチレンープタジェ ンゴムとを、 活物質:結着剤:增粘剤の重量比が 9 5 : 3 : 2となるよ うに加えた後、 混練して、 負極スラリーを作製した。 作製したスラリー を集電体としての銅箔の上に塗布した後、 乾燥し、 その後圧延ローラー を用いて圧延し、 集電タブを取り付けて負極を作製した。
〔電解液の作製〕
エチレンカーボネート (E C ) とェチルメチルカーボネート (E M C ) とを、 体積比 3 : 7で混合した溶媒に対し、 L i P F 6を 1モルノリ ットルとなるように溶解して電解液を作製した。
〔電池の作製〕
上記の正極及び負極を、 セパレータを介して対向するように重ね合わ せた後、 これを巻き取り扁平に押し付けて電極群とした。 この電極群を 、 アルゴン雰囲気下のグロ一ボックス中にて、 厚み 0 . 1 1 mmのアル ミニゥムラミネートからなる外装体の袋内に挿入し、 電解液を注入した 後封入した。
図 1は、 作製したリチウム二次電池 A 1を示す平面図である。 リチウ ムニ次電池は、 アルミニウムラミネート外装体 1の周辺部をヒートシ一 ルすることによりシール部 2を形成し封入されている。 外装体 1の上方 には、 正極集電タブ 3及び負極集電タブ 4が取り出されている。 電池規 格サイズとしては、 厚み 3. 6 mm X幅 3. 5 cmX長さ 6. 2 cmと した。 なお、 作製した電池の初期の厚みは 3. 74mmであった。
(実施例 2)
実施例 1の正極の作製において、 L i Mn。. 33N i。. 33 C o。. 342とし i C o 02とを、 重量比が 7 : 3となるように混合する以外は 、 実施例 1と同様にしてリチウム二次電池 A 2を作製した。 なお、 作製 した電池の初期の厚みは 3. 6 8mmであった。
(比較例 1 )
正極活物質として、 L i Mn 0. 33N i 0. 33C o 0. 3402を用いず、 L i C o 02のみを用いたこと以外は、 実施例 1と同様にしてリチウム 二次電池 X 1を作製した。 作製した電池の初期の厚みは 3. 6 7 mmで あつた。
(比較例 2 )
正極活物質として、 L i C o〇2を用いずに、 L i Mn 0. 3 :jN i。, 3 3C o。. 3402のみを用いたこと以外は、 実施例 1と同様にしてリチウ ムニ次電池 X 2を作製した。 作製した電池の初期の厚みは 3. 80mm であった。
〔高温保存特性の評価〕
作製したリチウム二次電池 A 1、 A2、 1及び 2を、 それぞれ室 温にて 6 5 0 mAの定電流で、 電圧が 4. 2Vに達するまで充電し、 さ らに 4. 2 Vの定電圧で電流値が 3 2 mAになるまで充電した後、 6 5 0mAの定電流で、 電圧が 2. 7 5 Vに達するまで放電することにより 、 電池の保存前放電容量 (mAh) を測定した。
次に、 室温にて、 6 50mAの定電流で、 電圧が 4. 2 Vに達するま で充電し、 さらに 4. 2 Vの定電圧で電流値が 3 2 mAになるまで充電 した後、 8 5 °Cの恒温槽内で 3時間保存した。 保存後の電池を室温で 1 時間冷却した後、 電池の厚みを測定した。 電池の初期の厚みと比較し、 増加した厚み分 (mm) と、 増加割合 (%) を求め、 高温保存後の電池 膨れとして評価した。 表 1に、 各電池の保存後の電池膨れの評価結果を 示す。 電池膨れの ( ) 内の値は、 電池膨れ率 (=厚み増加分/初期の 電池厚み X I 0 0 ) を示している。 また予測値とは、 リチウム遷移金属 複合酸化物の含有量が 0 %である電池 X 1の電池膨れの実測値と、 リチ ゥム遷移金属複合酸化物の含有量が 1. 0 0 %である電池 X 2の電池膨れ の実測値から、 電池 A 1及び A 2についてリチウム遷移金属複合酸化物 それぞれの含有量に基づいて電池膨れの値を予測した値である。 表 1
Figure imgf000014_0001
表 1に示す結果から明らかなように、 リチウム遷移金属複合酸化物 にコバルト酸リチウムを混合した実施例 1及び 2の電池 A 1及び A 2に おいては、 高温保存後の電池膨れの実測値が、 予測値よりも低くなつて いる。 すなわち、 リチウム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを 混合することにより、 高温保存後の電池膨れにおいて、 その混合割合か ら予測される値よりも低い値となっており、 高温保存後の電池の膨れが 抑制されていることがわかる。
次に、 保存後の各電池を、 室温にて、 6 5 0 m Aの定電流で、 電圧が
2 2. 7 5 Vに達するまで放電することにより、 残存容量 (mAh) を測 定した。 残存容量を、 保存前の放電容量で割った値を残存率とした。 残存容量を測定した電池を、 6 50mAの定電流で、 電圧が 4. 2 V に達するまで充電し、 さらに 4. 2 Vの定電圧で電流値が 32 mAにな るまで充電した後、 6 50 mAの定電流で、 電圧が 2. 7 5Vに達する まで放電することにより、 復帰容量を測定した。 復帰容量を、 保存前の 放電容量で割った値を復帰率とした。
以上のようにして測定した各電池の保存前の放電容量、 残存容量、 残 存率、 復帰容量、 及び復帰率を、 表 2に示す。 表 2
Figure imgf000015_0001
表 2から明らかなように、 実施例 1の電池 A 1においては、 比較例 1 の電池 X 1 と同程度の残存率及ぴ復帰率を示している。 このことから明 らかなように、 本発明に従いリチウム遷移金属複合酸化物にコバルト酸 リチウムを混合することにより、 高温保存特性が向上することがわかる
〔保存試験後の負極の状態観察〕
実施例 1の電池 A 1及び比較例 2の電池 X 2について、 保存試験後の 負極の状態を観察した。 具体的には、 保存試験後に、 6 5 OmAの定電 流で、 電圧が 4. 2Vに達するまで充電し、 さらに 4. 2Vの定電圧で 電流値が 3 2 mAになるまで充電した後、 電池を解体し、 負極を取り出 して観察した。 図 2及ぴ図 3は、 実施例 1の負極を示しており、 図 2は 表面を、 図 3は裏面を示している。 図 4及び図 5は、 比較例 2の負極を 示しており、 図 4は表面を、 図 5は裏面を示している。
図 2〜図 5の比較から明らかなように、 保存試験後に大きく膨れた比 較例 2の電池では、 充電されて金色 (図では白色) に変色している部分 の中に、 未反応の黒色部分が多数認められている。 これは、 保存時に発 生したガスが気泡となって電極間に滞留し、 気泡に接触している電極部 分の反応が阻害されたため、 未反応の黒色部分が形成されたと考えられ る。
これに対し、 本発明に従う実施例 1の電池では、 充電された負極には
、 未反応の部分が認められず、 充電反応が均一に生じていることがわか る。
以上のことから、 本発明に従いリチウム遷移金属複合酸化物にコバル ト酸リチウムを混合することにより、 保存時におけるガスの発生を抑制 することができ、 充電反応を均一化することができ、 高温保存後の電池 特性の劣化を抑制できることがわかる。
図 6は、 保存試験前の比較例 2の電池を示す写真であり、 図 7は保存 試験後の比較例 2の電池を示す写真である。 図 6と図 7の比較から明ら かなように、 保存試験により電池の外装体に膨れが発生していることが わ力、る。
(実施例 3 )
上記実施例 1で用いた L i Mn0. 33N i 0. 33C o 0. 3402と、 L i C o 02とを、 重量比が 9 0 : 1 0となるように石川式らいかい乳鉢に て混合し、 正極活物質として用いたこと以外は、 上記実施例 1と同様に してリチウム二次電池 A 3を作製した。 作製した電池の初期の厚みは 3 . 6 6 njmであつた。
(実施例 4)
実施例 3で用いた L i Mn 0. 33N i。. 33C o。. 3402のうちの 70 重量0 /。を、 フッ素を 7 9 00 p p m含む L i Mn。. 33N i。. 33C o 0 . 3402で置き換えたこと以外は、 実施例 3と同様にしてリチウム二次 電池 A4を作製した。 作製した電池の初期の厚みは 3. 7 lmmであつ た。
なお、 フッ素を含有したリチウム遷移金属複合酸化物は、 .以下のよう にして作製した。
〔フッ素を含有したリチウム遷移金属複合酸化物の作製〕
L i OHと.、 L i Fと、 Mn0. 33N i 0. 33C o 0. 34(OH)2で表さ れる共沈水酸化物とを、 L i と遷移金属全体とのモル比が 1 : 1となる ように、 かつ熱処理後のリチウム遷移金属複合酸化物中に含まれるフッ 素の量が約 8000 p pmとなるように、 それらの配合割合を調整し、 石川式らいかい乳鉢で混合した後、 空気雰囲気中にて 1 000°Cで 20 時間熱処理した。 熱処理後、 粉砕し、 フッ素を含有した L i Mn。. 33 N i 0. 33 C o。. 342で表されるリチウム遷移金属複合酸化物を得た 。 得られたリチウム遷移金属複合酸化物の B ET比表面積は 0. 33m 2/gであった。
得られたリチウム遷移金属複合酸化物 1 Omgを計り取り、 これを 2 0重量。 /0の塩酸水溶液 1 00 m 1 と混合し、 約 80 °Cで 3時間加熱する ことにより、 リチウム遷移金属複合酸化物を溶解させた。 得られた溶液 中のフッ素 (F) の量をイオンメーターで測定した。 その結果、 リチウ ム遷移金属複合酸化物中に含まれるフッ素の量は、 7 900 D pmであ つた。
〔フッ素を含有したリチゥム遷移金属複合酸化物のみを正極活物質と して用いた電池の作製〕
上記のようにして作製したフッ素を含有したリチウム遷移金属複合酸 化物のみを正極活物質として用い、 それ以外は実施例 1と同様にしてリ チウムニ次電池 X 3を作製した。 作製した電池の初期厚みは 3 . 6 9 m mであった。 この電池について、 上記と同様にして高温保存後の電池膨 れを測定したところ、 高温保存後の電池膨れは 0 . 5 2 mmであった。
〔高温保存特性の評価〕
作製したリチウム二次電池 A 3及び A 4について、 実施例 1と同様に して高温保存特性を評価した。 高温保存後の電池膨れの実測値及ぴ予測 値を表 3に示す。 電池 A 4についての高温保存後の電池膨れの予測値は 、 電池 X I、 X 2及び X 3の高温保存後の電池膨れから算出したもので ある。 また、 保存前の放電容量、 残存容量、 残存率、 復帰容量、 及び復 帰率を表 4に示す。
表 3
Figure imgf000018_0001
表 4
正極活物質中の
保存前 残存容量 復帰容量 L i Mn0 33N i 0.33Co0 3402
電池 放電容更 (mAh) (mAh)
の含有量 (mAh) (残存率) (復帰率)
(重量!)
531 . 1 547. 6 実施例 3 A 3 90 648. 6
(81 . 9%) (84. 4%)
586. 8 603. 2 実施例 4 A 4 90 657. 4
(89. 3%) (91 . 7%) 表 3及び表 4に示す結果から明らかなように、 リチウム遷移金属複合 酸化物中にフッ素を含有させることにより、 電池の膨れをさらに抑制す ることができ、 高温保存特性をさらに向上させることができる。
上記の実施例 4においては、 リチウム遷移金属複合酸化物とコバルト 酸リチウムの重量比を 9 : 1 としているが、 この重量比を 1 : 1 とする ことにより さらにガス発生低減の効果を高めることができ、 電池の膨れ をさらに抑制し、 高温保存特性をさらに向上させることができる。 本発明に従い、 リチウム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを 混合した混合物を正極材料として用いることにより、 充電状態での高温 保存時のガスの発生を低減することができ、 電池の膨れを抑制し、 高温 保存による電池特性の劣化を低減することができる。
<参考実験 1 >'
ここでは、 厚みが 0. 5 mmであるアルミニウム合金板 (A l—Mn 一 Mg合金、 J I S A 3005、 耐カ 1 4. 8 k g f /mm2) を用 いて作製されたアルミニウム合金缶を外装体として用いてリチウム二次 電池を作製し、 このような外装体を用い、 リチウム遷移金属複合酸化物 のみを正極活物質とした場合には、 保存試験後に電池の膨れが発生する ことを確認した。
(参考電池 1の作製)
上記のアルミニウム合金缶からなる外装体を用い、 かつ正極活物質と して L i C o 02のみを用い、 電池規格サイズを厚み 6. 5mmX幅 3 • 4 cmX長さ 5. O cmとする以外は、 実施例 1と同様にしてリチウ ムニ次電池 Y 1を作製した。 作製した電池の初期の厚みは 6. 0 1 mm であった。
(参考電池 2の作製)
上記のアルミニウム合金缶からなる外装体を用い、 かつ正極活物質と して i Mn :53 N i 0. 33 C o 0. 3 のみを用い、 電池規格サイズ を厚み 6. 5mmX幅 3. 4 cmX長さ 5. O cmとする以外は、 実施 例 1と同様にしてリチウム二次電池 Y 2を作製した。 作製した電池の初 期の厚みは 6. 04 mmであった。
(高温保存後の電池膨れの評価)
作製した上記の各電池を、 室温にて、 95 OmAの定電流で、 電圧が 4. 2 Vに達するまで充電し、 さらに 4. 2 Vの定電圧で電流値が 20 mAになるまで充電した後、 8 5 °Cの恒温槽内で 3時間保存した。 保存 後の電池を室温で 1時間冷却した後、 電池の厚みを測定した。 実験 1と 同様にして高温保存後の電池膨れを評価し、 評価結果を表 5に示した。 表 5
Figure imgf000020_0001
表 5から明らかなように、 リチウム遷移金属複合酸化物のみを用いた 電池 Y 2においては、 高温保存後の電池膨れが 1. 42mmであり非常 に大きくなつている。 'このことから、 厚み 0. 5mmのアルミニウム合 金缶を外装体に用いた場合にも、 内圧の上昇により変形することがわか る。 従って、 このような外装体を用いた場合において、 本発明を適用し 、 リチゥム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを混合することに より、 高温保存時のガス発生を低減し、 電池膨れを大幅に低減できるも のと予想される。
<参考実験 2 >
比較例 2の電池における保存劣化の要因を調査するため、 保存試験後 の電池を解体して正極を回収し、 以下の実験を行った。
(電極特性試験)
上記のようにして回収した正極を作用極とし、 対極及び参照極にリチ ゥム金属を用い、 電解液として 1モル/リットルの L i P F6を溶解し たエチレンカーボネート (EC) とェチルメチルカーボネート (EMC ) の混合溶媒 (EC/EMC= 3/7 (体積比) ) を用いて、 図 8に示 すような三電極式ビーカーセルを作製した。 図 8に示すように、 作用極 1 1、 対極 12及び参照極 1 3は、 電解液 14中に浸漬されている。 作製したセルを 0. 7 5 mA/ c m2の電流密度で 4. 3 V (v s . L i ZL i +) まで充電した後、 0. 75 mA/ c m2の電流密度で 2 . 75 V (v s . L i ZL i +) まで放電し、 正極活物質の 1 gあたり の容量 (mAh/g) を求めた。 次に、 作製したセルを 0. 75mA/ c m2の電流密度で、 4. 3 V (v s . L i ZL i +) まで充電した後 、 3. 0 mAZ c m2の電流密度で 2. 75 V (v s . L i /L i +) まで放電し、 正極活物質の 1 gあたりの容量 (mAh/g) を求めた。 また、 0. 75 mAZ c m2の電流密度で放電した際の、 平均電極電位 を以下の式により求めた。 なお、 保存試験を行う前の正極についても同 様の試験を行い、 保存前後で比較した。
〔平均電極電位 (V V s . L i /L i +) 〕 = 〔放電時の重量エネ ルギー密度 (mWhZg) 〕 ÷ 〔重量あたりの容量 (mAh/g) 〕 放電電流密度 0. 75 mA/ c m2の時の充放電試験結果を表 6に、 放電電流密度 3. OmA/ c m2の時の充放電試験結果を表 7に示す。
6
Figure imgf000021_0001
9 表 7
Figure imgf000022_0001
表 6及ぴ表 7から明らかなように、 保存前後での正極の電極特性はほ とんど違いが認められない。 このこ.とから、 高温保存によって正極活物 質または正極には劣化が生じていないものと考えられる。
(保存前後の X R Dパターンの測定)
上記の保存後に回収した正極 (放電状態) 及び保存試験前の正極につ いて、 C u— K ひ線を線源として、 X線回折測定を行った。 測定結果を 図 9及び図 1 0に示す。 図 9は、 保存試験前の X R Dパターンであり、 図 1 0は保存試験後の X R Dパターンである。 図 9及ぴ図 1 0の比較か ら明らかなように、 保存試験前後において、 X R Dパターンに大きな変 化は認められない。 従つ.て、 保存試験前後において、 正極活物質の構造 的な変化はないものと考えられる。
以上のことから、 電池の保存時の劣化は、 正極活物質の構造的な変化 や電極の劣化ではなく、 保存時に発生したガスが電極間に溜まることに より、 充放電反応が不均一になることによるものと思われる。 従って、 本発明に従えば、 保存時におけるガスの発生を低減することができるの で、 保存時の電池特性の劣化も抑制することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 内圧が上昇することにより変形する外装体を用いた密閉型の非 水電解質二次電池において、
リチウムを吸蔵 ·放出することが可能な材料を負極材料として用い、N i及び M nを遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有するリチウム 遷移金属複合酸化物に、 コバルト酸リチウムを混合した混合物を正極材 料として用いることを特徴とする非水電解質二次電池。
2 . 前記内圧の上昇が、 電池の保存時に発生するガスによって生じ ることを特徴とする請求項 1に記載の非水電解質二次電池。
3 . 前記外装体の少なく とも一部が、 厚み 0 . 5 mm以下のアルミ ニゥム合金またはアルミニウムラミネ一トフイルムから形成されている ことを特徴とする請求項 1または 2に記載の非水電解質二次電池。
4 . 矩形形状の電極面をそれぞれ有する正極及ぴ負極が収納された 矩形形状を有する非水電解質二次電池において、
リチウムを吸蔵 ·放出することが可能な材料を負極材料として用い、 N i及び M nを遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有するリチウム 遷移金属複合酸化物に、 コバルト酸リチウムを混合した混合物を正極材 料として用いることを特徴とする非水電解質二次電池。
5 . N i及び M nを遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有する リチウム遷移金属複合酸化物を正極材料として用い、 該リチウム遷移金 属複合酸化物のみを正極材料として用いた場合に電池保存時に発生する ガスによって膨らむように変形する外装体を用いた密閉型の非水電解質 二次電池であって、
前記リチウム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを混合した混 合物を正極材料として用いることを特徴とする非水電解質二次電池。
6. 前記リチウム遷移金属複合酸化物が、 式1^ 1^1111;1^ 1 。 0 z O 2 (ここで、 a、 x、 y及び zは、 0 a≤ l . 2、 x + y + z =
I、 x >0、 y>0、 及び z≥ 0を満足する数である。 ) で表されるこ とを特徴とする請求項 1〜 5のいずれか 1項に記載の非水電解質二次電 池。
7. 前記リチウム遷移金属複合酸化物におけるニッケル量とマンガ ン量が、 実質的に等しいことを特徴とする請求項 1〜 6のいずれか 1項 に記載の非水電解質二次電池。
8. 前記リチウム遷移金属複合酸化物の平均粒子径が 20 m以下 であることを特徴とする請求項 1〜7のいずれか 1項に記載の非水電解 質二次電池。
9. 前記コバルト酸リチウムの平均粒子径が 1 Ο μηι以下であるこ とを特徴とする請求項 1〜 8のいずれか 1項に記載の非水電解質二次電 池。
1 0. 正極を作製する際、 結着剤を混合する前に前記リチウム遷移金 属複合酸化物とコバルト酸リチウムとを混合することを特徴とする請求 項 1〜 9のいずれか 1項に記載の非水電解質二次電池。
I I . 前記リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素が含有されているこ とを特徴とする請求項 1〜 1 0のいずれか 1項に記載の非水電解質二次 電池。
1 2. N i及ぴ M nを遷移金属として含有し、 かつ層状構造を有する リチウム遷移金属複合酸化物を正極材料として用いた非水電解質二次電 池の充電状態での保存時におけるガスの発生を低減するための方法であ つて、
前記リチウム遷移金属複合酸化物にコバルト酸リチウムを混合するこ とを特徴とする非水電解質二次電池の保存時におけるガス発生低減方法 c
1 3 . 前記リチウム遷移金属複合酸化物にフッ素が含有されているこ とを特徴とする請求項 1 2に記載のガス発生低減方法。
PCT/JP2003/013907 2002-11-01 2003-10-30 非水電解質二次電池 WO2004040676A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004548080A JP4245562B2 (ja) 2002-11-01 2003-10-30 非水電解質二次電池
US10/522,771 US20050233217A1 (en) 2002-11-01 2003-10-30 Nonaqueous electrolyte secondary battery
AU2003280635A AU2003280635A1 (en) 2002-11-01 2003-10-30 Nonaqueous electrolyte secondary battery

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320162 2002-11-01
JP2002-320162 2002-11-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004040676A1 true WO2004040676A1 (ja) 2004-05-13

Family

ID=32211842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013907 WO2004040676A1 (ja) 2002-11-01 2003-10-30 非水電解質二次電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050233217A1 (ja)
JP (1) JP4245562B2 (ja)
KR (1) KR100680091B1 (ja)
CN (1) CN100499220C (ja)
AU (1) AU2003280635A1 (ja)
WO (1) WO2004040676A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1662600A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2007072759A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非水電解質二次電池
JP2007188703A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2007250198A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
EP1851814A1 (en) * 2005-02-23 2007-11-07 LG Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7455932B2 (en) * 2003-01-17 2008-11-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary battery
US8187748B2 (en) * 2004-12-24 2012-05-29 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2006068143A1 (ja) 2004-12-24 2006-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非水電解質二次電池
US20080008933A1 (en) * 2005-12-23 2008-01-10 Boston-Power, Inc. Lithium-ion secondary battery
US7811707B2 (en) * 2004-12-28 2010-10-12 Boston-Power, Inc. Lithium-ion secondary battery
US8003241B2 (en) 2006-06-23 2011-08-23 Boston-Power, Inc. Lithium battery with external positive thermal coefficient layer
ATE535951T1 (de) * 2006-06-27 2011-12-15 Boston Power Inc Integrierte stromunterbrechungsvorrichtung für lithiumionen-zellen
US7838143B2 (en) * 2007-06-22 2010-11-23 Boston-Power, Inc. CID retention device for Li-ion cell
US20090297937A1 (en) * 2008-04-24 2009-12-03 Lampe-Onnerud Christina M Lithium-ion secondary battery
US9166206B2 (en) 2008-04-24 2015-10-20 Boston-Power, Inc. Prismatic storage battery or cell with flexible recessed portion
US8642195B2 (en) 2008-12-19 2014-02-04 Boston-Power, Inc. Modular CID assembly for a lithium ion battery
JP2013084547A (ja) * 2011-09-28 2013-05-09 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
KR101797271B1 (ko) * 2014-09-26 2017-11-13 주식회사 엘지화학 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20160037102A (ko) 2014-09-26 2016-04-05 주식회사 엘지화학 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2016161013A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Alveo Energy, Inc. Synthetic methods for transition metal coordination compounds
CN111900363A (zh) * 2020-08-21 2020-11-06 珠海冠宇电池股份有限公司 一种正极活性物质及含有该正极活性物质的极片和锂离子电池

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08213014A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH10236826A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 2層構造粒子状組成物及びリチウムイオン二次電池
JP2002100357A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Seimi Chem Co Ltd リチウム二次電池
EP1246279A2 (en) * 2001-03-30 2002-10-02 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Nonaqueous electrolytic secondary battery and method of manufacturing the same
JP2002319398A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
WO2003063275A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-31 Sony Corporation Positive plate active material and nonaqueous electrolyte secondary cell using same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4193271B2 (ja) * 1999-03-12 2008-12-10 ソニー株式会社 固体電解質電池
KR100388905B1 (ko) * 2000-09-22 2003-06-25 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08213014A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH10236826A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 2層構造粒子状組成物及びリチウムイオン二次電池
JP2002100357A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Seimi Chem Co Ltd リチウム二次電池
EP1246279A2 (en) * 2001-03-30 2002-10-02 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Nonaqueous electrolytic secondary battery and method of manufacturing the same
JP2002319398A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
WO2003063275A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-31 Sony Corporation Positive plate active material and nonaqueous electrolyte secondary cell using same

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7608363B2 (en) 2004-11-16 2009-10-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery with vinylene carbonate and divinyl sulfone containing electrolyte
EP1662600A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery
EP2728652A1 (en) * 2005-02-23 2014-05-07 LG Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
EP1851814B1 (en) * 2005-02-23 2014-04-30 Lg Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
EP1851814A1 (en) * 2005-02-23 2007-11-07 LG Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
US9666862B2 (en) 2005-02-23 2017-05-30 Lg Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
JP2016042490A (ja) * 2005-02-23 2016-03-31 エルジー・ケム・リミテッド カソード活性材料、電極及びリチウムイオン移動度及び電池容量が改良された二次バッテリー
JP2011181528A (ja) * 2005-02-23 2011-09-15 Lg Chem Ltd リチウムイオン移動度及び電池容量が改良された二次バッテリー
US9276259B2 (en) 2005-02-23 2016-03-01 Lg Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
EP2600444A3 (en) * 2005-02-23 2013-09-25 LG Chem, Ltd. Secondary battery of improved lithium ion mobility and cell capacity
JP2014029881A (ja) * 2005-02-23 2014-02-13 Lg Chem Ltd リチウムイオン移動度及び電池容量が改良された二次バッテリー
WO2007072759A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非水電解質二次電池
JP5143568B2 (ja) * 2005-12-20 2013-02-13 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JPWO2007072759A1 (ja) * 2005-12-20 2009-05-28 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP2007188703A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2007250198A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN100499220C (zh) 2009-06-10
KR100680091B1 (ko) 2007-02-08
CN1692512A (zh) 2005-11-02
JPWO2004040676A1 (ja) 2006-03-02
AU2003280635A1 (en) 2004-05-25
US20050233217A1 (en) 2005-10-20
JP4245562B2 (ja) 2009-03-25
KR20050084893A (ko) 2005-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9711826B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
KR100585389B1 (ko) 비수전해질 전지
WO2004040676A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP4785482B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5389620B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極材料およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
KR101587293B1 (ko) 비수전해액 이차 전지용 Li-Ni계 복합 산화물 입자 분말 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지
WO2002056398A1 (fr) Batterie secondaire a electrolyte non aqueux et procede pour produire une substance active utilisee pour l&#39;anode de cette batterie
WO2014104234A1 (ja) 表面修飾リチウム含有複合酸化物粒子、該粒子を用いた正極及び非水電解質二次電池
WO2015125444A1 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
JP5931750B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質、その製造方法、当該正極活物質を用いた非水電解液二次電池用正極、及び、当該正極を用いた非水電解液二次電池
JP2002203553A (ja) 正極活物質及び非水電解質二次電池
JP2009099523A (ja) リチウム二次電池
JP2006302880A (ja) リチウムイオン二次電池およびその製造法
JP6565916B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4794192B2 (ja) 非水電解質二次電池及びその充電方法
JP2009266791A (ja) 非水電解質二次電池
JP2004158352A (ja) 非水電解質二次電池
JP5017010B2 (ja) リチウム二次電池
WO2004066422A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP4145138B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2010282858A (ja) リチウムイオン電池
JP4986381B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4447831B2 (ja) 正極活物質及び非水電解質二次電池
CN112424984A (zh) 具有改善的寿命特性的可充电锂离子蓄电池
JP3610943B2 (ja) 非水電解質二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004548080

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10522771

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A0633X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057007496

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057007496

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase