WO2004033184A1 - 成形方法および樹脂成形体 - Google Patents

成形方法および樹脂成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004033184A1
WO2004033184A1 PCT/JP2003/012832 JP0312832W WO2004033184A1 WO 2004033184 A1 WO2004033184 A1 WO 2004033184A1 JP 0312832 W JP0312832 W JP 0312832W WO 2004033184 A1 WO2004033184 A1 WO 2004033184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
mold
temperature
weight
fibrous filler
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomoyuki Obara
Katsuhiko Tada
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority to US10/530,713 priority Critical patent/US7638083B2/en
Priority to EP03751360A priority patent/EP1555108A4/en
Publication of WO2004033184A1 publication Critical patent/WO2004033184A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • B29C2045/0012Skin layers without fibres or with little fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C2045/7356Heating or cooling of the mould the temperature of the mould being near or higher than the melting temperature or glass transition temperature of the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/786Temperature
    • B29C2049/7864Temperature of the mould
    • B29C2049/78645Temperature of the mould characterised by temperature values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2886Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules of fibrous, filamentary or filling materials, e.g. thin fibrous reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Definitions

  • the present invention relates to a resin molded article to which a fibrous filler is added and a molding method thereof.
  • a resin molded article to which a fibrous filler is added and a molding method thereof.
  • it is used in the automotive field and housing equipment field where rigidity and appearance are required.
  • the automotive field it is used for instrument panel parts, door parts, body panels, floor rims, side steps, etc.
  • housing equipment field it is used for unit bath parts, assembled furniture, doors, soundproof walls for roads and railways. Background art
  • Fiber-reinforced resin moldings are lightweight and have high hardness, and are used in various fields such as electrical equipment, automobiles, housing equipment, and medical equipment.
  • GFP Glass' Fiber Reinforced Plastics
  • a propylene homopolymer, a low-density polyethylene, and a polypropylene composition containing glass fiber or talc as a reinforcing fiber are injection-molded or hollow-molded.
  • the above composition is molded at a mold temperature of 100 ° C. or more to produce a resin molded body having high rigidity and uniform thickness.
  • One object of the present invention is to provide a method of molding a resin molded article having a good appearance by avoiding exposure of a fibrous filler, and to provide a resin molded article in view of such problems. .
  • the method for molding a resin molded article according to the present invention is directed to an injection molding method for producing a resin molded article by injecting a resin composition comprising a fibrous filler (A) and a resin (B) into a mold.
  • the resin composition contains the fibrous filler (A) in an amount of 7% by weight or more and less than 30% by weight, and the resin (B) in an amount of more than 70% by weight and 93% by weight or less,
  • the resin (B) is a crystalline resin
  • the mold temperature is in a temperature range of [Vicat softening point of 120 ° C.] to less than the melting point of the resin (B)
  • the molten resin composition Is filled in the mold to perform shaping.
  • the resin (B) is an amorphous resin
  • the mold temperature is set to the [Vicat softening point—20 ° C.] of the resin (B).
  • the resin composition in a molten state is filled in the mold and shaped, and After the implementation, the mold is cooled to a temperature at which a molded product can be taken out (injection molding).
  • the fibrous filler (A) for example, glass fiber, carbon fiber, magnesium sulfate fiber, potassium titanate fiber, titanium oxide fiber, magnesium oxysulfate fiber, or organic filler, organic synthetic or natural Adopt fiber etc. it can.
  • the fiber diameter of the fibrous filler (A) is preferably 25 m or less.
  • a thermoplastic resin is preferable, and either a crystalline resin or an amorphous resin may be used.
  • a crystalline resin polyolefin resin, polyester resin syndiotactic polystyrene, or the like can be used.
  • the amorphous resin is not particularly limited, and examples thereof include polyvinyl chloride, polycarbonate, acrylic resin, and polystyrene.
  • the resin (B) when the resin (B) is a crystalline resin, when the mold temperature is in the temperature range of [Vicat softening point ⁇ 20 ° C.] to less than the melting point of the resin (B), the molten resin composition The material is filled in a mold and shaping is performed.
  • the resin (B) when the resin (B) is an amorphous resin, when the mold temperature is in the temperature range of [Vicat softening point _ 20 ° C] to [Vicat softening point + 20 ° C] of the resin (B), The resin composition in a molten state is filled in a mold to perform shaping.
  • the fluidity of the resin composition upon contact of the resin composition with the mold, the fluidity of the resin composition is improved, the floating of the fibrous filler is suppressed, and the molding surface of the mold is favorably applied to the resin composition. Can be transcribed.
  • the mold temperature is lower than the [Vicat softening point-120] of the resin (B)
  • the molten resin composition is filled into the mold and the molding is performed. Since the mobility decreases, it is not possible to suppress the lifting of the fibrous filler. That is, when a resin molded body with a shipo is obtained, the molding surface of the mold cannot be accurately transferred to the resin composition, and a shipo as designed cannot be formed.
  • a resin molded body having a mirror surface is obtained, high gloss and scratch resistance are deteriorated, and the surface roughness is increased, which is not preferable in appearance.
  • the mold temperature is set higher than the melting point of the resin (B) or [Vicat softening point + 20 ° C]
  • the molding cycle becomes longer, which is industrially disadvantageous in view of production efficiency and energy efficiency. .
  • the resin composition contains a fibrous filler (A) of 7% by weight or more and less than 30% by weight, and a resin (B) of more than 70% by weight and 93% by weight or less.
  • A fibrous filler
  • B resin
  • the appearance of the entire resin molded article can be improved while maintaining the strength of the resin molded article.
  • the amount of the fibrous filler (A) is less than 7% by weight, the physical properties of the resin molded body cannot be enhanced.
  • the fibrous filler (A) is at least 30% by weight, it is difficult to prevent the fibrous filler (A) from floating. Therefore, according to the present invention, it is possible to manufacture a resin molded article while suppressing the lifting of the fibrous filler (A) while maintaining a desired strength. Then, by suppressing the lifting of the fibrous filler (A), when the molding surface of the mold is subjected to the siphoning process, a grain that is substantially the same as the siphon depth of the molding surface is formed. When the molding surface of the mold is mirror-finished, it is possible to obtain a resin molded product having small surface roughness and good surface gloss.
  • the method for molding a resin molded article according to the present invention comprises the steps of: extruding a resin composition comprising a fibrous filler (A) and a resin (B) into a molten parison; holding the parison in a mold;
  • the resin composition comprises the fibrous filler (A) in an amount of 7% by weight or more and less than 30% by weight, and the resin (B) 70% by weight
  • the mold temperature is less than the [Vicat softening point—20 ° C.] of the resin (B).
  • the mold temperature is set to [Vicat softening point of the resin (B)].
  • the temperature range of 20 ° (:) to [Vicat softening point + 20 ° C] After the body is blown, shaping is performed, and the shaping is performed, the mold may be cooled to a temperature at which a molded product can be taken out (hollow formation).
  • the resin and the resin (B) are as described above.
  • the resin is controlled by controlling the mold temperature.
  • the flowability of the composition can be improved to improve the mold transfer rate, and at the same time, the lifting of the fibrous filler can be suppressed, and the overall appearance of the resin molded article can be improved.
  • the mold temperature is changed to the [crystallization temperature-15] of the resin (B). ° C] to [crystallization temperature + 10 ° C].
  • the molded article is likely to warp depending on the orientation state of the reinforcing fibers. For this reason, close attention must be paid to product design, mold design, and molding conditions in the production of resin molded products.
  • the mold temperature is in the range of [crystallization temperature-15 ° (:) to [crystallization temperature + 10 ° C] of the resin (B).
  • the mold is cooled to a temperature at which the molded product can be taken out, whereby not only crystallization on the surface of the molded resin but also crystallization of the entire molded resin can be comprehensively controlled.
  • the mold temperature is kept lower than the [crystallization temperature-15 ° C] of the resin (B) for a predetermined period of time, the crystallization speed of the resin will be high, and sink and warp deformation will be suppressed. Is difficult.
  • the mold temperature is held for a predetermined time while the mold temperature is higher than the [crystallization temperature + 10 ° C] of the resin (B), the crystallization speed will be slowed down, and the molding cycle will be lengthened. This is industrially disadvantageous in terms of efficiency. Further, by controlling the crystalline resin and other amorphous resin under different cooling conditions, an appropriate molding cycle can be selected according to the type of the resin, and the productivity can be improved.
  • the molding temperature of the resin composition may be in the range of [Vicat softening temperature -1 10 ° C] to [melting point -1 10 ° C] of the resin (B).
  • the temperature of the mold is set between [Piccat softening temperature -1 10 ° C] and [Vicat softening temperature + 10] of the resin (B). ° C].
  • the resin (B) is a crystalline resin
  • the mold temperature is equal to or higher than the melting point of the resin (B)
  • the molding cycle becomes longer and the productivity becomes poor.
  • the resin (B) when the resin (B) is a crystalline resin, when the mold temperature is in the temperature range of [Vicat softening temperature—10 ° C.] to [melting point—10 ° C.] of the resin (B), By shaping the composition, the molding surface of the mold can be satisfactorily transferred to the resin composition without lowering the productivity. Also, when the resin (B) is an amorphous resin, when the mold temperature is in a temperature range of [Vicat softening temperature _ 10 ° (:) to [Vicat softening temperature + 10 ° (:)] of the resin (B), By performing the shaping of the resin composition, similarly, the molding surface of the mold can be satisfactorily transferred to the resin molded body without lowering the productivity.
  • the mold temperature is set to [the crystallization temperature of the resin (B)]. o ° c] to [crystallization temperature].
  • the mold temperature is maintained for a predetermined time in the range of [the crystallization temperature-10] to [the crystallization temperature] of the resin (B).
  • the productivity can be improved by an appropriate molding cycle, the floating of the fibrous filler (A) can be suppressed, and the appearance and dimensional accuracy of the entire resin molded body such as warpage deformation can be improved.
  • the fibrous filler (A) in the resin composition is desirably 10% by weight or more and 25% by weight or less.
  • the resin composition contains the fibrous filler (A) in an amount of 10% by weight or more and 25% by weight or less, thereby appropriately improving the physical properties of the resin molded article, and The lifting of the fibrous filler (A) can be reliably suppressed.
  • the resin molded article of the present invention is characterized by being manufactured by the above-mentioned molding method of the present invention.
  • the same function and effect as those of the above-described molding method can be enjoyed, and the floating of the fibrous filler (A) can be suppressed while maintaining the desired strength. Further, the resin molded body obtained in this manner can be used in the field of automobiles and the field of housing equipment, etc., which require rigidity and appearance.
  • the resin molded article of the present invention comprises a resin composition containing a fibrous filler (A) of 7% by weight or more and less than 30% by weight, and a resin (B) of more than 70% by weight and 93% by weight or less.
  • the surface roughness may be 5 im or less, and a map of a lmm square rectangular frame reflected on the surface may be formed so as to be distinguishable.
  • the fibrous filler (A) is easily exposed on the surface of the resin molded body. Further, even if the fibrous filler (A) is not exposed on the surface of the resin molded body, irregularities on the surface are easily formed.
  • the surface of the resin molded product may be rough, or the resin molded product may have poor scratch resistance or high gloss. Often.
  • the fibrous filler (A) can be prevented from rising and provide a resin molded article having a good appearance.
  • the resin molded article of the present invention comprises a resin composition containing a fibrous filler (A) of 7% by weight or more and less than 30% by weight, and a resin (B) of more than 70% by weight and 93% by weight or less.
  • a molded article having sipos on its surface characterized by satisfying one of the following two conditions. (1) When there are spots on the entire surface of the molded product, the mold transfer rate is 90% or more. (2) In the case where a part of the molded product has a spot, the mold transfer rate is 90% or more, and the surface roughness of the part without the spot is 5 m or less.
  • the mold transfer rate for example, the ratio (hZH) of the die depth H of the die to the die depth h of the resin molded body formed by the die can be adopted. If the mold transfer rate is less than 90%, the fibrous filler (A) is lifted up, or the transfer of sipo becomes rough, resulting in poor appearance.
  • the fibrous filler (A) is more likely to be lifted up, resulting in poor appearance. It tends to have poor definition.
  • the molded article satisfies either one of the above (1) and (2), it is possible to provide a resin molded article having a good appearance by suppressing the floating of the fibrous filler (A).
  • the resin composition contains the fibrous filler (A) in an amount of 10% by weight or more and 25% by weight or less.
  • the resin composition contains the fibrous filler (A) in an amount of 10% by weight or more and 25% by weight or less, the floating of the fibrous filler (A) is easily suppressed. And a resin molded product having a good quality can be provided.
  • FIG. 1 is a sectional view showing an injection molding machine used for a molding method according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a blow molding machine used in a molding method according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a sectional view of an injection molding machine 1 used in a molding method according to a first embodiment of the present invention.
  • the injection molding machine 1 is a machine for producing a resin molded body having a predetermined shape from a resin composition obtained by mixing a fibrous filler (A) and a thermoplastic resin (B).
  • a mold 12 and a mold clamping device 13 are provided.
  • the injection device 11 is for plasticizing the injected resin composition and injecting it into the mold 12.
  • the injection device 11 is provided with a cylinder 11 having a heater 11 A and a cylinder 11.
  • Screw 1 1 2, hopper 1 1 3 that feeds raw material into cylinder 1 1 1, hydraulic device 1 1 4 that rotates screw 1 1 2, nozzle 1 that connects cylinder 1 1 1 and mold 1 2 1 and 5 are provided.
  • the resin composition charged from the hopper 1 13 and heated by the cylinder 11 1 A was heated and kneaded by the screw 1 12, plasticized, and moved to the nozzle 1 15 side. It is injected into the mold 12 through the nozzle 115 at high pressure.
  • the mold 12 includes a fixed mold 12 A attached to the nozzle 1 15 and a movable mold 12 B that can move forward and backward with respect to the fixed mold 12 A.
  • the movable mold 1 2B moves forward and backward by the operation of 3, and the mold 12 performs the opening and closing operation.
  • a cavity is formed therein.
  • the mold 12 is provided with a temperature control mechanism for adjusting the temperature of the mold 12.
  • the mold clamping device 13 maintains the mold 12 closed with a sufficiently large mold clamping force against the opening and closing operation of the mold 12 and the injection pressure of the injection device 11.
  • the mold clamping device 13 can be used directly without changing the driving force generated by a driving device such as a hydraulic cylinder.
  • the force generated by a direct-pressure type mold clamping device that transmits the contact and transmission to the mold and clamps the mold, and the force generated by a drive device such as a hydraulic cylinder, etc., are increased by the combination of the links to generate a large mold clamp in the mold.
  • a toggle-type mold clamping device adapted to be used can be employed.
  • the mold clamping device 13 is operated, and the movable mold 12B is moved to perform mold clamping of the mold 12.
  • the injection device 11 operates, and the hydraulic device 1 14 starts rotating the screw 1 12.
  • the rotation of the screw 1 12 causes the resin molded product fed from the hopper 113 to be sent out from the rear end of the screw to the front end, and is kneaded while being heated by the heater 11 A of the cylinder 111. Is melted.
  • the melted resin composition moves to the nozzle side 115, and is injected into the mold 12 while being pressed at a predetermined pressure at the tip of the screw 112.
  • the hydraulic device 114 stops rotation of the screw 112 when the pressure of the melted resin composition is sensed by being filled in the mold 12 and shaped.
  • the temperature of the mold 12 is determined by the [Vicat softening point Tb- of the thermoplastic resin (B). It is preferable to set the temperature in a range from 20 ° C] to less than the melting point. If the thermoplastic resin (B) is an amorphous resin, set the temperature range of [Vicat softening point Tb-20 ° C] to [Vicat softening point Tb + 2 Ot] of the thermoplastic resin (B). It is preferable to do so.
  • thermoplastic resin (B) when the thermoplastic resin (B) is a crystalline resin, the thermoplastic resin (B) is set in a temperature range of [Vicat softening point Tb—10 ° C] to [melting point-1 ° C], and the When the resin (B) is an amorphous resin, it is more preferable to set the temperature in the range of [Vicat softening point Tb-10 ° C] to [Vicat softening point Tb + 10] of the thermoplastic resin (B). .
  • the temperature of the mold 12 is adjusted by a temperature control mechanism to cool the molten resin composition.
  • the temperature of the mold 12 (the temperature at the time of holding) is, when the thermoplastic resin (B) is a crystalline resin, the [crystallization temperature Tc of 15 ° C] to [ The crystallization temperature is preferably maintained within a range of Tc + 10) for a predetermined time. It is more preferable to maintain the temperature within the range of [crystallization temperature Tc ⁇ 10 ° C.] to [crystallization temperature Tc] for a predetermined time.
  • the predetermined time is maintained for 10 to 300 seconds, preferably 30 to 200 seconds.
  • the temperature range and holding time are determined by considering the size of the resin molded product, the thickness of the resin molded product, the type of resin, and the presence of additives, etc. Can be determined based on the tolerance of
  • the temperature is adjusted by a temperature control mechanism, and the temperature at which the resin molded product can be taken out (the temperature at the time of cooling), for example, glass of thermoplastic resin (B) Cool to below the transition point Tg.
  • This cooling rate is in the range commonly used in the injection molding method.
  • thermoplastic resin (B) is an amorphous resin, it is cooled to a temperature at which the resin molded body can be taken out without holding for a predetermined time.
  • the fibrous filler (A) is, for example, glass fiber, carbon fiber, magnesium sulfate, or the like. Fiber, potassium titanate fiber, titanium oxide fiber, magnesium oxysulfate fiber, or organic filler, organic synthetic or natural fiber can be used. In addition, long fibers, chopped strands and the like can be adopted as the form of the fibers.
  • the fiber diameter of the fibrous filler (A) is preferably 25 m or less.
  • the thermoplastic resin (B) is, for example, polypropylene, polyethylene, polystyrene, polycarbonate, ABS (acrylonitrile butadiene styrene copolymer), AES (acrylonitrile ethylene propylene rubber styrene copolymer), AS (acrylonitrile styrene copolymer) ), Modified PPE (polyphenylene ether), PPS (polyphenylene sulfide), nylon, SPS (syndiotactic polystyrene), etc., and composite materials using these can be used.
  • ABS acrylonitrile butadiene styrene copolymer
  • AES acrylonitrile ethylene propylene rubber styrene copolymer
  • AS acrylonitrile styrene copolymer
  • Modified PPE polyphenylene ether
  • PPS polyphenylene sulfide
  • nylon SPS (syndi
  • the resin composition contains the fibrous filler (A) of 7% by weight or more and less than 30% by weight and the thermoplastic resin (B) of more than 70% by weight and 93% by weight or less. More preferably, the fibrous filler (A) is contained in an amount of 10% by weight or more and 25% by weight or less.
  • the temperature of the mold 12 (the temperature at the time of shaping) is controlled by a temperature control mechanism, whereby the thermoplastic resin (B) is crystallized.
  • the temperature should be set in the range of [Vicat softening point Tb-20 ° C] to below the melting point of the thermoplastic resin (B).
  • the thermoplastic resin (B) is an amorphous resin
  • the temperature is set in the range of [Vicat softening point Tb-20 C] to [Vicat softening point Tb + 20 ° C] of the thermoplastic resin (B). I do.
  • the fluidity of the resin composition is improved, the floating of the fibrous filler is suppressed, and the molding surface of the mold 12 is formed with the resin composition. Good transfer is possible.
  • thermoplastic resin (B) is a crystalline resin
  • the temperature is set in the range of [Vicat softening point Tb-10 ° C] to [melting point-10 ° C] of the thermoplastic resin (B).
  • the temperature should be set in the range of [Vicat softening point Tb-10 ° C] to [Vicat softening point Tb + 10 ° C] of the thermoplastic resin (B).
  • the molding cycle can be shortened, and the molding surface of the mold 12 can be satisfactorily transferred to the resin composition.
  • the temperature of the mold 12 (temperature during holding) is controlled by a temperature control mechanism when cooling the shaped resin composition.
  • the temperature is set within the range of [the crystallization temperature Tc ⁇ 15 ° C.] to [the crystallization temperature Tc + 10] of the thermoplastic resin (B) and held for a predetermined time.
  • thermoplastic resin (B) is maintained for a predetermined time in the range of [crystallization temperature Tc—10 ° C.] to [crystallization temperature Tc], the molding cycle is shortened, and the overall appearance of the resin molded body is reduced. The dimensional accuracy can be improved.
  • thermoplastic resin (B) After the resin composition is shaped in the mold 12, when the shaped resin composition is cooled, if the thermoplastic resin (B) is an amorphous resin, the thermoplastic resin (B) should be held for a predetermined time. What Then, it is cooled to a temperature at which the resin molded body can be taken out.
  • an appropriate molding cycle can be selected according to the type of the resin, and the productivity can be improved.
  • the resin composition is configured to contain the fibrous filler (A) at 7% by weight or more and less than 30% by weight, and the thermoplastic resin (B) at more than 70% by weight and at most 93% by weight. This makes it possible to improve the appearance of the entire resin molded body while maintaining the desired strength. At this time, if the resin composition is configured to contain the fibrous filler (A) in an amount of 10% by weight or more and 25% by weight or less, it is possible to appropriately enhance the physical properties of the resin molded article and to improve the fibrous filling. The lifting of the material (A) can be reliably suppressed.
  • the production of the resin molded body is performed by the injection molding method.
  • the second embodiment is different in that the production of the resin molded body is performed by a hollow molding method.
  • FIG. 2 is a sectional view of a hollow molding machine used in a molding method according to a second embodiment of the present invention.
  • the hollow molding machine 2 is a machine for producing a resin molded article having a predetermined shape from a resin composition obtained by mixing a fibrous filler (A) and a thermoplastic resin (B). And a mold 22.
  • the hollow molding machine main body 21 melts and kneads the resin composition and extrudes it as a parison P between the molds 22.
  • the parison P includes a parison sealing tool 2 12 for sealing the lower end of the P and a gas blowing pipe 2 13 for blowing gas into the parison P.
  • the mold 22 is formed to be openable and closable, and holds the parison P extruded by the hollow molding machine main body 21.
  • the mold temperature control tube 22 controls the temperature of the mold 22. 1, a cooling jacket 22 for cooling the mold 22, and a gas blowing pipe 22 for blowing gas from the mold 22 to the parison P inside.
  • the mold temperature control tube 221 adjusts the temperature of the mold 22 by circulating steam, heating oil, or the like, for example.
  • the cooling jacket 22 2 2 has a cooling medium inlet 22 2 A and a cooling medium outlet 22 22 B connected to the outside.
  • the cooling medium inlet 22 22 A and the cooling medium outlet 22 22 A cooling medium is introduced from the mold to cool the mold 22.
  • the gas injection pipe 22 3 is formed so as to be able to advance and retreat from the inside of the mold 22 to the outside, protrudes into the mold 22, pierces the parison P, and blows gas into the parison P.
  • the hollow molding machine 2 is operated, and an extruder (not shown) melt-kneads and extrudes the resin composition. Then, usually, using an accumulator, a cylindrical parison P is extruded from the extrusion die 2 11 between a pair of opened molds 22. Then, the parison sealing tool 2 12 seals the lower end of the extruded parison P.
  • Preblow P and parison P is expanded to some extent. Then, mold clamping of the mold 22 is started, and the parison P is clamped.
  • the gas injection pipe 2 13 protrudes from the mold surface, pierces the parison wall, and air is blown into the parison P. Then, the parison P expands, and the parison P presses and adheres to the molding surface of the mold 22 to perform shaping.
  • the temperature of the mold 22 (the temperature at the time of shaping) is set in the mold temperature control tube 221, and when the thermoplastic resin (B) is a crystalline resin, , Thermoplastic resin (B It is preferable to set the temperature within the range of [Vicat softening point Tb-20 ° (:) to less than the melting point of the thermoplastic resin (B). It is preferable to set the temperature in the range of [Biccat softening point Tb-20 ° C] to [Vicat softening point + 20 ° C] of B.
  • thermoplastic resin (B) is a crystalline resin
  • the temperature of the thermoplastic resin (B) is set in the range of [Vicat softening point Tb-10 ° C] to [melting point-10 ° C]
  • the thermoplastic resin (B) is an amorphous resin
  • the molten resin composition in the mold 22 is cooled by the cooling jacket 222.
  • the temperature of the mold 22 is the crystallization temperature of the thermoplastic resin (B). It is preferable that the temperature is maintained for a predetermined time in the range of [Tc ⁇ 15 ° C.] to [crystallization temperature Tc + 10], and that the thermoplastic resin (B) has a [crystallization temperature Tc ⁇ 10] to [crystallization temperature Tc]. It is more preferable to hold for a predetermined time within the range.
  • the predetermined time is maintained for 10 to 300 seconds, preferably 30 to 200 seconds.
  • This temperature range and holding time are determined by considering the size of the resin molded product, the thickness of the resin molded product, the type of resin, the presence or absence of additives, etc. Can be determined based on tolerance.
  • the cooling medium is allowed to flow through the cooling jacket 222 while maintaining the heated medium in the mold temperature control tube 221.
  • a medium heated to a predetermined temperature in the mold temperature control tube 221 and the cooling jacket 222 is extracted, and a refrigerant near room temperature is introduced into the cooling jacket 222, It is cooled to a temperature at which the resin molded product can be taken out (temperature during cooling), for example, the glass transition point Tg of the thermoplastic resin (B) or lower.
  • This cooling rate is in the range commonly used in the blow molding method.
  • thermoplastic resin (B) is an amorphous resin
  • it is cooled to a temperature at which the resin molded body can be taken out without holding for a predetermined time.
  • a resin molded body is manufactured by the hollow molding method.
  • the same resin composition as in the first embodiment (fibrous filler (A) and thermoplastic resin (B)) can be used.
  • the flow of the resin composition can be controlled by controlling the temperature of the mold 22. This improves the mold transfer rate by improving the moldability, suppresses the floating of the fibrous filler (A), and improves the overall appearance of the resin molded article.
  • the thermoplastic resin (B) is a crystalline resin, not only crystallization on the surface of the resin molded product but also crystallization of the entire resin molded product is controlled, so that warpage deformation is eliminated. The dimensional accuracy can be improved.
  • Example 1 molding was performed by the hollow molding method based on the second embodiment under the following molding conditions to produce a resin molded body having a general part thickness of 3 mm.
  • IHI IPB EPML—90S (Die: 200mm ⁇ i), Akimurai capacity: 13.5 liters, Clamping pressure: 60 ton, Screw diameter: 90mm)
  • Mold flat plate [Length: 60 Omm, Width: 400 mm, Thickness: 25 mm, Molding surface: Mirror finish of 0.5 S or less]
  • heating is performed by circulating steam in the mold temperature control tube 221. Retention In some cases, water is introduced into the cooling jacket 222 while steam is circulated in the mold temperature control tube 221. During cooling, the steam in the mold temperature control tube 221 is removed, and water is circulated in the cooling jacket 222.
  • Resin composition fibrous filler (A): GF chopped strand [fiber diameter: 10 xm, fiber length: 0.5 mmj
  • a resin composition obtained by dry-blending the fibrous filler (A) and the thermoplastic resin (B) was molded by the hollow molding method according to the second embodiment.
  • Example 2 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Example 1 except that the molding conditions (resin composition) in Example 1 were changed as follows.
  • Resin composition fibrous filler (A): glass fiber [fiber diameter: 16 im, fiber length: 4 mm]
  • Thermoplastic resin (B) Homopolypropylene [Vicat softening point: 1
  • Addition amount of fibrous filler (A) 20% by weight (based on 100% by weight of resin composition)
  • the glass fiber of the fibrous filler (A) is arranged substantially parallel to the longitudinal direction, and the thermoplastic resin (B) is impregnated into the glass fiber in a pellet-shaped resin composition according to the second embodiment. Molded by a hollow molding method based on
  • Example 3 a resin molded body was manufactured by the same method as in Example 2 except that the molding conditions in Example 2 were changed as follows.
  • Mold; Molding surface Sipo processing for automotive interior [Example 4]
  • Example 4 a resin molded body was molded by the injection molding method based on the first embodiment under the following molding conditions.
  • the resin composition and the mold temperature were the same as in Example 2.
  • Mold flat plate [Length: 600mm, Width: 400mm, Thickness: 25mm, Molding surface: Mirror finish of 0.5S or less]
  • Example 5 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Example 2 except that the molding conditions in Example 2 were changed as follows.
  • Example 6 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Example 2 except that the molding conditions in Example 2 were changed as follows.
  • Example 7 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Example 1 except that the molding conditions in Example 1 were changed as follows.
  • thermoplastic resin (B) impact-resistant polystyrene (HI PS, manufactured by Idemitsu Oil Chemical Co., Ltd., HT 52) That is, unlike the above Examples 1 to 6, using an amorphous thermoplastic resin I have.
  • Example 7 the resin composition was shaped in a mold heated to 130 ° C, and after a predetermined time, cooled at 60 ° C. That is, unlike Examples 1 to 6, the step of maintaining the resin composition at a predetermined temperature after shaping is not performed.
  • Example 8 a resin molded body was molded in the same manner as in Example 2 except that the molding conditions in Example 2 were changed as follows. Mold temperature; Holding temperature: 100 ° C
  • Example 8 the resin composition was shaped in a mold heated to 130 ° C., and after being shaped, held in a mold heated to 100 ° C. After holding for a predetermined time, cooling was started. That is, Embodiment 8 is suitable for the temperature range during shaping ([Vicat softening point — 20 ° C.]) to less than the melting point in Claim 1 of the present invention. Is one of the results obtained by varying the temperature at the time of holding in Examples 2, 5, and 6, and is compared with these examples. However, it does not conform to the temperature range during retention ([crystallization temperature-15 ° C]-[crystallization temperature + 10 ° C]) in claim 3 of the present invention.
  • Comparative Example 1 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Example 2 except that the molding conditions in Example 2 were changed as follows.
  • Comparative Example 1 the resin composition was shaped in a mold heated to 80, and after a predetermined time, cooling was started. That is, unlike Examples 1 to 6, the step of maintaining the crystalline resin composition at a predetermined temperature after shaping is not performed.
  • Comparative Example 2 a resin molded body was manufactured by the same method as in Comparative Example 1 except that the molding conditions in Comparative Example 1 were changed as follows.
  • Mold Mold; Molding surface: Sipo processing for automotive interior
  • Comparative Example 3 a resin molded body was manufactured in the same manner as in Comparative Example 1 except that the molding conditions in Comparative Example 1 were changed as follows.
  • Comparative Example 3 the resin composition was shaped in a mold heated to 160 ° C., and after a predetermined time, cooling was started. That is, unlike Examples 1 to 6, the temperature at the time of shaping is out of the specified range (from (Vicat softening point _ 25 ° C) to less than the melting point or out of the range of [Vicat softening point + 25 ° C]), Further, a step of maintaining the crystalline resin composition at a predetermined temperature after shaping is not performed.
  • Comparative Example 4 a resin molded body was molded by the same method as in Example 4 except that the molding conditions in Example 4 were changed as follows.
  • Comparative Example 4 the resin composition was shaped in a mold heated to 40 ° C., and after a predetermined time, cooling was started. That is, unlike Examples 1 to 6, the temperature at the time of shaping is out of the specified range ([Vicat softening point-25 ° C] to less than the melting point or out of the range of [Vicat softening point + 25 ° C]). Further, a step of maintaining the crystalline resin composition at a predetermined temperature after shaping is not performed.
  • Comparative Example 5 a resin molded body was molded by the same method as in Example 7 except that the molding conditions in Example 7 were changed as follows.
  • the minute irregularities on the surface of the resin molded product obtained with the mirror-finished mold are measured using a scanning laser microscope (LSM-GM, manufactured by Olympus Optical Co., Ltd.).
  • 1 mm grid paper is held over the surface of the resin molded product obtained by using a mirror-finished mold, and it is determined whether or not the grid cells can be clearly discriminated visually from the image reflected on the surface of the resin molded product.
  • the height of shipo on the surface of the resin molded product obtained by the die subjected to shipo processing is measured using a scanning laser microscope (LSM-GM, manufactured by Olympus Optical Co., Ltd.).
  • LSM-GM scanning laser microscope
  • the depth of the die on the surface of the die subjected to the shipo processing is measured in the same manner.
  • the surface of the resin molded body The ratio of the height divided by the depth of the die surface is calculated.
  • the presence or absence of sink marks on the surface of the resin molded product is visually evaluated. Also, visually evaluate the state of warpage by placing the resin molded body on a horizontal surface.
  • Tables 1 and 2 show the molding conditions and evaluation results of Examples 1 to 8 and Comparative Examples 1 to 5 above.
  • Example 1 the average surface roughness was 2 zm, the sharpness was good, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • the fibrous filler (A) when the average surface roughness of the fiber-reinforced resin molded product exceeds 5 m, the fibrous filler (A) is easily exposed on the surface of the resin molded product. In addition, even if it is not exposed on the surface of the resin molded product, the fibrous filler (A) may cause irregularities on the surface. I'm sorry. In Example 1, it is considered that the lifting of the fibrous filler (A) was suppressed because the average surface roughness was 2.
  • the surface of the resin molding is rough.
  • the molded article has poor scratch resistance and high gloss. Further, the surface of the resin molded body is distorted.
  • the resin molded body has good surface gloss, no distortion of the surface of the resin molded body, and good scratch resistance due to the good clarity. .
  • the favorable evaluation of sink marks and warpage confirms that the resin molded body has good appearance and high dimensional accuracy.
  • Example 1 even if 30% by weight of the fibrous filler (A) was added, the fibrous filler (A) was prevented from rising, and the appearance was good, and the warpage was deformed. And a resin molded body having excellent dimensional stability was formed.
  • the average surface roughness was 3 m
  • the sharpness was good
  • the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 1 it was possible to form a resin molded article having a good appearance by suppressing the lifting of the fibrous filler (A), and having excellent dimensional stability by reducing warpage deformation. .
  • the mold transfer rate was 95%, and the evaluation of sink and warpage was a result of ⁇ .
  • the mold transfer rate is less than 90%, the average surface roughness of the resin molded product often exceeds 5 m, that is, the fibrous filler (A) is exposed on the surface of the resin molded product. Often have.
  • the mold transfer rate is 95%, the lifting of the fibrous filler (A) is suppressed, and sipos are surely transferred, and the appearance is improved.
  • the resin molded body has good appearance and high dimensional accuracy.
  • Example 3 similarly to Examples 1 and 2, the appearance of the fibrous filler (A) was suppressed by suppressing the floating of the filler, and the warpage deformation was reduced, and the dimensional stability was excellent.
  • a molded resin article was formed.
  • the average surface roughness was 2 m, the sharpness was good, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 4 similarly to Examples 1 to 3, the appearance of the fibrous filler (A) was suppressed by suppressing the lifting of the fibrous filler (A), and the dimensional stability was reduced by reducing the warpage deformation. Excellent resin moldings could be formed.
  • Example 5 the average surface roughness was 4 m, the sharpness was good, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 5 similarly to Examples 1 to 4, the appearance of the fibrous filler (A) was suppressed by suppressing the lifting of the fibrous filler (A), and the dimensional stability was reduced by reducing the warpage deformation. Excellent resin moldings could be formed.
  • Example 6 as in Example 1 or 4, the average surface roughness was 2 m, the image clarity was good, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 6 as in Examples 1 to 5, the appearance of the fibrous filler (A) was suppressed by suppressing the lifting, and the dimensional stability was reduced by reducing the warpage. Excellent resin moldings could be formed.
  • Example 7 as in Examples 1, 4 and 6, the average surface roughness was 2 m, the sharpness was good, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 6 as in Examples 1 to 5, the appearance of the fibrous filler (A) was suppressed by suppressing the lifting, and the dimensional stability was reduced by reducing the warpage. Excellent resin moldings could be formed.
  • the average surface roughness was 1011, the sharpness was poor, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • Example 8 the average surface roughness was 5 m or more because the temperature during holding was out of the specified range, but the temperature during shaping was within the specified range. A relatively small average surface roughness of 10 zm was realized as compared with 4. Comparing with Examples 1 to 6, it is understood that it is preferable to carry out the process when the temperature during the holding is in the range of [crystallization temperature-15 ° C] to [crystallization temperature + 10 ° C].
  • the average surface roughness was 40 zm, the sharpness was poor, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • fibrous filler (A) It is probable that the resin moldings with good appearance could not be obtained because the rise of the resin could not be suppressed.
  • the average surface roughness was 50 m, the sharpness was poor, and the evaluation of sink / warp was ⁇ .
  • the average surface roughness was 30 ° ⁇ , the sharpness was poor, and the evaluation of sink / warpage was ⁇ .
  • the temperature adjusting mechanism, the mold temperature control tube, and the cooling jacket have been described as means for adjusting the temperature of the mold, but are not limited thereto.
  • the method of controlling the mold temperature includes a method of circulating a heating medium in the mold, a method of electrically heating such as resistance heating and dielectric heating, and a method of having a heating means in the mold body. Can be adopted. Alternatively, a method of selectively heating the mold surface such as gas flame heating from the mold surface side may be used.
  • the cooling method a method of circulating a cooling medium in a mold or the like may be adopted.
  • an antioxidant an antistatic agent, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a flame retardant, a flame retardant auxiliary, a pigment, a dispersant, a nucleating agent, and the like are added to the resin composition as necessary. You may.
  • the method for forming the resin molded body to which the fibrous filler (A) is added is not limited to the above embodiments.
  • vacuum pressure forming or the like may be adopted, that is, any molding method using a mold may be used.
  • the present invention can be used for a resin molded article to which a fibrous filler is added and a molding method thereof, and can be used in the field of automobiles and housing equipment requiring rigidity and appearance. Especially in the automotive field, it can be used for instrument panel parts, door parts, body panels, floor rims, side steps, etc. In the housing equipment field, it can be used for unit bath parts, assembled furniture, doors, soundproof walls for roads and railways, etc.

Abstract

繊維状充填材(A)7重量%以上30重量%未満と、樹脂(B)70重量%超93重量%以下とから成る樹脂組成物を、樹脂(B)が結晶性樹脂の場合は、金型温度が樹脂(B)の〔ビカット軟化点−20℃〕~融点未満の温度範囲時に、溶融状態の樹脂組成物を金型内に充填して賦形を実施し、樹脂(B)が非晶性樹脂の場合は、金型温度が樹脂(B)の〔ビカット軟化点−20℃〕~〔ビカット軟化点+20℃〕の温度範囲時に、溶融状態の樹脂組成物を金型内に充填して賦形を実施し、賦形を実施した後、成形品が取り出し可能な温度まで金型を冷却する。

Description

明 細 書 成形方法および樹脂成形体 技術分野
本発明は、 繊維状充填材を添加した樹脂成形体およびその成形方法に関する。 特に、 剛性および外観が求められる自動車分野および住宅設備分野等で利用され る。 例えば、 自動車分野としては、 インストルメンタルパネル部品、 ドア部品、 ボディパネル、 フロアリツド、 サイドステップ等で利用される。 また、 住宅設備 分野としては、 ユニットバス部品、 組み立て家具、 扉、 道路 ·鉄道防音壁等で利 用される。 背景技術
繊維強化樹脂成形体は、 軽量で高硬度であり、 電気機器を始め、 自動車、 住宅 設備、 医療器具など多様の分野で活用されている。
この繊維強化樹脂成形体としては、 強化繊維にガラスファイバを、 樹脂に熱可 塑性樹脂であるポリプロピレンを用いて成形した G F R P ( Gl ass' Fiber Reinforced Pl as t i cs) 等が知られている。
このような繊維強化樹脂成形体は、 最近の自動車分野において、 フロントェン ドモジュール、 ドアモジュール等のモジュールの基幹構成部品やトルコンブラケ ット、 吸気系部品に適用されている。
例えば、 このような繊維状樹脂成形体を製造する方法として、 プロピレン単独 重合体、 低密度ポリエチレン、 および、 強化繊維としてガラス繊維またはタルク を含有してなるポリプロピレン組成物を射出成形方法や中空成形方法にて成形し たものが知られている (例えば特開平 9一 3 2 8 5 8 6号公報参照) 。
そして、 上記組成物を金型温度 1 0 0 °C以上の温度で成形し、 剛性が高く、 か つ、 肉厚が均一な樹脂成形体を製造している。
しかしながら、 従来の成形方法にて繊維強化樹脂成形体を製造した場合には、 成形体表面に強化繊維の浮きやウエルド部分の盛り上がりが発生しやすい。 この ため、 外観上好ましくなく、 意匠性に欠ける、 という問題がある。 従来、 このような問題に対処するために、 成形体表面にフィルムを貼り付けた り、 繊維未添加材料と多層化を図る試みが行われてきたが、 斯かる方法は、 工業 的に有利な方法とは言えない。 また、 添加する強化繊維の量を減らす方法も考え られるが、 この方法では繊維強化樹脂成形体の物性強化が図れない。
そして、 上記のような理由から、 従来の繊維強化樹脂成形体は、 外観品質が特 に問題とされない部分に使われることが多かった。 発明の開示
本発明の目的の一つは、 このような問題点に鑑みて、 繊維状充填材の露出を回 避して外観が良好な樹脂成形体の成形方法および樹脂成形体を提供することにあ る。
本出願人は、 繊維状充填材を添加した樹脂組成物の成形方法について鋭意検討 した結果、 成形条件を制御することにより、 繊維状充填材の露出に加えて、 反り 変形が解消され、 外観が総合的に改善されることを見出した。 本発明はかかる知 見に基づいて完成したものである。 本発明の樹脂成形体の成型方法は、 繊維状充填材 (A) と、 樹脂 (B ) とから 成る樹脂組成物を射出して金型内に充填し、 樹脂成形体を製造する射出成形方法 において、 前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量% 未満と、 前記樹脂 (B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有してなり、 前記樹 脂 (B ) が結晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B ) の 〔ビカット軟 化点一 2 0 °C〕 〜融点未満の温度範囲時に、 溶融状態の前記樹脂組成物を前記金 型内に充填して賦形を実施し、 前記樹脂 (B ) が非晶性樹脂の場合は、 前記金型 温度が前記樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点— 2 0 °C〕 〜 〔ビカット軟化点 + 2 0 °C〕 の温度範囲時に、 溶融状態の前記樹脂組成物を前記金型内に充填して賦形を 実施し、 前記陚形を実施した後、 成形品が取り出し可能な温度まで前記金型を冷 却することを特徴とする (射出成形) 。
ここで、 繊維状充填材 (A) としては、 例えば、 ガラス繊維、 炭素繊維、 硫酸 マグネシウム繊維、 チタン酸カリウム繊維、 酸化チタン繊維、 マグネシウムォキ シサルフェート繊維、 あるいは有機充填材、 有機合成または天然繊維などを採用 できる。 また、 この繊維状充填材 (A) の繊維径は、 2 5 m以下であることが 好ましい。
また、 樹脂 (B ) としては、 熱可塑性樹脂が好ましく、 結晶性樹脂および非晶 性樹脂のいずれでも構わない。 例えば、 結晶性樹脂としては、 ポリオレフイン系 樹脂、 ポリエステル系樹脂シンジオタクチックポリスチレン等を採用できる。 ま た、 非晶性樹脂としては、 特に制限はなく、 例えば、 ポリ塩化ビニル、 ポリカー ポネート、 アクリル樹脂、 ポリスチレン等を採用できる。
本発明によれば、 樹脂 (B ) が結晶性樹脂の場合は、 金型温度が樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点- 2 0 °C〕 〜融点未満の温度範囲時に、 溶融状態の樹脂組成物 を金型内に充填して賦形を実施する。 また、 樹脂 (B ) が非晶性樹脂の場合は、 金型温度が樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点 _ 2 0 °C〕 〜 〔ビカット軟化点 + 2 0 °C〕 の温度範囲時に、 溶融状態の樹脂組成物を金型内に充填して賦形を実施する 。 このことにより、 金型との樹脂組成物の接触において、 榭脂組成物の流動性が 向上し、 繊維状充填材の浮き上がりを抑制するとともに、 金型の成形面を樹脂組 成物に良好に転写できる。
ここで、 金型温度が樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点一 2 0 〕 より低い場合に 、 溶融状態の樹脂組成物を金型内に充填して賦形を実施すると、 樹脂組成物の流 動性が低下するため、 繊維状充填材の浮き上がりを抑制できない。 すなわち、 シ ポ付の樹脂成形体を得る場合は、 金型の成形面を樹脂組成物に正確に転写できず 、 設計通りのシポを形成できない。 また、 鏡面を有する樹脂成形体を得る場合は 、 高光沢、 耐傷付性が悪化するとともに、 表面粗さも大きくなり、 外観上好まし くない。 一方、 金型温度を樹脂 (B ) の融点または 〔ビカット軟化点 + 2 0 °C〕 より高く設定すると、 成形サイクルが長くなり、 生産効率、 エネルギー効率面を 考慮すると、 工業的に不利である。
また、 樹脂組成物は、 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量%未満と、 樹 脂 ( B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有していることにより、 所望の強度 を維持しつつ、 樹脂成形体全体の外観を向上できる。
ここで、 繊維状充填材 (A) が 7重量%未満である場合には、 樹脂成形体の物 性強化を図れない。 また、 繊維状充填材 (A) が 3 0重量%以上である場合には 、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを防止することが困難である。 したがって、 本発明によれば、 所望の強度を維持しつつ、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制して樹脂成形体を製造できる。 そして、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制することにより、 金型の成形面にシポ加工が施されている場 合には、 成形面のシポ深さと略同様のシボが形成された樹脂成形体を得ることが でき、 金型の成形面に鏡面加工が施されている場合には、 表面粗さが小さく、 か つ、 表面光沢の良好な樹脂成形体を得ることができる。
本発明の樹脂成形体の成型方法は、 繊維状充填材 (A) と、 樹脂 (B ) とから 成る樹脂組成物を押出して溶融パリソンとし、 そのパリソンを金型内に保持し、 該パリソン内部に気体を吹き込み樹脂成形体を製造する中空成形方法において、 前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量%未満と、 前 記樹脂 (B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有してなり、 前記樹脂 (B ) が 結晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点一 2 0 °C〕 〜融点未満の温度範囲時に、 前記パリソン内部に気体を吹き込み、 賦形を実 施し、 前記樹脂 (B ) が非晶性樹脂の塲合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点一 2 0 ° (:〕 〜 〔ビカット軟化点 + 2 0 °C〕 の温度範囲時に、 前 記パリソン内部に気体を吹き込み、 賦形を実施し、 前記賦形を実施した後、 成形 品が取り出し可能な温度まで前記金型を冷却するとしてもよい (中空形成) 。 ここで、 繊維状充填材 (A) および樹脂 (B ) については、 前述した通りであ る。
本発明によれば、 前述した本発明の成形方法 (射出成形) に比して金型の成形 面への押圧力が低い中空成形方法であっても、 金型温度を制御することで、 樹脂 組成物の流動性を向上して金型転写率を向上し、 かつ、 繊維状充填材の浮き上が りを抑制し、 樹脂成形体全体の外観を向上できる。 本発明の成形方法において、 前記樹脂 (B ) が結晶性樹脂の場合は、 前記樹脂 組成物の賦形を実施した後、 前記金型温度が前記樹脂 (B ) の 〔結晶化温度一 1 5 °C〕 〜 〔結晶化温度 + 1 0 °C〕 の範囲で所定時間保持することが望ましい。 ところで、 樹脂 (B ) として、 結晶性樹脂を用いた場合には、 強化繊維の配向 状態によって成形品に反りが発生しやすい。 このため、 樹脂成形体の製造におい て、 製品設計 ·金型設計 ·成形加工条件に細心の注意が求められる。 この構成によれば、 樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 金型温度が樹脂 (B) の 〔結晶化温度一 1 5° (:〕 〜 〔結晶化温度 + 10°C〕 の範囲で所定時間保持した 後、 成形品が取り出し可能な温度まで金型を冷却する。 このことにより、 樹脂成 形体の表面における結晶化のみでなく、 樹脂成形体全体の結晶化を総合的に制御 でき、 繊維状充填材の浮きあがりを抑制するとともに、 反り変形などの樹脂成形 体全体の外観、 寸法精度を向上できる。
ここで、 金型温度が樹脂 (B) の 〔結晶化温度一 15°C〕 より低い状態で、 所 定時間保持すると、 樹脂の結晶化速度が速く、 ヒケ ·反り変形などを抑制するこ とが困難である。 一方、 金型温度が樹脂 (B) の 〔結晶化温度 + 10°C〕 より高 い状態で、 所定時間保持すると、 結晶化速度を遅くするために、 成形サイクルが 長くなり、 生産効率、 エネルギー効率面を考慮すると、 工業的に不利である。 また、 結晶性樹脂およびその他非晶性樹脂で異なる冷却条件で制御することで 、 樹脂の種類に応じて、 適切な成形サイクルを選択でき、 生産性の向上を図れる 本発明の成形方法において、 前記樹脂組成物の賦形は、 前記樹脂 (B) が結晶 性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ビカット軟化温度一 10°C 〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温度範囲時に実施し、 前記樹脂 (B) が非晶性樹脂の場 合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ピカット軟化温度一 10°C〕 〜 〔ビカ ット軟化温度 + 10°C〕 の温度範囲時に実施することが望ましい。
ここで、 榭脂 (B) が結晶性樹脂では、 金型温度が樹脂 (B) の融点以上にな る場合に、 成形サイクルが長くなり、 生産性が劣ってしまう。
この構成によれば、 樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 金型温度が樹脂 (B) の 〔ビカット軟化温度— 10°C〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温度範囲時に、 樹脂組成 物の賦形を実施することにより、 生産性を低下させずに、 金型の成形面を樹脂組 成物に良好に転写できる。 また、 樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 金型温度が 樹脂 (B) の 〔ビカット軟化温度 _ 10° (:〕 〜 〔ビカット軟化温度 + 10° (:〕 の 温度範囲時に、 樹脂組成物の賦形を実施することにより、 同様に、 生産性を低下 させることなく、 金型の成形面を樹脂成形体に良好に転写できる。
本発明の成形方法において、 前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記樹脂 組成物の賦形を実施した後、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔結晶化温度一 1 o °c〕 〜 〔結晶化温度〕 の範囲で所定時間保持することが望ましい。
この構成によれば、 樹脂 (B ) が結晶性樹脂の場合は、 金型温度を樹脂 (B ) の 〔結晶化温度一 1 0で〕 〜 〔結晶化温度〕 の範囲で所定時間保持することによ り、 適切な成形サイクルにて生産性を向上でき、 繊維状充填材 (A) の浮き上が りを抑制するとともに、 反り変形などの樹脂成形体全体の外観、 寸法精度を向上 できる。
本発明の成形方法において、 前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) が 1 0重量%以上 2 5重量%以下であることが望ましい。
この構成によれば、 樹脂組成物は、 繊維状充填材 (A) が 1 0重量%以上 2 5 重量%以下であることにより、 樹脂成形体において、 適度に物性強化を図るとと もに、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを確実に抑制できる。 本発明の樹脂成形体は、 前述した本発明の成形方法により製造されることを特 徵とする。
本発明によれば、 前述の成形方法と同様の作用効果を享受でき、 所望の強度を 維持しつつ、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制したものとすることができ る。 また、 このようにして得られた樹脂成形体は、 剛性および外観が求められる 自動車分野および住宅設備分野等で使用することができる。
本発明の樹脂成形体は、 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量%未満と、 榭脂 (B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有した樹脂組成物からなり、 表面 粗さが 5 i m以下であり、 かつ、 表面に映る l mm角の矩形枠の写像を判別可能 に形成されていることを特徴とするものとしてもよい。
ここで、 繊維充填材 (A) が添加された樹脂成形体の表面粗さが、 5 mを超 えている場合は、 繊維状充填材 (A) が樹脂成形体表面に露出しやすい。 また、 樹脂成形体表面に露出しないまでも、 繊維状充填材 (A) によって表面の凹凸が 形成されやすい。
また、 表面に映る l mm角の矩形枠の写像が判別できない場合 (鮮映性が悪い ) には、 樹脂成形体の表面が粗いか、 樹脂成形体の耐傷付制や高光沢性が悪い場 合が多い。
本発明では、 表面粗さが 5 m以下であり、 かつ、 表面に映る l mm角の矩形 枠の写像を判別可能に形成されていることにより、 繊維状充填材 (A) の浮き上 がりを抑制して外観の良好な樹脂成形体を提供できる。
本発明の樹脂成形体は、 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量%未満と、 榭脂 (B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有した樹脂組成物からなり、 表面 にシポを持つ成形体であって、 下記 2のいずれか一方を満足することを特徴 とするものとしてもよい。 (1 ) 成形体表面全体にシポがある場合は、 金型転写 率 9 0 %以上である。 (2 ) 成形体の一部にシポがある場合は、 金型転写率 9 0 %以上、 かつシポがない部分の表面粗さが 5 m以下である。
金型転写率としては、 例えば、 金型のシポ深さ Hと、 この金型にて形成された 樹脂成形体のシポ深さ hとの比率 (h ZH) を採用できる。 この金型転写率が 9 0 %未満の場合は、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりが生じたり、 シポの転写が あまくなり、 外観不良となる。
また、 樹脂成形体の一部にシポがある樹脂成形体について、 シポがない部分の 表面粗さが 5 を超えると、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりも目立ち易くな り、 外観不良、 鮮映性不良となり易い。
本発明では、 上記 (1 ) 、 (2 ) のいずれか一方を満足する成形体であること により、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制して外観の良好な樹脂成形体を 提供できる。
本発明の樹脂成形体において、 前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) が 1 0重量%以上 2 5重量%以下であることが望ましい。
この構成によれば、 樹脂組成物は、 繊維状充填材 (A) が 1 0重量%以上 2 5 重量%以下であることにより、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを容易に抑制し て外観の良好な樹脂成形体を提供できる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の第 1実施形態に係る成形方法,に用いられる射出成形機を示す断 面図である。
図 2は本発明の第 2実施形態に係る成形方法に用いられる中空成形機を示す断 面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 〔第 1実施形態〕
図 1は、 本発明の第 1実施形態に係る成形方法に用いられる射出成形機 1の断 面図である。
この射出成形機 1は、 繊維状充填材 (A) と、 熱可塑性樹脂 (B ) とを混合し た樹脂組成物から所定形状の樹脂成形体を製造する機械であり、 射出装置 1 1と 、 金型 1 2と、 型締装置 1 3とを備えている。
射出装置 1 1は、 投入される樹脂組成物を可塑化して金型 1 2に射出するもの であり、 ヒータ 1 1 1 Aを有するシリンダ 1 1 1と、 このシリンダ 1 1 1内に配 置されるスクリュウ 1 1 2と、 シリンダ 1 1 1内に原料を投入するホッパ 1 1 3 と、 スクリュウ 1 1 2を回転させる油圧装置 1 1 4と、 シリンダ 1 1 1および金 型 1 2をつなぐノズル 1 1 5とを備えている。
ホッパ 1 1 3から投入され、 シリンダ 1 1 1のヒ一夕 1 1 1 Aにより加熱され た樹脂組成物は、 スクリュウ 1 1 2により混練されて可塑化され、 ノズル 1 1 5 側へと移動し、 ノズル 1 1 5を介して金型 1 2内へ高圧で射出される。
金型 1 2は、 ノズル 1 1 5に取り付けられる固定金型 1 2 Aと、 この固定金型 1 2 Aに対して進退可能な可動金型 1 2 Bとを備えており、 型締装置 1 3が稼動 することで可動金型 1 2 Bが進退移動し、 金型 1 2は開閉動作を実施する。 ここ で、 これら固定金型 1 2 Aおよび可動金型 1 2 Bが組み合わされた状態で、 その 内部にキヤビティが形成される。 また、 金型 1 2には、 図示は省略するが、 金型 1 2の温度を調節する温度制御機構が設けられている。
また、 この金型 1 2の表面状態としては、 種々あり、 樹脂成形体の用途に応じ て表面加工される。 例えば、 0 . 5 S以下の鏡面仕上げ、 シポ加工、 模様加工、 文字 ·図形加工あるいはこれらの組み合わせがある。
型締装置 1 3は、 金型 1 2の開閉動作および射出装置 1 1による射出圧に抗し て充分大きな型締め力により金型 1 2の閉鎖状態を維持する。 例えば、 この型締 装置 1 3としては、 油圧シリンダ等の駆動装置が発生する駆動力を変えずに、 直 接、 成形型に伝達させて成形型の型締めを行う直圧式型締装置や、 油圧シリンダ 等の駆動装置により発生されたカをリンクの組み合わせによって増力し、 成形型 に大きな型締カを発生させるようにしたトグル式型締装置を採用できる。
次に、 上述した射出成形機 1を用いた樹脂組成物の成形方法を説明する。
先ず、 型締装置 13が稼動し、 可動金型 12 Bを移動させて金型 12の型締め が実施される。
次に、 金型 12の型締めが完了した後、 射出装置 1 1が稼動し、 油圧装置 1 1 4は、 スクリユウ 1 12の回転を開始する。 すなわち、 スクリュウ 1 12の回転 により、 ホッパ 113から投入された樹脂成形体が、 スクリュウ後端部から先端 部へと送り出され、 シリンダ 1 1 1のヒー夕 1 1 1 Aにて加熱されつつ、 混練さ れ溶融する。
溶融した樹脂組成物は、 ノズル側 1 1 5へと移動し、 スクリュウ 1 12先端部 にて所定の圧力で加圧された状態で、 金型 12内に射出される。 そして、 金型 1 2内に充填して賦形され、 溶融した樹脂組成物の圧力を感知して、 油圧装置 1 1 4は、 スクリュウ 1 12の回転を停止する。
ここで、 金型 12の温度 (陚形時の温度) は、 温度制御機構により、 熱可塑性 樹脂 (B) が結晶性樹脂である場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb-20°C] 〜融点未満の温度範囲に設定することが好ましい。 また、 熱可塑 性樹脂 (B) が非晶性樹脂である場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化 点 Tb— 20°C〕 〜 〔ビカット軟化点 Tb+ 2 Ot〕 の温度範囲に設定すること が好ましい。 さらに、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb— 10°C〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温度範囲に設定 し、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカツ ト軟化点 Tb— 10°C〕 〜 〔ビカット軟化点 Tb+ 10 〕 の温度範囲に設定し た方がより好ましい。
そして、 樹脂組成物が金型 12内で陚形された後、 温度制御機構により、 金型 12の温度を調節して、 溶融した樹脂組成物を冷却する。
ここで、 金型 12の温度 (保持時の温度) は、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶性樹 脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 Tc一 15°C〕 〜 〔結晶化温度 Tc + 10) の範囲で所定時間保持することが好ましく、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 T c一 1 0 °C〕 〜 〔結晶化温度 T c〕 の範囲で所定時間保持するこ とがより好ましい。
また、 この所定時間は、 1 0〜3 0 0秒、 好ましくは 3 0〜2 0 0秒、 保持す る。 この保持時間は、 長い方が効果的であるが、 3 0 0秒以上になると、 成形サ ィクルが長くなり、 生産性が低下するので好ましくない。 この温度範囲、 保持時 間は、 樹脂成形体の大きさ、 樹脂成形体の肉厚、 樹脂の種類、 添加剤の有無など と総合的に考慮して、 榭脂成形体の繊維充填材の浮き上がりの許容度を基に決定 できる。
そして、 榭脂組成物を所定時間、 保持した後、 温度制御機構により温度を調節 して、 樹脂成形体が取り出し可能な温度 (冷却時の温度) 、 例えば、 熱可塑性樹 月 ( B ) のガラス転移点 T g以下まで冷却する。 この冷却速度は、 射出成形方法 で常用されている範囲である。 ,
また、 熱可塑性樹脂 (B ) が非晶性榭脂の場合は、 所定時間、 保持することな く、 樹脂成形体が取り出し可能な温度まで冷却する。
そして、 樹脂成形体が取り出し可能な温度まで冷却した後、 型締装置 1 3が稼 動し、 可動金型 1 2 Bを固定金型 1 2 Aに対して離間するように移動させ、 金型 1 2の型締めを解除し、 金型 1 2の型開きが実施され、 樹脂成形体が製造される なお、 繊維状充填材 (A) は、 例えば、 ガラス繊維、 炭素繊維、 硫酸マグネシ ゥム繊維、 チタン酸カリウム繊維、 酸化チタン繊維、 マグネシウムォキシサルフ エー卜繊維、 あるいは有機充填材、 有機合成または天然繊維などを採用できる。 また、 繊維の形態は、 長繊維やチョップドストラント等を採用できる。 ここで、 この繊維状充填材 (A) の繊維径は、 2 5 m以下であることが好ましい。
また、 熱可塑性樹脂 (B ) は、 例えば、 ポリプロピレン、 ポリエチレン、 ポリ スチレン、 ポリカーボネート、 A B S (アクリロニトリルブタジエンスチレン共 重合体) 、 A E S (アクリロニトリルエチレンプロピレンゴムスチレン共重合体 ) 、 A S (アクリロニトリルスチレン共重合体) 、 変性 P P E (ポリフエ二レン エーテル) 、 P P S (ポリフエ二レンスルフイ ド) 、 ナイロン、 S P S (シンジ ォクタクチックポリスチレン) 等、 および、 これらを用いた複合材料を採用でき る。 そして、 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 30重量%未満と、 熱可塑性樹脂 ( B) 70重量%超 93重量%以下とを含有して樹脂組成物を構成することが好ま しい。 また、 繊維状充填材 (A) が 10重量%以上 25重量%以下で含有するこ とがより好ましい。
前述のような第 1実施形態によれば、 以下のような効果が得られる。
溶融状態の樹脂組成物を金型内に充填して賦形を実施する際に、 金型 12の温 度 (賦形時の温度) を、 温度制御機構により、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶性樹脂 の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb— 20°C〕 〜融点未満の 温度範囲に設定する。 また、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 熱可塑 性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb— 20 C〕 〜 〔ビカット軟化点 Tb + 20 °C〕 の温度範囲に設定する。 このことにより、 金型 12との樹脂組成物の接触に おいて、 樹脂組成物の流動性が向上し、 繊維状充填材の浮き上がりを抑制すると ともに、 金型 12の成形面を樹脂組成物に良好に転写できる。
この際、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔 ビカット軟化点 Tb— 10°C〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温度範囲に設定し、 熱可塑 性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 T b— 10°C〕 〜 〔ビカット軟化点 Tb+ 10°C〕 の温度範囲に設定すれば、 成形 サイクルを短縮して、 金型 12の成形面を樹脂組成物に良好に転写できる。
また、 樹脂組成物が金型 12内で賦形された後、 賦形された樹脂組成物を冷却 する際、 金型 12の温度 (保持時の温度) を、 温度制御機構により、 熱可塑性樹 脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 Tc一 1 5 °C) 〜 〔結晶化温度 Tc + 10〕 の範囲に設定し、 所定時間保持する。 このこと により、 樹脂成形体の表面における結晶化のみでなく、 樹脂成形体全体の結晶化 を総合的に制御でき、 繊維状充填材の浮き上がりを抑制するとともに、 反り変形 などの樹脂成形体全体の外観、 寸法精度を向上できる。
この際、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 Tc— 10°C〕 〜 〔結晶化温度 T c〕 の範囲で所定時間保持すれば、 成形サイクルを短縮して、 樹脂成形体全体の 外観、 寸法精度を向上できる。
また、 樹脂組成物が金型 12内で賦形された後、 賦形された樹脂組成物を冷却 する際、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 所定時間、 保持することな く、 樹脂成形体が取り出し可能な温度まで冷却する。 このことにより、 結晶性樹 脂および非晶性榭脂で異なる冷却条件で制御することで、 樹脂の種類に応じて、 適切な成形サイクルを選択でき、 生産性の向上を図れる。
さらに、 樹脂組成物は、 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 3 0重量%未満と、 熱可塑性樹脂 (B ) 7 0重量%超 9 3重量%以下とを含有して構成される。 この ことにより、 所望の強度を維持しつつ、 樹脂成形体全体の外観の向上を図れる。 この際、 樹脂組成物は、 繊維状充填材 (A) が 1 0重量%以上 2 5重量%以下 含有して構成されれば、 樹脂成形体において、 適度に物性強化を図るとともに、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを確実に抑制できる。
以上のことにより、 所望の強度を維持しつつ、 繊維状充填材 (A) の浮き上が りを抑制して樹脂成形体を製造できる。 そして、 繊維状充填材 (A) の浮き上が りを抑制することにより、 金型 1 2の成形面にシポ加工が施されている場合には 、 成形面のシポ深さと略同様のシポが形成された樹脂成形体を得ることができ、 金型 1 2の成形面に鏡面加工が施されている場合には、 表面粗さが小さく、 かつ 、 表面光沢の良好な樹脂成形体を得ることができる。
また、 汎用の射出成形機に、 温度制御機構等の金型の温度を調節する手段を設 けるだけで、 上述した樹脂成形体を得ることができ、 本発明の利用拡大を大幅に 図れる。 〔第 2実施形態〕
以下の説明では、 前記第 1実施形態と同様の構造および同一部材には同一符号 を付して、 その詳細な説明は省略または簡略化する。
第 1実施形態では、 樹脂成形体の製造を射出成形方法により実施していた。 これに対し、 第 2実施形態では、 樹脂成形体の製造を中空成形方法により実施 する点が相違する。
図 2は、 本発明の第 2実施形態に係る成形方法に用いられる中空成形機の断面 図である。
中空成形機 2は、 繊維状充填材 (A) と、 熱可塑性榭脂 (B ) とを混合した榭 脂組成物から所定形状の樹脂成形体を製造する機械であり、 中空成形機本体 2 1 と、 金型 2 2とを備えている。 中空成形機本体 2 1は、 樹脂組成物を溶融 ·混練し、 金型 2 2の間にパリソン Pとして押し出すものであり、 押出されるパリソン Pを筒状にする押出しダイス 2 1 1と、 パリソン Pの下端部を封止するパリソン封止具 2 1 2と、 パリソン P 内部に気体を吹き込む気体吹込管 2 1 3とを備えている。
金型 2 2は、 開閉自在に形成され、 中空成形機本体 2 1にて押出されたパリソ ン Pを挟持するものであり、 該金型 2 2の温度を調節する金型温調管 2 2 1と、 該金型 2 2を冷却する冷却用ジャケッ卜 2 2 2と、 該金型 2 2から内部のパリソ ン Pに気体を吹き込む気体吹込管 2 2 3とを備えている。
このうち、 金型温調管 2 2 1は、 例えば、 スチーム、 加熱油等を循環すること により、 金型 2 2の温度を調節する。
冷却用ジャケット 2 2 2は、 外部と接続された冷却媒体入口 2 2 2 Aおよび冷 却媒体出口 2 2 2 Bを備え、 これら冷却媒体入口 2 2 2 Aおよび冷却媒体出口 2 2 2 Bにより外部から冷却媒体が導入され、 金型 2 2を冷却する。
気体吹込管 2 2 3は、 金型 2 2内部から外部にかけて、 進退自在に形成され、 金型 2 2内部に突出させて、 パリソン Pに突き刺し、 パリソン P内部に気体を吹 き込む。
次に、 上述した中空成形機 2を用いた樹脂組成物の成形方法を説明する。
先ず、 中空成形機 2が稼動し、 図示しない押出成形機が樹脂組成物を溶融 -混 練して押出す。 そして、 通常はアキュームレータを用いて、 一組の型開きされた 金型 2 2間に押出しダイス 2 1 1から筒状のパリソン Pが押出される。 そして、 パリソン封止具 2 1 2は、 この押出されたパリソン Pの下端部を封止する。
次いで、 パリソン P内部に気体吹込管 2 1 3から空気が吹き込まれ、 ノ \°リソン
Pをプリブローし、 ある程度パリソン Pが膨張される。 そして、 金型 2 2の型締 めが開始され、 パリソン Pが挟持される。
この金型 2 2の型締終了近くの時点で、 気体吹込管 2 1 3が、 金型面より突出 し、 パリソン壁に突き刺され、 パリソン P内部に空気が吹き込まれる。 そして、 パリソン Pが膨張して、 パリソン Pが金型 2 2の成形面に押圧 ·密着し、 賦形が 実施される。
ここで、 第 1実施形態と同様に、 金型 2 2の温度 (賦形時の温度) は、 金型温 調管 2 2 1にて、 熱可塑性樹脂 (B ) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B ) の 〔ビカツ卜軟化点 Tb— 20° (:〕 〜融点未満の温度範囲に設定することが好 ましい。 また、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb— 20°C〕 〜 〔ビカット軟化点 +20°C〕 の温度範囲に 設定することが好ましい。 さらに、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔ビカット軟化点 Tb— 10°C〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温 度範囲に設定し、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性榭脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B ) の 〔ビカット軟化点 Tb_ 10°C〕 〜 〔ビカット軟化点 Tb+ 10°C〕 の温度 範囲に設定した方がより好ましい。
次いで、 樹脂組成物が金型 22内で賦形された後、 冷却ジャケット 222にて 金型 22内の溶融した樹脂組成物を冷却する。
ここで、 金型 22の温度 (保持時の温度) は、 第 1実施形態と同様に、 熱可塑 性樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 Tc一 1 5°C] 〜 〔結晶化温度 Tc + 10〕 の範囲で所定時間保持することが好ましく 、 熱可塑性樹脂 (B) の 〔結晶化温度 Tc一 10 〕 〜 〔結晶化温度 Tc〕 の範 囲で所定時間保持することがより好ましい。
また、 この所定時間は、 10〜300秒、 好ましくは 30〜200秒、 保持す る。 この保持時間は、 長い方が効果的であるが、 300秒以上になると、 成形サ ィクルが長くなり、 生産性が低下するので好ましくない。 この温度範囲、 保持時 間は、 樹脂成形体の大きさ、 樹脂成形体の肉厚、 樹脂の種類、 添加剤の有無など と総合的に考慮して、 樹脂成形体の繊維充填材の浮き上がりの許容度を基に決定 できる。
なお、 金型 22を所定温度に保持する際には、 金型温調管 221内に加熱され た媒体を維持したまま、 冷却ジャケット 222内に冷却媒体を流通させる。
次いで、 所定温度で、 所定時間保持した後に、 金型温調管 221および冷却ジ ャケット 222内の所定温度に加熱された媒体を抜き出し、 冷却ジャケット 22 2内に室温近辺の冷媒を導入して、 樹脂成形体が取り出し可能な温度 (冷却時の 温度) 、 例えば、 熱可塑性樹脂 (B) のガラス転移点 Tg以下まで冷却する。 こ の冷却速度は、 中空成形方法で常用されている範囲である。
また、 熱可塑性樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 所定時間、 保持することな く、 樹脂成形体が取り出し可能な温度まで冷却する。 以上の工程により、 中空成形方法にて樹脂成形体が製造される。
なお、 樹脂組成物 〔繊維状充填材 (A) および熱可塑性樹脂 (B) 〕 について は、 第 1実施形態と同様のものを採用できる。
前述のような第 2実施形態によれば、 以下の効果が得られる。
第 1実施形態における射出成形方法に比して金型 22の成形面への押圧力が低 い中空成形方法であっても、 金型 22の温度を制御することで、 樹脂組成物の流 動性を向上して金型転写率を向上し、 かつ、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを 抑制し、 樹脂成形体全体の外観を向上できる。 また、 熱可塑性樹脂 (B) が結晶 性樹脂である場合には、 樹脂成形体の表面における結晶化のみならず、 樹脂成形 体全体の結晶化を総合的に制御するので、 反り変形を解消し、 寸法精度を向上で きる。
また、 汎用の中空成形機に、 金型温調管および冷却ジャケット等の金型の温度 を調節する手段を設けるだけで、 上述した樹脂成形体を得ることができ、 利用拡 大を図ることができる。
〔実施例〕
以下、 本発明の効果を具体的な実施例に基づいて説明する。
[実施例 1 ]
本実施例 1は、 第 2実施形態に基づく中空成形方法にて以下に示す成形条件で 成形し、 一般部肉厚 3 mmの樹脂成形体を製造した。
(成形条件)
中空成形機; I H I製 I PB— EPML— 90 S 〔ダイ : 200mm<i)、 アキ ユームレー夕容量 13. 5リツトル、 型締圧力: 60 ton, スクリュウ径: 90m m〕
金型;平板 〔長さ : 60 Omm、 幅: 400mm、 厚み: 25 mm, 成形面: 0. 5 S以下の鏡面仕上げ〕
金型温度;賦形時の温度: 135°C
保持時の温度: 125°C
冷却時の温度: 60°C
賦形時は、 金型温調管 221内にスチームを循環させることで加熱する。 保持 時は、 金型温調管 221内にスチームを循環させた状態で、 冷却ジャケット 22 2内に水を導入する。 冷却時は、 金型温調管 221内のスチームを抜き、 冷却ジ ャケット 222内に水を流通させる。
吹込み時間; 150秒
樹脂組成物;繊維状充填材 ( A) : G Fチョップドストランド 〔繊維径: 10 xm、 繊維長: 0. 5 mmj
熱可塑性樹脂 (B) : B-PP :プロピレンブロック共重合体 〔 出光石油化学株式会社製、 I DEM I TSU PP、 E— 185 G、 MI : 0. 3 gZl O分 (230°C、 2. 16 kg荷重) 、 ビカット軟化点: 145 ° (:、 結 晶化温度: 125°C、 融点: 160°C〕
繊維状充填材 (A) の添加量: 30重量% (樹脂組成物 100重 量%に対する)
上記繊維状充填材 (A) および熱可塑性樹脂 (B) をドライブレンドした樹脂 組成物を前記第 2実施形態に基づく中空成形方法にて成形した。
[実施例 2]
本実施例 2は、 前記実施例 1における成形条件 (樹脂組成物) を以下のように 変更した以外は、 前記実施例 1と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
樹脂組成物;繊維状充填材 (A) :ガラス繊維 〔繊維径: 16 im、 繊維長: 4 mm]
熱可塑性樹脂 (B) :ホモポリプロピレン 〔ビカット軟化点: 1
45 、 結晶化温度: 125°C、 融点: 160° (:〕
繊維状充填材 (A) の添加量: 20重量% (樹脂組成物 100重 量%に対する)
上記繊維状充填材 (A) のガラス繊維が、 長手方向に略平行に配列し、 上記熱 可塑性榭脂 (B) がガラス繊維中に含浸したペレット状の榭脂組成物を前記第 2 実施形態に基づく中空成形方法にて成形した。
[実施例 3]
本実施例 3は、 前記実施例 2における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 2と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型;成形面: 自動車内装用のシポ加工 [実施例 4]
本実施例 4は、 第 1実施形態に基づく射出成形方法にて以下の成形条件で樹脂 成形体の成形を実施した。 なお、 樹脂組成物および金型温度は、 前記実施例 2と 同様に実施した。
(成形条件)
射出成形機;型締め圧力 850 tonクラス
金型;平板 〔長さ : 600mm、 幅: 400mm, 厚み: 25mm、 成形面: 0. 5 S以下の鏡面仕上げ〕
[実施例 5]
本実施例 5は、 前記実施例 2における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 2と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型温度;保持時の温度: 1 15°C
[実施例 6]
本実施例 6は、 前記実施例 2における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 2と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型温度;保持時の温度: 135°C
[実施例 7]
本実施例 7は、 前記実施例 1における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 1と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
樹脂組成物;熱可塑性樹脂 (B) :耐衝撃性ポリスチレン (H I PS、 出光石 油化学株式会社製、 HT 52) すなわち、 前記実施例 1から 6と異なり非晶性の 熱可塑性樹脂を用いている。
金型温度;賦形時の温度: 130°C
冷却時の温度: 60°C
本実施例 7では、 130°Cに加熱された金型内で樹脂組成物の賦形を実施し、 所定時間後に、 60°Cにて冷却を実施した。 すなわち、 実施例 1から 6と異なり 、 樹脂組成物の賦形後に所定の温度にて保持する工程は実施しない。
[実施例 8 ]
本実施例 8は、 前記実施例 2における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 2と同様の方法により樹脂成形体の成形を実施した。 金型温度;保持時の温度: 1 0 0 °c
本実施例 8では、 1 3 0 °Cに加熱された金型内で樹脂組成物の賦形を実施し、 賦形した後、 1 0 0 °Cに加熱された金型内で保持する。 そして、 所定時間保持し た後、 冷却を開始した。 すなわち、 本実施例 8では、 本発明の請求項 1における 賦形時の温度範囲 ( 〔ビカット軟化点 _ 2 0 °C〕 〜融点未満に適合するものであ る。 ここで、 本実施例 8は、 前記実施例 2, 5, 6での保持時の温度を振ったも のの一つであり、 これら実施例と比較するものである。 そして、 実施例 8におけ る保持時の温度は、 本発明の請求項 3における保持時の温度範囲 ( 〔結晶化温度 一 1 5 °C〕 〜 〔結晶化温度 + 1 0 °C〕 ) には適合しない。
[比較例 1 ]
本比較例 1は、 前記実施例 2における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 2と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型温度; 8 0 °C—定
本比較例 1では、 8 0 に加熱された金型内で樹脂組成物の賦形を実施し、 所 定時間後に、 冷却を開始した。 すなわち、 実施例 1から 6と異なり、 結晶性樹脂 組成物の賦形後に所定の温度にて保持する工程は実施しない。
[比較例 2 ]
本比較例 2は、 前記比較例 1における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記比較例 1と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型;成形面: 自動車内装用のシポ加工
[比較例 3 ]
本比較例 3は、 前記比較例 1における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記比較例 1と同様の方法により樹脂成形体を製造した。
金型温度; 1 6 0 °C—定
本比較例 3では、 1 6 0 °Cに加熱された金型内で樹脂組成物の賦形を実施し、 所定時間後に、 冷却を開始した。 すなわち、 実施例 1から 6と異なり、 賦形時の 温度が規定外 ( 〔ビカット軟化点 _ 2 5 °C〕 から融点未満または 〔ビカット軟化 点 + 2 5 °C〕 の範囲外) であり、 また、 結晶性樹脂組成物の賦形後に所定の温度 にて保持する工程は実施しない。
[比較例 4 ] 本比較例 4は、 前記実施例 4における成形条件を以下にように変更した以外は 、 前記実施例 4と同様の方法により樹脂成形体の成形を実施した。
金型温度; 4 0 °C 定
本比較例 4では、 4 0 °Cに加熱された金型内で樹脂組成物の賦形を実施し、 所 定時間後に、 冷却を開始した。 すなわち、 実施例 1から 6と異なり、 賦形時の温 度が規定外 ( 〔ビカット軟化点一 2 5 °C〕 から融点未満または 〔ビカット軟化点 + 2 5 °C) の範囲外) であり、 また、 結晶性樹脂組成物の賦形後に所定の温度に て保持する工程は実施しない。
[比較例 5 ]
本比較例 5は、 前記実施例 7における成形条件を以下のように変更した以外は 、 前記実施例 7と同様の方法により樹脂成形体の成形を実施した。
金型温度;賦形時の温度: 8 0 °C
そして、 上記実施例 1力 ^ら 8および比較例 1から 5にて成形した樹脂成形体を 以下の評価方法にて評価を実施した。
(評価方法)
1 . 平均表面粗さ
鏡面仕上げがなされた金型で得た樹脂成形体表面の微小な凹凸を、 走査型レー ザ顕微鏡 (ォリンパス光学社製 L S M— GM) を用いて測定する。
すなわち、 実施例 1、 2、 4〜8、 比較例 1、 3〜 5にて成形された樹脂成形 体について、 この測定を実施する。
2 . 鮮映性
1 mm方眼紙を、 鏡面仕上げがなされた金型で得た樹脂成形体表面にかざし、 この樹脂成形体表面に映る写像から、 目視にて方眼桝目が明確に判別できるか否 かを判定する。
すなわち、 上記平均表面粗さの評価と同様に、 実施例 1、 2、 4〜8、 比較例 1、 3〜5にて成形された樹脂成形体について、 この測定を実施する。
3 . 成形品金型転写率
シポ加工がなされた金型で得た樹脂成形体表面のシポ高さを、 走査型レーザ顕 微鏡 (ォリンパス光学社製 L S M— GM) を用いて測定する。 また、 シポ加工が なされた金型表面のシポ深さを同様に測定する。 そして、 樹脂成形体表面のシポ 高さを金型表面のシポ深さで除した比率を算出する。
すなわち、 実施例 3および比較例 2にて成形された樹脂成形体について、 この 測定を実施する。
4 . ヒケおよび反り
目視にて、 樹脂成形体表面のヒケの有無を評価する。 また、 目視にて、 樹脂成 形体を水平な面上に置いて、 反り変形の状態を評価する。
評価結果としては、 〇:良好
△: ヒケ、 反りが僅かに観察される。
X:明瞭にヒケ、 反りが観察される。
で示す。
以上、 実施例 1から 8、 および、 比較例 1から 5の成形条件および評価結果に ついて、 表 1および表 2に示す。
表 1
実施例 実施例 実施例 実施例 実施例 実施例 実施例 実施例 1 2 3 4 5 6 7 8 短繊維 長繊維 長繊維 使用 GF GF 一 GF GF 材料 結晶性 結晶性 晶性 樹脂 樹脂 一 非晶性 結 樹脂 樹脂 繊維長
0.5 4
(mm) 一 0.5 4 繊維
添加量 30 20
(重量 » 一 30 20 成型 中空 射出 中空
方法 成形 成形 成形
形 130
時 一 ―
曰 持 125 115 135 一 100 時
却 60
時 一 60 金型 鏡面 シポ 鏡面
面 加工 加工 加工
平均
表面
2 3 - 2 4 2 2 10 粗さ 鮮映性 良好 良好 - 良好 良好 良好 良好 不良 金型 - 一 95 一 - ― ― - 転写率
ヒケ ·
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 反り 表 2
Figure imgf000023_0001
実施例 1によれば、 平均表面粗さ 2 z m、 鮮映性は良好、 ヒケ ·反りの評価は 〇という結果となった。
ここで、 繊維強化された樹脂成形体の平均表面粗さが、 5 mを超えている場 合は、 繊維状充填材 (A) が樹脂成形体表面に露出しやすい。 また、 樹脂成形体 表面に露出しないまでも、 繊維状充填材 (A) によって表面の凹凸が形成されや すい。 本実施例 1では、 平均表面粗さが 2 であることにより、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりが抑制されていると考えられる。
また、 鮮映性が悪い場合は、 以下のような要因である場合が多い。
例えば、 樹脂成形体の表面が粗い。 また、 樹脂成形体の耐傷付性や高光沢性が 悪い。 さらに、 樹脂成形体の表面が歪んでいる。
本実施例 1では、 鮮映性が良好であることにより、 表面光沢が良好であり、 樹 脂成形体の表面の歪みもなく、 かつ、 耐傷付性が良好な樹脂成形体であると考え られる。
さらに、 ヒケ ·反りの評価が良好であることにより、 外観が良好であり、 かつ 、 寸法精度の高い樹脂成形体であることが確認できる。
したがって、 本実施例 1では、 3 0重量%の繊維状充填材 (A) を添加しても 、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変 形を少なくして寸法安定性に優れた榭脂成形体を成形できた。
実施例 2によれば、 平均表面粗さ 3 m、 鮮映性は良好、 ヒケ ·反りの評価は 〇という結果となった。
したがって、 前記実施例 1と同様に、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制 して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして寸法安定性に優れた樹脂成 形体を成形できた。
実施例 3によれば、 金型転写率 9 5 %、 ヒケ,反りの評価は〇という結果とな つた。
ここで、 金型転写率が 9 0 %未満の場合は、 樹脂成形体の平均表面粗さが 5 mを超える場合が多く、 すなわち、 繊維状充填材 (A) が樹脂成形体表面に露出 している場合が多い。 本実施例 3によれば、 金型転写率 9 5 %であることにより 、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりが抑制されているとともに、 シポが確実に転 写され、 外観が良好となった。
また、 ヒケ,反りの評価が良好であることにより、 外観が良好であり、 かつ、 寸法精度の高い樹脂成形体であることが確認できる。
したがって、 本実施例 3では、 前記実施例 1および 2と同様に、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして 寸法安定性に優れた樹脂成形体を成形できた。 実施例 4によれば、 前記実施例 1と同様に、 平均表面粗さ 2 m、 鮮映性は良 好、 ヒケ ·反りの評価は〇という結果となった。
したがって、 本実施例 4では、 前記実施例 1から 3と同様に、 繊維状充填材 ( A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして寸 法安定性に優れた樹脂成形体を成形できた。
実施例 5によれば、 平均表面粗さ 4 m、 鮮映性は良好、 ヒケ ·反りの評価は 〇という結果となった。
したがって、 本実施例 5では、 前記実施例 1から 4と同様に、 繊維状充填材 ( A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして寸 法安定性に優れた樹脂成形体を成形できた。
実施例 6によれば、 前記実施例 1または 4と同様に、 平均表面粗さ 2 m、 鮮 映性は良好、 ヒケ ·反りの評価は〇という結果となった。
したがって、 本実施例 6では、 前記実施例 1から 5と同様に、 繊維状充填材 ( A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして寸 法安定性に優れた樹脂成形体を成形できた。
実施例 7によれば、 前記実施例 1、 4または 6と同様に、 平均表面粗さ 2 m 、 鮮映性は良好、 ヒケ ·反りの評価は〇という結果となった。
したがって、 本実施例 6では、 前記実施例 1から 5と同様に、 繊維状充填材 ( A) の浮き上がりを抑制して外観が良好であり、 かつ、 反り変形を少なくして寸 法安定性に優れた樹脂成形体を成形できた。
実施例 8によれば、 平均表面粗さ 1 0 111、 鮮映性は不良であり、 ヒケ ·反り の評価は〇という結果となった。
実施例 8では、 保持時の温度が、 規定範囲外であるために、 平均表面粗さは 5 m以上となったが、 賦形時の温度が、 規定範囲内であるので、 例えば、 比較例 4に比べて 1 0 z mと比較的小さい平均表面粗さを実現できた。 実施例 1ないし 6と比較すると、 保持時の温度が、 〔結晶化温度一 1 5 °C〕 〜 〔結晶化温度 + 1 0 °C〕 の範囲内にて実施することが好ましいことがわかる。
比較例 1によれば、 平均表面粗さ 4 0 z m、 鮮映性は不良であり、 ヒケ ·反り の評価は△という結果となった。
したがって、 平均表面粗さ、 および、 鮮映性の結果か'ら、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制できず、 外観の良好な樹脂成形体を得ることができなかった と考えられる。
比較例 2によれば、 金型転写率 5 0 %、 ヒケ ·反りの評価は△という結果とな つた。
したがって、 金型転写率の結果から、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制 できず、 外観の良好な樹脂成形体を得ることができなかったと考えられる。
比較例 3によれば、 樹脂成形体の変形が大きく評価できない状態であった。 したがって、 成形中の金型温度が適当でなく、 樹脂成形体に反り変形が生じ、 寸法精度の高い樹脂成形体を得ることが出来なかった。
比較例 4によれば、 平均表面粗さ 5 0 m、 鮮映性は不良であり、 ヒケ ·反り の評価は〇という結果となった。
したがって、 樹脂成形体の反り変形を回避できたが、 平均表面粗さ、 および.、 鮮映性の結果から、 繊維状充填材 (A) の浮き上がりを抑制できず、 外観の良好 な樹脂成形体を得ることができなかったと考えられる。
比較例 5によれば、 平均表面粗さ 3 0 ζ πι、 鮮映性は不良であり、 ヒケ ·反り の評価は〇という結果となった。
したがって、 前記比較例 4と同様に、 樹脂成形体の反り変形を回避できたが、 平均表面粗さ、 および、 鮮映性の結果から、 繊維状充填材 (Α) の浮き上がりを 抑制できず、 外観の良好な樹脂成形体を得ることができなかったと考えられる。
〔変形〕
なお、 本発明は前述の実施の形態に限定されるものではなく、 本発明の目的を 達成できる範囲での変形、 改良等は本発明に含まれるものである。
前記各実施形態において、 金型の温度を調節する手段として、 温度調整機構、 金型温調管および冷却ジャケットを説明したが、 これに限られない。 例えば、 金 型温度を制御する方法としては、 金型内に加熱用熱媒体を循環する方法、 抵抗加 熱-誘電加熱等の電気的に加熱する方法、 金型本体に加熱手段を有する方法等を 採用できる。 また、 金型表面側からのガス炎加熱等の金型表面を選択的に加熱す る方法であってもよい。 また、 冷却方法についても、 金型内に冷却用媒体を循環 する方法等を採用してもよい。 また、 前記各実施形態において、 樹脂組成物に、 必要により酸化防止剤、 帯電 防止剤、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 難燃剤、 難燃助剤、 顔料、 分散剤、 核剤等を 添加してもよい。
さらに、 繊維状充填材 (A) を添加した樹脂成形体の成形方法は、 前記各実施 形態に限らない。 例えば、 真空圧空成形等を採用してもよく、 すなわち、 金型を 使用する成形方法であればよい。 産業上の利用可能性
本発明は、 繊維状充填材を添加した樹脂成形体およびその成形方法に利用でき 、 剛性および外観が求められる自動車分野および住宅設備分野等で利用できる。 特に、 自動車分野において、 インストルメンタルパネル部品、 ドア部品、 ボディ パネル、 フロアリツド、 サイドステップ等で利用できる。 また、 住宅設備分野に おいて、 ユニットバス部品、 組み立て家具、 扉、 道路 ·鉄道防音壁等で利用でき る。

Claims

O 2004/033184 27 請求 の 範囲
1. 繊維状充填材 (A) と、 樹脂 (B) とから成る樹脂組成物を溶融状態で射 出して金型内に充填し、 樹脂成形体を製造する成形方法において、·
前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) 7重量%以上 30重量%未満と、 前記樹脂 (B) 70重量%超 93重量%以下とを含有してなり、
前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ビ カット軟化点一 20 °C〕 〜融点未満の温度範囲時に、 溶融状態の前記樹脂組成物 を前記金型内に充填して賦形を実施し、
前記樹脂 (B) が非晶性樹脂の塲合は、 前記金型温度が前記榭脂 (B) の 〔ビ カット軟化点一 20 〕 〜 〔ビカット軟化点 +20°C〕 の温度範囲時に、 溶融状 態の前記樹脂組成物を前記金型内に充填して陚形を実施し、
前記賦形を実施した後、 成形品が取り出し可能な温度まで前記金型を冷却する ことを特徴とする成形方法。
2. 繊維状充填材 (A) と、 樹脂 (B) とから成る樹脂組成物を押出して溶融 パリソンとし、 そのパリソンを金型内に保持し、 該パリソン内部に気体を吹き込 み樹脂成形体を製造する成形方法において、
前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) 7重量%以上 30重量%未満と、 前記樹脂 (B) 70重量%超 93重量%以下とを含有してなり、
前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ビ カット軟化点一 20°C〕 〜融点未満の温度範囲時に、 前記パリソン内部に気体を 吹き込み、 賦形を実施し、
前記樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ビ カツト軟化点一 20°C〕 〜 〔ビカツ卜軟化点 + 20aC〕 の温度範囲時に、 前記パ リソン内部に気体を吹き込み、 賦形を実施し、
前記賦形を実施した後、 成形品が取り出し可能な温度まで前記金型を冷却する ことを特徴とする成形方法。
3. 請求項 1または 2に記載の成形方法において、
前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記樹脂組成物の賦形を実施した後、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔結晶化温度一 1 5°C〕 〜 〔結晶化温度 + 1 0 :〕 の範囲で所定時間保持することを特徴とする成形方法。
4. 請求項 1ないし請求項 3のいずれかに記載の成形方法において、 前記樹脂組成物の賦形は、 前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記金型温 度が前記樹脂 (B) の 〔ビカット軟化温度一 10°C〕 〜 〔融点一 10°C〕 の温度 範囲時に実施し、
前記樹脂 (B) が非晶性樹脂の場合は、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔ビ カツト軟化温度— 10° (:〕 〜 〔ビカツト軟化温度 + 10°C〕 の温度範囲時に実施 することを特徴とする成形方法。
5. 請求項 1ないし請求項 4のいずれかに記載の成形方法において、
前記樹脂 (B) が結晶性樹脂の場合は、 前記樹脂組成物の賦形を実施した後、 前記金型温度が前記樹脂 (B) の 〔結晶化温度一 10° (:〕 〜 〔結晶化温度〕 の範 囲で所定時間保持することを特徴とする成形方法。
6. 請求項 1ないし請求項 5のいずれかに記載の成形方法において、
前記榭脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) が 10重量%以上 25重量%以下 であることを特徴とする成形方法。
7. 請求項 1ないし請求項 6のいずれかに記載の成形方法により製造された樹 脂成形体。
8. 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 30重量%未満と、 樹脂 (B) 70重量 %超 93重量%以下とを含有した樹脂組成物からなり、
表面粗さが 5 m以下であり、 かつ、 表面に映る lmm角の矩形枠の写像を判 別可能に形成されていることを特徴とする樹脂成形体。
9. 繊維状充填材 (A) 7重量%以上 30重量%未満と、 樹脂 (B) 70重量 %超 93重量%以下とを含有した樹脂組成物からなり、 表面にシポを持つ樹脂成 形体であって、 下記 2のいずれか一方を満足する樹脂成形体:
(1) 樹脂成形体表面全体にシポがある場合は、 金型転写率 90%以上である; (2) 樹脂成形体の一部にシポがある場合は、 金型転写率 90%以上、 かつシポ がない部分の表面粗さが 5 m以下である。
10. 請求項 8または請求項 9に記載の樹脂成形体において、
前記樹脂組成物は、 前記繊維状充填材 (A) が 10重量%以上 25重量%以下で あることを特徴とする樹脂成形体。
PCT/JP2003/012832 2002-10-08 2003-10-07 成形方法および樹脂成形体 WO2004033184A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/530,713 US7638083B2 (en) 2002-10-08 2003-10-07 Molding method and resin moldings
EP03751360A EP1555108A4 (en) 2002-10-08 2003-10-07 MOLDING METHOD AND RESIN MOLDINGS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002294699A JP4266609B2 (ja) 2002-10-08 2002-10-08 成形方法および樹脂成形体
JP2002-294699 2002-10-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004033184A1 true WO2004033184A1 (ja) 2004-04-22

Family

ID=32089187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012832 WO2004033184A1 (ja) 2002-10-08 2003-10-07 成形方法および樹脂成形体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7638083B2 (ja)
EP (1) EP1555108A4 (ja)
JP (1) JP4266609B2 (ja)
CN (1) CN100475484C (ja)
WO (1) WO2004033184A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067303A (ja) 2003-08-21 2005-03-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 自動車内装部品
JP2006160863A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Fuji Photo Film Co Ltd ドープ製造装置及び製造方法
JP4815822B2 (ja) * 2005-03-03 2011-11-16 小野産業株式会社 複合熱可塑性樹脂めっき成形品の製造方法
JP2006316106A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toyota Motor Corp ポリプロピレン樹脂組成物ならびにそれを用いた射出成形方法及び成形体
DE102005053690A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-31 Airbus Deutschland Gmbh Werkzeug, Anordnung und Verfahren zum Herstellen eines Bauteils, Bauteil
CN101190552A (zh) * 2006-11-29 2008-06-04 深圳富泰宏精密工业有限公司 模具结构
WO2012043794A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 旭化成ケミカルズ株式会社 射出成形体
JP5709076B2 (ja) * 2010-11-30 2015-04-30 株式会社アドユニオン研究所 成形品の製造方法
US8535539B2 (en) 2011-06-08 2013-09-17 Chandler Systems, Inc. Water softener system and method
JP5868738B2 (ja) * 2012-03-08 2016-02-24 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP5997949B2 (ja) * 2012-06-22 2016-09-28 クミ化成株式会社 樹脂の射出成形方法
CN102825719A (zh) * 2012-09-03 2012-12-19 深圳Tcl新技术有限公司 提高注塑件刚性和尺寸稳定性的方法和液晶电视面壳
CN104552970B (zh) * 2013-10-25 2018-11-30 中国石油化工股份有限公司 一种含有超细金属纤维的聚合物复合纤维的制备方法及其制备的聚合物复合纤维
JP6766142B2 (ja) * 2016-05-10 2020-10-07 株式会社プライムポリマー 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物の成形体

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142266A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Asahi Chem Ind Co Ltd Molding of synthetic resin article
JPS55109639A (en) * 1979-02-15 1980-08-23 Asahi Chem Ind Co Ltd Method of injection molding
JPS63317444A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Teijin Chem Ltd 吹込成形品
EP0364803A1 (en) * 1988-10-03 1990-04-25 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Injection molded container for food and manufacturing method of the same
JPH052922U (ja) * 1991-02-14 1993-01-19 三菱自動車工業株式会社 軸受部材
EP0623448A1 (en) * 1993-05-07 1994-11-09 General Electric Company Thermoplastic resin molding process
JPH06328549A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なる押出ブロー成形法
JPH07186175A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 射出成形された歯車
EP0736366A2 (en) * 1995-04-05 1996-10-09 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Molding apparatus and molding process utilizing the same
JPH1025394A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム強化スチレン系樹脂組成物
JPH1060241A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Toray Ind Inc 強化ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JPH10100156A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon G Ii Plast Kk 高品質外観を有する熱可塑性樹脂の射出圧縮成形の成形品を得る方法
EP1142689A1 (en) * 1999-09-21 2001-10-10 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding method for blow molded product

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439492A (en) * 1980-08-11 1984-03-27 Asahi-Dow Limited Injection molded articles with improved surface characteristics
JP2547266B2 (ja) 1990-02-02 1996-10-23 ポリプラスチックス株式会社 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその調製法
JPH052922A (ja) 1991-06-25 1993-01-08 Hitachi Cable Ltd 含ふつ素弾性体被覆電線
TW340089B (en) * 1996-05-28 1998-09-11 Idemitsu Petrochemical Co Method and apparatus for manufacturing hollow formed items
JP3681218B2 (ja) 1996-06-11 2005-08-10 三井化学株式会社 ブロー成形用ポリプロピレン組成物、そのブロー成形体およびそのブロー成形体の成形法
JP3958415B2 (ja) 1997-09-29 2007-08-15 株式会社クレハ ポリアリーレンスルフィド成形体の製造方法
JP2000289074A (ja) 1999-04-09 2000-10-17 Polyplastics Co 厚肉成形品の製造方法
JP4255045B2 (ja) 2000-10-05 2009-04-15 ポリプラスチックス株式会社 成形品の製造方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142266A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Asahi Chem Ind Co Ltd Molding of synthetic resin article
JPS55109639A (en) * 1979-02-15 1980-08-23 Asahi Chem Ind Co Ltd Method of injection molding
JPS63317444A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Teijin Chem Ltd 吹込成形品
EP0364803A1 (en) * 1988-10-03 1990-04-25 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Injection molded container for food and manufacturing method of the same
JPH052922U (ja) * 1991-02-14 1993-01-19 三菱自動車工業株式会社 軸受部材
EP0623448A1 (en) * 1993-05-07 1994-11-09 General Electric Company Thermoplastic resin molding process
JPH06328549A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なる押出ブロー成形法
JPH07186175A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 射出成形された歯車
EP0736366A2 (en) * 1995-04-05 1996-10-09 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Molding apparatus and molding process utilizing the same
JPH1025394A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム強化スチレン系樹脂組成物
JPH1060241A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Toray Ind Inc 強化ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JPH10100156A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon G Ii Plast Kk 高品質外観を有する熱可塑性樹脂の射出圧縮成形の成形品を得る方法
EP1142689A1 (en) * 1999-09-21 2001-10-10 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding method for blow molded product

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1555108A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1555108A4 (en) 2007-07-25
EP1555108A1 (en) 2005-07-20
US20060110576A1 (en) 2006-05-25
CN1723109A (zh) 2006-01-18
CN100475484C (zh) 2009-04-08
US7638083B2 (en) 2009-12-29
JP4266609B2 (ja) 2009-05-20
JP2004130528A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004033184A1 (ja) 成形方法および樹脂成形体
EP1987934B1 (en) Skin-covered propylene resin foamed molded article
EP1008432B1 (en) A method of forming a light-weight, fiber-reinforced thermoplastic resin product and a light-weight molded product
CN110054823B (zh) 发泡吹塑成形体
GB2033821A (en) Method for injection moulding a polyolefin containing inorganic filler
JP2001088200A (ja) 中空成形品の成形方法
US20040188886A1 (en) Molding method for non-painting molded article of automotive outer panel and molded article thereof
WO2005018911A1 (ja) 自動車内装部品
JP4657080B2 (ja) 中空成形品
US20080081876A1 (en) Methods for making fiber reinforced polystyrene composites
JPH05318541A (ja) プラスチックの射出成形方法
JP2001088161A (ja) 薄肉軽量樹脂成形品の製造方法および薄肉軽量樹脂成形品
JP2010120335A (ja) 耐湿性軽量樹脂成形体の製造方法
JP2001341173A (ja) 自動車用外装部品の製造方法
JP3831026B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂軽量成形品の製造方法
JPH1148317A (ja) 合成樹脂製中空成形体
JPH1119961A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂軽量成形品の製造法
JP4439611B2 (ja) 無機繊維含有スチレン系樹脂成形材料、成形方法および成形品
JP2010195040A (ja) 多層成形体の製造方法
JPH10151648A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂成形品およびポリ塩化ビニル系樹脂の射出成形方法
JP4429413B2 (ja) 無機繊維含有スチレン系樹脂膨張成形用材料、成形方法および成形品
JPH11348104A (ja) フイルム一体化ブロー成形品の製造方法およびブロー成 形金型
JPH11314253A (ja) 熱可塑性樹脂のガス射出成形用金型
JP2001138349A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シートの成型方法および成形体
JPH11179792A (ja) 合成樹脂製中空成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003751360

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A53824

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003751360

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006110576

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10530713

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10530713

Country of ref document: US