WO2004021285A1 - 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置 - Google Patents

最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004021285A1
WO2004021285A1 PCT/JP2003/009895 JP0309895W WO2004021285A1 WO 2004021285 A1 WO2004021285 A1 WO 2004021285A1 JP 0309895 W JP0309895 W JP 0309895W WO 2004021285 A1 WO2004021285 A1 WO 2004021285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
reproduction
mode
playback
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009895
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Nakanishi
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to AU2003252388A priority Critical patent/AU2003252388A1/en
Priority to JP2004532685A priority patent/JP4138747B2/ja
Priority to EP03791192A priority patent/EP1548648A4/en
Priority to US10/525,434 priority patent/US20060103664A1/en
Publication of WO2004021285A1 publication Critical patent/WO2004021285A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T13/00Animation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/172Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
    • H04N13/178Metadata, e.g. disparity information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/356Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/359Switching between monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding

Definitions

  • Description Content playback device capable of playing content in optimal playback mode
  • the present invention relates to a content playback device, a content identification method, a content playback method, a content identification program product, and a content playback program product.
  • the present invention relates to a content reproducing apparatus, a method of identifying a content, a method of reproducing a content, a content identifying program product, and a content reproducing program product capable of reproducing content.
  • the display can be switched between 2D mode for playing back content in 2D mode and 3D mode for playing back 3D content according to the content.
  • content playback devices such as mobile phones that can be used.
  • an image of a first polarized light source is generated in a first observation zone, and an image of a second light source is generated in a second observation zone.
  • An optical system and a spatial light modulator (SLM) having a plurality of pixels arranged to modulate the light from the light source, each of which is optically aligned with at least one of the pixels.
  • An image on the SLM that can be observed from the first observation zone is an image of a pixel that is optically aligned with the polarization adjustment means of the first group, from the second observation zone.
  • the above-mentioned polarization adjusting means transmits the first polarized light and substantially transmits the second polarized light so that the observable image is an image of the pixel aligned with the second group of polarized light observing means.
  • the first group arranged so as to prevent the transmission of the second polarized light and the transmission of the first polarized light
  • an autostereoscopic display device which has a second group arranged to substantially prevent the stereoscopic display by enabling the stereoscopic display.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-260370 discloses that a liquid crystal layer for displaying a three-dimensional image or a two-dimensional image and a liquid crystal layer for displaying a two-dimensional image display two-dimensional images.
  • a liquid crystal panel is formed in which a light from the spectroscopic means is diffused and a dispersed liquid crystal layer which diffuses the light from the spectroscopic means when the image display liquid crystal layer displays a three-dimensional image is formed through an insulating layer. Accordingly, a 2D / 3D video compatible display device capable of switching and displaying 2D video and 3D video has been disclosed.
  • the autostereoscopic display device disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-240790 and the two-dimensional display device disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-260376 are disclosed.
  • Video Z In a content playback device using a 3D video compatible display device, if the playback mode of the content does not match the playback mode of the content playback device, optimal playback of the content may not be realized or playback may occur. May be impossible. Therefore, there is a problem that the user has to select an optimal playback mode every time the content is played back on the content playback apparatus, which is inconvenient.
  • the present invention has been made in order to solve such a problem, and a content reproducing apparatus, a content reproducing apparatus, and a content reproducing method capable of automatically identifying content and reproducing the content in an optimal reproduction mode. It aims to provide a content identification method, a content playback method, a content identification program product, and a content playback program product. Disclosure of the invention
  • a content playback unit capable of playing content in a plurality of playback modes including three-dimensional display, a recognition unit that recognizes attributes of objects included in the content, A discriminator for discriminating the reproduction mode of the content based on the condition of the content to be reproduced and the attribute of the object recognized by the recognizer, and a plurality of reproduction modes based on the reproduction mode determined by the discriminator.
  • a control unit for executing control for switching modes, wherein the content reproduction unit reproduces the content in the reproduction mode switched by the control unit.
  • a content playback unit capable of playing back content in a plurality of playback modes including a three-dimensional display, an acquisition unit for acquiring information on a content playback mode, and a content based on information on a content playback mode acquired by the acquisition unit.
  • a discriminating section for discriminating the reproduction mode of the content, and a control section for executing control for switching between a plurality of reproduction modes during reproduction of the content in the content reproducing section based on the reproduction mode discriminated by the discriminating section. Playback device.
  • a content identification method for identifying a reproduction mode of content including an object comprising: a recognition step of recognizing an attribute of an object; a condition of content to be reproduced;
  • a method for identifying content comprising:
  • a content reproducing method for reproducing a content to which information relating to a reproduction mode is added comprising: a switching step of switching a reproduction mode of a reproducing apparatus which reproduces the content based on the information relating to the reproduction mode added to the content; A playback step of playing back the content in the playback mode.
  • Content identification method for identifying playback mode of content including object A recognition step of recognizing the attributes of the object, and a determination step of determining the reproduction mode of the content based on the conditions of the content to be reproduced and the recognition and recognition results.
  • a content playback program product that causes a computer to execute a content playback method that plays back content to which content with information related to the playback mode has been added, and that plays back the content based on the information about the playback mode attached to the content.
  • a content playback program product for executing a switching step of switching a playback mode of a device and a playback step of playing back the content in the switched playback mode.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a content reproduction terminal 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a process of registering and playing back a downloaded animation in the content playback terminal 1.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the registration processing of the animation data.
  • FIGS. 4A, 4B, and 12 are diagrams showing specific examples of animation.
  • FIG. 5 and FIG. 17 are diagrams showing specific examples of the configuration of animation data in the first embodiment and the second embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a process for determining whether the animation data is 2D data or 3D data.
  • FIG. 7 is a diagram showing a specific example of a content identification table.
  • FIG. 8 is a diagram showing a specific example of library display.
  • FIG. 9 is a diagram showing a specific example of a data format of an animation registered in the content reproduction terminal 1.
  • FIGS. 10 and 21 are flowcharts showing the reproduction processing of the animation data in the console reproduction terminal 1 according to the first and fifth embodiments.
  • FIG. 11 is a diagram showing a specification of displaying a stereoscopic image on the display unit 107.
  • FIG. 13 is a diagram showing a specific example of attributes of animation data.
  • FIG. 14 is a diagram showing a specific example of the condition of the animation content that can be reproduced by the content reproduction terminal 1 according to the first embodiment.
  • FIGS. 15A and 15B are diagrams showing specific examples of the playback mode of the auction at the content playback terminal 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 16 shows the attributes of objects and the conditions of the playback mode in which the content is played back in the 2D mode and the 3D mode in the content playback terminal 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram showing a specific example of a time reproduction mode switching information table.
  • FIG. 19 and FIG. 20 are diagrams showing specific examples of animation data reproduction modes in the content reproduction terminal 1 according to the third and fourth embodiments.
  • FIG. 22 is a diagram showing a specific example of the animation data playback mode when the playback condition is a base station within the communication range at the time of content playback.
  • FIGS. 23A and 23B are diagrams showing specific examples of the animation data playback mode when the playback condition is information at the time of executing the playback of the content.
  • FIG. 24 and FIG. 25 are flowcharts showing the animation data reproduction processing in the content reproduction terminal 1 when a part of the content data cannot be reproduced.
  • FIG. 1 is a diagram showing a specific example of the configuration of a content reproduction terminal 1 that downloads and reproduces content data in the first embodiment.
  • the content reproducing terminal 1 is described as being a mobile phone.
  • the present invention is not limited to a mobile phone, but may be a PDA (Personal Digital Assistants) or another communication terminal. Further, it may be a personal computer. Since the communication unit (not shown) of the content reproduction terminal 1 is not directly related to the present invention, it is determined whether or not the content reproduction terminal 1 is performing communication via a network or the like in the communication unit. Not mentioned here.
  • a content reproduction terminal 1 is configured by a CPU (Central Processing Unit) and the like, and controls a control unit 101 that controls the entire content reproduction terminal 1;
  • An input unit 102 for receiving an input or the like, and a storage unit 10 for storing a program or the like executed by the control unit 101, comprising a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • a content data holding unit 104 for holding the content data input from the input unit 102, a content data reading and analyzing unit 105 for reading and analyzing the input content data, and A memory for storing, an image memory 106 composed of a left-eye image memory and a right-eye image memory for performing stereoscopic display, a display unit 107 composed of a display or the like, and a display unit 1 0 7 stereoscopic (3D) 3D display device driver 108, which is a program for managing the display unit 107 for performing display.
  • the display unit 107 of the content reproduction terminal 1 can display both 2D (flat) display and 3D (stereoscopic) display, and switches the display as needed. I do. Switching between 2D (planar) display and 3D (stereoscopic) display can be realized by using a conventional switching method. Specifically, 3D display is enabled by using the technology disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-240790, and the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-260376. , It is possible to switch between 2D display and 3D display by using the technology disclosed in the above.
  • the content reproduction terminal 1 which is a mobile phone according to the present embodiment includes components necessary for executing functions as a mobile phone such as a communication unit and a speaker (not shown). Shall be included.
  • the input at the input unit 102 is received by a communication unit (not shown) in addition to the input by the button or the like described above. Input of data to be performed.
  • such a content reproduction terminal 1 registers and reproduces the downloaded content. Further, the registration may be performed using a magnetic medium such as a flexible disk. The operation at this time is shown in the flow chart of FIG. The process shown in the flowchart of FIG. 2 is realized by the control unit 101 of the content reproduction terminal 1 reading and executing a program stored in the storage unit 103.
  • the data of the downloaded content is registered in the library of content data holding unit 104 (S10). Then, the content data registered on the display unit 107 is reproduced (S30).
  • the animation data handled in the present embodiment includes objects such as polygons, images, and characters. Depending on whether each object is a plane (2D) or stereoscopically viewable (3D), plane animation (hereinafter, referred to as “plane animation”). 2D animation) or 3D animation (hereinafter referred to as 3D animation).
  • plane animation hereinafter, referred to as “plane animation”.
  • 2D animation 2D animation
  • 3D animation 3D animation
  • FIG. 3 shows a flowchart of the registration processing of the acquisition data in step S10 described above.
  • step S10 When animation data downloaded is data that can be reproduced by the display in 3 D mode is determined to be (YE S at S 105), the Aemeshiyon in content data reading analyzer 1 0 5 3D animation, A flag indicating the 3D animation is set in the attribute information of the animation file and registered in the content data holding unit 104 (S111). Further, the downloaded animation data file is displayed as an icon indicating that it is a 3D animation (hereinafter, referred to as a 3D icon) (S113). With the above, the registration processing of the vision data in step S10 is completed, and the process proceeds to step S30.
  • step S103 The process of checking the animation data in the above-described step S103 to determine whether the animation data is a 2D animation or a 3D animation will be further described below.
  • the content played back by the content playback terminal 1 includes a plurality of data groups arranged for each playback time arranged in chronological order of the playback time, and is called a key frame when the content is a film. It includes a plurality of frames (frames) intermittently arranged with respect to the elapse of the playback time.
  • 4A and 4B are diagrams showing specific examples of the animation.
  • FIG. 4A shows a key frame, a frame at time t1
  • FIG. 4B shows a key frame, a frame at time t2.
  • an intermediate frame between key frames is generated at the time of reproduction.
  • FIG. 5 is a diagram showing a specific example of the configuration of animation data.
  • the animation data is composed of a header section including attribute information and copyright information of the animation, and a body section including the contents of the animation.
  • the key frame data as shown in FIGS. 4A and 4B is included.
  • FIG. 5 shows a configuration in the case of animation data related to the animation whose specific examples are shown in FIGS. 4A and 4B.
  • the frame data at time tl and the time t 2 is included.
  • the frame data included in the body part includes key frame information indicating a reproduction time of the frame, and objects for each of figures, images, and characters corresponding to the objects constituting the frame. Data.
  • the figure data which is object data, includes data indicating information such as coordinates and colors of the figure, and data indicating the set depth information when the figure is a stereoscopic figure. (Depth data).
  • the image data that is the object data includes a binary file created in binary (binary number) for recording the image, and a set depth when the image is a stereoscopic image. And data indicating the information.
  • the binary file is data including a header part and a body part, and is a file for storing a general image.
  • the character data which is object data, includes data indicating information such as the content and color of the character, and, if the character is a three-dimensional character, data indicating depth information of a set depth. Is included.
  • step S103 when such content data is downloaded by the content reproduction terminal 1 in the first embodiment, in the above-described step S103, whether the animation data is 2D animation or 3D animation is determined.
  • the process of determining the difference will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the content data reading / analyzing unit 105 starts to identify the downloaded announcement data (S201), it first sets the .value N as an initial value. Then (S203), the attribute of the N-th object data included in the animation data is recognized, and the type of the data is identified (S205).
  • the content data reading / analyzing unit 105 determines whether the object data is 3D polygon (graphic) data (S207), 3D image data (S21 1), or 3D character data. (S215) The attributes of are identified.
  • the content data reading angle analysis unit 105 indicates depth information on each object data (in FIG. 5, graphic data, image data, and character data) included in the frame data in FIG. By confirming whether or not data (depth data) is included, it is identified whether or not the object is a 3D object.
  • the object is a 3D polygon (YES in S207), a 3D image (YE S in S21 1), or a 3D character (YES in S215), such a 3D object
  • the content identification table whose specific example is shown in FIG. 7 is a table stored in advance in the storage unit 103 or the content data holding unit 104 of the content reproduction terminal 1, and is reproduced by the content reproduction terminal 1. Indicates the conditions of the playback mode of the animation content to be played.
  • the value N is incremented by one (S221), and the above processing is repeated for the object data included in the next animation data.
  • the processing of determining the animation data is ended.
  • the animation data is a 2D animation or a 3D animation. There is The playback mode is determined automatically.
  • the condition for determining whether the animation data is a 2D animation or a 3D animation is not limited to whether or not the animation data includes a 3D object. Absent. For example, it may be determined whether or not there is a command for forcibly specifying the animation data as a 3D animation.
  • each object data included in the body part of the animation data includes data (depth data) indicating depth depth information as an attribute. Whether the corresponding animation is a 3D animation or a 2D animation is determined by confirming whether or not the object is included. The information indicating whether the included object is 3D or 2D is the animation data. If the animation is included in the header part, it is possible to determine whether the animation is a 3D animation or a 2D animation by examining the header part.
  • the files registered in the library are displayed as shown in Fig. 8, and the registered animation data is 2D animation or 3D animation. The user is notified if there is.
  • the user is notified by icon 10 that the registered animation data 11 1 “sunflower. Data” is a 2D animation. Further, the user is notified that the animation data 13 “snowman. Data” is a 3D animation by the icon 12. Further, the user is notified by the icon 14 that the game data 15 "BBQ. Data” is data that cannot be reproduced by the content reproduction terminal 1. Then, by executing the above-described registration processing, the animation data is registered in the content data holding unit 104 of the content reproduction terminal 1 in the data format shown in FIG. Referring to FIG.
  • the animation data registered in content data holding unit 104 includes information indicating a head pointer of the animation data, information indicating a size, and a display (2D mode or 3D mode) to be reproduced. Or) Playback mode information, which is information, and other information.
  • various attributes of the animation data are determined in the same manner as the above-described determination processing, and the determined attribute information is copied.
  • FIG. 10 shows a flow chart of the reproduction processing of the animation data in step S30 described above.
  • step S303 reference is made to the reproduction mode information included in the attribute information of the loaded data to check whether a flag indicating a 3D animation is set.
  • the display unit 107 is switched to the 2D mode (S307) and The animation data is reproduced (S309).
  • the display unit 107 is switched to the 3D mode (S311) and the animation data is reproduced (S311). 13 ) .
  • step S305 when the content reading angle analysis unit 105 determines that the animation data is a 3D animation, the corresponding animation data is determined. Based on the depth information indicating the depth contained in the 3D object data of the object data, slightly different left-eye and right-eye images of the object are generated. The left-eye image and right-eye image of the 3D object created in this way are stored in the left-eye image memory and the right-eye image memory of the image memory 106, respectively.
  • the 3D display device driver 108 is executed to execute the left-eye image and the right-eye image stored in the left-eye image memory and the right-eye image memory.
  • the image is read out and divided into columns of a predetermined width in the horizontal direction.
  • the columns of the left-eye image and the right-eye image are alternately displayed on the display unit 107.
  • each column displayed on the display unit 107 is like a display through a polarizing glass. This has the effect that the columns generated from the left-eye image enter only the left eye, and the columns generated from the right-eye image enter only the right eye.
  • the above-mentioned 3D liquid crystal transmits light from a left-eye image column and transmits a right-eye image column.
  • a first group arranged to substantially prevent the transmission of light from the right eye, and transmitting light from the right eye image column to substantially prevent light transmission from the left eye image column
  • the second group arranged as described above, it is possible to obtain an effect that a column generated from the image for the left eye only enters the left eye and a column generated from the image for the right eye only enters the right eye.
  • the slightly different left-eye image and right-eye image displayed on the display unit 107 enter the left and right eyes, respectively, and the 3D object composed of the left-eye image and the right-eye image becomes a stereoscopic image. Is done.
  • the display unit 107 of the content reproduction terminal 1 is provided with the 3D liquid crystal as described above, but instead of the 3D liquid crystal, display is performed through a polarizing glass. It may be provided with another form that produces a special effect. Further, a filter having such an effect may be provided.
  • the playback mode of the display unit 107 is automatically switched based on the flag included in the attribute information of the file. May be switched. Further, the switching of the reproduction mode of the display unit 107 is limited before the reproduction of the image data. It does not matter if it is playing.
  • attribute I indicates an attribute when the animation data includes a 2D polygon and a 2D image
  • attribute II indicates an attribute when a 2D polygon and a 3D image are included
  • Attribute III indicates an attribute when a 3D polygon and a 2D image are included
  • attribute IV indicates an attribute when a 3D polygon and a 3D image are included.
  • conditions A to D shown in FIG. 14 are the conditions of the playback mode of the animation content that can be played back on the content playback terminal 1, which is determined using the content identification table of the content playback terminal 1.
  • condition A is a condition in which image data is reproduced only in 2D mode, and an object including an image is reproduced only in 2D mode.
  • Condition B is a condition that allows image data to be played back up to the 3D mode, and that objects containing images are played back only in the 2D mode.
  • Condition C is a condition that allows image data to be played back only in 2D mode and objects including images to be played back up to 3D mode.
  • Condition D is a condition that enables image data to be reproduced up to the 3D mode and objects including images to be reproduced up to the 3D mode.
  • each playback mode Figure 16 shows the attributes of the object and the conditions of the playback mode when it is played back by.
  • the image data can be reproduced up to the 3D mode, and the object including the image is included in the 3D mode.
  • the animation is identified and registered as a 3D animation, and playback in the 3D mode shown in Fig. 15 1 is realized.
  • the animation is identified and registered as a 2D animation, and the 2D mode shown in Figure 15 5 is registered. Playback is realized.
  • an object to be prioritized can be provided when determining the playback mode whether the animation to be played back on the content playback terminal 1 is 2D or 3D. That is, in the above example, as shown in FIG. 14, the image object is prioritized, and the image can be reproduced in a reproduction mode different from the reproduction mode of the other objects.
  • the text object is prioritized, and if the animation includes characters, It determines that the animation is a 2D animation and plays all objects, including text objects, in 2D mode.
  • the content reproduction terminal 1 of the first embodiment By performing the above-described processing in the content reproduction terminal 1 of the first embodiment, even when the content reproduction terminal does not have a function of displaying 3D characters on a 3D display, the content reproduction terminal 1 The included 3D characters can be prevented from being played in 3D mode.
  • the content playback terminal does not have a function of displaying a 3D image or a 3D polygon on the 3D display, the 3D image or the 3D polygon included in the content cannot be displayed in the 3D mode. Can be prevented from being reproduced.
  • the object played back in the 2D mode ⁇ the object played back in the 3D mode may be different from other objects. The priority can be determined. '
  • the content reproduction terminal 1 of the first embodiment when registering the content data, the content reproduction mode is automatically determined, and a process of adding information of the determined reproduction mode is performed. Therefore, it is not necessary to select the display playback mode each time the content is played back on the content playback terminal, and user convenience can be improved.
  • the content creator separately creates the content for each terminal in order to select an appropriate reproduction mode for reproducing the content in the content reproduction terminal. Eliminates the need.
  • the content playback terminal 1 determines the playback mode when registering the content.
  • the playback mode may be determined during content playback. Therefore, such a case will be described after the second embodiment.
  • FIG. 17 shows a specific example of the configuration of animation data according to the second embodiment.
  • a specific example of the configuration of the imaging data shown in FIG. 17 has the same configuration as that shown in FIG. 5 earlier, and only different points will be described below. That is, with reference to FIG. 17, in the second embodiment, the fusion data includes the key frame information of each frame data and the frame that is the reproduction mode information regarding the reproduction mode of the frame. Contains playback mode information.
  • the reproduction mode after step S103 of the registration process shown in FIG. Is registered in the library of the content data holding unit 104 without executing the determination processing of.
  • the acquired animation data may be directly reproduced in step S30 without executing the registration processing in step S10.
  • step S30 of the processing shown in FIG.
  • analysis processing of the frame playback mode information of each frame data of the animation data is executed, and the playback mode of the frame is changed based on the frame playback mode information. Determine whether it is 2D mode or 3D mode.
  • step S307 or step S311 the control unit 101 switches the reproduction mode of the display unit 107 to the determined reproduction mode in order to reproduce the frame.
  • step S309 or step S313 the display unit 107 reproduces the frame.
  • the content reproduction terminal 1 performs the above-described processing to change the reproduction mode of the display unit 107 based on the frame reproduction mode information for each frame during the reproduction of the animation data. Switch between 2D mode and 3D mode for playback.
  • the frame may include a 3D object.
  • the reproduction mode of the display unit 107 is set to the 3D mode, and the left-eye image and the right-eye image are generated as the same image for the object and 2D display is performed. .
  • the frame playback mode information may be included in the key frame information of the animation data in advance when the animation data is downloaded from the external device. However, when the animation data is played back in step S30, the step S30 is executed. In 301, it may be obtained by separately downloading from an external device. In this case, in step S301, when loading the playback data from the library of the content data holding unit 104, the content playback terminal 1 stores the playback data in the header portion of the playback data. It refers to the access information to the external device at the download source, and requests the external device for frame playback mode information. At that time, if necessary, identification information such as the ID of the content reproduction terminal 1 may be sent.
  • the frame playback mode information is input from the external device via the input unit 102 and the frame playback mode information is obtained, the frame playback mode information is used as the key frame information of the corresponding frame information of the animation data.
  • the content reproduction terminal 1 executes the above-described processing after step S303, During playback of animation data, the playback mode of the display unit 107 is switched between 2D mode and 3D mode for each frame and played.
  • the frame reproduction mode information is requested from the animation data distribution source, so that the animation data distribution source is 3D in the content reproduction terminal 1. You can charge for playing in mode. Also, it is possible to allow only the specific content reproduction terminal 1 or the user to reproduce in the 3D mode.
  • the content reproduction terminal 1 executes the registration process of step S10 and registers the downloaded animation data in the library of the content data holding unit 104
  • the content reproduction terminal 1 executes the registration process in step S103.
  • the data reading angle analyzer 105 determines whether the display mode is the 3D mode or the 2D mode for each frame, generates frame playback mode information indicating the determined display mode, and generates a key frame for each frame. It may be added to the information.
  • the frame reproduction mode information may not be information specifically indicating the display mode of the frame, but may be information for determining the display mode of the frame. More specifically, the frame playback mode information is set according to the attribute of the object included in the frame, such as the content identification table shown in FIG. 7 in the first embodiment. May be information indicating the condition.
  • the content reproduction terminal 1 executes the reproduction process in step S30 to reproduce the animation data
  • the content data read angle analysis unit 105 selects the frame. Recognize and recognize the attribute of each object included in the frame, and refer to the frame reproduction mode information to determine the display mode of the frame.
  • the animation data in the third embodiment includes, in its header, time playback mode switching information that is playback mode information for switching the playback mode according to the playback time.
  • FIG. 18 shows a specific example of a time playback mode switching information table that is playback mode information for switching the playback mode according to the playback time.
  • the time reproduction mode switching information table shown in FIG. 18 is a table in a case where the animation data is composed of image data and audio data.
  • Image time playback mode switching information indicating the playback mode according to the playback time for the image data and audio time playback mode switching information indicating the playback mode according to the playback time for the audio data are stored independently of each other.
  • the audio data playback mode is a playback mode of the audio output device, such as the speed, not shown in FIG.
  • step S10 when such animation data is downloaded and registered in step S10, steps S103 and subsequent steps in the registration process shown in FIG. Register in the library of the content data holding unit 104 without executing the playback mode determination processing.
  • the acquired animation data may be directly reproduced in step S30 without performing the registration processing in step S10.
  • step S30 of the processing shown in FIG. 10 described above, in step S303, the processing for checking the type of the file is replaced with the processing corresponding to the playback time included in the header part of the animation data.
  • a process for analyzing the playback mode information is executed to determine whether the playback mode for each playback time is the 2D mode or the 3D mode.
  • step S307 or step S311 the control unit 101 reproduces the display unit 107 (or the audio output device) in order to reproduce the data to be reproduced in the reproduction time.
  • the mode is switched to the determined reproduction mode, and the data is reproduced on the display section 107 during the reproduction time in step S309 or step S313.
  • the content reproduction terminal 1 can display the display unit 107 (or the display unit 107) for each reproduction time during the reproduction of the animation data as shown in FIG. Switch the playback mode of the audio output device between 2D mode and 3D mode for playback.
  • the time reproduction mode switching information is obtained by separately downloading from the external device in step S301 when reproducing the animation data in step S310. May be. Also in this case, as in the second embodiment, in step S301, the content reproduction terminal 1 requests time reproduction mode switching information from the external device from which the animation data to be reproduced is downloaded. When the time playback mode switching information is obtained from the external device, the time playback mode switching information is obtained. Write the switching information to the header of the animation data. The content reproduction terminal 1 executes the above-described processing after step S303, and during reproduction of the animation data, sets the reproduction mode of the display unit 107 (or the audio output device) to 2 for each reproduction time. Switch between D mode and 3D mode for playback.
  • step S10 when the registration processing of step S10 is performed by the content reproduction terminal 1 to register the downloaded down-loading alarm data in the library of the content data holding unit 104, the content reproduction terminal 1 executes the registration process in step S103.
  • the data reading angle analysis unit 105 determines, for each playback time, whether the display mode of the playback time is the 3D mode or the 2D mode, and generates time playback mode switching information indicating the determined display mode. It may be added to the header of animation data.
  • the time reproduction mode switching information may not be information specifically indicating the display mode of the reproduction time, but may be information for determining the display mode of the reproduction time. More specifically, the frame reproduction mode information is included in the animation data reproduced at the reproduction time, for example, as in the content identification table shown in FIG. 7 in the first embodiment. It may be information indicating the conditions of the reproduction mode according to the attributes of the object. In this case, when the animation data is reproduced by executing the reproduction processing in step S30 on the content reproduction terminal 1, in step S303, the content data reading and analyzing section 105 reproduces the animation data at the reproduction time. The attribute of each object included in the animation data is recognized, and the display mode of the reproduction time is determined by referring to the time reproduction mode switching information.
  • the animation data in the fourth embodiment has the same configuration as that of the animation data in the first embodiment shown in FIG.
  • the content reproduction terminal 1 according to the fourth embodiment downloads and registers the image data in step S10, the reproduction from step S103 of the registration process shown in FIG.
  • the mode is registered in the library of the content data holding unit 104 without executing the mode determination processing.
  • the acquired animation data may be reproduced as it is in step S30 without performing the registration processing in step S10.
  • step S30 of the processing shown in FIG.
  • the process recognizes the attributes of the objects included in each frame of the vision data and executes the process of identifying the data type. Determines whether the playback mode of the frame is 2D mode or 3D mode.
  • This identification processing is the same as the reproduction mode determination processing in step S103 of the registration processing shown in FIG. 3 when the imaging data is downloaded and registered in step S10.
  • the attributes of the included object data are recognized and recognized, and the object data is 3D polygon (figure) data, 3D image data force or 3D character data. Identify if it is data.
  • any of the playback modes is set as the playback mode of the frame. The judgment is made based on the priority.
  • the priority may be the priority of the object used to determine the playback mode, or the priority of the playback mode determined as the frame playback mode.
  • the priorities of the objects may be included in each object data of the animation data in advance when downloading the animation data from the external device, or the animation data may be transmitted to the content reproduction terminal 1. It may be set by receiving a user's input from the input unit 102 at the time of reproduction. In addition, it may be set automatically based on the depth information set for each object. For example, the priority may be automatically set such that the priority of an object to which depth information to be displayed in the foreground is added is the highest. Further, it may be automatically set based on the order of the objects displayed along with the reproduction time of the animation data.
  • the priority order of the playback mode may be included in the header of the animation data in advance when the animation data is downloaded from an external device. It may be set by accepting a user's input from the input unit 102 when the content is played back on the content playback terminal 1. The content is stored in advance in the storage unit 103 of the content playback terminal 1. Thing You may use it. For example, if the characteristics of the content reproduction terminal 1 are good at 3D display, the 2D mode and the 3D mode are used as the reproduction mode when determining the reproduction mode of the frame according to the identification result. When listed, the priority of the 3D mode may be automatically set based on the characteristics stored in the storage unit 103 in advance.
  • the content reproduction terminal 1 When the content reproduction terminal 1 according to the fourth embodiment performs the above-described processing, the following animation data is specifically reproduced. That is, when playing animation data including objects A to C, objects A and C are objects displayed in 2D, and object B is an object displayed in 3D. If are set in the order of objects C, B, and A, the reproduction shown in FIG. 20 is executed according to the above objects included in each frame.
  • the playback mode of that frame depends on the identification result of object A.
  • the 2D mode since the frames played at the playback times T2 to T3 and ⁇ 4 to ⁇ 5 include the object ⁇ and the object B, the playback mode of the frame is determined by the identification result of the object B having the higher priority. The 3D mode is determined accordingly.
  • the reproduction mode of the frame since the frames reproduced during the reproduction times T3 to T4 include the object ⁇ , the object B, and the object C, the reproduction mode of the frame depends on the identification result of the object C having the higher priority. D mode is determined.
  • the content reproduction terminal 1 reproduces such animation data, so that the display of the high priority object of interest changes between 2D display and 3D display during reproduction. Viewers can focus on one object and see the animation data more easily. Also, the animation creator can raise the priority of the object to be noticed so that the viewer can pay attention to the object.
  • the animation data in the fifth embodiment is described in the second embodiment.
  • the reproduction mode information is included in the key frame information, the header data as described in the third embodiment, and the like, and the reproduction mode information is further included in the 3D mode.
  • the information on the permission condition for permitting the switch to the 3D mode is included.
  • the content reproduction terminal 1 according to the fifth embodiment replaces the reproduction processing shown in FIG. 10 described in the first embodiment with the reproduction processing shown in FIG. Then, the reproduction process shown in FIG. 21 is executed. In the reproduction processing shown in FIG. 21, steps S301 to S305 of the reproduction processing shown in FIG. 10 are similarly executed. Then, if the file loaded in step S305 is a 3D animation (YES in S305), the content reproduction terminal 1 according to the fifth embodiment acquires the reproduction condition ( S306). Then, the content data read / analysis unit 105 refers to the information on the permission condition included in the animation data and determines whether or not the condition acquired in step S306 satisfies the permission condition. (S3110).
  • step S310 Only when the permission condition is satisfied in step S310 (YES in S310), the control unit 101 switches the display unit 107 to the 3D mode (S311) and outputs the animation data. Reproduction is performed (S3 13). If the permission condition is not satisfied in step S310 (NO in S310), the control unit 101 switches the display unit 107 to the 2D mode (S307), and The animation data is reproduced in the D mode (S309).
  • the conditions at the time of reproduction obtained in step S306 are not limited. As a specific example, there is a condition regarding a user who reproduces content. More specifically, a password received from the input unit 102 corresponds to the password.
  • the content reproduction terminal 1 includes a device for reading the user's biometric information such as the user's fingerprint or iris, the biometric information may be used as the condition regarding the user.
  • the user condition in the case of a system in which release key information is distributed from a content distribution source on the condition of charging in advance, the release key previously acquired and stored in the content data holding unit 104 or the like is used. It may be key information.
  • the content playback terminal 1 performs such content playback.
  • By restricting the switching of the playback mode using the conditions related to the user who performs the playback it is possible to allow only a specific user to play back in 3D mode or playback in 2D mode. It is suitable when billing or membership registration is required.
  • the use of biometric information has the advantage that the accuracy of user authentication can be improved and that 3D mode playback in a specific health condition can be restricted. For example, when using a mechanism that can evaluate eye fatigue when using iris as biometric information, it is possible to restrict playback in 3D mode when it is determined that the viewer's eyes are tired, and to use blood pressure as biometric information. Similarly, when a system that can evaluate the health condition is used even when using the heart rate and heart rate, etc., it is possible to restrict the playback in the 3D mode when it is determined that the viewer's health condition is not good.
  • the playback condition acquired in step S306 is a condition relating to a content playback terminal that plays back content. More specifically, the information includes the unique information of the content reproduction terminal 1 stored in the storage unit 103 of the content reproduction terminal 1 or the like.
  • the content reproduction terminal 1 restricts the switching of the reproduction mode by using the condition regarding the content reproduction terminal that reproduces such content, so that the reproduction in the 3D mode is performed only for the specific content terminal.
  • playback in 2D mode can be permitted, which is suitable for distributing content for a specific content terminal or a specific content terminal model.
  • the reproduction condition acquired in step S306 is a condition relating to a place where the content is reproduced. More specifically, when the content reproduction terminal 1 is a mobile phone or the like having a communication function, the content reproduction terminal 1 may be a base station that is within a communication range when reproducing the content. In this case, in step S306, when the content is reproduced, streaming communication is performed to receive and reproduce the content in real time, information indicating the base station of the communication destination sent together with the content, In step S310, information indicating the base station of the communication destination transmitted at the time of communication with the base station in the communication range being acquired is obtained. It is determined whether it corresponds to a predetermined base station that permits switching to the D mode.
  • Allow switching to 3D mode using such conditions As shown in FIG. 22, when the content reproduction terminal 1 is within the communication range of the base station P that does not satisfy the conditions and is communicating with the base station P, even if the 3D animation is reproduced. Playback in 3D mode is not permitted and playback is performed in 2D mode. If the terminal is within the communication range of base station Q that meets the conditions and is communicating with base station Q, playback is performed in 3D mode. You.
  • the content reproduction terminal existing at the specific location can be switched to the specific reproduction mode. Can be allowed to be played back, which is suitable when the area that can be played back in a specific playback mode is limited.
  • the reproduction condition acquired in step S306 there is a condition regarding execution of content reproduction. More specifically, if the content playback terminal 1 has a timer function and a power render function and can obtain the current time and date and time, the content playback terminal 1 performs playback of the content automatically obtained by those functions. And the like.
  • step S310 it is determined whether or not the information at the time of executing the reproduction of the content corresponds to a predetermined time when the switching to the 3D mode as the permission condition is permitted.
  • condition at the time of reproduction may be one condition as exemplified above, or may be a combination of two or more conditions.
  • the content reproduction terminal 1 executes step S30.
  • step S30 When playing back in the display mode determined in step 3, some frames may not play properly. If the content cannot be played back due to the inability of the content playback terminal 1 to display in the display mode, the content is displayed in the 3D mode in step S305, as shown in FIG. 24.
  • the control unit 101 determines that the frame cannot be displayed in the determined display mode ( ⁇ ⁇ in 3320, Alternatively, it is preferable to switch the mode of the other display unit 107 to the display mode and reproduce the frame. Alternatively, as shown in FIG. 25, when the controller 101 determines that the frame cannot be displayed in the determined display mode (NO in S320 or NO in S322). It is also preferable that the processing for that frame is skipped, the processing proceeds to the processing for the next frame, and the reproduction of the animation data is continued.
  • a content identification method and a content reproduction method performed by the content reproduction terminal described above can be provided as a program.
  • a program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD-ROM (Compact Disc-ROM), ROM, RAM, and memory card attached to the computer, and is provided as a program product. You can also.
  • the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk incorporated in a computer.
  • the program can also be provided by downloading via a network.
  • the provided program product is installed and executed in a program storage unit such as a hard disk.
  • the program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

 コンテンツ再生端末は、アニメーションであるコンテンツをダウンロードすると(S101)、コンテンツに含まれる図形(ポリゴン)や画像や文字等のオブジェクトについて、各々奥行きの深さ情報が含まれる3D(立体視可能な)オブジェクトであるか否かを識別する(S103)。そして、それらの識別結果から、再生装置ごとのコンテンツの再生モードの条件に基づいて、当該コンテンツが3D再生モードで再生可能なアニメーションか否かを判別し(S105)、その再生モードを示すフラグを立てて当該再生装置に格納する(S107,111)。さらに、格納したコンテンツを、その再生モードを示すアイコンで表示する(S109,113)。

Description

明細書 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンッ再生装置 技術分野
本発明は、 コンテンツ再生装置、 コンテンツの識別方法、 コンテンツの再生方 法、 コンテンツの識別プログラムプロダクト、 およびコンテンツの再生プログラ ムプロダクトに関し、 コンテンツを自動的に識別して、 最適な再生モードでコン テンッを再生することができる特にコンテンツ再生装置、 コンテンツの識別方法、 コンテンツの再生方法、 コンテンツの識別プログラムプロダクト、 およびコンテ ンッの再生プログラムプロダクトに関する。 背景技術
ディスプレイで、 平面表示でのコンテンツの再生モード (以下、 2 Dモードと 言う) と、 立体視表示でのコンテンツの再生モード (以下、 3 Dモードと言う) とを、 コンテンッに応じて切換えて実現できる携帯電話等のコンテンッ再生装置 がある。
たとえば、 特開平 0 8— 2 4 0 7 9 0号公報においては、 第 1偏光の光源の像 を第 1観察ゾーンに生成し、 第 2光源の像を第 2観察ゾーンに生成するように配 置された光学系と、 光源からの光を変調するように配置された複数の画素を有す る空間光変調器 ( S LM) と、 それぞれが、 少なくとも 1つの各画素と光学的に 整列している複数の偏光調整手段とを有し、 第 1観察ゾーンから観察され得る S LM上の像が第 1グループの偏光調整手段と光学的に整列した画素の像であり、 第 2観察ゾーンから観察され得る像が第 2グループの偏光観察手段と整列した画 素の像となるように、 上述の偏光調整手段が、 第 1偏光の光を透過させ第 2偏光 の光の透過を実質的に防止するように配置された第 1グループと、 第 2偏光の光 を透過させ第 1偏光の光の透過を実質的に防止するように配置された第 2グルー プとを有することで、 立体表示を可能にする自動立体表示装置について開示され ている。 さらに、 特開平 1 0— 2 6 0 3 7 6号公報においては、 3次元映像または 2次 元映像を表示する映像表示用液晶層と、 映像表示用液晶層が 2次元映像を表示す るときに分光手段からの光を拡散し、 映像表示用液晶層が 3次元映像を表示する ときに分光手段からの光を拡散する分散型液晶層とが絶縁層を介して形成される 液晶パネルを備えることで、 2次元映像と 3次元映像とを切換えて表示すること ができる 2次元映像/ 3次元映像互換型表示装置が開示されている。
しかしながら、 上述の特開平 0 8— 2 4 0 7 9 0号公報に開示されている自動 立体表示装置や、 上述の特開平 1 0— 2 6 0 3 7 6号公報において開示されてい る 2次元映像 Z 3次元映像互換型表示装置を用いたコンテンッ再生装置において は、 コンテンツの再生モードと、 コンテンツ再生装置の再生モードとがー致して いない場合、 最適なコンテンツの再生が実現されなかったり、 再生が不可能であ つたりすることがある。 そのため、 ユーザは、 当該コンテンツ再生装置でコンテ ンッを再生する度に、 最適な再生モードを選択する必要があり不便であるという 問題があった。
また、 再生モードの選択を誤ると、 たとえば、 3 Dモードで文字の 3 D表示を 行なうことのできないコンテンツ再生装置において 3 Dの文字を含むコンテンツ の再生を実行してしまうという、 誤ったモードでのコンテンツの再生が発生して しまうという問題もあった。
本発明は、 このような課題を解決するためにな'されたものであって、 コンテン ッを自動的に識別して、 最適な再生モードでコンテンツを再生することができる、 コンテンツ再生装置、 コンテンツの識別方法、 コンテンツの再生方法、 コンテン ッの識別プログラムプロダクト、 およびコンテンツの再生プログラムプロダクト を提供することを目的としている。 発明の開示
本発明においては、 上述の課題を解決するために、 以下に示されるコンテンツ 再生装置が提供される。
3次元表示を含む複数の再生モードにおいてコンテンッの再生が可能なコンテ ンッ再生部と、 コンテンツに含まれるオブジェクトの属性を認識する認識部と、 再生するコンテンツの条件と、 認識部で認識されたォブジェクトの属性とに基づ いて、 コンテンツの再生モードを判別する判別部と、 判別部で判別された再生モ ードに基づいて、 複数の再生モードを切替える制御を実行する制御部とを含み、 コンテンツ再生部は、 制御部で切換えた再生モードで前記コンテンツを再生する、 コンテンツ再生装置。
また上述の課題を解決するために、 以下に示されるコンテンツ再生装置も提供 される。
3次元表示を含む複数の再生モードにおいてコンテンッの再生が可能なコンテ ンッ再生部と、 コンテンツの再生モードに関する情報を取得する取得部と、 取得 部で取得したコンテンツの再生モードに関する情報に基づいてコンテンツの再生 モードを判別する判別部と、 判別部で判別された再生モードに基づいて、 コンテ ンッ再生部においてコンテンツを再生中に、 複数の再生モードを切替える制御を 実行する制御部とを含む、 コンテンツ再生装置。
また上述の課題を解決するために、 以下に示されるコンテンツの識別方法が提 供される。
オブジェクトを含むコンテンツの再生モードを識別するコンテンッの識別方法 であって、 オブジェクトの属性を認識する認識ステップと、 再生するコンテンツ の条件と、 認識結果とに基づいて、 コンテンツの再生モードを判別する判別ステ ップとを備える、 コンテンツの識別方法。
また上述の課題を解決するために、 以下に示されるコンテンツの再生方法が提 供される。
再生モードに関する情報が付加されたコンテンツを再生するコンテンツの再生 方法であって、 コンテンツに付加された再生モードに関する情報に基づいてコン テンッを再生する再生装置の再生モードを切換える切換ステップと、 切換えた再 生モードにおいてコンテンツを再生する再生ステップとを備える、 コンテンツの 再生方法。
また上述の課題を解決するために、 以下に示されるプログラムプロダクトが提 供される。
オブジェクトを含むコンテンツの再生モードを識別するコンテンツの識別方法 をコンピュータに実行させるプログラムプロダクトであって、 オブジェクトの属 性を認識する認識ステップと、 再生するコンテンツの条件と、 認、識結果とに基づ いて、 コンテンッの再生モードを判別する判別ステップとを実行させる、 コンテ ンッの識別プログラムプロダクト。
また上述の課題を解決するために、 以下に示されるプログラムプロダクトも提 供される。
再生モードに関する情報が付加されたコンテンツを再生するコンテンッの再生 方法をコンピュータに実行させるコンテンツの再生プログラムプロダクトであつ て、 コンテンツに付カ卩された再生モードに関する情報に基づいてコンテンツを再 生する再生装置の再生モードを切換える切換ステップと、 切換えた再生モードに おいてコンテンツを再生する再生ステップとを実行させる、 コンテンツの再生プ ログラムプロダクト。 図面の簡単な説明
第 1図は、 第 1の実施の形態におけるコンテンツ再生端末 1の構成を示す図で ある。
第 2図は、 コンテンツ再生端末 1で、 ダウンロードしたアニメーションを登録 し再生する処理を示すフローチャートである。
第 3図は、 アニメーションデータの登録処理を示すフローチヤ一トである。 第 4 A図, 第 4 B図, および第 1 2図は、 アニメーションの具体例を示す図で ある。
第 5図および第 1 7図は、 第 1の実施の形態および第 2の実施の形態における アニメーションデータの構成の具体例を示す図である。
第 6図は、 アニメーションデータが 2 Dのデータか 3 Dのデータかを判別する 処理を示すフローチャートである。
第 7図は、 コンテンツ識別用テーブルの具体例を示す図である。
第 8図は、 ライブラリの表示の具体例を示す図である。
第 9図は、 コンテンツ再生端末 1に登録されるアニメーションのデータ形式の 具体例を示す図である。 第 1 0図および第 2 1図は、 第 1および第 5の実施の形態にかかるコン 再生端末 1でのァュメーションデータの再生処理を示すフローチャートである。 第 1 1図は、 表示部 1 0 7における立体視画像の表示の仕 laみを示す図である。 第 1 3図は、 アニメーションデータの属性の具体例を示す図である。
第 1 4図は、 第 1の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1で再生できるァ ェメーシヨンコンテンッの条件の具体例を示す図である。
第 1 5 A図および第 1 5 B図は、 第 1の実施の形態にかかるコンテンツ再生端 末 1でのァ-メーシヨンの再生モードの具体例を示す図である。
第 1 6図は、 第 1の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1で、 2 Dモード と 3 Dモードとでァェメーシヨンが再生される際のオブジェクトの属性と再生さ れる再生モードの条件とを示す図である。
第 1 8図は、 時間再生モード切替情報テーブルの具体例を示す図である。
第 1 9図および第 2 0図は、 第 3および第 4の実施の形態にかかるコンテンツ 再生端末 1でのアニメーションデータの再生モードの具体例を示す図である。 第 2 2図は、 再生時の条件がコンテンツ再生時に通信範囲にある基地局である 場合の、 アニメーションデータの再生モードの具体例を示す図である。
第 2 3 A図および第 2 3 B図は、 再生時の条件がコンテンツの再生の実行時の 情報である場合の、 アニメーションデータの再生モードの具体例を示す図である。 第 2 4図おょぴ第 2 5図は、 コンテンツデータの一部が再生できない場合の、 コンテンツ再生端末 1でのアニメーションデータの再生処理を示すフローチヤ一 トである。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 図面を参照しつつ、 本発明の実施の形態について説明する。 以下の説 明では、 同一の部品おょぴ構成要素には同一の符号を付してある。 それらの名称 および機能も同じである。 したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
[第 1の実施形態]
図 1は、 第 1の実施の形態において、 コンテンツデータをダウンロードして再 生するコンテンッ再生端末 1の構成の具体例を示す図である。 第 1の実施の形態 においては、 コンテンツ再生端末 1を携帯電話であるものとして説明を行なう力 携帯電話に限定されるものではなく、 P D A (Personal Digital Assistants) やその他の通信端末であっても構わない。 また、 パーソナルコンピュータであつ てもよい。 なお、 コンテンツ再生端末 1の通信部 (図示せず) は、 本発明とは直 接関わらないため、 コンテンツ再生端末 1が通信部においてネットワーク等を介 して通信を行なっているか否かについては、 ここでは言及しない。
図 1を参照して、 第 1の実施の形態におけるコンテンツ再生端末 1は、 C P U (Central Processing Unit) 等から構成され、 コンテンツ再生端末 1全体の制 御を行なう制御部 1 0 1と、 コンテンツデータの入力等を受付ける入力部 1 0 2 と、 R OM (Read Only Memory) や R AM (Random Access Memory) 等から構成 され、 制御部 1 0 1で実行されるプログラム等を記憶する記憶部 1 0 3と、 入力 部 1 0 2から入力したコンテンツデータを保持するコンテンツデータ保持部 1 0 4と、 入力したコンテンッデータを読込んで解析を行なうコンテンッデータ読込 解析部 1 0 5と、 解析結果を格納するメモリであって、 立体視表示を行なうため の左目用画像メモリと右目用画像メモリとからなる画像メモリ 1 0 6と、 デイス プレイ等から構成される表示部 1 0 7と、 表示部 1 0 7で立体視 (3 D) 表示を 行なうために表示部 1 0 7を管理するプログラムである 3 D表示デバイスドライ ノ 1 0 8とを含む。
本実施の形態におけるコンテンツ再生端末 1の表示部 1 0 7は、 2 D (平面) 表示と 3 D (立体視) 表示との両表示が可能であり、 必要に応じて切換わること を特徴とする。 2 D (平面) 表示と 3 D (立体視) 表示との切換は、 従来より行 なわれている切換方法を用いて実現することができる。 具体的には、 上述の特開 平 0 8— 2 4 0 7 9 0号公報において開示されて技術等を用いて 3 D表示を可能 にし、 特開平 1 0— 2 6 0 3 7 6号公報において開示されて技術等を用いて 2 D 表示と 3 D表示との切換を可能にすることができる。
なお、 本実施の形態における携帯電話であるコンテンツ再生端末 1は、 図 1に 示される構成要素の他に、 図示されない通信部やスピーカ等の携帯電話としての 機能を実行するために必要な構成要素を含むものとする。 そして、 入力部 1 0 2 での入力は、 上述のボタン等による入力の他、 図示されない通信部において受信 するデータの入力も含むものとする。
第 1の実施の形態においては、 このようなコンテンツ再生端末 1で、 ダウン口 ードしたコンテンツを登録し再生する。 また、 フレキシブルディスクのような磁 気メディアを用いて登録を行なってもよい。 このときの動作について、 図 2のフ ローチャートに示す。 図 2のフローチャートに示される処理は、 コンテンツ再生 端末 1の制御部 1 0 1が記憶部 1 0 3に記憶されるプログラムを読出して実行す ることによって実現される。
図 2を参照して、 コンテンツ再生端末 1においては、 ダウンロードしたコンテ ンッのデータをコンテンツデータ保持部 1 0 4のライブラリに登録する (S 1 0 ) 。 そして、 表示部 1 0 7において登録したコンテンツデータを再生する (S 3 0 ) 。
なお、 本実施の形態においては、 コンテンツがァュメーシヨンであるものとし て説明を行なうが、 コンテンツの内容はァュメ一シヨンに限定されるものではな い。
本実施の形態で扱うアニメーションデータは、 ポリゴン、 画像、 および文字等 のオブジェクトを含み、 各々のオブジェクトが平面 (2 D ) であるか立体視可能 ( 3 D ) であるかによって平面ァュメーシヨン (以下、 2 Dァュメーシヨンと言 う) 、 あるいは立体視可能アニメーション (以下、 3 Dアニメーションと言う) と判断される。 2 Dアニメーションは、 コンテンツ再生端末 1の表示部 1 0 7に おいて 2 Dモードで表示され、 3 Dアニメーションは 3 Dモードで表示される。 さらに、 以下に、 上述のステップ S 1 0および S 3 0において実行するアニメ ーションデータの登録処理およびアニメーションデータの再生処理について説明 する。
まず、 上述のステップ S 1 0におけるァェメーシヨンデータの登録処理につい て、 図 3にフローチャートを示す。
図 3を参照して、 アニメーションであるコンテンツを入力部 1 0 2よりダウン ロードすると (S 1 0 1 ) 、 コンテンツデータ読込解析部 1 0 5において、 ダウ ンロードしたァュメーシヨンデータの内容を調べる (S 1 0 3 ) 。 ここでの処理 については、 後にサブルーチンを挙げ、 詳細な説明を行なう。 その結果、 ダウンロードしたアニメーションデータが 3Dモードで表示して再 生が可能なデータでない場合には (S 1 0 5で NO) 、 コンテンツデータ読込解 析部 1 0 5において当該アニメーションは 2Dアニメーションであると判断して、 当該アニメーションのファイルの属性情報に、 2Dアニメーションであることを 示すフラグを立てて、 コンテンツデータ保持部 1 04に図 9に示すデータ構造で 登録する (S 107) 。 さらに、 ダウンロードしたァェメーシヨンデータのファ ィルを、 2Dアニメーションである旨を示すアイコン (以下、 2Dアイコンと言 う) で表示する (S 109) 。
ダウンロードしたアニメーションデータが 3Dモードで表示して再生が可能な データである場合には (S 105で YE S) 、 コンテンツデータ読込解析部 1 0 5において当該ァェメーシヨンは 3Dアニメーションであると判断し、 当該ァニ メーションのファイルの属性情報に、 3Dアニメーションであることを示すフラ グを立てて、 コンテンツデータ保持部 1 04に登録する (S 1 1 1) 。 さらに、 ダウンロードしたァェメーションデータのファイルを、 3Dアニメ一ションであ る旨を示すアイコン (以下、 3Dアイコンと言う) で表示する (S 1 13) 。 以上でステップ S 1 0のァュメーシヨンデータの登録処理を終了し、 ステップ S 30に処理を進める。
なお、 上述のステップ S 103において、 アニメーションデータを調べて当該 アニメーションデータが 2Dアニメーションか 3Dアニメーションかを判別する 処理について、 さらに以下に説明を行なう。
コンテンッ再生端末 1で再生するコンテンッは、 再生時間の時系列に沿って配 置される再生時間ごとの複数のデータグループを含んで構成され、 コンテンツが ァュメーシヨンである場合には、 キーフレームと言われる、 再生時間の時間経過 に対して断続的に配置される複数のフレーム (コマ) を含んで構成される。 図 4 Aおよび図 4 Bは、 アニメーションの具体例を示す図である。 図 4 Aには、 キー フレームである、 時間 t 1におけるフレームが示され、 図 4Bには、 キーフレー ムである、 時間 t 2におけるフレームとが示されている。 そして、 このようなァ ニメーションであるコンテンツを再生する際には、 キーフレーム間の中間フレー ムを再生時に生成する。 次に、 図 5は、 アニメーションデータの構成の具体例を示す図である。 図 5を 参照して、 アニメーションデータは、 当該アニメーションの属性情報や著作権情 報等を含むヘッダ部と、 ァ-メーシヨン内容を含むボディ (本体) 部とから構成 され、 さらにポディ部には、 図 4 Aおよび図 4 Bに示されたようなキ^"フレーム のデータが含まれる。
図 5には、 図 4 Aおよび図 4 Bに具体例が示されるアニメーションに関するァ 二メーシヨンデータの場合の構成が示されており、 ボディ部に、 時間 t lにおけ るフレームデータと、 時間 t 2におけるフレームデータとが含まれる。
さらに、 ボディ部に含まれるフレームデータは、 当該フレームの再生時間等を 示すキーフレーム情報と、 当該フレームを構成する構成要素であるオブジェク ト に該当する図形、 画像、 および文字ごとの、 各々のオブジェクトデータとが含ま れる。
さらに、 オブジェクトデータである図形データには、 当該図形の座標や色等の 情報を示すデータと、 当該図形が立体視図形である場合には、 設定されている奥 行きの深さ情報を示すデータ (深さデータ) とが含まれる。
また、 オブジェクトデータである画像データには、 当該画像を記録するための のバイナリ (2進数) で作成されたバイナリファイルと、 当該画像が立体画像で ある場合には、 設定されている奥行きの深さ情報を示すデータとが含まれる。 な お、 バイナリファイルは、 ヘッダ部とボディ部とを含むデータであって、 一般的 な画像を記憶するためのファイルである。
また、 オブジェクトデータである文字データには、 当該文字の内容や色等の情 報を示すデータと、 当該文字が立体文字である場合には、 設定されている奥行き の深さ情報を示すデータとが含まれる。
次に、 第 1の実施の形態におけるコンテンツ再生端末 1でこのようなァェメ一 シヨンデータをダウンロードした場合に、 上述のステップ S 1 0 3において、 当 該アニメーションデータが 2 Dアニメーションか 3 Dアニメーションかを判別す る処理について、 図 6のフローチャートを用いて説明する。
図 6を参照して、 コンテンツデータ読込解析部 1 0 5は、 ダウンロードしたァ エノーシヨンデータの識別を開始すると (S 2 0 1 ) 、 まず、.値 Nを初期値とし て (S 203) 、 アニメーションデータに含まれる N番目のオブジェクトデータ ついてその属性を認識し、 データの種類を識別する (S 205) 。
すなわち、 コンテンツデータ読込解析部 105は、 当該オブジェクトデータ力 3Dポリゴン (図形) のデータであるか (S 207) 、 3D画像のデータである 力 (S 21 1) 、 あるいは 3D文字のデータであるか (S 21 5) 、 の属性を識 別する。
ここでコンテンツデータ読込角军析部 105は、 図 5のフレームデータに含まれ る各オブジェクトデータ (図 5においては、 図形データ、 画像データ、 および文 字データ) に、 奥行きの深さ情報を示すデータ (深さデータ) が含まれているか 否かを確認することで、 当該オブジェクトが 3Dのオブジェク トであるか否かが 識別される。
当該オブジェクトが 3Dポリゴンである場合 (S 207で YES) 、 3D画像 である場合 (S 21 1で YE S) 、 あるいは 3D文字である場合 (S 215で Y ES) は、 そのような 3Dオブジェクトがダウンロードしたアニメーションデー タに存在している旨を記憶し (S 209, S 213, S 217) 、 図 7に具体例 を示すコンテンツ識別用テーブルを用いて、 当該ァェメーションデータが 2Dァ ュメーシヨンであるか 3Dアニメーションであるか再生モードを判別する。 図 7 に具体例が示されるコンテンッ識別用テーブルは、 予め当該コンテンッ再生端末 1の記憶部 103あるいはコンテンツデータ保持部 104等に記憶されているテ 一ブルであって、 当該コンテンツ再生端末 1で再生するアニメーションコンテン ッの再生モードの条件を示す。
次に、 値 Nを 1つインクリメントして (S 221) 、 さらに次にアニメーショ ンデータに含まれるオブジェクトデータについても、 上述の処理を繰返す。 そし て、 当該ァュメーシヨンデータに含まれる全てのオブジェクトデータについて識 別が終了すると (S 219で YES) 、 アニメーションデータの判別処理を終了 する。
図 3のステップ S 103で上述の判別処理を行なうことで、 コンテンツ再生端 末 1ごとに、 コンテンツデータ保持部 104のライブラリに登録時に、 当該ァェ メーションデータが 2 Dアニメーションであるか 3Dァェメーシヨンであるかが 自動的に判別され、 再生モードが判別される。
なお、 当該アニメーションデータが 2Dアニメーションであるか 3Dアニメ一 シヨンであるかを判別するための条件は、 当該ァェメーシヨンデータに 3Dォブ ジェタトが含まれるか否かのみに限定されるものではない。 たとえば、 当該ァ- メーシヨンデータを強制的に 3Dアニメーションと指定するコマンドが存在する か否かであっても構わない。
また、 上述のァェメーシヨンデータの判別処理においては、 アニメーションデ ータのボディ部に含まれる各オブジェクトデータに、 属性として奥行きの深さ情 報を示すデータ (深さデータ) が含まれているか否かを確認することで当該ァ- メーションが 3Dアニメーションであるか 2Dァェメーションであるかの判別を 行なっているが、 含まれるオブジェクトが 3Dであるか 2Dであるかを示す情報 が当該アニメーションデータのヘッダ部に含まれる場合には、 ヘッダ部を調べる ことで当該アニメーションが 3Dアニメーションであるか 2Dアニメーションで ' あるかの判別を行なうこともできる。
そして、 図 3のステップ S 109および S 1 1 3で、 図 8のようにライブラリ に登録されたファイルが表示されることで、 登録されているアニメーションデー タが 2Dアニメーションであるか 3 Dアニメーションであるかがュ一ザに通知さ れる。
図 8を参照して、 登録されたァェメーシヨンデータ 1 1 「ひまわり. d a t a」 は、 アイコン 10によって 2Dアニメーションであることがユーザに通知さ れる。 また、 ァェメーシヨンデータ 13 「雪だるま. d a t a」 は、 アイコン 1 2によって 3Dアニメーションであることがユーザに通知される。 また、 ァェメ ーシヨンデータ 15 「BBQ. d a t a」 は、 アイコン 14によって当該コンテ ンッ再生端末 1では再生できないデータであることがユーザに通知される。 そして、 上述の登録処理が実行されることで、 コンテンツ再生端末 1のコンテ ンッデータ保持部 104には、 図 9に示すデータ形式でアニメーションデータが 登録される。 図 9を参照して、 コンテンツデータ保持部 104に登録されたァェ メーシヨンデータは、 当該アニメーションデータの先頭ポインタを示す情報と、 サイズを示す情報と、 再生されるディスプレイ (2Dモードか 3Dモードか) の 情報である再生モード情報と、 その他の情報とを含む。
なお、 ここでのその他の情報として、 上述の判別処理と同様にして当該アニメ ーシヨンデータの様々な属性を判別し、 その判別された属性情報をコ
ータ保持部 1 0 4に登録することができる。 具体的には、 上述の判別処理におい て、 当該ァェメーシヨンデータに音楽オブジェクトが含まれるか否力 再生され る地域を指定する情報が含まれているか否か、 再生する時間を指定する情報が含 まれているか否か、 著作権情報が特定の個人を示す情報であるか否か、 当該ァ- メーシヨンの巻戻し、 繰返し等の再生を制御するコマンドが含まれているか否か、 ィベント制御のキー情報が含まれているか否か等を判別して、 その判別結果をコ ンテンッデータ保持部 1 0 4に登録することができる。
次に、 上述のステップ S 3 0におけるァェメーションデータの再生処理につい て、 図 1 0にフローチャートを示す。
図 1 0を参照して、 始めに、 再生するアニメーションデータを、 コンテンツデ ータ保持部 1 0 4のライブラリからロードし (S 3 0 1 ) 、 そのファイルの種類 を調べる (S 3 0 3 ) 。 ステップ S 3 0 3では、 ロードしたデータの属性情報に 含まれる再生モード情報を参照して、 3 Dアニメーションであることを示すフラ グが立っているか否かを調べる。
ロードしたファイルが 3 Dアニメーションではなく、 2 Dアニメ一ションであ る場合には (S 3 0 5で N O) 、 表示部 1 0 7を 2 Dモードに切換えて (S 3 0 7 ) 、 当該アニメーションデータの再生を行なう (S 3 0 9 ) 。
ロードしたファイルが 3 Dァェメーシヨンである場合には (S 3 0 5で Y E S ) 、 表示部 1 0 7を 3 Dモードに切換えて (S 3 1 1 ) 、 当該アニメーション データの再生を行なう (S 3 1 3 ) 。
以上でステップ S 3◦のアニメーションデータの再生処理を終了し、 図 2に示 すメインルーチンへ処理を戻す。
なお、 ここでの 3 Dアニメーションの 3 Dモードでの再生について簡単な説明 を行なう。
すなわち、 ステップ S 3 0 5でコンテンツ読込角军析部 1 0 5において当該ァニ メーシヨンデータが 3 Dアニメ一ションであると判断すると、 当該アニメーショ ンデータの 3 Dオブジェクトデータに含まれる奥行きを示す深さ情報に基づいて、 当該オブジェクトの、 わずかに異なる左目用画像と右目用画像とを生成する。 こ のように作成された 3 Dオブジェクトの左目用画像と右目用画像とは画像メモリ 1 0 6の左目用画像メモリと右目用画像メモリとに各々格納される。
そして、 ステップ S 3 1 3で 3 Dアニメーションを再生する際には、 3 D表示 部デバイスドライバ 1 0 8を実行して、 左目用画像メモリと右目用画像メモリと に格納した左目用画像と右目用画像とを各々読出し、 横方向に所定幅の列に分割 する。 そして、 図 1 1に示すように、 左目用画像と右目用画像との列を交互に表 示部 1 0 7に表示する。 本実施の形態におけるコンテンツ再生端末 1力 表示部 1 0 7に 3 D液晶 (図示せず) を備えることで、 表示部 1 0 7に表示される各列 は偏光グラスを介した表示のような効果を奏し、 左目用画像から生成された列は 左目だけに、 右目用画像から生成された列は右目だけに入る。 具体的には、 特開 平 0 8— 2 4 0 7 9 0号公報において開示されているように、 上述の 3 D液晶は、 左目用画像の列からの光を透過させ右目用画像の列からの光の透過を実質的に防 止するように配置された第 1グループと、 右目用画像の列からの光を透過させ左 目用画像の列からの光の透過を実質的に防止するように配置された第 2グループ とを有することで、 左目用画像から生成された列が左目だけに、 右目用画像から 生成された列が右目だけに入るような効果を奏することができる。 この結果、 表 示部 1 0 7に表示されるわずかに異なる左目用画像と右目用画像とは、 各々左目 と右目とに入り、 左目用画像と右目用画像とからなる 3 Dオブジェクトが立体視 される。
なお、 本実施の形態においては、 コンテンッ再生端末 1の表示部 1 0 7が上述 のような 3 D液晶を備えることとしているが、 3 D液晶に替えて、 偏光グラスを 介した表示となるような効果を奏する他の形態を備えていても構わない。 また、 そのような効果を奏するフィルタを備えていても構わない。
さらに、 上述のコンテンツの再生処理においては、 ファイルの属性情報に含ま れるフラグに基づいて表示部 1 0 7の再生モードを自動的に切替えたが、 ユーザ からのキー入力により、 表示部 1 0 7の再生モードを切換えてもよい。 さらに、 表示部 1 0 7の再生モードの切換えは、 ァェメーシヨンデータの再生前に限定さ れず、 再生中であっても構わない。
さらに、 第 1の実施の形態のコンテンッ再生端末 1においてコンテンッのダゥ ンロードおよび再生の具体例について述べる。
具体的に、 図 12に示すアニメーションをダウンロードした場合について述べ る。 すなわち、 図 12を参照して、 左上から右下に移動するポリゴン (図形) と、 左下に配置された画像とからなるアニメーションデータをダウンロードした場合 について述べる。
このとき、 当該アニメーションデータに含まれるオブジェクトの属性として、 図 13の属性 I、 II、 III、 IVがあるものとする。 すなわち、 図 13を参照して、 属性 Iは当該アニメーションデータに 2Dポリゴンと 2D画像とが含まれる場合 の属性を示し、 属性 II は 2Dポリゴンと 3D画像とが含まれる場合の属性を示 し、 属性 III は 3Dポリゴンと 2D画像とが含まれる場合の属性を示し、 属性 IVは 3Dポリゴンと 3D画像とが含まれる場合の属性を示す。
さらに、 コンテンッ再生端末 1で再生するァュメーシヨンコンテンツの再生モ ードの条件として、 図 14に示す条件 A〜Dがあるものとする。 図 14に示す条 件 A〜Dは、 コンテンツ再生端末 1のコンテンツ識別用テーブルを用いて判別さ れる、 当該コンテンツ再生端末 1で再生できるアニメーションコンテンツの再生 モードの条件である。
すなわち、 図 14を参照して、 条件 Aは、 画像データを 2Dモードでのみ再生 し、 画像を含むオブジェクトを 2Dモードでのみ再生する条件である。 条件 Bは、 画像データを 3Dモードまで再生可能とし、 画像を含むオブジェクトは 2Dモー ドでのみ再生する条件である。 条件 Cは、 画像データを 2Dモードでのみ再生し、 画像を含むオブジェクトを 3Dモードまで再生可能とする条件である。 条件 Dは、 画像データを 3Dモードまで再生可能とし、 画像を含むオブジェクトを 3Dモー ドまで再生可能とする条件である。
このような属性 I〜IVを備えるオブジェクトを含むアニメーションを、 条件 A 〜Dにおいて再生できるコンテンッ再生端末 1で登録し再生する場合、 表示部 1 07において、 図 15 Aに示されるように 2Dモードでの再生と、 図 15Bに示 されるように 3Dモードでの再生とが実現される。 具体的に、 各々の再生モード で再生される際のオブジェクトの属性と再生される再生モードの条件とを図 1 6 に示す。
すなわち、 図 1 6を参照して、 オブジェクトに 3 Dオブジェクトが含まれてい る場合であって (属性 II〜IV) 、 画像データを 3 Dモードまで再生可能であり かつ画像を含むオブジェクトを 3 Dモードまで再生可能である場合 (条件 D) に おいてのみ、 当該アニメーションが 3 Dアニメーションであると識別されて登録 され、 図 1 5 Βに示される 3 Dモードでの再生が実現される。 その他のオブジェ クトの属性と再生される再生モードの条件との組合わせの場合には、 当該アニメ ーシヨンが 2 Dァュメーションであると識別されて登録され、 図 1 5 Αに示され る 2 Dモードでの再生が実現される。
さらに、 コンテンツ再生端末 1で再生するアニメーションが 2 Dであるか 3 D であるか再生モードを判別する際に、 優先するオブジェクトを設けることもでき る。 すなわち、 上述の例では、 図 1 4に示されるように、 画像オブジェクトを優 先させ、 他のオブジェク トの再生モードとは異なる再生モードで画像を再生する ことを可能としている。
また、 図 7に示すコンテンツ識別用テーブルを用いてァェメーシヨンが 2 Dで あるか 3 Dであるかを判別する際に、 文字オブジェクトを優先させ、 アニメーシ ョンに文字が含まれる場合には、 当該アニメーションを 2 Dのァェメーシヨンで あると判別し、 文字オブジェクトを含む全てのオブジェクトを 2 Dモードで再生 することとしている。
第 1の実施の形態のコンテンツ再生端末 1で上述の処理が実行されることで、 当該コンテンッ再生端末が 3 Dディスプレイで 3 D文字を表示する機能を備えて いない場合であっても、 コンテンツに含まれる 3 D文字が 3 Dモードで再生され てしまうことを防ぐことができる。
同様に、 当該コンテンツ再生端末が 3 Dディスプレイで 3 D画像や 3 Dポリゴ ンを表示する機能を備えていない場合であっても、 コンテンツに含まれる 3 D画 像や 3 Dポリゴンが 3 Dモードで再生されてしまうことを防ぐことができる。 また、 当該コンテンツ再生端末での再生の特性に応じて、 2 Dモードで再生す るオブジェクトゃ 3 Dモードで再生するオブジェクトを、 他のオブジェクトより 優先して判別することができる。 '
さらに、 第 1の実施の形態のコンテンツ再生端末 1では、 コンテンツデータを 登録する際に自動的にコンテンツの再生モードを判別して、 判別した再生モード の情報を付与する処理を行なう。 そのため、 当該コンテンツ再生端末でコンテン ッを再生する度にディスプレイの再生モードを選択する必要がなく、 ユーザの利 便性を向上させることができる。
また、 第 1の実施の形態のコンテンツ再生端末 1は、 コンテンツ再生端末にお いてコンテンツを再生するために適切な再生モードを選択するために、 コンテン ッ作成者が端末ごとにコンテンツをつく り分ける必要がなくなる。
なお、 第 1の実施の形態ではコンテンツ再生端末 1がコンテンツを登録する際 にその再生モードを判別するものとしたが、 コンテンツ再生時に再生モードを判 別してもよい。 そこで、 第 2の実施の形態以降に、 その場合について説明する。
[第 2の実施形態]
第 2の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1もまた、 上述の第 1の実施の 形態にかかるコンテンツ再生端末 1と同様であるため、 ここでの説明は繰返さな レ、。 なお、 第 2の実施の形態以降の実施の形態においても同様である。
図 1 7に、 第 2の実施の形態におけるアニメーションデータの構成の具体例を 示す。 図 1 7に示されるァェメーシヨンデータの構成の具体例は、 先に図 5に示 されたそれと同様の構成であって、 その内容の異なる点のみ、 以下に説明する。 つまり、 図 1 7を参照して、 第 2の実施の形態においては、 ァュメーシヨンデー タは、 各フレームデータのキーフレーム情報に、 そのフレームの再生モードに関 する再生モード情報であるフレーム再生モード情報を含む。
第 2の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1では、 ステップ S 1 0でァュ メーションデータをダウンロードして登録する際、 図 3に示される登録処理のう ちのステップ S 1 0 3以降の再生モードの判別処理を実行せずにコンテンツデー タ保持部 1 0 4のライブラリに登録する。 また、 ステップ S 1 0の登録処理を実 行せず、 取得したアニメーションデータをそのままステップ S 3 0で再生しても よ Vヽ。
ステップ S 3 0では、 上述の図 1 0に示される処理のうち、 ステップ S 3 0 3 において、 ファイルの種類を調べる処理に替えて、 ァ-メーシヨンデータの各フ レームデータのフレーム再生モード情報の解析処理を実行して、 フレーム再生モ 一ド情報に基づいてそのフレームの再生モードが 2 Dモードか 3 Dモードかを判 別する。 そして、 ステップ S 3 0 7またはステップ S 3 1 1で、 制御部 1 0 1は そのフレームを再生するために、 表示部 1 0 7の再生モードを判別された再生モ ードに切替えて、 ステップ S 3 0 9またはステップ S 3 1 3において表示部 1 0 7でそのフレームを再生する。
第 2の実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1は、 上述の処理を行なうこと で、 アニメーションデータを再生中に、 各フレームごとにフレーム再生モード情 報に基づいて表示部 1 0 7の再生モードを 2 Dモードと 3 Dモードとに切替えて 再生する。
なお、 あるフレームデータについてステップ S 3 0 3で表示部 1 0 7の再生モ 一ドを 3 Dモードと判別した場合であっても、 そのフレームに 3 Dのォブジェク トが含まれる場合がある。 その場合、 コンテンツ再生端末 1では、 表示部 1 0 7 の再生モードは 3 Dモードとして、 当該オブジェクトに対しては左目用画像と右 目用画像とを同じ画像として生成して 2 D表示を行なう。
フレーム再生モード情報は、 アニメーションデータを外部装置からダウンロー ドする際に予めアニメーションデータのキーフレーム情報に含まれるものであつ てもよいが、 ステップ S 3 0でアニメーションデータを再生する際に、 ステップ S 3 0 1で、 外部装置から別途ダウンロードして取得されるものでもよい。 その 場合、 コンテンツ再生端末 1はステップ S 3 0 1で、 再生するァェメーシヨンデ ータをコンテンツデータ保持部 1 0 4のライブラリからロードするときに、 その ァェメーションデータのへッダ部などに格納されているダウンロード元の外部装 置へのアクセス情報を参照して、 その外部装置にフレーム再生モード情報を要求 する。 その際、 必要に応じて、 当該コンテンツ再生端末 1の I Dなどの識別情報 を送ってもよい。 そして、 外部装置から入力部 1 0 2を介してフレーム再生モー ド情報が入力され、 フレーム再生モード情報を取得すると、 そのフレーム再生モ 一ド情報をアニメーションデータの該当するフレーム情報のキーフレーム情報に 書込む。 コンテンツ再生端末 1はステップ S 3 0 3以降、 上述の処理を実行し、 アニメーションデータを再生中に、 各フレームごとに表示部 1 0 7の再生モード を 2 Dモードと 3 Dモードとに切替えて再生する。
コンテンッ再生端末 1がァェメーションデータを再生する際にフレーム再生モ ード情報をアニメーションデータの配信元に要求する構成とすることで、 アニメ ーシヨンデータの配信元は、 そのコンテンツ再生端末 1で 3 Dモードで再生する ことに対して課金を行なうことができる。 また、 特定のコンテンツ再生端末 1や ユーザにのみ、 3 Dモードでの再生を許可することもできる。
また、 コンテンツ再生端末 1でステップ S 1 0の登録処理を実行してダウン口 一ドしたアニメーションデ一タをコンテンツデータ保持部 1 0 4のライブラリに 登録する際に、 ステップ S 1 0 3でコンテンツデータ読込角军析部 1 0 5において 各フレームごとに表示モードが 3 Dモードか 2 Dモードかが判別され、 判別され た表示モードを示すフレーム再生モード情報が生成されて各フレームごとにキー フレーム情報に付加されてもよい。
また、 フレーム再生モード情報は、 具体的に該フレームの表示モードを示す情 報ではなく、 該フレームの表示モードを判別するための情報であってもよい。 よ り具体的には、 フレーム再生モード情報は、 たとえば第 1の実施の形態において 図 7に示されたコンテンツ識別用テーブルのように、 該フレームに含まれるォブ ジェクトの属性に応じて再生モードの条件を示す情報であってもよい。 この場合、 コンテンツ再生端末 1でステップ S 3 0の再生処理を実行してアニメーションデ ータを再生する際、 ステップ S 3 0 3で、 コンテンツデータ読込角军析部 1 0 5に おいて該フレームに含まれる各ォブジェクトの属性を認、識して、 フレーム再生モ 一ド情報を参照して該フレームの表示モードを判別する。
[第 3の実施形態]
第 3の実施の形態におけるアニメーションデータは、 そのヘッダ部に、 再生時 間に応じて再生モードを切替えるための再生モード情報である時間再生モード切 替情報を含む。 図 1 8に、 再生時間に応じて再生モードを切替えるための再生モ 一ド情報である時間再生モード切替情報テーブルの具体例を示す。 図 1 8に示さ れる時間再生モード切替情報テーブルは、 ァェメーションデータが画像データと 音声データとからなる場合のテーブルであって、 このアニメーションデータは、 画像データに関して再生時間に応じた再生モードを示す画像時間再生モード切替 情報と、 音声データに関して再生時間に応じた再生モードを示す音声時間再生モ ード切替情報とを各々独立して保持している。 なお、 この場合、 音声データの再 生モードとは、 図 1には示されないスピー力等の音声出力装置の再生モードであ る。
第 3の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1でも、 ステップ S 1 0でこの ようなアニメーションデータをダウンロードして登録する際、 図 3に示される登 録処理のうちのステップ S 1 0 3以降の再生モードの判別処理を実行せずにコン テンッデータ保持部 1 0 4のライブラリに登録する。 また、 ステップ S 1 0の登 録処理を実行せず、 取得したアニメーションデータをそのままステップ S 3 0で 再生してもよい。
ステップ S 3 0では、 上述の図 1 0に示される処理のうち、 ステップ S 3 0 3 において、 ファイルの種類を調べる処理に替えて、 アニメーションデータのへッ ダ部に含まれる再生時間に応じた再生モード情報を解析する処理を実行して、 各 再生時間の再生モードが 2 Dモードか 3 Dモードかを判別する。 そして、 ステツ プ S 3 0 7またはステップ S 3 1 1で、 制御部 1 0 1はその再生時間で再生され るべきデータを再生するために、 表示部 1 0 7 (または音声出力装置) の再生モ ードを判別された再生モードに切替えて、 ステップ S 3 0 9またはステップ S 3 1 3において表示部 1 0 7でその再生時間中そのデータを再生する。
第 3の実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1は、 上述の処理を行なうこと で、 図 1 9に示されるように、 アニメーションデータを再生中に、 その再生時間 ごとに表示部 1 0 7 (または音声出力装置) の再生モードを 2 Dモードと 3 Dモ ードとに切替えて再生する。
また、 第 3の実施の形態においても、 時間再生モード切替情報は、 ステップ S 3 0でアニメーションデータを再生する際に、 ステップ S 3 0 1で、 外部装置か ら別途ダウンロードして取得されるものでもよい。 この場合も、 第 2の実施の形 態と同様に、 コンテンツ再生端末 1はステップ S 3 0 1で、 再生するアニメーシ ョンデータのダウンロード元の外部装置に時間再生モード切替情報を要求する。 そして、 外部装置から時間再生モード切替情報を取得すると、 その時間再生モー ド切替情報をアニメーションデータのヘッダ部に書込む。 コンテンツ再生端末 1 はステップ S 3 0 3以降、 上述の処理を実行し、 ァュメーシヨンデータを再生中 に、 その再生時間ごとに表示部 1 0 7 (または音声出力装置) の再生モードを 2 Dモードと 3 Dモードとに切替えて再生する。
また、 コンテンツ再生端末 1でステップ S 1 0の登録処理を実行してダウン口 一ドしたァ-メーションデータをコンテンツデータ保持部 1 0 4のライブラリに 登録する際に、 ステップ S 1 0 3でコンテンツデータ読込角早析部 1 0 5において 各再生時間ごとにその再生時間の表示モードが 3 Dモードか 2 Dモードかが判別 され、 判別された表示モードを示す時間再生モード切替情報が生成されてアニメ —ションデータのヘッダ部に付カ卩されてもよい。
また、 時間再生モード切替情報は、 具体的に該再生時間の表示モードを示す情 報ではなく、 該再生時間の表示モードを判別するための情報であってもよい。 よ り具体的には、 フレーム再生モード情報は、 たとえば第 1の実施の形態において 図 7に示されたコンテンツ識別用テーブルのように、 該再生時間に再生されるァ 二メーシヨンデータに含まれるォブジェクトの属性に応じて再生モードの条件を 示す情報であってもよい。 この場合、 コンテンツ再生端末 1でステップ S 3 0の 再生処理を実行してアニメーションデータを再生する際、 ステップ S 3 0 3で、 コンテンツデータ読込角析部 1 0 5において該再生時間に再生されるアニメーシ ヨンデータに含まれる各オブジェクトの属性を認識して、 時間再生モード切替情 報を参照して該再生時間の表示モードを判別する。
[第 4の実施形態]
第 4の実施の形態におけるァェメーションデータは、 先に図 5に示された第 1 の実施の形態におけるアニメーションデータの構成と同様の構成である。 第 4の 実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1もまた、 ステップ S 1 0でァュメーシ ヨンデータをダウンロードして登録する際、 図 3に示される登録処理のうちのス テツプ S 1 0 3以降の再生モードの判別処理を実行せずにコンテンツデータ保持 部 1 0 4のライブラリに登録する。 また、 ステップ S 1 0の登録処理を実行せず、 取得したアニメーションデータをそのままステップ S 3 0で再生してもよい。 ステップ S 3 0では、 上述の図 1 0に示される処理のうち、 ステップ S 3 0 3 において、 ファイルの種類を調べる処理に替えて、 ァェメーシヨンデータの各フ レームに含まれるオブジェクトについてその属性を認識し、 データの種類を識別 する処理を実行して、 その識別結果に応じてそのフレームの再生モードが 2 Dモ ードか 3 Dモードかを判別する。 この識別処理は、 ステップ S 1 0でァェメーシ ヨンデータをダウンロードして登録する際、 図 3に示される登録処理のうちのス テツプ S 1 0 3の再生モードの判別処理と同様である。 つまり、 各フレームにつ いて、 含まれるオブジェク トデータの属性を認、識して、 オブジェクトデータが 3 Dポリゴン (図形) のデータであるか、 3 D画像のデータである力 \ あるいは 3 D文字のデータであるかを識別する。
さらに、 第 4の実施の形態では、 識別結果に応じてそのフレームの再生モード を判別する際に複数の再生モードが候補に挙げられた場合に、 いずれの再生モー ドをそのフレームの再生モードとして判別するかについて優先順位に基づいて判 別する。 優先順位は、 再生モードを判別するのに用いるオブジェクトについての 優先順位であってもよいし、 フレームの再生モードとして判別する再生モードに ついての優先順位であってもよい。
さらに、 オブジェクトについての優先順位は、 ァュメーシヨンデータを外部装 置からダウンロードする際に予めアニメーションデータの各ォブジェクトデータ に含まれるものであってもよいし、 アニメーションデータをコンテンツ再生端末 1で再生する際に入力部 1 0 2よりユーザの入力を受付けて設定されるものであ つてもよい。 また、 各オブジェクトに設定されている深さ情報に基づいて自動的 に設定されるものであってもよい。 たとえば、 一番手前に表示されるような深さ 情報が付加されているオブジェクトの優先順位を最高とする、 など自動的に設定 されてもよい。 また、 アニメーションデータの再生時間に沿って表示されるォブ ジェクトの順に基づいて自動的に設定されるものであってもよい。
また、 再生モードについての優先順位もまた、 アニメーションデータを外部装 置からダウン口 ^"ドする際に予めアニメーションデータのへッダ部などに含まれ るものであってもよいし、 アニメーションデータをコンテンツ再生端末 1で再生 する際に入力部 1 0 2よりユーザの入力を受付けて設定されるものであってもよ い。 また、 コンテンツ再生端末 1の記憶部 1 0 3に予め格納されているものであ つてもよい。 たとえば、 コンテンツ再生端末 1の特性が 3 D表示を得意とするも のである場合には、 識別結果に応じてそのフレームの再生モードを判別する際に 再生モードとして 2 Dモードと 3 Dモードとが挙げられたとき、 記憶部 1 0 3に 予め格納されている特性に基づいて 3 Dモードの優先順位を上位にする、 など自 動的に設定されてもよい。
第 4の実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1が上述の処理を行なうことで、 具体的に次のようなアニメーションデータの再生が実行される。 すなわち、 ォブ ジェクト A〜Cを含むアニメーションデータを再生する場合であって、 オブジェ クト Aおよび Cは 2 D表示されるオブジェクトで、 ォブジェクト Bは 3 D表示さ れるオブジェク トであり、 その優先順位がオブジェクト C, B , Aの順に設定さ れている場合、 各々のフレームに含まれる上記オブジェク トに応じて、 図 2 0に 示される再生が実行される。
図 2 0を参照して、 再生時間 T 1〜T 2 , Τ 5〜Τ 6に再生されるフレームに はォブジェクト Αのみが含まれるため、 そのフレームの再生モードはォブジェク ト Aの識別結果に応じて 2 Dモードと判別される。 また、 再生時間 T 2〜T 3 , Τ 4〜Τ 5に再生されるフレームにはォブジェクト Αとオブジェクト Bとが含ま れるため、 そのフレームの再生モードは優先順位の高いオブジェクト Bの識別結 果に応じて 3 Dモードと判別される。 また、 再生時間 T 3〜T 4に再生されるフ レームにはオブジェクト Αとオブジェクト Bとオブジェクト Cとが含まれるため、 そのフレームの再生モードは優先順位の高いオブジェクト Cの識別結果に応じて 2 Dモードと判別される。
第 4の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1がこのようなアニメーション データの再生を行なうことで、 注目している優先順位の高いオブジェク トの表示 が再生中に 2 D表示と 3 D表示と変化することがなく、 視聴者は 1つのオブジェ タトに注目してアニメーションデータを見やすくなる。 また、 アニメーションの 製作者は、 注目させたいオブジェクトの優先順位を上げることで、 視聴者をその オブジェク トに注目させることができる。
〔第 5の実施形態]
第 5の実施の形態におけるアニメーションデータは、 第 2の実施の形態に述べ たようにキーフレーム情報の中や、 第 3の実施の形態に述べたようにヘッダ部な ど、 ァェメーシヨンデータの中に再生モード情報を含み、 さらに、 再生モード情 報が 3 Dモードである場合には 3 Dモードへの切替えを許可する許可条件に関す る情報を含む。
第 5の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1は、 ステップ S 3 0でかかる ァェメーシヨンデータを再生する際、 第 1の実施の形態で述べた図 1 0に示され る再生処理に替えて、 図 2 1に示す再生処理を実行する。 図 2 1に示される再生 処理では、 図 1 0に示される再生処理のステップ S 3 0 1〜S 3 0 5が同様に実 行される。 そして、 ステップ S 3 0 5でロードしたファイルが 3 Dアニメーショ ンである場合 (S 3 0 5で Y E S ) 、 第 5の実施の形態にかかるコンテンツ再生 端末 1は、 再生時の条件を取得する (S 3 0 6 ) 。 そして、 コンテンツデータ読 込解析部 1 0 5は、 ァ-メーシヨンデータに含まれる許可条件に関する情報を参 照して、 ステップ S 3 0 6で取得した条件が許可条件を満たすか否かを判定する ( S 3 1 0 ) 。 ステップ S 3 1 0で許可条件を満たす場合のみ (S 3 1 0で Y E S ) 、 制御部 1 0 1は表示部 1 0 7を 3 Dモードに切換えて ( S 3 1 1 ) 、 当該 アニメーションデータの再生を行なう (S 3 1 3 ) 。 ステップ S 3 1 0で許可条 件を満たさない場合には ( S 3 1 0で N O) 、 制御部 1 0 1は表示部 1 0 7を 2 Dモードに切換えて (S 3 0 7 ) 、 2 Dモードで当該アニメーションデータの再 生を行なう (S 3 0 9 ) 。
ステップ S 3 0 6で取得される再生時の条件については限定されるものではな い。 その具体例として、 コンテンツの再生を行なうユーザに関する条件が挙げら れる。 より具体的には、 入力部 1 0 2から入力を受付けたパスワードなどが該当 する。 また、 ユーザに関する条件としては、 コンテンツ再生端末 1がユーザの指 紋ゃアイリスなどのユーザの生体情報を読取る装置を備える場合には、 それらの 生体情報であってもよい。 また、 ユーザに関する条件としては、 予め課金を条件 にコンテンツ配信元から解除キー情報が配信されてくるシステムである場合には、 予め取得してコンテンツデータ保持部 1 0 4などに格納されている解除キー情報 であってもよい。
本実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1がこのような.コンテンッの再生を 行なうユーザに関する条件を用いて再生モードの切替えを制限することで、 特定 のユーザにのみ 3 Dモードでの再生、 または 2 Dモードでの再生を許可すること ができ、 アニメーションデータの再生に対して課金や会員登録を必要とする場合 に好適である。 また、 生体情報を用いることで、 ユーザ認証の精度を高めること ができると共に、 特定の健康状態での 3 Dモードの再生を制限することもできる という利点がある。 たとえば、 生体情報としてアイリスを用いる場合に目の疲れ を評価できる機構を備えるときには視聴者の目が疲れていると判定した際に 3 D モードの再生を制限することもできるし、 生体情報として血圧や心拍数などを用 いる場合にも同様に健康状態を評価できる機構を備えるときに視聴者の健康状態 がよくないと判定した際に 3 Dモードの再生を制限することもできる。
また、 ステップ S 3 0 6で取得される再生時の条件の他の具体例として、 コン テンッの再生を行なうコンテンツ再生端末に関する条件が挙げられる。 より具体 的には、 コンテンツ再生端末 1の記憶部 1 0 3などに格納されるコンテンツ再生 端末 1自身の固有情報などが該当する。
本実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1がこのようなコンテンツの再生を 行なうコンテンツ再生端末に関する条件を用いて再生モードの切替えを制限する ことで、 特定のコンテンツ端末にのみ 3 Dモードでの再生、 または 2 Dモードで の再生を許可することができ、 特定のコンテンッ端末や特定のコンテンッ端末の 機種向けのコンテンツを配信する場合に好適である。
また、 ステップ S 3 0 6で取得される再生時の条件の他の具体例として、 コン テンッの再生を行なう場所に関する条件が挙げられる。 より具体的には、 コンテ ンッ再生端末 1が通信機能を備える携帯電話などである場合、 コンテンツ再生時 に通信範囲にある基地局が挙げられる。 この場合、 ステップ S 3 0 6では、 コン テンッ再生時にストリーミング通信を行なって受信とリアルタイムにコンテンツ の再生を行なっている場合にはコンテンツと共に送られる通信先の基地局を示す 情報や、 定期的に行なっている通信範囲にある基地局との通信の際に送られる通 信先の基地局を示す情報を取得し、 ステップ S 3 1 0では、 その基地局を示す情 報が許可条件である 3 Dモードへの切替えを許可する所定の基地局に該当するか 否かを判定する。 このような条件を用いて 3 Dモードへの切替えを許可すること で、 図 2 2に示されるように、 コンテンツ再生端末 1が条件を満たさない基地局 Pの通信範囲内にあって基地局 Pと通信している場合には 3 Dアニメーションを 再生していても 3 Dモードでの再生が許可されずに 2 Dモードで再生され、 条件 を満たす基地局 Qの通信範囲内に入り基地局 Qと通信している場合には、 3 Dモ ードで再生される。
本実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1がこのようなコンテンッの再生を 行なう場所に関する条件を用いて再生モードの切替えを制限することで、 特定の 場所に存在するコンテンッ再生端末に特定の再生モードでの再生を許可すること ができ、 特定の再生モードで再生可能なエリアを限定する場合などに好適である。 また、 ステップ S 3 0 6で取得される再生時の条件の他の具体例として、 コン テンッの再生を実行する時に関する条件が挙げられる。 より具体的には、 コンテ ンッ再生端末 1がタイマ機能や力レンダ機能を備えて現在の時刻や日時を取得で きる場合には、 それらの機能によって自動的に取得するコンテンツの再生を実行 する時の情報などが該当する。 ステップ S 3 1 0では、 そのコンテンツの再生を 実行する時の情報が許可条件である 3 Dモードへの切替えを許可する所定の時に 該当するか否かを判定する。
本実施の形態にかかるコンテンッ再生端末 1がこのようなコンテンツの再生を 実行する時に関する条件を用いて再生モードの切替えを制限することで、 図 2 3 Aに示されるように、 コンテンツ再生端末 1が条件を満たさない時 (1 5 : 3 0 ) に現在時刻を表わすような 3 Dアニメーションを再生しても 3 Dモードでの 再生が許可されずに 2 Dモードで再生され、 図 2 3 Bに示されるように、 条件を 満たす時 (1 7 : 4 0 ) になった場合には、 3 Dモードで再生される。 このよう にすることで、 特定のタイミングにのみ 3 Dモードでの再生を許可することがで き、 たとえばアラーム機能のように特定の時間だけ 3 Dモードでの再生させたい アニメーションデータを再生する場合などに好適である。
言うまでもなく、 再生時の条件は、 上に具体例を挙げた 1つの条件であっても よいし、 2つまたは 2つ以上の複数の条件が組合されたものであってもよい。 さらに、 上述の第 1〜第 5の実施の形態にかかるコンテンツ再生端末 1が、 ス テツプ S 3 0のアニメーションデータの再生処理を実行する際、 ステップ S 3 0 3で判別された表示モードで再生するときに、 一部のフレームについて適切に再 生できない場合がある。 再生できない原因が、 当該コンテンツ再生端末 1がその 表示モ ドでの表示ができないことによるものである場合には、 図 2 4に示され るように、 ステップ S 3 0 5で 3 Dモードで表示または 2 Dモードで表示と判別 された場合であっても、 制御部 1 0 1においてそのフレームが判別された表示モ ードで表示できないと判断されると (3 3 2 0で^^〇、 または S 3 2 2で N O) 、 その他の表示部 1 0 7を表示モードにモードに切替えてそのフレームを再生する ことが好ましい。 または、 図 2 5に示されるように、 制御部 1 0 1においてその フレームが判別された表示モードで表示できない場合と判断されると (S 3 2 0 で N O、 または S 3 2 2で N O) 、 そのフレームに対する処理をスキップして処 理を次のフレームに対する処理に進め、 アニメーションデータの再生を続行する ことも好ましい。
さらに、 上述のコンテンツ再生端末で行なわれるコンテンツの識別方法、 およ び再生方法を、 プログラムとして提供することもできる。 このようなプログラム は、 コンピュータに付属するフレキシブルディスク、 C D— R OM (Compact Disc-ROM) 、 R OM, R AMおよびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能 な記録媒体にて記録させて、 プログラム製品として提供することもできる。 ある いは、 コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、 プログラムを提供することもできる。 また、 ネットワークを介したダウンロード によって、 プログラムを提供することもできる。
提供されるプログラム製品は、 ハードディスクなどのプログラム格納部にィン ス トールされて実行される。 なお、 プログラム製品は、 プログラム自体と、 プロ グラムが記録された記録媒体とを含む。
なお、 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であつて制限的なもので はないと考えられるべきである。 本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請 求の範囲によって示され、 特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべて の変更が含まれることが意図される。 産業上の利用可能性 以上のように、 この発明によれば、 コンテンツを自動的に識別して、 最適な再 生モードを判別することができるため、 コンテンッの再生に有利に適用すること ができる。

Claims

請求の範囲
1. 3次元表示を含む複数の再生モードにおいてコンテンツの再生が可能なコ ンテンッ再生部 (107) と、
コンテンツに含まれるォブジェクトの属性を認識する認識部 (105) と、 再生するコンテンツの条件と、 前記認識部 (105) で認、識されたオブジェク トの属性とに基づいて、 前記コンテンツの再生モードを判別する判別部 (10
5) と、
前記判別部 (105) で判別された再生モードに ¾づいて、 前記複数の再生モ ードを切替える制御を実行する制御部 (101) とを含み、
前記コンテンツ再生部 (107) は、 前記制御部. (101) で切換えた再生モ ードで前記コンテンツを再生する、 コンテンツ再生装置。
2. 前記制御部 (101) は、 前記コンテンツの再生時に所定の条件を満たす 場合に、 前記複数の再生モードを切替える制御を実行する、 請求の範囲第 1項に 記載のコンテンツ再生装置。
3. 前記所定の条件は、 前記コンテンツを再生する時に関する条件と、 前記コ ンテンッを再生する場所に関する条件と、 前記コンテンツの再生を行なっている ユーザに関する条件と、 前記コンテンツを再生する前記コンテンツ再生装置に関 する条件との、 少なくとも 1つを含む、 請求の範囲第 2項に記載のコンテンツ再
4. 3次元表示を含む複数の再生モードにおいてコンテンツの再生が可能なコ ンテンッ再生部 (107) と、
前記コンテンツの再生モードに関する情報を取得する取得部 (105) と、 前記取得部 (105) で取得した前記コンテンツの再生モードに関する情報に 基づいて前記コンテンツの再生モードを判別する判別部 (105) と、
前記判別部 (105) で判別された再生モードに基づいて、 前記コンテンツ再 生部 (107) において前記コンテンツを再生中に、 前記複数の再生モードを切 替える制御を実行する制御部 (101) とを含む、 コンテンツ再生装置。
5. 前記コンテンツの再生モードに関する情報は、 前記コンテンツの再生時間 に応じて再生モードを判別する再生モード情報を含み、
前記制御部 (101) は、 前記コンテンツ再生部 (107) において前記コン テンッを再生中に、 前記判別部 (105) で前記再生モード情報より判別された 再生モードに基づいて、 前記コンテンツの再生時間ごとに前記複数の再生モード を切替える制御を実行する、 請求の範囲第 4項に記載のコンテンツ再生装置。
6. 前記コンテンツの再生モードに関する情報は、 前記コンテンツを構成する、 再生時間の時系列に沿って配置される再生時間ごとの複数のデータグループの、 前記データグループに対して再生モードを判別する再生モード情報を含み、 前記制御部 (101) は、 前記コンテンツ再生部 (107) において前記コン テンッを再生中に、 前記判別部 (105) で前記再生モード情報より判別された 再生モードに基づいて、 前記コンテンツを構成する前記データグループごとに前 記複数の再生モードを切替える制御を実行する、 請求の範囲第 4項に記載のコン テンッ再生装置。
7. 前記再生モード情報は、 前記データグループに含まれるオブジェクトの属 性に基づいて前記データグループの再生モードを判別する情報であって、
前記オブジェクトの属性を認識する認識部 (105) をさらに含み、
前記判別部 (105) は、 前記認識部 (105) で認識された前記データグル ープに含まれるオブジェクトの属性と、 前記再生モード情報とに基づいて、 前記 コンテンツを構成する前記データグループごとに再生モードを判別する、 請求の 範囲第 6項に記載のコンテンツ再生装置。
8. 前記判別部 (105) は、 前記認識部 (105) で認識された前記データ グループに含まれるオブジェクトの属性に基づいて前記データグループの再生モ "ドとして複数の再生モードを判別したとき、 予め設定された再生モードについ ての優先順位にしたがって 1つの再生モードを判別する、 請求の範囲第 7項に記 載のコンテンツ再生装置。
9. 前記判別部 (105) は、 前記認識部 (105) で認識された前記データ グループに含まれるオブジェクトの属性に基づいて前記データグループの再生モ ードとして複数の再生モードを判別したとき、 予め設定されたオブジェクトにつ いての優先順位にしたがって 1つの再生モードを判別する、 請求の範囲第 7項に 記載のコンテンッ再生装置。
10. 前記ォブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトに付加され ている深さ情報に基づく優先順位である、 請求の範囲第 9項に記載のコン
1 1. 前記オブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトの再生時間 の時系列に沿った配列順に基づく優先順位である、 請求の範囲第 9項に記載のコ ンテンッ再生装置。
12. 前記取得部 (105) は、 前記コンテンツの再生モードに関する情報を 前記コンテンツから取得する、 請求の範囲第 4項に記載のコンテンツ再生装置。
1 3. 前記取得部 (105) は、 前記コンテンツの再生モードに関する情報を、 外部装置から取得する、 請求の範囲第 4項に記載のコンテンツ再生装置。
14. 前記コンテンツ再生部 (107) において、 前記制御部 (101) で切 替えられた再生モードでは前記コンテンツが適切に再生できないとき、 前記制御 部 (101) は、 前記コンテンツの前記コンテンツ再生部 (107) において適 切に再生されない部分の前の部分を前記コンテンツ再生部 (107) において再 生中に、 前記適切に再生されない部分の次の部分を前記コンテンツ再生部 (10 7) において再生するために、 前記再生モードを切替える制御を実行する、 請求 の範囲第 4項に記載のコンテンッ再生装置。 .
15. 前記コンテンツ再生部 (107) において、 前記制御部 (101) で切 替えられた再生モードでは前記コンテンツが適切に再生できないとき、 前記制御 部 (101) は、 前記コンテンツの前記コンテンツ再生部 (107) において適 切に再生されない部分の前の部分を前記コンテンツ再生部 (107) において再 生中に、 前記適切に再生されない部分の次の部分を前記コンテンツ再生部 (10 7) において再生するために、 前記再生モードを切替える制御を実行する、 請求 の範囲第 4項に記載のコンテンツ再生装置。
16. 前記制御部 (101) は、 前記コンテンツの再生時に所定の条件を満た 'す場合に、 前記複数の再生モードを切替える制御を実行する、 請求の範囲第 4項 に記載のコンテンッ再生装置。
17. 前記所定の条件は、 前記コンテンツを再生する時に関する条件と、 前記 コンテンツを再生する場所に関する条件と、 前記コンテンツの再生を行なってい るユーザに関する条件と、 前記コンテンツを再生する前記コンテンツ再生装置に 関する条件との、 少なくとも 1つを含む、 請求の範囲第 16項に記載のコンテン ッ再生装置。
18. オブジェクトを含むコンテンツの再生モードを識別するコンテンツの識 別方法であって、
前記オブジェクトの属性を認識する認識ステップ (S 207, S 21 1, S 2 15) と、
再生するコンテンツの条件と、 前記認識結果とに基づいて、 前記コンテンツの 再生モードを判別する判別ステップ (S 103) とを備える、 コンテンツの識別 方法。
19. 前記再生するコンテンツの条件は、 前記コンテンツを再生する再生装置 ごとに記憶される条件である、 請求の範囲第 18項に記載のコンテンツの識別方 法。
20. 前記再生するコンテンツの条件は、 前記コンテンツを再生する再生装置 ごとの能力によって、 前記再生装置ごとに記憶されている条件であって、 前記判別ステップ (S 103) は、 前記条件の範囲内で、 特定の種類のォプジ エタトについての前記認識結果を優先的に用いて前記コンテンツの再生モードを 判別する、 請求の範囲第 18項に記載のコンテンツの識別方法。
21. 前記認識ステップ (S 207, S 21 1 , S 215) は、 前記オブジェ クトのデータに、 前記オブジェクトの奥行きを示す深さ情報が含まれているか否 かで、 前記オブジェクトの属性として前記オブジェクトが 3次元表示されるォブ ジヱクトであるか否かを認識する、 請求の範囲第 18項に記載のコンテンツの識 別方法。
22. 前記判別ステップ (S 103) において判別された、 前記コンテンツの 再生モードを示す情報を、 前記コンテンツのデータに付加して登録する登録ステ ップ (S 107, S 1 1 1) をさらに備える、 請求の範囲第 18項に記載のコン テンッの識別方法。
23. 前記登録されたコンテンツの再生モードを通知する通知ステップ (S 1 0 9, S 1 1 3 ) をさらに備える、 請求の範囲第 2 2項に記載のコンテンツの識 別方法。
2 4 . 前記オブジェクトは、 前記コンテンツを構成する、 再生時間の時系列に 沿って配置される再生時間ごとの複数のデータグループに含まれ、
前記判別ステップ (S 1 0 3 ) は、 前記コンテンツを構成する前記データダル ープごとに再生モードを判別する、 請求の範囲第 1 8項に記載のコンテンツの識 別方法。
2 5 . 前記判別ステップ (S 1 0 3 ) で、 前記認識ステップ (S 2 0 7, S 2 1 1, S 1 5 ) で認識された前記データグループに含まれるオブジェクトの属 性に基づいて前記データグループの再生モードとして複数の再生モードが判別さ れたとき、 予め設定された再生モードについての優先順位にしたがって 1つの再 生モードを判別する、 請求の範囲第 2 4項に記載のコンテンツの識別方法。
2 6 . 前記判別ステップ (S 1 0 3 ) で、 前記認識ステップ (S 2 0 7, S 2 1 1 , S 2 1 5 ) で認識された前記データグループに含まれるオブジェクトの属 性に基づいて前記データグループの再生モードとして複数の再生モードが判別さ れたとき、 予め設定されたォブジェクトについての優先順位にしたがって 1つの 再生モードを判別する、 請求の範囲第 2 4項に記載のコンテンツの識別方法。
2 7 . 前記オブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトに付加され ている深さ情報に基づく優先順位である、 請求の範囲第 2 6項に記載のコンテン ッの識別方法。
2 8 . 前記オブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトの再生時間 の時系列に沿った配列順に基づく優先順位である、 請求の範囲第 2 6項に記載の コンテンツの識別方法。
2 9 . 再生モードに関する情報が付加されたコンテンツを再生するコンテンツ の再生方法であって、
前記コンテンツに付加された再生モードに関する情報に基づいて前記コンテン ッを再生する再生装置の再生モードを切換える切換ステップ (S 3 0 7 , S 3 1 1 ) と、
前記切換えた再生モードにおいて前記コンテンツを再生する再生ステップ (S 309, S 313) とを備える、 コンテンツの再生方法。
30. オブジェクトを含むコンテンツの再生モードを識別するコンテンツの識 別方法をコンピュータに実行させるプログラムプロダクトであって、
前記オブジェクトの属性を認識する認識ステップ (S 207, S 211, S 2 15) と、
再生するコンテンツの条件と、 前記認識結果とに基づいて、 前記コンテンツの 再生モードを判別する判別ステップ (S 103) とを実行させる、 コンテンツの 識別プログラムプロダクト。
31. 前記再生するコンテンツの条件は、 前記コンテンツを再生する再生装置 ごとに記憶される条件である、 請求の範囲第 30項に記載のコンテンツの識別プ ログラムプロダクト。
32. 前記再生するコンテンツの条件は、 前記コンテンツを再生する再生装置 ごとの能力によって、 前記再生装置ごとに記憶されている条件であって、
前記判別ステップ (S 103) は、 前記条件の範囲内で、 特定の種類のォブジ タトの前記認識結果を優先的に用いて前記コンテンツの再生モードを判別する、 請求の範囲第 30項に記載のコンテンツの識別プログラムプロダクト。
33. 前記認識ステップ (S 207, S 211 , S 215) は、 前記オブジェ クトのデータに、 前記オブジェクトの奥行きを示す深さ情報が含まれているか否 かで、 前記オブジェクトの属性として前記オブジェクトが 3次元表示されるォプ ジェタトであるか否かを認識する、 請求の範囲第 30項に記載のコンテンツの識 別プログラムプロダクト。
34. 前記判別ステップ (S 103) において判別された、 前記コンテンツの 再生モードを示す情報を、 前記コンテンツのデータに付加して登録する登録ステ ップ (S 107, S 111) をさらに実行させる、 請求の範囲第 30項に記載の コンテンツの識別プログラムプロダクト。
35. 前記登録されたコンテンツの再生モードを通知する通知ステップ (S 1 09, S 113) をさらに実行させる、 請求の範囲第 34項に記載のコンテンツ の識別プログラムプロダクト。
36. 前記オブジェクトは、 前記コンテンツを構成する、 再生時間の時系列に 沿つて配置される再生時間ごとの複数のデータグループに含まれ、 前記判別ステツプ ( S 1 0 3 ) は、 前記コンテンツを構成する前記データダル ープごとに再生モードを判別する、 請求の範囲第 3 0項に記載のコンテンツの識 別プログラムプロダクト。
5 3 7 . 前記判別ステップ (S 1 0 3 ) で、 前記認識ステップ (S 2 0 7 , S 2 1 1 , S 2 1 5 ) で認識された前記データグループに含まれるォブジェクトの属
, 性に基づいて前記データグループの再生モードとして複数の再生モードが判別さ れたとき、 予め設定された再生モードについての優先順位にしたがって 1つの再 生モードを判別する、 請求の範囲第 3 6項に記載のコンテンツの識別プログラム0 プロダクト。
3 8 . 前記判別ステップ (S 1 0 3 ) で、 前記認識ステップ (S 2 0 7 , S 2 1 1, S 2 1 5 ) で認識された前記データグループに含まれるオブジェクトの属 性に基づいて前記データグループの再生モードとして複数の再生モードが判別さ れたとき、 予め設定されたオブジェクトについての優先順位にしたがって 1つの5 再生モードを判別する、 請求の範囲第 3 6項に記載のコンテンツの識別プロダラ ムプロダクト。
3 9 . 前記オブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトに付加され ている深さ情報に基づく優先順位である、 請求の範囲第 3 8項に記載のコンテン ッの識別プログラムプロダクト。
0 4 0 . 前記オブジェクトについての優先順位は、 前記オブジェクトの再生時間 の時系列に沿った配列順に基づく優先順位である、 請求の範囲第 3 8項に記載の コンテンツの識別プログラムプロダクト。
4 1 . 再生モードに関する情報が付加されたコンテンツを再生するコンテンツ の再生方法をコンピュータに実行させるコンテンツの再生プログラムプロダクト5 であって、
前記コンテンツに付加された再生モードに関する情報に基づいて前記コンテン ッを再生する再生装置の再生モードを切換える切換ステップ (S 3 0 7, S 3 1 1 ) と、
前記切換えた再生モードにおいて前記コンテンツを再生する再生ステップ ( S0 3 0 9, S 3 1 3 ) とを実行させる、 コンテンツの再生プログラムプロダクト。
PCT/JP2003/009895 2002-08-27 2003-08-04 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置 WO2004021285A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003252388A AU2003252388A1 (en) 2002-08-27 2003-08-04 Content reproduction device capable of reproducing a content in optimal reproduction mode
JP2004532685A JP4138747B2 (ja) 2002-08-27 2003-08-04 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置
EP03791192A EP1548648A4 (en) 2002-08-27 2003-08-04 CONTENT REPRODUCTION DEVICE FOR REPRODUCING CONTENT ACCORDING TO THE OPTIMAL REPRODUCTION MODE
US10/525,434 US20060103664A1 (en) 2002-08-27 2003-08-04 Contents reproduction device capable of reproducing a contents in optimal reproduction mode

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-246602 2002-08-27
JP2002246602 2002-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004021285A1 true WO2004021285A1 (ja) 2004-03-11

Family

ID=31972427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009895 WO2004021285A1 (ja) 2002-08-27 2003-08-04 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060103664A1 (ja)
EP (1) EP1548648A4 (ja)
JP (1) JP4138747B2 (ja)
CN (1) CN100339875C (ja)
AU (1) AU2003252388A1 (ja)
WO (1) WO2004021285A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033506A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ情報提示装置
JP2011010255A (ja) * 2009-10-29 2011-01-13 Sony Corp 立体画像データ送信方法、立体画像データ受信装置および立体画像データ受信方法
JP2011015133A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末装置及びプログラム
JP2011193464A (ja) * 2011-03-11 2011-09-29 Toshiba Corp 映像処理装置、映像処理方法、立体映像表示装置および送信装置
US8228365B2 (en) 2010-05-31 2012-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Image conversion apparatus and image conversion method
JP2012175689A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nintendo Co Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
JP2013081232A (ja) * 2012-12-11 2013-05-02 Toshiba Corp 映像出力制御装置及び映像出力制御方法
US8625970B2 (en) 2010-05-31 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image conversion apparatus and image conversion method
US8848036B2 (en) 2009-06-29 2014-09-30 Sony Corporation Stereoscopic image data transmission device, stereoscopic image data transmission method, stereoscopic image data reception device and stereoscopic image data reception method
US8860786B2 (en) 2009-06-29 2014-10-14 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data receiving apparatus
US8860782B2 (en) 2009-06-29 2014-10-14 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data receiving apparatus
US8963995B2 (en) 2009-06-29 2015-02-24 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus, stereo image data transmitting method, stereo image data receiving apparatus, and stereo image data receiving method

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0721452B1 (pt) * 2007-03-16 2020-03-03 Interdigital Ce Patent Holdings Sistema e método para combinar texto com conteúdo de imagem tridimensional
KR101362647B1 (ko) * 2007-09-07 2014-02-12 삼성전자주식회사 2d 영상을 포함하는 3d 입체영상 파일을 생성 및재생하기 위한 시스템 및 방법
WO2010014973A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Real D Method and apparatus to mark and identify stereoscopic video frames
KR101659576B1 (ko) 2009-02-17 2016-09-30 삼성전자주식회사 영상 처리 방법 및 장치
EP2400767A4 (en) * 2009-02-17 2012-09-05 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR GRAPHICAL IMAGE PROCESSING
TW201119353A (en) 2009-06-24 2011-06-01 Dolby Lab Licensing Corp Perceptual depth placement for 3D objects
US9215435B2 (en) 2009-06-24 2015-12-15 Dolby Laboratories Licensing Corp. Method for embedding subtitles and/or graphic overlays in a 3D or multi-view video data
US9426441B2 (en) * 2010-03-08 2016-08-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Methods for carrying and transmitting 3D z-norm attributes in digital TV closed captioning
JP5533164B2 (ja) * 2010-04-08 2014-06-25 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム
KR20120017228A (ko) 2010-08-18 2012-02-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 상기 이동 단말기의 영상 표시 방법
JP2012049932A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置
KR101675119B1 (ko) * 2010-09-28 2016-11-22 삼성전자 주식회사 3차원 사용자 인지 정보를 표시하기 위한 데이터스트림 생성 방법 및 장치, 데이터스트림 재생 방법 및 장치
JP5543892B2 (ja) * 2010-10-01 2014-07-09 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 再生装置、再生方法、表示装置、及び表示方法
KR101633336B1 (ko) * 2010-10-01 2016-06-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP5250604B2 (ja) * 2010-10-26 2013-07-31 富士フイルム株式会社 立体画像表示装置、立体画像表示方法およびプログラム
EP2697975A1 (en) 2011-04-15 2014-02-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for rendering 3d images independent of display size and viewing distance
CN109144393B (zh) * 2018-08-28 2020-08-07 维沃移动通信有限公司 一种图像显示方法及移动终端

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240790A (ja) 1994-12-16 1996-09-17 Sharp Corp 自動立体表示装置および空間光変調器
JPH09282249A (ja) * 1996-04-17 1997-10-31 Nec Corp 3次元形状通信システム
JPH10260376A (ja) 1997-03-19 1998-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 2次元映像/3次元映像互換型表示装置
JP2001195335A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Toppan Printing Co Ltd コンテンツデータ流通方法およびコンテンツデータ流通システムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2001306449A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Lattice Technology Inc データ配信方法及びデータ配信システム
WO2001097044A1 (fr) * 2000-06-14 2001-12-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de recherche/distribution de contenu
JP2002236640A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置及び画像表示方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821989A (en) * 1990-06-11 1998-10-13 Vrex, Inc. Stereoscopic 3-D viewing system and glasses having electrooptical shutters controlled by control signals produced using horizontal pulse detection within the vertical synchronization pulse period of computer generated video signals
JPH05122733A (ja) * 1991-10-28 1993-05-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 3次元画像表示装置
JPH07298307A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Canon Inc 画像記録再生装置
JPH0879800A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
KR100363506B1 (ko) * 1994-10-24 2003-02-19 소니 가부시끼 가이샤 재생장치,재생방법,및기록매체
JP2951264B2 (ja) * 1995-05-24 1999-09-20 三洋電機株式会社 2次元映像/3次元映像互換型映像表示装置
JP3229824B2 (ja) * 1995-11-15 2001-11-19 三洋電機株式会社 立体映像表示装置
GB2309609A (en) * 1996-01-26 1997-07-30 Sharp Kk Observer tracking autostereoscopic directional display
EP2259588B1 (en) * 1996-02-28 2013-12-11 Panasonic Corporation High-resolution optical disk for recording stereoscopic video, optical disk reproducing device and optical disk recording device
US6023277A (en) * 1996-07-03 2000-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and method
WO1998004087A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif et procede pour convertir des signaux video bidimensionnels en signaux video tridimensionnels
US6549650B1 (en) * 1996-09-11 2003-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Processing of image obtained by multi-eye camera
EP0829744B1 (en) * 1996-09-12 2005-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Parallax barrier and display
GB2317710A (en) * 1996-09-27 1998-04-01 Sharp Kk Spatial light modulator and directional display
GB9623682D0 (en) * 1996-11-14 1997-01-08 Philips Electronics Nv Autostereoscopic display apparatus
US6108029A (en) * 1997-08-22 2000-08-22 Lo; Allen Kwok Wah Dual-mode 2D/3D display system
GB2331883A (en) * 1997-11-26 1999-06-02 Sharp Kk Dual image viewing system
US6157424A (en) * 1998-03-30 2000-12-05 Dimension Technologies, Inc. 2D/3D imaging display
JP4149037B2 (ja) * 1998-06-04 2008-09-10 オリンパス株式会社 映像システム
GB2354389A (en) * 1999-09-15 2001-03-21 Sharp Kk Stereo images with comfortable perceived depth
ATE278298T1 (de) * 1999-11-26 2004-10-15 Sanyo Electric Co Verfahren zur 2d/3d videoumwandlung
AU2001266862A1 (en) * 2000-06-12 2001-12-24 Vrex, Inc. Electronic stereoscopic media delivery system
JP4049977B2 (ja) * 2000-09-01 2008-02-20 パイオニア株式会社 通信端末装置、および通信端末装置に用いられるレンズアダプタ
JP2004534972A (ja) * 2001-07-11 2004-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カラー裸眼立体表示装置
SE523636C2 (sv) * 2001-07-22 2004-05-04 Tomer Shalit Ab Portabelt datoriserat handhållet organ och förfarande för hantering av ett på en skärm visat objekt
KR100440956B1 (ko) * 2001-09-11 2004-07-21 삼성전자주식회사 2d/3d 겸용 디스플레이
US7107081B1 (en) * 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
KR100397511B1 (ko) * 2001-11-21 2003-09-13 한국전자통신연구원 양안식/다시점 3차원 동영상 처리 시스템 및 그 방법
US20040027267A1 (en) * 2002-03-22 2004-02-12 Rousso Armand M. 3D entertainment system
JP4061473B2 (ja) * 2002-04-26 2008-03-19 日本電気株式会社 折り畳み型携帯電話機
JP3973525B2 (ja) * 2002-09-24 2007-09-12 シャープ株式会社 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
CN100381874C (zh) * 2002-09-26 2008-04-16 夏普株式会社 2d/3d切换型液晶显示面板、以及2d/3d切换型液晶显示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240790A (ja) 1994-12-16 1996-09-17 Sharp Corp 自動立体表示装置および空間光変調器
JPH09282249A (ja) * 1996-04-17 1997-10-31 Nec Corp 3次元形状通信システム
JPH10260376A (ja) 1997-03-19 1998-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 2次元映像/3次元映像互換型表示装置
JP2001195335A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Toppan Printing Co Ltd コンテンツデータ流通方法およびコンテンツデータ流通システムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2001306449A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Lattice Technology Inc データ配信方法及びデータ配信システム
WO2001097044A1 (fr) * 2000-06-14 2001-12-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de recherche/distribution de contenu
JP2002236640A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置及び画像表示方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033506A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ情報提示装置
US8937642B2 (en) 2009-06-29 2015-01-20 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data receiving apparatus
US8963995B2 (en) 2009-06-29 2015-02-24 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus, stereo image data transmitting method, stereo image data receiving apparatus, and stereo image data receiving method
US8848036B2 (en) 2009-06-29 2014-09-30 Sony Corporation Stereoscopic image data transmission device, stereoscopic image data transmission method, stereoscopic image data reception device and stereoscopic image data reception method
US8860786B2 (en) 2009-06-29 2014-10-14 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data receiving apparatus
US8860782B2 (en) 2009-06-29 2014-10-14 Sony Corporation Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data receiving apparatus
JP2011015133A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末装置及びプログラム
JP2011010255A (ja) * 2009-10-29 2011-01-13 Sony Corp 立体画像データ送信方法、立体画像データ受信装置および立体画像データ受信方法
US8228365B2 (en) 2010-05-31 2012-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Image conversion apparatus and image conversion method
US8625970B2 (en) 2010-05-31 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image conversion apparatus and image conversion method
JP2012175689A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nintendo Co Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
JP2011193464A (ja) * 2011-03-11 2011-09-29 Toshiba Corp 映像処理装置、映像処理方法、立体映像表示装置および送信装置
JP2013081232A (ja) * 2012-12-11 2013-05-02 Toshiba Corp 映像出力制御装置及び映像出力制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100339875C (zh) 2007-09-26
CN1679056A (zh) 2005-10-05
AU2003252388A1 (en) 2004-03-19
US20060103664A1 (en) 2006-05-18
EP1548648A4 (en) 2008-04-16
JP4138747B2 (ja) 2008-08-27
JPWO2004021285A1 (ja) 2005-12-22
EP1548648A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004021285A1 (ja) 最適な再生モードでコンテンツを再生できるコンテンツ再生装置
CN100413326C (zh) 摄像装置和控制摄像装置的方法
RU2000104519A (ru) Портативное электронное устройство, система для развлечений и способ управления ее работой
JP6212533B2 (ja) 画面共有システム、画面共有方法、および画面共有プログラム
CN101743747B (zh) 信息处理装置
WO2021065868A1 (ja) 記録装置、再生装置、システム、記録方法、再生方法、記録プログラム、再生プログラム
CN103430217A (zh) 输入支持装置、输入支持方法及记录介质
JP6304847B1 (ja) サーバ装置、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
KR20060127850A (ko) 권한 인증 방법 및 그에 적합한 기기
CN111582862A (zh) 信息处理方法、装置、系统、计算机设备及存储介质
JP6434106B1 (ja) コンテンツ配信サーバ、端末装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ再生方法、コンテンツ配信プログラムおよびコンテンツ再生プログラム
JP4461834B2 (ja) 映像表示方法、映像表示方法のプログラム、映像表示方法のプログラムを記録した記録媒体及び映像表示装置
JP2014032682A (ja) 電子情報処理装置及びプログラム
JP5395993B2 (ja) 電子情報処理装置およびコンピュータプログラム
WO2019020012A1 (zh) 图片处理方法和装置
JP2004166160A (ja) 画像データ生成装置、画像データ再生装置、画像データ生成方法、画像データ再生方法、画像データ又は画像処理プログラムを記録した記録媒体および画像データ記録方法
WO2021060019A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、サーバ装置、および、プログラム
KR102217792B1 (ko) 스마트 동화책 구연 시스템 및 이의 스마트 동화책 구연 서비스 제공방법
KR102240351B1 (ko) 증강 현실 콘텐츠 표시를 위한 장치 및 그 제어방법
JP2013074623A (ja) 電子装置及びそのマルチメディアファイルの再生方法
JP5903754B2 (ja) 映像コンテンツ制作端末、映像コンテンツ生成方法、及び映像コンテンツ制作端末用プログラム
CN101453607B (zh) 再现装置、数字照相机、幻灯放映再现方法
WO2016009695A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、著作物提供システムおよびコンピュータプログラム
JP2021057003A (ja) 記録装置、再生装置、システム、記録方法、再生方法、記録プログラム、再生プログラム
JP4815333B2 (ja) 携帯機器、鑑賞プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004532685

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038203952

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003791192

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003791192

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006103664

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10525434

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10525434

Country of ref document: US