JPH0879800A - 映像表示装置 - Google Patents
映像表示装置Info
- Publication number
- JPH0879800A JPH0879800A JP6212714A JP21271494A JPH0879800A JP H0879800 A JPH0879800 A JP H0879800A JP 6212714 A JP6212714 A JP 6212714A JP 21271494 A JP21271494 A JP 21271494A JP H0879800 A JPH0879800 A JP H0879800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display mode
- video signal
- image
- adjustment value
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
- G09G3/003—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/344—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
- H04N13/359—Switching between monoscopic and stereoscopic modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/398—Synchronisation thereof; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/189—Recording image signals; Reproducing recorded image signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 映像信号に対し2D/3D表示モードに応じ
て各種の画質に関する調整を施し、両表示モードでフリ
ッカのない高画質の画像を表示する。 【構成】 表示モード切換回路4からの2D/3D表示
モード信号に応じて、調整値切換回路3は当該表示モー
ドに対応する各調整値を映像信号処理回路2に入力し、
映像信号処理回路2は、画質に関する各調整項目につい
て各調整値に基づく映像信号処理を映像信号に施す。映
像信号処理後の映像信号は、LCD駆動回路6R,6L
において立体表示コントローラ5からのライトモード
(W)/ホールドモード(H)制御信号に応じて、標準
表示モード時にはそのままLCD7R,7Lに表示さ
れ、フィールド順次立体表示モード時には、LCD7
R,7Lの内、表示すべき映像信号が入力される方では
そのまま表示され、表示すべき映像が入力されない方で
は1フィールド前の映像が保持される。
て各種の画質に関する調整を施し、両表示モードでフリ
ッカのない高画質の画像を表示する。 【構成】 表示モード切換回路4からの2D/3D表示
モード信号に応じて、調整値切換回路3は当該表示モー
ドに対応する各調整値を映像信号処理回路2に入力し、
映像信号処理回路2は、画質に関する各調整項目につい
て各調整値に基づく映像信号処理を映像信号に施す。映
像信号処理後の映像信号は、LCD駆動回路6R,6L
において立体表示コントローラ5からのライトモード
(W)/ホールドモード(H)制御信号に応じて、標準
表示モード時にはそのままLCD7R,7Lに表示さ
れ、フィールド順次立体表示モード時には、LCD7
R,7Lの内、表示すべき映像信号が入力される方では
そのまま表示され、表示すべき映像が入力されない方で
は1フィールド前の映像が保持される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異なる映像を観察者の
左右眼球に導くことにより立体映像を表示し得るように
した映像表示装置に関するものである。
左右眼球に導くことにより立体映像を表示し得るように
した映像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】立体映像を表示し得る映像表示装置の従
来例としては、例えば特開平5−103349号公報に
開示されたものがある。この従来例の映像表示装置は、
左右独立に設けた映像表示素子(LCD)にフィールド
順次で映像(左眼用映像、右眼用映像)を交互に表示す
る際に、例えば60枚/秒の映像を用いると左右各LC
Dには夫々、その半分の30枚/秒の映像しか表示され
ず、映像が表示されないフレームが全体の半分になって
フリッカが生じてしまう問題に対し、以下の対策を講じ
ている。
来例としては、例えば特開平5−103349号公報に
開示されたものがある。この従来例の映像表示装置は、
左右独立に設けた映像表示素子(LCD)にフィールド
順次で映像(左眼用映像、右眼用映像)を交互に表示す
る際に、例えば60枚/秒の映像を用いると左右各LC
Dには夫々、その半分の30枚/秒の映像しか表示され
ず、映像が表示されないフレームが全体の半分になって
フリッカが生じてしまう問題に対し、以下の対策を講じ
ている。
【0003】すなわち、映像表示素子として用いるLC
Dは、液晶の電極間に電荷を加えてそのまま放電しない
ようにしておくと画像を保持する効果を有しており、こ
れは「液晶のメモリ効果」と称されている。上記従来例
では、この液晶のメモリ効果を利用して、映像信号が入
力されないフレームには前回の映像を保持させることに
より、左右LCDの夫々において60枚/秒の映像表示
を実現してフリッカをなくすようにしている。
Dは、液晶の電極間に電荷を加えてそのまま放電しない
ようにしておくと画像を保持する効果を有しており、こ
れは「液晶のメモリ効果」と称されている。上記従来例
では、この液晶のメモリ効果を利用して、映像信号が入
力されないフレームには前回の映像を保持させることに
より、左右LCDの夫々において60枚/秒の映像表示
を実現してフリッカをなくすようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、上述したように液晶のメモリ効果のみ
によってフリッカを防止しようとしているため、実際に
はメモリ効果だけでは十分にフリッカを除去することが
できず、残存するフリッカが目立ったり、コントラスト
が低下したりして、画質の劣化を招いてしまう。
来例においては、上述したように液晶のメモリ効果のみ
によってフリッカを防止しようとしているため、実際に
はメモリ効果だけでは十分にフリッカを除去することが
できず、残存するフリッカが目立ったり、コントラスト
が低下したりして、画質の劣化を招いてしまう。
【0005】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、表示すべき映像に対し各種の画質に関
する調整を施すことにより、観察者にフリッカのない高
画質の画像を表示し得る映像表示装置を提供することを
目的とする。
れたものであり、表示すべき映像に対し各種の画質に関
する調整を施すことにより、観察者にフリッカのない高
画質の画像を表示し得る映像表示装置を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
の請求項1の構成は、左右独立の映像表示素子にフィー
ルド順次立体表示を行い得る映像表示装置において、表
示モードを標準表示モードおよびフィールド順次立体表
示モードの間で切り換える表示モード切換手段と、前記
表示モード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に
設定された値に切り換える調整値切換手段と、前記調整
値切換手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の
画質に関する映像信号処理を行う映像信号処理手段と、
フィールド順次立体表示モード切換時に、前記左右独立
の映像表示素子の内、表示すべき映像信号が入力されな
い方の映像表示素子に1フィールド前の映像を保持させ
る映像保持手段とを具え、前記各表示モードに適した映
像信号処理を施した映像信号を前記各映像表示素子に表
示するようにしたことを特徴とするものである。
の請求項1の構成は、左右独立の映像表示素子にフィー
ルド順次立体表示を行い得る映像表示装置において、表
示モードを標準表示モードおよびフィールド順次立体表
示モードの間で切り換える表示モード切換手段と、前記
表示モード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に
設定された値に切り換える調整値切換手段と、前記調整
値切換手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の
画質に関する映像信号処理を行う映像信号処理手段と、
フィールド順次立体表示モード切換時に、前記左右独立
の映像表示素子の内、表示すべき映像信号が入力されな
い方の映像表示素子に1フィールド前の映像を保持させ
る映像保持手段とを具え、前記各表示モードに適した映
像信号処理を施した映像信号を前記各映像表示素子に表
示するようにしたことを特徴とするものである。
【0007】上記において、前記調整値の切り換えは、
コントラスト、ブライト、ガンマ補正の各調整値につい
て夫々行うのが、フィールド順次立体表示モード(3
D)および標準表示モード(2D)間で特に相違が大き
い上記3項目に調整項目を絞ることにより、調整の簡易
化および回路規模のコンパクト化を図る上で好ましい。
コントラスト、ブライト、ガンマ補正の各調整値につい
て夫々行うのが、フィールド順次立体表示モード(3
D)および標準表示モード(2D)間で特に相違が大き
い上記3項目に調整項目を絞ることにより、調整の簡易
化および回路規模のコンパクト化を図る上で好ましい。
【0008】上記において、前記調整値の切り換えは、
2種類のアナログ電圧の切り換えにより行うのが、簡単
な回路構成によって前記調整値を切り換え得るようにす
る上で好ましい。
2種類のアナログ電圧の切り換えにより行うのが、簡単
な回路構成によって前記調整値を切り換え得るようにす
る上で好ましい。
【0009】上記において、前記調整値の切り換えは、
デジタル信号の切り換えにより行うのが、マイクロコン
ピュータ等を用いて前記調整値に関するデータを切り換
える(上書きする)ことを可能にして微妙な調整をも可
能にし、マイクロコンピュータを装置に内蔵させること
により多種類のデータを利用し得るようにし、さらに、
同一表示モードにおいても映像ソフトウエアの内容に適
した調整値に設定し得るようにする上で好ましい。
デジタル信号の切り換えにより行うのが、マイクロコン
ピュータ等を用いて前記調整値に関するデータを切り換
える(上書きする)ことを可能にして微妙な調整をも可
能にし、マイクロコンピュータを装置に内蔵させること
により多種類のデータを利用し得るようにし、さらに、
同一表示モードにおいても映像ソフトウエアの内容に適
した調整値に設定し得るようにする上で好ましい。
【0010】
【作用】液晶のメモリ効果を用いてフィールド順次立体
表示を行う場合と、標準表示(2D表示)を行う場合と
では1秒当たりのフィールド数が異なり、同一条件で映
像表示を行うと画質の相違が生じる。そこで、本発明の
請求項1の構成においては、左右独立の映像表示素子に
フィールド順次立体表示モードで立体映像を表示する際
には、表示モード切換手段が表示モードを標準表示モー
ドからフィールド順次立体表示モードへ切り換え、調整
値切換手段が前記表示モード切換手段と同期して調整値
を表示モード毎に設定された値に切り換え、映像信号処
理手段が前記調整値切換手段からの調整値に応じて映像
信号に対し各種の画質に関する画像信号処理を行い、映
像保持手段がフィールド順次立体表示モード切換時に前
記左右独立の映像表示素子の内、表示すべき映像信号が
入力されない方の映像表示素子に1フィールド前の映像
を保持させるから、フィールド順次立体表示モードに適
した映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素
子に表示されることになり、フリッカのない、高画質の
フィールド順次立体映像表示が可能になる。
表示を行う場合と、標準表示(2D表示)を行う場合と
では1秒当たりのフィールド数が異なり、同一条件で映
像表示を行うと画質の相違が生じる。そこで、本発明の
請求項1の構成においては、左右独立の映像表示素子に
フィールド順次立体表示モードで立体映像を表示する際
には、表示モード切換手段が表示モードを標準表示モー
ドからフィールド順次立体表示モードへ切り換え、調整
値切換手段が前記表示モード切換手段と同期して調整値
を表示モード毎に設定された値に切り換え、映像信号処
理手段が前記調整値切換手段からの調整値に応じて映像
信号に対し各種の画質に関する画像信号処理を行い、映
像保持手段がフィールド順次立体表示モード切換時に前
記左右独立の映像表示素子の内、表示すべき映像信号が
入力されない方の映像表示素子に1フィールド前の映像
を保持させるから、フィールド順次立体表示モードに適
した映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素
子に表示されることになり、フリッカのない、高画質の
フィールド順次立体映像表示が可能になる。
【0011】また、左右独立の映像表示素子に標準表示
モードで平面映像を表示する際には、表示モード切換手
段が表示モードをフィールド順次立体表示モードから標
準表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行うから、標準表示モードに適し
た映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素子
に表示されることになり、フリッカのない、高画質の平
面映像表示が可能になる。
モードで平面映像を表示する際には、表示モード切換手
段が表示モードをフィールド順次立体表示モードから標
準表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行うから、標準表示モードに適し
た映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素子
に表示されることになり、フリッカのない、高画質の平
面映像表示が可能になる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1は本発明の第1実施例の映像表示装置の
構成を示すブロック図である。この第1実施例の映像表
示装置は、映像信号入力端子1を映像信号処理回路2お
よび立体表示コントローラ5の入力端に接続し、表示モ
ード切換回路4を調整値切換回路3および立体表示コン
トローラ5の入力端に接続し、調整値切換回路3の出力
端を映像信号処理回路2の入力端に接続し、映像信号処
理回路2の出力端および立体表示コントローラ5の出力
端をLCD駆動回路6R,6Lの入力端に夫々接続し、
LCD駆動回路6R,6Lの出力端をLCD7R,7L
およびバックライト8R,8Lに接続して構成する。
説明する。図1は本発明の第1実施例の映像表示装置の
構成を示すブロック図である。この第1実施例の映像表
示装置は、映像信号入力端子1を映像信号処理回路2お
よび立体表示コントローラ5の入力端に接続し、表示モ
ード切換回路4を調整値切換回路3および立体表示コン
トローラ5の入力端に接続し、調整値切換回路3の出力
端を映像信号処理回路2の入力端に接続し、映像信号処
理回路2の出力端および立体表示コントローラ5の出力
端をLCD駆動回路6R,6Lの入力端に夫々接続し、
LCD駆動回路6R,6Lの出力端をLCD7R,7L
およびバックライト8R,8Lに接続して構成する。
【0013】図2は第1実施例の映像表示装置の外観の
一例を示す斜視図である。図2において9は装着者の頭
部に映像表示装置(HMD)を固定するためのU字型の
装着ユニットであり、装着ユニット9には、LCD7
R,7Lおよびバックライト8R,8Lを含む表示ユニ
ット10R,10Lと、映像ソフトウエアに含まれる音
声信号を再生するためのスピーカユニット11R,11
Lとが支持されており、スピーカユニット11R,11
Lは本実施例のHMDを制御するコントローラ12(電
源を含む)に接続されている。なお、図1に示す各回路
は、本実施例のHMDを構成する各ユニット内に分散し
て配置されている。
一例を示す斜視図である。図2において9は装着者の頭
部に映像表示装置(HMD)を固定するためのU字型の
装着ユニットであり、装着ユニット9には、LCD7
R,7Lおよびバックライト8R,8Lを含む表示ユニ
ット10R,10Lと、映像ソフトウエアに含まれる音
声信号を再生するためのスピーカユニット11R,11
Lとが支持されており、スピーカユニット11R,11
Lは本実施例のHMDを制御するコントローラ12(電
源を含む)に接続されている。なお、図1に示す各回路
は、本実施例のHMDを構成する各ユニット内に分散し
て配置されている。
【0014】図3は第1実施例の映像表示装置の調整値
切換回路の詳細図である。この調整値切換回路は、印加
された電圧Vccを所定電圧V1に調整する標準表示モ
ード用のトリマ21aと、印加された電圧Vccを所定
電圧V2に調整するフィールド順次立体表示モード用の
トリマ21bと、表示モード切換回路4より入力される
表示モード信号2D/3Dに応じて電圧V1,V2の一
方を選択して調整値V3として映像信号処理回路2へ供
給するスイッチ回路22とを具えて成り、スイッチ回路
22はフォトMOSリレー、アナログスイッチ等から成
る。なお、コントラスト、ブライト、ガンマ補正等の各
種の画質に関する調整項目の1つについて図3の構成が
夫々必要になるので、上記3項目について調整する場合
は、図3の構成を調整値切換回路3内に3組設けるもの
とする。
切換回路の詳細図である。この調整値切換回路は、印加
された電圧Vccを所定電圧V1に調整する標準表示モ
ード用のトリマ21aと、印加された電圧Vccを所定
電圧V2に調整するフィールド順次立体表示モード用の
トリマ21bと、表示モード切換回路4より入力される
表示モード信号2D/3Dに応じて電圧V1,V2の一
方を選択して調整値V3として映像信号処理回路2へ供
給するスイッチ回路22とを具えて成り、スイッチ回路
22はフォトMOSリレー、アナログスイッチ等から成
る。なお、コントラスト、ブライト、ガンマ補正等の各
種の画質に関する調整項目の1つについて図3の構成が
夫々必要になるので、上記3項目について調整する場合
は、図3の構成を調整値切換回路3内に3組設けるもの
とする。
【0015】次に、第1実施例の作用を説明する。映像
信号入力端子1より入力された映像信号(例えばビデオ
信号)は、映像信号処理回路2および立体表示コントロ
ーラ5に入力される。一方、表示モード切換回路4で
は、図示しないスイッチ等を操作することにより表示モ
ードが標準表示モード(2D)およびフィールド順次立
体表示モード(3D)の中から選択され、それに伴い、
例えは2Dの場合ハイレベルになり3Dの場合ローレベ
ルになるレベル信号である、表示モード信号(2Dまた
は3D)が調整値切換回路3および立体表示コントロー
ラ5に入力される。以下、標準表示モードが選択された
場合およびフィールド順次立体表示モードが選択された
場合について夫々説明する。
信号入力端子1より入力された映像信号(例えばビデオ
信号)は、映像信号処理回路2および立体表示コントロ
ーラ5に入力される。一方、表示モード切換回路4で
は、図示しないスイッチ等を操作することにより表示モ
ードが標準表示モード(2D)およびフィールド順次立
体表示モード(3D)の中から選択され、それに伴い、
例えは2Dの場合ハイレベルになり3Dの場合ローレベ
ルになるレベル信号である、表示モード信号(2Dまた
は3D)が調整値切換回路3および立体表示コントロー
ラ5に入力される。以下、標準表示モードが選択された
場合およびフィールド順次立体表示モードが選択された
場合について夫々説明する。
【0016】まず、標準表示モードが選択された場合に
は、調整値切換回路3では、入力された表示モード信号
2Dに応じて、スイッチ回路22が図3に実線で示すよ
うに切り換えられ、標準モードに対応する電圧V1が調
整値V3として映像信号処理回路2に入力される。この
とき、映像信号処理回路2では、画質に関する調整項目
の1つについて調整値V3に基づく映像信号処理を映像
信号に施す。このような映像信号処理は、設定された調
整項目の全てについて実施され、図3の場合、コントラ
スト、ブライト、ガンマ補正、色濃度、色相、エッジ強
調、ホワイトバランス等の調整項目の中の、コントラス
ト、ブライト、ガンマ補正の3項目について実施される
ことになる。
は、調整値切換回路3では、入力された表示モード信号
2Dに応じて、スイッチ回路22が図3に実線で示すよ
うに切り換えられ、標準モードに対応する電圧V1が調
整値V3として映像信号処理回路2に入力される。この
とき、映像信号処理回路2では、画質に関する調整項目
の1つについて調整値V3に基づく映像信号処理を映像
信号に施す。このような映像信号処理は、設定された調
整項目の全てについて実施され、図3の場合、コントラ
スト、ブライト、ガンマ補正、色濃度、色相、エッジ強
調、ホワイトバランス等の調整項目の中の、コントラス
ト、ブライト、ガンマ補正の3項目について実施される
ことになる。
【0017】上記映像信号処理後の映像信号は、LCD
駆動回路6R,6Lに入力される。このとき、表示モー
ド信号2Dを入力された立体表示コントローラ5は、L
CD7R,7Lを常時ライトモード(W)にする制御信
号を出力するので、LCD駆動回路6R,6Lは上記映
像信号処理後の映像信号をそのままLCD7R,7Lに
出力する。LCD7R,7Lでは、標準表示に適した映
像信号処理を施された映像信号が奇数フィールドおよび
偶数フィールドの双方で表示される。
駆動回路6R,6Lに入力される。このとき、表示モー
ド信号2Dを入力された立体表示コントローラ5は、L
CD7R,7Lを常時ライトモード(W)にする制御信
号を出力するので、LCD駆動回路6R,6Lは上記映
像信号処理後の映像信号をそのままLCD7R,7Lに
出力する。LCD7R,7Lでは、標準表示に適した映
像信号処理を施された映像信号が奇数フィールドおよび
偶数フィールドの双方で表示される。
【0018】次に、フィールド順次立体表示モードが選
択された場合には、調整値切換回路3では、入力された
表示モード信号3Dに応じて、スイッチ回路22が図3
に点線で示すように切り換えられ、フィールド順次立体
標準モードに対応する電圧V2が調整値V3として映像
信号処理回路2に入力される。このとき、映像信号処理
回路2では、画質に関する調整項目の1つについて調整
値V3に基づく映像信号処理を映像信号に施す。このよ
うな映像信号処理は、図3の場合、コントラスト、ブラ
イト、ガンマ補正の3項目について実施されることにな
る。
択された場合には、調整値切換回路3では、入力された
表示モード信号3Dに応じて、スイッチ回路22が図3
に点線で示すように切り換えられ、フィールド順次立体
標準モードに対応する電圧V2が調整値V3として映像
信号処理回路2に入力される。このとき、映像信号処理
回路2では、画質に関する調整項目の1つについて調整
値V3に基づく映像信号処理を映像信号に施す。このよ
うな映像信号処理は、図3の場合、コントラスト、ブラ
イト、ガンマ補正の3項目について実施されることにな
る。
【0019】上記映像信号処理後の映像信号は、LCD
駆動回路6R,6Lに入力される。このとき、表示モー
ド信号3Dを入力された立体表示コントローラ5が、内
蔵するシンクセパレータにより映像信号のフィールドが
奇数であるか偶数であるかを分別して、例えば奇数フィ
ールド時にはLCD7Rをライトモード(W)にすると
ともに、LCD7Lをホールドモード(H)にする制御
信号をLCD駆動回路6R,6Lに夫々出力し、偶数フ
ィールド時にはLCD7Rをホールドモード(H)にす
るとともに、LCD7Lをライトモード(W)にする制
御信号をLCD駆動回路6R,6Lに夫々出力する。
駆動回路6R,6Lに入力される。このとき、表示モー
ド信号3Dを入力された立体表示コントローラ5が、内
蔵するシンクセパレータにより映像信号のフィールドが
奇数であるか偶数であるかを分別して、例えば奇数フィ
ールド時にはLCD7Rをライトモード(W)にすると
ともに、LCD7Lをホールドモード(H)にする制御
信号をLCD駆動回路6R,6Lに夫々出力し、偶数フ
ィールド時にはLCD7Rをホールドモード(H)にす
るとともに、LCD7Lをライトモード(W)にする制
御信号をLCD駆動回路6R,6Lに夫々出力する。
【0020】上記制御信号を入力されたLCD駆動回路
6L,6Rでは、ライトモードのとき、すなわち右側の
LCD7Rに右眼用映像信号が入力されるフィールドの
とき(は左側のLCD7Lに左眼用映像信号が入力され
るフィールドのとき)、右眼用映像信号をそのままLC
D7Rに出力し(左眼用映像信号をそのままLCD7L
に出力し)、ホールドモードのとき、すなわち右側のL
CD7Rに右眼用映像信号が入力されない(左眼用映像
信号が入力される)フィールドのとき(左側のLCD7
Lに左眼用映像信号が入力されない(右眼用映像信号が
入力される)フィールドのとき)、前回のフィールドの
右眼用映像信号をホールドしてLCD7Rに出力する
(前回のフィールドの左眼用映像信号をホールドしてL
CD7Lに出力する)。LCD7L,7Rでは、フィー
ルド順次立体表示に適した映像信号処理を施された映像
信号が奇数フィールドおよび偶数フィールドの双方で表
示される。
6L,6Rでは、ライトモードのとき、すなわち右側の
LCD7Rに右眼用映像信号が入力されるフィールドの
とき(は左側のLCD7Lに左眼用映像信号が入力され
るフィールドのとき)、右眼用映像信号をそのままLC
D7Rに出力し(左眼用映像信号をそのままLCD7L
に出力し)、ホールドモードのとき、すなわち右側のL
CD7Rに右眼用映像信号が入力されない(左眼用映像
信号が入力される)フィールドのとき(左側のLCD7
Lに左眼用映像信号が入力されない(右眼用映像信号が
入力される)フィールドのとき)、前回のフィールドの
右眼用映像信号をホールドしてLCD7Rに出力する
(前回のフィールドの左眼用映像信号をホールドしてL
CD7Lに出力する)。LCD7L,7Rでは、フィー
ルド順次立体表示に適した映像信号処理を施された映像
信号が奇数フィールドおよび偶数フィールドの双方で表
示される。
【0021】ところで、立体映像ソフトウエアをフィー
ルド順次立体表示する際には、上記特開平5−1033
49号公報の従来例では、一方のLCDに表示される映
像のフィールド数が全体の半分(例えば全体で60枚/
秒の場合、30枚/秒)となって発生するフリッカを、
液晶のメモリ効果を利用して前記映像のフィールド数を
2倍にすることにより防止していたが、その場合、通常
表示に比べて画質が劣化してしまう。
ルド順次立体表示する際には、上記特開平5−1033
49号公報の従来例では、一方のLCDに表示される映
像のフィールド数が全体の半分(例えば全体で60枚/
秒の場合、30枚/秒)となって発生するフリッカを、
液晶のメモリ効果を利用して前記映像のフィールド数を
2倍にすることにより防止していたが、その場合、通常
表示に比べて画質が劣化してしまう。
【0022】これに対し、本実施例では、例えば奇数フ
ィールドが右眼用映像に対応し、偶数フィールドが左眼
用映像に対応するように製作された立体映像ソフトウエ
アをフィールド順次立体表示する際には、映像信号処理
回路2において各種の画質に関する調整項目をフィール
ド順次立体表示に適した調整値を用いた映像信号処理を
映像信号に施した後、液晶のメモリ効果を利用して映像
の映像表示をするので、上記従来例のような画質の劣化
を抑制することができる。よって、標準表示の場合は標
準表示に適した調整値を用いた映像信号処理を施した映
像信号で、フィールド順次立体表示の場合はフィールド
順次表示に適した調整値を用いた映像信号処理を施した
映像信号で表示し得るように、映像信号処理部2の各種
の画質に関する調整値を切り換えることにより、両表示
モードにおいて良好な画質の映像表示が可能になる。
ィールドが右眼用映像に対応し、偶数フィールドが左眼
用映像に対応するように製作された立体映像ソフトウエ
アをフィールド順次立体表示する際には、映像信号処理
回路2において各種の画質に関する調整項目をフィール
ド順次立体表示に適した調整値を用いた映像信号処理を
映像信号に施した後、液晶のメモリ効果を利用して映像
の映像表示をするので、上記従来例のような画質の劣化
を抑制することができる。よって、標準表示の場合は標
準表示に適した調整値を用いた映像信号処理を施した映
像信号で、フィールド順次立体表示の場合はフィールド
順次表示に適した調整値を用いた映像信号処理を施した
映像信号で表示し得るように、映像信号処理部2の各種
の画質に関する調整値を切り換えることにより、両表示
モードにおいて良好な画質の映像表示が可能になる。
【0023】なお、LCD7R,7Lとしてノーマルホ
ワイトのLCDを用いる場合には、フィールド順次立体
表示時のコントラスト、ブライトの調整値は、標準表示
時に比べてコントラストを低く、ブライトを暗くするよ
う調整する値を用いるのが望ましい。また、図1では、
映像信号処理回路2および調整値切換回路3を1つだけ
設けて左右のLCD駆動回路6R,6Lに対応させてい
るが、左右独立に映像信号処理回路および調整値切換回
路を設けて左右のLCD駆動回路6R,6Lに対応させ
るようにすれば、さらに良好な画質に関する調整が可能
になる。
ワイトのLCDを用いる場合には、フィールド順次立体
表示時のコントラスト、ブライトの調整値は、標準表示
時に比べてコントラストを低く、ブライトを暗くするよ
う調整する値を用いるのが望ましい。また、図1では、
映像信号処理回路2および調整値切換回路3を1つだけ
設けて左右のLCD駆動回路6R,6Lに対応させてい
るが、左右独立に映像信号処理回路および調整値切換回
路を設けて左右のLCD駆動回路6R,6Lに対応させ
るようにすれば、さらに良好な画質に関する調整が可能
になる。
【0024】また、上記実施例では、奇数フィールドが
右眼用映像に対応し、偶数フィールドが左眼用映像に対
応するように製作された立体映像ソフトウエアを用いて
フィールド順次立体表示することを前提にしたが、立体
映像ソフトウエアによっては、奇数フィールドが左眼用
映像に対応し、偶数フィールドが右眼用映像に対応する
ものもあるので、両方の立体映像ソフトウエアに対応し
得るように、立体表示コントローラ5にスイッチ等を設
けておくのが好ましい。また、上記実施例では、表示モ
ード切換回路4においてスイッチ等を操作することによ
り標準モードとフィールド順次立体表示モードとを切り
換えるようにしているが、映像ソフトウエアに記録され
ている立体表示(3D)または標準表示(2D)の識別
信号を検出して自動的に表示モード信号を出力するよう
にしてもよい。
右眼用映像に対応し、偶数フィールドが左眼用映像に対
応するように製作された立体映像ソフトウエアを用いて
フィールド順次立体表示することを前提にしたが、立体
映像ソフトウエアによっては、奇数フィールドが左眼用
映像に対応し、偶数フィールドが右眼用映像に対応する
ものもあるので、両方の立体映像ソフトウエアに対応し
得るように、立体表示コントローラ5にスイッチ等を設
けておくのが好ましい。また、上記実施例では、表示モ
ード切換回路4においてスイッチ等を操作することによ
り標準モードとフィールド順次立体表示モードとを切り
換えるようにしているが、映像ソフトウエアに記録され
ている立体表示(3D)または標準表示(2D)の識別
信号を検出して自動的に表示モード信号を出力するよう
にしてもよい。
【0025】図4は本発明の第2実施例の映像表示装置
の調整値切換回路の詳細図である。この第2実施例で
は、第1実施例で用いた調整値切換回路3の代わりにデ
ジタル信号によって各調整項目の調整値を切り換える調
整値切換回路3aを用いるように変更したものであり。
それ以外の部分は第1実施例と同様に構成する。
の調整値切換回路の詳細図である。この第2実施例で
は、第1実施例で用いた調整値切換回路3の代わりにデ
ジタル信号によって各調整項目の調整値を切り換える調
整値切換回路3aを用いるように変更したものであり。
それ以外の部分は第1実施例と同様に構成する。
【0026】図4の調整値切換回路3aは、EEPRO
Mを用いて構成したデジタルデータメモリ31と、複数
のD/Aコンバータより成るデータ変換ユニット32と
を具えて成る。この第2実施例においては、表示モード
切換回路4より調整値切換回路3a内のデジタルデータ
メモリ31に表示モード信号(2D/3D)が入力され
ると、デジタルデータメモリ31内には、各調整項目に
ついて夫々、標準表示モードおよびフィールド順次立体
表示の2つの表示モードに対応するデータ(例えば数ビ
ットのデジタル信号)が予め記憶されているので、対応
する表示モードのデータが選択されてデータ変換ユニッ
ト32のD/Aコンバータに入力され、そこでアナログ
電圧値に変換された後、映像信号処理回路2に供給され
る。
Mを用いて構成したデジタルデータメモリ31と、複数
のD/Aコンバータより成るデータ変換ユニット32と
を具えて成る。この第2実施例においては、表示モード
切換回路4より調整値切換回路3a内のデジタルデータ
メモリ31に表示モード信号(2D/3D)が入力され
ると、デジタルデータメモリ31内には、各調整項目に
ついて夫々、標準表示モードおよびフィールド順次立体
表示の2つの表示モードに対応するデータ(例えば数ビ
ットのデジタル信号)が予め記憶されているので、対応
する表示モードのデータが選択されてデータ変換ユニッ
ト32のD/Aコンバータに入力され、そこでアナログ
電圧値に変換された後、映像信号処理回路2に供給され
る。
【0027】この第2実施例の調整値切換方式によれ
ば、表示モードが標準表示モードの場合はLCD上に映
像表示される映像の画質を標準表示モードに適するよう
に調整し、表示モードがフィールド順次立体表示モード
の場合はLCD上に映像表示される映像の画質をフィー
ルド順次立体表示モードに適するように調整することが
できる。また、この第2実施例の調整値切換方式によれ
ば、デジタルデータメモリの記憶容量を十分大きくする
ことにより、調整項目数を増加させてコントラスト、ブ
ライト、ガンマ補正、色濃度、色相、エッジ強調、ホワ
イトバランス等の調整項目の全てのデータを記憶するこ
とや、調整項目毎に2種類以上のデータを記憶すること
が可能になり、表示モードに対応するデータのみなら
ず、表示する映像ソフトウエアの内容等に対応するデー
タをも記憶して、表示する映像ソフトウエアに応じて調
整値を切り換えることにより画質向上を図ることが可能
になる。
ば、表示モードが標準表示モードの場合はLCD上に映
像表示される映像の画質を標準表示モードに適するよう
に調整し、表示モードがフィールド順次立体表示モード
の場合はLCD上に映像表示される映像の画質をフィー
ルド順次立体表示モードに適するように調整することが
できる。また、この第2実施例の調整値切換方式によれ
ば、デジタルデータメモリの記憶容量を十分大きくする
ことにより、調整項目数を増加させてコントラスト、ブ
ライト、ガンマ補正、色濃度、色相、エッジ強調、ホワ
イトバランス等の調整項目の全てのデータを記憶するこ
とや、調整項目毎に2種類以上のデータを記憶すること
が可能になり、表示モードに対応するデータのみなら
ず、表示する映像ソフトウエアの内容等に対応するデー
タをも記憶して、表示する映像ソフトウエアに応じて調
整値を切り換えることにより画質向上を図ることが可能
になる。
【0028】図5は本発明の第3実施例の映像表示装置
の調整値切換回路の詳細図である。この第3実施例で
は、第1実施例で用いた調整値切換回路3の代わりに、
電子ボリュームICより成る調整値切換回路3bを用い
るように変更するとともに、表示モード切換回路4およ
び調整値切換回路3b間にマイクロコンピュータ33を
設けたものであり。それ以外の部分は第1実施例と同様
に構成する。
の調整値切換回路の詳細図である。この第3実施例で
は、第1実施例で用いた調整値切換回路3の代わりに、
電子ボリュームICより成る調整値切換回路3bを用い
るように変更するとともに、表示モード切換回路4およ
び調整値切換回路3b間にマイクロコンピュータ33を
設けたものであり。それ以外の部分は第1実施例と同様
に構成する。
【0029】図5の調整値切換回路3bは、各調整項目
に対応するデジタルデータを記憶するEEPROM34
と、複数のD/Aコンバータより成るデータ変換ユニッ
ト35とを具える電子ボリュームICによって構成され
ている。本実施例例では、EEPROMをそのまま用い
ているため、EEPROM34内には、各D/Aコンバ
ータにつき1つのデータを記憶するようになっている。
この第3実施例においては、表示モード切換回路4より
マイクロコンピュータ33に表示モード信号(2D,3
D)が入力されると、マイクロコンピュータ33は、E
EPROM34内に各調整項目について夫々、標準表示
モード、フィールド順次立体表示モードの何れか一方に
対応するデータ(例えば数ビットのデジタル信号)を書
き込む。このデータは、データ変換ユニット32のD/
Aコンバータに入力され、そこでアナログ電圧値に変換
された後、映像信号処理回路2に供給される。なお、表
示モードが切り換えられた場合には、当該表示モードに
対応するデータを上書きすることによりデータを切り換
えることができる。
に対応するデジタルデータを記憶するEEPROM34
と、複数のD/Aコンバータより成るデータ変換ユニッ
ト35とを具える電子ボリュームICによって構成され
ている。本実施例例では、EEPROMをそのまま用い
ているため、EEPROM34内には、各D/Aコンバ
ータにつき1つのデータを記憶するようになっている。
この第3実施例においては、表示モード切換回路4より
マイクロコンピュータ33に表示モード信号(2D,3
D)が入力されると、マイクロコンピュータ33は、E
EPROM34内に各調整項目について夫々、標準表示
モード、フィールド順次立体表示モードの何れか一方に
対応するデータ(例えば数ビットのデジタル信号)を書
き込む。このデータは、データ変換ユニット32のD/
Aコンバータに入力され、そこでアナログ電圧値に変換
された後、映像信号処理回路2に供給される。なお、表
示モードが切り換えられた場合には、当該表示モードに
対応するデータを上書きすることによりデータを切り換
えることができる。
【0030】この第3実施例の調整値切換方式によれ
ば、表示モードが標準表示モードの場合はLCD上に映
像表示される映像の画質を標準表示モードに適するよう
に調整し、表示モードがフィールド順次立体表示モード
の場合はLCD上に映像表示される映像の画質をフィー
ルド順次立体表示モードに適するように調整することが
できる。また、この第3実施例の調整値切換方式によれ
ば、電子ボリュームICを用いているため、調整値切換
回路をコンパクト化することができる。さらに、この第
3実施例の調整値切換方式によれば、調整値のデータは
マイクロコンピュータ33から書き込むから、EEPR
OM34の記憶容量を第2実施例よりも小さくすること
ができる。
ば、表示モードが標準表示モードの場合はLCD上に映
像表示される映像の画質を標準表示モードに適するよう
に調整し、表示モードがフィールド順次立体表示モード
の場合はLCD上に映像表示される映像の画質をフィー
ルド順次立体表示モードに適するように調整することが
できる。また、この第3実施例の調整値切換方式によれ
ば、電子ボリュームICを用いているため、調整値切換
回路をコンパクト化することができる。さらに、この第
3実施例の調整値切換方式によれば、調整値のデータは
マイクロコンピュータ33から書き込むから、EEPR
OM34の記憶容量を第2実施例よりも小さくすること
ができる。
【0031】なお、マイクロコンピュータ33を外部に
設置して外部から制御するようにしてもよい場合には、
マイクロコンピュータの代わりにパーソナルコンピュー
タ等を用いてもよい。また、上記各実施例では、液晶の
メモリ効果を利用して左右LCDに表示す映像の枚数を
倍増させているが、液晶のメモリ効果を利用せずに、映
像が入力されないフィールドのとき前回のフィールドの
映像を記憶するフィールドメモリ回路を設けて、映像が
入力されないフィールドにはフィールドメモリ回路の記
憶映像を表示するようにしてもよい。
設置して外部から制御するようにしてもよい場合には、
マイクロコンピュータの代わりにパーソナルコンピュー
タ等を用いてもよい。また、上記各実施例では、液晶の
メモリ効果を利用して左右LCDに表示す映像の枚数を
倍増させているが、液晶のメモリ効果を利用せずに、映
像が入力されないフィールドのとき前回のフィールドの
映像を記憶するフィールドメモリ回路を設けて、映像が
入力されないフィールドにはフィールドメモリ回路の記
憶映像を表示するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
構成によれば、左右独立の映像表示素子にフィールド順
次立体表示モードで立体映像を表示する際には、液晶の
メモリ効果を用いてフィールド順次立体表示を行う場合
と、標準表示(2D表示)を行う場合とでは1秒当たり
のフィールド数が異なり、同一条件で映像表示を行うと
画質の相違が生じることを考慮して、表示モード切換手
段が表示モードを標準表示モードからフィールド順次立
体表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行い、映像保持手段がフィールド
順次立体表示モード切換時に前記左右独立の映像表示素
子の内、表示すべき映像信号が入力されない方の映像表
示素子に1フィールド前の映像を保持させるから、フィ
ールド順次立体表示モードに適した映像信号処理を施し
た映像信号が前記各映像表示素子に表示されることにな
り、フリッカのない、高画質のフィールド順次立体映像
表示が可能になる。
構成によれば、左右独立の映像表示素子にフィールド順
次立体表示モードで立体映像を表示する際には、液晶の
メモリ効果を用いてフィールド順次立体表示を行う場合
と、標準表示(2D表示)を行う場合とでは1秒当たり
のフィールド数が異なり、同一条件で映像表示を行うと
画質の相違が生じることを考慮して、表示モード切換手
段が表示モードを標準表示モードからフィールド順次立
体表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行い、映像保持手段がフィールド
順次立体表示モード切換時に前記左右独立の映像表示素
子の内、表示すべき映像信号が入力されない方の映像表
示素子に1フィールド前の映像を保持させるから、フィ
ールド順次立体表示モードに適した映像信号処理を施し
た映像信号が前記各映像表示素子に表示されることにな
り、フリッカのない、高画質のフィールド順次立体映像
表示が可能になる。
【0033】また、左右独立の映像表示素子に標準表示
モードで平面映像を表示する際には、表示モード切換手
段が表示モードをフィールド順次立体表示モードから標
準表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行うから、標準表示モードに適し
た映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素子
に表示されることになり、フリッカのない、高画質の平
面映像表示が可能になる。
モードで平面映像を表示する際には、表示モード切換手
段が表示モードをフィールド順次立体表示モードから標
準表示モードへ切り換え、調整値切換手段が前記表示モ
ード切換手段と同期して調整値を表示モード毎に設定さ
れた値に切り換え、映像信号処理手段が前記調整値切換
手段からの調整値に応じて映像信号に対し各種の画質に
関する映像信号処理を行うから、標準表示モードに適し
た映像信号処理を施した映像信号が前記各映像表示素子
に表示されることになり、フリッカのない、高画質の平
面映像表示が可能になる。
【図1】本発明の第1実施例の映像表示装置の第1実施
例の構成を示すブロック図である。
例の構成を示すブロック図である。
【図2】第1実施例の映像表示装置の外観の一例を示す
斜視図である。
斜視図である。
【図3】第1実施例の映像表示装置の調整値切換回路の
詳細図である。
詳細図である。
【図4】本発明の第2実施例の映像表示装置の調整値切
換回路の詳細図である。
換回路の詳細図である。
【図5】本発明の第3実施例の映像表示装置の調整値切
換回路の詳細図である。
換回路の詳細図である。
1 映像信号入力端子 2 映像信号処理回路 3 調整値切換回路 4 表示モード切換回路 5 立体表示コントローラ 6R,6L LCD駆動回路 7R,7L LCD(映像表示素子) 8R,8L バックライト
Claims (4)
- 【請求項1】 左右独立の映像表示素子にフィールド順
次立体表示を行い得る映像表示装置において、 表示モードを標準表示モードおよびフィールド順次立体
表示モードの間で切り換える表示モード切換手段と、 前記表示モード切換手段と同期して調整値を表示モード
毎に設定された値に切り換える調整値切換手段と、 前記調整値切換手段からの調整値に応じて映像信号に対
し各種の画質に関する映像信号処理を行う映像信号処理
手段と、 フィールド順次立体表示モード切換時に、前記左右独立
の映像表示素子の内、表示すべき映像信号が入力されな
い方の映像表示素子に1フィールド前の映像を保持させ
る映像保持手段とを具え、 前記各表示モードに適した映像信号処理を施した映像信
号を前記各映像表示素子に表示するようにしたことを特
徴とする映像表示装置。 - 【請求項2】 前記調整値の切り換えは、コントラス
ト、ブライト、ガンマ補正の各調整値について夫々行う
ことを特徴とする請求項1記載の映像表示装置。 - 【請求項3】 前記調整値の切り換えは、2種類のアナ
ログ電圧の切り換えにより行うことをを特徴とする請求
項1または2記載の映像表示装置。 - 【請求項4】 前記調整値の切り換えは、デジタル信号
の切り換えにより行うことを特徴とする請求項1または
2記載の映像表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6212714A JPH0879800A (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 映像表示装置 |
US08/521,227 US5640171A (en) | 1994-09-06 | 1995-08-30 | Image display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6212714A JPH0879800A (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 映像表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0879800A true JPH0879800A (ja) | 1996-03-22 |
Family
ID=16627216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6212714A Pending JPH0879800A (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 映像表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5640171A (ja) |
JP (1) | JPH0879800A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010113473A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Fujifilm Corporation | Image display device and method as well as program |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6985127B1 (en) * | 1994-09-01 | 2006-01-10 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Programmable gray-scale liquid crystal display |
US6184969B1 (en) * | 1994-10-25 | 2001-02-06 | James L. Fergason | Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement |
WO1997015150A1 (fr) * | 1995-10-19 | 1997-04-24 | Sony Corporation | Procede et dispositif de formation d'images en trois dimensions |
JP3679506B2 (ja) * | 1996-06-03 | 2005-08-03 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JPH1195150A (ja) | 1997-09-22 | 1999-04-09 | Minolta Co Ltd | 走査光学装置 |
JP2000298246A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-10-24 | Canon Inc | 表示装置、表示方法および記憶媒体 |
US6717728B2 (en) * | 1999-12-08 | 2004-04-06 | Neurok Llc | System and method for visualization of stereo and multi aspect images |
GB0129992D0 (en) * | 2001-12-14 | 2002-02-06 | Ocuity Ltd | Control of optical switching apparatus |
AU2003252388A1 (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Content reproduction device capable of reproducing a content in optimal reproduction mode |
JP2004357156A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Sharp Corp | 映像受信装置および映像再生装置 |
US20080068458A1 (en) * | 2004-10-04 | 2008-03-20 | Cine-Tal Systems, Inc. | Video Monitoring System |
KR100649523B1 (ko) * | 2005-06-30 | 2006-11-27 | 삼성에스디아이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 |
TWI310513B (en) * | 2006-06-23 | 2009-06-01 | Mstar Semiconductor Inc | Lcd monitor capable of switching display mode automatically and the method thereof |
US20080062069A1 (en) * | 2006-09-07 | 2008-03-13 | Icuiti Corporation | Personal Video Display Device |
TW201007678A (en) * | 2008-08-14 | 2010-02-16 | Au Optronics Corp | Display and display method thereof |
US8176308B2 (en) * | 2008-09-18 | 2012-05-08 | Getac Technology Corporation | Method for activating a computer system in a low temperature environment |
TWI419124B (zh) | 2009-03-06 | 2013-12-11 | Au Optronics Corp | 二維/三維影像顯示裝置 |
JP4719929B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2011-07-06 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 表示装置、および、プログラム |
JP2011139261A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
CN102681571B (zh) * | 2011-03-15 | 2015-02-04 | 神基科技股份有限公司 | 加热电路、电子装置及于低温环境进入工作模式的方法 |
US8803764B2 (en) | 2011-03-24 | 2014-08-12 | Seiko Epson Corporation | Head-mount type display device and method of controlling head-mount type display device |
WO2013089770A1 (en) | 2011-12-16 | 2013-06-20 | Intel Corporation | Resolution loss mitigation for 3d displays |
US10909761B1 (en) | 2016-07-07 | 2021-02-02 | Google Llc | 2D video with option for projected viewing in modeled 3D space |
US10339700B2 (en) * | 2017-05-15 | 2019-07-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Manipulating virtual objects on hinged multi-screen device |
CN112188181B (zh) * | 2019-07-02 | 2023-07-04 | 中强光电股份有限公司 | 图像显示设备、立体图像处理电路及其同步信号校正方法 |
US11531213B2 (en) | 2019-12-24 | 2022-12-20 | Lumileds Llc | Stereoscopic display using microLED technology |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4651201A (en) * | 1984-06-01 | 1987-03-17 | Arnold Schoolman | Stereoscopic endoscope arrangement |
JPH05103349A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Sony Corp | 視覚装置 |
US5523886A (en) * | 1994-01-04 | 1996-06-04 | Sega Of America, Inc. | Stereoscopic/monoscopic video display system |
-
1994
- 1994-09-06 JP JP6212714A patent/JPH0879800A/ja active Pending
-
1995
- 1995-08-30 US US08/521,227 patent/US5640171A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010113473A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Fujifilm Corporation | Image display device and method as well as program |
EP2415273A1 (en) * | 2009-03-31 | 2012-02-08 | FUJIFILM Corporation | Image display device and method as well as program |
EP2415273A4 (en) * | 2009-03-31 | 2013-01-23 | Fujifilm Corp | IMAGE DISPLAY DEVICE AND METHOD AND PROGRAM |
US9219906B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-12-22 | Fujifilm Corporation | Image display device and method as well as program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5640171A (en) | 1997-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0879800A (ja) | 映像表示装置 | |
US8817083B2 (en) | Image display apparatus and method | |
US5990936A (en) | Stereoscopic imaging systems using memory affect liquid crystal displays | |
US5670970A (en) | Head-mount display with opposite polarity reversal for left and right sides | |
EP0233636B1 (en) | Virtual stereographic display system | |
JPH05300544A (ja) | 映像表示装置 | |
US20060125810A1 (en) | Display device and driving apparatus thereof | |
US10102811B2 (en) | Method of displaying three-dimensional image and display apparatus using the same | |
TWI493959B (zh) | 影像處理系統及影像處理方法 | |
EP0652679B1 (en) | Signal processing apparatus for a liquid crystal display | |
US20070195040A1 (en) | Display device and driving apparatus thereof | |
EP0598665B1 (en) | Liquid crystal display system | |
TW201304510A (zh) | 光電裝置及電子機器 | |
US9030507B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
WO2012046980A2 (en) | 3d display panel and 3d display apparatus using the same and driving method thereof | |
US9170427B2 (en) | Stereoscopic electro-optical device and electronic apparatus with cross-talk correction | |
KR101773197B1 (ko) | 입체 영상 표시장치와 그 픽셀 방전 시간 제어 방법 | |
JP5842632B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JPH0730833A (ja) | 映像表示装置 | |
JP2011075668A (ja) | 画像表示装置およびその駆動方法 | |
JP2002112290A (ja) | 眼鏡型ディスプレイ装置 | |
KR20040078298A (ko) | 액정 표시 장치의 구동 방법 및 장치 | |
JPH02122790A (ja) | 立体映像表示装置 | |
KR20110072193A (ko) | 3d 디스플레이 구동 방법 및 이를 이용한 3d 디스플레이 장치 | |
JP3238552B2 (ja) | 頭部装着型映像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030225 |