WO2004020708A1 - ポリ乳酸繊維、ヤーンパッケージおよび繊維製品 - Google Patents

ポリ乳酸繊維、ヤーンパッケージおよび繊維製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2004020708A1
WO2004020708A1 PCT/JP2003/011135 JP0311135W WO2004020708A1 WO 2004020708 A1 WO2004020708 A1 WO 2004020708A1 JP 0311135 W JP0311135 W JP 0311135W WO 2004020708 A1 WO2004020708 A1 WO 2004020708A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polylactic acid
fiber
yarn
fabric
acid fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiaki Kimura
Shuichi Nonaka
Takashi Ochi
Takaaki Sakai
Katsuhiko Mochizuki
Yuhei Maeda
Original Assignee
Toray Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002254201A external-priority patent/JP4114443B2/ja
Application filed by Toray Industries, Inc. filed Critical Toray Industries, Inc.
Priority to KR1020057003091A priority Critical patent/KR101062831B1/ko
Priority to EP20030791438 priority patent/EP1548161B1/en
Priority to US10/525,092 priority patent/US20050203258A1/en
Priority to DE60333935T priority patent/DE60333935D1/de
Publication of WO2004020708A1 publication Critical patent/WO2004020708A1/ja
Priority to US12/929,139 priority patent/US8101688B2/en

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • D01F6/625Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters derived from hydroxy-carboxylic acids, e.g. lactones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/92Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyesters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23993Composition of pile or adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2907Staple length fiber with coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2909Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2915Rod, strand, filament or fiber including textile, cloth or fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]

Definitions

  • the present invention relates to a polylactic acid fiber using polylactic acid as a biodegradable polymer.
  • polylactic acid fibers have the disadvantage that they have a high surface friction coefficient and poor abrasion resistance.
  • the rub fastness according to JIS L0849 is generally required to be at least level 3 for clothing use, but the level of conventional polylactic acid fiber was as low as level 1.
  • the high surface friction coefficient of the polylactic acid fiber has caused problems in the thread-forming step, the yarn processing step, the cutting step of the fabric, and the sewing step.
  • the cloth cutting step a plurality of cloths are usually cut and laminated industrially.
  • a large amount of cloth is generated between the cutter and the fibers. The shear heat causes fusion of the pieces of the fabric.
  • the high coefficient of friction of the polylactic acid fiber which causes these problems, is due to the polymer matrix, and it is considered that these problems occur inevitably in the polylactic acid fibers.
  • chips ⁇ lubricant is added to the polymer in order to improve the anti-locking property of the molten polymer or the releasability of the molded body from molds and rollers. May be added.
  • the product quality such as unevenness of the physical properties of the fiber and staining spots due to blending unevenness of the lubricant, thermal decomposition, bleed-out, etc. There was a tendency to be avoided.
  • fibers with a lubricant added are disclosed in, for example,
  • fatty acid monoamide reacts with polylactic acid
  • the molecular chain of polylactic acid is consequently cut, so that the molecular weight is reduced and the fiber properties are sometimes reduced.
  • fatty acid monoamides have high sublimability or poor heat resistance, so that fuming may worsen the working environment, bleeding may cause contamination of guides and rollers, and may also reduce operability.
  • the prepread-out fatty acid monoamides sometimes aggregated on the fiber surface, resulting in unevenness in physical properties and staining of the fiber.
  • an object of the present invention is to provide a polylactic acid fiber having excellent abrasion resistance and process passability.
  • the present invention has the following configurations.
  • Polylactic acid fiber containing 0.1 to 5% by weight of fatty acid bisamide and Z- or alkyl-substituted fatty acid monoamide based on the whole fiber.
  • polyester is a compound obtained by copolymerizing and adding an alkylene oxide having 2 to 4 carbon atoms to an alcohol having one or more hydroxyl groups in the molecule, or a derivative thereof.
  • Polylactic acid fiber as described.
  • a textile product comprising at least a part of the polylactic acid fiber according to (1) to (23).
  • FIG. 1 is a view showing a surface state of a polylactic acid fiber of the present invention after a friction fastness test.
  • FIG. 2 is a view showing a surface state of a conventional polylactic acid fiber after a wear fastness test.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the cross-sectional irregularity of the polylactic acid fiber of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a spinning apparatus preferably used for producing the polylactic acid fiber of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic view showing a drawing apparatus preferably used for producing the polylactic acid fiber of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic view showing a spinning direct drawing apparatus preferably used for producing the polylactic acid fiber of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic view showing a draw false twist apparatus preferably used for producing the polylactic acid fiber of the present invention.
  • the fiber of the present invention is a polylactic acid fiber mainly composed of polylactic acid.
  • the polylactic acid referred to in the present invention refers to a polymerized lactic acid oligomer such as lactic acid or ratatide, and has one (0-CHCH 3 —CO) n — as a repeating unit.
  • Lactic acid has two optical isomers, D-form and L-form. Regardless of L-form or D-form, the higher the optical purity, the higher the melting point and the better the heat resistance. Good. Specifically, the optical purity is preferably 90% or more.
  • PC leakage 00 orchid 135 Separately from the system in which the two types of optical isomers are simply mixed as described above, after blending the two types of optical isomers into a fiber, It is more preferable to form a stereo complex in which a racemic crystal is formed by performing a high-temperature heat treatment at a temperature of not less than ° C because the melting point can be dramatically increased.
  • polylactic acid fiber of the present invention When the polylactic acid fiber of the present invention is used as a binder (heat bonding fiber), it is also preferable to employ polylactic acid having a low optical purity to obtain a polylactic acid fiber having a relatively low melting point.
  • the polylactic acid constituting the fiber preferably has a carboxyl terminal concentration of 40 eq / t or less.
  • the carboxyl terminal concentration of polylactic acid is more preferably 30 eq / t or less, and further preferably 10 eq / t or less.
  • Examples of the method of lowering the carboxyl terminal concentration include a method of extracting a low molecular weight substance such as lactide in a polycarboxylic acid resin in advance, and a method of adding a terminal blocking agent to block a carboxyl terminal group during spinning. it can.
  • the molecular weight of polylactic acid is preferably 50,000 to 500,000 in terms of weight average molecular weight. By setting it to 50,000 or more, it is possible to obtain mechanical properties that can be put to practical use, and by setting it to 500,000 or less, it is possible to obtain good spinnability.
  • a direct dehydration condensation method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-635360, in which lactic acid is directly dehydrated and condensed in the presence of an organic solvent and a catalyst is disclosed in No. 1,733,311, a method for copolymerizing and transesterifying at least two kinds of homopolymers in the presence of a polymerization catalyst, which is disclosed in U.S. Pat.
  • An indirect polymerization method and the like disclosed in the specification of Japanese Patent No. 6-132, in which lactic acid is once dehydrated to form a cyclic dimer and then subjected to ring-opening polymerization, can be employed.
  • the raw material polylactic acid itself also has a good color tone.
  • the b * value is preferably 15 to 5.
  • Specific methods for achieving such a color tone include, for example, use of a metal deactivator, an antioxidant, etc. It is preferable to lower the temperature and suppress the catalyst addition rate. Also, reducing residual oligomers and monomers such as lactide is effective in preventing thermal deterioration and improving color tone. Residual oligomer 'monomer can be significantly reduced by subjecting the polymer to depressurization treatment or extraction treatment with a black form.
  • the amount of residual oligomer monomer is 0 to 0.2 weight based on polylactic acid. / 0 is preferred, more preferably 0.1 weight. / 0 or less, more preferably 0.05% by weight or less.
  • components other than lactic acid may be copolymerized, a polymer other than polylactic acid may be blended, or used for composite spinning as long as the properties of polylactic acid are not impaired.
  • the polymer other than polylactic acid include polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, nylon, polybutylene succinate, polyhydroxybutylate and the like.
  • polybutylene succinate-polyhydroxybutyrate which is biodegradable and derived from pyomas like polylactic acid, is preferred as a polymer other than polylactic acid.
  • the blending method may be a chip blend or a melt blend.
  • As the form of the composite spinning a core-sheath type, a side-by-side type, or the like can be adopted.
  • the content of lactic acid monomer per polymer is preferably 50% by weight or more, more preferably 75% by weight or more, and even more preferably 96% by weight. / 0 or more.
  • the polylactic acid fiber of the present invention contains a fatty acid bisamide and / or an alkyl-substituted fatty acid monoamide. By doing so, the surface friction coefficient of the polylactic acid fiber can be reduced.
  • “and / or” may include only one of a fatty acid bisamide and an alkyl-substituted fatty acid monoamide, or may include both a fatty acid bisamide and an alkyl-substituted fatty acid monoamide. May be contained.
  • fatty acid bisamides and alkyl-substituted fatty acid monoamides are collectively referred to as “specific fatty acid amides”.
  • the fatty acid monoamide conventionally known as a lubricant for the polylactic acid fiber has lost its function as a lubricant in the polylactic acid fiber as described above, but the “specific fatty acid amide” used in the present invention. Is less anti-amide than normal fatty acid monoamides. It has low responsiveness and hardly reacts with polylactic acid during melt molding, that is, it can maintain its function as a lubricant. In addition, because of high molecular weight, they generally have good heat resistance and are not easily sublimated. In particular, fatty acid bisamides have even lower reactivity with polylactic acid, and because of their high molecular weight, can further suppress the readout in the molten polymer. By suppressing bleed-out, it is possible to suppress physical spots and stain spots.
  • the fatty acid bisamide as referred to in the present invention refers to a fatty acid amide having two amide bonds in one molecule, for example, methylene biscaprylic amide, methylenebiscaprionic amide, methylenebislaurin Acid amide, methylenebismyristate amide, methylenebispalmitate amide, methylenebisstearate amide, methylenebisisostearate amide, methylenebisbenenate amide, methylenebisoleate amide, Methylene bis erucic acid amide, ethylene bis caprylic acid amide, ethylene bis capric acid amide ', ethylene bis lauric acid amide, ethylene bis bis bis myristic acid amide, ethylene bis palmitic acid amide Mid, ethylenebisstearic acid amide, ethylenebisisostearic acid amide, ethyl Amide, ethylenebisoleic acid amide, ethylenebisenolecaic acid amide, butylene bistearic
  • alkyl-substituted fatty acid monoamide refers to a compound having a structure in which an amide hydrogen of a fatty acid monoamide is replaced with an alkyl group. Examples thereof include N-radinolunterric acid amide and N-palmityl palmitin. Acid amide, N-stearyl oleate stearate amide, N-behenylbehenate amide, N-oleoleoleate amide, N-stearyl oleate amide, N-oleyl stearate amide, N — Stearyl erlic acid amide, N-oleyl palmitic acid amide and the like.
  • the alkyl group may have a substituent such as a hydroxyl group introduced into its structure.
  • a substituent such as a hydroxyl group introduced into its structure.
  • methylol stearic acid amide, methylol benamic acid amide, N-stearyl amide —Hydroxiestearic acid amide, N-oleyl 12 hydroxyamide amide, and the like are also included in the alkyl-substituted fatty acid monoamide referred to in the present invention.
  • the “specific fatty acid amide” preferably has a melting point of 80 ° C. or more.
  • the “melting point” is the crystal melting peak temperature when the temperature is increased at 16 C / min in DSC (differential scanning calorimetry).
  • the melting point is more preferably at least 100 ° C, even more preferably at least 140 ° C.
  • the melting point is preferably 200 ° C. or less from the viewpoints of compatibility with polylactic acid and moldability.
  • the content of the “specific fatty acid amide” is 0.1 to 5% by weight based on the whole fiber. 0.1 weight. By setting the ratio to / 0 or more, the effect of reducing the surface friction coefficient of the polylactic acid fiber can be obtained. Also 5 weight. /. By performing the following, the “specific fatty acid amide” can be finely dispersed, and the occurrence of unevenness in physical properties and staining of the fiber can be prevented.
  • the content of the “specific fatty acid amide” is preferably 0.5-3 '% by weight.
  • the “specific fatty acid amide” may be used alone or in combination of two or more types. When a plurality of types are used in combination, the total of the “specific fatty acid amides” is fiber. What is necessary is just to contain 0.1-5 weight% with respect to the whole.
  • Examples of the method for containing the “specific fatty acid amide” in the polylactic acid fiber include a method of adding polylactic acid during polymerization, a method of producing a kneaded chip using a kneader, Examples include a method of attaching to the surface of the polylactic acid resin chip, and a method of adding in the melt spinning step.
  • a chip is prepared by kneading polylactic acid and a specific fatty acid amide in accordance with the desired amount of the specific fatty acid amide added to the polylactic acid fiber.
  • the kneading chip may be adjusted to a desired content when supplied to a spinning machine.
  • a method of blending with polylactic acid chips for dilution is also suitable.
  • a method of measuring and adding the lubricant melted in the middle of the kneading machine is also preferable because the thermal decomposition of the lubricant can be suppressed and the coloring can be further reduced.
  • a “specific fatty acid amide” is finely dispersed in polylactic acid by installing a static kneader in a spinning pack.
  • a static kneader for example, polylactic acid and "a specific fatty acid amide" are once kneaded with a kneader, and roughly finely kneaded with a static kneader in a spinning pack.
  • the polylactic acid and the “specific fatty acid amide” may be separately melted, each melt may be guided to a spinning machine, and finely dispersed and kneaded by a static kneader in a spinning pack.
  • the amount of “specific fatty acid amide” added to the fiber is 0.1 to 5 weight per the above content. It should be / 0 . 0.1 weight. The value of / 0 or more is for the same reason as described above. Also 5 weight.
  • Preventing bleed-out prevents the fatty acid amide from sublimating or decomposing, causing fuming and deteriorating the work environment, or extruding kneaders and melt-spinning machines to reduce operability. be able to.
  • preventing bleed-out stabilizes the ejection of polymer from the spinneret, and also reduces yarn spots.
  • the content is 5% by weight or less, aggregation of the fatty acid amide in the molten polymer can be suppressed, thermal deterioration of the fatty acid amide and reaction with polylactic acid can be suppressed, and yellowness can be suppressed.
  • the amount (prepared amount) of the “specific fatty acid amide” is preferably 0.5 to 3% by weight.
  • the components constituting the polylactic acid fiber of the present invention include polymers and particles other than polylactic acid, It may contain additives such as a flame retardant, an antistatic agent, an anti-glare agent, a deodorant, an antibacterial agent, an antioxidant and a coloring pigment.
  • the molten polymer is measured to a predetermined amount via a metering pump and then guided to a spinning pack installed in a heated spin block. I will be.
  • the spinning temperature at this time varies depending on the copolymerization ratio and molecular weight of the polylactic acid to be used, but is preferably 180 to 240 ° C. By setting the temperature to 180 ° C. or higher, easy melt extrusion can be performed, and by setting the temperature to 240 ° C. or lower, the coloring of “specific“ fatty acid amide ”due to thermal decomposition can be suppressed.
  • the spinning temperature is more preferably from 185 to 230 ° C, even more preferably from 190 to 220 ° C.
  • the molten polymer is filtered to remove foreign substances and spun out from the spinneret.
  • the residence time is preferably within 30 minutes, more preferably within 20 minutes, further preferably within 15 minutes, and further preferably within 10 minutes.
  • a suction device should be installed below the spinneret. preferable.
  • a multi-lobal cross section such as a round cross section, a hollow cross section, a trilobal cross section, and other irregular cross sections Can also be freely selected.
  • the cross-sectional shape may be a round cross section, but it is multi-lobed, cross-shaped, cross-shaped, W-shaped, S-shaped, or X-shaped. It is preferable to have an irregular cross section such as a letter shape. Among them, the multi-leafed form having 3 to 8 leaves is particularly preferable from the viewpoint of abrasion resistance. It is also preferable to use a hollow fiber having at least one hollow portion in the fiber cross section.
  • the cross-section irregularity is 1.1 to 8.
  • the cross-sectional irregularity By setting the cross-sectional irregularity to 1.1 or more, it is possible to impart good glossiness, softness, and high bulkiness to a polylactic acid fiber crimped by fluid crimping. Further, by setting the ratio to 8 or less, abrasion and vipril formation can be suppressed, and the processability in the weaving process and the tufting process is improved. More preferably, the cross-sectional irregularity is 1.5 to 6.
  • the cross-sectional shape can be freely selected for a multi-lobal cross section such as a round cross section, a hollow cross section or a trilobal cross section, and other irregular cross sections. It is possible. In particular, in applications where emphasis is placed on lightness, softness, and heat retention, such as insulated cotton, hollow sections are preferred.
  • the hollow ratio is preferably 15 to 45%. By setting the hollow ratio to 15% or more, lightness, softness, and heat retention are provided. On the other hand, the hollow ratio is 45. /. By keeping the content below, high rigidity can be maintained and the collapse of the hollow portion in the manufacturing process of the textile product can be suppressed.
  • the hollow ratio here is obtained from the area A of the fiber cross section including the hollow part and the area a of the hollow part by the following formula.
  • the spun polymer is cooled and solidified into a fiber by, for example, a cooling device using cooling air, and the polylactic acid fiber group is bundled in an oil agent supply device, and is simultaneously supplied with a spinning oil agent.
  • the polylactic acid fiber of the present invention is preferably provided with a spinning oil agent containing a leveling agent, that is, preferably has a leveling agent on the fiber surface. It is preferable that the component of the leveling agent is appropriately selected depending on the use.
  • the polylactic acid fiber does not have crimping due to crimping, that is, when it is a so-called flat yarn, when it has crimping due to fluid crimping, or when it is stable, it is a fatty acid ester or polyvalent.
  • a smoothing agent hereinafter, also referred to as a “non-twisting flat-lubricating agent” selected from alcohol esters, ether esters, silicones, and mineral oils on the fiber surface.
  • Fatty acid esters and mineral oils are particularly preferred for the aforementioned applications.
  • Fatty acid esters include, for example, monovalent anoreconole and monovalent phenol such as methylolate, isopropyl myristate, octinole palmitate, oleinorelaurate, oleinoleoleate, and isotridesinorestearate.
  • Monohydric oleolecol and polyhydric phenolic esters such as estenole, dioctyl sebacate, and dioleyl adipate, ethylene glycolone regiolate, 1, methylolone propiolate recaprylate And esters of polyhydric alcohols and monovalent carboxylic acids such as glycerol triolate, and alkylene oxide addition esters such as lauryl (EO) octanoate.
  • the above-mentioned leveling agents may be used as a single component, or may be used as a mixture of a plurality of components.
  • a smoothing agent containing polyether as a main component (hereinafter, also referred to as a “smoothing agent for false twisting”) should be provided on the fiber surface.
  • a smoothing agent for false twisting By adding a polyether-based smoothing agent to the polylactic acid fiber, the coefficient of friction between the fiber and metal can be increased, that is, the coefficient of friction between the fiber and the twisted body can be increased. Crimp by twisting can be stably applied.
  • the coefficient of friction between fibers can be reduced, migration properties on a false twist heater can be improved, untwisting can be suppressed, and the quality of a fiber product can be improved.
  • polyether examples include a compound obtained by copolymerizing an alcohol having one or more hydroxyl groups in a molecule with an alkylene oxide having 2 to 4 carbon atoms, and a compound derived therefrom.
  • any monohydric alcohol having a carbon number of 1 to 30 (methanonole, ethanonole, isoprononole, ptanonole, isoaminonoreal cornore, 2-ethylhexanonole, lauri noreanole konore, Isotridecylanolecole, diisocetylanolecole, stearinoleanolecole, diisostearineolenolecole, etc., divalent alcohole (ethylene glycol, propylene glycol, neopentinole glycole, hexylene glycole, etc.) and Trihydric or higher alcohols (glycerin, trimethylonolepropane, pentaerythritonolone, sonolebitan, Sorbitol, etc.).
  • alkylene oxide having 2 to 4 carbon atoms examples include ethylene oxide (hereinafter abbreviated as EO), 1,2-propylene oxide (hereinafter abbreviated as PO), 1,2-butylene oxide (hereinafter abbreviated as BO). Abbreviations), tetrahydrofuran (hereinafter abbreviated as THF) and the like.
  • EO ethylene oxide
  • PO 1,2-propylene oxide
  • BO 1,2-butylene oxide
  • THF tetrahydrofuran
  • the ratio of EO is determined based on the viscosity when using an aqueous solution or an aqueous emulsion as a smoothing agent, and the balance of heat resistance on the heater in the stretching friction false twisting process. Is preferably 5 to 80% by weight.
  • the addition mode may be random addition or block addition.
  • Examples of the compound derived from the copolymerized addition compound of an alkylene oxide include a compound in which a terminal hydroxy group is alkoxylated and Z- or acylated with an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, or a compound having 2 to 2 carbon atoms.
  • Examples thereof include a compound esterified with the dicarboxylic acid of 12 and a compound urethanized with an aliphatic or aromatic diisocyanate compound.
  • the weight-average molecular weight of the polyether-based smoothing agent is 500-500 considering the viscosity of an aqueous solution or an aqueous emulsion and the balance of heat resistance on a heater in the stretching friction false twisting step and the like. It is preferably 300,000, more preferably 800 to 2000, still more preferably 1200 to: L500.
  • the leveling agent may be used as a mixture with any component so long as its performance is not impaired.
  • a mixture of a leveling agent and optional components is also called an "oil agent".
  • Optional ingredients include emulsifiers that emulsify oils in water to reduce viscosity and improve adhesion to yarn and permeability, antistatic agents, ionic surfactants, sizing agents, antiseptics, preservatives And an antioxidant.
  • the content for oil purity non false twisting smoothing agent preferably Ru 3 0-9 5 wt% and I ". 3 0 wt.
  • the surface friction coefficient of the fibers Dramatically reduced, improving the processability and quality of fiber and textile products, and reducing the content to 95% by weight or less improves the dispersibility of the oil agent in water and reduces the adhesion of oil agent to fibers.
  • the content is more preferably 55 to 75% by weight / 0
  • the content of the smoothing agent for false twisting with respect to the pure oil content is 40% by weight.
  • the oil agent is preferably an aqueous solution or an aqueous emulsion for both those containing a non-twisting smoothing agent and those containing a false twisting smoothing agent.
  • concentration of the oil agent in the aqueous solution or aqueous emulsion is preferably 0.5 to 20% by weight from the viewpoints of adhesion efficiency to fibers, fluidity or viscosity of the aqueous solution and aqueous emulsion, and film forming performance. Preferably it is 5 to 18% by weight.
  • metered lubrication via a nozzle, roller lubrication, a combination thereof, or the like can be employed.
  • metering lubrication using a nozzle can be particularly adopted.
  • the amount of the oil solution pure applied to the entire polylactic acid fiber is 0.1 to 3.0 weight in both the case where the non-texturing smoothing agent is used and the case where the false twisting smoothing agent is used. . / 0 is preferable.
  • the content is 0.1% by weight or more, it is possible to sufficiently exhibit performance as an oil agent such as convergence and smoothness.
  • By setting the content to 3.0% by weight or less it is possible to prevent the contamination of the equipment due to the drop of the oil component during the process and the deterioration of the process passability due to the drop, thereby enabling stable production.
  • the friction between fibers can be sufficiently reduced to improve migration, the friction between fibers and metal can be increased to improve twisting properties, and yarn breakage on the heater can be prevented.
  • the polylactic acid fiber bundled and supplied by the oil agent supply device When the polylactic acid fiber bundled and supplied by the oil agent supply device is wound up as a filament, it is wound, for example, by a spinning device shown in FIG. 4 or a direct spinning device shown in FIG. In the case of the spinning device shown in FIG. 4, it is wound by the winding device via the first unheated take-up roller 11 and the second take-up roller 12.
  • the peripheral speed (hereinafter, also referred to as “spinning speed”) of the first take-off roller 11 is preferably set to 250 to 700 OmZ.
  • spinning speed is more preferably 4000 to 7000 m / min.
  • the polylactic acid fibers are oriented and crystallized to develop the internal structure of the fibers, which improves heat resistance, prevents softening of the yarn on the heater, and reduces the yarn on the heater.
  • Driving is stable and process stability is improved.
  • dimensional stability and crimping properties are improved by drawing or false twisting highly oriented and crystallized polylactic acid fiber at high temperature, and heat resistance as a drawn yarn or false twisted yarn is also improved. I do.
  • the heat resistance can be evaluated as “90 ° C. strength”.
  • polyethylene terephthalate which is widely used as a synthetic fiber
  • the mechanical properties tensile strength, etc.
  • the mechanical properties are improved by drawing the reinforced fibers. It is not clear why stretching the oriented crystallized fiber improves the heat resistance as expressed by 90 DC strength, but it is likely that the polylactic acid has a weak intermolecular interaction and is heated.
  • stress is applied in the fiber axis direction, molecular chains are pulled out of the crystal and partially recrystallized, and the amorphous layer connecting the crystals plays the role of a highly constrained tie molecule. It is considered that elongation deformation was suppressed.
  • the spinning speed is more preferably from 425 Om / min to 700,000 m / min, and still more preferably from 4,500 m / min to 650 OmZ.
  • the speed of the first take-up roller (VI) and the speed of the second take-up roller (V2) are 0.99 ⁇ V2 / V It is preferable that 1 ⁇ 1.05.
  • the winding tension between the last godet opening and the winding machine is to prevent reverse winding.
  • the more preferable winding tension is from 0.05 to 0.12 cN / dtex, more preferably from 0.06 to 0.1 lcN / dtex.
  • the load (corresponding to the pressure on the package; hereinafter referred to as surface pressure) for the wire length where the roller bail or the drive roll is in contact with the package shall be in the range of 6 to 16 kg / m. Is preferred.
  • the surface pressure By setting the surface pressure to 6 kg / m or more, it is possible to give the package an appropriate hardness and suppress the package collapse and saddle. Also, by setting the surface pressure to 16 kgZm or less, it is possible to suppress the collapse of the package and the bulge. A more preferred range is from 8 to 12 kg / m.
  • the angle is more preferably 5.5 to 8 °, and even more preferably 5.8 to 7 °. Further, it is preferable to change the twill angle to suppress the ribbon.
  • a method of rapidly changing the twill angle in the ribbon generation zone region is also preferably used, and a combination of these methods may be used.
  • aliphatic polyesters have low bending stiffness and strong behavior as an elastic body. Therefore, it is preferable to devise a method of sufficiently following the yarn when folded during traverse.
  • a one-axis to three-axis blade traverse method having high high-speed followability, a micro cam traverse having a good thread gripping property, and a spindle traverse capable of shortening the free length are preferably used.
  • the micro cam traverse method is used for the winding speed of 200 to 400 mZ, and the one to three axis blades for the winding speed exceeding 400 OmZ. It is more preferable to use the traverse method.
  • the driving method during winding is generally driven by a drive roller, but a spindle drive method or a method in which the roller bail of the winding machine is forcibly driven is preferable. It is used well.
  • the roller bail speed is always controlled so that it overfeeds 0.05 to 1% of the surface speed of the package when the roller bail is forcibly driven. can do.
  • the multi-builtment made of polylactic acid fiber can be given a convergence property.
  • a confounding device for imparting confounding for the purpose of improving the unwinding property of cheese may be provided.
  • the fluid used for the entanglement device include an air flow and a water flow, and the air flow is preferable because it can impart sufficient bunching and unwinding properties to the yarn running at high speed.
  • the drawing temperature (the first hot roller 16 in FIG. 4 and the first hot roller 21 in FIG. 6).
  • the surface temperature is preferably from 80 to 150 ° C., since the occurrence of thread spots can be suppressed.
  • the heat setting temperature (the second hot roller 17 in FIG. 4 and the second hot roller 22 in FIG. 6) is 120 to 160 ° C., the boiling water shrinkage of the polylactic acid fiber is And the thermal dimensional stability is improved.
  • multi-stage stretching may be performed.
  • the form of the polylactic acid fiber of the present invention may be filament or staple, and in the case of filament, it may be multifilament or monofilament.
  • the total fineness of the multifilament is 20 to 500 dtex, and the single yarn fineness is 0.1 to: L0 dtex. Is preferred.
  • the poor wear resistance of polylactic acid fibers is more pronounced as the single-fiber fineness is smaller.
  • the polylactic acid fibers of the present invention have sufficient wear resistance even if the single-fiber fineness is small.
  • the polylactic acid fiber of the present invention preferably has a strength of 2.0 cdte X or more in order to maintain a high passability and a high mechanical strength of the fiber product.
  • the polylactic acid fiber of the present invention has an elongation of 15 to 70%, which indicates that It is preferable in improving the value.
  • the polylactic acid fiber of the present invention preferably has a boiling water shrinkage of 0 to 20% from the viewpoint of improving the dimensional stability of the fiber and the fiber product.
  • the boiling water shrinkage is more preferably from 1 to 15%, and even more preferably from 2 to 10%.
  • the boiling water shrinkage is preferably 15% or less because the dimensional stability of the false twist yarn and the fiber product is good.
  • the boiling water shrinkage of the false twisted yarn is more preferably 10% or less, and further preferably 8% or less. .
  • the boiling water shrinkage is preferably set to 0 to 5% in order to perform uniform dyeing on the inner and outer layers of the cheese and to prevent package collapse due to shrinkage.
  • U% Normal a 1 T est
  • U% is more preferably 1.0% or less.
  • the polylactic acid fiber of the present invention preferably has a fiber b * value of ⁇ 1 to 5 in the L * a * b * color system.
  • b * value which is an index of yellow color tone
  • the value of b * is more preferably 3 or less.
  • the polylactic acid fiber containing a fatty acid monoamide, which is a conventional technology, may have a high straightness and a strong yellowish color in some cases.
  • the “specific fatty acid amide” used in the present invention has excellent heat resistance and low reactivity of the amide group, so that the yellowish coloration of the fiber hardly occurs. .
  • polylactic acid fiber of the present invention may be crimped to the polylactic acid fiber by false twisting, fluid crimping, pressing, mechanical crimping, or the like, depending on the application.
  • the multi-virument of the polylactic acid fiber of the present invention exhibits excellent bulkiness and dimensional stability when subjected to false twisting.
  • polylactic acid fibers of the present invention can be subjected to false twisting with good processability. This is because, as described above, the polylactic acid fiber of the present invention has improved abrasion resistance due to a low friction coefficient, and thus can withstand the friction caused by twisting.
  • a drawing false twisting apparatus shown in FIG. 7 can be used.
  • the polylactic acid multifilament supplied to the drawing false twisting device is sent to a feed roller 26 via a desired yarn guides 25 a to 25 c and a fluid treatment device. After that, it is guided to a drawing roller 31 through a heated false twist heater 27, a cooling plate 29, and a twisted body 30 for performing stretch friction false twist, and is wound as a false twisted yarn.
  • the false twisting process may be performed after stretching by a hot pin or a hot plate before the feed roller 26 of the stretching false twisting apparatus, or the false twisting process may be performed between the feed roller and the stretching roller. False twisting may be performed while being stretched in the above. At this time, if the method of performing false twisting while stretching between the feed roller and the stretching roller does not need to arrange a heating pin or a heating plate, etc., it is possible to keep the equipment incidental costs low, and the cost is reduced. It is preferable because of its excellent performance.
  • a heater and a delivery roller are disposed between the stretching roller and the winding device to perform heat treatment.
  • the heat treatment By performing the heat treatment, the dimensional stability of the false twisted yarn of the polylactic acid fiber can be further improved.
  • the heater a contact heater or a non-contact heater can be used.
  • a nip roller or a belt nip device be disposed on the delibery roller because the yarn can be sufficiently gripped.
  • VDZVE the ratio between the peripheral speed (VE) of the drawing roller and the peripheral speed (VD) of the delivery roller
  • 0.8 ⁇ VD / VE ⁇ 1.0 indicates a stable heat treatment without thread breakage. This is preferable because it can be performed.
  • the temperature of the heater is preferably 100 to 250 ° C. in consideration of the efficiency of heat treatment and the melting point of polylactic acid.
  • the heat treatment efficiency is lower than that of a contact type heater. Therefore, 150 to 350 ° C. is preferable for performing sufficient heat treatment without thread breakage.
  • a triaxial friction false twist device, a belt double-up type friction false twist device, or the like can be used.
  • a urethane disc is preferably used as the disc of the triaxial false twisting device.
  • a urethane disc By making the disc surface flexible urethane, it is possible to prevent excessive deformation and scraping of the polylactic acid fiber.
  • the hardness of the urethane disc a hardness of 75 to 90 degrees as measured by JIS ⁇ 6253 prevents the polylactic acid fiber from being excessively deformed or shaved, and furthermore, the replacement cycle due to disc wear is reduced. It is preferable because it can be extended, and more preferably 80 to 85 degrees. If the number of disks is in the range of 5 to 12, calcining can be performed without any problem, which is preferable.
  • the ceramic disks are preferably arranged at the upstream end and the downstream end with respect to the running direction of the yarn, and two to four ceramic disks are also preferably arranged at the upstream side.
  • chloropyrene wrapper or nitrilebutylene rubber can be preferably used as the material of the belt. By doing so, excessive deformation and shaving of the polylactic acid fiber can be prevented.
  • NBR is more preferable in terms of durability, cost, and flexibility.
  • the hardness of the belt is preferably 60 to 72 degrees as measured by JISK 625 in view of keeping the exchange cycle long, and more preferably 65 to 70 degrees. .
  • the crossing angle of the belt is preferably 90 to 120 ° from the viewpoint that the yarn can be sufficiently twisted and the belt can be prevented from being worn.
  • the ratio of the surface speed of the twisted body to the peripheral speed of the drawing roller (referred to as the yarn running speed) (surface speed of the twisted body / yarn running speed) may be 1.0 to 2.5. preferable.
  • T 1 twisting tension
  • ⁇ 2 untwisting tension
  • stretch friction false twisting without fluff and yarn breakage can be performed.
  • by setting the ratio to 2.5 or less surface wear of the twisted body is prevented, and the quality in the yarn longitudinal direction is stabilized even in continuous operation for several tens of hours.
  • the ratio is more preferably 1.2 to 2.2, and even more preferably 1.25 to 2.0.
  • the surface speed of the twisted body, Z thread running speed is expressed as "DZY” for a triaxial friction false twist type disk false twisting device, and "VR” for a belt-up type friction false twisting device.
  • the ratio (T 2 / T 1) between the twisting tension (T 1) and the untwisting tension (T 2) is preferably 3.0 or less.
  • T 2Z T 1 By setting T 2Z T 1 to 3.0 or less, generation of fluff can be suppressed, and untwisting can be reduced, so that a false-twisted yarn excellent in quality can be obtained. However, since yarn breakage after twisting is reduced, stable stretch friction false twisting becomes possible.
  • T 1 is more preferably 0.1 to 2.8, and even more preferably 0.5 to 2.
  • the temperature of the false twisting (the temperature of the false twist heater 27 in FIG. 7) is preferably 90 to 150 ° C.
  • the false twisting temperature is more preferably 95 to 144 ° C, and still more preferably 100 to 140 ° C. C. This temperature range is particularly suitable when a spinning speed of 400 to 700 mZ is used as described above.
  • the polylactic acid fiber having crimps by false twisting of the present invention has a maximum point strength (hereinafter abbreviated as 90 ° C strength) of 90 ° C when a tensile test is performed in an atmosphere of 90 ° C. It is preferably 4 c N dte X or more. By doing so, the dimensional change of the product can be suppressed when used in a high-temperature atmosphere, that is, the dimensional change of the fabric due to heating in the gluing step or the drying step is small, and the process passability is improved.
  • the 90 ° C. strength is more preferably 0.5 cN / dtex or more, still more preferably 0.6 cN / dtex or more, and still more preferably 0.8 cNZdtex or more.
  • the polylactic acid fiber having crimps by false twisting of the present invention preferably has a CR value, which is an index of crimp characteristics, of 10% or more. By doing so, the final product Therefore, good bulkiness and high stretchability can be obtained.
  • CR value is more preferably 1
  • the number of untwisted twists per 10 m of false twisted yarn is preferably 3 or less. By doing so, it is possible to obtain a highly practical dyed fabric having excellent uniformity in surface appearance as a product. In addition, staining spots can be suppressed.
  • the untwisted number is more preferably 1 or less per 10 m, and even more preferably 0 per 1 Om.
  • the ratio between the twisting tension and the untwisting tension may be adjusted by adjusting the ratio between the surface speed of the twisted body and the peripheral speed of the stretching roller.
  • the polylactic acid fiber of the present invention has a crimp by a fluid crimping process.
  • Fluid crimping is capable of providing a three-dimensional random high crimp and crimping with less damage to the yarn, so that a crimped yarn with high tensile strength can be obtained. Therefore, it is a crimping method suitable for use in a carpet.
  • the fluid crimping method for example, a jet nozzle type, a jet stuffer type and the like can be adopted.
  • the jet nozzle method is particularly preferable in order to achieve high crimping and realization thereof,
  • a crimping nozzle described in U.S. Pat. No. 3,781,949 is preferably used.
  • a combination of a cooling device and a rotary filter is used. Is also good.
  • heating steam or heating air is preferably used, and heating air is more preferable from the viewpoint of reducing damage to the yarn.
  • the temperature of the heating fluid applied to the yarn is preferably from 130 ° C to 210 ° C.
  • the higher the temperature of the heating fluid the greater the crimpability can be imparted to the crimped yarn, and the bulkiness of the crimped yarn tends to be improved.
  • the above temperature is too high, the single yarn may be fused or wound. It tends to lead to a reduction in the strength of the crimped yarn.
  • the bulky yarn of the polylactic acid fiber subjected to the fluid crimping process preferably has a fineness of a single fiber of 3 to 35 dtex.
  • abrasion resistance and practical durability can be maintained even in applications where a load such as a power pipe is applied.
  • the single fiber fineness is set to 35 dtex or less, it is possible to obtain a bulky yarn having a soft touch and a good touch without having excessively large compressive elasticity of the fiber.
  • a mixed fiber of fine fineness fibers and thick fineness fibers may be used as long as the fineness is in the above-mentioned fineness range.
  • a more preferred single fiber fineness is 5 to 25 dtex.
  • the bulky yarn of the polylactic acid fiber of the present invention which has been subjected to fluid crimping, preferably has a total fineness of 500 to 5,000 dtex. By doing so, it is possible to maintain good production efficiency in the twisting / setting process and tufting process in the production of carpet. In addition, by twisting two or three yarns dyed in different hues and the like, a bulky yarn suitable for a high-color and high-gloss carpet can be obtained. The more preferable total fineness of the bulky yarn is l, OO 0 to 3,500 dtex.
  • the bulky yarn of the polylactic acid fiber subjected to the fluid crimping preferably has a crimp elongation of 3 to 35% after the boiling water treatment.
  • this value By setting this value to 3% or more, even if heat treatment such as dyeing is performed, the bulkiness of the bulky yarn does not decrease, and it is possible to obtain a product such as a carpet with a high bulkiness. Further, when the content is 35% or less, a decrease in fiber strength is suppressed, and a product having excellent processability and durability during use can be obtained. A more preferred crimp elongation is 8 to 25%.
  • the polylactic acid fiber of the present invention has a staple form.
  • the slipperiness is improved by the inclusion of the “specific fatty acid amide”, so that the process passability can be improved, and the staple opening property ⁇ the staple dispersibility in the fiber structure is improved.
  • the crimp development and the quality are improved.
  • the following procedure is applied. Melting * The discharged yarn is cooled, greased, taken off, and then aligned, stretched, and heat-set. At this time, the spinning speed is set at 400 to 2,100 ⁇ and the draw ratio is set at 1.5 to 6 times, whereby a stable polylactic acid fiber having practical strength can be obtained. Aligning is performed by combining a plurality of wound yarns, and after receiving in a bunker, the total fineness is finally 5 to 100,000 (16; In order to uniformly stretch the tow, it is preferable to perform liquid bath stretching using hot water at 75 to 100 ° C. or steam stretching.
  • Crimping method For example, a staffing box method, a press-in heating gear method, a high-speed air injection press-in method and the like can be mentioned.
  • Other crimping means include, for example, a method in which fibers are given asymmetry in the cross-sectional direction, and a spiral crimp is developed by a difference in orientation during stretching or a difference in shrinkage caused by relaxing heat treatment after stretching. is there.
  • the number of crimps is preferably 6 or more Z25 mm or more, and the crimp ratio is preferably 10% or more. By doing so, it is possible to obtain a product that is rich in bulkiness, has a light feeling, and has a good texture. However, even if the crimp is too fine or the degree of crimp is too large, it tends to be difficult to exhibit bulkiness, so the number of crimps is 25 peaks / 25 mm or less, and the degree of crimp is It is preferably at most 50%.
  • the number of crimps is more preferably 8 to 15 peaks per 25 m tn, and the crimp rate is more preferably 15 to 30%.
  • the crimped form of the fiber may be a mechanical crimp or a spiral crimp, but is preferably a spiral crimp to further increase bulkiness.
  • the oil after finishing or after crimping as a finishing agent.
  • the fibers are then cut to the desired fiber length to obtain staples.
  • the fiber length of the staple made of the polylactic acid fiber of the present invention is preferably 5 to 120 mm, more preferably 10 to 100 mm.
  • the single fiber fineness of the stable fiber made of the polylactic acid fiber of the present invention is preferably from 0.1 to! OO dtex, more preferably 0.3 to 50 dtex.
  • the decrease in quality due to abrasion of the polylactic acid fiber is more pronounced as the single fiber fineness is smaller.
  • the polylactic acid fiber of the present invention can be suitably used as a binder for other fibers such as natural fibers for molding.
  • the polylactic acid fiber of the present invention has excellent dispersibility due to its good slipperiness, so that the adhesive force is greatly improved, so that a product with excellent durability can be obtained.
  • the “specific fatty acid amide” contained in the polylactic acid fiber of the present invention, particularly the fatty acid bisamide has an action of improving the crystallization rate as a crystal nucleating agent. Advance, molding rhino The cycle can be shortened.
  • the component constituting the fiber has a temperature-reducing crystallization exothermic peak of 100 ° C. or more.
  • T c ′ the higher the crystallization rate, indicating that the polylactic acid fiber of the present invention has good moldability as a binder when T c ′ is 100 ° C. or higher.
  • a more preferred T c ′ is 120 ° C. or higher.
  • T c ′ can be measured by a DSC (differential scanning calorimetry) as an exothermic peak when the temperature is lowered at a constant rate (16 ° C./min) after melting once.
  • the polylactic acid fiber of the present invention preferably has a lower melting point than usual so that a sufficient binding force can be obtained even by a low-temperature heat treatment.
  • a means for lowering the melting point polylactic acid having low optical purity as described above may be used, or copolymerized polylactic acid may be used.
  • the fibers to be bonded in the binder application include glass fibers, carbon fibers, synthetic fibers such as polyethylene terephthalate, nylon, acrylic and polyolefin, and vegetable fibers.
  • synthetic fibers such as polyethylene terephthalate, nylon, acrylic and polyolefin, and vegetable fibers.
  • a polylactic acid fiber having a lower melting point than usual when used, a polylactic acid fiber having a higher optical purity or a lower copolymerization rate and a relatively higher melting point can be used.
  • the yarn package of the present invention is characterized in that the polylactic acid fiber of the present invention having the form of a filament is wound.
  • the yarn package of the present invention preferably has a saddle (edge) of 7 mm or less.
  • the unwinding speed required for drawing, false twisting, weaving, etc. differs from 500 to 1 000 mZ, but by setting the saddle to 7 mm or less, the scraping between the unwound yarn and the saddle portion can be prevented. It can suppress the shaving of the surface of polylactic acid fiber.
  • the defect caused by the scraping occurs in accordance with the cycle of the package end surface (corresponding to the yarn length from the saddle to the other saddle).
  • the saddle portion is liable to cause fluctuations in the unwinding tension of the yarn, but this can be suppressed and yarn processing can be performed stably.
  • the saddle is more preferably 5 mm or less, even more preferably 3 mm or less.
  • the bulge is preferably reduced, and more specifically, the bulge ratio is preferably 10% or less. Do so thus, the unwinding tension can be suppressed.
  • the vano-resist rate is more preferably 7% or less, and further preferably 5% or less.
  • the yarn package of the present invention preferably has a fiber weight of 4 kg or more per package. By doing so, the package exchange period in the yarn processing process can be reduced, and productivity can be increased.
  • the fiber weight per package is more preferably 7 kg or more.
  • the fiber product of the present invention is characterized by using at least a part of the polylactic acid fiber of the present invention.
  • Examples of the fiber product of the present invention include various forms such as a woven fabric, a knitted fabric, a nonwoven fabric, a spun yarn, a cotton wool, and a carpet.
  • the polylactic acid fiber of the present invention may be used alone, or may be mixed with other fibers, such as mixed fiber, cross weaving, and cross knitting.
  • fibers to be mixed include biodegradable fibers such as polydalicholate, polyhydroxybutylate, polybutylene succinate, polyprolactone, natural fibers such as cotton, silk, hemp, and wool, rayon, and acetate.
  • Recycled fibers such as polyethylene terephthalate, nylon, acrylic, vinylon, polyolefin, polyurethane, and the like. Fibers made of plant-derived materials such as silk, cotton, hemp, rayon, etc. are preferable because of their overall excellent texture and biodegradability.
  • Nonwoven fabric is one of the preferred embodiments of the fiber product of the present invention.
  • a stable polylactic acid fiber of the present invention may be used, or a method in which spinning of a so-called spun-pound or melt-pro and a nonwoven fabric forming process are continuous. May be used.
  • the staple when the polylactic acid fiber staple of the present invention is used, the staple is excellent in slipperiness, and has extremely good spreadability with an opener / card machine. A uniform web can be produced in both cases and when mixed with other fibers. Therefore, the non-woven fabric obtained by subjecting the non-woven fabric to heat bonding also has high density with little unevenness in density.
  • the staple of the polylactic acid fiber of the present invention is converted into a nonwoven fabric, the staple has a single fiber fineness and a fiber length of 0.3 to: LOO dtex, 10 to 100: 11 ⁇ 1 for various applications. Is possible and preferred.
  • the basis weight of the nonwoven fabric 100 to 500 gZm 2 is preferable because it can be applied to various uses.
  • Spun yarn is also a preferred embodiment of the fiber product of the present invention. Since the polylactic acid fiber stable of the present invention has excellent slipperiness, it has good processability in spinning processes such as spinning, roving and fine spinning, and has unevenness in thickness, unevenness in twist, fluff, and physical properties. It is possible to obtain a high-quality spun yarn with small staining spots and the like.
  • the polylactic acid fiber stable of the present invention it is preferable to use at least a part of the polylactic acid fiber stable of the present invention to be used for a spun yarn, which has an irregular cross section, since the feeling and swelling of the spun yarn are further improved.
  • the single fiber fineness and the fiber length of the polylactic acid fiber staple of the present invention used for the spun yarn are 0.5 to 10.
  • a thickness of 100 mm is preferred because of good passability of the spinning process.
  • 1.0 to: 0.5 dtex, 30 to 50 mm, for wool and worsted spinning 1.0 to 3.0 Odtex, 70 to 9 Omm, wool In the case of spinning with wool, 3.0 to 7.0 Odtex and 30 to 50 mm are preferable because the uniformity of the blended yarn is improved.
  • the fineness of the spun yarn 10 to 500 dtex is preferable because it can be widely applied to various uses. It is also preferable to appropriately twist the spun yarn in the production process since the texture, design, and strength of the spun yarn can be improved.
  • Intermediate cotton is also one of the preferred embodiments of the textile product of the present invention. Since the staples of the polylactic acid fiber of the present invention have excellent slipperiness, the staples are uniformly dispersed in the cotton so that high-grade cotton with very little unevenness of cotton density can be obtained.
  • the single-fiber fineness of the polylactic acid fiber stable of the present invention used for the inner cotton is preferably 3 dte X or more, since compression resistance can be improved.
  • the single fiber fineness of the inner cotton is more preferably 5 dte X or more.
  • the single fiber fineness of the inner cotton is 50 dte X or less, and the coarseness of the inner cotton can be suppressed. It is preferred.
  • the single fiber fineness of the inner cotton is more preferably 20 dtex or less.
  • a smoothing agent such as silicone
  • the inner cotton which is the textile product of the present invention, preferably has a bulkiness of 50 cm 3 / g or more.
  • the porosity is high, and when used for a futon, for example, the heat retention as a futon is increased and the futon is satisfactory.
  • the bulkiness more preferably 6 0 cms / g or more, still more preferably 1 0 0 cm 3 Z g or more. The higher the bulkiness, the better the lightness and heat retention.
  • the compression ratio of the inner cotton is 45% or more.
  • the compression ratio is an index indicating the bulkiness of the inner cotton when compressed. By setting the compression ratio to 45% or more, the bulkiness can be maintained even with a compression load, and the above-mentioned heat retention can be maintained.
  • the compression ratio is more preferably 50% or more, and even more preferably 60% or more.
  • the compression ratio is preferably 90% or less in order to prevent the compression ratio from being too high and giving a hard touch feeling.
  • the inner cotton has a recovery rate of 70% or more, since an elastic touch can be obtained.
  • the recovery rate is an index indicating the degree of bulkiness recovery when a load is removed after compressing a cotton wool by applying a load.
  • the polylactic acid staple of the present invention is excellent in slipperiness, so that entanglement and binding between the staples during compression are reduced, thereby providing a resilient, high-recovery cotton pad. It becomes.
  • the recovery rate is preferably 85% or more, and the larger the value, the better.
  • Carpet is also a preferred embodiment of the textile product of the present invention.
  • the spinning speed is set to 400 to 2,000 mZ
  • the draw ratio is set to 1.5 to 6 times, and crimping is applied. Good to do.
  • a steam processing device or the like may be used in combination for the purpose of, for example, fixing the stretching point supplementarily.
  • the stretching method may be one step or multiple steps.
  • the spinning, stretching and crimping may be performed continuously without being wound once, or may be wound once at the stage of an undrawn yarn or at the stage of a drawn yarn and then flowed to the next step.
  • Examples of the crimping method include mechanical crimping with a gear or the like, crimping by asymmetric heat treatment during spinning, crimping by false twisting, crimping by fluid crimping, and the like.
  • the crimped yarn of the polylactic acid fiber obtained in this manner is used at least for a part of the pile, for example, a woven carpet process such as stepping, Wilton, double face, and akisminster, tufted, hook drag Embroidery carpet processes, such as bond, electrodeposition, and cord carpet processes, and knitting carpet processes such as nits and Russells.
  • a carpet can be obtained as one embodiment of the fiber product of the present invention.
  • the above-described raw carpet web may be dyed, or may be performed before the production process of the raw carpet web. If dyeing is performed before the manufacturing process of the raw material, the yarn is dyed using the conventionally known cheese dyeing and kase dyeing, and the carpet raw material is manufactured using this yarn-dyed yarn. Just do it.
  • the carpet may be mixed with antistatic yarn, monofilament, and other yarns for the purpose of enhancing its antistatic properties or enhancing its design.
  • a tufting card made of a pile surface yarn and a tufted base fabric.
  • the crimped yarn of the polylactic acid fiber is used as the surface yarn of the pile, but also a part of the base fabric, preferably 50% or more, of the polylactic acid fiber.
  • an aliphatic polyester fiber or a natural fiber is also preferable to use from the viewpoint of biodegradability of the entire carpet. From the viewpoint of biodegradability of the entire carpet, it is preferable to mainly use polylactic acid fibers also as the fibers constituting the base fabric.
  • the base fabric of the tufted carpet is a staple nonwoven fabric obtained by a needle punch method, a long-fiber nonwoven fabric obtained by a spunbond method or a flash spinning method, or a woven fabric obtained by a weaving method. Although it can be used as a representative one, it is preferable to use a long-fiber nonwoven fabric or a woven base fabric in order to improve the strength of the base fabric and the product required at the time of tufting.
  • the tufted carpet Steinore is made of birorekatu ' A loop style can be used, but a cut and loop may be used to further enhance the design.
  • the pile height may be appropriately set depending on the application, but is preferably 3 to 30 mm, and more preferably 10 to 20 mm.
  • the tufted carpet is then backed by a conventionally known method. In this case, it is also preferable to apply shearing according to the application.
  • the fiber product of the present invention preferably has a dry rub fastness of class 3 or higher, and a wet rub fastness of class 2 or higher. By doing so, it can be put to practical use.
  • the dyeing fastness test for friction can be evaluated by a friction tester ⁇ type (Gakushin type) according to JIS L0849. This evaluation method involves rubbing a dyed textile with a cotton cloth and evaluating the color transfer from the textile to the cotton cloth. It is more preferable that both the fastness to dry rubbing and the fastness to wet rubbing are at least Grade 3.
  • the polylactic acid fibers of the present invention include shirts, blousons, pants, coats, jumpers, suits, blazer, jackets, dresses, sweaters, cardigans, skirts, plauses, trainers, sportswear, uniforms, innerwear, socks, tights, Not only clothing such as hats, scarves, gloves and belly-wraps, but also clothing materials such as cups, pads, sewing threads, fasteners and linings, materials such as handkerchiefs, towels and bleachers, curtains and carpets , Mats, wallpapers, furniture, etc., interior materials and vehicle parts, cushioning materials, stuffed animals, etc., cotton, belts, nets, ropes, heavy cloth, bags, sewing thread, industrial materials, felt, etc.
  • Non-woven fabric, filter, artificial turf, etc. When used as a binder fiber, paper, nonwoven fabric, cushion material, hot-pressed board, spun yarn, etc. are suitable. It can be used as agriculture, forestry and fishery materials, civil engineering and construction materials, bedding materials, living resources, automotive materials, clothing materials, and the like.
  • nonwoven fabric which is the textile product of the present invention is used for sanitary purposes such as diapers and sanitary products, cushioning materials, wiping cloths, tablecloths, finoletters, tea bags, draining garbage bags, shoe materials and cloth materials. It is also suitably used for bags, packaging and the like.
  • oligomers such as lactide, which is a cyclic dimer of lactic acid, are hydrolyzed to generate carboxyl group terminals, so that all of the polymer carboxyl group terminals, monomer-derived carboxyl group terminals, and oligomer-derived carboxyl group terminals are generated. And the total concentration of the carboxyl group terminals is determined.
  • Thread break 4 times / t or less is acceptable.
  • Boiling water shrinkage (%) [(L 0—L 1) / L 0] X 100
  • L 0 The length of the skein measured under the initial load of 0.008 cN / dteX by removing the ⁇ to be measured.
  • L 1 The skein length measured under a load of 0.088 cN / dteX after the skein for which L 0 was measured is treated in boiling water for 15 minutes in a substantially load-free state, and air-dried.
  • the measurement was carried out in a normal mode with a yarn speed of 200 mZ and a measurement time of 1 minute using “Wester Tester 1 MODE L C” manufactured by Zellweger.
  • the cross section of the yarn was cut out and determined from the following formula from the diameter D of the circumscribed circle of the single fiber cross section and the diameter d of the inscribed circle of the single fiber cross section.
  • the fiber sample is laminated and wound tightly on a transparent plate so that the color of the base is almost negligible, and measured by using Minolta's Skoke Trophometer CM-3700 d. did. At this time, the measurement was performed in a 10 ° visual field using D 65 (color temperature 6504K) as a light source.
  • the rotation speed (S) of the twisted body during false twisting is measured with a strobe, the combustible body surface speed (SXLL) is determined from the perimeter (LL) of the twisted body, and the speed of the drawing roller is traveled along the yarn.
  • Speed The degree (Y) was calculated by the following equation.
  • the initial sample length was set to 200 mm and the pulling speed was set to 200 mm / min, and a load-elongation curve was obtained under the conditions shown in JIS L1013.
  • the maximum point load value was divided by the initial fineness, which was taken as 90 ° C strength.
  • the calcined yarn was pulled out by 1 Om, and the number of untwisted portions was counted visually to determine the untwisted number.
  • the false twisted yarn was skeined, treated in boiling water for 15 minutes in a substantially load-free state, and air-dried for 24 hours.
  • the sample was immersed in water with a load equivalent to 0.088 cNZ dtex (0.1 gf / d), and the skein length L'0 after 2 minutes was measured.
  • a load equivalent to 0.088 cNZ dtex 0.1 gf / d
  • the crimped yarn unwound from the package was left for at least 20 hours in an atmosphere at room temperature of 25 to 35 ° C and a relative humidity of 50 to 75%, and immersed in boiling water for 30 minutes without load. Then, it was dried to an equilibrium moisture content. An initial load of 2 mg / dtex was applied to the sample yarn, and marking was performed at a position of a sample length of 50 cm (L 1) after 30 seconds. Next, after applying a constant load of lOOmg / d'tex to the same sample for 30 seconds, the crimp elongation rate was calculated from the sample length (L2) at the marking position by the following formula.
  • the atmosphere condition when the yarn is left before the boiling water treatment is the state of the crimped yarn when used in the actual carpet manufacturing process.
  • the crimping property has reached an equilibrium state due to moisture absorption, and it takes time to reach the equilibrium state. Conditions that do not cause excessive condensation and do not cause condensation are selected.
  • the fiber sample was wound on a transparent plate, and the crimp spots were visually evaluated as follows.
  • the dyed fabric is subjected to the following processing conditions in accordance with the JISL 101 & Taber method, and the surface wear is visually observed. ⁇ indicates that there is almost no wear, and ⁇ indicates that it is slightly worn. If the wear is severe, it is evaluated as X and a three-stage evaluation is made. Case ⁇ ⁇ ⁇ . X
  • the dyed fabric was visually evaluated. ⁇ Passed above.
  • the gloss of the dyed carpet was visually evaluated as follows.
  • the stained carpet was placed under sunlight and evaluated as follows by observing the degree of ground penetration.
  • the sensory evaluation was performed as follows by touching the dyed carpet by hand.
  • The surface becomes rough due to abrasion, whitening, shininess, and slight settling are also present.
  • Lactide produced from L-lactic acid with an optical purity of 99.5% was converted into a bis (2-ethylhexanoate) tin catalyst (lactide to catalyst molar ratio-10000: 1) in a nitrogen atmosphere. Polymerization was performed at 180 for 140 minutes to obtain polylactic acid P1. The weight average molecular weight of polylactic acid P1 was 145,000, the amount of residual lactide was 0.09% by weight, and the concentration of carboxyl group terminals was 19 eq / t.
  • EBA ethylene bisstearic acid amide
  • Polylactic acid P3 containing 7% by weight of EBA was obtained in the same manner as in the production of P2, except that P1: EBA was changed to 93: 7 (weight ratio).
  • Polylactic acid P 6 (Polylactic acid containing 4% by weight of BA) EBE is a monoamide behenic acid amide (BA) [Nippon Yushi's “Alflow B-10”, melting point: 1 Polylactic acid P6 containing 4% by weight of BA was obtained in the same manner as in the production of P2 except that the temperature was changed to 10 C].
  • Polylactic acid P 7 Polylactic acid containing 4% by weight of SA
  • SA stearic acid amide
  • chip blend EBA is 1% by weight
  • the polymer After melting at 220 ° C, the polymer is measured by the measuring pump 3 in the spin block 4 heated to 220 ° C, and the molten polymer is guided to the spinning pack 5, and 36 discharge holes are formed. It was discharged from the spinneret 6 (discharge port diameter 0.25 mm, hole depth 0.75 mm) (Fig. 4).
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes. There was almost no smoke right under the cap.
  • the spun yarn 8 is cooled and solidified by a cooling device 7 at an ambient temperature of 25 ° C. and a wind speed of 25 mZ, and bundled, and a fatty acid ester-based smoothing agent 40% by weight is supplied by a lubrication guide 9.
  • a lubrication guide 9 isotridecyl stearate 2 0 wt% + O lipped palmitate 2 0 wt. / 0
  • spinning oil containing (Emarujiyo emissions concentration 1-5%) as oil to the fiber purity is 1 wt%
  • the yarn was applied, and the yarn was entangled by the entanglement device 10. Next, the peripheral speed is picked up by the unheated first take-off roller 11 with a peripheral speed of 300 m / min.
  • the film was wound by the winder 13 via the non-heated second take-off roller 12 at 30 m / min to obtain a wound yarn package 14.
  • the yarn tension at the time of winding was 0.08 cN / dtex.
  • the spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the obtained undrawn yarn 14 was preheated through a feed roller 15 through a first hot-hole 16 at 90 ° C, and then drawn 1.45 times, and then heated at 130 ° C.
  • Heat setting was performed by the second hot roller 17 and winding was performed via the cold roller 18 to obtain a package 20 (FIG. 5) of 84 dtex, 36 filaments, and a drawn yarn having a round cross section.
  • the stretchability was good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 23 eq / t, a cooling crystallization temperature Tc 'of 126 ° C, a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 38%, and a boiling water shrinkage of 7. 0%, Good yarn physical properties of U% 0.7% were exhibited.
  • the b * value was 1.2, which was a good color tone with almost no yellowness.
  • the drawn yarn was used as a warp and a weft to produce a plain woven fabric (weaving density: 95 / 2.54 cm, weft: 80 / 2.54 cm).
  • the warp was twisted at 300 turns / m. At this time, almost no yarn breakage or fluff was generated in the twisting and weaving processes, and excellent weaving process passability was exhibited.
  • this fabric was dyed under the following conditions.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical creaking feeling unique to polylactic acid fibers, while being supple and soft. In addition, it was excellent in color development and no staining spots. In addition, both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance. Also, as a result of observing the surface of the fabric after the friction test by SEM, almost no abrasion of the yarn occurred (Fig. 1).
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes.
  • the content of EBA is 4 weight.
  • the smoke was found just below the mouthpiece, as the ratio was higher than / 0 and Example 1.
  • the spinnability is good and the yarn No cutting or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 24 eq Zt, a cooling crystallization temperature Tc 'of 127 ° C, a strength of 3.1 c NZ dte X, an elongation of 39%, and a boiling water shrinkage of 6. Good yarn physical properties of 0% and U% 1.5% were exhibited. However, the b * value of the drawn yarn was higher than that of Example 1, and although it was not a problem, it was slightly yellowish.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the obtained fabric had an excellent texture with little mechanical creaking feeling unique to polylactic acid fibers, while being flexible and soft.
  • the coloring property was excellent, the U% of the yarn was larger than that of Example 1 and there was some aggregation of EBA.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 5 and were excellent in abrasion resistance.
  • Polylactic acid, P 1 and P 1 2 2 of the charging ratio in a weight ratio 3:. 1 (.. EBA is 0 to 3 wt / 0) except for using the ones in the same manner to Example 1, the melt spinning Then, a drawn yarn of 84 dtex and 36 filaments was obtained.
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 22 eq / t, a cooling crystallization temperature Tc 'of 121 ° C, a strength of 3.6 cN / dteX, an elongation of 39%, and a boiling point recovery.
  • Good yarn physical properties of 7.5% and U% of 0.7% were exhibited.
  • the 13 * value was 0.8, indicating a good color tone with almost no yellow tint.
  • Example 2 This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had a supple, soft and excellent texture.
  • the content of EBA was smaller than that of Example 1, the mechanical squeaky feeling peculiar to the polylactic acid fiber remained slightly.
  • the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots.
  • the fastness to dry rubbing and the fastness to wet rubbing were both grade 3 and acceptable, but the abrasion resistance was one step better than in Example 1.
  • Example 2 Using this dyed fabric, industrial cutting and industrial sewing were performed. Compared to Example 1, some fusion occurred at the cut portion of the fabric during cutting, and the sewing needle was slightly stained, but showed sufficient process passability. A shirt was produced using the cut fabric and subjected to a durability test in which the shirt was worn for one month. As a result, although fluffiness, whitening, and shine were very small, the product showed sufficient durability, although it was a step further than in Example 1.
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was approximately 6 minutes. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the resulting fiber exhibited good yarn physical properties such as a strength of 5.0 cN / dtex, an elongation of 22%, a boiling water shrinkage of 8.0%, and a U% of 0.7%.
  • the b * value was 1.1, indicating a good color tone with almost no yellow tint.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the obtained fabric had an excellent texture with little mechanical creaking feeling unique to polylactic acid fibers, while being flexible and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • Example 2 Melt spinning and stretching were performed in the same manner as in Example 1 except that the discharge amount was changed, the peripheral speeds of the first and second take-off rollers were set to 1,500 mZ, and the draw ratio was set to 2.4 times. An 84 dtex, 36 filament drawn yarn was obtained.
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was approximately 12 minutes. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor percentage was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the resulting fiber exhibited good yarn properties such as a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 41%, a boiling water shrinkage of 7.0%, and a U% of 1.3%.
  • the b * value was 1.3, indicating a good color tone with almost no yellow tint.
  • Example 2 Using this drawn yarn, a plain fabric was produced in the same manner as in Example 1. At this time, there was almost no yarn breakage or fluff in the fuel yarn process and weaving process, and excellent weaving process passability was exhibited.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical squeaky characteristic of polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the coloring property was excellent, since the u% of the yarn was larger than that of Example 1, some staining spots were observed as compared with Example 1.
  • dry rub fastness, wet The rub fastnesses were both grade 4 and excellent in abrasion resistance.
  • Example 6 Melting was carried out in the same manner as in Example 1 except that a 1: 1 polylactic acid was used in which the charge ratio of P1 and P2 was 1: 1 (EBA was 2 weight /.). Spinning and drawing were performed to obtain a drawn yarn of 84 dtex and 144 filaments. '
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the resulting fiber has a carboxyl group terminal concentration of 23 eq Z, a cooling crystallization temperature Tc 'of 126 ° C, a strength of 3.4 c NX dtex, an elongation of 39%, and a boiling water shrinkage of 7.5%. , U% 0.9%, indicating good yarn properties. Also, the 13 * value was 1.2, which was a good color tone with almost no yellow tint.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical squeaky characteristic of polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • BA was 1% by weight
  • melt spinning was carried out in the same manner as in Example 1 except that a spinneret (discharge hole diameter: 0.33 mm, hole depth: 0.75 mm) having two discharge holes was used.
  • Drawing was performed to obtain a drawn yarn of 84 dtex and 12 filaments.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the obtained fiber had a carboxyl group terminal concentration of 25 eq / t, no temperature-falling crystallization peak detected, an intensity of 3.5 cN / dteX, an elongation of 39%, a boiling water shrinkage of 7.0%, U% 0.8% showed good yarn properties.
  • the 3 * value was 1.6, indicating a good color tone with almost no yellow tint.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical squeaky characteristic of polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent without staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • the stretchability was good, although it was one step higher than that of Example 1, and the stretch superiority rate was 97%, and the adhesion of fluff to the guides was very small.
  • the obtained fiber had a carboxyl group terminal concentration of 24 eq / t, no temperature-falling crystallization peak detected, strength of 3.5 cdtex, elongation of 39%, boiling water shrinkage of 0.0%, U% of 1.4% And good yarn physical properties. Also, the 13 * value was 1.2, which was a good color tone with almost no yellow tint.
  • Example 1 This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had a supple, soft and excellent texture. However, some mechanical creaking feeling peculiar to polylactic acid fiber remained. In addition, although the coloring properties were excellent, slight staining spots were observed as compared with Example 1.
  • the fastness to dry rubbing and the fastness to wet rubbing were both 3 grades, which were acceptable. However, the abrasion resistance was one step higher than in Example 1.
  • Example 2 Using this dyed fabric, industrial cutting and industrial sewing were performed. Compared to Example 1, some fusion occurred at the cut portion of the fabric during cutting, and the sewing needle was slightly stained, but showed sufficient process passability. Using this cut fabric, a shirt was prepared and subjected to a durability test in which the shirt was worn for one month. As a result, although a step was taken over in Example 1, fluffing, whitening, and shine were very small and sufficient product durability was exhibited.
  • the obtained fiber had a carboxyl group terminal concentration of 22 eq / t, no crystallization peak at temperature decrease, strength of 3.6 cN / dtex, elongation of 39%, boiling water shrinkage of 7.5%, U% 0.7%. Further, the 13 * value was 0.5, which was a good color tone with almost no yellow tint.
  • Example 2 Using this drawn yarn, a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1, and dyed. In the warping and weaving processes, fluffing occurred frequently and the weaving property was poor. The resulting fabric was inferior to Example 1 in the texture of the mechanical creaking characteristic of the polylactic acid fiber. In addition, the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were class 1 and the abrasion resistance was poor. In addition, the surface of the fabric after the friction test was observed by SEM. As a result, the wear of the yarn was remarkable (Fig. 2). In addition, color transfer occurred due to the scraped polymer adhering to the cotton cloth.
  • the obtained fiber had a carboxyl group terminal concentration of 22 eq / t, no crystallization peak at temperature decrease, strength 3.6 cN / dte X, elongation 39%, boiling water shrinkage 7.5%, U % Was 0.7%.
  • the b * value was 0.5, which was a good color tone with almost no yellow tint.
  • a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1, and dyed and processed. Adjustment Fluff was also found in the warp and weaving processes, and the process passability was poor.
  • the obtained fabric had a mechanical squeaky feeling peculiar to the polylactic acid fiber and was inferior to Example 1 in texture.
  • the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were class 2 and poor in abrasion resistance.
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 27 eq / t, a cooling crystallization temperature Tc 'of 127 ° C, a strength of 2.8 cN / dtex, an elongation of 40%, and a boiling water shrinkage of 5. 0. U% was 2.1%.
  • the drawn yarn had a b * value of 6.1, which was highly colored, making it difficult to use for clothing.
  • Example 2 Using this drawn yarn, a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1, and dyed. The obtained fabric had remarkably stained spots and was inferior in quality.
  • the obtained fiber had a carboxyl group terminal concentration of 25 eq / t, a temperature-falling crystallization peak was not detected, an intensity of 3.7 cN / dte X, an elongation of 40%, a boiling water shrinkage of 7.0%, and U % Was 1.8%.
  • a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1, and dyed.
  • the obtained fabric had remarkably stained spots and was inferior in quality.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 1 and the abrasion resistance was poor.
  • Polylactic acid, P 1 by weight ratio: P 7 3: 1 and so as to Chippupurendo (. SA 1 wt / 0) to, by changing the discharge amount, the circumferential speed of the first take-up roller 8 0
  • Chippupurendo (. SA 1 wt / 0) to, by changing the discharge amount, the circumferential speed of the first take-up roller 8 0
  • Melt spinning and drawing were carried out in the same manner as in Example 1 except that the draw ratio was 0 m / min and the draw ratio was 4, thereby obtaining a drawn yarn of 84 dtex and 36 filaments. .
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 26 eq Zt, no temperature-falling crystallization peak detected, strength of 3.7 c NZ dte X, elongation of 41%, boiling water shrinkage of 7.0%, U% 2.2%.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the obtained fiber exhibited good yarn physical properties such as a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 40%, a boiling water shrinkage of 7.0%, and a U% of 0.7%.
  • the b * value was 1.2, indicating a good color tone with almost no yellow tint.
  • Example 2 Using this drawn yarn, a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1. However, no yarn breakage or fluff occurred in the fuel yarn process and the weaving process at this time, and excellent weaving process passability was exhibited. Further, at this time, the weaving property was better than that of Example 1, and the weaving speed was increased to increase the productivity.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric exhibited an excellent texture with little mechanical creaking feeling unique to polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 98% or more, and no fuzz was attached to the guides.
  • the resulting fiber exhibited good yarn physical properties of a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 40%, a boiling water shrinkage of 7.0%, and a U% of 0.7%.
  • b had a good hue of 1.2 with almost no yellowish taste.
  • Example 2 Using this stretched yarn, a plain woven fabric was produced in the same manner as in Example 1. However, no yarn breakage or fluff occurred in the twisting and weaving processes at this time, and excellent weaving process passability was exhibited. Further, at this time, the weaving property was better than that of Example 1, and the weaving speed was increased to increase the productivity.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical squeaky characteristic of polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was approximately 11 minutes. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the stretchability was also good, and the stretch honor ratio was 99%, and no fuzz was attached to the guides.
  • the resulting fiber exhibited good yarn properties such as a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 40%, a boiling water shrinkage of 7.0%, and a U% of 0.8%.
  • the b * value was 3.0, which was a good color tone with almost no yellow tint. 5
  • a plain weave was produced in the same manner as in Example 1, however, there was almost no occurrence of yarn breakage or fluff in the twisting and weaving processes at this time, showing excellent weaving process passability. .
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric had an excellent texture with little mechanical squeaky characteristic of polylactic acid fibers, while being supple and soft.
  • the color was excellent, and the quality was excellent without staining spots.
  • both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • the spinning was performed in the same manner as in Example 1 until the confounding was given. Then, between the first hot roller 21 at a peripheral speed of 300 OmZ and 95 ° C and the second hot roller 122 at a peripheral speed of 450 m / min and 135 ° C. After drawing and heat treatment, the film was wound by a winder 23 with a winding tension of 0.12 cN / dte X to obtain a drawn yarn package 24 of 84 dtex, 36 filaments and a round cross section. .
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes. There was also almost no smoke right under the base. The spinnability was good, and no yarn breakage or fluff was observed.
  • the obtained fiber has a carboxyl group terminal concentration of 22 eq Zt, a cooling crystallization temperature Tc 'of 126 ° C, a strength of 3.5 cN / dtex, an elongation of 40%, and a boiling water shrinkage of 7. Good yarn physical properties of 0% and U% of 0.7% were exhibited. In addition, the b * value was 1.2, which was a good color tone with almost no yellow tint.
  • This fabric was dyed in the same manner as in Example 1.
  • the resulting fabric is flexible and Despite being soft, it exhibited an excellent texture with little mechanical squeaky feeling unique to polylactic acid fibers. In addition, the color was excellent, and the quality was excellent with no staining spots. In addition, both the fastness to dry friction and the fastness to wet friction were grade 4 and were excellent in abrasion resistance.
  • PO Y-DT A two-step method in which PO Y is once wound and then stretched by a stretching machine
  • / o 1 weight (Lee Seo tridecyl stearate 2 0 wt% + O lipped palmitate 2 0 wt. / 0) spinning oil containing (Emarujiyon concentration 1-5%) relative to the fiber.
  • / 0 was applied, followed by at first take-up roller 1 1 and the second take-up roller one 1 2 taken up at 7 0 O mZ min, to obtain a ⁇ yarn packages one di 1 4 at ⁇ machine 1 3.
  • This undrawn yarn is drawn at a drawing temperature of 70 ° C at 3.2 times, and then the drawn yarn is preheated at a heating roll temperature of 130 ° C, and then drawn at a crimping machine at 200 ° C. C underwent heating and pressurizing to give crimps. Then, the crimp is stretched to an extent that it cannot be extended, and the coil is wound with a winding tension of 0.07 c NZ d tex to obtain 2,0 0 d tex, 1
  • a crimped yarn composed of 36 filament polylactic acid fibers was obtained.
  • the crimped yarn was tufted onto a base fabric made of a polylactic acid nonwoven fabric to form a level loop pile carpet, and the carpet material was dyed by a conventional method to produce a carpet.
  • the chip blend EBA was 0.3% by weight
  • Example 16 L, 500 in the same manner as in Example 13 except that P 2 (EBA: 4 fum%) was used as the polylactic acid, and a 180-hole mouthpiece was used, and the discharge amount was changed. A crimped yarn consisting of dtex and 180 filaments of polylactic acid fiber was obtained.
  • a crimped yarn and a cartridge made of polylactic acid fiber were obtained in the same manner as in Example 13 except that the round cross-section base was used.
  • a crimped yarn carpet made of lactic acid fiber was obtained.
  • a crimped yarn cartridge made of polylactic acid fiber was obtained in the same manner as in Example 13 except that only P1 was used as polylactic acid.
  • Example 13 1,500 dtex, 18 in the same manner as in Example 13 except that P3 alone (EBA 7% by weight) was used as polylactic acid, and a 180-hole base was used, and the discharge amount was changed. A crimped yarn cartridge made of 0-filament polylactic acid fiber was obtained. The smoke generated during spinning was severe, and the working environment was poor. In addition, yarn breakage during spinning and drawing frequently occurred, and the processability was poor.
  • Polylactic acid, P 1 by weight ratio: P 2 3: 1 and so as to Chippupurendo (. E BA 1 wt / 0), 8 hours 1 0 0 ° C, subjected to vacuum drying with stirring
  • the chips were charged into a hopper 1, melted and extruded at 220 ° C with an extruder 2, measured by a measuring pump 3, and set in a spin block 4 heated to 220 ° C.
  • the molten polymer was guided to the spinning pack 5 placed, and yarn 8 was spun from a die 6 having a hole diameter of 0.3 mm, a hole depth of 0.5 mm, and 36 holes (Fig. 4).
  • the residence time of the polymer from melting to spinning was about 10 minutes. There was almost no smoke right under the base. .
  • the spun yarn 8 is cooled and solidified by applying cooling air to the yarn at a temperature of 25 ° C and a speed of 25 mZ in a cooling device 7, and is bundled by a lubrication guide 9, and is a polyether.
  • System smoothing agent [Butanol (ethylene oxide, propylene oxide) A random adduct, with a weight fraction of ethylene oxide and propylene oxide of 50/50, weight average molecular weight of 1,400]
  • An oil solution for spinning containing 85% by weight emulsion, oil component concentration: 15% by weight / 0 ) was applied so that the oil content was 1.0% by weight based on the whole fiber weight.
  • the entanglement process was performed in the entanglement device 10 by an air flow having a pressure of 0.05 MPa.
  • the first take-up roller 11 1 (spinning speed 5 000 minutes) with a peripheral speed of 5 000 m / 7 minutes and the second take-up roller 12 2 with a peripheral speed 50 2 5 m / min take up the winding speed 4
  • a winding device 13 With a winding device 13 at 9 25 m / min and a twill angle of 5.5 °, a winding yarn package 14 of partially oriented undrawn yarn (POY) of 117 dtex and 365 filaments was obtained.
  • POY partially oriented undrawn yarn
  • the yarn unwound from the winding yarn package 14 is passed through the yarn guides 25a, 25b, and 25c, and the peripheral speed is 42.6. It was supplied from a feed roller 26 for mZ to a contact type false twist heater 27 heated to 130 ° C. Thereafter, twisting was performed by a twisted body 30 having a surface speed (D) of 900 m / min through a cooling plate 29 in which cooling water was circulated through a yarn guide 28. At this time, the twisted body 30 is a triaxial friction false twisting device composed of a single disk, and the first to third disk materials counted from the upstream side in the running direction of the yarn are made of ceramic. And 4th to 10th The discs up to 82 were composed of urethane discs with a hardness of 82 degrees. Then, peripheral speed 6
  • the yarn is picked up by the drawing roller 31 at 0 m / min, and the 84 dtex, 36 fiber is passed through the delivery roller 32 and the yarn guides 33 a, 33 b at a peripheral speed of 60 OmZ.
  • a package 34 of a false twisted yarn was obtained.
  • This fabric was dyed under the same conditions as in Example 1.
  • the obtained fabric was supple and soft, yet had sufficient swelling, and had less tingling sensation unique to polylactic acid false twisted yarn, and was an excellent fabric having no staining spots.
  • wear resistance was evaluated, it showed excellent wear resistance with little change in the surface.
  • a false twist yarn and a dyed fabric made of polylactic acid fiber were obtained in the same manner as in Example 20, except that only P2 was used as polylactic acid.
  • the dyed fabric was soft, supple and had a sufficient degree of furnishing, and an excellent fabric with no staining spots was obtained. When the wear resistance was evaluated, there was little change in the surface and good wear resistance was exhibited.
  • the dyed fabric was soft, supple, and had sufficient swelling, and an excellent fabric with no staining spots was obtained. In addition, there was little change in the surface where the abrasion resistance was evaluated, indicating good abrasion resistance.
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20, except that only P1 was used as polylactic acid.
  • the obtained false twisted yarn had 4 untwisted yarns of 10 m in length, which was somewhat inferior in uniformity.
  • the dyed fabrics were also soft and supple and had sufficient lumps, but when they were evaluated for their abrasion resistance, they left traces on the surface and were partially broken. It must not have been.
  • False twisted yarns and dyed fabrics were obtained in the same manner as in Example 20, except that P3 alone (7% by weight for £ 88) was used as polylactic acid.
  • the dyed fabric was inferior in quality due to severe staining spots.
  • the wear resistance was evaluated, there were portions where the wear was severe, and the wear resistance was poor.
  • the dyed fabric was soft and supple, had sufficient swelling, and was excellent with no staining spots. When the wear resistance was evaluated, the surface showed little change and showed excellent wear resistance.
  • the dyed fabric was soft and supple, had sufficient swelling, and was an excellent one with no staining spots. When the wear resistance was evaluated, it showed excellent wear resistance with little change in the surface.
  • the peripheral speed of the first take-up roller is 600 mZ
  • the peripheral speed of the second take-up opening is 600 m / min
  • the take-up speed of the take-up device is 588 mZ.
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20, except that the peripheral speed of the feed roller was set at 480 mZ and the D / Y was set at 1.7.
  • the dyed fabric had excellent swelling, softness, and suppleness, and was free from dyed spots.
  • the surface showed almost no change, indicating excellent abrasion resistance.
  • the peripheral speed of the first take-up roller is 4300 m / min
  • the peripheral speed of the second take-up opening is 4 321 minutes
  • the winding speed of the winding device is 4 2 3 5 m / min.
  • the false twisting step the false twisted yarn and the twisted yarn were prepared in the same manner as in Example 20 except that the peripheral speed of the feeder was set to 49.6 m / min and the D / Y was set to 1.4. A dyed fabric was obtained. 1135 Both spinning and false twisting processes showed good processability.
  • the dyed fabric had good swelling, softness, and flexibility, and had very few stains. When the wear resistance was evaluated, there was almost no change in the surface, indicating excellent wear resistance.
  • the peripheral speed of the first take-off roller is 400 mZ
  • the peripheral speed of the second take-up port is 400 m / min
  • the take-up speed of the take-up device is 394 m. / Min
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the peripheral speed of the buoy roller was set at 400 m / min and D / Y was set at 1.3. Was.
  • the dyed fabric had excellent swelling, softness, and suppleness, and had little stain spots. When the wear resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent wear resistance.
  • the peripheral speed of the first take-up roller was 35,00 m / min
  • the peripheral speed of the second take-up opening was 35,18 m / min
  • the winding speed of the take-up device was 3 4
  • the false twist yarn and the dyed fabric were prepared in the same manner as in Example 20 except that the peripheral speed of the feed roller was 33 mZ and the D / Y was 0.67. Got.
  • the dyed fabric was slightly bloated compared to Example 1.
  • the surface was abraded, and the abrasion resistance was slightly inferior to that of Example 1, but was at an acceptable level.
  • a polyether-based leveling agent [ptanol (ethylene oxide Z propylene oxide) random adduct with a weight fraction of ethylene oxide and propylene oxide of 550, a weight average molecular weight of 1 False twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the content of D.O.
  • the dyed fabric was a good one with excellent swelling, softness and flexibility, and almost no staining spots.
  • the wear resistance was evaluated, the surface change was small and good wear resistance was exhibited.
  • the boiling water shrinkage of POY made of polylactic acid fiber was 15%.
  • the dyed fabric had some spots, but had a good texture with lumps, softness, and flexibility. When the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance.
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that D / Y was 2.33. Was.
  • the dyed fabric had good texture, such as lumps and softness, although slight spots were observed.
  • wear resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent wear resistance.
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that D / Y was set to 1.08.
  • the dyed fabric had some fluff on the fabric surface, but had a good texture, such as lumps and softness. When the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance.
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that 0 / ⁇ was changed to 0.67.
  • the dyed fabric had good texture characteristics such as lumps, softness and flexibility.
  • the dyed fabric was slightly inferior in softness and flexibility to Example 20. When the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance. '
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the temperature of the temporary combustion heater was set to 144 ° C.
  • the dyed fabric has sufficient swelling, softness and suppleness, and high A high quality fabric was obtained.
  • the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance.
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the temperature of the false twist heater was changed to 85 ° C.
  • the dyed fabric was excellent in swelling feeling, but showed a somewhat coarse hardness. In addition, when the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance. .
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the temperature of the false twist heater was changed to 150 ° C.
  • the dyed fabric had a small bulge and a paper-like texture, when the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, and the dyed fabric exhibited excellent abrasion resistance.
  • the belt was made of nitrile rubber (NBR) with a hardness of 70 degrees, the crossing angle of the belt was 100 °, and the VR was 1.5.
  • NBR nitrile rubber
  • a false twist yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20.
  • the dyed fabric was a high-grade product with excellent swelling, softness, and flexibility, without staining spots. When the wear resistance was evaluated, almost no change was observed on the surface, indicating excellent wear resistance.
  • the materials of the 4th to 10th discs of the triaxial friction false twist type disk false twisting tool are JISK 6253 type ⁇ except that urethane with a hardness of 76 degrees in the durometer hardness test was used.
  • a false twist yarn dyed fabric was obtained in the same manner as in Example 20.
  • the dyed fabric was a high-grade product with excellent swelling, softness, and flexibility, with no staining spots. When the wear resistance was evaluated, almost no change was observed on the surface, indicating excellent wear resistance.
  • Example 20 In the same manner as in Example 20 except that the fourth to tenth discs of the triaxial friction false twist type disk false twisting device were made of urethane having a hardness of 89 degrees in JISK6253. Thus, a false twist yarn and a dyed fabric were obtained.
  • the dyed fabric showed glaring luster due to deformation of the fiber cross-section, and was slightly inferior in quality to Example 20; however, it was excellent in fullness, softness, flexibility, and had no staining spots. . In addition, when the wear resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent wear resistance. ⁇ [Example 4 2]
  • the inflammable body is a belt nip type friction false twist device, the belt is made of NBR with a hardness of 62 degrees, and the crossing angle of the belt is 100.
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20, except that VR was set to 1.5.
  • the dyed fabric was excellent in swelling, softness, and flexibility, and there was no staining spot.
  • the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance.
  • Example 20 was repeated except that the twisted body was a belt two-pitch friction false twisting tool, the belt was made of NBR having a hardness of 82 degrees, the crossing angle of the belt was 100 °, and the VR was 1.5. Similarly, false twisted yarn and dyed fabric were obtained.
  • the dyed fabric showed a glaring luster due to deformation of the fiber cross section and was slightly inferior in quality to that of Example 20.
  • the dyed fabric was excellent in fullness, softness, flexibility, and no dyeing spots.
  • the wear resistance was evaluated, almost no change was observed on the surface, indicating excellent wear resistance.
  • ethylene bisstearic acid amide (EBA) [namely, “Alflow H—50S” manufactured by Yatsuo Yushi Co., Ltd.] was used. 1 weight added.
  • EBA ethylene bisstearic acid amide
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the yarn was supplied from a side feeder 1 provided in the middle of the extruder 2 so as to be / 0 .
  • the process passability in the melt spinning, false twisting, twisting and weaving processes was good.
  • the residence time of the polymer from the EBA addition position to the spinning was about 9 minutes.
  • the false twist yarn b * of the obtained polylactic acid fiber was 0.7, which was smaller than that of Example 20.
  • the physical properties of the obtained false twist yarn were as follows: boiling water shrinkage 7.8 ° / 0 , ⁇ value 22%, 90 ° C strength 1.0 c NZ dte X, excellent dimensional stability and winding It showed shrinkage characteristics and heat resistance. Furthermore, the number of untwisted strands was 1 Om, and the crimped form was excellent in uniformity.
  • the dyed fabric had good swelling, softness, and flexibility, and had no staining spots. In addition, when the wear resistance was evaluated, almost no change was observed on the surface, indicating excellent wear resistance.
  • a powder of ethylene bisstearic acid amide (EBA) [“Alflow H-50S” manufactured by NOF Corporation] was added in an amount of 1 weight.
  • EBA ethylene bisstearic acid amide
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that the mixture was supplied to the Extruder 2 after being attached to P1 so as to be / 0 .
  • the amount of lubricant varied during the continuous operation in the range of 0.7 to 1.3% by weight, but it passed through the false twisting process, the twisting process, and the weaving process.
  • the properties were good.
  • the properties of the obtained false twist yarn are boiling water shrinkage ratio 7.8%, CR value 20%, 90 ° C strength 1.Oc NZd tex, excellent dimensional stability and crimping properties. It showed heat resistance.
  • the number of untwisted strands was 0 pieces / 10 m, and the crimped form was excellent in uniformity.
  • dyed fabrics have excellent swelling, softness and suppleness. Some color spots were observed. When the abrasion resistance was evaluated, almost no change in the surface was observed, indicating excellent abrasion resistance.
  • the discharge rate was changed, and a contact-type second heater was installed between the stretching roller 31 and the delivery roller 1 32 in the stretching false twisting device, the second heater temperature was set at 115 ° C, and the stretching roller 31 was connected. Except that the relaxation rate between the delivery roller 32 and 20 was set to 20%, a false twist yarn and dyed fabric of 98 dtex and 36 filaments were obtained in the same manner as in Example 20. '
  • the dyed fabric exhibited an excellent texture with less squeaky feeling unique to polylactic acid fiber, while being supple and soft. In addition, it was excellent in color development and no staining spots. In addition, when the friction fastness was measured, almost no change was observed on the surface, indicating excellent wear resistance.
  • a non-contact type second heater is arranged between the drawing roller 31 and the delivery roller 32, the second heater temperature is set to 200, and the peripheral speed of the delivery roller is set to 540 m.
  • a false twisted yarn and a dyed fabric were obtained in the same manner as in Example 20 except that / min was used.
  • the dyed fabric was excellent in softness and suppleness, and had no spots.
  • the surface showed almost no change, indicating excellent abrasion resistance.
  • the undrawn yarn is combined into a 700,000 dte X tow, stretched 3.2 times in hot water at 80 ° C, and then a nip pressure of 1.2 kg Z cm 2 ( Mechanical crimping was performed using a stuffer box with a pressure of 0.7 kg / cm 2 (0.1 MPa) and a pressure of 0.7 kg / cm 2 (0.07 MPa).
  • a relaxing heat treatment was performed at 140 ° C., and after the oil agent was applied, cutting was performed to obtain a polylactic acid short fiber SF1 having a single fiber fineness of 1.5 dte X and a fiber length of 38 mm.
  • the short fibers did not have the tingling sensation characteristic of polylactic acid fibers, and were easily unraveled by rubbing raw cotton by hand, and had excellent slipperiness.
  • polylactic acid ⁇ 1: ⁇ 2 1: Chippupurendo so that 1 weight ratio (. E beta Alpha 2 wt / 0), 3 Sri tool such that the fibers in the cross-sectional shape is hollow
  • a polylactic acid short fiber SF2 was obtained in the same manner as in Example 48 except that an 18-hole die having a G-shaped discharge hole was used and the discharge amount was changed to 3.55 g / min. .
  • the short fibers of the obtained polylactic acid fibers had a hollow ratio of 25% in the fiber cross section.
  • the raw cotton had slipperiness, lightness, and resilience, and had optimal characteristics for cushioning materials.
  • Crimped yarn Carpho's xyl terminal group amount (eq / t) 20 21 23 20 23
  • Short polylactic acid fiber SF6 was obtained in the same manner as in Example 48 except that only P1 was used as polylactic acid. Although the obtained polylactic acid short fibers exhibited good yarn physical properties, they had many crimp spots, had a strong tingling feeling unique to polylactic acid, and were poor in slipperiness.
  • Short fiber SF8 was obtained in the same manner as in Example 48 except that P5 alone (EBA was 7% by weight) was used as polylactic acid.
  • the obtained polydiacid short fibers had insufficient strength, had a strong tingling sensation unique to polylactic acid, and were inferior in slipperiness. Also, the b * value was high and the color was yellowish.
  • a sliver consisting only of the polylactic acid short fiber SF1 was supplied to a drawing machine, and doubling and drafting were performed by a roving machine to obtain a roving having a twist of 0.8 times / 2.54 cm.
  • this roving was supplied to a spinning machine, and a draft rate of 35 times and a number of twists of 25 times / 2.54 cm were applied to obtain a spun yarn of 40th count (English cotton count).
  • This spun yarn had an I-factor of 1.1, very small thickness unevenness, and a strength of 2.1 cN / d'teX, which was practically acceptable.
  • there were few twist spots and fluff and there was no processing unevenness and the spun yarn was of good quality.
  • a sliver consisting only of polylactic acid short fiber SF 1 and a sliver consisting only of cotton fiber having the same weight per unit length as polylactic acid short fiber SF 1 were simultaneously supplied to the same kneading machine and mixed with sliver.
  • a spun yarn having a cotton fiber content of 5-0% by weight was obtained in the same manner as in Example 53.
  • a spun yarn was obtained in the same manner as in Example 53 except that polylactic acid short fiber SF6 was used instead of polylactic acid short fiber SF1.
  • This spun yarn was inferior to Example 48 in all of unevenness in thickness, strength and quality. Furthermore, the shirts using this spun yarn had spots on the dyeing, had a sense of frustration and were at a level that was not practical. In addition, in a durability test performed after wearing for one month, fluffing, whitening, and shine occurred, and the durability of the product was poor. [Comparative Example 16]
  • a spun yarn was obtained in the same manner as in Example 53 except that polylactic acid short fiber SF9 was used instead of polylactic acid short fiber SF1. This spun yarn was inferior to Example 53 in all of unevenness in thickness, strength, and quality.
  • a web with a basis weight of 50 g / m 2 was produced using a polylactic acid short fiber SF3 as raw cotton through a fiber opening machine and a parallel card machine.
  • the web was passed through a hot-air circulation type continuous dryer and heat-treated at 170 ° C. for 60 seconds to obtain a nonwoven fabric.
  • the obtained nonwoven fabric exhibited good physical properties with a tensile strength of 14.2 kg / 5 cm (1395 cm), was small in unevenness in fiber density, and was of high quality.
  • a nonwoven fabric was obtained in the same manner as in Example 55, except that SF8 was used as the polylactic acid short fiber.
  • This nonwoven fabric has a tensile strength with inferior to 1 1. 3 kg / 5 cm ( lll N / 5 C m)
  • Example 5 5 large density unevenness of the fiber was less of a-quality. Observation of the web during the manufacturing process reveals that there are many parts where the raw cotton has not been unraveled. Therefore, it is considered that the weak tensile strength and uneven density of the nonwoven fabric are caused by poor openability of the raw cotton.
  • a futon was manufactured using SF2, a short fiber of polylactic acid, as the cotton.
  • This cotton pad showed extremely excellent properties such as a bulkiness of 85 cm 3 / g, a compressibility of 55% and a recovery rate of 93%.
  • the dispersibility of the short fibers in the futon cover was good, and the product exhibited high quality product characteristics.
  • a futon was produced in the same manner as in Example 56 except that SF6 was used as the polylactic acid short fiber of the cotton pad.
  • This cotton wool was inferior in bulkiness, having a bulkiness of 47 cm 3 / g, a compressibility of 63%, and a recovery rate of 68%. Further, the cotton inlay had less sensation than the cotton in Example 56, and had a hard touch.
  • a board was produced in the same manner as in Example 57, except that SF 6 was used instead of polylactic acid short fiber SF 3 as the binder fiber.
  • the board had a flexural strength of 78 j / m, and was inferior in durability to the board of Example 57.

Abstract

 本発明は、耐摩耗性および工程通過性に優れたポリ乳酸繊維を提供することを目的とする。すなわち本発明は、脂肪酸ビスアミドおよび/またはアルキル置換型の脂肪酸モノアミドを繊維全体に対して0.1~5重量%含有するポリ乳酸繊維である。

Description

明 細 書 ポリ乳酸繊維、 ヤーンパッケージおよぴ繊維製品 技術分野
本発明は、 生分解性ポリマーであるポリ乳酸を用いたポリ乳酸繊維に関する。 背景技術
近年、 地球規模での環境に対する意識が高まる中で、 石油資源の大量消費によ る地球温暖化や石油資源の枯渴が懸念されている。
このような背景から、 植物由来原料 (バイオマス) からなり、 使用後は自然環 境中で最終的に水と二酸化炭素にまで分解する、 自然循環型の環境対応素材が望 まれている。 バイオマス利用の生分解性ポリマーのなかで、 現在、 最も注目され ているのは、 ポリ乳酸である。 ポリ乳酸は、 植物から抽出したでんぷんを発酵す ることにより得られる乳酸を原料とした脂肪族ポリエステルの一種であり、 パイ ォマス利用の生分解性ポリマーの中では力学特性、 耐熱性、 コス トのバランスが 最も優れている。 そして、 これを利用した樹脂製品、 繊維、 フィルム、 シート等 の開発が急ピッチで行われている。
ポリ乳酸繊維の用途開発としては、 生分解性を活かした農業資材や土木資材等 が先行しているが、 それに練く大型の用途と して衣料用途、 カーテン、 カーぺッ ト等のインテリア用途、 車両内装用途、 他の産業資材用途への応用も期待されて いる。
しかしながら、 ポリ乳酸繊維は、 表面摩擦係数が高く耐摩耗性が悪いという欠 点があった。 例えば J I S L 0 8 4 9による摩擦堅牢度について、 衣料用途 では一般に 3級以上であることが必要とされるが、 従来のポリ乳酸繊維では 1級 と低いレベルであった。
従って、 衣料、 インテリア、 車両内装用途等の耐摩耗性が要求される用途への 展開が進んでいなかった。 例えば、 アウターウエア、 ユニフォーム、 スポーツゥ エア等の用途に従来のポリ乳酸繊維を用いると、 日常生活において頻繁に摩擦を 受ける肩、 肘、 膝、 お尻等の部分で、 毛羽立ち、 白化、 テカリ等の発生により品 位が低下し、 またイ ンナーウェァへの色移りが生じる等の問題があった。 また、 椅子貼りや力一^。、ッ ト等の用途でも、 摩擦の繰り返しにより毛羽が発生したり繊 維が擦り切れて破れを生じる等、 耐久性が悪く、 また、 ズボンや靴下等の着衣へ の色移りが生じる等の問題もあった。
また、 ポリ乳酸繊維の表面摩擦係数が高いことは、 製糸工程、 糸加工工程、 布 帛の裁断工程、 縫製工程でも問題を生じていた。
溶融紡糸工程では、 糸が 1 0 0 0〜 7 0 0 0 mZ分という高速で走行する際、 糸とガイ ド類との摩擦が大きいことにより毛羽や糸切れが発生し易い。 また、 延 伸工程では、 糸がローラーに巻き付いたり糸切れが発生し易い。
糸加工工程、 特に仮撚工程では、 糸とツイスターの間、 また糸と糸との間の摩 擦により、 頻繁に糸切れや毛羽が発生し、 工程通過性や布帛の品位が大きく低下 するという問題があった。
布帛の裁断工程では、 工業的には通常、 複数枚の布帛を重ねて裁断するが、 こ の際、 従来のポリ乳酸繊維使いの布帛の場合には、 カッターと繊維との間で生じ る大きな剪断発熱により布帛の切れ端同士が融着を起こしてしまう。
縫製工程では、 通常の縫製速度では、 ミシン針と繊維との間での摩擦発熱によ つて、 繊維の融着が発生して製品の品位が低下したり、 また、 ミシン針にポリマ 一が付着するためにミ シン針の交換が頻繁に必要となるため、 結局、 加工速度を 低速とする必要があり、 生産性が著しく低下するという問題があつた。
これらの問題の原因であるポリ乳酸繊維の高摩擦係数は、 ポリマー基質による ものであり、 これらの問題 ポリ乳酸繊維には必然的に起こるものであると考え られる。
ところで、樹脂製品ゃフィルム、 シート等の分野では、 その製造工程において、 チップゃ溶融ポリマーのアンチプロッキング性、 或いは金型やローラーからの成 形体の剥離性を向上させるために、 ポリマーに滑剤を添加する場合がある。 しか しながら、 繊維の分野においては、 滑剤のブレンド斑、 熱分解、 プリードアウト 等により繊維の物性斑や染色斑等、 製品品質の低下が発生しやすいため、 これま で滑剤を添加することは避けられる傾向にあった。 滑剤を添加した繊維の例については、 極めて少ないが、 例えば特開平 8— 1 8
3 8 9 8号公報に開示されている。 当該技術は、 ポリ乳酸繊維に一般式 R C O N H (ただし Rはアルキル基) で表される脂肪酸モノアミ ドを添加するものであ り、 撥水性を与えることによって加水分解速度を抑制することを目的とするもの であるが、 本発明の目的であるポリ乳酸繊維の耐摩耗性および工程通過性の向上 については全く記載が無い。 念のため、 本発明者らは脂肪酸モノアミ ドを添加し たポリ乳酸繊維について追試を行ったが、 ポリ乳酸繊維の耐摩耗性および工程通 過性を向上させることはできなかった (比較例 4 , 5参照。)。 これは、 脂肪酸 モノアミ ドが、 そのアミ ド基の反応性が高いために、 溶融時にポリ乳酸と反応し てしまい、 結果的に滑剤として機能し得る脂肪酸モノアミ ドの繊維中に占める割 合が少なくなることが原因であると本発明者らは推定した。
また、 脂肪酸モノアミ ドがポリ乳酸と反応すると、 結果的にポリ乳酸の分子鎖が 切断されるため、 分子量が減少してしまい、 繊維物性が低下する場合もあった。 さらに、 脂肪酸モノアミ ドは昇華性が大きい、 或いは耐熱性に劣るために、 発 煙による作業環境の悪化や、 ブリードアゥトによるガイ ド類ゃローラーの汚れ、 また、 操業性の低下を引き起こすこともあった。 さらに、 プリードアウトした脂 肪酸モノアミ ドが繊維表面で凝集することによって、 繊維の物性斑や染色斑を招 く場合もあった。
従って、 本発明は、 耐摩耗性および工程通過性に優れたポリ乳酸繊維を提供す ることを目的とする。 ' 発明の開示
本発明は、 以下の構成よりなる。
( 1 ) 脂肪酸ビスアミ ドおよび Zまたはアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドを繊 維全体に対して 0 . 1〜 5重量%含有するポリ乳酸繊維。
( 2 ) 繊維の L * a * b *表色系における b *値が— 1〜 5である上記 ( 1 ) 記載の ポリ乳酸繊維。
( 3 ) 脂肪酸ビスアミ ドおよびアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドの融点が 8 0 °C以上である上記 ( 1 ) または ( 2 ) 記載のポリ乳酸繊維。 (4 ) 繊維を構成するポリ乳酸のカルボキシル末端基量が 40 e (! t以下であ る上記 (1) 〜 (3) のいずれか記載のポリ乳酸繊維。
(5 ) 繊維を構成するポリ乳酸の重量平均分子量が 5〜 5 0万である上記 ( 1 ) 〜 (4) のいずれか記載のポリ乳酸繊維。 '
(6) 強度が 2. 0 c N/ d t e X以上である上記 (1 ) ~ (5) のいずれか記 載のポリ乳酸繊維。
( 7 ) 伸度が 1 5〜 70 %である上記 (1 ) 〜 (6) のいずれか記載のポリ乳酸 繊維。
(8) 沸騰水収縮率が 0〜 20 %である上記 ( 1 ) 〜 ( 7) のいずれか記載のポ リ乳酸繊維。
( 9) 繊維を構成する成分が降温結晶化発熱ピークを 1 00°C以上に有する上記 ( 1) 〜 (8) のいずれか記載のポリ乳酸繊維。
( 1 0) フィ ラメ ン トの形態を有する上記 ( 1 ) 〜 (9) のいずれか記載のポリ 乳酸繊維。 '
( 1 1) 前記フィラメントからなる糸の太さ斑11%が 1. 5%以下である上記 (1 0 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 1 2 ) 捲縮加工による捲縮を有さず、 脂肪酸エステル、 多価アルコールエステ ル、 エーテルエステル、 シリ コーン、 鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1 種類、 繊維表面に有する上記 (1 0) または ( 1 1 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 1 3) 流体捲縮加工による捲縮を有する上記 ( 1 0) または ( 1 1 ) 記載のポ リ乳酸繊維。
( 1 4) 脂肪酸エステル、 多価ァノレ コールエステル、 エーテルエステル、 シリ コ ーン、鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1種類、繊維表面に有する上記( 1 3 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 1 5) 下記特性を有する上記 ( 1 3) または ( 1 4) 記載のポリ乳酸繊維,。 捲縮伸長率 3〜 3 5 %
単繊維繊度 3〜 3 5 d t e x
断面異形度 1. 1〜8
( 1 6) 仮撚加工による捲縮を有する上記 ( 1 0) または (1 1 ) 記載のポリ乳 酸繊維。 -
( 1 7) ポリエーテルを主成分とする平滑剤を繊維表面に有する上記 ( 1 6 ) 記 載のポリ乳酸繊維。
( 1 8) ポリエ一テルが、 分子内に 1個以上のヒ ドロキシル基を有するアルコー ルに炭素数 2〜 4のアルキレンォキシドを共重合付加した化合物またはその誘導 体である上記 ( 1 7 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 1 9 ) 下記特性を有する上記 (1 6 ) 〜 ( 1 8 ) のいずれか記載のポリ乳酸繊 維。 '
9 0。。強度≥ 0. 4 c N/ d t e X
C R≥ 1 0 %
未解撚数≤ 3個/ 1 0 m
( 20 ) 沸騰水収縮率が 1 5 %以下である上記 ( 1 9 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 2 1 ) ステーブルの形態を有する上記 ( 1 ) ~ ( 9 ) のいずれか記載のポリ乳 酸繊維。
( 2 2) 脂肪酸エステノレ、 多価アルコーノレエステル、 エーテルエステル、 シリ コ ーン、鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1種類、繊維表面に有する上記( 2 1 ) 記載のポリ乳酸繊維。
( 2 3 ) 下記特性を有する上記 (2 1 ) または (2 2) 記載のポリ乳酸繊維。 捲縮数≥ 6山 / 2 5 mm
捲縮率≥ 1 0 %
( 24) 上記 (1 0) 記載のフィ ラメ ン トが卷き付けられてなるヤーンパッケ一 ジ。
( 2 5 ) パッケージのサドルが 7 mm以下である上記 (2 4) 記載のヤーンパッ ケージ。
( 2 6) 上記 ( 1 ) 〜 (2 3 ) 記載のポリ轧酸繊維を少なく とも一部に用いた繊 維製品。
( 2 7) 繊維製品が編物である上記 ( 2 6 ) 記載の繊維製品。
( 2 8 ) 繊維製品が織物である上記 ( 2 6 ) 記載の繊維製品。
( 2 9 ) 繊維製品が不織布である上記 ( 2 6 ) 記載の繊維製品。 P T/JP2003/011135
( 3 0 ) 繊維製品が力一^ ン トである上記 (2 6 ) 記載の繊維製品。
( 3 1 ) 乾摩擦堅牢度が 3級以上であり、湿摩擦堅牢度が 2級以上である上記 (2 6 ) 〜 (3 0 ) のいずれか記載の繊維製品。
図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明のポリ乳酸繊維の摩擦堅牢度試験後の表面状態を示す図であ る。
第 2図は、従来のポリ乳酸繊維の摩耗堅牢度試験後の表面状態を示す図である。 第 3図は、 本発明のポリ乳酸繊維の断面異形度を説明するための図である。 第 4図は、 本発明のポリ乳酸繊維の製造に好ましく用いられる紡糸装置を示す 概略図である。
第 5図は、 本発明のポリ乳酸繊維の製造に好ましく用いられる延伸装置を示す 概略図である。
第 6図は、 本発明のポリ乳酸繊維の製造に好ましく用いられる紡糸直接延伸装 置を示す概略図である。
第 7図は、 本発明のポリ乳酸繊維の製造に好ましく用いられる延伸仮撚装置を 示す概略図である。
[符号の説明]
1 : ホッノ ー
2 :押し出し混練機 (ェクス トルーダー)
3 :計量ポンプ
4 :紡糸ブロ ック
5 :紡糸パック
6 : 口金
7 :冷却装置
8 :糸条
9 :給油ガイ ド
1 0 :交絡装置
1 1 :第 1引取ローラー
1 2 :第 2引取ローラー 1 3 :卷取機
1 4 :卷取糸パッケージ
1 5 : フィー ドローラー
1 6 :第 1ホッ トローラー
1 7 :第 2ホッ トローラー
1 8 : コ一ノレドローラー
1 9 :卷取機
2 0 :延伸糸パッケージ
2 1 :第 1ホッ トローラー
2 2 :第 2ホッ トローラー
2 3 :卷取機
2 4 :延伸糸パッケージ
2 5 a〜 2 5 c : 糸道ガイ ド
2 6 : フ ィードローラ一
2 7 :仮撚ヒ一ター
2 8 :糸道ガイ ド
2 9 :冷却板
3 0 :施撚体
3 1 :延伸ローラー
3 2 :デリべリローラー
3 3 a〜 3 3 b : 糸道ガイ ド
3 4 :仮撚糸パッケージ
発明を実施するための最良の形態
本発明の繊維は、 主としてポリ乳酸からなるポリ乳酸繊維である。 , 本発明でいうポリ乳酸とは、 乳酸やラタチド等の乳酸のオリ ゴマーを重合した ものをいい、 一 (0-CHCH3-CO) n—を繰り返し単位として有する。
乳酸には D体と L体の 2つの光学異性体が存在するが、 L体または D体のいず れにしても、 光学純度は高い方が融点が高く、 すなわち耐熱性が向上するため好 ましい。 具体的には光学純度が 9 0 %以上であることが好ましい。 PC漏 00蘭 135 また、 上記のように 2種類の光学異性体が単純に混合している系とは別に、 前 記 2種類の光学異性体をプレンドして繊維に成型した後、 1 4 0 °C以上の高温熱 処理を施してラセミ結晶を形成させたステレオコンプレックスにすると、 融点を 飛躍的に高めることができるためより好ましい。
また、 本発明のポリ乳酸繊維をバインダー (熱接着繊維) として使用する場合 には、 光学純度の低いポリ乳酸を採用して、 比較的低融点のポリ乳酸繊維とする ことも好ましい。
また本発明のポリ乳酸繊維は、 繊維を構成するポリ乳酸のカルボキシル末端濃 度が 4 0 e q / t以下であることが好ましい。 そうすることで、 高温多湿な環境 においても加水分解による強度劣化なくポリ乳酸繊維を使用できる。 ポリ乳酸の カルボキシル末端濃度としてより好ましくは 3 0 e q t以下、 さらに好ましく は 1 0 e q / t以下である。 カルボキシル末端濃度を下げる方法としては、 ポリ 轧酸樹脂中のラクチド等の低分子量物を予め抽出する方法や、 末端封鎖剤を添加 して紡糸時にカルボキシル末端基を封鎖する方法等を'挙げることができる。
ポリ乳酸の分子量と しては、 重量平均分子量で 5万〜 5 0万とするのが好まし い。 5万以上とすることで、 実用に供し得る力学特性を得ることができ、 5 0万 以下とすることで、 良好な製糸性を得ることができる。
ポリ乳酸の製造方法としては、 例えば特開平 6 - 6 5 3 6 0号に開示されてい る、乳酸を有機溶媒及び触媒の存在下で、そのまま脱水縮合する直接脱水縮合法、 例えば特開平 7— 1 7 3 2 6 6号に開示されている、 少なく とも 2種類のホモポ リマーを重合触媒の存在下で、 共重合およびエステル交換反応させる方法また、 例えば米国特許第 2 , 7 0 3 , 3 1 6号明細書に開示されている、 乳酸を一旦脱水 し、環状二量体とした後に、開環重合する間接重合法等を採用することができる。 また、 本発明のポリ乳酸繊維の色調を良好なものとすべく、 原料であるポリ乳 酸自体の色調も良好であることが好ましく、 具体的には L * a * b *表色系におけ る b *値で一 5〜 5であることが好ましい。 かかる色調を達成するための具体的 手法としては、 例えば特表平 7— 5 0 4 9 3 9号公報記載のように、 金属不活性 化剤や酸化防止剤等を使用したり、 重合温度の低温化、 触媒添加率の抑制を行う ことが好ましい。 また、 ラクチド等の残存オリゴマー ' モノマーを減じることも、 熱劣化を防ぎ 色調を向上させる上で有効である。 残存オリゴマー ' モノマーは、 ポリマーを減 圧処理したり、 クロ口ホルム等で抽出処理することにより、 大幅に低減すること ができる。 また、 残存オリ ゴマー ' モノマーを減じることは、 ポリ乳酸の加水分 解性を抑制し、 実用上の耐久性を向上できる点でも好ましい。 残存オリゴマー ' モノマーの量は、 ポリ乳酸に対して 0〜0 . 2重量。 /0が好ましく、 より好ましく は 0 . 1重量。 /0以下、 さらに好ましくは 0 . 0 5重量%以下である。
また、 ポリ乳酸の性質を損なわない範囲で、 乳酸以外の成分を共重合したり、 ポリ乳酸以外のポリマーをブレンドしたり複合紡糸に用いても良い。 ポリ乳酸以 外のポリマーとしては例えば、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリ トリメチレン テレフタレート、 ポリプチレンテレフタレート、 ナイロン、 ポリプチレンサクシ ネート、 ポリ ヒ ドロキシプチレートなどを挙げることができる。 なかでも、 ポリ 乳酸と同じくパイォマス由来で生分解性を有するポリプチレンサクシネートゃポ リ ヒ ドロキシプチレートが、 ポリ乳酸以外のポリマーと して好ましい。 ブレンド 方法はチッププレンドでも溶融プレンドでもよい。また複合紡糸の形態としては、 芯鞘型やサイ ドバイサイ ド型等を採用することができる。
ただし、 バイオマス利用、 生分解性の観点から、 ポリマーに対する乳酸モノマ 一含有率は 5 0重量%以上とすることが好ましく、 より好ましくは 7 5重量%以 上、 さらに好ましくは 9 6重量。 /0以上である。
本発明のポリ乳酸繊維は、 脂肪酸ビスアミ ドおよび/またはアルキル置換型の 脂肪酸モノアミ ドを含有することが重要である。 そうすることにより、 ポリ乳酸 繊維の表面摩擦係数を低減させることができる。 ここで「および/または」 とは、 脂肪酸ビスアミ ドかアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドのどちらか一方のみを含 有していても良いし、 脂肪酸ビスアミ ドとアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドと の双方を含有していても良いことを意味する。 以下、 脂肪酸ビスアミ ドとアルキ ル置換型の脂肪酸モノアミ ドを総称して、 「特定の脂肪酸アミ ド」 とも呼ぶ。 従来ポリ乳酸繊維に対する滑剤と して知られていた脂肪酸モノアミ ドは、 前述 の通り、 ポリ乳酸繊維中において滑剤としての機能を失っていたが、 本発明で採 用する 「特定の脂肪酸アミ ド」 は、 通常の脂肪酸モノアミ ドに比べてアミ ドの反 応性が低く、 溶融成形時においてポリ乳酸との反応が起こりにく く、 すなわち滑 剤としての機能を維持できる。 また、 高分子量のものが多いため、 一般に耐熱性 が良く、 昇華しにくいという特徴がある。 特に、 脂肪酸ビスアミ ドは、 ポリ乳酸 との反応性がさらに低く、 また、 高分子量であるため溶融ポリマーにおけるプリ ードアウ トもより抑えることができる。 プリードアウトを抑えることにより、 物 性斑や染色斑を抑えることができる。
本発明でいう脂肪酸ビスアミ ドは、 1分子中にァミ ド結合を 2つ有する脂肪酸 ァミ ドを指し、 例えば、 メチレンビスカプリル酸ァミ ド、 メチレンビス力プリン 酸アミ ド、 メチレンビスラウ リ ン酸アミ ド、 メチレンビスミ リ スチン酸アミ ド、 メチレンビスパルミチン酸ァミ ド、 メチレンビスステアリ ン酸アミ ド、 メチレン ビスイ ソステアリ ン酸アミ ド、 メチレンビスべへニン酸アミ ド、 メチレンビスォ レイン酸ァミ ド、 メチレンビスエルカ酸ァミ ド、 エチレンビスカプリル酸ァミ ド、 エチレンビス力プリ ン酸ァミ ド'、 エチレンビスラウリ ン酸ァミ ド、 ェチレンビス ミ リ スチン酸ァミ ド、 エチレンビスパルミチン酸ァミ ド、 エチレンビスステアリ ン酸アミ ド、 エチレンビスイ ソステアリ ン酸アミ ド、 エチレンビスべへ-ン酸ァ ミ ド、 エチレンビスォレイン酸アミ ド、 エチレンビスエノレカ酸アミ ド、 プチレン ビスステアリ ン酸ァミ ド、 ブチレンビスべへニン酸アミ ド、 ブチレンビスォレイ ン酸アミ ド、. ブチレンビスエルカ酸ァミ ド、 へキサメチレンビスステア リ ン酸ァ ミ ド、 へキサメチレンビスべへニン酸アミ ド、 へキサメチレンビスォレイン酸ァ ミ ド、 へキサメチレンビスエルカ酸ァミ ド、 m—キシリ レンビスステアリ ン酸ァ ミ ド、 m—キシリ レンビス一 1 2 — ヒ ドロキシステアリ ン酸ァミ ド、 p —キシリ レンビスステアリ ン酸アミ ド、 p —フエ-レンビスステアリ ン酸アミ ド、 p —フ 工ニレンビスステア リ ン酸アミ ド、 N , N ' 一ジステア リルアジピン酸アミ ド、 N , N ' 一ジステアリルセバシン酸アミ ド、 N, N ' ージォレイルアジピン酸ァ ミ ド、 N , N ' ージォレイルセバシン酸アミ ド、 N , N ' —ジステアリルイ ソフ タル酸アミ ド、 , Ν ' 一ジステア リルテレフタル酸ァミ ド、 メチレンビスヒ ド ロキシステア リ ン酸アミ ド、 エチレンビス ヒ ドロキシステアリ ン酸アミ ド、 ブチ レンビス ヒ ドロキシステアリ ン酸アミ ド、 へキサメチレンビスヒ ドロキシステア リ ン酸ァミ ド等が挙げられる。 また、 本発明でいうアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドとは、 脂肪酸モノアミ ドのアミ ド水素をアルキル基で置き換えた構造の化合物を指し、 例えば、 N—ラ ゥリノレラウリン酸アミ ド、 N—パルミチルパルミチン酸アミ ド、 N—ステアリノレ ステアリ ン酸アミ ド、 N—べへニルベへニン酸アミ ド、 N—ォレイルォレイン酸 アミ ド、 N—ステアリルォレイン酸アミ ド、 N—ォレイルステアリン酸アミ ド、 N—ステア リルエル力酸アミ ド、 N—ォレイルパルミチン酸アミ ド等が挙げられ る。 該アルキル基は、 その構造中にヒ ドロキシル基等の置換基が導入されていて も良ぐ、 例えば、 メチロールステアリン酸ァミ ド、 メチロールべへニン酸ァミ ド、 N—ステア リル一 1 2 —ヒ ドロキシステアリ ン酸アミ ド、 N—ォレイル 1 2 ヒ ド ロキシステアリン酸ァミ ド等も本発明でいうアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ド に含むものとする。
また、 「特定の脂肪酸アミ ド」 は、 融点が 8 0 °C以上であることが好ましい。 ここで、 「融点」 は、 D S C (示差走査熱量分析) において 1 6 C /分で昇温さ せたときの結晶融解ピーク温度とする。 融点を 8 0 °C以上とすることにより、 本 発明の繊維製品とした後、 中間セッ トや染色等、 高温環境化に晒しても、 「特定 の脂肪酸アミ ド」 の昇華を防ぐことができる。 当該融点は、 より好ましくは 1 0 0 °C以上、 さらに好ましくは 1 4 0 °C以上である。 また、 ポリ轧酸との相溶性及 び成形性の面から、 融点は 2 0 0 °C以下であることが好ましい。
「特定の脂肪酸アミ ド」 の含有量と しては、 繊維全体に対して 0 . 1〜 5重量 %とすることが重要である。 0 . 1重量。 /0以上とすることで、 ポリ乳酸繊維の表 面摩擦係数を低減させる実効を得ることができる。 また、 5重量。 /。以下とするこ とで、 「特定の脂肪酸アミ ド」 を微分散することができ、 繊維の物性斑や染色斑 が発生するのを防ぐことができる。 「特定の脂肪酸アミ ド」 の含有量は、 好まし くは 0 . 5〜 3'重量%でぁる。 「特定の脂肪酸アミ ド」 は一種を単独で用いても よいし、 また複数種を併用してもよく、 複数種を併用している場合には、 「特定 の脂肪酸アミ ド」 の合計として繊維全体に対して 0 . 1〜 5重量%含有されてい ればよい。
ポリ乳酸繊維に 「特定の脂肪酸アミ ド」 を含有させる方法としては例えば、 ポ リ乳酸の重合時に添加する方法や、 混練機を用いて混練チップを作製する方法、 ポリ乳酸樹脂チップ表面に付着させる方法、 溶融紡糸工程で添加する方法などが 挙げられる。
混練機を用いる方法としては、 ポリ乳酸繊維に対する 「特定の脂肪酸アミ ド」 の添加量を、 所望の含有量に対応させてポリ乳酸と 「特定の脂肪酸アミ ド」 とを 混練してチップを作製しても良いが、 あらかじめ 「特定の脂肪酸アミ ド」 を高濃 度で含有させた混練チップ (マスターチップ) を作製した後、 これを紡糸機に供 する際に所望の含有量になるようにポリ乳酸チップにプレンドして希釈する方法 も好適である。また、混練機の途中から溶融させた滑剤を計量 ·添加する方法も、 滑剤の熱分解を抑制し、 着色をより少なくすることができ好ましい。
また、 溶融紡糸工程で添加する方法としては、 紡糸パック内に静止混練器を設 置することにより、 「特定の脂肪酸アミ 'ド」 をポリ乳酸に微分散させることがで ある。 静止混練器を用いて添加する方法としては例えば、 ポリ乳酸と 「特定の脂 肪酸アミ ド」 とを一旦、 混練機により混練し、 紡糸パック内の静止混練器により ざらに微分散混練させても良いし、 また、 ポリ乳酸と 「特定の脂肪酸アミ ド」 と を別々に溶融し、 それぞれの融液を紡糸機に導き、 紡糸パック内の静止混練器に より微分散混練しても良い。
「特定の脂肪酸アミ ド」 の繊維に対する添加量 (仕込量) は、 前述の含有量に 対応して 0 . 1 ~ 5重量。 /0とすればよい。 0 . 1重量。 /0以上とするのは、 前述と 同様の理由による。 また、 5重量。 /0以下とすることで、 混練や紡糸の際に過剰の 脂肪酸アミ ドが溶融ポリマーからプリードアウトするのを防ぐことができる。 プ リードアウトを防ぐことで、 脂肪酸ァミ ドが昇華或いは分解して、 発煙を引き起 こして作業環境を悪化させたり、 押し出し混練機や溶融紡糸機を汚して操業性を 低下させるのを防ぐことができる。 またプリードアウトを防ぐことで、 紡糸口金 からのポリマーの吐出を安定させ、 糸斑を抑えることもできる。 また更に、 5重 量%以下とすることで、 溶融ポリマー内での脂肪酸アミ ドの凝集を抑え、 脂肪酸 アミ ドの熱劣化やポリ乳酸との反応を抑え、 黄味を抑えることができる。 「特定 の脂肪酸アミ ド」 の添加量 (仕込量) としては、 好ましくは 0 . 5〜 3重量%で ある。
本発明のポリ乳酸繊維を構成する成分は、 ポリ乳酸以外のポリマーや粒子、 難 燃剤、 帯電防止剤、 艷消し剤、— 消臭剤、 抗菌剤、 抗酸化剤および着色顔料等の添 加物を含有していてもよい。
本発明のポリ乳酸繊維の溶融紡糸の態様例と しては、 溶融されたポリマーは、 計量ポンプを介して所定量に計量された後、 加熱されたスピンプロック内に設置 された紡糸パックに導かれる。 このときの紡糸温度は、 用いるポリ乳酸の共重合 比率や分子量によっても異なるが、 1 8 0 ~ 2 4 0 °Cとすることが好ましい。 1 8 0 °C以上とすることで、 容易な溶融押し出しを可能と し、 2 4 0 °C以下とする ことで 「特定の'脂肪酸アミ ド」 の熱分解による着色を抑えることができる。 紡糸 温度はより好ましくは 1 8 5〜 2 3 0 °C、 さらに好ましくは 1 9 0〜 2 2 0 °Cで ある。 紡糸パック内において溶融ポリマーは異物除去のため濾過され、 紡糸口金 より紡出される。 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間は、 短い程、 繊維の着 色を抑えられるので好ましい。 当該滞留時間は 3 0分以内が好ましく、 より好ま しくは 2 0分以内、 さらに好ましくは 1 5分以内、 さらに好ましくは 1 0分以内 である。
ポリ乳酸の熱分解に伴ぅラクチド等の低分子量物や添加されている滑剤が昇華 したり揮発したり して作業環境を悪化し得る場合には、 紡糸口金の下に吸引装置 を設けることが好ましい。
本発明のポリ乳酸繊維の断面形状としては、 捲縮加工による捲縮を有さない、 いわゆるフラッ トヤーンの場合には、丸断面、 中空断面、 三葉断面等の多葉断面、 その他の異形断面についても自由に選択することが可能である。
ポリ乳酸繊維が流体捲縮加工による捲縮を有するものである場合には、 その断 面形状としては、 丸断面でもよいが、 多葉形、 十字形、 井桁形、 W字形、 S字形 あるいは X字形などの異形断面とすることが好ましい。 これらのうち、 特に 3〜 8葉の多葉形が耐摩耗性の観点で好適である。 また、 繊維横断面に少なく とも 1 個の中空部を設けた中空繊維とすることも好ましい。
また、 ポリ乳酸繊維が流体捲縮加工による捲縮を有するものである場合、 断面 異形度が 1 . 1〜 8であることも好ましい。 繊維横断面の断面異形度は、 図 3に 示すように、 繊維横断面の外接円の直径 Dと内接円の直径 dから次式により求め られる。 断面異形度 = D / d '
断面異形度を 1 . 1以上とすることで、 流体捲縮加工による捲縮を有するポリ乳 酸繊維に良好な光沢感、 ソフト性および高い嵩高性を与えることができる。また、 8以下とすることで、 摩耗やブイプリル化を抑制でき、 かつ製織工程やタフティ ング工程での工程通過性が向上する。 よ当該断面異形度としてより好ましくは、 1 . 5 〜 6である。
ポリ乳酸繊維がステープルの形態を有するものである場合には、 その断面形状 としては、 丸断面、 中空断面または三葉断面等の多葉断面、 およびその他の異形 断面についても自由に選択することが可能である。 特に、 中入れ綿等の'、軽量性、 ソフ ト性、 保温性が重要視されるような用途では、 中空断面であることが好まし い。 またその中空率は、 1 5 〜 4 5 %であることが好ましい。 中空率を 1 5 %以 上とすることで軽量性、 ソフ ト性および保温性が付与される。 一方、 中空率を 4 5。/。以下にすることで高い剛性を保持し、 繊維製品の製造工程における中空部の 潰れを抑制することができる。 ここで言う中空率とは、 中空部を含む繊維横断面 の面積 Aと、 中空部分の面積 aから下式により求められる。
中空率 (%) = [ a / A ] X 1 0 0
紡出されたポリマーは例えば冷却風による冷却装置にて冷却 · 固化され繊維と なり、 当該ポリ乳酸繊維群は、 油剤供給装置にて集束され、 同時に紡糸油剤を付 与される。
本発明のポリ乳酸繊維は、 平滑剤を含有する紡糸油剤が付与されている、 すな わち、 平滑剤を繊維表面に有することが好ましい。 平滑剤の成分は、 その用途に より適宜選択することが好ましい。
例えば、 ポリ乳酸繊維が、 捲縮加工による捲縮を有さない、 いわゆるフラッ ト ヤーンの場合や、 流体捲縮加工による捲縮を有する場合や、 ステーブルの場合に は、 脂肪酸エステル、 多価アルコールエステル、 エーテルエステル、 シリコーン、 鉱物油から選ばれる平滑剤 (以下、 「非仮撚加工用平-滑剤」 とも呼ぶ。) を少な く とも 1種類、繊維表面に有することが好ましい。 そうすることによって、 紡糸、 延伸工程での糸切れや毛羽の発生、 ローラ ·の卷き付きを抑制することができ る。 またステーブルの場合には、 紡糸、 延伸、 カードや紡績での工程通過性、 お よび得られるステーブル自体の品位を向上させることができる。
前述の平滑剤のなかでも、 脂肪酸エステルと鉱物油が前述の用途には特に好ま しい。 脂肪酸エステルと しては例えば、 メチルォレート、 イソプロピルミ リステ — ト、 ォクチノレパルミテー ト、 ォレイノレラウレー ト、 ォレイノレオレー ト、 イソト リデシノレステアレー ト等の、 一価のァノレコーノレと一価の力ノレボン酸のエステノレ、 ジォクチルセバケート、 ジォレイルアジペート等の、 一価のァノレコールと多価の 力ノレボン酸のエステル、 エチレングリ コーノレジオレート、 1、 リ メチローノレプロパ ン ト リカプリ レート、 グリセリ ン ト リオレート等の、 多価のアルコールと一価の カルボン酸のエステル、 ラウリル (E O ) ォクタノエー ト等のアルキレンォキ サイ ド付加エステル等を挙げることができる。 また、 以上に挙げたような平滑剤 は単一成分で用いてもよいし、 複数の成分を混合して用いてもよい。
また例えば、 ポリ乳酸繊維が仮撚加工による捲縮を有する場合には、 ポリエー テルを主成分とする平滑剤 (以下、 「仮撚加工用平滑剤」 とも呼ぶ。) を繊維表 面に有することが好ましい。 ポリエーテルを主成分とする平滑剤をポリ乳酸繊維 に付与することにより、 繊維 ·金属間摩擦係数を高めることができ、 すなわち繊 維と施撚体との摩擦係数を高く とることができ、 仮撚加工による捲縮を安定して 付与することができる。 また一方、 繊維間摩擦係数を低減できるため、 仮撚ヒー ター上でのマイグレーショ ン性が向上するとともに、 未解撚を抑制でき、 繊維製 品の品位を向上させることができる。
ポリエーテルとしては、 分子内に 1個以上のヒ ドロキシル基を有するアルコー ルに炭素数 2〜 4のアルキレンォキサイ ドを共重合した化合物、 およびそれらか ら誘導された化合物を挙げることができる。
アルコールとしては、 炭素数 1〜 3 0の天然おょぴ合成の任意の一価アルコー ノレ (メタノーノレ、 エタノーノレ、 イ ソプロノ ノール、 プタノーノレ、 イソア ミノレアル コーノレ、 2—ェチルへキサノーノレ、 ラウリ ノレアノレコーノレ、 イソ ト リデシルァノレコ 一ノレ、 ィ ソセチルァノレコール、 ステア リ ノレアノレコール、 ィ ソステア リ ノレアノレコー · ノレなど)、 二価アルコ一ノレ (エチレングリ コール、 プロピレングリ コール、 ネオ ペンチノレグリ コーノレ、 へキシレングリ コーノレなど) および三価以上のアルコール (グリセリ ン、 ト リメチローノレプロパン、 ペンタエリ ス リ トーノレ、 ソノレビタン、 ソルビトールなど) を挙げることができる。
炭素数 2〜 4のアルキレンォキサイ ドとしては、 エチレンオキサイ ド (以下 E Oと略記)、 1 , 2—プロピレンオキサイ ド (以下 P Oと略記)、 1 , 2—プチ レンォキサイ ド (以下 B Oと略記)、 テトラヒ ドロフラン (以下 T H Fと略記) などを挙げることができる。
E Oと他のアルキレンォキサイ ドとを共重合する場合、 平滑剤を水溶液や水系 エマルシヨンとした場合の粘性や、 延伸摩擦仮撚加工工程などのヒーター上での 耐熱性のパランスから、 E Oの比率は 5〜 8 0重量%とすることが好ましい。 ま た、 付加様式はランダム付加、 ブロック付加のいずれでもよい。
アルキレンォキサイ ドの共重合付加化合物から誘導される化合物としては、 末 端ヒ ドロキシル基を、 炭素数 1〜 1 2のアルキル基とアルコキシ化および Zまた はァシル化した化合物、 また炭素数 2〜 1 2のジカルボン酸とエステル化した化 合物、 および脂肪族もしくは芳香族ジィソシァネート化合物とウレタン化した化 合物などを挙げることができる。
ポリエーテル系平滑剤の重量平均分子量と しては、 水溶液や水系エマルシヨ ン と した場合の粘性や、 延伸摩擦仮撚加工工程などのヒーター上での耐熱性のバラ ンスを考慮すると 5 0 0〜 3 0 0 0 0が好ましく、 より好ましくは 8 0 0〜 2 0 0 0 0、 さらに好ましくは 1 2 0 0〜 : L 5 0 0 0である。
ポリエーテル系平滑剤の具体例としては例えば、 プタノール (E O/P O) ラ ンダム付加物 (EO/P O重量比 : 5 0 / 5 0、 重量平均分子量: 1 4 0 0)、 へキシレングリ コール (E ΟΖΡ O) ランダム付加物 (E OZ P O重量比 : 4 0 Z60、 重量平均分子量 = 4 0 0 0 )、 トリメチロールプロパン (P O) (E O) プロック付加物のメチルエーテル (E O/P O重量比: 2 0Z 8 0、 重量平均分 子量 = 5 0 0 0) がなどを挙げることができる。
平滑剤は、 その性能を損なわない程度に任意の成分と混合して用いてもよい。 平滑剤と、 任意の成分とを混合したものを 「油剤」 とも呼ぶ。 任意の成分として は、 油剤を水に乳化させ低粘度化して、 糸条への付着、 浸透性を向上させる乳化 剤、 帯電防止剤、 イオン性界面活性剤、 集束剤、 防鲭剤、 防腐剤、 酸化防止剤等 を採用することができる。 非仮撚加工用平滑剤の油剤純分に対する含有量としては、 3 0〜 9 5重量%と ί"るのが好ましい。 3 0重量。 /0以上とすることで、 繊維の表面摩擦係数が大幅に 低減し、 繊維や繊維製品の工程通過性や品位を向上できる。 また、 9 5重量%以 下とすることで、 油剤の水への分散性を良く し、 繊維に対する油剤の付着斑を抑 制することができる。当該含有量としてより好ましくは 5 5〜 7 5重量。 /0である。 また、 仮撚加工用平滑剤の油剤純分に対する含有量と しては、 4 0重量%以上 とすることが好ましい。 そうすることで、 ヒーター汚れ、 ガイ ド汚れや施燃体表 面の汚れを抑制し、 延伸摩擦仮撚加工装置の清掃周期や交換周期を長くすること ができる。 更には、 繊維間摩擦を低減し、 工程通過時の毛羽立ちを抑制したり、 マイグレーション性向上させて、 仮撚加工糸の品位を向上させることができる。 当該含有量と して、 より好ましくは 6 0重量。 /。以上、 さらに好ましくは 8 0重量 %以上である。
油剤は、非仮撚加工用平滑剤を含むものと仮撚加工用平滑剤を含むものともに、 水溶液または水系ェマルジョンとすることが好ましい。 油剤の水溶液または水系 ェマルジヨンに対する濃度としては、 繊維への付着効率や水溶液、 水系エマルシ ヨンの流動性あるいは粘性、 被膜形成性能の点から 0 . 5〜 2 0重量%とするこ とが好ましく、 より好ましくは 5〜 1 8重量%である。
油剤の水溶液または水系ェマルジョンの付与方法としては、 ノズルを介した計 量給油、 ローラー給油、 またはこれらの組み合わせ等を採用することができる。 高速紡糸において給油する場合には、 特にノズルを用いた計量給油を&ましく採 用することができる。
油剤純分のポリ乳酸繊維全体に対する付与量としては、 非仮撚加工用平滑剤を 用いた場合と仮撚加工用平滑剤を用いた場合とのいずれについても、 0 . 1 ~ 3 . 0重量。 /0とすることが好ましい。 0 . 1重量%以上とすることで、 集束性、 平滑 性など油剤と しての性能を充分発揮することが可能となる。 また 3 . 0重量%以 下とすることで、 工程中での油剤成分の脱落による設備の汚染やそれによる工程 通過性悪化を防ぎ、 安定した生産が可能となる。 さらに、 仮撚加工においては、 繊維間摩擦を充分低減してマイグレーションを改善し、 繊維一金属間摩擦を高く して撚り上り性を改善し、 ヒーター上での糸切れをふせぐことができる。 当該付 着量としてより好ましくは 0. 2〜2. 0重量%、 さらに好ましくは 0. 2〜1.
5重量%である。
油剤供給装置にて集束、 給油されたポリ乳酸繊維は、 フィラメントと して卷き 取られる場合には、 例えば図 4に示す紡糸装置や、 図 6に示す紡糸直接延伸装置 により卷き取られる。図 4の紡糸装置の場合は、非加熱の第 1引取ローラー 1 1、 第 2引取ローラー 1 2を介して卷取装置にて卷き取られる。
ここで、 第 1引取ローラー 1 1の周速度 (以下、 「紡糸速度」 とも呼ぶ。) は、 2 5 0 0〜 7 00 OmZ分とすることが好ましい。 紡糸速度をこの範囲とするこ とで、 均一性に優れたポリ乳酸繊維とすることができる。 紡糸速度としてより好 ましくは、 4000〜 7000 m/分である。 この範囲内とすることで、 ポリ乳 酸繊維が配向結晶化して繊維の内部構造が発達するため、 耐熱性が向上し、 ヒー ター上での糸条の軟化を防ぎ、 ヒーター上の糸条の走行が安定し、 工程安定性が 向上する。 また、 高度に配向結晶化したポリ乳酸繊維を高温で延伸あるいは仮撚 加工することで寸法安定性および捲縮特性が向上し、 また延伸糸あるいは仮撚加 ェ糸と しての耐熱性も向上する。
当該耐熱性は、 「 9 0°C強度」 と して評価することができる。 合成繊維と して 汎用的に用いられているポリエチレンテレフタレートなどでは、 一且配向結晶化 した繊維を更に延伸すると力学的特性 (引張り強度等) の低下をもたらすが、 ポ リ乳酸繊維は、配向結晶化した繊維を延伸すると力学的特性が向上するのである。 一旦配向結晶化した繊維を延伸する事で 90 DC強度で表されるような耐熱性が向 上する理由については定かではないが、 おそらくはポリ乳酸の分子間相互作用が 弱いために、 加熱され繊維軸方向に応力が加えられると結晶中から分子鎖が引き 出されて部分的に再結晶化し、 結晶間を結ぶ非晶層が高い拘束性を有するタイ分 子の役割を果たし、 高温での伸長変形を抑制しているものと考えられる。
この観点から紡糸速度としてさらに好ましくは 4 25 O m/分〜 7 00 0 m/ 分、 またさらに好ましくは 4500 m/分〜 6 50 OmZ分である。
また、 ローラー表面での糸揺れを防止し、 安定した生産を行う観点から、 第 1 引取ローラーの速度 (V I ) と第 2引取ローラーの速度 (V 2) は 0. 9 9≤V 2 /V 1≤ 1. 0 5 とすることが好ましい。 最終ゴデッ 口一ルと卷取機との間の卷取張力は、 逆卷きを防止するためには
0. 04 c N/ d t e x以上にすることが好ましく、 繊維の内部構造の歪みを解 放するためには 0. 1 5 c N/d t e x以下にすることが好ましい。 繊維の内部 構造の歪みを解放することにより、 後述するようなサドルやバルジを解消するこ とができる。 より好ましい卷取張力は 0. 0 5 ~ 0. 1 2 c N/ d t e x、 さら に好ましくは 0. 0 6 ~0. l c N/ d t e xである。 また、 ローラーベイルも しくはドライブロールがパッケージに接触している線長に対する荷重 (パッケー ジに対する圧力に相当。 以下、 面圧と称する) は、 6〜 1 6 k g /mの範囲にす ることが好ましい。 面圧を 6 k g /m以上にすることで、 パッケージに適度な硬 度を与え、 パッケージ崩れやサドルを抑制することができる。 また、 面圧を 1 6 k gZm以下にすることで、 パッケージの潰れや、 バルジを抑制することができ る。 より好ましい範囲は 8〜 1 2 k g /mである。 また、 綾角は 5〜 1 0 ° の範 囲にすることで、 パッケージ端面の糸落ちを抑制しつつ、 高速解舒においても安 定した解舒張力が得られるとともに、 端面部への糸崩れを抑えることができる。 より好ましくは 5. 5〜8° であり、 さらに好ましくは 5. 8〜7° である。 ま た、 リボンを抑制するために綾角を変化させることが好ましい。その手段と して、 綾角をある範囲 (中心値 ± 1. 5° 以内) で揺動させたり、 ワインド比 (スピン ドル回転数と トラバース周期の比) が一定になるようにすることが好ましい。 ま た、 リボン発生帯領域で急激に綾角を変化させる方法も好ましく用いられ、 これ らの方法を組み合わせて行ってもよい。 また、 一般に脂肪族ポリエステルは曲げ 剛性が低く、弾性体としての挙動が強いため、 トラバース時における折り返しで、 糸条を十分に追従させる工夫をすることが好ましい。 例えば、 高速追従性の高い 1軸〜 3軸の羽根トラバース方式や、糸把持性の良好なマイクロカムトラパース、 フリ一レングスを短尺化できるスピンドルトラバースが好ましく用いられる。 そ れぞれの特性を活かし、 卷取速度 2 0 0 0〜 4 0 0 0 mZ分ではマイクロカムト ラバース方式を、 卷取速度が 4 0 0 OmZ分を越える場合は 1軸〜 3軸の羽根ト ラバース方式を用いることがより好ましい。
卷取時の駆動方式は、 ドライブローラーによる従動駆動が一般的であるが、 ス ピンドル駆動方式や、 さらに卷取機のローラーベイルを強制駆動する方法が好ま しく用いられる。 ローラーベイルを強制駆動する場合のパッケージ表面速度に対 するローラーベイル速度は、、 常に 0. 0 5 ~ 1 %オーバーフィードする様に制 御してリラックス卷取することにより、 さらにパッケージフォームを良好にする ことができる。
また、 油剤供給装置 9から第 1引取ローラー 1 1 ; 第 2引取ローラー 1 2、 卷 取機 1 3の間の任意の場所で、 ポリ乳酸繊維からなるマルチブイラメントに集束 性を持たせたり、 チーズの解舒性を向上させる目的で交絡を付与するための交絡 装置を設けてもよい。 交絡装置に用いる流体と しては空気流、 水流などがあげら れるが、 空気流は高速で走行する糸条に充分な集束性、 解舒性を付与することが できる点で好ましい。
また、 例えば図 5に示す延伸装置や、 図 6に示す紡糸直接延伸装置によりフィ ラメントを延伸する場合、 その延伸温度 (図 4では第 1ホットローラー 1 6、 図 6では第 1ホッ トローラー 2 1の表面温度) は 8 0〜 1 5 0 °Cとすると糸斑の発 生を抑えることができて好ましい。 また、 熱セット温度 (図 4では第 2ホッ ト口 一ラー 1 7、 図 6では第 2ホッ トローラー 2 2 ) は 1 2 0〜 1 6 0 °Cとすると、 ポリ乳酸繊維の沸騰水収縮率を下げ、熱的な寸法安定性が向上するため好ましい。 また、 産業資材用途のように高い強度が必要とされる場合は、 多段延伸を行つ てもよい。
また、 本発明のポリ乳酸繊維の形態としては、 フィラメ ントでもステープルで もよく、 フィラメ ントの場合はマルチフィラメ ントでもモノフィラメントでもよ レゝ
本発明のポリ乳酸繊維の繊度としては、 衣料用途として使用する場合には、 マ ルチフィラメントの総繊度が 2 0〜 5 0 0 d t e x、 単糸繊度は 0. 1〜: L 0 d t e xとすることが好ましい。 一般にポリ乳酸繊維の耐摩耗性不良は単糸繊度が 小さい程顕著に現れるが、 本発明のポリ乳酸繊維では、 単糸繊度が小さくても十 分な耐摩耗性を有するものである。
本発明のポリ乳酸繊維は、 強度が 2. 0 c d t e X以上であることが、 ェ 程通過性や繊維製品の力学的強度を高く保つ上で好ましい。 また、 本発明のポリ 乳酸繊維は、 伸度が 1 5〜 7 0 %であることが、 繊維製品にする際の工程通過性 を向上させる上で好ましい。
また、 本発明のポリ乳酸繊維は、 沸騰水収縮率が 0〜 2 0 %とすることが繊維 および繊維製品の寸法安定性を良くする上で好ましい。 沸騰水収縮率は、 より好 ましくは 1〜 1 5 %、 さらに好ましくは 2〜 1 0 %である。
また、 本発明のポリ乳酸繊維が仮撚加工による捲縮を有するものである場合に は、 沸騰水収縮率は 1 5 %以下であることが仮撚糸および繊維製品の寸法安定性 が良く好ましい。 当該仮撚加工糸としての沸騰水収縮率は、 より好ましくは 1 0 %以下、 さらに好ましくは 8 %以下である。 .
またチーズ染色を行う場合には、 チーズ内外層での均一な染色を行い、 かつ収 縮によるパッケージ崩れを防止するために、 沸騰水収縮率を 0〜 5 %とすること が好ましい。
本発明のポリ乳酸繊維がフィラメントからなる糸の形態を有する場合、 その糸 の太さ斑の指標である U % ( N o r m a 1 T e s t ) は、 1 . 5 %以下である ことが好ましい。 1 . 5 %以下とすることで、 染色斑を防ぎ、 高品位の染色繊維 製品を得ることができる。 U %は、 より好ましくは 1 . 0 %以下である。
本発明のポリ乳酸繊維は、 繊維の L * a * b *表色系における b *値が— 1〜 5で あることが好ましい。 黄味の色調の指標である b *値を 5以下とすることにより、 衣料、 イ ンテリア、 車両内装といった色調が重要な用途でも幅広く使用すること ができる。 b *値と してより好ましくは 3以下である。 なお、 従来技術である脂 肪酸モノアミ ドを含有したポリ乳酸繊維は、 b 直が高く、 黄味が強い傾向にな る場合がある。 これは、 耐熱性に劣る脂肪酸モノアミ ドの熱劣化に加えて、 脂肪 酸モノアミ ドが溶融成形時にポリ乳酸ポリマーのカルボニル基と反応し、 ジァセ トアミ ド基が形成されるためと考えられる。 これに対して、本発明で採用する 「特 定の脂肪酸アミ ド」 は、 耐熱性に優れており、 またアミ ド基の反応性が低いため、 繊維の黄味がかった呈色は発生しにくい。
また、 本発明のポリ乳酸繊維は、 用途に応じ、 仮撚加工、 流体捲縮加工、 押し 込み加工、 機械捲縮等により、 ポリ乳酸繊維に捲縮を施してもよい。
本発明のポリ乳酸繊維のマルチブイラメントは、 仮撚加工を施すことにより、 優れた嵩高性と寸法安定性を示す。 ' 従来のポリ乳酸繊維が仮撚加工において工程通過性が悪かったのに対し、 本発 明のポリ乳酸繊維は、工程通過性よく仮撚加工を施すことができる。 というのは、 前述の通り、 本発明のポリ乳酸繊維は低摩擦係数化により耐削れ性が向上してい るので、 施撚による摩擦にも耐えうるからである。
本発明のポリ乳酸繊維からなるマルチフィラメントを仮撚加工する場合は、 例 えば図 7に示す延伸仮撚装置を用いることができる。 図 7において、 延伸仮撚装 置に供給されたポリ乳酸のマルチフィラメントは、 所望の糸道ガイ ド 2 5 a ~ c や流体処理装置を介してフィードローラー 2 6へと送られる。 その後、 加熱され た仮撚ヒーター 2 7、 冷却板 2 9、 延伸摩擦仮撚を行う施撚体 3 0を通して延伸 ローラー 3 1に導かれ、 仮撚糸として卷き取られる。
本発明における仮撚加工としては、 延伸仮撚装置のフィ一ドローラー 2 6以前 に熱ピンや熱板による延伸を加えられた後に仮撚加工を行ってもよいし、 フィー ドローラーと延伸ローラーの間で延伸されながら仮撚加工を行ってもよい。 この とき、 フィードローラーと延伸ローラーの間で延伸されながら仮撚加工を行う方 法であれば、 熱ピンや熱板などを配することがなく、 設備付帯費を低く抑えるこ とができ、 コストパフォーマンスに優れるため好ましい。
また、 更に、 本発明のポリ乳酸仮撚糸の製造方法において、 延伸ローラーと卷 取装置の間において、 ヒーターおよびデリべリローラーを配置して、 熱処理を行 うことも好ましい態様の一つである。 当該熱処理を行うことにより、 ポリ乳酸繊 維の仮撚加工糸の寸法安定性を更に向上させることができる。 当該ヒーターとし ては、 接触型ヒーターや非接触型ヒーターを用いることができる。 また、 当該デ- リベリローラーには、 ニップローラーやベルトニップ装置が配置されていると糸 を充分に把持できるため好ましい。 延伸ローラーの周速度 (V E ) とデリべリロ 一ラーの周速度 (V D ) の比 (V D Z V E ) と しては、 0 . 8≤V D / V E≤ 1 . 0が糸切れの無い安定した熱処理を行うことができるため好ましい。 当該ヒータ 一の温度としては、 接触型ヒーターを採用する場合には、 熱処理の効率やポリ乳 酸の融点を考慮して 1 0 0〜 2 5 0 °Cであることが好ましい。 また、 非接触型ヒ 一ターを採用する場合には、 接触型ヒーターよりも熱処理効率が低下するため、 1 5 0〜 3 5 0 °Cが糸切れ無く充分に熱処理を行う上で好ましい。 施撚体と しては、 3軸摩擦仮撚具や、 ベルト二ップ型摩擦仮撚具などを用いる ことができる。
3軸摩擦仮撚具のディスクとしては例えば、 ウレタンディスクを用いることが 好ましい。 ディスク表面を柔軟なウレタンにすることで、 ポリ乳酸繊維の過度の 変形や削れを防ぐことができる。 ウレタンディスクの硬度としては、 J I S κ 6 2 5 3で測定される硬度が 7 5 ~ 9 0度であることがポリ乳酸繊維の過度の変 形や削れを防ぎ、更にはディスク摩耗による交換周期を延長できるため好ましく、 より好ましくは 8 0〜 8 5度である。 ディスクの枚数は 5 ~ 1 2の範囲であれば 問題なく仮燃加工を行うことができ、 好ましい。
また、 三軸摩擦仮' 具の一部のディスクにセラミック材質のディスクを用いる ことも好ましい。 そうする事で、 糸かけ時にディスク表面で糸条が滑り、 糸条に 無理な張力がかからず、 糸かけ時の衝撃による糸切れを防ぐことができる。 セラ ミックディスクは、 糸条の走行方向に対して上流端と下流端に配するのが好まし く、 また、 上流側に 2〜 4枚配することも好ましい。
施撚体と してベルト二ップ型摩擦仮撚具を採用する場合、 ベルトの材質として は、 クロロピレンラパーや二トリルプチレンラバー (N B R ) を好ましく使用す ることができる。 そうすることで、 ポリ乳酸繊維の過度の変形や削れを防ぐこと ができる。 特に N B Rは、 耐久性、 コス ト、 柔軟性の点からより好ましい。
ベルトの硬度としては、 J I S K 6 2 5 3で測定される硬度が 6 0〜 7 2 度とするのが、 交換周期を長く保つ点で好ましく、 より好ましくは 6 5〜 7 0度 である。 .
また、 ベルトの交差角度としては、 9 0〜 1 2 0 ° が、 糸条に充分に撚りを施 すことができ、 更にはベルトの摩耗も防げる点で好ましい。 - また、 施撚体の表面速度と、 延伸ローラーの周速度 (糸条走行速度という) の 比 (施撚体の表面速度/糸条走行速度) は 1 . 0〜 2 . 5であることが好ましい。 当該比を 1 . 0以上にすることで、 加撚張力 (T 1 ) と解撚張力 (Τ 2 ) のバラ ンスが良く、 毛羽、 糸切れの無い延伸摩擦仮撚加工を行うことができる。 また当 該比を 2 . 5以下にすることで、 施撚体の表面摩耗を防ぎ、 数十時間に及ぶ連続 運転においても糸長手方向の品質が安定する他、 ポリ乳酸糸条と施撚体との摩耗 による糸の削れを防ぎ、 毛羽、 糸切れのない仮撚加工を行うことができる。 当該 比と してはより好ましくは 1. 2〜 2. 2、 さらに好ましくは 1. 2 5〜 2. 0 である。 なお、 施撚体の表面速度 Z糸条走行速度は 3軸摩擦仮撚型ディスク仮撚 具の場合は 「DZY」、 ベルト-ップ型摩擦仮撚具の場合は 「VR」 と表記する。 また、 本発明で好ましく採用される仮撚加工において、 加撚張力 (T 1 ) と解 撚張力 (T 2) の比 (T 2/T 1 ) は 3. 0以下であることが好ましい。 T 2Z T 1を 3. 0以下、 とすることで、 毛羽の発生を抑制でき、 また未解撚を少なく することが可能となるので品位に優れた仮撚加工糸を得ることができ、 また、 施 撚体後の糸切れも少なくなるため、 安定した延伸摩擦仮撚加工が可能となる。 T
2//T 1 と してより好ましくは 0. 1〜 2. 8、 さらに好ましくは 0. 5〜 2.
5である。
また、 仮撚加工において、 仮撚加工温度 (図 7においては仮撚ヒーター 2 7の 温度) は、 9 0〜 1 5 0°Cとすることが好ましい。 9 0 °C以上とすることで、 得 られる仮撚糸に充分な寸法安定性を付与することが可能となり、 1 5 0°C以下と することで、 ヒーター上での糸切れがなく安定した仮撚加工を行うことができ、 また熱による変形 ·熱固定のバランスが良いために、 得られる仮撚加工糸の寸法 安定性や捲縮特性など品質にも優れる。 仮撚加工温度はより好ましくは 9 5〜 1 4 5 °Cであり、 さらに好ましくは 1 0 0〜 1 4 0。Cである。 当該温度範囲は、 前 述のように紡糸速度として 4 0 0 0〜 7 0 0 0 mZ分を採用した場合に特に好適 なものとなる。
本発明の仮撚加工による捲縮を有するポリ乳酸繊維は、 9 0 °C雰囲気下で引つ 張り試験を行った場合の最大点強度 (以下 9 0 °C強度と略記する。) が 0. 4 c Nノ d t e X以上であることが好ましい。 そうすることで、 高温雰囲気下での使 用に際し、 製品の寸法変化を抑えることができ、 すなわち糊付け工程や乾燥工程 での加熱による布帛の寸法変化も少なく、 工程通過性が良好となる。 9 0°C強度 はより好ましくは 0. 5 c N/ d t e x以上、 さらに好ましくは 0 · 6 c N/ d t e x以上、 さらに好ましくは 0. 8 c NZ d t e X以上である。
また本発明の仮撚加工による捲縮を有するポリ乳酸繊維は、 捲縮特性の指標で ある CR値が 1 0 %以上であることが好ましい。 そうすることで、 最終製品にお いて良好な嵩高性と、 高いス トレッチ性が得られる。 C R値はより好ましくは 1
5 %以上、 さらに好ましくは 2 0 %以上である。
また、 本発明の仮撚加工による捲縮を有するポリ乳酸繊維は、 仮撚糸 1 0 m当 たりの未解撚数が 3個以下であることが好ましい。 そうすることで、 製品として の表面外観の均一性に優れ、 実用性の高い染色布帛が得られる。 さらには染色斑 も抑制できる。 当該未解撚数はより好ましくは 1 0 mあたり 1個以下、 さらに好 ましくは 1 O mあたり 0個である。未解撚数を少なく抑えるには、前述のように、 施撚体の表面速度と延伸ローラーの周速度の比の調整により加撚張力と解撚張力 の比を調整するとよい。
本発明のポリ乳酸繊維は、 流体捲縮加工による捲縮を有することも、 好ましい 態様の一つである。 流体捲縮加工は、 3次元のランダムな高捲縮を付与でき、 糸 条へのダメージを少なく して捲縮を付与することができるため高い引張り強度の 捲縮糸を得ることが可能なことから、 カーぺッ ト用途にも適した捲縮付与方法で ある。 流体捲縮加工方法と しては例えば、 ジェッ トノズルタイプ、 ジェッ トスタ ッファタイプ等が採用され得るが、 その中でも特に、 高い捲縮付与とその顕在化 を達成するためにはジェッ トノズル方式が好ましく、 例えば米国特許第 3 , 7 8 1 , 9 4 9号明細書に記載の捲縮ノズルなどが好ましく使用される。 ジェッ トノ ズル方式を採用する場合には、 捲縮を固定する目的から、 例えば狩開平 5— 3 2 1 0 5 8号公報に記載のごとく、 冷却装置、 さらにはロータリーフィルタを組み 合わせて用いてもよい。
捲縮付与のための加熱流体としては、 加熱蒸気もしくは加熱空気が好ましく用 いられ、 糸へのダメージを少なくする点からは加熱空気がより好ましい。
糸条に当てる加熱流体の温度としては、 1 3 0 °C〜 2 1 0 °Cが好適に採用され る。 加熱流体の温度が高い程、 捲縮糸により大きな捲縮性を付与でき、 捲縮糸の 嵩高性は向上する傾向にあるが、 上記の温度が高すぎると、 単糸を融着させたり 捲縮糸の強度低下につながる傾向にある。
流体捲縮加工をしたポリ乳酸繊維の嵩高糸は、 構成する単繊維の繊度が 3 〜 3 5 d t e xであることが好ましい。 3 d t e X以上とすることで、 力ーぺッ ト等 の負荷がかかる用途においても耐摩耗性や実用耐久.性を保持することができる。 一方、 単繊維繊度を 3 5 d t e x以下とすることで、 繊維の圧縮弾性が大きくな り過ぎず、風合いがソフトで、肌触りの良好な嵩高糸とすることができる。 また、 前記の繊度範囲であれば、 細繊度の繊維と太繊度の繊維との混繊糸であってもよ レヽ。 より好ましい単繊維繊度は 5〜 2 5 d t e xである。
また、 流体捲縮加工された本発明のポリ乳酸繊維の嵩高糸は、 その総繊度が 5 0 0〜 5 ,0 0 0 d t e xであることが好ましい。 そうすることで、 カーペッ ト の製造における撚糸 ·セッ ト工程やタフティング工程での生産効率を良好に保つ ことができる。 また、 異なる色相に染色した先染め糸等を 2本ないし 3本撚り合 わせることで、 高発色かつ高光沢なカーぺッ トに適した嵩高糸を得ることができ る。 当該嵩高糸のより好ましい総繊度は、 l ,O O 0〜 3 ,5 0 0 d t e xである。 また、 流体捲縮加工されたポリ乳酸繊維の嵩高糸は、 沸騰水処理後の捲縮伸長 率が 3〜 3 5 %であることが好ましい。 この値を 3 %以上とすることで、 染色等 の熱処理を実施しても当該嵩高糸の嵩高性が低下することがなく、 バルキー性に 富むカーペッ ト等の製品を得ることが可能となる。 また、 3 5 %以下とすること で、 繊維の強度低下を抑制し、 工程通過性、 使用耐久性に優れた製品とすること ができる。 より好ましい捲縮伸長率は、 8〜 2 5 %である。
また、 本発明のポリ乳酸繊維は、 ステープルの形態を有することも好ましい。 当該形態において、 「特定の脂肪酸アミ ド」 の含有により滑り性が向上するため、 工程通過性を向上させることができ、 また、 ステープルの開繊性ゃ繊維構造体中 でのステープルの分散性が向上するため、 捲縮発現性や品位が向上する。
本発明のポリ乳酸繊維をステーブルとして製造する場合には、 次のような手順 が適用される。 溶融 * 吐出された糸条は、 冷却、 油剤付与、 引取りの後、 引き揃 え、 延伸、 熱固定が施される。 このときの紡糸速度は 4 0 0〜 2,0 0 Ο πιΖ分、 延伸倍率は 1. 5〜 6倍とすることで、 実用的な強度を備えたポリ乳酸繊維のス テーブルが得られる。 引き揃えは、 卷き取った糸を複数本合糸することによって 行い、 ー且バンカーに受けた後、 最終的に総繊度が 5〜 1 0 0万(1 6 ;^の'トゥ となるように行えばよい。 また、 トウを均一に延伸するためには、 7 5〜 1 0 0 °Cの温水を用いた液浴延伸や、 スチーム延伸を行うことが好ましい。
次いで、 用途に応じて、 延伸されたトウに捲縮を付与する。 捲縮付与方法とし ては例えば、 スタ ッフイングボックス法、 押し込み加熱ギア法、 高速エアー噴射 押し込み法等が挙げられる。 またその他の捲縮付与手段と しては例えば、 繊維を 断面方向に非対称性を持たせ、 延伸時の配向差や延伸後のリラックス熱処理時に 生じる収縮率差によってスパイラル捲縮を発現させる方法等がある。
本発明のポリ乳酸繊維でステーブルの形態を有するものは、 捲縮数が 6山 Z 2 5 m m以上、 かつ捲縮率が 1 0 %以上であることが好ましい。 そうすることで、 嵩高性に富み、 軽量感のある良好な風合いの製品を得ることができる。 但し過度 に捲縮が細かくなりすぎたり捲縮度が大きくなり過ぎても嵩高性を発現しにく く なる傾向にあるので、 捲縮数は 2 5山/ 2 5 m m以下、 捲縮度は 5 0 %以下であ ることが好ましい。 捲縮数はより好ましくは 2 5 m tnあたり 8〜 1 5山、 捲縮率 はより好ましくは 1 5〜 3 0 %である。
また、 繊維の捲縮形態は機械捲縮でもスパイラル捲縮でもよいが、 嵩高性をよ り高めるためにはスパイラル捲縮であることが好ましい。
また、 用途に応じて、 油剤を仕上げ剤として延伸後や捲縮付与後に付与するこ とも好ましい。
次いで繊維を所望の繊維長にカッ トして、 ステープルが得られる。 本発明のポ リ乳酸繊維からなるステープルの繊維長は、 好ましくは 5〜 1 2 0 m mであり、 より好ましくは 1 0〜 1 O O m mである。
本発明のポリ乳酸繊維からなるステーブルの単繊維繊度は、 好ましくは 0 . 1 〜 :! O O d t e xであり、 より好ましくは 0 . 3〜 5 0 d t e xである。 一般に ポリ乳酸繊維の摩耗による品位の低下は単繊維繊度が小さい程顕著に現れるが、 本発明のポリ乳酸繊維のステープルでは、 繊維表面の滑り性に優れるため、 単繊 維繊度が小さくても十分な耐摩耗性を有し、 高品位のステーブルが得られる。 また、 本発明のポリ乳酸繊維は、 天然繊維等、 他の繊維のバインダーとして成 型用にも好適に用いることができる。 当該使用においては、 本発明のポリ乳酸繊 維の良好な滑り性による優れた分散性により、 接着力が大幅に向上するため、 耐 久性の優れた製品を得ることができる。 また、 本発明のポリ乳酸繊維に含まれる 「特定の脂肪酸アミ ド」、 特に脂肪酸ビスアミ ドは、 結晶核剤として結晶化速度 を向上させる作用があるため、 成形 ·冷却後、 速やかに結晶化が進み、 成形サイ クルの短縮化が可能となる。
バインダー用途においては、 本発明のポリ乳酸繊維は、 その繊維を構成する成 分が、 降温結晶化発熱ピークを 1 0 0 °C以上に有することが好ましい。 降温結晶 化発熱ピーク温度 T c ' が高い程、 結晶化速度が速いことを示し、 本発明のポリ 乳酸繊維においては、 T c ' が 1 0 0°C以上でバインダ一として良好な成形性を 示す。 より好ましい T c ' は 1 20°C以上である。 T c ' は、 D S C (示差走查 熱量分析) において、 一旦溶融した後、 一定の速度 ( 1 6°C/分) で降温したと きの発熱ピークとして測定することができる。
バインダー用途において、 本発明のポリ乳酸繊維は、 低温熱処理でも十分なバ ィンド力が得られるように、 通常よりも低融点とすることも好ましい。 低融点と する手段としては、 前述のように光純度の低いポリ乳酸を用いる他、 共重合ポリ 乳酸を用いてもよい。
バインダー用途における被接着繊維としては例えば、 ガラス繊維や炭素繊維を はじめ、 ポリエチレンテレフタレー ト、 ナイロン、 ァク リルおよびポリオレフィ ン等の合成繊維、 また、 植物繊維等が挙げられる。 また、 前述のように通常より も低融点のポリ乳酸繊維とした場合には、 光純度のより高い、 あるいは共重合率 のより低い、 比較的融点の高いポリ乳酸繊維を用いることもできる。
次に、 本発明のヤーンパッケージは、 フィラメントの形態を有する本発明のポ リ乳酸繊維が卷き付けられてなることを特徴とするものである。
本発明のヤーンパッケージは、 そのサドル (耳立ち) が 7 mm以下であること が好ましい。 延伸や仮撚、 製織等で要求される解舒速度は、 5 00〜 1 000m Z分にも違するが、 サドルを 7 mm以下とすることで、 解舒糸条とサドル部分と の擦過を抑え、 ポリ乳酸繊維の表面の削れを抑えることができる。 尚、 当該削れ による欠点は、 パッケージ端面周期 (サドルからもう一方のサドルまでの糸長に 相当) に一致して生じる。 また、 サドル部分は糸の解舒張力の変動が生じやすい が、 これを抑え、 糸加工を安定して行うことができる。 サドルはより好ましくは 5 mm以下、 さらに好ましくは 3 mm以下である。
また、 本発明のヤーンパッケージは、 バルジ (ふく らみ) を小さくすることが 好ましく、 '具体的にはバルジ率が 1 0 %以下であることが好ましい。 そうするこ とで、 解舒張力を抑えることができる。 バノレジ率はより好ましくは 7 %以下、 さ らに好ましくは 5 %以下である。
サドルやバルジを解消するためには、 前述のように卷取張力を調節するなどし て、 繊維の内部歪みを取り除く ように弛緩状態で卷き取ることが有効である。 また、 本発明のヤーンパッケージは、 1パッケージ当たりの繊維重量が 4 k g 以上であることが好ましい。 そうすることで、 糸加工工程でのパッケージ交換周 期を少なく し、生産性を高めることができる。 1パッケージ当たりの繊維重量は、 より好ましくは 7 k g以上である。
次に、 本発明の繊維製品は、 本発明のポリ乳酸繊維を少なく とも一部に用いた ことを特徴とするものである。
本発明の繊維製品としては例えば、 織物、 編物、 不織布、 紡績糸、 中入れ綿、 カーぺッ ト等の様々な形態のものがある。
また、 本発明の繊維製品において、 本発明のポリ乳酸繊維は、 単独で用いても よいし、 他の繊維と混繊、 交織、 交編等、 混用されていてもよい。 混用する相手 の繊維としては例えば、 ポリダリコール酸、 ポリ ヒ ドロキシプチレート、 ポリプ チレンサ シネート、 ポリ力プロラク トン等の生分解性繊維、 綿、 絹、 麻、 羊毛 等の天然繊維、 レーヨン、 アセテー ト等の再生繊維、 ポリエチレンテレフタレー ト、 ナイロン、 アクリル、 ビニロン、 ポリオレフイン、 ポリ ウレタン等の合成繊 維等を採用することができる。 絹、 綿、 麻、 レーヨン等の植物由来原料からなる 繊維は、 風合いや生分解性が総合的に優れており、 好ましい。
不織布は、 本発明の繊維製品の好ましい態様の一つである。 本発明の繊維製品 を不織布と して製造する場合には、 本発明のポリ乳酸繊維のステーブルを用いて もよいし、 いわゆるスパンポンドやメルトプロ一等の紡糸と不織布形成工程が連 続した方法を用いてもよい。
例えば、 本発明のポリ乳酸繊維のステーブルを用いる場合、 当該ステープルは 滑り性に優れており、 開繊機ゃカード機での開繊性が極めて良好であるため、 ポ リ乳酸繊維を単独で使用する場合も他の繊維と混用する場合も、 均一なウェブを 製造することができる。 よって、 これを熱接着加工して得られる不織布も、 密度 斑が少なく、 高品位なものとなる。 本発明のポリ乳酸繊維の テープルから不織布とする場合、 当該ステープルの 単繊維繊度と繊維長としては、 0. 3〜: L O O d t e x、 1 0 ~ 1 0 0:11^1が、 種々の用途への適用が可能であり好ましい。
また、 不織布の目付としては、 1 0〜5 0 0 0 gZm2が、 種々の用途への適 用が可能であり好ましい。
紡績糸も、 本発明の繊維製品の好ましい態様の一つである。 本発明のポリ乳酸 繊維のステーブルは滑り性に優れるため、 練篠、 粗紡および精紡等の紡績工程に おいて工程通過性がよく、 また、 太さ斑、 撚り斑、 毛羽、 物性のパラツキ、 染色 斑等が小さい高品位な紡績糸を得ることができる。
紡績糸に使用する本発明のポリ乳酸繊維のステーブルには、 異形断面を有する ものをその少なく とも一部に使用することが、 紡績糸の風合いや膨らみ感がより 向上するので好ましい。
また紡績糸に使用する本発明のポリ乳酸繊維のステーブルの単繊維繊度と繊維 長としては、 ポリ乳酸繊維のステープルを単独で用いる場合には、 0. 5〜1 0. O d t e x、 3〜 1 0 0 mmが、 紡績の工程通過性が良く好ましい。 また、 綿と 混紡する場合は、 1. 0〜: . 5 d t e x、 3 0〜5 0 mm, 羊毛と梳毛紡績す る場合は、 1. 0〜3. O d t e x、 7 0〜 9 Omm、 羊毛と紡毛紡績する場合 は、 3. 0〜7. O d t e x、 3 0〜 5 0 mmが、 混紡糸の均斉度が良くなり好 ましい。
紡績糸の繊度としては、 1 0〜 5 0 0 d t e Xが、 各種用途へ幅広く適用でき るので好ましい。 また、 紡績糸の製造工程において適宜撚りを施すことも、 紡績 糸の風合いや意匠性、 強度を向上させることが可能となるので好ましい。
中入れ綿も、 本発明の繊維製品の好ましい態様の一^つである。 本発明のポリ乳 酸繊維のステープルは滑り性に優れるため、 中入れ綿において均一に分散され、 綿の粗密斑が極めて少ない高品位な中入れ綿とすることが可能である。
中入れ綿に使用する本発明のポリ乳酸繊維のステーブルの単繊維繊度と して は、 3 d t e X以上が、 耐圧縮特性を向上できるので好ましい。 中入れ綿と して の単繊維繊度は、 より好ましくは 5 d t e X以上である。 また、 中入れ綿と して の単繊維繊度は、 5 0 d t e X以下が、 中入れ綿の粗硬感を抑えることができる ので好ましい。 中入れ綿としての単繊維繊度は、 より好ましくは 2 0 d t e x以 下である。
また、 中入れ綿を構成する繊維に対して、 シリコーン等の平滑剤を 0 . 3〜1 . 0重量%付与することが、 更なるソフト性を付与できるので好ましい。
また、 本発明の繊維製品である中入れ綿は、 嵩高性が 5 0 c m 3 / g以上であ ることが好ましレ、。そうすることで、 空隙率が高く、 例えば布団に用いた場合に は布団と しての保温性が高くなり布団と して満足できるものとなる。布団用途と しての保温性の面からは、 嵩高性はより好ましくは 6 0 c m s / g以上、 さらに 好ましくは 1 0 0 c m 3Z g以上である。嵩高性は高ければ高い程、 軽量性と保温 性が優れたものとなる。
また、 中入れ綿はその圧縮率が 4 5 %以上であることが好ましい。ここで圧縮 率とは、 中入れ綿の圧縮時の嵩高性を表す指標である。圧縮率を 4 5 %以上とす ることで、 圧縮荷重に対しても嵩高特性を保持し、 前述した保温性を保持するこ とができる。 圧縮率はより好ましくは 5 0 %以上、 さらに好ましくは 6 0 %以上 である。一方、 圧縮率が高すぎて硬い触感になるのを防ぐために、 圧縮率は 9 0 %以下が好ましい。
また、 中入れ綿は、 回復率が 7 0 %以上であることが、 弾力のある触感が得ら れるため好ましい。回復率とは、 中入れ綿に荷重を乗せて圧縮した後、 その荷重 を取り除いたときの嵩高の回復度合いを表す指標である。 本発明のポリ轧酸ステ 一プルは滑り性に優れているため、 圧縮時にステープル間でのからまりやひつか かりが少なくなるため、 これによつて、 弾力のある、 回復率が高い中入れ綿とな る。 回復率は好ましくは 8 5 %以上であり、 大きいほど好ましい。
また、 カーペッ トも、 本発明の繊維製品の好ましい態様の一つである。 本発明 のポリ乳酸繊維をカーぺッ ト用として用いる場合には例えば、 紡糸速度を 4 0 0 〜 2 , 0 0 0 m Z分、 延伸倍率を 1 . 5 ~ 6倍とし、 捲縮付与を行うと良い。
延伸に際しては、 捕助的に延伸点を固定するなどの目的で、 スチーム処理装置 などを併用してもよい。 また、 延伸方法は 1段であっても多段であってもよい。 紡糸、延伸およぴ捲縮付与は、一旦卷き取ることなく連続して行ってもよいし、 未延伸糸の段階あるいは延伸糸の段階で一旦卷取った後、次工程に流してもよい。 捲縮付与方法としては、 ギヤなどによる機械捲縮付与、 紡糸時の非対称熱処理 による捲縮付与、 仮撚り加工による捲縮付与、 流体捲縮加工による捲縮付与等が 挙げられる。
このようにして得られたポリ乳酸繊維の捲縮糸を少なく ともパイルの一部に用 いて、 例えば、 段通、 ウィルトン、 ダブルフェイス、 ァキスミンスター等の織り カーペッ ト工程、 タフテッ ド、 フック ドラグ等の刺繍カーペッ ト工程、 ボンデッ ド、 電着、 コード等の接着カーペット工程、 ニッ トおよびラッセル等の編みカー ぺッ ト工程の各々の工程にてカーぺッ ト原反とし、 この原反を必要に応じて適宜 染色することにより、 本発明の繊維製品の一態様と してカーぺッ トを得ることが できる。
なお、 染色する場合は、 上述のカーペッ ト原反を染色しても良いし、 カーぺッ ト原反の製造工程以前に行っても良い。 力一^ ^ッ ト原反の製造工程以前に染色を 行う場合は、 従来から知られているチーズ染色ゃカセ染色にて糸染めし、 この糸 染め糸を用いて、 カーペッ ト原反を製造すれば良い。
カーペッ トには、 その制電性を高めたり、 あるいは意匠性を高めるなどの目的 で、 制電糸ゃモノフイラメントゃ他の糸を混織してもよい。
より低コス トでボリユーム感に富むカーぺッ トを得る上では、 パイルである表 糸とその表糸をタフトした基布とから構成されるタフティングカ一^:ットとする ことが好ましい。 この場合、 さらに環境負荷低減効果を向上させるために、 パイ ルの表糸にポリ乳酸繊維の捲縮糸を用いるのみならず、 基布の一部、 好ましくは 5 0 %以上をポリ乳酸繊維をはじめとする脂肪族ポリエステル繊維や天然繊維に より構成させることも好ましい。 カーペッ ト全体の生分解性という点からは、 基 布を構成する繊維にも主としてポリ乳酸繊維を用いることが好ましい。
タフテツ ドカーぺッ トの基布は、 ニードルパンチ方式等で得られたステープル 不織布や、 スパンボン ド方式、 フラッシュ紡糸方式で得られる長繊維不織布、 あ るいは、 製織方式で得られる織基布等を代表的なものとして用いることができる が、 タフティング時に必要な基布強度や製品強度を向上させるためには、 長繊維 不織布または織基布を用いることが好ましい。
また、 タフテッ ドカーペッ トのスタイノレは、 レべノレカツ'トスタイノレやレべノレノレ ープスタイルなどを用いることができるが、 より意匠性を高めるために、 カット アンドループを採用してもよい。 パイル高さは、 用途により適宜設定すればよい が、 3〜 3 0 m mが好ましく、 より好ましくは 1 0〜 2 0 m mである。
次いで、 タフテッ ドカーペットには、 従来から知られている方法により、 バッ キングが施される。 この場合に、 用途に応じてシャーリングを施すことも好まし い。
また、 カーペッ トには、 防汚性を高めるために、 防污剤を塗布することも好ま しい。
本発明の繊維製品は、 乾摩擦堅牢度が 3級以上であり、 湿摩擦堅牢度が 2級以 上であることが好ましい。 そうすることで、 実用に供しうる。 摩擦に対する染色 堅牢度試験は、 J I S L 0 8 4 9に従い、 摩擦試験機 Π形 (学振形) により 評価することができる。 この評価方法は、 染色された繊維製品を綿布で摩擦し、 繊維製品から綿布への色移りを評価するものである。 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢 度は、 ともに 3級以上であることがより好ましい。
なお、 従来のポリ乳酸繊維 1 0 0 %からなる織物について染色堅牢度試験を実 施すると、 洗濯ゃ耐光試験では 3級をクリアするものの、 摩擦に対する染色堅牢 度は乾燥、 湿潤ともに 1 '級と極めて悪いものとなる。 一方、 ポリエチレンテレフ タレートゃナイ口ンでは、 一般的な染料を使う限り摩擦堅牢度は 4級以上を達成 する。
本発明のポリ乳酸繊維は、 シャツやブルゾン、 パンツ、 コート、 ジャンパー、 スーツ、 ブレザー、 ジャケッ ト、 ドレス、 セーター、 カーディガン、 スカート、 プラウス、 トレーナー、 スポーツウェア、 ユニフォーム、 インナーウェァ、 靴下、 タイツ、 帽子、 マフラー、 手袋く 腹卷きといつた衣料用途のみならず、 カップや パッ ド、 縫い糸、 ファスナー及び裏地等の衣料資材用途、 ハンカチ、 タオルおよ びさらし等の資材用途、 カーテンやカーペッ ト、 マッ ト、 壁紙、 家具等のインテ リア用途や車両部材用途、 ク ッショ ン材ゃぬいぐるみ等の中入れ綿、 ベルト、 ネ ッ ト、 ロープ、 重布、 袋類、 縫い糸の産業資材用途、 フェルト、 不織布、 フィル ター、 人工芝等に用いることができる。 また、 バインダー繊維として用いる場合 は、 紙、 不織布、 ク ッショ ン材、 熱圧成形ボードおよび紡績糸等が好適であり、. 農林水産資材、 土木建築資材、 寝装資材、 生活資 i才、 自動車用資材および衣料資 材等と して用いることができる。
また、 本発明の繊維製品である不織布は、 おむつ、 生理用品等の衛生用途、 ク ッシヨン材、 ワイ ビングクロス、 テーブルクロス、 フイノレター、 ティーバッグ、 水切りごみ袋、 靴地および鞫地等の資材用途、 袋や包装用途等にも好適に用いら れる。 実施例
[測定方法]
(1 ) 重量平均分子量
島津社製のゲルパーミエーシヨ ンクロマ トグラフィー 「島津 L C一 1 0 ADJ を用いて、 ポリスチレンを標準として測定した。
( 2 ) 残存ラクチド量
試料 l gをジクロロメタン 2 0 m l に溶解し、 この溶液にアセトン 5 m 1 を添 加した。 さらにシクロへキサンで定容して析出させ、 島津社製 GC 1 7 Aを用い て液体クロマトグラフにより分析し、 絶対検量線にてラクチド量を求めた。
( 3 ) カルボキシル基末端濃度
精秤した試料を o—ク レゾール (水分 5 %) に溶解し、 この溶液にジクロロメ タンを適量添加した後、 0. 0 2規定の KOHメタノール溶液にて滴定すること により求めた。 この時、 乳酸の環状 2量体であるラクチド等のオリゴマーが加水 分解し、 カルボキシル基末端を生じるため、 ポリマーのカルボキシル基末端およ びモノマー由来のカルボキシル基末端、 オリゴマー由来のカルボキシル基末端の 全てを合計したカルボキシル基末端濃度が求まる。
(4 ) 紡糸性
1 tの紡糸テス トで糸切れが発生した回数を調べた。 糸切れ 4回/ t以下が合 格である。
( 5 ) 延伸性
延伸機に 1 4 4錘仕掛け、 3 k g /錘の延伸を行い、 下記式により延伸性を評 価した。 延伸優等率 9 0 %以上が合格である。 T/JP2003/011135 延伸優等率 (%) = [(仕掛け錘数一糸切れ錘数—ローラーへの糸卷き付き発生 錘数) /仕掛け錘数] X 1 00
(6 ) 強度および伸度
オリエンテック社製 「テンシロン UTM— 1 00 IE」 を用いて、 室温 ( 25°C) で、 初期試料長 200 πιπι、 引っ張り速度 20 0 mm/分とし、 荷重一伸長曲線 を求めた。 次に最大点荷重値を初期の繊度で割り、 それを強度とし、 最大点荷重 時の伸びを初期試料長で割り、 伸度と した。 ( J I S L 1 0 1 3に準拠。)
(7) 沸騰水収縮率
次式から求めた。
沸騰水収縮率(%) = [(L 0— L 1)/L 0]X 1 00
L 0 :測定対象とする^をかせ取り し、 初荷重 0. 08 8 c N/ d t e X下で測 定したかせの原長。
L 1 : L 0を測定したかせを実質的に荷重フリーの状態で沸騰水中で 1 5分間処 理し、 風乾後初荷重 0. 0 8 8 c N/ d t e X下で測定されるかせ長。
(8) U%
ツェルべガー社製 「ウスターテスター 1 MODE L C」 を用いて、 ノーマル モードで糸速度 200 mZ分、 測定時間 1分の測定により、 測定した。
(9) 断面異形度
糸の断面を切り出し、 単繊維横断面の外接円の直径 Dと、 単糸横断面の内接円 の直径 dから次式により求めた。
異形度 =DZ d
( 1 0) 色調 (b *値)
繊維サンプルを透明プレートに、 下地の色がほぼ無視できる程度まで密に積層 して卷き付け、 ミノルタ社製 「スぺク トロフォ トメ一ター CM— 3 7 00 d」 を 用いて b 直を測定した。 この時、 光源としては D65 (色温度 6504K) を用い、 1 0° 視野で測定を行った。
(1 1) 仮撚加工における DZY、 VR
仮撚加工時の施撚体の回転速度 (S) をストロボにて測定し、施撚体の周長 (L L) から施燃体表面速度 (S X L L) を求め、 延伸ローラーの速度を糸条走行速 度 (Y) として下式にて算出した。
3軸摩擦仮撚型ディスク仮撚具: D/Y= (S X L L) /Y
ベルト二ップ型摩擦仮撚具 : VR= (S X L L) /Y
( 1 2) 9 0 °C強度
加熱雰囲気下 ( 9 0°C) で、 初期試料長 2 0 0 mm、 引っ張り速度 2 0 0 mm /分とし、 J I S L 1 0 1 3に示される条件で荷重一伸長曲線を求めた。 最 大点荷重値を初期の繊度で割り、 それを 9 0°C強度とした。
( 1 3 ) 未解撚数
仮燃加工糸を 1 O m引き出し、それを目視にて未解撚部分の個数をカウントし、 未解撚数とした。
( 1 4) 仮撚加工糸の CR値
仮撚加工糸をかせ取り し、 実質的に荷重フリーの状態で沸騰水中で 1 5分間処 理し、 2 4時間風乾した。 このサンプルに 0. 0 8 8 c NZ d t e x ( 0. 1 g f / d) 相当の荷重をかけ水中に浸漬し、 2分後のかせ長 L' 0を測定した。 次 に、 水中で 0. 0 0 8 8 c N/d t e x相当のかせを除き 0. O O l S c N^d t e X ( 2 m g f / d ) 相当の微荷重に交換し、 2分後のかせ長 L ' 1を測定し た。 そして下式により C R値を計算した。
C R (%) = [ ( L ' 0 - L ' 1) / L ' 0] X 1 0 0 (%)
( 1 5 ) カーペッ ト用捲縮糸の捲縮伸長率
室温 2 5〜 3 5 °C、 相対湿度 5 0〜 7 5 %の雰囲気中に 2 0時間以上放置した パッケージから解舒した捲縮糸を、 無荷重状態で 3 0分間沸騰水で浸漬処理した 後、 平衡水分率まで乾燥した。 この試料糸に 2 m g / d t e Xの初荷重を'かけ、 3 0秒経過後の試料長 5 0 c m ( L 1 ) の位置にマーキングをした。 次いで、 同 試料に l O O m g / d' t e xの定荷重をかけて 3 0秒経過後の、 マーキング位置 による試料長 (L 2) から、 次式により、 捲縮伸長率を求めた。
捲縮伸長率 (%) = [(L 2— L 1 ) ZL 2] X 1 0 0
なお、 沸騰水処理前に糸条を放置する際の雰囲気条件は、 実際のカーペッ ト製造 工程において使用されるときの捲縮糸の状態である。 すなわち、 吸湿により捲縮 特性が平衡状態に達した状態を想定しており、 平衡状態に達するのに時間がかか り過ぎず、 かつ結露を生じない条件を選定したものである。
( 1 6 ) 捲縮斑
繊維サンプルを透明プレートに卷き付け、 その捲縮斑を目視によって次のよう に評価した。
◎ :捲縮斑が極めて少ない
〇 :捲縮斑が少ない '
△ :捲縮斑が多い
X :捲縮斑が極めて多い。
( 1 7) 製織性
W J R (ウォータージェッ ト製織機) を織機回転数 6 0 0〜 8 0 0 r p mで使 用した時の、 糸切れによる織機停止の回数を調べた。 織機停止 6回/日 ·台以下 で合格とした。
( 1 8 ) ステープル原綿の嵩高性、 圧縮率および回復率
J I S L 1 0 9 7に準拠した。
( 1 9 ) ステープル原綿の滑り性 , 原綿を手で解した時の解れ易さを次の指標で評価した。
◎ :極めて容易に解れる。
〇 :容易に解れる。
△ :やや解れにくい。
X : カ なり解れにくい。
( 2 0) 摩擦堅牢度
染色した布帛サンプルを綿布で 1 0 0回往復摩擦した後の、 綿布への色移り度 合いをグレースケールを用いて:!〜 5級で判定した。 ( J I S L 0 8 4 9に準 拠) .
察した。
( 2 1 ) 耐摩耗性評価
染色布帛を J I S L 1 0 1 &テーバー形法に準じて下記の処理条件で行 い、 表面摩耗状態を目視で観察し、 摩耗がほとんど見られないものを◎、 やや摩 耗しているものを〇、 摩耗が酷いものを Xと して 3段階評価を行い、 〇以上を合 格◎〇△ . Xとした。
摩耗輪の材質: N ο . C S— 1 0 ,
押圧荷重: 2. 4 5 N
摩擦回数: 2 0 0回
( 2 2) 染色斑
染色布帛を目視評価した。 〇以上を合格とした。
◎:染色斑は全く無し。
〇 :若干染色斑有り。
△:染色斑が目立つ。
X :染色斑が多い。
( 2 3) カーぺッ トの光沢性
染色したカーぺッ トの光沢性を目視によって次のように評価した。
◎ :光沢感を十分有する。
〇 :光沢感を有する。
△ :光沢感が不足。
X :光沢感がない。
( 2 4) カーペッ トのパルキー性
染色したカーぺッ トを太陽光下におき、 地抜けの程度を見ることによって次の ように評価した。
◎:地抜けが全くなく、 バルキー性が極めて良好。
〇 :地抜けが殆どなく、 バルキー性が良好。
△ :地抜けがあり、 パルキー性がやや不足。
X :地抜けが多く、 バルキー性がかなり不足。
( 2 5 ) 風合い
染色したカーぺッ トを手で触ることによって次のように官能評価した。
ソフ ト感、 弾力感が極めて良好 c
ソフ ト感、 弾力感が良好。
ソフ ト感、 弾力感がやや不足。
ソフ ト感、 弾力感がかなり不足 ( 2 6) 耐久性
染色したカーぺッ トを、 オフィスの玄関マッ トと して 1年間使用した後のカー ぺットの外観を目視で次のように評価した。
◎:外観変化は殆どなく、 耐久性良好。
〇 :外観変化が少しあるが、 耐久性は問題ないレベル。
△ :摩耗によって、 表面が荒れ、 白化ゃテカリ、 へたりも少し存在する。
X :摩耗が激しく、 表面が極めて荒れている。 また白化。 テカリ、 へたりが多く 存在し、 擦り切れて穴が空いている部分も存在する。
( 2 7) 紡績糸の実測 U %および理論 U %
計算機工業社製 「KE T 8 0 B」 を用いて、 コッ トンモードで測定した。
紡績糸の理論 U%は下記式によって算出した。
理論 U%= 8 0/ (n) 1/2
n :構成繊維本数-総繊度 Z単糸繊度
( 2 8 ) 紡績糸の I係数
下記式によって算出した。
I係数 =実測 U。/。/理論 U %
( 2 9) 紡績糸の強度
J I S L 1 0 9 に準拠した。
( 3 0) 紡績糸の品位
撚り斑、 毛羽の状態から次の指標で目視評価した。
〇 :撚り斑、 毛羽が少なく、 良好な品位である。
△ :撚り斑、 毛羽が少しあり、 まずまずの品位である。
X :撚り斑、 毛羽が多くあり、 品位が悪い。
( 3 1 ) 不織布の引張強力
J I S L 1 0 9 6に準拠して経方向と緯方向それぞれで 5回測定し、 下式 にて求めた。
引裂強力 = (経方向の引裂強力 +緯方向の引裂強力) / 2
( 3 2) ボードの曲げ強さ
J I S K 7 0 6 2に準拠した。 [ポリ乳酸の製造]
(ポリ乳酸 P 1 )
光学純度 9 9. 5 %の L乳酸から製造したラクチドを、 ビス ( 2—ェチルへキ サノエート) スズ触媒 (ラクチド対触媒モル比- 1 0 0 0 0 : 1 ) を存在させた チッソ雰囲気下、 1 8 0でで 1 4 0分間重合を行いポリ乳酸 P 1を得た。 ポリ乳 酸 P 1の重量平均分子量は 1 4. 5万、 残留ラクチド量は 0. 0 9重量%、 カル ボキシル基末端濃度は 1 9 e q / tであった。
(ポリ乳酸 P 2) (E B Aを 4重量。 /0含有したポリ乳酸)
P 1 とエチレンビスステアリン酸ァミ ド (E B A) [日本油脂社製 「アルフロ 一 H— 5 0 S」、 融点 : 1 4 4 °C] を乾燥した後、 P 1 : E B A= 9 6 : 4 (重 量比) となるように加熱溶融した E B Aを計量して連続的に P 1に添加しながら シリンダー温度 2 2 0 °Cの 2軸混練押し出し機に供することで、 E B Aを 4重量 %含有したポリ乳酸 P 2を得た。
(ポリ乳酸 P 3 ) (E B Aを 7重量。 /0含有したポリ乳酸)
P 1 : E BA= 9 3 : 7 (重量比) に変えた以外は P 2の製造と同様にして、 E BAを 7重量%含有したポリ乳酸P 3を得た。
(ポリ乳酸 P 4) (KB Aを 4重量。/。含有したポリ乳酸)
E B Aを m—キシリ レンビスステアリン酸アミ ド (KBA) [日本化成社製 「ス リパックス P X S」、 融点 : 1 2 3 °C] に変えた以外は P 2の製造と同様にして、 8 を4重量%含有したポリ乳酸? 4を得た。
(ポリ乳酸 P 5 ) ( S Sを 4重量。 /0含有したポリ乳酸)
E B Aをアルキル置換型モノアミ ドである N—ステアリルステアリ ン酸ァミ ド ( S S ) [日本化成社製 「ニツカァマイ ド S」、 融点 : 9 5 °C] に変えた以外は P 2の製造と同様にして、 S Sを 4重量。 /0含有したポリ乳酸 P 5を得た。
(ポリ乳酸 P 6 ) (B Aを 4重量%含有したポリ乳酸) . E B Aをモノアミ ドであるべへニン酸アミ ド (B A) [日本油脂社製 「アルフ ロー B— 1 0」、 融点 : 1 1 0 C] に変えた以外は P 2の製造と同様にして、 B Aを 4重量%含有したポリ乳酸 P 6を得た。
(ポリ乳酸 P 7 ) ( S Aを 4重量%含有したポリ乳酸) E B Aをモノアミ ドであるステアリン酸ァミ ド ( S A) [日本油脂ネ土製 「アル フロー S— 1 0」、 融点 : 1 0 0°C] に変えた以外は P 2の製造と同様にして、 S Aを 4重量%含有したポリ乳酸 P 7を得た。
[実施例 1 ]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 2 = 3 : 1 となるようにチップブレンド(E B Aは 1重量%) してホッパー 1に仕込み、 このチップをエタストルーダー 2で
2 2 0°Cで溶融した後、 2 2 0°Cに加熱されたスピンプロック 4内の計量ポンプ 3にてポリマーを計量し、 紡糸パック 5に溶融ポリマーを導き、 3 6個の吐出孔 を有する紡糸口金 6 (吐出口経 0. 2 5 mm、 孔深度 0. 7 5 mm) から吐出し た (図 4)。
このときの溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であった。 また、 口金直下での発煙はほとんど無かった。
紡出した糸条 8を冷却装置 7により雰囲気温度 2 5°C、 風速 2 5 mZ分の冷却 風で冷却固化させ、 集束し、 給油ガイ ド 9により脂肪酸エステル系の平滑剤を 4 0重量% (イソトリデシルステアレート 2 0重量% +ォクチルパルミテート 2 0 重量。 /0) 含有する紡糸油剤 (ェマルジヨ ン濃度 1 5 %) を繊維に対して油剤純分 が 1重量%となるように塗布し、 交絡装置 1 0により糸に交絡を付与した。 次い で、 周速 3 0 0 0 m/分の非加熱の第 1引取ローラー 1 1で引き取った後、 周速
3 0 1 5 m/分の非加熱の第 2引取ローラー 1 2を介して卷取機 1 3で卷き取 り、 卷取糸パッケージ 1 4を得た。 卷取時の糸条張力は 0. 0 8 c N/ d t e x であった。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。 得られた未延伸糸 1 4をフィードローラー 1 5を介して 9 0 °Cの第 1ホッ ト口 一ラー 1 6で予熱した後、 1. 4 5倍に延伸し、 1 3 0 °Cの第 2ホッ トローラー 1 7で熱セッ トを行い、 コールドローラー 1 8を介して卷き取り、 8 4 d t e x、 3 6フィラメント、 丸断面の延伸糸のパッケージ 2 0 (図 5 ) を得た。 延伸性は 良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付着も見られなかつ た。
得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 3 e q/ t、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 6 °C、 強度 3. 5 c N/ d t e x、 伸度 3 8 %、 沸騰水収縮率 7. 0 %、 U % 0. 7 %と良好な糸物性を示した。 また b *値は 1. 2と黄味が殆どなく良 好な色調であった。
この延伸糸を経糸および緯糸に用いて、 平織物 (織り密度 :経 9 5本 / 2. 5 4 c m, 緯 8 0本/ 2. 5 4 c m) を作製した。 なお、 経糸には 3 0 0ターン/ mの S撚りを施した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほ とんど無く、 優れた製織工程通過性を示した。
さらに、 この布帛に下記条件にて染色加工を施した。
•精練: ソーダ灰 ( 1 g / 1 )、 界面活性剤 (0. 5 g / l )、 9 8°CX 2 0分 ' 中間セッ ト : 1 4 0 °C X 3 ^
•染色 : Diahix Navy Blue ERFS 200 ( 2 % o w f ) , p H調整剤 ( 0. 2 g Z 1 )、 1 1 0 °CX 4 0分
• ソービング:界面活性剤 (0. 2 gZ l )、 6 0°CX 2 0分
•仕上げセッ ト : 1 4 0°CX 3分
得られた布帛は、 しなやかでソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的な きしみ感が少ない優れた風合いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑 もなく優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と 耐摩耗性に優れたものであった。 また、 摩擦試験後の布帛の表面を S EMにて観 察した結果、 糸の摩耗は殆ど起こっていなかった (図 1 )。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着もなく、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テストを行ったと ころ、 毛羽立ちや白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 2]
ポリ乳酸として P 2のみ (E B Aは 4重量。 /0) を用い、 また Y字型の吐出孔を 3 6孔有する紡糸口金を用いた以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 3 6フィラメントの三葉断面の延伸糸を得た。
紡糸において、 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であつ た。 また、 E B Aの含有量が 4重量。 /0と実施例 1に比べ多かったため、 問題とな るほどではないが、 口金直下で発煙が見られた。 また、 紡糸性は良好であり、 糸 切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 4 e q Z t、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 7 °C、 強度 3 . 1 c N Z d t e X、 伸度 3 9 %、 沸騰 水収縮率 6 . 0 %、 U % 1 . 5 %と良好な糸物性を示した。 ただし、 延伸糸の b *値が実施例 1に比べると高く、 問題となるほどではないが若干黄味がかったも のであった。
この延伸糸を用い、 実施例 1 と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた'製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフトでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れていたが、 糸の U %が実施例 1に比べると大き いことと若干 E B Aの凝集があるためか、 実施例 1に比べると若干の染色斑が見 られた。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 5級と耐摩耗性に優れたも のであった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着もなく、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ちや白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 3 ]
ポリ乳酸として、 P 1と P 2の仕込み比を重量比で 1 2 . 3 : 1 ( E B Aは 0 . 3重量。 /0 ) にしたものを用いた以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 3 6フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸において、 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であつ た。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 2 e q / t、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 1 °C、 強度 3 . 6 c N / d t e X , 伸度 3 9 %、 沸収 7. 5 %、 U % 0. 7 %と良好な糸物性を示した。 また、 13 *値は0. 8と黄味 が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフトな優れた風合いを示した。 ただし、 E B Aの含有量が実施例 1に比べると 少ないため、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が若干残っていた。 また、 発 色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。.また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 3級と合格レベルではあるが、 実施例 1に比べると耐摩耗 性は一歩譲るものであった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 実施例 1に比べると裁断 時の布帛裁断部での融着が若干発生し、 またミシン針の汚れも若干あつたが、 充 分な工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用 した耐久テストを行ったところ、実施例 1には一歩譲るものの、 毛羽立ち、 白化、 テカリは微少であり、 充分な製品耐久性を示した。
[実施例 4]
2 4個の吐出孔を有する紡糸口金 (吐出孔径 0. 2 8 mm、 孔深度 0. 7 5 m m) を用い、 吐出量を変更し、 第 1引取ローラーの周速度を 5 0 0 0 πιΖ分、 第 2引取ローラーの周速度を 5 0 2 5 Hi//分として引き取り、 第 1ホッ トローラー の温度を 1 4 0°C、 延伸倍率を 1. 6 5倍、 第 2ホッ トローラーの温度を 1 5 0 °Cに変更した以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い、 8 4 d t e x、 2 4フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸において、溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 6分であった。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 強度 5. 0 c N/ d t e x、 伸度 2 2 %、 沸騰水収縮率 8. 0 %、 U % 0. 7 %と良好な糸物性を示した。 また b *値は 1. 1 と黄味が殆どなく良好な色調であった。 この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフトでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 .ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 5 ]
吐出量を変更し、 第 1、 第 2引取ローラーの周速度を 1 5 0 0 mZ分、 また、 延伸倍率を 2 . 4倍にした以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 3 6フィラメ ントの延伸糸を得た。
紡糸において、 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 2分であつ た。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好であり、 延伸優等率は 9 8 %以上、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 強度 3 . 5 c N / d t e x、 伸度 4 1 %、 沸騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 1 . 3 %と良好な糸物性を示した。 また、 b *値は 1 . 3と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1 と同様に平織物を作製した。 この時の燃糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れていたが、 糸の u %が実施例 1に比べると大き いため、 実施例 1に比べると若干の染色斑が見られた。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿 摩'擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着もなく、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ちや白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 6 ] 1 ポリ乳酸として、 P 1と P 2の仕込み比を重量比で 1 : 1 ( E B Aは 2重量。 /。) にしたものを用いた以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 1 4 4フィラメ ントの延伸糸を得た。 '
紡糸において、 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であつ た。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 3 e q Z 、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 6 °C、 強度 3 . 4 c N X d t e x、 伸度 3 9 %、 沸騰 水収縮率 7 . 5 %、 U % 0 . 9 %と良好な糸物性を示した。 また、 13 *値は 1 . 2と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1 と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ちや白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 7 ] ポリ乳酸として重量比で P 1 : P 4 = 3 : 1 となるようにチップブレンド ( K
B Aは 1重量%) し、 1 2個の吐出孔を有する紡糸口金 (吐出孔径 0. 3 3 mm, 孔深度 0. 7 5 mm) を用いた以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い、 8 4 d t e x、 1 2フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸において、 口金直下での発煙は見られなかった。 また、 紡糸性は良好であ り、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 5 e q/ t、 降温結晶化ピークは未検出、 強度 3. 5 c N/ d t e X , 伸度 3 9 %、 沸騰水収 縮率 7. 0 %、 U % 0. 8 %と良好な糸物性を示した。 また、 3 *値は 1. 6と 黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1 と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑もなく優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1 ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ちや白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 8]
ポリ乳酸と して重量比で P 1 : P 5 = 3 : 1 となるようにチッププレンド (S Sは 1重量%) し、 1 2個の吐出孔を有する紡糸口金 (吐出孔径 0 · 3 3 mm、 孔深度 0. 7 5 mm) を用いた以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸を行い、 8 4 d t e x、 1 2フィ ラメ ントの延伸糸を得た。
紡糸において、 問題となるほどではないが、 実施例 1に比べると口金直下での 発煙が見られた。 紡糸性は良好で糸切れは 1回/ tであり、 毛羽の発生は見られ なかった。
また、延伸性は実施例 1には一歩譲るものの良好で延伸優等率は 9 7 %であり、 ガイ ド類への毛羽の付着は微少であった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端 濃度 2 4 e q / t、 降温結晶化ピークは未検出、 強度 3 . 5 c d t e x、 伸 度 3 9 %、 沸騰水収縮率 . 0 %、 U % 1 . 4 %と良好な糸物性を示した。 また、 13 *値は 1 . 2と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製した。 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんどなく、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフトな優れた風合いを示した。 ただし、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感 が若干残っていた。 また、 発色性に優れていたが、 実施例 1に比べると若干の染 色斑が見られた。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 3級と、 合格レべ ルではあるが、 実施例 1に比べると耐摩耗性は一歩譲るものであった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 実施例 1に比べると裁断 時の布帛裁断部での融着が若干発生し、 またミシン針の汚れも若干あつたが、 充 分な工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1 ヶ月間着用 した耐久テストを行ったところ、実施例 1には一歩譲るものの、毛羽立ちや白化、 テカリは微少であり、 充分な製品耐久性を示した。
表 1 実施例
1 2 3 4 5 6 7 8 滑剤種 EBA EBA EBA EBA EBA EBA KBA SS 滑剤融点 (。c) 144 144 144 144 144 1 4 123 95 添加量 (重量%) 1 4 0.3 1 1 2 1 1 紡糸滞留時間 10 10 10 6 12 10 10 10 紡糸速度 (mZ分) 3000 3000 3000 5000 1500 3000 3000 3000 b *値 1.2 5.0 0.8 1.1 1.3 1.2 1.6 1.2 カルホ'キシル末端基量(eq/ t ) 23 24 22 21 27 23 25 24 強度 (cN/dtex) 3.5 3.1 3.6 5.0 3.5 3.4 3.5 3.5 伸度 (%) 38 39 39 22 41 39 39 39 沸騰水収縮率 (%) 7.0 6.0 7.5 8.0 7.0 7.5 7.0 7.0
U % Normal (%) 0.7 1.5 0.7 0.7 1.3 0.9 0.8 1.4 降温結晶化ピ-ク (°C) 126 127 121 128 120 126 - - 乾摩擦堅牢度 (級) 4 5 3 4 4 4 4 3 湿摩擦堅牢度 (級) 4 5 3 4 4 4 4 3 染色斑 ◎ 〇 ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ 〇 紡糸糸切れ (回, t ) 0 0 0 0 0 0 0 1 延伸優等率 (%) 98 98 99 98 99 98 98 97 織機停止 (回 日 · 台) 2 1 1 2 2 2 2 3
[比較例 1 ]
ポリ乳酸と して P 1のみを使用した以外は実施例 1 と同様に、 溶融紡糸、 延伸 を行い、 8 4 d t e x、 3 6フィ ラメ ントの延伸糸を得た。
紡糸 ·延伸工程において、 給油装置や糸道規制のためのヤーンガイ ドで毛羽立 ちが頻発し、 製糸性が悪いものであった。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端 濃度 2 2 e q / t、 降温結晶化ピークは未検出、 強度 3. 6 c N/ d t e x、 伸 度 3 9 %、 沸騰水収縮率 7. 5 %、 U % 0. 7 %であった。 また、 13 *値は0. 5 と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製し、 染色加工を施した。 整 経および製織工程においても毛羽立ちが頻発し、 製織性は悪いものであった。 得 られた布帛は、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感がぁり風合い的に実施例 1 に劣るものであった。 また、 乾摩擦堅牢度 1級、 湿摩擦堅牢度 1級と耐摩耗性は 劣悪であった。 また、 摩擦試験後の布帛の表面を S EMにて観察した結果、 糸の 摩耗が著しいものであった (図 2)。 また、 削れたポリマーが綿布に付着するこ とによって色移りが生じていた。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行ったが、 裁断時に布帛裁断部で の融着が激しく、 またミシン針の汚れも著しく、 劣悪な工程通過性であった。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行った ところ、 毛羽立ちや白化、 テカリが著しく、 劣悪な製品耐久性であった。
[比較例 2]
ポリ乳酸として、 P 1と P 2の仕込み比を重量比で 7 9 : 1 (E BAは 0. 0 5重量。 /0) にしたものを用いた以外は実施例 1 と同様に、溶融紡糸、延伸を行い、 8 4 d t e x、 3 6フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸 '延伸工程において、 毛羽立ちが散見され、 工程通過性は悪いものであつ た。 得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 2 e q / t、 降温結晶化ピーク は未検出、 強度 3. 6 c N/ d t e X、 伸度 3 9 %、 沸騰水収縮率 7. 5 %、 U % 0. 7 %であった。 また、 b *値は 0. 5 と黄味が殆どなく良好な色調であつ た。
この延伸糸を用い、 実施例 1 と同様に平織物を作製し、 染^加工を施した。 整 経および製織工程においても毛羽立ちが散見され、 工程通過性は悪いものであつ た。 得られた布帛は、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感があり風合い的に実 施例 1に劣るものであった。 また、 乾摩擦堅牢度 1級、 湿摩擦堅牢度 2級と耐摩 耗性は劣悪であった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行ったが、 裁断時に布帛裁断部で の融着が激しく、 またミシン針の汚れも著しく、 劣悪な工程通過性であった。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行った ところ、 毛羽立ち、 白化、 テカリが著しく、 劣悪な製品耐久性であった。
[比較例 3 ]
ポリ乳酸として、 P 3 ( £ 8八 7重量%) のみを用いた以外は実施例 2と同様 に、 溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 3 6フィラメン'トの三葉断面の延伸糸 を得ることを試みた。
紡糸において、 E B Aの含有量が 7重量。 /。と多すぎるため、 口金直下で発煙が 著しく、 作業環境が悪化した。 また、 紡糸性も悪く糸切れが多発した。
得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 7 e q / t、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 7 °C、 強度 2 . 8 c N / d t e x、 伸度 4 0 %、 沸騰水収縮率 5 . 0。に U % 2 . 1 %であった。 しかも、 延伸糸の b *値が 6 . 1 と着色が激しく、 衣料 用として使用困難なものであった。
この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製し、 染色加工を施した。 得 られた布帛は、 染色斑が著しく、 品位に劣るものであった。
[比較例 4 ]
ポリ乳酸として重量比で P 1 : P 6 = 3 : 1 となるようにチッププレンド (B Aは 1重量。 /0 ) した以外は実施例 1 と同様に溶融紡糸、延伸を行い 8 4 d t e X、 3 6フィラメン トの延仲糸を得た。
紡糸において、 B Aの耐熱性、 昇華性の問題から、 口金直下で発煙が著しく、 作業環境が極度に悪化した。
得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 5 e q / t , 降温結晶化ピークは 未検出、 強度 3 . 7 c N / d t e X、 伸度 4 0 %、 沸騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 1 . 8 %であった。 この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製し、 染色加工を施した。 得 られた布帛は、 染色斑が著しく、 品位に劣るものであった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 1級と耐摩耗性は劣悪であった。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行ったが、 裁断時に布帛裁断部で の融着が激しく、 またミシン針の汚れも著しく、 劣悪な工程通過性であった。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テストを行った が、 毛羽立ち、 白化、 テカリが著しく、 劣悪な製品耐久性であった。
[比較例 5 ]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 7 = 3 : 1 となるようにチッププレンド( S Aは 1重量。 /0 ) して、 吐出量を変更し、 第 1引取ローラーの周速度を 8 0 0 m / 分、 延伸倍率を 4倍とした以外は実施例 1 と同様に溶融紡糸、 延伸を行い、 8 4 d t e x、 3 6 フィラメントの延伸糸を得た。 .
紡糸において、 S Aの耐熱性、 昇華性の問題から、 口金直下で発煙が著しく、 作業環境が極度に悪化した。
得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 6 e q Z t、 降温結晶化ピークは 未検出、 強度 3 . 7 c N Z d t e X、 伸度 4 1 %、 沸騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 2 . 2 %であった。
この延伸糸を用い、 実施例 1と同様に平織物を作製し、 染色加工を施した。 得 られた布帛は、 染色斑が著しく、 品位に劣るものであった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 1級と耐摩耗性は劣悪であった。 '
この染色布帛を用い、 工業裁断、 .工業縫製を行ったが、 裁断時に布帛裁断部で の融着が激しく、 またミシン針の汚れも著しく、 劣悪な工程通過性であった。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行った が、 毛羽立ち、 白化、 ^カリが著しく、 劣悪な製品耐久性であった。
なお、 T G (熱重量測定) から、 S Aの加熱による減量率を求めたところ、 2 5 0 °Cで 4 . 1 %も重量減少することがわかった。 これに対して、 脂肪酸ビスァ ミ ドである E B Aの場合は、 2 5 0 °Cで 0 . 5 %しか重量減少せず、 脂肪酸モノ アミ ドに比べて脂肪酸ビスアミ ドは、 耐熱性が良く、 昇華しにくいことがわかつ た。 表 2 比較例
1 2 3 4 5 滑剤種 - EBA EBA BA SA 滑剤融点 (°c) - 144 144 110 100 添加量 (重量%) ― 0.05 7 1 1 紡糸滞留時間 (分) 10 10 10 10 14 紡糸速度 (mZ分) 3000 3000 3000 3000 800 b *値 0.5 0.5 6.1 3.8 4.2 カルホ キシルま 3而¾:1: (eq/ t ) 22 22 27 25 26 強度 (cN/dtex) 3.6 3.6 2.8 · 3.7 3.7 伸度 (%) 39 39 40 40 41 沸騰水収縮率 (%) 7.5 7.5 5.0 7.0 7.0
U % Normal (%) 0.7 0.7 2.1 1.8 2.2 降温結晶化ピ-ク (°C) 121
乾摩擦堅牢度 (級) 1 1 5 1 1 湿摩擦堅牢度 (級) 1 2 5 1 1 染色斑 ◎ ◎ X Δ X
2003/011135
[実施例 9]
2 4個の吐出孔を有する紡糸口金 (吐出孔径 0 · 2 8 mm、 孔深度 0. 7 5 m m) を用い、 紡糸油剤として脂肪酸エステル系の平滑剤を 6 5重量% (イソトリ デシルステアレート 3 5重量% +ォクチルパルミテート 3 0重量。 /0) 含有する紡 糸油剤 (ェマルジヨ ン濃度 1 5 %) を用いた以外は実施例 1 と同様に溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 2 4フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 強度 3. 5 c N/ d t e x、 伸度 40 %、 沸騰水収縮率 7. 0 %、 U % 0. 7 %と良好な糸物性を示した。 また、 b *値は 1. 2と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、実施例 1 と同様に平織物を作製したが、 この時の燃糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生は皆無であり、優れた製織工程通過性を示した。 さらに、 この時は実施例 1に比べても製織性が良好であり、 製織スピードを上げ 生産性を高めることができた。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用じた耐久テストを行ったと ころ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 1 0 ]
2 4孔の紡糸口金を用い、 紡糸油剤として脂肪酸エステル系の平滑剤を 5 0重 量% (イソトリデシルステアレート 2 5重量% +ォクチルパルミテート 2 5重量 %)、 および鉱物油を 2 0重量。/。含有する紡糸油剤 (ェマルジヨ ン濃度 1 5 %) を用いた以外は実施例 1 と同様に溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 2 4フィ ラメントの延伸糸を得た。
紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 8 %以上であり、 ガイ ド類への毛羽の付 着も見られなかった。 得られた繊維は、 強度 3 . 5 c N / d t e X、 伸度 4 0 %、 沸騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 0 . 7 %と良好な糸物性を示した。 また、 b 直は 1 . 2と黄味が殆どなく良好な色調であった。
この延伸糸を用い、実施例 1 と同様に平織物を作製したが、 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生は皆無であり、優れた製織工程通過性を示した。 さらに、 この時は実施例 1に比べても製織性が良好であり、 製織スピードを上げ 生産性を高めることができた。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 1 1 ]
紡糸パック 4に静止混練器 (東レエンジニアリ ング社製 「ハイミキサー」 1 0 段) を組み込んだ以外は実施例 2と同様に溶融紡糸、 延伸を行い 8 4 d t e x、 3 6フィラメントの延伸糸を得た。
紡糸において、 溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 1分であつ た。 紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
また、 延伸性も良好で延伸優等率は 9 9 %であり、 ガイ ド類への毛羽の付着も 見られなかった。 得られた繊維は、 強度 3 . 5 c N / d t e x、 伸度 4 0 %、 沸 騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 0 . 8 %と良好な糸物性を示した。 また、 b *値は 3 . 0と黄味が殆どなく良好な色調であった。 5 この延伸糸を用い、実施例 1 と同様に平織物を作製した'が、 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑もなく優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断; 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着もなく、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1 ヶ月間着用した耐久テストを行ったと ころ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 1 2 ]
紡糸において交絡の付与までは実施例 1 と同様にした。 次いで、 周速度 3 0 0 O m Z分、 9 5 °Cの第 1ホッ トローラー 2 1 と周速度 4 5 0 0 m /分、 1 3 5 °C の第 2ホッ トローラ一 2 2の間で延伸、 熱処理を施した後、 卷取機 2 3にて卷取 張力 0 . 1 2 c N / d t e Xで巻き取り、 8 4 d t e x、 3 6フィラメント、 丸 断面の延伸糸パッケージ 2 4を得た。
このときの溶融から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であった。 また、 口金直下での発煙もほとんど無かった。 また、 紡糸性は良好であり、 糸切 れ、 毛羽の発生は見られなかった。
得られた繊維は、 カルボキシル基末端濃度 2 2 e q Z t、 降温結晶化温度 T c ' 1 2 6 °C、 強度 3 . 5 c N / d t e x、 伸度 4 0 %、 沸騰水収縮率 7 . 0 %、 U % 0 . 7 %と良好な糸物性を示した。 また b *値は 1 . 2と黄味が殆どなく良 好な色調であった。
この延伸糸を用い、実施例 1 と同様に平織物を作製したが、 この時の撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた製織工程通過性を示し た。
この布帛に実施例 1 と同様に染色加工を施した。 得られた布帛は、 しなやかで ソフトでありながら、 ポリ乳酸繊維特有の機械的なきしみ感が少ない優れた風合 いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れた品位であった。 また、 乾摩擦堅牢度、 湿摩擦堅牢度はともに 4級と耐摩耗性に優れたものであつ た。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いシャツを作製し 1ヶ月間着用した耐久テス トを行ったと ころ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
Figure imgf000059_0001
PO Y-DT : PO Yを一旦巻き取り後、 延伸機で延伸する 2工程法
DS D :紡糸直接延伸法 ( 1工程法) [実施例 1 3 ]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 2 = 3 : 1となるようにチッププレンド(E BAは 1重量。 /0) して紡糸機のホッパー 1に仕込み、 ェクストルーダー 2で 2 2 0°Cにて溶融し、 2 2 0°Cに加熱されたスピンプロック 4内の計量ポンプ 3にて ポリマーを計量し、 紡糸パック 5に溶融ポリマーを導き、 1 3 6孔の Y字型孔を 有する紡糸口金 6から紡出した。 紡糸した糸条 8を冷却装置 7により雰囲気温度
2 5 °C、 風速 2 5 m/分の冷却風で冷却固化させ、 集束し、 給油ガイ ド 9により 脂肪酸エステル系の平滑剤を 4 0重量。 /o (イ ソ トリデシルステアレート 2 0重量 % +ォクチルパルミテート 2 0重量。 /0) を含有する紡糸油剤 (ェマルジヨン濃度 1 5 %) を繊維に対して 1重量。 /0塗布し、 続いて第 1引取ローラー 1 1及び第 2 引取ローラ一 1 2にて 7 0 O mZ分で引き取り、 卷取機 1 3にて卷取糸パッケ一 ジ 1 4を得た。
この未延伸糸を延伸温度 7 0°Cにて 3. 2倍で延伸を行い、 引き続いて延伸糸 を加熱ロール温度 1 3 0°Cにて予熱後、 捲縮加工装置にて 2 0 0°Cで加熱圧空処 理を行い、 捲縮を付与した。 次いで、 捲縮が伸びきらない程度に引き伸ばし、 卷 取張力 0. 0 7 c NZ d t e Xで卷き取ることにより、 2 ,0 0 0 d t e x、 1
3 6フィラメントのポリ乳酸繊維からなる捲縮糸を得た。
次に、 この捲縮糸を、 ポリ乳酸不織布からなる基布にタフ ト してレベルループ パイルカーぺッ トとし、 このカーぺッ ト原反を常法によって染色しカーぺッ トを 製作した。
[実施例 1 4]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 2 = 1 : 1 となるようにチップブレンド( E B Aは 2重量。 /。) し、 六葉断面用口金を用いたこと以外は、 実施例 1 3と同様に して、 ポリ乳酸繊維からなる捲縮糸およびカーぺッ トを得た。
[実施例 1 5 ]
ポリ乳酸と して、 重量比で P 1 : P 2 = 9 2. 5 : 7. 5となるようにチップ ブレンド (E B Aは 0. 3重量%) したこと以外は、 実施例 1 3と同様にして、 ポリ乳酸繊維からなる捲縮糸およびカーぺッ トを得た。
[実施例 1 6 ] ポリ乳酸と して P 2 (E B Aは 4熏量%) を用い、 1 8 0孔の口金を用い、 吐 出量を変更したこと以外は、 実施例 1 3 と同様にして l ,5 0 0 d t e x、 1 8 0フィラメントのポリ乳酸繊維からなる捲縮糸および力一^ ^ッ トを得た。
[実施例 1 7 ]
丸断面用口金を用いたこと以外は、 実施例 1 3と同様にして、 ポリ乳酸繊維か らなる捲縮糸およびカーぺッ トを得た。
[実施例 1 8 ]
捲縮加工装置での加熱圧空処理条件を 2 2 0°Cに変更することにより、 捲縮を 強化したこと以外は、 実施例 1 3と同様にして、 ポリ乳酸繊維からなる捲縮糸お よびカーぺッ トを得た。
[実施例 1 9 ]
ポリ乳酸と して、 重量比で P 1 : P 4 = 7 5 : 2 5となるようにチッププレン ド (S Sは 1重量。 /0) したこと以外は、 実施例 1 3 と同様にして、 ポリ乳酸繊維 からなる捲縮糸おょぴカーぺットを得た。
T/JP2003/011135 表 4 実施例
3 14 5 6 1 7 18 19
滑剤種 EBA EBA EBA EBA EBA EBA SS
滑剤融点 (°c) 144 144 144 144 144 144 95
添加量 (重量%) 1 2 0.3 4 1 1 1
b*値 1.3 2.0 0.9 3.8 1.2 1.3 1.2
捲縮糸 カルホ'キシル末端基量(eq/t ) 22 22 22 22 22 22 25
断面形状 丸
異形度 4.0 1.4 3.8 5.3 1.0 4.0 3.9
単繊維繊度 (dtex) 14.7 14.7 14.7 8.3 14.7 14.7 14.7
強度 (cN/dtex) 2.0 2.6 2.1 1.8 2.3 0.5 1.9
伸度 (%) 37 35 38 40 36 30 39
沸騰水収縮率 (%) 6.0 7.8 7.0 9.1 5.9 11.8 8.2
捲縮伸長率 (%) 13.0 15.1 11.2 14.9 10.3 42.3 12.4
捲縮斑 0 ◎ 厶 ◎ O O 0
染色斑 ◎ 〇 0 Δ ◎ ◎ 0
力-へ。ット 光沢性 O ◎ 0 ◎ 厶 O 0
バルキ一性 o ◎ 0 ◎ 厶 ◎ 0
風合い 〇 0 Δ ◎ O o 0
耐久性 o ◎
[比較例 6]
ポリ乳酸として、 P 1のみを用いたこと以外は、 実施例 1 3と同様にして、 ポ リ乳酸繊維からなる捲縮糸おょぴカーぺッ トを得た。
[比較例 7]
ポリ乳酸として、 重量比で P 1 : P 2 = 9 8. 7 : 1. 3となるようにチップ プレンド (EBAは0. 0 5重量%) したこと以外は、 実施例 1 3と同様にして、 ポリ乳酸繊維からなる捲縮糸およびカーべットを得た。
[比較例 8 ]
ポリ乳酸として、 P 3のみ (E B A 7重量%) を用い、 1 8 0孔の口金を用い、 吐出量を変更したこと以外は実施例 1 3 と同様にして l ,5 0 0 d t e x、 1 8 0フィラメントのポリ乳酸繊維からなる捲縮糸おょぴカーぺッ トを得た。 紡糸時 の発煙が酷く、 作業環境が劣悪であった。 また、 紡糸、 延伸での糸切れが多発し、 工程通過性も悪いものであった。
表 5
比較例
6 7 8 滑剤種 EBA EBA 滑剤融点 (。c) _ 144 144 添加量 (重量%) _ 0.05 7
b *値 0.5 0.6 6.5 捲縮糸 カル キシル末端基量(eq/ t ) 21 21 24
断面形状 3*
異形度 3.8 3.8 5.1 単繊維繊度 (dtex)) 14.7 14.7 8.3 強度 (cN/dtex) 1.9 2.0 1.7 伸度 (%) 36 38 40 沸騰水収縮率 (%) 7.0 8.1 9.8 捲縮伸長率 (%) 10.1 10.2 14.4 捲縮斑 X X 〇 染色斑 Δ Δ X カ-へ。ッ卜 光沢性 Δ Δ ◎
バルキー性 〇 〇 ◎ 風合い Δ Δ ◎ 耐久性 X
1135
[実施例 20]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 2 = 3 : 1 となるようにチッププレンド(E BAは 1重量。 /0) し、 1 0 0°Cで 8時間、 撹拌しながら真空乾燥を行った後、 ホ ッパー 1に仕込み、 このチップをェクストルーダー 2で 2 20 °Cにて溶融 ·押出 した後、 計量ポンプ 3にて計量し、 2 20 °Cに加熱されたスピンプロック 4に設 置された紡糸パック 5に溶融ポリマーを導き、 孔径 0. 3 mm、 孔深度 0. 5 m m、 孔数 3 6の口金 6より糸条 8を紡出した (図 4)。 このときの溶融から紡出 までのポリマーの滞留時間はおよそ 1 0分であった。 また口金直下での発煙はほ とんど無かった。 .
紡出した糸条 8を冷却装置 7にて雰囲気温度 2 5°C、 2 5 mZ分の速度で冷却 風を糸条に当てることで冷却固化させ、 給油ガイ ド 9にて集束し、 ポリエーテル 系平滑剤 [ブタノール (エチレンォキサイ ドノプロピレンォキサイ ド) ランダム 付加物で、 エチレンォキサイ ドとプロピレンォキサイ ドとの重量分率が 5 0/5 0、 重量平均分子量 1 40 0] を 8 5重量%含有する紡糸用油剤 (ェマルジヨン 油剤成分濃度 1 5重量。 /0) を繊維重量全体に対して油剤純分が 1. 0重量%とな るように付与した。 次いで、 交絡装置 1 0にて 0. 0 5 MP aの圧力の空気流に よって交絡処理を行った。 次いで、 周速度 5 000 m/7分の第 1引取ローラー 1 1 (紡糸速度 5 000 分)、 周速 5 0 2 5 m/分の第 2引取ローラー 1 2を 介して引き取り、 卷取速度 4 9 2 5 m/分、 綾角 5 · 5° で卷取装置 1 3にて、 1 1 7 d t e x、 3 6 6フィラメントの部分配向未延伸糸 (POY) の卷取糸パ ッケージ 1 4を得た。
紡糸性は良好であり、 糸切れ、 毛羽の発生は見られなかった。
図 7に示す延伸摩擦仮燃装置を用い、 卷取糸パッケージ 1 4から解舒した糸条 を糸道ガイ ド 2 5 a、 2 5 b、 2 5 cを介して周速度 4 2 8. 6 mZ分のフィー ドローラー 2 6より 1 3 0°Cに加熱された接触型の仮撚ヒーター 2 7へ供給し た。 その後、 糸道ガイ ド 2 8を経て冷却水を循環させた冷却板 2 9を介して表面 速度 (D) 9 00 m/分の施撚体 3 0にて撚りを施した。 このとき、 施撚体 30 は全 1 1枚のディスクで構成された 3軸摩擦仮撚具であり、 糸条の走行方向の上 流側から数えて第 1〜第 3までのディスク材質をセラミックと し、 第 4〜第 1 0 までのディスクを硬度 82度のウレタンディスクで構成した。 次いで、 周速度 6
0 0 m/分の延伸ローラー 3 1にて糸を引取り、 周速度 6 0 OmZ分のデリベリ ローラー 3 2および糸道ガイ ド 3 3 a、 3 3 bを介して、 84 d t e x、 3 6フ イラメ ントの仮撚糸のパッケージ 34を得た。
仮撚加工において、 糸掛け性も良好であり、 またヒーター、 施撚体、 各種ガイ ドなどへのタール、 スカムの付着も起こらず、 安定した加工が可能であった。 こ のとき、 D/Yは 1. 5であり、 また T 1は 0. 1 5 c N/d t e x、 T 2は 0. 2 3 c N/d t e xであり、 T 2ZT 1は 1. 5 3であった。 , この仮撚糸を経糸おょぴ緯糸に用いてツイル織物 (織り密度 :経 9 5本 / 2. 5 4 c m, 緯 8 0本ノ 2. 54 c m) を作製した。 なお、 経糸、 緯糸とも 300 ターン Zmの S撚りを施した。
撚糸工程、 製織工程での糸切れや毛羽の発生はほとんど無く、 優れた工程通過 性を示した。
この布帛に実施例 1 と同様の条件にて染色加工を施した。 得られた布帛は、 し なやかでソフトでありながら充分なふく らみを持ち、 更にポリ乳酸仮撚糸独特の キシミ感が少なく、 染色斑のない優れたものであった。 また耐摩耗性の評価を行 つたところ表面の変化も少なく優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 2 1 ]
ポリ乳酸として、 P 2のみを用いた以外は実施例 20と同様にしてポリ乳酸繊 維からなる仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程において、 若干の発煙が見られたものの、 生産性や作業環境に与える 影響は軽微であった。
染色布帛は、 ソフ トかっしなやかで充分なふぐらみを有しており、 染色斑も無 い品位の優れた布帛が得られた。 また耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化 も少なく良好な耐摩耗性を示した。
[実施例 2 2 ]
ポリ乳酸と して、 重量比で P 1 : P 2 = 20 : 1 (EBAは 0. 2重量。 /0) し た以外は実施例 20と同様の方法で仮燃糸および染色布帛を得た。
仮撚工程において、 数回の糸切れが発生したが、 大きな問題なく仮撚加工を行 うことができた。 ―
染色布帛は、 ソフトかっしなやかで充分なふく らみを有しており、 染色斑のな い品位の優れた布帛が得られた。 また耐摩耗性の評価を行ったとこる表面の変化 も少なく良好な耐摩耗性を示した。
[比較例 9 ]
ポリ乳酸と して P 1のみを用いた以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および 染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 しばしば糸切れが発生したが、 大きな問.題なく仮撚加 ェを行うことができた。
得られた仮撚糸は、 未解撚が 4個 Z 1 0 mであり、 やや均一性に劣るものであ つ 7こ。
染色布帛もソフ トかっしなやかで充分なふく らみを有していたが、 耐摩耗性の 評価を行ったところ表面には削れた跡が残り、更には部分的に破れが生じるなど、 実用にならないものであった。
[比較例 1 0 ]
ポリ乳酸と して、 P 3のみ (£ 8八は7重量%) とした以外は実施例 2 0と同 様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程において、 滑剤のプリードアウトが激しく、 作業環境が著しく悪化し た。
また、 染色布帛は、 染色斑が激しく品位が悪かった。 また、 耐摩耗性の評価を 行ったところ、 部分的に摩耗が激しい箇所があり、 耐摩耗性は悪かった。
表 6 実施例 比較例
20 2 1 22 9 1 0 滑剤種 EBA EBA EBA EBA 滑剤融点 (¾) 144 144 144 _ 144 添加量 (重量%) 1 4 0.2 ― 7.0 紡糸滞留時間 10 10 10 10 10 紡糸速度 (mZ分) 5000 5000 5000 5000 5000
POY沸騰水収縮率 (%) 15 15 15 15 15
Dノ丫、 V R 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5
Ta/T , 1.53 1.53 1.53 1.83 1.53 仮撚ヒーター温度 (¾) 130 130 130 130 130 b *値 1.1 5.0 0.6 0.4 6.2 仮撚糸 カルホ'キシル末端基量 (eq/ t ) 23 24 22 22 27 強度 (cN/dtex) 2.4 2.0 2.5 2.5 1.7 伸度 (%) 23 24 22 21 26
90 °C強度 (cN/dtex) 1.0 1.0 1.0 0.9 0.8
C R値 (%) 20 20 21 20 20 未解撚数 (個 / 1 Om) 0 0 0 4 0 沸騰水収縮率 (%) 7.8 7.7 7.7 7.8 7.8
U% Normal (%) 0.7 1.6 0.8 0.9 2.3 織物 乾摩擦堅牢度 (級) 4 4 3 1 5 湿摩擦堅牢度 (級) 4 4 3 1 5 染色斑 ◎ 0 ◎ ◎ X
[実施例 2 3 ]
ポリ乳酸として、重量比で P 1 : P 4 = 3 : 1 となるようにチッププレンド(K 8八はは 1. 0重量%) した以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布 帛を得た。
紡糸工程、 仮撚工程共に良好な工程通過性を示した。
染色布帛はソフトかっしなやかであり、 充分なふく らみを有するものであり、 染色斑も見られない優れたものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ表 面の変化も少なく優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 2 4 ]
ポリ乳酸として、 重量比で P 1 : P 5 = 3 : 1 ( S Sは 1. 0重量%) と した 以外は実施例 2 0と同様の方法で仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程、 仮撚工程共に良好な工程通過性を示した。
染色布帛はソフ トかっしなやかであり、 充分なふく らみを有するものであり、 染色斑も見られない優れたものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化も少なく優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 2 5 ]
紡糸工程において、 第 1引取ローラーの周速度を 6 0 0 0 mZ分、 第 2引取口 一ラーの周速度を 6 0 3 0 m/分、 卷取装置の卷取速度を 5 8 8 5 mZ分とし、 仮撚加工工程において、 フィードローラーの周速度を 4 8 0 mZ分、 D/Yを 1. 7とした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程において若干の糸切れが発生した。
染色布帛は、 優れたふく らみとソフ ト感、 しなやかさを併せ持ち、 かつ染色斑 もないものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化もほとん どなく、 優れた耐摩耗性を示した。
'[実施例 2 6 ]
紡糸工程において、 第 1引取ローラーの周速度を 4 3 0 0 m/分、 第 2引取口 一ラーの周速度を 4 3 2 1 分、 卷取装置の卷取速度を 4 2 3 5 m //分と し、 仮撚加工工程において、 フィード口一ラーの周速度を 4 1 9. 6 m/分、 D/Y を 1 · 4と した以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。 1135 紡糸工程、 仮撚工程共に良好な工程通過性を示した。
染色布帛は、 良好なふく らみとソフ ト感、 しなやかさを併せ持つ、 染色斑の非 常に少ないものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化もほ とんどなく、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 2 7]
紡糸工程において、 第 1引取ローラーの周速度を 4 0 0 0 mZ分、 第 2引取口 一ラーの周速度を 4 0 2 0 m/分、 卷取装置の卷取速度を 3 9 4 0 m/分とし、 仮撚加工工程において、 ブイ一ドローラーの周速度を 4 0 0 m/分、 D/Yを 1 · 3とした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程、 仮撚工程共に良好な工程通過性を示した。
染色布帛は、 優れたふく らみとソフ ト感、 しなやかさを併せ持ち、 染色斑の少 ないものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんん ど見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 2 8 ]
' 紡糸工程において、 第 1引取ローラーの周速度を 3 5, 0 0 m/分、 第 2引取口 一ラーの周速度を 3 5 1 8 m/分、 卷取装置の卷取速度を 3 4 5 4 m/分とし、 仮撚加工工程において、フィードローラーの周速度を 3 3 3 mZ分、 D/Yを 0 · 6 7とした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
紡糸工程では糸切れや毛羽立ち等は発生せず、 良好な工程通過性を示した。 仮撚工程においては、 仮撚ヒーター上で糸切れが頻発した。 また施撚体後の糸 条に高い T 2をかけて T 2/T 1を 3. 4 0と しなければ未解撚が多発してしま つた。
染色布帛は、 実施例 1 と比較するとふく らみにややかけるものであった。 耐摩 耗性の評価を行ったところ、 表面には削れが発生し、 実施例 1 と比較すると耐摩 耗性に若干劣るものの一応合格レベルであった。 表 7 実施例
23 24 25 26 27 28 滑醒 SS EBA EBA EBA EBA 滑剤融点 CO 1 3 95 144 144 144 144 添加量 (重量 ¾) 1 1 1 1 1 1 紡糸滞留時間 10 10 9 π 12 12 紡糸速度 (m/分) 5000 5000 6000 4300 4000 3500
POY沸騰水収縮率 (%) 15 15 12 Π 19 50
D/Y、 VR 1.5 1.5 1.7 1.4 1.3 0.67
1.52 1.53 1.40 1.93 2.25 3.40 仮 ヒータ 温度 CO 130 130 130 130 130 130 値 1.5 1.1 1.0 1.3 1.4 1.5 仮機糸力 キ' ¾末端基量 (eq/ t) 25 24 22 24 25 25 強度 (cN/dtex) 2.3 2.2 2.5 2.4 2.4 2.4 伸度 {¾) 23 22 20 23 24 24
90°C強度 (cN/dtex) 1.0 1.0 1.1 0.9 0.7 0.35
CR値(%) 21 20 23 19 23 9 未解碰 (個 Z1 Om) 0 0 0 1 3 7 漏水収縮率 (%) 7.9 7.8 6.5 7.6 6.5 7.0
U% Normal (.%) 0.8 1.5 0.5 0.9 1.0 1.2 乾摩擦堅牢度 (級) 4 3 4 4 4 4 湿摩擦堅牢度 (級) 4 3 4 4 4 4 染色斑 O ® ® s> O
[実施例 2 9 ]
紡糸油剤において、 ポリエーテル系平滑剤 [プタノール (エチレンオキサイ ド Zプロピレンオキサイ ド) ランダム付加物で、 エチレンオキサイ ドとプロピレン ォキサイ ドとの重量分率が 5 0 5 0、 重量平均分子量 1 4 0 0 ] をの含有量を 6 5重量%とした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。 ポリ乳酸繊維からなる P O Yの沸騰水収縮率は 1 5 %であった。
染色布帛は、 ふく らみ、 ソフト感やしなやかさに優れ、 染色斑もほとんど見ら れない良好なものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面変化も小 さく、 良好な耐摩耗性を示した。
[実施例 3 0 ]
紡糸用油剤として、 ポリエーテル系平滑剤を4 5重量。 [ブタノール (ェチレ ンオキサイ ド/プロピレンオキサイ ド) ランダム付加物で、 エチレンオキサイ ド とプロピレンォキサイ ドとの重量分率が 5 0 / 5 0、 重量平均分子量 1 4 0 0 ] 含有するものとした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得 た。
ポリ乳酸繊維からなる P O Yの沸縢水収縮率は 1 5 %であった。
染色布帛は、 染色斑が若干見られるものであつたが、 ふく らみ、 ソフト感、 し なやかさがあり良好な風合いであった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんんど見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 3 1 ]
紡糸油剤として、 脂肪酸エステル系潤滑剤を 4 0重量% (イソ トリデシルステ ァレート 2 0重量。 /。 +ォクチルパルミテート 2 0重量。 /。)、鉱物油を 1 5重量。 /0、 乳化剤と して多価アルコールエステルを 2 0重量。»を含有するものと した以外は 実施例 2 0と同様にして仮撚糸と染色布帛を得た。
紡糸工程では良好な工程通過性を示したものの、 仮撚加工工程では連続運転を 行った際に施撚体表面や仮撚ヒ一ター上、 糸道ガイ ドなどに油剤が付着し、 運転 の始めと終わりのサンプルでは捲縮形態が異なっていた。
[実施例 3 2 ]
D / Yを 2 . 3 3 と した以外は実施例.2 0と同様にして仮撚糸と染色布帛を得 た。
仮燃工程において、 良好な工程通過性であった。
染色布帛は、 若干の染色斑が見られたものの、 ふく らみ、 ソフト感等風合いは 良好であった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんんど 見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 3 3 ]
D / Yを 1 . 0 8と した以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸と染色布帛を得 た。
仮撚加工工程で施撚体と延伸ローラー間で糸切れが頻発した。
染色布帛は、 布帛表面に若干の毛羽が見られたが、 ふく らみ、 ソフ ト感等、 風 合いは良好であった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほと んんど見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 3 4 ]
0 / ¥を 0 . 6 7とした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸と染色布帛を得 た。
仮撚加工工程では施撚体と延伸ローラー間で頻繁に糸切れが発生した。
染色布帛は、ふく らみ、 ソフト感やしなやかさ等、 良好な風合い特性であった。
表 8
Figure imgf000074_0001
[実施例 3 5 ]
仮燃ヒーターの温度を 9 5 °Cとした以外は実施例 2 0と同様にして仮燃糸と染 色布帛を得た。
仮撚工程において、 工程通過性は良好でああった。
染色布帛は、実施例 2 0よりもソフト感やしなやかさが若干劣るものであった。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんんど見られず、 優れた 耐摩耗性を示した。 '
[実施例 3 6 ]
仮燃ヒーターの温度を 1 4 5 °Cとした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸と 染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 工程通過性は 好であった。
染色布帛は、 十分なふく らみ、 ソフト感やしなやかさを有し、 染色斑のない高 品位の布帛が得られた。 また耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほと んんど見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 3 7 ]
仮撚ヒーターの温度を 8 5 °Cとした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸と染 色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 ふく らみ感に優れたものであつたが、やや粗硬感を示した。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんんど見られず、 優れた耐摩 耗性を示した。 .
[実施例 3 8 ]
仮撚ヒーターの温度を 1 5 5 °Cとした以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸と 染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 ふく らみが小さくぺーパライクな風合いであったものの、 耐摩耗 性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんど見られず、 優れた耐摩耗性を示 した。
表 9
Figure imgf000076_0001
[実施例 3 9 ]
施撚体をベルト二ップ式摩擦仮撚具とし、 ベルトを硬度 7 0度の二トリルプチ レンラバー (N B R ) 製とし、 ベルトの交差角度を 1 0 0 ° 、 V Rを 1 . 5とし た以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
仮撚加工工程、 撚糸工程おょぴ製織工程での工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 ふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もなく、 高品位 の製品であった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとんど見 られず、 優れた耐摩耗性を示した。 [実施例 4 0 ]
3軸摩擦仮撚型ディスク仮撚具の第 4〜第 1 0番目までのディスクの材質を J I S K 6 2 5 3のタイプ Αデュロメータ硬さ試験で 7 6度の硬度を持つウレ タンと した以外は、 実施例 2 0と同様にして仮撚糸おょぴ染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 仮撚加工を連続して行ったところ、 ディスク表面の摩 耗が激しく、 ゥレタンディスクの交換周期が実施例 2 0に比べて短かかった。 撚糸工程おょぴ製織工程での工程通過性は良好であった。
染色布帛はふく らみ、 ソフト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もなく、 高品位の 製品であった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとんど見ら れず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 4 1 ]
3軸摩擦仮撚型ディスク仮撚具の第 4〜第 1 0番目までのディスクの材質を J I S K 6 2 5 3で 8 9度の硬度を持つウレタンとした以外は、 実施例 2 0と 同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
仮撚加工:!程、 撚糸工程および製織工程での工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 繊維断面の変形により、 ぎらついた光沢が現れ、 若干品位が実施 例 2 0に比べ劣るが、 ふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もないも のであった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんど見ら れず、 優れた耐摩耗性を示した。 · [実施例 4 2 ]
施燃体をベルトニップ式摩擦仮撚具とし、ベルトを硬度 6 2度の N B R製と し、 ベルトの交差角度を 1 0 0。 、 V Rを 1 . 5とした以外は実施例 2 0と同様にし て仮撚糸および染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 仮撚加工を連続して行ったところ、 ベルト表面の摩耗 が激しく、 ベルトの交換周期が実施例 2 0に比べて短かかった。
撚糸工程および製織工程での工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 ふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もなかった。 ま た、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとんど見られず、 優れた耐摩 耗性を示した。 [実施例 4 3 ]
施撚体をベルト二ップ式摩擦仮撚具とし、ベルトを硬度 8 2度の N B R製とし、 ベルトの交差角度を 1 0 0 ° 、 V Rを 1 . 5と した以外は実施例 2 0と同様にし て仮撚糸および染色布帛を得た。
仮撚加工工程において、 仮撚加工を連続して行ったところ、 ベルト表面の摩耗 が激しく、 ベルトの交換周期が実施例 2 0に比べて短かかった。
撚糸工程および製織工程での工程通過性は良好であった。
染色布帛は、 繊維断面の変形により、 ぎらついた光沢が現れ、 若干品位が実施 例 2 0に比べ劣るが、 ふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もなかつ た。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとんど見られず、 優れ た耐摩耗性を示した。
1135 表 1 o
Figure imgf000079_0001
ベル卜 ベルト二ップ式施撚体
N B R 二トリルブチレンラバ-
3軸 3軸ディスク式施撚体
[実施例 44 ]
ポリ乳酸繊維の原料の供給態様と して、 P 1のみをホッパー 1から供給し、 ェ チレンビスステアリ ン酸アミ ド (E BA) [曰本油脂社製 「アルフロー H— 5 0 S」] を添加量が 1重量。 /0となるようにェクス トルーダー 2の途中に設置したサ ィ ドフィーダ一から供給した以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布 帛を得た。
溶融紡糸工程、 仮撚加工工程、 撚糸工程おょぴ製織工程での工程通過性は良好 であった。 また、 E B A添加位置から紡出までのポリマーの滞留時間はおよそ 9 分であった。
、 得られたポリ乳酸繊維の仮撚糸の b *は 0. 7であり、 実施例 20よりも小 さかった。 また、 得られた仮撚糸の物性値は沸騰水収縮率 7. 8°/0、 〇 値2 2 %、 9 0°C強度 1. 0 c NZ d t e Xであり、 優れた寸法安定性と捲縮特性およ び耐熱性を示した。 さらに、 未解撚数 0個ノ 1 Omであり、 均一性に優れた捲縮 形態であった。
染色布帛は、 ふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もないものであ つた。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとんど見られず、 優 れた耐摩耗性を示した。
[実施例 4 5 ]
ポリ乳酸繊維の原料の供給態様と して、 乾燥工程にて、 エチレンビスステアリ ン酸ァミ ド (E B A) [日本油脂社製 「アルフロー H— 5 0 S」 ] の粉体を添加 量が 1重量。 /0となるように P 1に付着させてからェクストルーダー 2に供給した 以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸および染色布帛を得た。
溶融紡糸工程において、 連続運転を行った際に滑剤の添加量が 0. 7〜 1. 3 重量%の範囲で変動していたが、 仮撚加工工程、 撚糸工程および製織工程でのェ 程通過性は良好であった。 ' 得られた仮撚糸の物性値は沸騰水収縮率 7. 8%、 CR値 20%、 9 0°C強度 1. O c NZd t e xであり、 優れた寸法安定性と捲縮特性おょぴ耐熱性を示し た。 さらに、 未解撚数 0個/ 1 0 mであり、 均一性に優れた捲縮形態であった。 また、 染色布帛はふく らみ、 ソフ ト感、 しなやかさに優れたものであつたが、 染 色斑が若干みられた。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ表面の変化はほとん ど見られず、 優れた耐摩耗性を示した。
[実施例 4 6 ]
吐出量を変更し、 延伸仮撚装置において、 延伸ローラー 3 1 とデリベリ ローラ 一 3 2との間に接触式のセカンドヒーターを設置し、 セカンドヒーター温度を 1 1 5 °C、 延伸ローラー 3 1とデリべリローラー 3 2との間のリラックス率を 2 0 %とした以外は実施例 2 0と同様にして、 9 8 d t e x、 3 6フィラメ ントの仮 撚糸と染色布帛を得た。 '
染色布帛は、 しなやかでソフ トでありながら、 ポリ乳酸繊維特有のきしみ感が 少ない優れた風合いを示した。 また、 発色性に優れるとともに染色斑も無く優れ た品位であった。 また、 摩擦堅牢度を測定したところ、 表面の変化はほとんど見 られず、 優れた耐摩耗性を示した。
この染色布帛を用い、 工業裁断、 工業縫製を行った。 裁断時の布帛裁断部での 融着が無く、 ミシン針の汚れも微少なものであり、 優れた工程通過性を示した。 この裁断した布帛を用いてシャツを作製し、 1ヶ月間着用した耐久テストを行つ たところ、 毛羽立ち、 白化、 テカリも無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 4 7 ] .
延伸仮撚装置において、 延伸ローラー 3 1 とデリべリローラー 3 2 との間に非 接触式のセカンドヒーターを配置し、 セカンドヒーター温度を 2 0 0 、 デリべ リ ローラーの周速を 5 4 0 m /分と した以外は実施例 2 0と同様にして仮撚糸お よび染色布帛を得た。
仮撚加工工程、 撚糸工程、 製織工程では良好な工程通過性を示した。
染色布帛はソフ ト感、 しなやかさに優れ、 染色斑もないものであった。 また、 耐摩耗性の評価を行ったところ、 表面の変化はほとんど見られず、 優れた耐摩耗 性を示した。 表 1 1 実施例
4 6 4 7 紡糸速度 (mZ分) 5000 5000 セカン ドヒータ一種類 接触式 非接触式 セカン ドヒータ一温度 115 200 延伸口- -ラー速度 (mノ分) 600 600 デリベリ ローラー速度 (mZ分) 500 540 リラックス率 16.7 10.0
b "直 1.3 1.5 仮撚糸 カルホ'キシル末端基量(eq/ t ) 23 23
強度 (cN/dtex) 2.1 2.0 伸度 (%) 30 27
9 0°C強度 (cN/dtex) 0.5 0.9
C R値 (% ) 17 14 未解撚数 (個ノ 1 O m) 0 0 沸騰水収縮率 (%) 5.7 5.0
U % Normal (%) 0.9 0.8 布帛 乾摩擦堅牢度 (級) 4 4
湿摩擦堅牢度 (級) 4 4 染色斑 ◎ ◎
2003/011135
[実施例 4 8 ]
ポリ乳酸と して、 重量比で P 1 : P 2 = 7 5 : 2 5となるようにチップブレン ド (E B Aは 1重量%) してから紡糸機ホッパーに仕込み、 ェクス トルーダーで 2 2 0°Cにて溶融し、 3 6 0個の吐出孔を有する口金から吐出量 1 7 3 gノ分で 紡出し、 周速度 1 0 0 0 m/分の第 1引取ローラーおよび第 2引取ローラーで引 き取った。 同様にして紡糸した複数の糸条を合糸し、 キャンに受けた。 更にこの 未延伸糸を合糸して 7 0万 d t e Xのトウとし、 8 0°Cの熱水中で 3. 2倍に延 伸した後、 二ップ圧 1. 2 k g Z c m2 ( 0. 1 2 MP a )、 押し込み圧 0. 7 k g / c m2 ( 0. 0 7 MP a ) のスタッファーボックスで機械捲縮加工した。 次いで、 1 4 0 °Cでリラックス熱処理を行い、 油剤を付与した後カッ トし、 単繊 維繊度 1. 5 d t e X、 繊維長 3 8 mmのポリ乳酸短繊維 S F 1を得た。
この短繊維には、 ポリ乳酸繊維特有のキシミ感がなく、 原綿を手で揉むと容易 に解れ、 優れた滑り性を有していた。
[実施例 4 9 ]
ポリ乳酸と して Ρ 1 : Ρ 2 = 1 : 1の重量比でとなるようにチッププレンド (Ε Β Αは 2重量。 /0) し、 繊維の断面形状が中空になるように 3スリ ツ ト型の吐 出孔を有する 1 8 5孔の口金を用い、 吐出量を 3 5 5 g /分に変更したこと以外 は実施例 4 8と同様にして、 ポリ乳酸短繊維 S F 2を得た。
得られたポリ乳酸繊維の短繊維は繊維断面の中空率が 2 5 %であった。 また、 この原綿は滑り性と軽量感、 反発感を有し、 ク ッション材に最適な特性を有して いた。
[実施例 5 0]
ポリ乳酸として P 2のみ (E B Aは 4重量%) を用い、 吐出量を 3,4 6 g Z分、 力ッ ト長を 5 1 mmに変更したこと以外は、 実施例 4 8と同様にして、 ポリ乳酸 短繊維 S F 3を得た。
[実施例 5 1 ]
ポリ乳酸として、 P 1 : P 2 = 1 2. 3 : 1の重量比でチッププレンド (E B Aは 0. 3重量。 /0) したものを用いた以外は、 実施例 4 8と同様にして、 ポリ乳 酸短繊維 S F 4を得た。 [実施例 5 2]
ポリ乳酸と して、 P 1 : P 3 = 7 5 : 2 5の重量比でチッププレンド ( S Sは 1重量%) したものを用いた以外は、 実施例 4 8と同様にして、 ポリ乳酸短繊維 S F 5を得た。
表 12 実施例
4 8 4 9 50 5 1 52
原綿 N o . S F 1 S F 2 S F 3 S F 4 S F 5
滑剤種 EBA EBA EBA EBA SS
滑剤融点 (。c) 144 144 144 144 95
添加量 (重量%) 1 2 4 0.3 1
b*値 1.2 1.3 3.5 0.8 1.5
捲縮糸 カルホ'キシル末端基量(eq/ t) 20 21 23 20 23
単繊維繊度 (dtex) 1.5 6.0 3.0 1.5 1.5
繊維長 (mm) 38 64 38 38 38
強度 (cN/dtex) 3.9 3.9 3.6 3.8 3.7
伸度 (%) 38 40 42 39 40
沸騰水収縮率 (%) 8.0 7.0 10.3 8.1 7.3
降温結晶化ピ-ク (¾) 125 123 125 120
捲縮数 (山 /25mm) 10 13 12 11 10
捲縮率 (%) 25 28 27 24 23
滑リ性 O 0 @ Δ O
[比較例 1 1 ] ―
ポリ乳酸として P 1のみを用いたこと以外は実施例 4 8 と同様にして、 ポリ乳 酸短繊維 S F 6を得た。得られたポリ乳酸短繊維は良好な糸物性を示したものの、 捲縮斑が多く、またポリ乳酸独特のキシミ感が強く、滑り性に劣るものであった。
[比較例 1 2]
ポリ乳酸として、 ? 1 : ? 2 = 9 8. 7 : 1. 3の重量比でチッププレンド (E B Aは 0. 0 5重量。 /0) したものを用いた以外は実施例 4 8と同様にして、 ポリ 乳酸短繊維 S F 7を得た。 得られたポリ乳酸短繊維は滑り性が不十分なものであ つた。
[比較例 1 3]
ポリ乳酸として、 P 5のみ (E B Aは 7重量%) を用いたこと以外は実施例 4 8と同様にして、 短繊維 S F 8を得た。
紡糸工程において、 発煙が酷く、 作業環境が劣悪であるとともに、 紡糸糸切れ が頻繁に発生した。 また、 得られた短繊維は b *値が高く、 黄ばんだ色相であつ たために衣料用としての実用性に欠けるものであった。
[比較例 1 4]
ポリ乳酸として、 P 1 : P 4 = 7 5 : 2 5の重量比でチッププレンドしたもの (3八は 1重量%) を用いた以外は、 実施例 4 8と同様にして、 ポリ乳酸短繊維 S F 9を得た。
得られたポリ轧酸短繊維は強度が不十分であり、 またポリ乳酸独特のキシミ感 が強く、 滑り性に劣るものであった。 また、 b *値が高く、 黄ばんだ色相であつ た。
表 13 比較例
1 1 1 2 1 3 1 4 原綿 N o . S F 6 S F 7 S F 8 S F 9 滑剤種 ― EBA EBA SA 滑剤融点 (°c) 一 144 144 100 添加量 (重量%) 一 0.05 7 1 値 0.5 0.5 5.8 4.2 捲縮糸 カルホ'キシル末端基量(eq/ t ) 20 21 26 28 単繊維繊度 (dtex) 1.5 1.5 1.5 1.5 繊維 ¾ k m m ) 38 38 38 38 強度 (cN/dtex) 3.8 3.7 3.5 3.2 伸度 (%) 41 38 44 43 沸騰水収縮率 (%) 8.2 8.8 12.1 9.7 降温結晶化ピ-ク (°c) 127
捲縮数 (山 /25mm) 11 12 8 10 捲縮率 (%) 23 23 15 20 滑り性 X X ◎ .: X
[実施例 5 3 ]
ポリ乳酸短繊維 S F 1のみからなるスライバーを練篠機に供給し、 さらに粗紡 機にてダブリングと ドラフトを施して撚り数 0 . 8回/ 2 . 5 4 c mの粗糸を得 た。 次いで、 この粗糸を精紡機に供給し、 ドラフ ト率 3 5倍と撚り数 2 5回 / 2 . 5 4 c mを施して、 4 0番手 (英国式綿番手) の紡績糸を得た。 この紡績糸は I 係数が 1 . 1 と太さ斑が非常に少なく、 強度も 2 . 1 c N / d 't e Xと実用上問 題のないものであった。 また、 撚り斑や毛羽なども少なく、 加工斑がなく良好な 品位の紡績糸であった。
この紡績糸を用いて、 常法に従い、 製編 (丸編み)、 染色加工 (分散染料使用) および縫製を施し、 シャツを作製した。 得られたシャツは、 染色斑やいらつき感 がなく、 良好な外観であった。 また、 1か月間の着用による耐久テス トを行った ところ、 毛羽立ち、 白化、 テカリが無く、 優れた製品耐久性を示した。
[実施例 5 4 ]
ポリ乳酸短繊維 S F 1のみからなるスライバーと、 ポリ乳酸短繊維 S F 1 と単 位長さ当たり同重量の綿繊維のみからなるスライバーを同時に同一練篠機に供給 し、 スライバー混合したこと以外は、 実施例 5 3と同様にして綿繊維の含有率 5 - 0重量%の紡績糸を得た。
この紡績糸を用いて、 常法に従い、 製編 (丸編み)、 染色加工 (同一色相の分 散染料と反応染料を使用) および縫製を施し、 シャツを作製した。 得られたシャ ッは、 いらつき感はなく、 混紡糸特有の自然感のある染色斑を有し、 良好な外観 であった。 また、 1か月間の着用による耐久テス トを行ったところ、 毛羽立ち、 白化、 テカリが無く,、 優れた製品耐久性を示した。
[比較例 1 5 ]
ポリ乳酸短繊維 S F 1の代わりにポリ乳酸短繊維 S F 6を用いたこと以外は、 実施例 5 3と同様にして紡績糸を得た。 この紡績糸は、 実施例 4 8 と比較して、 太さ斑、 強度、 品位いずれも劣っていた。 さらにこの紡績糸を用いたシャツは、 染色斑が発生し、 いらつき感があり実用に耐えないレベルであった。 また、 1か 月間の着用による耐久テス トでは、 毛羽立ちや白化、 テカリが発生し、 製品とし ての耐久性に劣るものであった。 [比較例 1 6 ]
ポリ乳酸短繊維 S F 1の代わりにポリ乳酸短繊維 S F 9を用いたこと以外は実 施例 5 3 と同様にして紡績糸を得た。 この紡績糸は、 実施例 5 3と比較して、 太 さ斑、 強度、 品位いずれも劣っていた。
この紡績糸を用いたシャツは、 染色斑が酷く、 いらつき感があり実用に耐えな いレベルであった。 また、 1か月間の着用による耐久デス トでは、 毛羽立ち、 白 化、 テカリが発生し、 製品と しての耐久性に劣るものであった。
表 14 実施例 比較例
53 54 1 5 1 6
使用した短繊維 S F 1 S F 1 Z綿 S F 6 S F 9
実測 u % 8.8 9.5 11.4 11.2
紡績糸 理論 U % 8.0 8.0 8.0 8.0
I係数 1.1 1.2 1.4 1.3
強度 (cN/dtex) 2.1 2.0 1.4 1.3
品位 O 〇 Δ X
[実施例 5 5 ]
ポリ乳酸短繊維 S F 3を原綿として用い、 開繊機、 パラレルカード機を通して 目付 5 0 g /m2のウェブを作製した。 次いで、 このウェブを熱風循環型連続式 乾燥機の中に通して、 1 7 0°C、 6 0秒の条件で熱処理して不織布を得た。 得ら れた不織布は、 引張強度が 1 4. 2 k g / 5 c m ( 1 3 9 5 c m) と良好な 物性を示すとともに、 繊維の密度斑も小さく、 品位の高いものであった。
[比較例 1 7 ] '
ポリ乳酸短繊維として S F 8を用いたこと以外は、 実施例 5 5と同様にして不 織布を得た。 この不織布は、 引張強度が 1 1. 3 k g/ 5 c m ( l l l N/ 5 C m) と実施例 5 5に比べて劣るとともに、 繊維の密度斑が大きく、 品位の低いも のであった。 製造工程途中のウェブを観察すると、 原綿が解れていない部分が多 く存在することから、 不織布の引張強度の弱さと密度斑は原綿の開繊性不良によ るものと考えられる。
[実施例 5 6 ] '
ポリ乳酸短繊維 S F 2を中入れ綿と して布団を作製した。 この中入れ綿は、 嵩 高性 8 5 c m3/ g , 圧縮率 5 5 %、 回復率 9 3 %と極めて優れた特性を示した。 また、 布団カバー内における短繊維の分散性がよく、 高品位な製品特性を示すも のであった。
[比較例 1 8 ]
中入れ綿のポリ乳酸短繊維として S F 6を用いたこと以外は実施例 5 6と同様 にして布団を作製した。 この中入れ綿は嵩高性 4 7 c m3/ g、 圧縮率 6 3 %、 回復率 6 8 %と嵩高性に劣るものであった。 また、 この中入れ綿は、 実施例 5 6 の中入れ綿に比べて弹カ感がなく、 触感が硬いものであった。
[実施例 5 7 ]
バインダー繊維としてポリ乳酸短繊維 S F 3を 5 0重量。 /0、 主構造体繊維とし て平均繊維長 5 1 mmに力 トした麻繊維 5 0重量。 /0を混綿機にて混合した後、 加熱溶融し圧縮成形することによりボードを作製した。 このボードの曲げ強さは 1 1 5 J Ζπιと良好な物性を示した。 [比較例 1 9 ]
パインダー繊維として、 ポリ乳酸短繊維 S F 3の代わりに S F 6を用いたこと 以外は、 実施例 5 7と同様にしてボードを作製した。 このボードの曲げ強さは 7 8 j /mであり、 実施例 5 7のボードと比較して耐久性に劣るものであった。

Claims

請 求 の 範 囲
I . 脂肪酸ビスアミ ドおよび/またはアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドを繊維 全体に対して 0. 1〜 5重量。 /0含有するポリ乳酸繊維。
2. 繊維の L * a * b *表色系における b *値が一 1〜 5である請求の範囲第 1項記 載のポリ乳酸繊維。
3. 脂肪酸ビスアミ ドおよびアルキル置換型の脂肪酸モノアミ ドの融点が 8 0 °C 以上である請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
4. 繊維を構成するポリ乳酸のカルボキシル末端基量が 40 e q t以下である 請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
5. 繊維を構成するポリ乳酸の重量平均分子量が 5〜 5 0万である請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
6. 強度が 2. 0 c N/ d t e X以上である請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊 維。
7. 伸度が 1 5〜 70%である請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
8. 沸騰水収縮率が 0〜 20 %である請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
9. 繊維を構成する成分が降温結晶化発熱ピークを 1 00 °C以上に有する請求の 範囲第 1項記載のポリ轧酸繊維。
1 0. フィ ラメ ン トの形態を有する請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
I I . 前記フィ ラメ ン トからなる糸の太さ斑リ%が 1. 5 %以下である請求の範 囲第 1 0項記載のポリ乳酸繊維。 '·
1 2. 捲縮加工による捲縮を有さず、脂肪酸エステル、多価アルコールエステル、 エーテルエステル、 シリコーン、鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1種類、 繊維表面に有する請求の範囲第 1 0項記載のポリ乳酸繊維。
1 3.流体捲縮加工による捲縮を有する請求の範囲第 1 0項記載のポリ乳酸繊維。
1 4. 脂肪酸エステル、 多価アルコールエステル、 エーテルエステル、 シリコー ン、 鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1種類、 繊維表面に有する請求の範 囲第 1 3項記載のポリ乳酸繊維。
1 5. 下記特性を有する請求の範囲第 1 3項記載のポリ乳酸繊維。
捲縮伸長率 3〜 3 5 %
単繊維繊度 3 ~3 5 d t e x 断面異形度 1. 1〜 8
1 6. 仮撚加工による捲縮を有する請求の範囲第 1 0項記載のポリ乳酸繊維。
1 7. ポリエーテルを主成分とする平滑剤を繊維表面に有する請求の範囲第 1 6 項記載のポリ乳酸繊維。
1 8. ポリエーテルが、 分子内に 1個以上のヒ ドロキシル基を有するアルコール に炭素数 2 ~ 4のアルキレンォキシドを共重合付加した化合物またはその誘導体 である請求の範囲第 1 7項記載のポリ乳酸繊維。
1 9. 下記特性を有する請求の範囲第 1 6項記載のポリ乳酸繊維。
9 0°。強度≥ 0. 4 c N/ d t e
C R≥ 1 0 %
未解撚数≤ 3個 Z 1 0 m
2 0.沸騰水収縮率が 1 5 %以下である請求の範囲第 1 9項記載のポリ乳酸繊維。 2 1. ステーブルの形態を有する請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維。
2 2. S旨肪酸エステル、 多価ァノレコーノレエステノレ、 エーテノレエステノレ、 シリ コー ン、 鉱物油から選ばれる平滑剤を少なく とも 1種類、 繊維表面に有する請求の範 囲第 2 1項記載のポリ乳酸繊維。
2 3. 下記特性を有する請求の範囲第 2 1項記載のポリ乳酸繊維。
捲縮数 6山 / 2 5 mm
捲縮率 1 0 %
2 4. 請求の範囲第 1 0項記載のフィラメントが卷き付けられてなるヤーンパッ ケージ。
2 5. パッケージのサドルが 7 mm以下である請求の範囲第 2 4項記載のヤーン ノ ッケーシ。
2 6.請求の範囲第 1項記載のポリ乳酸繊維を少なく とも一部に用いた繊維製品。 2 7. 繊維製品が編物である請求の範囲第 2 6項記載の繊維製品。
2 8. 繊維製品が織物である請求の範囲第 2 6項記載の繊維製品。
2 9. 繊維製品が不織布である請求の範囲第 2 6項記載の繊維製品。
3 0. 繊維製品がカ ぺットである請求の範囲第 2 6項記載の繊維製品。
3 1. 乾摩擦堅牢度が 3級以上であり、 湿摩擦堅牢度が 2級以上である請求の範 囲第 2 6項記載の繊維製品。
PCT/JP2003/011135 2002-08-30 2003-09-01 ポリ乳酸繊維、ヤーンパッケージおよび繊維製品 WO2004020708A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020057003091A KR101062831B1 (ko) 2002-08-30 2003-09-01 폴리유산섬유, 얀패키지 및 섬유제품
EP20030791438 EP1548161B1 (en) 2002-08-30 2003-09-01 Polylactic acid fiber, yarn package, and textile product
US10/525,092 US20050203258A1 (en) 2002-08-30 2003-09-01 Polylactic acid fiber, yarn package, and textile product
DE60333935T DE60333935D1 (de) 2002-08-30 2003-09-01 Polymilchsäurefaser, garnspule und textilprodukt
US12/929,139 US8101688B2 (en) 2002-08-30 2011-01-03 Polylactic acid fiber yarn package, and textile products

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002/254201 2002-08-30
JP2002254201A JP4114443B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 耐摩耗性に優れたポリ乳酸繊維およびその製造方法
JP2002/377241 2002-12-26
JP2002377241 2002-12-26

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10525092 A-371-Of-International 2003-09-01
US11/302,198 Continuation US7696555B2 (en) 2003-08-29 2005-12-14 Semiconductor device and its manufacture method
US12/929,139 Continuation US8101688B2 (en) 2002-08-30 2011-01-03 Polylactic acid fiber yarn package, and textile products

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004020708A1 true WO2004020708A1 (ja) 2004-03-11

Family

ID=31980538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011135 WO2004020708A1 (ja) 2002-08-30 2003-09-01 ポリ乳酸繊維、ヤーンパッケージおよび繊維製品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20050203258A1 (ja)
EP (1) EP1548161B1 (ja)
KR (1) KR101062831B1 (ja)
CN (1) CN100429338C (ja)
DE (1) DE60333935D1 (ja)
TW (1) TWI321600B (ja)
WO (1) WO2004020708A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009023848A2 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 University Of Washington Method for making shapeable microcellular poly lactic acid articles
CN103624990A (zh) * 2013-11-15 2014-03-12 无锡中科光远生物材料有限公司 一种利用聚合物薄膜自卷曲制备纤维材料的方法
CN104294384A (zh) * 2014-09-16 2015-01-21 河南省龙都生物科技有限公司 聚乳酸纤维超速纺丝工艺

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6740401B1 (en) * 2002-11-08 2004-05-25 Toray Industries, Inc. Aliphatic polyester multi-filament crimp yarn for a carpet, and production method thereof
US7802705B2 (en) * 2004-07-29 2010-09-28 Magie Pression Co., Ltd. Method for forming pleat on fabric composed of polylactic acid yarn, and pleated fabric
US20060257616A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Stowe-Pharr Mills, Inc. (D/B/A Pharr Yarns, Inc.) Renewable nonwoven carpet
EP1956120A4 (en) * 2005-09-07 2010-07-21 Suminoe Textile FIBER OF MOLDED TINTED POLYLACTIC ACID FIBER, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND CARPETS
US20070071972A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Mccoy Kay M Textile fibers having soft hand characteristics and methods of making thereof
US7666501B2 (en) * 2005-12-07 2010-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly(trimethylene terephthalate)/poly(alpha-hydroxy acid) bi-constituent filaments
CN101070423B (zh) * 2006-05-08 2012-09-05 远东新世纪股份有限公司 使用聚乳酸组合物制成的成形体与成形体的制造方法
US20080087389A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Carol Derby Govan Biodegradable hospital curtain
MX2010013139A (es) * 2008-05-30 2011-03-04 Kimberly Clark Worldwide Incorporated Fibras de acido polilactico.
CN101317698A (zh) * 2008-07-22 2008-12-10 周婉 一种毛衫及其生产工艺
CN101713113B (zh) * 2008-10-06 2012-05-23 上海水星家用纺织品股份有限公司 一种玉米纤维多功能线
NL1036418C2 (nl) * 2009-01-14 2010-07-15 Ten Cate Thiolon Bv Kunststofvezel alsmede een kunstgrasveld voorzien van een dergelijke vezel.
KR100993635B1 (ko) * 2010-05-06 2010-11-15 대한민국 생분해성 수지조성물을 이용한 어망의 제조방법
US8828895B2 (en) * 2010-08-25 2014-09-09 Nonwoven Network LLC Webs of bi-component and mono-component Co-PLA fibers
CN102465373B (zh) * 2010-11-12 2016-06-22 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种加弹丝及其加工方法和用途
US9855682B2 (en) 2011-06-10 2018-01-02 Columbia Insurance Company Methods of recycling synthetic turf, methods of using reclaimed synthetic turf, and products comprising same
JP6011343B2 (ja) * 2011-11-14 2016-10-19 東レ株式会社 プレス成型用不織布及びその製造方法並びに成型体の製造方法
JP5879458B2 (ja) 2013-06-03 2016-03-08 株式会社クレハ 坑井処理流体用分解性繊維、その製造方法、及び坑井処理方法
CN104278423A (zh) * 2014-08-27 2015-01-14 嘉兴润之缘养生文化有限公司 一种聚乳酸纤维袜子及其制造方法
US20160201231A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Dennis Lenz Renewably sourced yarn and method of manufacturing same
US20180355523A1 (en) * 2015-01-09 2018-12-13 Mill Direct, Inc. Renewably Sourced Yarn and Method of Manufacturing Same
KR20160144700A (ko) * 2015-06-09 2016-12-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 수세미
TWI616566B (zh) * 2015-08-03 2018-03-01 展頌股份有限公司 尼龍66中空纖維、其製造方法及其生產設備
CN105273554A (zh) * 2015-11-25 2016-01-27 安徽索亚装饰材料有限公司 一种含复合改性丙烯酸树脂乳液涂层的能屏蔽电磁辐射的墙纸
PL3325703T3 (pl) 2016-08-02 2020-03-31 Fitesa Germany Gmbh Układ i sposób wytwarzania materiałów włókninowych z poli(kwasu mlekowego)
US11441251B2 (en) 2016-08-16 2022-09-13 Fitesa Germany Gmbh Nonwoven fabrics comprising polylactic acid having improved strength and toughness
WO2018118682A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-28 Lintec Of America, Inc. Nanofiber yarn spinning system
KR101978645B1 (ko) * 2017-01-10 2019-05-15 안병훈 목욕타월용 복합사의 제조방법
KR20180082111A (ko) * 2017-01-10 2018-07-18 안병훈 미용타월용 복합사의 제조방법
CN106884226B (zh) * 2017-03-17 2019-06-25 宁波三邦超细纤维有限公司 有色可降解抗菌聚乳酸弹性纤维及其制备方法
CN106868626A (zh) * 2017-04-08 2017-06-20 河南省龙都生物科技有限公司 一种利用再生聚乳酸切片生产有色短纤维的方法
CN107385625A (zh) * 2017-07-21 2017-11-24 何炽斌 一种可生物降解的吸湿排汗面料的生产方法
CN108588897A (zh) * 2018-04-27 2018-09-28 仪征市星海化纤有限公司 一种化纤复合纤维及其加工方法
CN109943994A (zh) * 2019-04-09 2019-06-28 龙福环能科技股份有限公司 一种聚乳酸地毯的生产方法
JP2021085127A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 セイコーエプソン株式会社 繊維成形物の製造方法及び製造装置、並びに結合素材及びその製造方法
KR102138634B1 (ko) * 2020-06-02 2020-07-28 에콜그린텍(주) 발수 특성을 가지는 비말 차단 마스크용 생분해성 pla 부직포 및 그 제조방법
CN111778611A (zh) * 2020-07-14 2020-10-16 深圳市富安娜家居用品股份有限公司 一种混纺面料的制作方法
JP2022052117A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 セイコーエプソン株式会社 繊維構造体、及び繊維構造体の製造装置
CN112266583A (zh) * 2020-10-26 2021-01-26 苏州和塑美科技有限公司 一种高强度低成本全生物降解材料的制备方法及其产品
CN112680852A (zh) * 2020-12-23 2021-04-20 山东利源纤维有限公司 一种可生物降解的pbs-bcf地毯纱线
CZ2021234A3 (cs) * 2021-05-14 2022-11-23 Pfnonwovens Holding S.R.O. Netkaná textilie se zvýšenou pevností
CN113802229A (zh) * 2021-08-26 2021-12-17 润益(嘉兴)新材料有限公司 国产畜毛、绒与国产聚乳酸纤维混纺纱及粗纺生产工艺
WO2023144759A1 (en) * 2022-01-27 2023-08-03 Totalenergies Corbion Bv Pla fibres and nonwovens made thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827363A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 乳酸系ポリマー組成物
JPH08183898A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Shimadzu Corp ポリ乳酸組成物及びその成型品
JPH0921018A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Toyobo Co Ltd 生分解性繊維及びこれを用いた不織布
JP2001131827A (ja) * 1999-10-28 2001-05-15 Unitika Ltd ポリ乳酸系フラットヤーン
JP2001271224A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Toray Ind Inc 高発色性脂肪族ポリエステル繊維および繊維構造物
JP2002180328A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Kanebo Ltd ポリ乳酸繊維
JP2003129334A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Unitica Fibers Ltd ポリ乳酸系スリットヤーン

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3308335B2 (ja) 1993-04-13 2002-07-29 三井化学株式会社 乳酸系ポリマー組成物並びにそのペレット、その成形体およびその成形方法
US5593778A (en) * 1993-09-09 1997-01-14 Kanebo, Ltd. Biodegradable copolyester, molded article produced therefrom and process for producing the molded article
CN1050619C (zh) * 1993-09-09 2000-03-22 钟纺株式会社 生物分解性聚酯共聚合物、使用它的成形品及该成形品的制法
JPH08260268A (ja) 1995-03-28 1996-10-08 Teijin Ltd ポリエステルシックアンドシンヤーンの仮撚加工方法
DE19547028A1 (de) * 1995-12-15 1997-07-17 Hoechst Trevira Gmbh & Co Kg Hydrolysebeständige Polyesterfasern und -filamente, Masterbatches und Verfahren zur Hestellung von Polyesterfasern und -filamenten
JP3411168B2 (ja) 1995-12-21 2003-05-26 三井化学株式会社 脂肪族ポリエステル成形体の製造方法及びそれにより製造された成形体
US6417294B1 (en) * 1995-12-21 2002-07-09 Mitsui Chemicals, Inc. Films and molded articles formed from aliphatic polyester compositions containing nucleating agents
JP3645647B2 (ja) * 1996-04-05 2005-05-11 トヨタ自動車株式会社 ポリ乳酸系重合体組成物およびその成型品
ATE277208T1 (de) * 1997-05-02 2004-10-15 Cargill Inc Abbaubare polymerfasern: herstellung, produkte und verwendungsverfahren
JP3462977B2 (ja) 1997-10-28 2003-11-05 ユニチカ株式会社 ポリ乳酸繊維の製造法
US6114495A (en) * 1998-04-01 2000-09-05 Cargill Incorporated Lactic acid residue containing polymer composition and product having improved stability, and method for preparation and use thereof
JP3462983B2 (ja) 1998-04-10 2003-11-05 ユニチカ株式会社 ポリ乳酸繊維の製造法
WO1999063001A1 (fr) 1998-05-30 1999-12-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Composition de resine de polyester biodegradable, composition de resine biodesintegrable et objets moules que ces compositions permettent de fabriquer
JP2000220044A (ja) 1999-01-28 2000-08-08 Toray Ind Inc ポリエステル繊維糸条の紡糸方法
JP3463597B2 (ja) 1999-04-02 2003-11-05 東レ株式会社 光沢に優れた脂肪族ポリエステル仮撚糸
CA2375290C (en) * 1999-06-18 2007-12-18 Hiroshi Kajiyama Polylactic acid resin, textile products obtained therefrom, and processes for producing textile products
EP1264860B1 (en) 2000-08-02 2011-02-09 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition and use thereof
JP2002129442A (ja) 2000-10-23 2002-05-09 Toray Ind Inc 複合仮撚糸およびその製造方法
JP2002155437A (ja) 2000-11-21 2002-05-31 Toray Ind Inc 脂肪族ポリエステル加工糸
JP4586287B2 (ja) 2001-03-26 2010-11-24 東レ株式会社 ポリ乳酸仮撚加工糸とその製造方法
JP2002285439A (ja) 2001-03-27 2002-10-03 Unitica Fibers Ltd 低摩擦型潜在捲縮繊維およびこれを用いた不織布
TWI222475B (en) * 2001-07-30 2004-10-21 Toray Industries Polylactic acid fiber
JP3725464B2 (ja) * 2001-10-31 2005-12-14 竹本油脂株式会社 生分解性合成繊維フィラメント用油剤及び生分解性合成繊維フィラメントの処理方法
CN1490443A (zh) * 2002-10-14 2004-04-21 金淑杰 生物降解纤维及其制造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827363A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 乳酸系ポリマー組成物
JPH08183898A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Shimadzu Corp ポリ乳酸組成物及びその成型品
JPH0921018A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Toyobo Co Ltd 生分解性繊維及びこれを用いた不織布
JP2001131827A (ja) * 1999-10-28 2001-05-15 Unitika Ltd ポリ乳酸系フラットヤーン
JP2001271224A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Toray Ind Inc 高発色性脂肪族ポリエステル繊維および繊維構造物
JP2002180328A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Kanebo Ltd ポリ乳酸繊維
JP2003129334A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Unitica Fibers Ltd ポリ乳酸系スリットヤーン

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009023848A2 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 University Of Washington Method for making shapeable microcellular poly lactic acid articles
WO2009023848A3 (en) * 2007-08-15 2009-05-07 Univ Washington Method for making shapeable microcellular poly lactic acid articles
US8926876B2 (en) 2007-08-15 2015-01-06 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Method for making shapeable microcellular poly lactic acid articles
CN103624990A (zh) * 2013-11-15 2014-03-12 无锡中科光远生物材料有限公司 一种利用聚合物薄膜自卷曲制备纤维材料的方法
CN103624990B (zh) * 2013-11-15 2016-04-13 无锡中科光远生物材料有限公司 一种利用聚合物薄膜自卷曲制备纤维材料的方法
CN104294384A (zh) * 2014-09-16 2015-01-21 河南省龙都生物科技有限公司 聚乳酸纤维超速纺丝工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR101062831B1 (ko) 2011-09-07
EP1548161B1 (en) 2010-08-25
CN100429338C (zh) 2008-10-29
CN1678777A (zh) 2005-10-05
EP1548161A4 (en) 2008-08-20
US8101688B2 (en) 2012-01-24
US20050203258A1 (en) 2005-09-15
EP1548161A1 (en) 2005-06-29
TWI321600B (en) 2010-03-11
TW200413583A (en) 2004-08-01
US20110165370A1 (en) 2011-07-07
KR20050058484A (ko) 2005-06-16
DE60333935D1 (de) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004020708A1 (ja) ポリ乳酸繊維、ヤーンパッケージおよび繊維製品
EP3011086B1 (en) Process for the preparation of a fiber, a fiber and a yarn made from such a fiber
US20090068463A1 (en) Crimped Yarn, Method for Manufacture thereof, and Fiber Structure
US20190233983A1 (en) Fiber-filled material and fiber product obtained by using same
EP1579040A1 (en) Staple fibers and processes for making same
Moody et al. Tufted carpet: Textile fibers, dyes, finishes and processes
US20090029164A1 (en) Conjugate fiber-containing yarn
JP4255473B2 (ja) 縫糸及び布帛縫製品
Mukhopadhyay et al. Microfibres
JP4100063B2 (ja) 複合繊維および繊維構造体
JP2004277931A (ja) ポリ乳酸繊維および、それを用いた繊維構造物
JP4114443B2 (ja) 耐摩耗性に優れたポリ乳酸繊維およびその製造方法
JP2007239146A (ja) 防透性に優れた複合仮撚加工糸及びその製造方法
JP2004204406A (ja) ポリ乳酸短繊維およびそれからなる繊維構造体
JP6287041B2 (ja) 織編物
JP3895190B2 (ja) カットパイル織編物用ポリエステル複合仮撚加工糸およびその製造方法
JP4075611B2 (ja) カーペット用ポリ乳酸捲縮糸
JP4254368B2 (ja) ポリ乳酸捲縮糸の製造方法、並びにカーペット
JP4783105B2 (ja) カーペット
JP2006316357A (ja) サキソニ−撚り捲縮糸およびカットパイルカ−ペット
Chatterjee Continuous filament and texturized synthetic yarns
JP4059192B2 (ja) ポリ乳酸仮撚糸およびその製造方法
JP5264599B2 (ja) カーペット
JP2005048303A (ja) ポリ乳酸扁平捲縮糸およびカーペット
JP2003306848A (ja) 涼感性に優れた衣料用編織物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003791438

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10525092

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057003091

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038201402

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057003091

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003791438

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11302198

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11302198

Country of ref document: US