WO2004009322A1 - 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ - Google Patents

保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ Download PDF

Info

Publication number
WO2004009322A1
WO2004009322A1 PCT/JP2003/009080 JP0309080W WO2004009322A1 WO 2004009322 A1 WO2004009322 A1 WO 2004009322A1 JP 0309080 W JP0309080 W JP 0309080W WO 2004009322 A1 WO2004009322 A1 WO 2004009322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
holding frame
resin material
cavity
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Ai
Original Assignee
Zeon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corporation filed Critical Zeon Corporation
Priority to KR10-2005-7000966A priority Critical patent/KR20050021516A/ko
Priority to US10/521,560 priority patent/US20060012749A1/en
Publication of WO2004009322A1 publication Critical patent/WO2004009322A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2012/00Frames

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a lens with a holding frame and a lens with a holding frame. Background technology
  • the lens is held in a lens barrel or case via a holding frame that holds the periphery of the lens.
  • a lens holding structure the lens and the holding frame were separately manufactured and assembled to assemble them. Therefore, there were problems such as an increase in manufacturing cost due to the assembling process, and an error in mounting the lens and the holding frame during the assembling process, thereby deteriorating the optical performance.
  • optical elements such as lenses and lens supports
  • the shape of the molded body of the first color may be damaged, or there may be a gap between the first color and the second color. Or could be done.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of a mold for carrying out the method of manufacturing a lens with a holding frame according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged view showing a portion C in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged view showing a portion D in FIG.
  • FIG. 4 shows a lens with a holding frame formed by the manufacturing method of the present invention.
  • FIG. 4 (a) is a perspective view seen from above
  • FIG. 4 (b) is a perspective view seen from below. .
  • FIG. 5 shows an example of a lens with a holding frame according to the present invention.
  • FIG. 5 (a) is a top view of the lens
  • FIG. 5 (b) is an A—A ′ axis of FIG. 5 (a).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a method for industrially advantageously manufacturing a lens with a holding frame that sufficiently satisfies the characteristics required for the lens and the holding frame, and a lens with the holding frame. That is the task.
  • the present inventors have earnestly studied a method of manufacturing a lens with a holding frame by a two-color molding method using a mold having a lens-shaped cavity A and a holding-frame shaped cavity B. A study was performed.
  • this lens with a holding frame has various characteristics required for optical products, especially resin lenses for portable electronic devices. This effort was completed, and this effort was completed.
  • a mold resin having a lens-shaped cavity A and a holding frame-shaped cavity B, and a lens resin material comprising an alicyclic structure-containing polymer resin in the cavity A, the cavity B
  • a method for manufacturing a lens with a holding frame characterized by injecting a holding frame resin material into two colors and molding the two colors.
  • the difference between the molding shrinkage of the resin material for the holding frame and the molding shrinkage of the resin material for the lens is preferably 0 to 0.2%.
  • the resin material for the holding frame is injected into the cavity B, and then the resin material for the lens is injected into the cavity A.
  • the heat deformation temperature of the holding frame resin material is equal to or higher than the heat deformation temperature of the lens resin material.
  • a mold that is a pinpoint gate as a gate for injecting each resin material into the cavity A and the cavity B, and use a mold having a tab protrusion. More preferred.
  • a projection is provided on an inner peripheral surface of the holding frame, and the lens is fixed by the projection on the inner peripheral surface.
  • the protrusion on the peripheral surface is an undercut, and it is further preferable that the protrusion on the inner peripheral surface of the holding frame is a ridge-like projection that goes around the inner peripheral surface of the holding frame.
  • the lens with a holding frame of the present invention can be suitably used for portable electronic devices.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION the present invention is described by (A) a resin material for a lens, (B) a resin material for a holding frame, (C) a mold, and (D) a method for manufacturing a lens with a holding frame.
  • E) Lenses with holding frame and (F) Portable electronic devices are described in detail.
  • the resin material for lenses used in the present invention is characterized by containing an alicyclic structure-containing polymer resin.
  • the alicyclic structure-containing polymer resin used in the present invention is a thermoplastic resin having an alicyclic structure in a repeating unit of the polymer resin, and a polymer resin having an alicyclic structure in a main chain. Both fats and polymer resins having an alicyclic structure in the side chain can be used.
  • the alicyclic structure include a cycloalkane structure and a cycloalkene structure, and a cycloalkane structure is preferable from the viewpoint of thermal stability and the like.
  • the number of carbon atoms constituting the alicyclic structure is not particularly limited, but is usually 4 to 30, preferably 5 to 20, and more preferably 5 to 15 carbon atoms.
  • the unit ratio may be appropriately selected according to the purpose of use, but is usually 50% by weight or more, preferably 70% by weight or more, and more preferably 90% by weight or more. An excessively small number of repeating units having an alicyclic structure is not preferred because heat resistance is lowered.
  • the repeating unit other than the repeating unit having an alicyclic structure in the alicyclic structure-containing polymer resin is appropriately selected according to the purpose of use.
  • alicyclic structure-containing polymer resin examples include (1) a norpolene-based polymer,
  • the norbornene-based polymer used in the present invention is mainly composed of norbornene-based monomers such as norbornene and its derivatives, tetracyclododecene and its derivatives, dicyclopentadiene and its derivatives, and methanotetrahydrofluorene and its derivatives. Is a polymer of a monomer.
  • Specific examples of the norbornene-based polymer include (i) a ring-opening polymer of a norbornene-based monomer, and (ii) a ring-opening copolymer of a norbornene-based monomer and another monomer copolymerizable therewith.
  • the norbornene monomer for example, bicyclo [2 2 1..] Heputo 2- E emissions (trivial name: norbornene), tricyclo [... 4 3 0 1 2 '5] Deka 3,7 Jen ( Common name: dicyclopentadiene), 7,8-benzotricyclo [4. 3. 0. 1 2 ⁇ 5 ] decal 3-ene (common name: methanotetrahydrofluorene), tetracyclo [4.4.0.1] 2 '. 5 1 7' 1 0] dodeca one 3- E down (inertia for name: tetracyclododecene), and the like can be given derivatives of these compounds (e.g., those having a substituent on the ring) .
  • examples of the substituent include an alkyl group, an alkylene group, an alkoxycarbol group, and a carboxyl group. Further, a plurality of these substituents may be the same or different and may be bonded to the ring.
  • the norponene monomer can be used alone or in combination of two or more.
  • monomers capable of ring-opening copolymerization with norbornene-based monomers include monocyclic olefins such as cyclohexene, cycloheptene, and cyclootatene and derivatives thereof; hexahexadiene, butadiene and the like. Cyclic conjugated gens and derivatives thereof;
  • Ring-opening polymer of norbornene-based monomer A ring-opening copolymer of norbornene-based monomer with another monomer copolymerizable with norbornene-based monomer is prepared by subjecting the monomer to the presence of a ring-opening polymerization catalyst ( (Co) polymerization.
  • a ring-opening polymerization catalyst (Co) polymerization.
  • ring-opening polymerization catalyst examples include a catalyst comprising a metal halide such as ruthenium and osmium, a sulfate or an acetylacetone compound, and a reducing agent; or a metal such as titanium, dinoleconium, tungsten, and molybdenum. And a catalyst comprising a genus halide or acetylacetone compound and an organoaluminum compound.
  • An addition polymer of a norbornene-based monomer and an addition copolymer of a norbornene-based monomer and another monomer copolymerizable with the norbornene-based monomer can be obtained by polymerizing the monomer in the presence of an addition polymerization catalyst. be able to.
  • addition polymerization catalyst to be used examples include a catalyst composed of a compound of a metal such as titanium, dinoredium, and vanadium and an organoaluminum compound.
  • monomers that can be addition-copolymerized with norbornene-based monomers include ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-otaten, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, and 1-hexadecene.
  • ⁇ -olefins having 2 to 20 carbon atoms, such as 1,2-octadecene and 1-eicosene, and derivatives thereof; cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cyclootaten, 3a, 5,6,7a—tetrahydrodraw 4 1,4-Hexadiene, 4-Methyl-1,4-Hexadiene, 5-Methyl-1,4-Hexadiene, 1,7-Octadiene, etc. And the non-conjugated gen.
  • These monomers can be used alone or in combination of two or more. Among these, ⁇ -olefin is preferred, and ethylene is more preferred.
  • Examples of the monocyclic cyclic olefin polymer used in the present invention include addition polymers such as cyclohexene, cycloheptene, and cyclooctene.
  • cyclic conjugated diene polymer used in the present invention includes a cyclic conjugated diene monomer such as cyclopentadiene, cyclohexadiene, etc.
  • the molecular weight of the norbornene-based polymer, the polymer of the monocyclic cyclic olefin and the polymer of the cyclic conjugated gen is appropriately selected according to the purpose of use.
  • cyclohexane when the polymer resin is not dissolved, Gel 'permeation using toluene.
  • the weight average molecular weight (Mw) in terms of polyisoprene or polystyrene measured by chromatography (hereinafter abbreviated as “GPC”) is usually 10,000 to; L 00,000, Preferably it is 25,000 to 80,000, more preferably 25,000 to 50,000.
  • Vinyl alicyclic hydrocarbon polymer is a polymer having a repeating unit derived from Bürsik-open alkyne or Bursik-outside alkene. It is.
  • vinyl alicyclic hydrocarbon polymers include polymers of vinyl alicyclic hydrocarbon compounds such as biercycloalkanes such as bulcyclohexane, and bulcycloalkenes such as bulcyclohexene, and hydrides thereof.
  • a hydride of an aromatic portion of a polymer of a Bier aromatic hydrocarbon compound such as styrene or ⁇ -methylstyrene.
  • Bull alicyclic hydrocarbon polymer is a random copolymer of a vinyl alicyclic hydrocarbon compound or a vinyl aromatic hydrocarbon compound with other monomers copolymerizable with these monomers, Copolymers such as block copolymers and hydrides thereof may be used.
  • Examples of the block copolymerization include diblock, triblock or higher multiblock / gradient block copolymerization, but there is no particular limitation.
  • the molecular weight of the vinyl alicyclic hydrocarbon polymer is appropriately selected according to the purpose of use, but is calculated as polyisoprene or polystyrene measured by GPC using cyclohexane (toluene if the polymer resin does not dissolve) as a solvent.
  • Weight average molecular weight of the compound is usually 10,000 to 300,000, preferably 15,500 to 250,000, more preferably 20,000 to 20. When it is in the range of 0, 000, the mechanical strength and the moldability of the molded body are highly balanced and suitable.
  • the polymer hydride is prepared by adding a known hydrogenation catalyst containing a transition metal such as nickel or palladium to a solution of the polymer before hydrogenation, and preferably has a carbon-carbon unsaturated bond, preferably 90% or more. It can be obtained by hydrogenation. In general, the higher the degree of hydrogenation, the higher the stability of the resin against heat and light.
  • the glass transition temperature of the alicyclic structure-containing polymer resin used in the present invention may be appropriately selected according to the purpose of use, but is preferably 80 ° C or higher, more preferably 100 to 250 ° C. . C range.
  • a resin lens containing an alicyclic structure-containing polymer resin having a glass transition temperature in such a range does not generate deformation or stress when used at a high temperature and has excellent durability.
  • the molecular weight distribution (weight average molecular weight (Mw) / number average molecular weight (Mn)) of the alicyclic structure-containing polymer resin used in the present invention is not particularly limited, but is usually 1.0 to 10.0, preferably 1. It is in the range of 1 to 4.0, more preferably 1.1 to 3.5.
  • the alicyclic structure-containing polymer resin suitable for use in the present invention preferably has a molding shrinkage of 0.6 to 0.7%.
  • the resin material for a lens used in the present invention includes, in addition to the alicyclic structure-containing polymer resin, a known antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, and a charge as long as the effects of the present invention are not impaired. Additives such as inhibitors, flame retardants, impact modifiers, and lubricants can be added.
  • the resin material for the lens is obtained by (a) mixing the alicyclic structure-containing polymer resin with a mixing stirrer such as a ribbon blender, a tumbler blender, and a Hens Chenole mixer, if necessary, together with a carbohydrate IJ.
  • a mixing stirrer such as a ribbon blender, a tumbler blender, and a Hens Chenole mixer, if necessary, together with a carbohydrate IJ.
  • a method of melt-mixing with a melt-mixing device such as an extruder, a Banbury mixer, or a double-hole mixer;
  • the resin material for the holding frame used in the present invention is not particularly limited, but a resin having a high elastic modulus and excellent lubricity is preferable.
  • the alicyclic structure-containing polymer resin polycarbonate (PC), polyphenylene sulfide (PPS), polysulfone, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS resin), acrylitol styrene-acrylonitrile Examples include copolymers (ASA), acrylonitrile-ethylene-styrene copolymer (AES resin), blends of polycarbonate and ABS resin, and those obtained by adding a glass filler to these resins. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the holding frame resin material preferably has a molding shrinkage ratio of 0 to 0.2%, which is different from the molding shrinkage ratio of the lens resin material, and is preferably 0 to 0.1%. %, More preferably 0 to 0.05%.
  • the resin for the holding frame has a molding shrinkage of 0.6 to 0.7%.
  • a mold having a lens-shaped cavity A and a holding frame-shaped cavity B is used.
  • the lens shape is not particularly limited, and may be a spherical shape or an aspherical shape. Further, a lens shape having a positive power or a lens shape having a negative power may be used.
  • the gate for injecting each resin material into the cavities A and B is a pinpoint gate.
  • Conventional resin lenses have been manufactured using a mold having a side gate. This is because conventional resin materials for lenses such as PMMA have poor fluidity, and when a mold having a pin point gate is used, molding irregularities may occur. According to the present invention, since a lens resin material made of an alicyclic structure-containing polymer resin having excellent fluidity is used, molding unevenness does not occur even if a mold having a pin point gate is used. .
  • a notch or a hole must be formed in a part of the holding frame, and there is a possibility that the light shielding property may be impaired.
  • the present invention there is no need to form notches or holes in the holding frame, and the same performance as when each is formed separately and assembled can be obtained.
  • the pin point gate is arranged at a peripheral portion of the lens.
  • the lens is used almost at the center optically. This is because the lens performance is not affected if it is placed around the edge of the lens.
  • the pinpoint gate can be cut at the same time as demolding, which simplifies the process and speeds up.
  • the mold used in the present invention preferably has a tab protrusion. Since the product can be protruded from the mold by the tab protruding through the tab, it is possible to prevent the product itself from being damaged when the product is removed from the mold.
  • the production method of the present invention is a method of manufacturing a mold having a lens-shaped cavity A and a holding frame-shaped cavity B, wherein a lens A resin material comprising an alicyclic structure-containing polymer resin in the cavity A and a holding frame in the cavity B It is characterized by injecting each resin material for molding into two colors.
  • the manufacturing method of the present invention it is preferable to first inject the resin material for the holding frame into the cavity #, and then inject the resin material for the lens into the cavity #.
  • the shape accuracy of the lens with a holding frame obtained by the manufacturing method of the present invention is such that the P-V value is 1.5 ⁇ or less, preferably 1.0 ⁇ or less, and more preferably 0.5 ⁇ or less. .
  • the holding frame whose thermal deformation temperature is equal to or higher than the thermal deformation temperature of the lens resin material.
  • the heat deformation temperature of the holding frame material of the first color is higher than that of the resin material for the lens. It is possible to prevent the holding frame from being melted by the heat of the resin material and affecting the performance and appearance of the lens.
  • FIG. 1 shows one embodiment of a mold used in the present invention.
  • FIGS. 2 and 3 show enlarged portions C and D in FIG. 1, respectively.
  • This mold is composed of an upper mold 1 and a lower mold 2.
  • the upper mold 1 has a spool 3 for molding a holding frame and a spool 4 for molding a lens
  • the lower mold 2 has a spool for a holding frame. Jector 5 is provided.
  • a holding frame cavity B is defined between the upper die 1 and the lower die 2 as shown in FIG.
  • a tapered portion (undercut portion) 6 that extends downward is formed on the inner peripheral wall of the cavity B.
  • the holding frame resin material is injected into the cavity B from the spool 3 via the pinpoint gate 7.
  • the holding frame 8 is molded (cured)
  • the upper mold 1 and the lower mold 2 are separated from each other.
  • the resin for the holding frame has elasticity in the undercut portion 6 formed in the holding frame 8, the upper die 1 can be separated without breaking the holding frame 8.
  • the lower mold 2 is moved to the left in FIG. 1 with respect to the upper mold 1, and as shown in FIG. 3, is stopped when reaching a predetermined position with respect to the pin point gate 9 of the spool 4,
  • a lens cavity A is defined between the holding frame 8 and the upper mold 1.
  • a lens resin material is injected into the cavity A from the spool 4 through the pinpoint gate 9.
  • the lens 10 is molded (cured)
  • the upper mold 1 and the lower mold 2 are separated from each other.
  • the lens 11 with the holding frame having the shape shown in FIG. 4 can be taken out of the mold by the ejector 5.
  • the lens with the holding frame is a lens with the holding frame in which the tab is attached to the holding frame, and a tab protrusion (ejector pin) is attached to the mold, and after molding, the tab is projected by the tab protrusion.
  • the mounting position of the tab is not particularly limited as long as the function of the lens is not impaired, but is usually a boundary portion between the upper mold 1 and the lower mold 2 of the mold. After removing the molded product from the mold, the tab can be removed by a cutting device.
  • a lens with a holding frame according to the present invention includes a lens made of an alicyclic structure-containing polymer resin, and a holding frame for holding the lens.
  • the alicyclic structure-containing polymer resin is the same as that listed in the section of the resin material for the lens.
  • Examples of the resin material forming the holding frame include the same materials as those listed in the section “Resin Material for Holding Frame”.
  • the lens with a holding frame of the present invention is excellent in various properties such as transparency, abrasion resistance, heat resistance, and water resistance since the lens is formed from the alicyclic structure-containing polymer resin.
  • the method for producing the lens with a holding frame of the present invention is not particularly limited, and the lens can be produced by a known molding method.
  • the molding method include an injection molding method and an injection compression molding method.However, it is required to have excellent production efficiency and to manufacture a lens with a holding frame in which the holding frame and the lens are firmly joined. For reasons such as being possible, it is preferable that it is manufactured by the manufacturing method of the present invention.
  • the lens with a holding frame of the present invention is not limited by the shape of the lens and may be a spherical lens or an aspherical lens. Further, either a lens having a positive power (a so-called convex lens) or a lens having a negative power (a so-called concave lens) may be used. Also, the shape of the holding frame is not particularly limited as long as the shape can hold the lens firmly.
  • a projection is provided on the inner peripheral surface of the holding frame, and the lens is fixed by the projection on the inner peripheral surface of the holding frame.
  • the projection on the inner peripheral surface of the holding frame is more preferably an undercut, and the projection on the inner peripheral surface of the holding frame is a peak-like projection that goes around the peripheral surface. More preferred.
  • a resin material for a lens is injection-molded onto a holding frame that has been formed in advance, if the bonding strength between the two is low, a force that causes the lens portion to shift from the holding portion may be removed.
  • the undercut portion on the inner peripheral surface of the holding frame By forming the undercut portion on the inner peripheral surface of the holding frame, the connection between the holding frame and the lens can be further strengthened.
  • the projection by making the projection a peak-like projection, the lens can be more firmly connected to the holding frame.
  • FIG. 5 shows an example of such a lens with a holding frame having a peak-like projection on the inner peripheral surface.
  • FIG. 5 (a) is a view of a lens with a holding frame having a peak-like projection 12 on the inner peripheral surface as viewed from above
  • FIG. 5 (b) is a view of the A—A ′ plane of FIG. It is sectional drawing.
  • the peak-shaped projection is formed so as to go around the inner peripheral surface of the holding frame and is undercut.
  • the peak-shaped protrusion 12 may be formed so as to make a round around the inner peripheral surface.
  • the number of protrusions is not limited, and may be six as shown in FIG.
  • the size of the lens with a holding frame of the present invention is not particularly limited.
  • the lens with a holding frame of the present invention can be suitably used for various optical products, particularly for portable electronic devices. Industrial applicability
  • a lens with a holding frame in which a lens having suitable characteristics and a holding frame are integrated can be industrially advantageously manufactured.
  • the lens with the holding frame of the present invention is made of a polymer resin containing an alicyclic structure, the lens is excellent in various properties required as an optical material such as transparency, abrasion resistance, heat resistance, and water resistance. I have. Further, in the lens with a holding frame of the present invention, the lens is firmly fixed by a projection provided on the inner periphery of the holding frame. If the projection is an undercut, preferably a peak-like projection that circles the inner peripheral surface of the holding frame, the lens is more firmly fixed to the holding frame.
  • the lens with a holding frame of the present invention can be preferably used as a lens of a portable electronic device such as a mobile phone because of the above features.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、レンズ形状のキャビティAおよび保持枠形状のキャビティBを有する金型のキャビティAに、脂環式構造含有重合体樹脂からなるレンズ用樹脂材料を、キャビティBに保持枠用樹脂材料をそれぞれ射出して2色成形することを特徴とする保持枠付きレンズの製造方法、および脂環式構造含有重合体樹脂から形成されてなるレンズと、該レンズを保持するための保持枠とを一体に備える保持枠付きレンズである。本発明によれば、レンズの特性と保持枠に求められる特性を満足する保持枠付きレンズを工業的に有利に製造する保持枠付きレンズの製造方法、および保持枠付きレンズが提供される。

Description

明 細 書 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ
技 術 分 野
本発明は、 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズに関する。 背 景 技 術
従来から、 合成樹脂製のレンズがカメラなどの光学製品に用いられている。 こ の樹脂レンズは透明性が高く、 ガラスレンズに比べ軽量で成形性に優れるという 特性を有する。
一般に、 樹脂レンズが光学製品に組み込まれる場合、 レンズはレンズの周縁を 保持する保持枠を介して鏡筒またはケースに保持される。 従来、 このようなレン ズ保持構造では、 レンズと保持枠とを別々に製作し、 これらを組み立てることに より製造していた。 そのため、 組み立ての工程により製造コストが高くなつたり 、 組み立ての工程の際にレンズと保持枠との取り付け誤差が生じて光学性能が劣 化するなどの不具合があった。
これらの不具合を解決する手段として、 レンズなどの光学素子とレンズ支持体
(保持枠) とを、 いわゆる 2色成形法により一体に成形する方法が提案されてい る (特開昭 6 1— 2 5 6 3 1 3号公報、 特開平 7— 6 3 9 6 8号公報、 特開平 1 1 - 2 2 1 8 3 9号公報など) 。 これらの方法においては、 レンズ用樹脂材料と して、 ポリメタクリレート樹脂 (P MMA) やポリカーボネート樹脂 (P C) な どが用いられると教示している。
しかしながら、 PMMAや P Cを用いた 2色成形では、 1色目の成形後、 2色 目の成形をしたときに、 1色目の成形体の形を壊したり、 1色目と 2色目との間 に隙間ができたりすることがあった。
光学製品、 特にカメラ付き携帯電話などの携帯電子機器は、 様々な場所および 環境の下で使用されるものである。 従って、 携帯電子機器に用いられる樹脂レン ズには、 高い透明性、 耐磨耗性、 耐熱性、 耐水性などの種々の特性が求められて いる。 また、 近年における携帯電子機器は、 ますます小型化、 軽量化、 低コスト 化が進んできており、 樹脂レンズに求められる諸特性の全てを満足させつつ、 よ り小型で、 精巧な樹脂レンズを、 より低廉な製造コストで製造する技術の開発が 求められている。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の保持枠付きレンズの製造方法を実施するための金型の一実施 の形態を示した断面図である。
図 2は、 図 1における C部を示した拡大図である。
図 3は、 図 1における D部を示した拡大図である。
図 4は、 本発明の製造方法により成形された保持枠付きレンズを示しており、 図 4 ( a ) はその上方からみた斜視図であり、 図 4 ( b ) は下方からみた斜視図 である。
図 5は、 本発明の保持枠付きレンズの一例を示したものであり、 図 5 ( a ) は その上面図であり、 図 5 ( b ) は、 図 5 ( a ) の A— A ' 軸の断面図である。 発 明 の 開 示
本発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、 レンズおよび保持枠に求め られる特性を十分に満足する保持枠付きレンズを、 工業的に有利に製造する方法 および保持枠付きレンズを提供することを課題とする。
本発明者らは、 上記課題を解決すべく、 レンズ形状のキヤビティ Aおよび保持 枠形状のキヤビティ Bを有する金型を使用して、 2色成形法により保持枠付きレ ンズを製造する方法について鋭意研究を行なった。
その結果、 前記金型のキヤビティ Aに脂環式構造含有重合体樹脂からなるレン ズ用樹脂材料を、 キヤビティ Bに保持枠用樹脂材料をそれぞれ射出して 2色成形 すると、 保持枠付きレンズが効率よく得られることを見出した。 また、 この保持 枠付きレンズは、 光学製品、 特に携帯電子機器の樹脂レンズに求められる諸特性 に優れていることを見出し、 本努明を完成するに至った。
かくして本発明の第 1によれば、 レンズ形状のキヤビティ Aおよび保持枠形状 のキヤビティ Bを有する金型の、 キヤビティ Aに脂環式構造含有重合体榭脂から なるレンズ用樹脂材料を、 キヤビティ Bに保持枠用樹脂材料をそれぞれ射出して 2色成形することを特徴とする保持枠付きレンズの製造方法が提供される。 本発明の製造方法においては、 前記保持枠用樹脂材料の成形収縮率とレンズ用 樹脂材料の成形収縮率との差が 0〜 0 . 2 %であるのが好ましい。
本発明の製造方法は、 前記保持枠用樹脂材料をキヤビティ Bに射出し、 次いで レンズ用樹脂材料をキヤビティ Aに射出するものであるのが好ましい。 また、 こ の場合においては、 前記保持枠用樹脂材料の熱変形温度が、 レンズ用樹脂材料の 熱変形温度以上であるのがより好ましい。
本発明の製造方法においては、 キヤビティ Aおよびキヤビティ Bに各樹脂材料 を射出するためのゲートが、 ピンポイントゲートである金型を用いるのが好まし く、 タブ突き出しを備える金型を用いるのがより好ましい。
本発明の第 2によれば、 脂環式構造含有重合体樹脂から形成されてなるレンズ と、 該レンズを保持するための保持枠とを一体に備える保持枠付きレンズが提供 される。
本発明の保持枠付きレンズは、 前記保持枠の内周面に突起が設けられており、 レンズが前記内周面の突起によって固定されているものであるのが好ましく、 前 記保持枠の内周面の突起が、 アンダーカツトであるのがより好ましく、 前記保持 枠の内周面の突起が、 前記保持枠の内周面を一周する峰状突起であるのがさらに 好ましい。
本発明の保持枠付きレンズは、 携帯電子機器に好適に用いることができる。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を、 (A) レンズ用樹脂材料、 (B ) 保持枠用樹脂材料、 (C) 金型、 (D) 保持枠付きレンズの製造方法、 (E) 保持枠付きレンズおよび (F ) 携帯電子機器に項分けして、 詳細に説明する。 (A) レンズ用樹脂材料
本発明に用いるレンズ用樹脂材料は、 脂環式構造含有重合体樹脂を含有してな ることを特徴とする。
本発明に用レ、る脂環式構造含有重合体樹脂は、 重合体樹脂の繰り返し単位中に 脂環式構造を有する熱可塑性樹脂であり、 主鎖中に脂環式構造を有する重合体樹 脂および側鎖に脂環式構造を有する重合体樹脂のいずれも用いることができる。 脂環式構造としては、 例えば、 シクロアルカン構造、 シクロアルケン構造など が挙げられるが、 熱安定性などの観点からシクロアルカン構造が好ましい。 脂環 式構造を構成する炭素数に特に制限はないが、 通常 4〜3 0個、 好ましくは 5〜 2 0個、 より好ましくは 5〜1 5個である。 脂環式構造を構成する炭素原子数が この範囲にあると、 耐熱性および柔軟性に優れた樹脂レンズを得ることができる 脂環式構造を有する重合体樹脂中の脂環式構造を有する繰り返し単位の割合は 、 使用目的に応じて適宜選択されればよいが、 通常 5 0重量%以上、 好ましくは 7 0重量%以上、 より好ましくは 9 0重量%以上である。 脂環式構造を有する繰 り返し単位が過度に少ないと耐熱性が低下し好ましくない。 なお、 脂環式構造含 有重合体樹脂における脂環式構造を有する繰り返し単位以外の繰り返し単位は、 使用目的に応じて適宜選択される。
脂環式構造含有重合体樹脂の具体例としては、 ( 1 ) ノルポルネン系重合体、
( 2 ) 単環の環状ォレフィン重合体、 (3 ) 環状共役ジェン系重合体、 (4 ) ビ -ル脂環式炭化水素重合体、 および (1 ) 〜 (4 ) の水素化物などが挙げられる 。 これらの中でも、 耐熱性および機械的強度に優れることなどから、 ノルボルネ ン系重合体水素化物、 ビュル脂環式炭化水素重合体およびその水素化物が好まし く、 ノルボルネン系重合体の水素化物がより好ましレ、。
本発明に用いるノルボルネン系重合体は、 ノルボルネンおよびその誘導体、 テ トラシクロドデセンぉよびその誘導体、 ジシクロペンタジェンおよびその誘導体 、 メタノテトラヒ ドロフルォレンぉよぴその誘導体などのノルポルネン系単量体 を主成分とする単量体の重合体である。 ノルボルネン系重合体の具体例としては、 (i)ノルボルネン系単量体の開環重 合体、 (ii)ノルボルネン系単量体とこれと共重合可能な他の単量体との開環共重 合体、 (iii)ノルポルネン系単量体の付加重合体、 (iv)ノルボルネン系単量体と これと共重合可能な他の単量体との付加重合体、 および ( i ) 〜(iv)の水素化物 などが挙げられる。
ノルボルネン系単量体としては、 例えば、 ビシクロ [ 2 . 2 . 1 ]ヘプトー 2— ェン (慣用名 : ノルボルネン) 、 トリシクロ [ 4 . 3 . 0 . 1 2 ' 5 ]デカー 3, 7—ジェン (慣用名 : ジシクロペンタジェン) 、 7 , 8—べンゾトリシクロ [ 4 . 3 . 0 . 1 2 · 5 ] デカー 3—ェン (慣用名 : メタノテトラヒ ドロフルオレン ) 、 テトラシクロ [ 4 . 4 . 0 . 1 2 ' 5 . 1 7 ' 1 0 ] ドデカ一 3—ェン (慣 用名 :テトラシクロドデセン) 、 およびこれらの化合物の誘導体 (例えば、 環に 置換基を有するもの) などを挙げることができる。 ここで、 置換基としては、 ァ ルキル基、 アルキレン基、 アルコキシカルボ-ル基、 カルボキシル基などを挙げ ることができる。 また、 これらの置換基は、 同一または相異なって複数個が環に 結合していてもよい。 ノルポルネン系単量体は 1種単独で、 あるいは 2種以上を 組み合わせて用いることができる。
ノルボルネン系単量体と開環共重合可能な他の単量体としては、 シクロへキセ ン、 シクロヘプテン、 シクロオタテンなどのモノ環状ォレフィン類およびその誘 導体;シク口へキサジェン、 シク口へブタジエンなどの環状共役ジェンおよびそ の誘導体;などが挙げられる。
ノルボルネン系単量体の開環重合体おょぴノルボルネン系単量体と共重合可能 な他の単量体との開環共重合体は、 単量体を開環重合触媒の存在下に (共) 重合 することにより得ることができる。
用いる開環重合触媒としては、 例えば、 ルテニウム、 オスミウムなどの金属の ハロゲン化物と、 硫酸塩またはァセチルアセトン化合物、 および還元剤とからな る触媒;あるいは、 チタン、 ジノレコニゥム、 タングステン、 モリプデンなどの金 属のハロゲン化物またはァセチルアセトン化合物と、 有機アルミニウム化合物と からなる触媒;などが挙げられる。 ノルボルネン系単量体の付加重合体およびノルボルネン系単量体と共重合可能 な他の単量体との付加共重合体は、 単量体を付加重合触媒の存在下に重合するこ とにより得ることができる。
用いる付加重合触媒としては、 チタン、 ジノレコ-ゥム、 バナジウムなどの金属 の化合物と有機アルミニウム化合物からなる触媒などが挙げられる。
ノルボルネン系単量体と付加共重合可能な他の単量体としては、 エチレン、 プ ロピレン、 1ーブテン、 1一ペンテン、 1一オタテン、 1ーデセン、 1一ドデセ ン、 1ーテトラデセン、 1一へキサデセン、 1ーォクタデセン、 1一エイコセン などの炭素数 2〜20の α—ォレフィンおよびこれらの誘導体;シクロブテン、 シク口ペンテン、 シク口へキセン、 シクロオタテン、 3 a , 5, 6, 7 a—テト ラヒ ドロー 4, 7—メタノー 1H—インデンなどのシクロォレフインおよびこれ らの誘導体; 1, 4一へキサジェン、 4一メチル一1, 4一へキサジェン、 5— メチルー 1, 4一へキサジェン、 1, 7—ォクタジェンなどの非共役ジェンなど が挙げられる。 これらの単量体は 1種単独で、 あるいは 2種以上を組み合わせて 用いることができる。 これらの中でも、 α—ォレフィンが好ましく、 エチレンが より好ましい。
本発明に用いる単環の環状ォレフィン系重合体としては、 シクロへキセン、 シ クロヘプテン、 シクロォクテンなどの付加重合体などが挙げられる。
また本発明に用いる環状共役ジェン系重合体としては、 シクロペンタジェン、 シクロへキサジェンなどの環状共役ジェン系単量体を 1, 2一付加重合または 1
, 4 _付加重合した重合体などが挙げられる。
ノルボルネン系重合体、 単環の環状ォレフィンの重合体および環状共役ジェン の重合体の分子量は使用目的に応じて適宜選定されるが、 溶媒としてシクロへキ サン (重合体榭脂が溶解しない場合はトルエン) を用いるゲル'パーミエーショ ン .クロマトグラフィー (以下、 「GPC」 と略記する。 ) で測定したポリイソ プレンまたはポリスチレン換算の重量平均分子量 (Mw) で、 通常 10, 000 〜; L 00, 000、 好ましくは 25, 000〜 80, 000、 より好ましくは 2 5, 000〜50, 000である。 重量平均分子量がこのような範囲にあるとき に、 樹脂材料の機械的強度および成型加工性とが高度にパランスされ好適である ビニノレ脂環式炭化水素重合体は、 ビュルシク口アル力ンまたはビュルシク口了 ' ルケン由来の繰り返し単位を有する重合体である。 ビニル脂環式炭化水素重合体 としては、 例えば、 ビュルシクロへキサンなどのビエルシクロアルカン、 ビュル シク口へキセンなどのビュルシクロアルケンなどのビニル脂環式炭化水素化合物 の重合体おょぴその水素化物;スチレン、 α—メチルスチレンなどのビエル芳香 族炭化水素化合物の重合体の芳香族部分の水素化物などが挙げられる。
またビュル脂環式炭化水素重合体は、 ビニル脂環式炭化水素化合物やビニル芳 香族炭化水素化合物と、 これらの単量体と共重合可能な他の単量体とのランダム 共重合体、 プロック共重合体などの共重合体およびその水素化物であってもよい 。 ブロック共重合としては、 ジブロック、 トリブロック、 またはそれ以上のマル チブロックゃ傾斜ブロック共重合などが挙げられるが、 特に制限はない。
ビニル脂環式炭化水素重合体の分子量は使用目的に応じて適宜選択されるが、 溶媒としてシクロへキサン (重合体樹脂が溶解しない場合はトルエン) を用いた G P Cにより測定したポリイソプレンまたはポリスチレン換算の重量平均分子量 力 通常 1 0, 0 0 0〜 3 0 0, 0 0 0、 好ましくは 1 5 , 0 0 0〜 2 5 0 , 0 0 0、 より好ましくは 2 0 , 0 0 0〜2 0 0 , 0 0 0の範囲であるときに、 成形 体の機械的強度および成形加工性とが高度にバランスされ好適である。
前記重合体水素化物は、 水素化前の重合体の溶液に、 ニッケル、 パラジウムな どの遷移金属を含む公知の水素化触媒を添加し、 炭素一炭素不飽和結合を好まし くは 9 0 %以上水素化することによって得ることができる。 一般に、 水素添加率 が高いほど、 熱や光に対する安定性に優れる樹脂を得ることができる。
本発明に用いる脂環式構造含有重合体樹脂のガラス転移温度は、 使用目的に応 じて適宜選択されればよいが、 好ましくは 8 0 °C以上、 より好ましくは 1 0 0〜 2 5 0。Cの範囲である。 ガラス転移温度がこのような範囲にある脂環式構造含有 重合体樹脂を含有する樹脂レンズは、 高温下での使用における変形や応力が生じ ることがなく耐久性に優れる。 本発明に用いる脂環式構造含有重合体樹脂の分子量分布 (重量平均分子量 (M w) /数平均分子量 (Mn) ) は特に制限されないが、 通常 1. 0〜10. 0、 好ましくは 1. 1〜4. 0、 より好ましくは 1. 1〜3. 5の範囲である。 また 、 本発明に用いる好適な脂環式構造含有重合体樹脂は、 その成形収縮率が 0. 6 〜0. 7%のものが好ましい。
本発明に用いるレンズ用樹脂材料には、 上記脂環式構造含有重合体樹脂のほか に、 本発明の効果を損なわない範囲で、 公知の酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 光安 定剤、 帯電防止剤、 難燃剤、 耐衝撃性改良剤、 滑剤などの添加剤を添加すること ができる。
レンズ用樹脂材料は、 ( a ) 前記脂環式構造含有重合体樹脂を所望により添カロ 斉 IJとともに、 リボンプレンダー、 タンブラーブレンダー、 ヘンシェノレミキサーな どの混合攪拌装置を使用して混合した後、 押出し機、 バンバリミキサー、 二本口 ールなどの溶融混合装置で溶融混合する方法、 ( b ) 前記脂環式構造含有重合体 樹脂を脂肪族炭化水素系溶剤、 芳香族炭化水素系溶剤などの有機溶剤に溶解して ポリマー溶液とし、 所望により添加剤を添加して混合する方法などにより調製す ることができる。
(B) 保持枠用樹脂材料
本発明に用いる保持枠用樹脂材料としては、 は特に制限されないが、 弾性率が 高く、 潤滑性が優れた樹脂が好ましい。 例えば、 前記脂環式構造含有重合体樹脂 、 ポリカーボネート (PC) 、 ポリフエ二レンスルフイ ド (PP S) 、 ポリスル ホン、 アクリロニトリル一ブタジエン一スチレン共重合体 (AB S樹脂) 、 ァク リレートースチレン一アクリロニトリル共重合体 (ASA) 、 アクリロニトリル —エチレン一スチレン共重合体 (AES樹脂) 、 ポリカーボネートと ABS樹脂 とのブレンド物、 およびこれらの樹脂にガラスフィラーなどを添加したものなど が挙げられる。 これらは 1種単独で、 あるいは 2種以上を組み合わせて用いるこ とができる。
これらの中でも、 保持枠用樹脂材料としては、 その成形収縮率が前記レンズ用 樹脂材料の成形収縮率との差が 0〜0. 2%であるものが好ましく、 0~0. 1 %であるものがより好ましく、 0〜0 . 0 5 %であるものが特に好ましい。 成形 収縮率の差を小さくすることにより、 金型が反転して 2色目を成形するときに、 最初の 1色目が破壊されたり、 隙間が生じてバリを発生するのを防止することが できる。
このような保持枠用樹脂材料の好ましい具体例としては、 ポリカーボネート ( P C ) 、 P Cにガラスフィラー 2 0〜3 0重量0 /0を混入させたものや、 A B Sに ガラスフィラー 2 0〜3 0重量%を混入させたものなどが挙げられる。 本発明に おいては、 保持枠用樹脂として、 成形収縮率が 0 . 6〜0 . 7 %のものが好まし い。
( C) 金型
本発明の製造方法は、 レンズ形状のキヤビティ Aおよび保持枠形状のキヤビテ ィ Bを有する金型を用いる。 レンズ形状としては特に制限されず、 球面形状でも 非球面形状でもよい。 また、 正のパワーを有するレンズ形状でも、 負のパワーを 有するレンズ形状であってもよい。
本発明に用いる金型は、 キヤビティ Aおよびキヤビティ Bに各樹脂材料を射出 するためのゲートが、 ピンポィントゲ一トであるものが好ましい。
従来の樹脂レンズは、 サイドゲートを有する金型を使用して製造されていた。 これは、 P MMAなどの従来のレンズ用榭脂材料は流動性が悪く、 ピンボイント ゲートを有する金型を使用する場合には、 成形ムラが生じるおそれがあるためで ある。 本発明によれば、 流動性に優れる脂環式構造含有重合体樹脂からなるレン ズ用樹脂材料を使用するので、 ピンボイントゲートを有する金型を使用しても、 成形ムラが生じることはない。
また、 サイドゲートを有する金型を使用する場合には、 保持枠の一部に切欠き もしくは穴を形成しなくてはならず、 遮光性に支障をきたすおそれがある。 本発 明では、 保持枠に切欠きもしくは穴を形成する必要がなく、 それぞれを別体に成 形して組み付けた場合と同様な性能を得ることができる。
前記ピンボイントゲートは、 レンズの周縁部に配置されるのが好ましい。 一般 的にレンズは光学的にほぼ中心部が使用されるため、 ピンポイントゲートをレン ズの周縁部に配置すれば、 レンズの性能に影響を与えることはないからである。 また、 ピンポイントゲートは脱型と同時にゲートカットができるので、 工程の簡 略化、 高速化が図れる。
また、 本発明に用いる金型はタブ突き出しを備えるものが好ましい。 タブを介 してタブ突き出しにより製品を金型から突き出すことができるため、 金型から取 り出し時に製品自体に傷が付くのを防止できる。
(D) 保持枠付きレンズの製造
本発明の製造方法は、 レンズ形状のキヤビティ Aおよび保持枠形状のキヤビテ ィ Bを有する金型の、 キヤビティ Aに脂環式構造含有重合体樹脂からなるレンズ 用樹脂材料を、 キヤビティ Bに保持枠用樹脂材料をそれぞれ射出して 2色成形す ることを特 ί敫とする。
本発明の製造方法においては、 先ず、 保持枠用樹脂材料をキヤビティ Βに射出 し、 次いでレンズ用樹脂材料をキヤビティ Αに射出するのが好ましい。 最初に保 持枠を成形し、 次にレンズを成形することによって、 レンズが保持枠用樹脂材料 の熱の影響を受けることなく、 レンズの形状精度が高い保持枠付きレンズを得る ことができる。 本発明の製造方法により得られる保持枠付きレンズの形状精度は 、 その P— V値が 1 . 5 μ πι以下、 好ましくは 1 . Ο μ πι以下、 より好ましくは 0 . 5 μ πι以下である。
また、 保持枠用樹脂材料として、 その熱変形温度がレンズ用樹脂材料の熱変形 温度以上のものを使用するのが好ましい。 1色目で保持枠を成形し、 2色目でレ ンズを成形するに際して、 1色目の保持枠材料の熱変形温度がレンズ用樹脂材料 の熱変形温度よりも高いものを使用することにより、 レンズ用樹脂材料の熱によ つて保持枠が溶融して、 レンズの性能や外観に影響を与えるのを防止することが できる。
本発明に用いる金型の一態様を図 1に示す。 また、 図 1における C部および D 部を拡大したものを図 2およぴ図 3にそれぞれ示す。 この金型は、 上型 1と下型 2とによって構成されている。 そして、 上型 1は保持枠を成形するためのスプー ル 3とレンズを成形するためのスプール 4とを備えており、 下型 2は保持枠用ェ ジェクタ 5を備えている。
先ず、 上型 1と下型 2との間に、 図 2に示すように、 保持枠用キヤビティ Bを 画成する。 その際、 キヤビティ Bの内周壁には、 下方に向かって広がるテーパ部 (アンダーカット部) 6が形成される。
次に、 キヤビティ B内に、 スプール 3からピンポイントゲート 7を介して保持 枠用樹脂材料が射出される。 保持枠 8が成形 (硬化) された後、 上型 1と下型 2 とを離反させる。 その際、 保持枠 8に形成されたアンダーカット部 6は、 保持枠 用樹脂が弾力性を有しているので、 保持枠 8を破壊することなく、 上型 1を離反 させることができる。
次いで、 下型 2を上型 1に対して図 1において左方に移動させ、 図 3に示すよ うに、 スプール 4のピンボイントゲート 9に対して所定の位置に達した状態で停 止させ、 上型 1と下型 2を会合させることにより、 保持枠 8と上型 1との間にレ ンズ用キヤビティ Aを画成させる。
その後、 キヤビティ Aに、 スプール 4からピンポイントゲート 9を介してレン ズ用樹脂材料が射出される。 レンズ 1 0が成形 (硬化) された後、 上型 1と下型 2とを離反させる。 そして、 ェジェクタ 5によって、 図 4に示すような形状の保 持枠付きレンズ 1 1を金型から取り出すことができる。
また本発明においては、 保持枠付きレンズを保持枠にタブが取り付けられた保 持枠付きレンズとし、 金型にタブ突き出し (ェジェクタピン) を取り付けておき 、 成形後、 該タブをタブ突き出しにより突き出すことにより、 保持枠付きレンズ 自体に傷が付くのを防止することができる。 タブの取り付け位置はレンズとして 機能が害される位置でない限り、 特に制限されないが、 通常、 金型の上型 1と下 型 2との境界部分である。 なお、 金型から成形品を取り出した後は、 タブは切断 装置により除去することができる。
(E) 保持枠付きレンズ
本発明の保持枠付きレンズは、 脂環式構造含有重合体樹脂からなるレンズと、 該レンズを保持するための保持枠とを備えたことを特徴とする。 ここで、 脂環式 構造含有重合体樹脂としては、 前記レンズ用樹脂材料の項で列記したものと同様 なものが挙げられる。 また、 保持枠を形成する樹脂材料としては、 前記保持枠用 樹脂材料の項で列記したものと同様のものが挙げられる。
本発明の保持枠付きレンズは、 レンズが脂環式構造含有重合体樹脂から形成さ れているので、 透明性、 耐磨耗性、 耐熱性、 耐水性などの種々の特性に優れてい る。
本発明の保持枠付きレンズの製造方法は特に制限されず、 公知の成形方法によ り製造することができる。 成形方法としては、 例えば、 射出成形法、 射出圧縮成 形法などが挙げられるが、 生産効率に優れること、 および保持枠とレンズとが強 固に接合された保持枠付きレンズを製造することができることなどの理由から、 前記本発明の製造方法により製造されたものであるのが好ましい。
本発明の保持枠付きレンズにおいては、 レンズの形状などに制約されず、 球面 レンズであっても、 非球面レンズであってもよい。 また、 正のパワーを有するレ ンズ (いわゆる凸レンズ) 、 負のパワーを有するレンズ (いわゆる凹レンズ) の いずれであってもよい。 また、 保持枠の形状も、 レンズを強固に保持することが できる形状であれば、 特に制約されない。
本発明の保持枠付きレンズは、 保持枠の内周面に突起が設けられており、 レン ズが保持枠の内周面の突起によって固定されているものが好ましい。 保持枠の内 周面に突起を設けることによってレンズが強固に固定された保持枠付きレンズと することができる。
本発明の保持枠付きレンズは、 前記保持枠の内周面の突起がアンダーカツトで あることがより好ましく、 保持枠の内周面の突起が^周面を一周する峰状突起で あることがさらに好ましい。 特に、 予め成形した保持枠にレンズ用樹脂材料を射 出成形する場合に、 互いの接着強度が弱いと、 保持部からレンズ部がずれてしま う力、 取れてしまうことがある。 保持枠の内周面にアンダーカット部を形成する ことによって保持枠とレンズとの結合をより強固にすることができる。 また、 前 記突起を峰状突起とすることによって、 レンズをより強固に保持枠に結合させる ことができる。
このような内周面に峰状突起を有する保持枠付きレンズの一例を図 5に示す。 図 5 ( a ) は、 内周面に峰状突起 1 2を有する保持枠付きレンズを上側から見た 図であり、 図 5 ( b ) は、 図 5 ( a ) の A— A ' 面の断面図である。 図 5 ( a ) 、 ( b ) に示すように、 峰状突起は保持枠の内周面を一周するように形成されて おり、 アンダーカットになっている。 峰状突起 1 2は、 内周面を一周するように 形成されていればよい。 突起の数は制限されず、 図 5 ( a ) に示すごとく 6個で あっても、 内周面を一周するように連続的に突起が形成されていてもよレ、。 本発明の保持枠付きレンズの大きさは特に制約されない。 本発明の保持枠付き レンズは、 種々の光学製品、 特に携帯電子機器に好適に用いることができる。 産業上の利用可能性
本発明の保持枠付きレンズの製造方法によれば、 それぞれに適した特性を有す るレンズと保持枠とが一体化した保持枠付きレンズを、 工業的に有利に製造する ことができる。
本発明の保持枠付きレンズは、 レンズが脂環式構造含有重合体樹脂からなるた め、 透明性、 耐磨耗性、 耐熱性、 耐水性などの光学材料として要求される諸特性 に優れている。 また、 本発明の保持枠付きレンズは、 レンズが保持枠の内周に設 けられた突起によって強固に固定されている。 この突起がアンダーカット、 好ま しくは保持枠の内周面を一周する峰状突起である場合には、 より強固にレンズが 保持枠に固定される。
本発明の保持枠付きレンズは、 以上のような特徴から、 携帯電話機などの携帯 電子機器のレンズとして好ましく用いることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . レンズ形状のキヤビティ Aおよび保持枠形状のキヤビティ Bを有する金型の 、 キヤビティ Aに脂環式構造含有重合体樹脂からなるレンズ用樹脂材料を、 キヤ ビティ Bに保持枠用樹脂材料をそれぞれ射出して 2色成形することを特徴とする 保持枠付きレンズの製造方法。
2 . 前記保持枠用樹脂材料の成形収縮率と、 レンズ用樹脂材料の成形収縮率との 差が 0〜 0 . 2 %であることを特徴とする請求項 1記載の保持枠付きレンズの製 造方法。
3 . 前記保持枠用樹脂材料をキヤビティ Bに射出し、 次いで、 レンズ用樹脂材料 をキヤビティ Aに射出することを特徴とする請求項 1または 2に記載の保持枠付 きレンズの製造方法。
4 . 前記保持枠用樹脂材料の熱変形温度が、 レンズ用樹脂材料の熱変形温度以上 であることを特徴とする請求項 1〜 3のいずれかに記載の保持枠付きレンズの製 造方法。
5 . キヤビティ Aおよびキヤビティ Bに各樹脂材料を射出するためのゲートが、 ピンポイントゲートである金型を用いることを特徴とする請求項 1〜4のいずれ かに記載の保持枠付きレンズの製造方法。
6 . タブ突き出しを備える金型を用いることを特徴とする請求項 1〜 5のいずれ かに記載の保持枠付きレンズの製造方法。
7 . 脂環式構造含有重合体樹脂から形成されてなるレンズと、 該レンズを保持す るための保持枠とを一体に備えることを特徴とする保持枠付きレンズ。
8 . 前記保持枠の内周面に突起が設けられており、 レンズが前記内周面の突起に よって固定されていることを特徴とする請求項 7記載の保持枠付きレンズ。
9 . 前記保持枠の內周面の突起が、 アンダーカットであることを特徴とする請求 項 8に記載の保持枠付きレンズ。
1 0 . 前記保持枠の内周面の突起が、 前記保持枠の内周面を一周する峰状突起で あることを特徴とする請求項 8又は 9に記載の保持枠付きレンズ。
PCT/JP2003/009080 2002-07-19 2003-07-17 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ WO2004009322A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-7000966A KR20050021516A (ko) 2002-07-19 2003-07-17 유지 프레임 부착 렌즈의 제조방법 및 유지 프레임 부착렌즈
US10/521,560 US20060012749A1 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Method of manufacturing lens with hold frame, and lens with hold frame

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-210716 2002-07-19
JP2002210716A JP2004053879A (ja) 2002-07-19 2002-07-19 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004009322A1 true WO2004009322A1 (ja) 2004-01-29

Family

ID=30767743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009080 WO2004009322A1 (ja) 2002-07-19 2003-07-17 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060012749A1 (ja)
JP (1) JP2004053879A (ja)
KR (1) KR20050021516A (ja)
CN (1) CN1681635A (ja)
WO (1) WO2004009322A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060284327A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Sony Corporation Optical unit manufacturing method, optical unit, and forming apparatus
TWI297784B (en) * 2005-09-22 2008-06-11 Lite On Technology Corp Optical module having a lens formed without contacting a reflector and method of manufacturing the same
JP4695993B2 (ja) * 2006-02-03 2011-06-08 日立マクセル株式会社 小型カメラ、及びこれを備える情報端末機器
TWI437301B (zh) 2006-02-03 2014-05-11 Hitachi Maxell Camera module
DE102008048333B4 (de) * 2008-09-22 2018-12-27 Pentacon Gmbh Foto- Und Feinwerktechnik Formteil für optische Zwecke und zugehöriges Herstellungsverfahren
JP5725431B2 (ja) * 2009-04-02 2015-05-27 住友電工ファインポリマー株式会社 光学レンズ−ホルダー複合体
JP5914325B2 (ja) * 2010-03-09 2016-05-11 オリンパス株式会社 樹脂成形品の製造方法と、樹脂成形品と、内視鏡に用いられる樹脂成形品と、樹脂成形品を具備する内視鏡および樹脂成形品の製造装置
JP5701544B2 (ja) * 2010-09-02 2015-04-15 オリンパス株式会社 樹脂成形品とその製造方法と樹脂成形品用成形型
JP4913240B2 (ja) * 2010-12-06 2012-04-11 日立マクセル株式会社 小型カメラ
JP5631802B2 (ja) 2011-04-11 2014-11-26 オリンパス株式会社 多色成形用成形型と多色成形品の成形方法と多色成形品
JP2014112227A (ja) * 2013-12-05 2014-06-19 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 光学レンズ−ホルダー複合体の製造方法、及び光学レンズ−ホルダー複合体
JP6371100B2 (ja) * 2014-04-23 2018-08-08 株式会社小糸製作所 二色成形法
JP6468748B2 (ja) * 2014-07-28 2019-02-13 オリンパス株式会社 複合光学素子の製造装置及び複合光学素子の製造方法
JP2018004912A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 キヤノン株式会社 光学部品、光学部品の製造方法およびカメラ
JP6576393B2 (ja) * 2016-07-29 2019-09-18 キヤノン株式会社 光学部品、光学部品の製造方法、カメラ、およびファインダー
CN108254849B (zh) * 2016-12-29 2020-10-27 玉晶光电(厦门)有限公司 光学镜片组
WO2018194141A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 オリンパス株式会社 二色成形金型、二色成形品の製造方法および光学機能部品を備える撮像装置
CN112406014B (zh) * 2020-11-18 2022-12-20 Oppo(重庆)智能科技有限公司 镜片组的制造方法、镜片组、镜头、成像模组和电子装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193332A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Olympus Optical Co Ltd レンズ等の光学系と枠の一体成形方法、成形用金型および一体成形品
US5131778A (en) * 1987-06-19 1992-07-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Coupling structure and method of resin moldings
JPH11221842A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Japan Steel Works Ltd:The 凹レンズの成形方法およびその成形金型
JP2000318006A (ja) * 1999-05-10 2000-11-21 Nippon Zeon Co Ltd 光学部材の製法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131778A (en) * 1987-06-19 1992-07-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Coupling structure and method of resin moldings
JPH03193332A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Olympus Optical Co Ltd レンズ等の光学系と枠の一体成形方法、成形用金型および一体成形品
JPH11221842A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Japan Steel Works Ltd:The 凹レンズの成形方法およびその成形金型
JP2000318006A (ja) * 1999-05-10 2000-11-21 Nippon Zeon Co Ltd 光学部材の製法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1681635A (zh) 2005-10-12
US20060012749A1 (en) 2006-01-19
JP2004053879A (ja) 2004-02-19
KR20050021516A (ko) 2005-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004009322A1 (ja) 保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ
US7732513B2 (en) Resin mold for molding curable resin and method of producing molded cured resin article
JP4821530B2 (ja) 薄型の光学レンズ
WO2009154849A1 (en) Molded microstructured articles and method of making same
KR101339473B1 (ko) 박형의 광학 렌즈 성형체의 제조 방법
TWI737670B (zh) 光學透鏡的製造方法
US9459376B2 (en) Optical polymer and optical element obtained by forming thereof
KR101404283B1 (ko) 광 확산성 수지 조성물, 그의 성형품 및 도광체
JP5071176B2 (ja) 非球面レンズの製造方法および該製造方法により得られる非球面レンズ
JP3956552B2 (ja) コンタクトレンズ用成形型
JP2016147502A (ja) 光学レンズ成形用金型及び光学レンズの製造方法
JPH11316377A (ja) 導光板
JP3944328B2 (ja) プレスモールド成形体の製造方法
JP5381827B2 (ja) 硬化性組成物用複合樹脂型
JP2007230016A (ja) 射出成形体の製造方法
JP2004050819A (ja) 成形体の成形方法及び成形体
JP2007230161A (ja) 射出成形体の製造方法
JP2004136476A (ja) 成形体の製造法
JP3982340B2 (ja) 特定の環状オレフィン系重合体からなる射出成形体およびその製造方法
JP2000329910A (ja) 光学材の成形方法
JP2001038773A (ja) 光学部品用成形体の成形方法
US8735501B2 (en) Composition, method for manufacturing the same, optical element, lens
JP2005342927A (ja) 樹脂型及び硬化樹脂成形体の製造方法
JP2016112867A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2006281611A (ja) 接合体の製造方法、及び該製造方法によって得られる接合体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057000966

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057000966

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038216272

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006012749

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10521560

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10521560

Country of ref document: US