WO2003102062A1 - Mousse elastomere thermoplastique a base d'olefine et composition elastomere thermoplastique a base d'olefine pour cette mousse - Google Patents

Mousse elastomere thermoplastique a base d'olefine et composition elastomere thermoplastique a base d'olefine pour cette mousse Download PDF

Info

Publication number
WO2003102062A1
WO2003102062A1 PCT/JP2003/006681 JP0306681W WO03102062A1 WO 2003102062 A1 WO2003102062 A1 WO 2003102062A1 JP 0306681 W JP0306681 W JP 0306681W WO 03102062 A1 WO03102062 A1 WO 03102062A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
olefin
thermoplastic elastomer
foam
weight
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006681
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kiyoshi Homma
Noboru Sakamaki
Kunihide Hiraoka
Takeharu Isaki
Hirohisa Shiode
Eiichi Sugihara
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to EP03733132A priority Critical patent/EP1510542A4/en
Priority to KR1020047002208A priority patent/KR100564865B1/ko
Priority to US10/485,330 priority patent/US20040249009A1/en
Publication of WO2003102062A1 publication Critical patent/WO2003102062A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers

Definitions

  • the present invention relates to a flexible thermoplastic elastomer foam having a low compression set, and a composition of the thermoplastic thermoplastic elastomer for the foam.
  • the mixture is cooled to a temperature close to room temperature, and a vulcanizing agent, a vulcanization accelerator and a foaming agent are added to the cooled kneaded material using a kneading roll machine or a closed kneader to prevent premature vulcanization.
  • thermoplastic resin such as a soft olefin plastic, for example, an ethylene / butyl acetate copolymer, a low-density polyethylene, or the like
  • a soft-olefin plastic for example, an ethylene / butyl acetate copolymer, a low-density polyethylene, or the like
  • the above-described kneading step and vulcanizing step may be omitted in some cases.
  • soft-olefin plastics are basically inferior in flexibility and compression set to rubber compared to rubber, and the applications of the resulting foam are greatly limited, making it impossible to substitute vulcanized rubber. There's a problem.
  • thermoplastic elastomer As a material having an intermediate performance between a soft olefin plastic and a vulcanized rubber, a partially crosslinked composition composed of an olefin copolymer rubber and an olefin plastic cannot be used as a thermoplastic elastomer.
  • a partially crosslinked composition composed of an olefin copolymer rubber and an olefin plastic cannot be used as a thermoplastic elastomer.
  • JP-A-48-26838, and JP-A-54-119267 it is known from JP-A-48-26838, and JP-A-54-119267.
  • thermoplastic elastomers the olefin-based plastic component is decomposed when dynamically heat-treated in the presence of an organic peroxide, and has a low melting tension. Even if the body can be obtained, there is a problem that the foaming ratio is about 1.5 times at most, and the rough skin due to defoaming is remarkable. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-73222 discloses a method for foaming a thermoplastic elastomer yarn composed of a mixture of crystalline polyolefin plastic and rubber using water. .
  • this method uses a special foaming extruder that can only foam within an extremely narrow temperature range. If a fully phenol-crosslinked thermoplastic elastomer composition is used, the extrusion will be difficult. Very bad appearance, partially crosslinked or non-crosslinked When a crosslinked thermoplastic elastomer composition is used, the compression set is large, and there is a problem that it is not versatile enough to replace vulcanized rubber.
  • thermoplastic resin foams can be broadly classified into the following four processes, as described on page 706 of Molding Process, Vol. 11, No. 1, 2000. There are four processes: (1) bubble generation, (2) bubble growth, (3) bubble maintenance and solidification, and (4) foam stabilization. In order to obtain high-magnification foams, it is necessary to overcome the following technical issues.
  • the first is how to reduce the thickness of the bubble film (bubble wall) during the bubble growth process.
  • the second is how to maintain the flowable thin film bubbles until they solidify.
  • “thinning of bubbles” is considered to be a process that particularly involves elongational viscosity.
  • equilibrium Cleve compliance J has 1. 2 X 1 0- 3 P a one 1 required value above.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-1955219 discloses an extruded polypropylene resin foam defined by elongational viscosity, equilibrium creep compliance, foam density, and closed cell ratio. In the resin rises rapidly with increasing elongational viscosity strain amount and equilibrium creep compliance 1. Is 2 X 1 0- 3 as P a- 1 less than, shows good foaming, thick Even in this case, a uniform and fine extruded polypropylene resin foam having a low density can be obtained. Comparison forces, while a resin elongational viscosity does not increase rapidly with increasing strain of the equilibrium creep compliance 1. 2 X 1 0- 3 also expandable those P a of less than a 1 evil Rere It is described in the example.
  • the foam of the thus polypropylene resin equilibrium creep compliance is 1. In 2 X 1 0- 3 P a- 1 or more, even below, it is possible to obtain a good molded foam. It is considered that the flat creep compliance is substantially independent of the foam tt in the polypropylene resin foam.
  • the cross-linked thermoplastic copolymer rubber is dispersed in the form of dispersed particles in the cross-linked thermoplastic resin. It has a structure. In a product having such a structure in which dispersed particles are dispersed, a cell membrane is easily broken during foam molding, and it is not easy to obtain a low-density foam.
  • Another characteristic of the thermoplastic thermoplastic elastomer composition is that it is not easy to obtain a low-density good foam because cells that have once expanded greatly shrink due to the rubber properties of the resin composition. . As described above, it is a fact that a low-density, low-density foam cannot be obtained from the olefin thermoplastic elastomer.
  • a foaming composition that can be molded with a versatile molding machine, has a good appearance of the foam, has a low density, has a small compression set, and can provide an olefin-based thermoplastic elastomer foam.
  • the appearance of foams formed by molding this composition is strongly desired.
  • JP-A-09-143297 discloses a method of obtaining a foam by mixing an organic or inorganic pyrolytic foaming agent with an olefin thermoplastic elastomer.
  • an organic or inorganic pyrolytic foaming agent with an olefin thermoplastic elastomer.
  • a first object of the present invention is to solve the above problems associated with the prior art, and there is no rough surface, low density of foam, low compression set, and vulcanized rubber substitute.
  • An object of the present invention is to provide an excellent olefin-based thermoplastic elastomer foam which can be produced, and a composition capable of producing the foam.
  • a second object of the present invention is to provide a foam-based thermoplastic elastomer foam having a fine cell structure, good appearance of the foam, less occurrence of wrinkles, low density and low compression set. It is an object of the present invention to provide a body and a composition capable of producing the foam. Disclosure of the invention
  • the present invention encompasses the following foam and a olefin-based thermoplastic 1 "raw elastomer composition for foam.
  • Density p of the foam is in the range of less than 7 0 0 kg / m 3, and
  • thermoplastic elastomer foam having a compression set of less than 60% after compression of the foam by 50% and holding in a 70 ° C. oven for 22 hours.
  • thermoplastic elastomer composition for a foam according to (1) which comprises an olefin-based plastic and a crosslinked olefin-based copolymer rubber, and has an equilibrium creep compliance J e 0, 1. 0 X 1 0- 6 ( P a one 1) from 5. 0 X 1 0- 4 (Orefin based thermoplastic Heras Tomah first composition at the P a- range.
  • a softener is contained in an amount of 0 to 150 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total of the crosslinked olefin copolymer rubber and the olefin plastic, and the olefin thermoplastic elastomer according to (4).
  • One thread is contained in an amount of 0 to 150 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total of the crosslinked olefin copolymer rubber and the olefin plastic, and the olefin thermoplastic elastomer according to (4).
  • Organic peroxide non-crosslinked olefin resin (a) and organic peroxide crosslinked olefin rubber are dynamically heat-treated in the presence of a crosslinking agent.
  • thermoplastic elastomer elastomer obtained by melt-kneading an organic peroxide non-crosslinked oil-based plastic (b),
  • Organic Pa - Okishido non-crosslinked Orefuin based plastic (b) is, 135 ° C intrinsic viscosity measured in decalin at [eta] is 5 d 1 Z g or more 5 high molecular weight component 40 mass 0/0 containing And the melt tension is 2-20 g, 230.
  • thermoplastic elastomer (10) The olefinic thermoplastic according to (9), wherein 1 to 40 parts by weight of the organic peroxide non-crosslinked olefinic plastic (b) is used per 100 parts by weight of the olefinic thermoplastic elastomer (A).
  • a thermoplastic elastomer (10) The olefinic thermoplastic according to (9), wherein 1 to 40 parts by weight of the organic peroxide non-crosslinked olefinic plastic (b) is used per 100 parts by weight of the olefinic thermoplastic elastomer (A).
  • An olefin-based thermoplastic elastomer composition obtained by foaming the olefin-based thermoplastic elastomer composition according to (4) using at least one foaming agent selected from organic or inorganic pyrolytic foaming agents, carbon dioxide, and nitrogen. Thermoplastic elastomer foam.
  • the foam is a weatherstrip sponge for automobiles, a foam sheet for gap filling material, a sash seal sponge for construction, a seal sponge for fittings, a protect sponge or a heat insulating sponge tube.
  • Thermoplastic elastomer foam BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • Figure 1 shows the cleave compliance as a function of time after a constant stress was applied to the sample. It is a conceptual diagram of a change.
  • Figure 2 is a Maxwell model diagram.
  • Fig. 3 is a graph showing the change over time in the pressure inside the bubble (cell) and the change over time in the cell diameter.
  • FIG. 4 is a graph showing an example of a result of the cleave compliance measurement.
  • Figure 5 is a conceptual diagram of the method for calculating the equilibrium creep compliance.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of measurement of compression set (A to E are examples of the cross-sectional shape of an extruded foamed molded product, and arrows are compression directions).
  • FIG. 7 is a schematic diagram of an extrusion foam molding apparatus.
  • FIG. 8 is a schematic diagram of the shape of the extrusion die discharge section.
  • Coolefin-based thermoplastic elastomer foam The density of the foam of the present invention, which is composed of a olefin-based thermoplastic elastomer, is
  • Foams having a density in this range can sufficiently exhibit flexibility, cushioning properties, lightweight properties, heat insulation properties, and the like, and are highly practical.
  • the lower limit of the foam density is determined according to the purpose, and is not particularly limited. If it is 1S or more, for example, 100 kg Zm 3 or more, the production of the foam is easy.
  • the cell diameter of the foam is preferably less than 300 m, more preferably less than 20 ⁇ m, from the viewpoint of reducing folding wrinkles.
  • the lower limit of the cell diameter is determined according to the purpose, and is not particularly limited. For example, when the cell diameter is 50 ⁇ m or more, production of a foam is easy.
  • the compression set of the olefinic thermoplastic elastomer foam of the present invention is desirably less than 60%, preferably less than 50%. Within this range, it can be used for most sealing materials such as weatherstrips and sponges for automobiles, foam sheets for gap-filling materials, sash seal sponges for construction, seal sponges for pipes, protect sponges, and insulation sponge tubes. Can be used as an alternative to vulcanized rubber.
  • the compression set of the foam was measured using a 3 cm long test piece, regardless of its cross-section size, hollow cross-section, or solid cross-section.
  • the base surface is sandwiched between two parallel and smooth finished polished stainless steel plates, compressed 50% in the direction perpendicular to the base surface, and kept in an oven at 70 ° C for 22 hours After that, remove from the oven, release the compression, and show the value after standing for 30 minutes on a smooth table. If the compression direction is specified by the cross-sectional shape, compress in the specified direction and measure under the above-mentioned conditions.
  • the cross-sectional shape in Fig. 6 is extremely It is an example of a part, and the present invention is not limited to this shape.
  • V of Orefin based thermoplastic Erasu Tomah foam of the present invention is 3 a 0 X 1 0- 5 (mol / cm 3) ⁇ 2. 0 X 1 0- 4 ( mol / cm 3) Is desirable.
  • the effective network chain concentration of the foam is similar to the effective network chain concentration of the olefinic thermoplastic elastomer composition for the foam. A preferred range of the effective network chain concentration, a control method and a measurement method will be described later.
  • the above-mentioned olefin-based thermoplastic elastomer composition for producing an olefin-based thermoplastic elastomer-foam has an equilibrium creep compliance J e . But 1.0 X 1
  • Cleave compliance j ( t ) (P a- 1 ) is a constant stress ⁇ given by a sump. Equation (1) is defined from (Pa) and the strain ⁇ / (t) obtained from the measurement.
  • J (t) The measurement of J (t) is performed using a dynamic viscoelasticity measuring device, for example, a rotary rheometer, a stress rheometer, or the like, at a measurement temperature (170 ° C. in the present invention) and a stress ⁇ . (In the present invention, this is carried out while keeping lOOOOPa to 100000Pa) constant.
  • a dynamic viscoelasticity measuring device for example, a rotary rheometer, a stress rheometer, or the like.
  • creep compliance J (t) as shown in FIG. 1 after sufficient time has elapsed is plotted against time t (s) from the start of giving constant stress sigma 0, creep compliance J (t) is Gives a linear relationship to time t Become so.
  • Constant stress ⁇ After applying for a certain period of time and releasing the stress to 0 Pa, the strain recovers due to the elastic behavior of the resin. It intends This recovery was Tahi not a Rere a balanced recovery compliance J r to the compliance to the body, as shown in Figure 1.
  • Equilibrium Cleve compliance J equilibrium recovery compliance J r is equal with respect to homogeneous resin, it is "RHEOLOGY -PRINCIPLES, MEASUREMENTS, AND APPLICATIONSj ( Christopher W. Macosko) ll9 ⁇ : are described 121 pages.
  • P pressure ⁇ Pa ⁇
  • K solubility ⁇ m3Pa / mol ⁇
  • C gas concentration ⁇ mol / m3 ⁇ nucleation rate (Colton, J., Suh NP: Polym.Eng.Sci., 27, 7,500 (1987)):
  • Nv nucleation rate ⁇ mol / m3 / s ⁇
  • AG free energy ⁇ J ⁇
  • V D molecular diffusion rate ⁇ mol / s ⁇
  • D diffusion coefficient ⁇ m2 / s ⁇
  • A cross section ⁇ m 2 ⁇ -
  • V Volume of bubble ⁇ m3 ⁇
  • the internal pressure of the cell rapidly decreases in a short time, and the cell diameter increases correspondingly.
  • the force due to the viscoelasticity of the resin and the internal pressure of the cell are in a balanced state, and remain in a balanced state until cooled and solidified.
  • Equilibrium recovery For panels with a large compliance, the panel that has undergone a large instantaneous deformation recovers, and the volume shrinkage (pressure drop) caused by the temperature drop of the gas inside the cell due to cooling recovers the deformation of the resin that composes the cell wall. The cells shrink significantly.
  • thermoplastic elastomer compositions there is the above relationship between foam moldability and tallip properties in foam molding, and using this relationship controls the cell structure and foamability from the rheological properties of the resin. It is possible to do.
  • the foaming olefin-based thermoplastic elastomer composition of the present invention comprises a crosslinked olefin-based copolymer rubber based on 100 parts by weight of the total amount of the crosslinked olefin-based copolymer rubber and the olefin-based plastic. Is 40 to 90 parts by weight, preferably 50 to 85 parts by weight, more preferably 55 to 80 parts by weight, and the olefinic plastic is 10 to 60 parts by weight, preferably 15 to 50 parts by weight. It is desirable that the amount be from 20 to 45 parts by weight, more preferably from 20 to 45 parts by weight, to obtain a flexible foam having good moldability.
  • the crosslinked olefin copolymer rubber may be an olefin copolymer rubber crosslinked with a phenolic crosslinking agent, but is preferably an olefin copolymer rubber crosslinked with an organic peroxide.
  • the organic peroxide-crosslinked olefin copolymer rubber and the organic peroxide-uncrosslinked rubber are used. It is preferable to dynamically heat-treat a part of the olefin-based plastic to complete the crosslinking / decomposition reaction of the organic peroxide, and then to mix the remainder of the organic-peroxide non-crosslinked olefin-based plastic.
  • the organic peroxide-crosslinked olefin copolymer rubber used in the foaming thermoplastic elastomer composition of the present invention is an amorphous random elastic material composed of ethylene and haloolefin having 3 to 20 carbon atoms.
  • Copolymer or amorphous random elastic copolymer consisting of ethylene, ⁇ -olefin with 3 to 20 carbon atoms and non-conjugated polyene, mixed with organic peroxide and kneaded under heating
  • Specific examples of such a copolymer copolymer rubber include the following rubbers.
  • the molar ratio of the structural units derived from ethylene to ⁇ -olefin (ethylene diolefin) is in the range of 55 to 45 to 8571, preferably 60 to 40 to 80/20 It is desirable.
  • Hyolefin has 3 to 20 carbon atoms, preferably 3 to 10 carbon atoms.
  • Specific examples include propylene, 1-peptene, 4-methyl-11-pentene, 1-hexene, and 1-octene. Of these, propylene and 1-butene are preferred.
  • non-conjugated polyene for producing the ethylene / ⁇ -olefin 'non-conjugated polyene copolymer rubber a cyclic or chain-shaped non-conjugated polyene is used.
  • the cyclic non-conjugated polyene include 5-ethylidene-2-norpolene, dicyclopentadiene, 5-vinyl-1-norbornene, norbornadiene, methyltetrahydroindene, and the like.
  • linear non-conjugated polyenes examples include 1,4-hexadiene, 7-methyl-1,6-octadiene, 8-methyl-14-ethylidene-1,7-nadene, and 4-ethylidene-1,7-pentadecadiene. Is mentioned. Among them, 5-ethylidene-12-norbornene, dicyclopentadiene, and 5-vinyl-2-norpolene are preferably used. These non-conjugated polyenes are used alone or in combination of two or more, and the copolymerization amount is iodine.
  • iodine value is higher than 10 in order to impart the content and to increase the effective network chain concentration and improve the compression set.
  • the intrinsic viscosity [ ⁇ ] of ethylene. ⁇ ; -olefin copolymer rubber or ethylene ' ⁇ -olefin / non-conjugated polyene copolymer rubber measured in 135 dephosphorus (decahydronaphthalene) is 0.8 to 6. Od1Zg, preferably 1.0 to 5. Od1Zg, more preferably 1.:! To 4.0 d1 / g.
  • Ethylene-H-olefin copolymer rubber or ethylene- ⁇ -olefin-non-conjugated polystyrene copolymer rubber having the above-mentioned properties is described in “Polymer Production Process (published by the Industrial Research Institute, Inc.)”, 309- It can be prepared by a conventionally known method described on page 330 and the like.
  • the olefinic plastic used in the olefinic thermoplastic elastomer composition for foaming of the present invention is preferably an organic peroxide non-crosslinked type olefinic plastic.
  • Such Orefin based plastic although the content of Fei one Orefin number carbon atom is from 3 to 20 can be exemplified alone polymer or copolymer is 50 to 100 mole 0/0, Preferred is isotactic polypropylene or propylene- ⁇ -olefin copolymer.
  • the isotactic polypropylene may be any of homo, random and block types, and any melt flow rate can be used.However, to optimize the equilibrium creep compliance, the following methods are used to obtain the olefinic thermoplastic. It is particularly preferred to produce an elastomer composition.
  • an olefinic thermoplastic elastomer (A) obtained by dynamically heat-treating an organic peroxide non-crosslinked type olefin plastic (a) and an organic peroxide crosslinked type olefin rubber in the presence of a crosslinking agent;
  • the organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic (b) contains a high molecular weight component having an intrinsic viscosity [ ⁇ ] (measured in decalin at 135 ° C.) of 5 d 1 Zg or more in an amount of 5 to 40% by mass, preferably 8% by mass.
  • the organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic (b) is preferably used in an amount of 1 to 40 parts by weight, more preferably 2 to 30 parts by weight, based on 100 parts by weight of the olefinic thermoplastic elastomer (A).
  • Melt flow rate value (ASTM-D-1238-65T, 230.C, 2.16 kg load) commonly used in the prior art as a non-crosslinked olefin plastic (b) 0.01-1 to 2 g / 10 Since the foamability is not always improved by using polypropylene in the range of minutes, it is preferable to use one that satisfies the content of high molecular weight component, MFR and melt tension described above.
  • the organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic (a), (b) has a role of imparting fluidity, foamability, mechanical strength and heat resistance of the composition.
  • the weight ratio of (a) and (b) is (a) 100 parts by weight,
  • (b) is preferably used in an amount of 10 to 350 parts by weight, more preferably 20 to 300 parts by weight.
  • the melt of organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic (a)
  • the flow rate value (ASTM-D-1238-65T, 230 ° C, 2.16 kg load) is preferably 0.5 to 50 g Z 10 minutes, particularly preferably 1 to 40 g Z 10 minutes. It is.
  • rubbers other than the organic peroxide-based olefin copolymer rubber and the organic peroxide-based olefin-based copolymer rubber can also be used as long as the object of the present invention is not impaired.
  • Examples of the rubber other than such a peroxide crosslinked type olefin copolymer rubber include styrene rubber such as styrene-butadiene rubber (SBR), nitrile rubber (NBR), and natural rubber (NR), and silicone rubber.
  • SBR styrene rubber
  • NBR nitrile rubber
  • NR natural rubber
  • an organic peroxide-free non-crosslinked rubber-like material other than the organic peroxide-uncrosslinked olefin-based plastic may be contained as long as the object of the present invention is not impaired.
  • This non-crosslinked organic peroxide-type rubbery substance is a hydrocarbon-based rubbery substance which does not crosslink even when kneaded under heating and is kneaded under heating and does not decrease in fluidity.
  • polyisobutylene and butyl rubber are preferred for performance and handling.
  • polyisobutylene and butyl rubber having a Mooney viscosity [ML (1 + 4) 100 ° C.] of 60 or less are preferable from the viewpoint of improving the fluidity of the composition.
  • an organic peroxide is preferable.
  • organic peroxide examples include dicumyl organic peroxide, di-tert-butyl organic peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (tert-butylperoxy) hexane, and 2,5-dimethyl-2,5-diene.
  • Divininole benzene is easy to handle and has good compatibility with the organic peroxide crosslinked type olefin-based copolymer rubber and the organic peroxide non-crosslinked type olefin plastic, which are the main components of the above-mentioned crosslinked material, and also has good organic compatibility. It has a function of solubilizing peroxide and acts as a dispersant for organic peroxides, so that the crosslinking effect by heat treatment is uniform, and a partially crosslinked thermoplastic elastomer composition that balances fluidity and physical properties. Things are obtained.
  • the crosslinking aid or the polyfunctional bubble monomer as described above is used in an amount of 0.5 to 5% by weight, preferably 0.6 to 4% by weight based on the whole of the above-mentioned object to be crosslinked. % By weight, more preferably 0.7 to 3% by weight, and it is desirable to add a larger amount than in the prior art.
  • the compounding ratio of the crosslinking aid or the multifunctional vinyl monomer is in the above range, a foamable olefin-based thermoplastic elastomer composition having low compression set and good moldability can be obtained.
  • the effective network chain concentration is higher than the prior art, 3. 0 X 1 0- 5 (mol Zcm 3) ⁇ 2 ⁇ 0 X 1 0 one 4 ( Moruno cm 3), preferably 5. 0 X 1 0- 5 (mol / cm 3) ⁇ 1 8 X 1 0 -. it is a good foam appearance is 4 (mol / cm 3), foam It is desirable to improve the compression set of steel.
  • Methods for controlling the effective network chain concentration include, for example, controlling the amount of a cross-linking agent used, controlling the molar ratio of ethylene and structural units derived from olefin (ethylene ⁇ -olefin), and ethylene ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ olefin. It is important to control the content of non-conjugated polyene when producing non-conjugated polystyrene copolymer rubber. More can be done. The more the amount of the crosslinking agent used and the higher the content of ethylene and non-conjugated polyene, the higher the effective network chain concentration tends to be.
  • the crosslinked olefinic copolymer rubber in the foamable olefinic thermoplastic elastomer composition of the present invention has an average diameter of less than 20 m, preferably less than 10 ⁇ m, and more preferably less than 5.
  • the particles have the form of dispersed particles having the following formula:
  • an olefin copolymer rubber, an olefin plastic and, if necessary, a softener are added in the presence of an organic peroxide to the following formula:
  • T is the resin temperature at the die exit of the extruder (° C )
  • X is the screw diameter (mm) of the extruder
  • Y is the maximum shear rate (sec -1) received in the extruder
  • Z is the throughput (kg Zh).
  • Dynamically heat-treating refers to kneading the above components in a molten state.
  • Dynamic heat treatment is carried out using kneading equipment such as open-type mixing rolls, non-opening type Panbury mixers, kneaders, single- or twin-screw extruders, and continuous mixers. It is preferable to carry out in.
  • the dynamic heat treatment is preferably performed in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen or carbon dioxide.
  • twin-screw extruder at a resin temperature of 170 ° C to 270 ° C, a kneading time of 1 to 10 minutes, and a shear rate of 2000 to 700 seconds-1 Is preferred.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer composition for foaming of the present invention preferably contains 0 to 150 parts by weight of a softening agent with respect to 100 parts by weight of the total of the olefin-based copolymer rubber and the olefin-based plastic. Is preferably 20 to 135 parts by weight in terms of good moldability and imparting flexibility to the obtained foam.
  • the softener include petroleum softeners such as process oil, lubricating oil, paraffin, liquid paraffin, petroleum asphalt, and petrolatum;
  • Coal tar softeners such as coal tar and coal tar pitch
  • fatty oil softeners such as castor oil, rapeseed oil, soybean oil, and coconut oil
  • Waxes such as tall oil, beeswax, carnauparo, and lanolin:
  • Fatty acids such as ricinoleic acid, palmitic acid, stearic acid, barium stearate and calcium stearate or metal salts thereof;
  • Naphthenic acid or its metal stone ⁇ Naphthenic acid or its metal stone ⁇
  • Synthetic polymer substances such as terpene resin, petroleum resin, cumarone indene resin, atactic polypropylene, etc .;
  • Ester plasticizers such as dioctinolephthalate, dioctyl adipate and dioctyl sebacate;
  • Carbonate plasticizers such as disododecyl carbonate
  • the foaming olefin-based thermoplastic elastomer composition of the present invention is foamed using a foaming agent to form a foam.
  • the foaming agent include inorganic or organic pyrolytic foaming agents (chemical foaming agents), carbon dioxide, nitrogen, and a mixture of carbon dioxide and nitrogen.
  • Examples of the inorganic thermal decomposition type foaming agent include sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, ammonium bicarbonate, inorganic carbonate such as ammonium carbonate, and nitrite such as ammonium nitrite.
  • Examples of the organic pyrolytic foaming agents include ditroso compounds such as ⁇ , ⁇ '-dimethyl-1- ⁇ , ⁇ '-dinitrosoterephthalamide, and ⁇ , ⁇ '-dinitro mouth sopentamethylenetetramine;
  • Azo compounds such as azodicarbonamide, azobisdisoptyronitrile, azocyclohexynolenitrile, azodiaminobenzene, and pardimazodicarboxylate;
  • Sulfonyl hydrazide compounds such as benzenesnolephoninolehydrazide, thi / reenszolehoninolehydrazide, ⁇ , ⁇ '-x-bis (benzenesulfol-hydrhydrazide), diphenylsulfone-1,3,3'-disulfonylhydrazide;
  • Azide compounds such as calcium azide, 4,4'-diphenyldisulfonyl azide, and ⁇ -toluenesnorefonyl azide can be used.
  • the foaming agent is used in an amount of 0.5 to 30 parts by weight, preferably 1 to 20 parts by weight, based on 100 parts by weight of the foaming thermoplastic elastomer composition. Further, a foaming aid can be added as needed.
  • the addition amount is preferably from 0.01 to 10 parts by weight, and more preferably from 0.02 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the above-mentioned olefin-based plastic and crosslinked olefin-based rubber. More preferably, it is pentamer.
  • foaming aid examples include metal compounds such as zinc, calcium, lead, iron, and barium; higher fatty acids such as stearic acid; metal salts thereof; and fine inorganic particles such as tanolek, barium sulfate, and silicic acid.
  • Foaming aids have functions such as lowering the decomposition temperature of foaming agents, accelerating decomposition, forming foam nuclei, and homogenizing bubbles. Is desirable.
  • a compound that decomposes at around the extrusion temperature of the raw material pellets or the extrusion temperature of the foam has an effect of making the foam cell diameter fine and uniform.
  • Foaming aids include citric acid, oxalic acid, fumaric acid, phthalic acid, malic acid, tartaric acid, lactic acid, cyclohexane, 1,2-dicarboxylic acid, camphoric acid, ethylenediaminetetraacetic acid, triethylenetetramine hexaacetic acid, Mixtures of polyvalent carboxylic acids such as utriloic acid and inorganic carbonate compounds such as sodium hydrogencarbonate, sodium aluminum hydrogencarbonate and potassium hydrogencarbonate, and intermediates produced by these reactions, for example, sodium citrate-hydrogen sodium, oxalate And salts of polycarboxylic acids such as potassium acid.
  • a mixture of polycarboxylic acid and hydrogen carbonate (preferably a mixture of citric acid and sodium bicarbonate or a reaction intermediate thereof, disodium citrate) is used together with the pyrolytic foaming agent as a foaming aid. It is particularly preferable to foam the thermoplastic elastomer for foaming of the present invention, since a foam having a low density, a low compression strain, and a fine cell structure can be obtained.
  • decomposed compounds may be used in the case of being partially or entirely decomposed in advance in a process such as pelletization, in addition to the case where they are decomposed during foam extrusion.
  • the optimal addition amount as a decomposition product is equivalent to the addition amount converted to the undecomposed product.
  • thermoplastic elastomer composition of the present invention if necessary, conventionally known heat stabilizers, weather stabilizers, anti-aging agents, antistatic agents, fillers, coloring agents, lubricants may be used. Such additives can be added as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the remaining organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic is mixed, and the olefin-based thermoplastic elastomer for foaming is mixed. It is preferable to adjust things.
  • the remainder of the organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic is different from the organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastic when dynamically heat-treated, and is different from other organic peroxide non-crosslinked type olefin-based plastics.
  • Organic peroxide non-crosslinked rubber-like material may be used.
  • a known filler a heat stabilizer, an antioxidant, an anti-aging agent, a weather stabilizer, an antistatic agent, a metal soap, a wax, etc.
  • Additives such as lubricants, facials, dyes, nucleating agents, flame retardants, and anti-blocking agents can be added as long as the objects of the present invention are not impaired.
  • a filler usually used for rubber is suitable. Specifically, carbon black, calcium carbonate, calcium silicate, clay, kaolin, tanolek, silica, diatomaceous earth, mica powder, asbestos, Barium sulfate, Al sulfate 03 06681
  • heat stabilizers, anti-aging agents, and weather stabilizers used as necessary in the present invention include phenol-based, sulfite-based, phenylalkane-based, phosphite-based, and amine-based stabilizers.
  • a foaming agent is added to the pellet-shaped olefin-based thermoplastic elastomer composition for foaming obtained as described above. And if necessary, further blending components such as a foaming aid and a wetting agent.
  • the foaming agent is kneaded with a tumbler type 1 Brabender, V type lavender, ribbon blender, Henschel mixer, etc., and then, if necessary, a release type mixin dallol or non-released A kneading force with a mold pan bread mixer, extruder, ladder, continuous mixer, etc.
  • the above-mentioned mixing of the pelletizing foaming agent with the resin as a binder into the pellet-like foaming thermoplastic elastomer composition Mix by machine.
  • carbon dioxide or nitrogen is used as the foaming agent
  • the foaming thermoplastic ten-period elastomer composition is put into a plastic cylinder in a cylinder of 100% to 300%.
  • the olefin thermoplastic elastomer and carbon dioxide and nitrogen are combined to form a melt-blown olefin thermoplastic elastomer composition that is in a compatible state.
  • the carbon dioxide and nitrogen When dissolving carbon dioxide and nitrogen in the foaming thermoplastic elastomer composition in a plasticizing cylinder, the carbon dioxide and nitrogen must be in a supercritical state. It is preferable from the viewpoint of force S, compatibility and uniformity of the cells of the foam.
  • the method for preparing a foam from the foaming composition obtained as described above is not particularly limited, and may be extrusion molding, injection molding, blow molding, extrusion blow molding, injection blow molding, inflation. Molding machines used for known resin processing methods such as molding, stamping molding, compression molding, and bead molding can be applied.
  • the above-mentioned foaming olefin-based thermoplastic elastomer composition is supplied to an extruder, and the melting point of the composition in a barrel is obtained.
  • the heating agent is heated to a temperature higher than the higher of the temperature and the decomposition temperature of the blowing agent, and the gas generated by the decomposition of the blowing agent is uniformly dispersed in the composition while applying pressure.
  • the molten olefin-based thermoplastic elastomer composition in which the foaming agent decomposition product gas is uniformly dispersed is transferred to a die connected to the tip of an extruder set to the optimum foaming temperature, and extruded from the die into the air or water.
  • the pressure is suddenly reduced to cause foaming, and then cooled and solidified in a subsequent cooling device to produce the desired foam.
  • the temperature of the thermoplastic elastomer composition at the time of extrusion was 140 to 250.
  • the range of C is preferred.
  • the above-mentioned olefin-based thermoplastic 1 "raw elastomer composition for foaming is melted by an extruder, The temperature of the carbon is raised above the critical temperature of carbon dioxide (31 ° C) within the range of the critical pressure (7.4 MPa to 4 OMPa). Mix with molten olefin thermoplastic elastomer.
  • the molten olefin-based thermoplastic elastomer composition mixed with the supercritical diacid carbon is transferred to the die connected to the extruder tip set to the optimum foaming temperature. Then, the material is extruded from the die into the atmosphere, the pressure is rapidly reduced, carbon dioxide is gasified and foamed, and then cooled and solidified in a subsequent cooling device to obtain the desired foam.
  • the composition of the thermoplastic elastomer during extrusion is obtained.
  • the temperature of the object is preferably in the range of 110 to 250 ° C.
  • a pellet of a foamable composition obtained by kneading the above-described chemical foaming agent is inserted into a heated mold of a press molding machine, and a mold pressure is applied.
  • a composition is melted and then foamed without applying a mold pressure to form a foam.
  • the temperature of the mold is preferably in the range of 110 to 250 ° C.
  • the above-described foaming composition is heated and melted by an injection molding machine, and then foamed at a nozzle tip, and injected into a mold to form a foam. There is a way to do that.
  • the resin temperature during the injection is preferably in the range of 110 to 250 ° C.
  • the organic peroxide crosslinked type olefin copolymer rubber portion is crosslinked, heat resistance, bow I tension properties, flexibility, and weather resistance are obtained. It has excellent rubber properties such as resilience and rebound resilience, and is more suitable for recycling than vulcanized rubber.
  • thermoplastic elastomer foam examples include automotive parts such as weatherstrip sponges, body panels, steering wheels, side shields;
  • Footwear such as soles and sandals
  • Civil engineering materials such as water pipe seals, ground improvement sheets, noise prevention walls, etc .;
  • a tubular foam was extruded under the conditions shown in FIG. 7 (b).
  • the stress applied to the sample ranges from lOOOPa to 10,000 Pa, and is adjusted according to the viscosity of the resin composition.
  • Figure 4 shows a measurement example.
  • the effective network chain concentration is as follows: 80 g of the foaming thermoplastic elastomer composition is placed in a mold capable of obtaining a sheet of 20 cm ⁇ 20 cm ⁇ 2 mm, and a 50-ton press molding machine is used at 190 ° C. for 6 minutes. After preheating and pressurizing for 5 minutes, pressurize and cool with a cooling press at 30 ° C for 5 minutes to obtain a press sheet. Next, a test piece of 2 OmmX 2 0111111 2111111 was punched out from the sheet, and immersed and swelled in 50 cm 3 of toluene at 37 ° C for 72 hours according to 13 K 6258, and swelled using the following swelling method using equilibrium swelling. Rehner's ceremony will last longer.
  • Vo Molecular volume of Tonolen 108. 1 5 cm 3 VR is obtained by the following equation.
  • V r pure rubber capacity (cm 3 ) in the test piece
  • V s The volume of the solvent absorbed in the test piece (cm 3 ) If the pure rubber capacity in the test piece is unknown, measure it by the following method.
  • the foaming thermoplastic elastomer composition is press-molded to produce a film of 200 m to 300 ⁇ m, which is cut into 3 mm to 5 mm square pieces, and about 5 g is refined.
  • extract the softener by performing Soxhlet extraction with extraction solvent ME K for an extraction time of at least 12 hours.
  • the hot xylene extract is returned to room temperature, allowed to stand for 5 hours or more, then filtered using a 32 mesh stainless steel wire mesh, and the weight of the filtrate after the solvent is completely evaporated is a non-crosslinked rubber. Add the weight of the crosslinked rubber and the weight of the non-crosslinked rubber as the weight, and divide this by the specific gravity of the rubber to obtain the pure rubber capacity in the test piece.
  • the average particle diameter was measured by taking a photograph of a section of the foaming thermoplastic elastomer composition at a magnification of 500 ⁇ with a transmission electron microscope, and taking a photograph of 24 ⁇ 32; The range is read with a scanner, and the average diameter of the dispersed rubber particles is analyzed using the image analysis and processing software "Image Pro Plus" manufactured by Planetron.
  • the foam density can be determined by the JISK 6268 method or an automatic hydrometer released from various manufacturers, for example, an electronic hydrometer MS-200S manufactured by Mirage Trading Co., Ltd. Then, use an electronic hydrometer MS-200S manufactured by Mirage Trading Co., Ltd.
  • the compression set was measured by using the extrusion die shown in Fig. 8, cut out three test pieces of 3 cm length from the extruded tubular foam, and set the flat surface at the bottom of the test piece as the base surface. It is sandwiched between two parallel and smooth finished polished stainless steel compression plates, compressed 50% in the direction perpendicular to the basal plane, kept in a 70 ° C oven for 22 hours, and then opened. After removing from the compression plate and leaving it on a smooth table under standard conditions for 30 minutes, calculate the compression set by the following formula and obtain the average value of three test pieces.
  • Compression set C s (t 0-t 2) ⁇ (t 0-1 1) XI 0 0 (%) where to: Original thickness (mm) at the center of the test piece, 11: t ox 0.5 (mm),
  • the cross section perpendicular to the longitudinal direction of the foam is magnified 100 times with a high-definition digital microphone mouth scope VH-6300 (manufactured by KEYENCE CORPORATION). Measure the major dimension with the length measuring grid and find the average value.
  • Ethylene-propylene is a 2 d 1 / g '5- Echiriden _ 2-norbornene copolymer rubber (EPT-1 Oil extension E PT 180 parts by weight blended with 80 parts by weight of mineral oil-based softener (Dyna Process Oil PW-380 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.) and melt flow rate (ASTM-D-1238- 65 parts by weight of a homo-type polypropylene (PP-1) with 65 g, 230 ° C, 2.16 kg load of 1.5 gZl 0 minutes was previously mixed with a closed mixer (Mixtron BB 16 by Kobe Steel, Ltd.) After the mixture was passed through a sheeting roll and formed into a sheet, pellets were produced by TORAY Tetsu Energy Pelletizer.
  • the pellets with the cross-linking agent, cross-linking assistant and antioxidant attached to the surface were weighed at 40 kg / hour using a twin-screw extruder (TEM-50 manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd.) at 220 hours.
  • a dynamic heat treatment was performed by kneading and extruding at a processing speed to obtain a partially crosslinked thermoplastic elastomer composition in which crosslinked dispersed particles of EPT were uniformly dispersed in PP.
  • the obtained partially crosslinked thermoplastic elastomer composition contained 10% by mass of a high molecular weight component having an intrinsic viscosity [] of 9 d1 Zg, and was melted with melt flow rate S4. OgZlO component.
  • 20 parts by weight of homo-type polypropylene having a melt tension of 3 g (referred to as PP-2) and 20 parts by weight of the above-mentioned mineral oil-based softener were mixed with the above-mentioned twin-screw extruder at 200 parts by weight.
  • the mixture was kneaded at an extrusion speed of 40 kg.
  • the mixture was extruded to obtain an olefin-based thermoplastic elastomer composition for foaming.
  • FIG. a Extrusion temperature 200 ° C, Extrusion speed 20 k hours, Carbon dioxide supply pressure 15MPa, Dioxide carbon supply amount using an extrusion foaming molding equipment of a). Molding was performed under the conditions of 1 part by weight per 100 parts by weight to obtain an olefin-based thermoplastic elastomer foam.
  • Example 1 an ethylene 'propylene' 5-ethylidene-2-norbornene copolymer having an ethylene content of 68 mol%, an iodine value of 22, and an intrinsic viscosity of [7J] S3.9 d 1 Zg instead of EPT-1 Rubber (EPT-2) 100 weight Mineral oil softener (Dyna Process Oil PW-380 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.) blended with 80 parts by weight of oil-extended E PT, with limiting viscosity instead of PP-2
  • Example 1 an oil-extended EPT blended with 100 parts by weight of EPT-2 and 65 parts by weight of a mineral oil-based softener (Dyna Process Oil PW-380 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.) was used. —Using 0.75 parts by weight of bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and 1.0 part by weight of the crosslinking aid dibulbenzen, a partially crosslinked thermoplastic elastomer composition is obtained. The procedure was the same as in Example 1, except that 20 parts by weight of a mineral oil-based softener was not added.
  • a mineral oil-based softener Dyna Process Oil PW-380 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.
  • Example 1 EPT- ethylene content of 78 mole 0/0 instead of 1, an iodine value 15, the intrinsic viscosity [] force S3.
  • 3 d 1 / g is a ethylene 'propylene' 5 Echiriden 2-norbornene copolymerization
  • Example 1 a partially crosslinked thermoplastic resin was used by using 105 parts by weight of oil-extended EPT blended with 100 parts by weight of EPT-1 and 105 parts by weight of a mineral oil-based softener. An elastomer composition was obtained, and 15 parts by weight of PP-2 and 20 parts by weight of a mineral oil-based softener were kneaded and extruded to obtain a foaming thermoplastic elastomer composition. Performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 1 was carried out in the same manner as in Example 1 except that the blowing agent was replaced with carbon dioxide, and 2 parts by weight of a chemical blowing agent azodicarbonamide (B-Hole DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co., Ltd.) was used.
  • a chemical blowing agent azodicarbonamide B-Hole DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co., Ltd.
  • Example 1 was carried out in the same manner as in Example 1 except that 2 parts by weight of baking soda (Polythrene EE405D: manufactured by Eiwa Kasei Co., Ltd.) was used instead of carbon dioxide as the blowing agent. Table 1 shows the results.
  • Example 1 is the same as Example 1 except that the crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and the crosslinking aid divinylbenzene were not used and partial crosslinking was not performed. Performed similarly. Table 2 shows the results.
  • Example 1 instead of PP- 1, ethylene was 8 mass 0/0 contains as a comonomer, melt flow rate 0.5 of 5 g / l 0 min, (and PP- 4) Proc type polypropylene using, PP- to 2 instead was 4 mass 0/0 containing ethylene as comonomer one, melt flow rate of 3. 0 g / 10 minutes, melt tension 0.
  • I was a random type polypropylene (? 5), and instead of the crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and the crosslinking assistant dibutylbenzene, an alkylphenol resin (Hitanol 2501) is used as a crosslinking agent. : Manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) The same procedure as in Example 1 was carried out except that 15 parts by weight of powder and 2 parts by weight of stannous chloride were used.
  • Example 1 In Example 1, except that the crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene was changed to 0.2 parts by weight and the crosslinking assistant dibubenzene was changed to 0.2 parts by weight, Performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 1 PP- to one place, using PP- 4, replacement of PP- 2 Warini, ethylene was 4 mass 0/0 contains as a comonomer, a melt flow rate of 0. 5 GZL 0 minutes, melted Using a random type of polypropylene (PP-5) with a tension of 1.1 g, crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene with 2.7 parts by weight of crosslinking aid Example 1 was repeated except that 2.7 parts by weight of the agent divinylbenzene was used. Table 2 shows the results.
  • Example 1 3 parts by weight of a sodium bicarbonate foaming agent (Polyslen EE 405 D: manufactured by Eiwa Kasei Co., Ltd.) was added per 100 parts by weight of the foaming thermoplastic elastomer composition, and FIG. 7 (b) Extrusion foaming equipment, extruded resin temperature 190 ° C, resin pressure of the head part 2.5MPa, extruded foam under the conditions of one screw rotation 50min-11, and a olefin-based thermoplastic elastomer foam The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that the above was obtained.
  • a sodium bicarbonate foaming agent Polyslen EE 405 D: manufactured by Eiwa Kasei Co., Ltd.
  • EPT- 1 ethylene content instead 68 mol 0/0, ® ⁇ iodine value 22, the intrinsic viscosity [eta] force S3.
  • 9 d 1 / g is a ethylene-propylene-5-Echiriden 2-norbornene copolymer rubber (Extended to EPT-2) Mineral oil-based softener (Idemitsu Kosan Dyna Process Oil PW-380) blended with 80 parts by weight of oil-extended EPT blended with 100 parts by weight.
  • [eta] is 9 d 1 / g of the high molecular weight component contains 30 mass 0/0, Ri Ah melt flow rate at 0. 5 g_ 10 minutes, a polypropylene (PP- 3 homotypic the melt tension 12 g
  • Example 8 was carried out in the same manner as in Example 8, except that 20 parts by weight of a mineral oil-based softener was not used.
  • Example 8 an oil-extended EPT blended with 100 parts by weight of EPT-2 and 65 parts by weight of a mineral oil-based softener (Dyna Process Oil PW-380 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.) was used. —Uses 0.75 parts by weight of bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and 1.0 part by weight of divinylbenzene as a cross-linking aid. A crosslinked thermoplastic elastomer composition was obtained, and the process was performed in the same manner as in Example 8, except that 20 parts by weight of a mineral oil-based softener was not added.
  • Example 8 E PT- ethylene content instead of 1 7 8 mole 0/0, iodine value 1 5, an intrinsic viscosity [77] force 3.
  • 3 d 1 / g is a ethylene 'propylene' 5 - Echiriden Oil-extended blend of 100 parts by weight of 2-norbornene copolymer (EPT-3) and 75 parts by weight of a mineral oil-based softener (Dyna Process Oil PW-380, manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.) using the PT, instead of PP- 1, ethylene was 8 mass 0/0 contains as a comonomer, and melt Furore one crossing SO.
  • block type polypropylene (PP- 4 Partially crosslinked thermoplastic using 0.6 parts by weight of crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and 0.6 parts by weight of crosslinking agent dibutylbenzene Except for obtaining an elastomeric composition and adding no more than 20 parts by weight of mineral oil softener KoTsuta the same manner as in Example 8.
  • Example 8 was carried out in the same manner as in Example 8 except that 6 parts by weight of a sodium hydrogencarbonate-based blowing agent and 1.0 part by weight of a mixture of sodium bicarbonate and citric acid as a foaming aid were added.
  • Example 8 2.0 parts by weight of an azodicarbonamide amide-based blowing agent (Vinifold DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co.) was used instead of the sodium bicarbonate-based blowing agent. Except having performed, it carried out similarly to Example 8.
  • an azodicarbonamide amide-based blowing agent Vinifold DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co.
  • Example 8 instead of the sodium bicarbonate-based blowing agent, 4.0 parts by weight of an azodicarbonamide-based blowing agent (Vinifall DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co.) was used, and a mixture of sodium bicarbonate and citric acid was 0.5 parts by weight. The same procedure as in Example 8 was carried out except for the use, except for the addition of a part.
  • an azodicarbonamide-based blowing agent (Vinifall DW # 6: manufactured by Eiwa Chemical Co.) was used, and a mixture of sodium bicarbonate and citric acid was 0.5 parts by weight.
  • the same procedure as in Example 8 was carried out except for the use, except for the addition of a part.
  • Example 8 was carried out in the same manner as in Example 8, except that a mixture of sodium bicarbonate and citric acid was not added.
  • Example 8 was carried out in the same manner as in Example 8 except that a urea-based compound (Cell Paste 101: manufactured by Eiwa Chemical Co.) was added in an amount of 0.5 part by weight instead of the mixture of sodium bicarbonate and citric acid.
  • Cell Paste 101 manufactured by Eiwa Chemical Co.
  • Example 8 was the same as Example 8 except that the crosslinking agent 1,3-bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene and the crosslinking assistant divinylbenzene were not used and partial crosslinking was not performed. Went similarly.
  • Example 8 ethylene was used as a comonomer instead of PP-1.
  • the melt tension 0. 7 g using a random type polypropylene (shall be the PP- 5), the cross-linking agent 1,3-bis ( tert-butyl peroxyisopropyl)
  • a crosslinker is used as a crosslinking agent.
  • Alkyl phenol resin (Hitanol 2501: manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) 15 parts by weight of powder and 2 parts by weight of stannous chloride Example 8 was carried out except that was used.
  • Example 8 Example 9 Example 10 Example 11 Example 11 Example 12 Example 13 Example 14 Composition
  • Type of cross-linked olefin copolymer rubber EPT-1 EPT-2 EPT-2 EPT-3 EPT-1 EPT-1 Same as above (parts by weight) 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
  • the olefin-based thermoplastic elastomer foam according to the present invention is made of the specific foaming olefin-based elastomer described above, the density of the foam is low, the compression set is small, and the skin is not roughened due to foam breaking. It has a flexible feel and excellent heat resistance and weather resistance. Further, when the specific olefin elastomer is foamed using a pyrolytic foaming agent and a specific foaming aid, the obtained foam has a fine cell structure in addition to the above properties, so The advantage is that there is less.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 ォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体および 該発泡体用のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物 技術分野
本発明は、 柔軟で圧縮永久歪の少ないォレフィン系熱可塑性エラストマ一発 泡体、 およぴ当該発泡体用のォレフィン系熱可塑性ェラストマ一組成物に関す る。 背景技術
従来、 自動車用ウエザース トリップスポンジ、 隙間埋め材用発泡シート、 建 築用サッシシールスボンジ、管魔ぎ手用シールスポンジ、プロテク トスポンジ、 断熱スポンジチューブ等のエラストマ一の発泡体を製造する方法として、 天然 ゴムあるいは合成ゴムに、 ネ翁強剤、 充填剤と軟化剤等を密閉式混練機で混練温 度 1 2 0〜: 1 8 0 °C、 混練時間 3〜1 5分で混練後、 この混練物をー且室温付 近まで冷却し、 冷却した混練物に加硫剤、 加硫促進剤と発泡剤を、 練りロール 機や密閉式混練機を使用し、 早期加硫を起こさないように 4 0〜 1 0 0 °Cで混 練し、 発泡性混練物を得た後、 所定の形状に成型して加熱することにより、 カロ 硫と発泡を同時に行ない発泡体を得るという方法が知られている。
しかしながら、 上記のような方法では、 発泡性混練物を得るのに手間が掛か ること、 加硫と発泡を行うのに、 1 5 0〜3 0 0 °Cで、 5〜3 0分の時間が必 要になり、 多量のエネルギーを必要とすること、 加硫中に S〇xなどの有害な ガスが発生すること等、 工業的生産上不利であるばかりでなく、 出来あがった 製品は加硫ゴムであるため容易にリサイクルが出来ず、 環境面でも多くの問題 を有している。
このような問題を解決する方法として、 軟質ォレフィン系プラスチック、 た とえばエチレン ·酢酸ビュル共重合体、 低密度ポリエチレン等の熱可塑性榭月旨 を用いる方法が既に知られている。 このような軟質ォレフィン系プラスチック を用いる方法によれば、 上述の混練工程や加硫工程を省略できる場合がある。 し力 しながら、 軟質ォレフィン系プラスチックは、 基本的に、 ゴムに比べて柔 軟性と耐圧縮永久歪性に劣り、 得られる発泡体の用途が大きく制限され、 加硫 ゴムの代替は出来ないという問題がある。
一方、 軟質ォレフイン系プラスチックと加硫ゴムの中間の性能を示す材料と して、 ォレフィン系共重合体ゴムとォレフィン系プラスチックとからなる部分 架橋された組成物が、 熱可塑性エラストマ一として使用できることは、 たとえ ば特開昭 4 8 - 2 6 8 3 8号公報、 特開昭 5 4 - 1 1 2 9 6 7号公報により公 知である。
し力 しながら、 これらの熱可塑性エラストマ一においては、 ォレフィン系プ ラスチック成分は、有機ペルォキシドの存在下で動的に熱処理した時に分解し、 溶融時の張力が劣るため、 脱泡しやすく、 発泡体が得られてもせいぜい 1 . 5 倍程度の発泡倍率で、しかも脱泡による肌荒れが顕著であるという問題がある。 また、 特開平 6— 7 3 2 2 2号公報によれば、 結晶性ポリオレフインプラス チックとゴムの混合物からなる熱可塑性エラストマ一糸且成物を、 水を使用して 発泡さす方法が開示されている。
し力 しながら、 この方法では、 特殊な発泡専用押出機を使用し、 極狭い温度 範囲内でのみ発泡が可能なこと、 完全フエノール架橋された熱可塑性エラスト マー組成物を使用した場合は、 押出外観が極めて悪いこと、 部分架橋または非 架橋の熱可塑性エラストマ一組成物を使用した場合は、 圧縮永久歪が大きく、 加硫ゴムを代替できるほどの汎用性はないという問題がある .
一般に、 熱可塑性樹脂発泡体の形成機構は成形加工 第 1 2卷 第 1 1号 2 0 0 0年 7 0 6ページに説明されているように、 以下の 4つの過程に大別 できる。 (1)気泡の生成、 (2)気泡の成長、 (3)気泡の維持と固化、 (4)発泡体の安 定化の 4過程である。 高倍率発泡体を得るためには、 次のような技術課題の克 服が必要である。
第 1 に気泡の成長過程で気泡膜 (気泡壁)をいかに薄くするかという 「気泡膜 の薄膜化」、 第 2 に流動可能な状態にある薄膜の気泡を固化に至るまでいかに 維持するかという 「気泡の維持と固化」、 第 3 に気泡へのガスの出入りに起因 する発泡体の形状 (寸法)変化をいかに安定させるかという 「発泡体の形状安定 ィ匕」 の課題である。
これら 3つの課題において、 「気泡の薄膜化」 は、特に伸長粘度が関与する過 程であると考えられている。
このような状況下、 たとえば特許 2 5 2 1 3 8 8号公報では、 特定の分子量 Mz、 分子量分布 Mz/Mw、 平衡クリープコンプライアンス J e 0、 及び回復可 能なせん断ひずみで規定したポリプロピレンのシート状発泡体が開示されてい る。
しかしながら前記においては、 均一な気泡構造と表面の平坦性を得るため、 平衡クリーブコンプライアンス J は 1 . 2 X 1 0— 3 P a一1より上の値が必要 としている。
特開平 1 0— 1 9 5 2 1 9号公報では伸長粘度、 平衡クリープコンプライア ンス、 発泡体の密度、 独立気泡率で規定したポリプロピレン系樹脂押出発泡体 が開示されている。 伸長粘度がひずみ量の増加に伴って急激に上昇する樹脂で、 かつ平衡クリー プコンプライアンスが 1 . 2 X 1 0— 3 P a— 1未満のものが、 良好な発泡性を示 し、 厚肉であっても密度が低く均一かつ微細なポリプロピレン系樹脂押出発泡 体が得られるとしている。 し力、しながら、 伸長粘度がひずみ量の増加に伴って 急激に上昇しない樹脂は、 平衡クリープコンプライアンスが 1 . 2 X 1 0—3 P a一1未満のものでも発泡性が悪レヽと比較例に記載されている。
このようにポリプロピレン系樹脂の発泡体では、 平衡クリープコンプライア ンスが 1 . 2 X 1 0— 3 P a— 1以上でも、 未満でも、 良好な発泡成形品を得るこ とができる。 実質上、 ポリプロピレン系樹脂の発泡体では平 クリープコンプ ライアンスは発泡 ttとは無関係であると考えられる。
ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物は、 上記のポリプロピレン系樹脂 組成物の発泡体と異なり、 ォレフィン系プラスチックの中に、 架橋されたォレ フィン系共重合体ゴムは分散粒子の形態で分散している構造をもつ。 このよう な分散粒子の分散した構造を持つ物は、 発泡成形の際にセル膜が破れやすく、 低い密度の発泡体を得るのは容易でない。 また、 ォレフィン系熱可塑性エラス トマ一組成物の特徴として、 一度は大きく膨らんだセルが、 樹脂組成物のゴム 弹性的性質により収縮してしまい、 低い密度の良好な発泡体を得ることは容易 でない。 このように、 ォレフィン系熱可塑性エラストマ一糸且成物においては、 低レ、密度の発泡体が得られていないのが実情である。
したがって、 汎用性の高い成形機で成形可能で、 発泡体の外観が良好で、 低 密度で、 圧縮永久歪が少ない、 ォレフィン系熱可塑十生エラストマ一発泡体を提 供可能な発泡用組成物、 およびこの組成物を成形して成る発泡体の出現が強く 望まれている。
また、 最近は上記の性質に加えて、 折れ皺の防止の観点から、 より微細な気 泡構造を有する発泡体が望まれる場合もある。
また、 特開平 0 9— 1 4 3 2 9 7号公報によれば、 ォレフィン系熱可塑性ェ ラストマ一に有機あるいは無機系の熱分解型発泡剤を混合し、 発泡体を得る方 法が開示されているが、 微細な気泡が得られず折れ皺が発生するという問題が ある。 発明の目的
本発明の第 1の課題は、 上記のような従来技術に伴う問題を解決しようとす るものであって、 肌荒れがなく、 発泡体の密度が低く、 圧縮永久歪が少ない、 加硫ゴム代替が可能な、 優れたォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体、 お よび該発泡体を製造することができる組成物を提供することにある。
また、 本発明の第 2の課題は、 微細な気泡構造を有し、 発泡体の概観が良好 で折れ皺の発生が少なく、 低密度で圧縮永久歪が少ない、 ォレフィン系熱可塑 性エラストマ一発泡体、 およびその発泡体を製造しうる組成物を提供すること にある。 発明の開示
本発明者は上述の課題を解決すべく検討した結果、 下記手段により目的を達 成することを見出し、 本発明を完成した。 即ち本発明は、 下記の発泡体と発泡 体用ォレフイン系熱可塑 1"生エラストマ一組成物を包含する。
( 1 ) 発泡体の密度 pが 7 0 0 k g /m3未満の範囲にあり、 かつ、
発泡体を 5 0 %圧縮し、 7 0 °Cオーブン中に 2 2時間保持後の圧縮永久歪 C sカ 6 0 %未満であるォレフィン系熱可塑性ェラストマー発泡体。
( 2 ) 有効網目鎖濃度 Vが 3 . O X 1 0—5 (モル Z c m3) 〜2 . 0 X 1 0一4 (モル Zcm3) である (1) に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一発 泡体。
( 3 ) 発泡体の気泡の平均径が 300 m未満の範囲にある ( 1 ) に記載のォ レフィン系熱可塑性ェラストマ一発泡体。
(4) (1)に記載の発泡体用のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物であ つて、 ォレフィン系プラスチックと架橋されたォレフイン系共重合体ゴムとを 含有し、 かつ、 平衡クリープコンプライアンス J e 0が、 1. 0 X 1 0—6 (P a 一1) から 5. 0 X 1 0— 4 (P a— の範囲にあるォレフィン系熱可塑性エラス トマ一組成物。
(5) 架橋されたォレフイン系共重合体ゴムとォレフィン系プラスチックとの 合計量 100重量部に対し、 架橋されたォレフイン系共重合体ゴム 40〜90 重量部と、 ォレフィン系プラスチック 10〜60重量部を含有する (4) に記 載のォレフィン系熱可塑 ^4エラストマ一糸且成物。
( 6 ) 架橋されたォレフィン系共重合体ゴムが有機ペルォキシドで架橋された ォレフィン系共重合体ゴムである (4) に記載のォレフィン系熱可塑性エラス トマ一組成物。
(7) 架橋されたォレフイン系共重合体ゴムと、 ォレフィン系プラスチックの 合計量 100重量部に対し、 軟化剤を 0〜1 50重量部含有してなる (4) に 記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一糸且成物。
(8) ォレフィン系プラスチックと架橋されたォレフイン系共重合体ゴムとの 合計 100重量部に対し、 発泡助剤を 0. 01重量部〜 10重量部含有してな る ( 4 ) に記載のォレフィン系熱可塑性ェラストマ一組成物。
(9) 有機ペルォキシド非架橋型のォレフィン系プラスチック (a) と有機パ 一ォキシド架橋型ォレフィン系ゴムとを架橋剤の存在下で動的に熱処理して得 られるォレフィン系熱可塑性エラストマ一 (A) と、
有機ペルォキシド非架橋型のォレフイン系プラスチック (b) とを溶融混練し て得られるォレフィン系熱可塑性ェラストマー糸且成物であって、
該有機パ—ォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) は、 135°C デカリン中で測定した極限粘度 [ η ] が 5 d 1 Z g以上の高分子量成分を 5〜 40質量0 /0含有し、 かつ溶融張力が 2〜20 gであり、 230。C、 2. 16 k g荷重の MFRが 0. 1〜20 gZl 0分の範囲にあることを特徴とする (4) に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物。
(10) ォレフィン系熱可塑性エラストマ一 (A) 100重量部に対して有機 パーォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) を 1〜40重量部用い ることを特徴とする( 9 )に記載のォレフィン系熱可塑性ェラストマ一 a成物。
(11) (4)に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物を有機または 無機の熱分解型発泡剤、 二酸化炭素、 窒素から選ばれる少なくとも 1種の発泡 剤を用いて発泡させてなるォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体。
(12) (4) に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物を、熱分解型 発泡剤と多価力ルポン酸系の発泡助剤とを用いて発泡させてなるォレフィン系 熱可塑性ェラストマ一発泡体。
(13) 発泡体が自動車用ウエザーストリップスポンジ、 隙間埋め材用発泡シ 一ト、 建築用サッシシールスポンジ、 管継ぎ手用シールスポンジ、 プロテク ト スポンジまたは断熱スポンジチューブである (1) に記载のォレフイン系熱可 塑性エラストマ一発泡体。 図面の簡単な説明
図 1は、 サンプルに一定応力与え始めてからのクリーブコンプライアンス経時 変化の概念図である。
図 2は、 マクスゥエルモデル図である。
図 3は、 気泡 (セル) 内圧力の経時変化及びセル径の経時変化を示すグラフで ある。
図 4は、 クリーブコンプライアンス測定結果の一例を示すグラフである。 図 5は、 平衡クリープコンプライアンスの算出方法の概念図である。
図 6は、 圧縮永久歪の測定例を示す図である (A〜Eは押出発泡成形体の断面 形状の例、 矢印は圧縮方向)。
図 7は、 押出発泡成形装置の概略図である。
図 8は、 押出ダイ吐出部の形状の概略図である。
(符号の説明)
1…二酸化炭素ボンべ
2…二酸ィ匕炭素圧縮供給装置
3…二酸化炭素供給ライン
4…押出機
5…発泡用熱可塑性エラストマ一
6…水噴射式冷却装置
7…引き取り機
8…発泡体 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物、 及び 発泡体にっレ、て具体的に説明する。
くォレフィン系熱可塑性ェラストマー癸泡体 > ォレフィン系熱可塑性エラストマ一糸且成物からなる本発明の発泡体の密度は
7 0 0 k g Zm3未満、好ましくは 6 5 0 k g /m 3未満、 特に好ましくは 3 0 0〜6 0 0 k g Zm 3の範囲にあることが望ましい。 この範囲の密度の発泡体 は、 柔軟性、 クッション性、 軽量性、 断熱性等を十分に発揮でき、 実用性が高 い。
発泡体密度の下限はその目的に応じて決定され、 特に限定するものではない 1S 例えば 1 0 0 k g Zm3以上であると発泡体の製造が容易である。
また、 発泡体の気泡径は、 好ましくは 3 0 0 ^ m未満、 より好ましくは 2 0 Ο μ ιη未満であることが、 折り皺を少なくする観点から好ましい。 気泡径の下 限はその目的に応じて決定され、特に限定するものではないが、例えば 5 0 μ m以上であると発泡体の製造が容易である。
本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体の圧縮永久歪は 6 0 %未 満、 好ましくは 5 0 %未満であることが望ましい。 この範囲であると、 自動車 用ウエザーストリップ ·スポンジを始めとし、 隙間埋め材用発泡シート、 建築 用サッシシールスポンジ、 管 ぎ手用シールスポンジ、 プロテク トスポンジ、 断熱スポンジチユーブ等の殆どの密封材用途に加硫ゴムの代替として使用でき る。
なお、発泡体の圧縮永久歪の測定は図 6に例示したように、断面の大きさや、 中空断面形状か充実断面形状かを問わず、 長さ 3 c mの試験片を、 最も平坦な 面を基底面とし、 2枚の平行で平滑に仕上げた研磨したステンレス鋼鈑から成 る圧縮板に挟み、 基底面に垂直な方向に 5 0 %圧縮し、 7 0 °Cオーブン中に 2 2時間保持後、 オーブンから取りだし圧縮を開放し、 平滑な台上に 3 0分間静 置後の値を示す。 また断面形状により圧縮方向が規定されている場合は、 規定 の方向に圧縮し、 前述の条件で測定して求める。 なお図 6の断面形状は極く一 部の例であり、 本発明はこの形状に限定されるものではない。
本発明のォレフィン系熱可塑性ェラス トマー発泡体の有効網目鎖濃度 Vは 3. 0 X 1 0—5 (モル/ cm3) 〜2. 0 X 1 0— 4 (モル/ cm3) であることが望 ましい。 発泡体の有効網目鎖濃度は、 発泡体用のォレフィン系熱可塑性エラス トマー組成物の有効網目鎖濃度と同様である。有効網目鎖濃度の好ましい範囲、 制御方法、 測定方法は後述する。
<発泡体用ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物 > 前記ォレフィン系熱可塑性ェラストマ一発泡体製造用のォレフィン系熱可塑 性エラストマ一組成物は、 平衡クリープコンプライアンス J e。が、 1. 0 X 1
0—6 (P a—1) から 5. 0 X 1 0— 4 (P a— 、 好ましくは 1. 0 X 1 0_5 (P a— から 3. 0 X 1 0— 4 (P a— 、 より好ましくは 1. 0 X 1 0— 5 (P a一 から 1. 5 X 1 0一4 (P a—1) の範囲にある。
ここで、 平衡クリープコンプライアンス J e 0について説明する。
クリーブコンプライアンス j ( t) (P a—1) は、 サンプ こ与えた一定応 力 σ。 (P a) 及び測定より得られるひずみ τ/ (t) から下記式 1で定義され る。
J ( t) =γ ( t) / σ Q (1)
J (t) の測定は、 動的粘弾性測定装置、 例えば回転式レオメーター、 スト レスレオメーター等を用いて測定温度 (本発明においては 1 70°C)及び応力 σ 。(本発明においては l O O O P aから 1 0 0 00 P a)を一定に保ちながら行 われる。
図 1に示すようにこのクリープコンプライアンス J (t) を、 一定応力 σ 0 を与え始めてからの時間 t ( s ) に対してプロットすると十分な時間が経過し たのち、 クリープコンプライアンス J ( t) は時間 tに対して直線関係を与え るようになる。
平衡クリープコンプライアンス J は、下記式 2及ぴ図 1に示すようにこの 直線部分を時間 t = 0に補外したときの切片として与えられる。
J ( t ) = J e ° + t / 77 ( 2 )
続いて平衡リカバリーコンプライアンス J rについて説明する。
一定応力 σ。をある一定時間与えたのち、 応力を 0 P aに開放すると、 樹脂 の弾性的な挙動によりひずみが回復する。 図 1に示すようにこの回復したひず みに対応するコンプライアンスを平衡リカバリーコンプライアンス J rとレヽう。 平衡クリーブコンプライアンス J と平衡リカバリーコンプライアンス J r は均一系の樹脂に関しては等しく、 これは 「RHEOLOGY —PRINCIPLES, MEASUREMENTS, AND APPLICATIONSj (Christopher W. Macosko)ll9 〜: 121ページに説明されている。
樹脂組成物のクリ一プ特十生と発泡成形との関連について、 バネとダッシュポ ットを直列につないだ図 2に示すようなマタスゥヱルモデルを基に考えること とする。 樹脂に一定応力 σ。を与えると、 樹脂は、 σ。を与えた直後の瞬間にバ ネの弹性的な性質によりひずみ、 その後の長い時間にダッシュポットの粘性的 な性質によりひずむ。 したがつてこの瞬間的なひずみに対応する平衡クリープ コンプライアンス J e °はパネの弾性率の逆数に相当し、長い時間のひずみから 求まる直線の傾きは粘度の逆数に相当する。
応力を開放するとダッシュポットの米 M生的なひずみは戻らないが、 パネの弾 性的なひずみは元に戻る。 これは初期のひずみと等しくなる。
良好な発泡体を生成するためには微細な気泡を均一に分散させる必要がある。 ガスが樹脂組成物に溶解している状態では、 圧力は均一で等方的であるが、 気 泡核が生じ、 気泡 (セル) が大きさを持つようになると、 急激なセルの体積膨 張によりセル内部の圧力は急激に低下する。 図 3に数値シミュレ一ションによ る、 セル内圧力及びセル径の経時変化を示す。 図で白抜きのプロットはセル内 圧力を黒のプロットはセル径を示し、 三角のプロットは粘度 = 1 X 1 0 P a · s、 四角のプロットは rj = l X 1 05P a · s、 ひし开のプロットは = 1 X 1 06P a · sのケースを示している。
数値シミュレーシヨンに用いた関係式は以下のものである。 Henr の法則: P = KC
ここで、 P:圧力 {Pa}、 K:溶解度 {m3Pa/mol}、 C:ガスの濃度 {mol/m3} 核生成速度 (Colton,J., Suh N.P.:Polym.Eng.Sci.,27,7,500 (1987)) :
-AG πγ
Nv =CF ex AG = a
、 kT ノ
ここで、 Nv :核生成速度 {mol/m3/s}、 AG: 自由エネルギー {J}、
γ :界面張力 {N/m}、 a :係数 {·}、 F:接触確率 {l/s}、 k: Boltzmann定数 { 1.38 X lO^J/K}、 T:絶対温度 {Κ} 拡散方程式 (Fickの法則) :
VD = - DA
ax. ここで、 VD:分子拡散速度 {mol/s}、 D:拡散係数 {m2/s}、 A:断面積 {m2}-
X:距離 {m} 気泡成長過程 (Tserynyak) : dr _ Pr _ γ
dt η 2η
.で、 r:気泡半径 {m}、 t:時間 {s}、 η :粘度 {Pa's} 状態方程式: nRT 4 3
r = ヽ V—— m
V 3 ここで、 R:気体定数 {8.3144J/(mol-K)} n:セル内のガスの量 {mol}、
V:気泡の体積 { m3}
セル内部圧力は、 図 3に示す通り、 短時間で急激に減少し、 対応してセル径 は急激に増大する。
このように短時間での急激な圧力変化による瞬間的な高い応力に対して、 平 衡クリープコンプライアンスが大きいもの (瞬間変形するパネの弾性率が小さ いもの) は大きな変形をする。 すなわち、 セルが粗大化し、 破泡しやすい。 微 細なセル径の発泡体を得るためには、 瞬間的な高い応力に対して、 平衡タリー プコンプライアンスの小さいもの (瞬間変形するパネの弾性率が大きいもの) が要求される。
また、 発泡したセルは、 樹脂の粘弾性による力と、 セル内部の圧力とが釣り 合った状態になり、 冷却固化されるまで釣り合った状態を保つ。 平衡リカバリ 一コンプライアンスの大きいものは、大きく瞬間変形したパネが回復するため、 冷却によるセル内部のガスの温度低下による体積収縮 (圧力低下) により、 セ ル壁を構成する樹脂の変形が回復し、 セルが大きく収縮する。
平衡リカバリーコンプライアンスの小さいものは、 瞬間的な高 、応力で変形 する量は少なく、 冷却に伴うガスの圧力低下が起っても、 回復するひずみが小 さいため、 膨らんだセル壁の樹脂の変形回復が小さいため、 セルの収縮が小さ レ、。 熱可塑性エラストマ一組成物に関して発泡成形における発泡成形性とタリ ープ特性との間には、 上記の関係があり、 この関係を利用すれば樹脂のレオ口 ジー特性から気泡構造及び発泡性を制御することが可能となる。 本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物は、 架橋されたォ レフイン系共重合体ゴムとォレフィン系プラスチックとの合計量 1 0 0重量部 に対し、 架橋されたォレフイン系共重合体ゴムが 4 0〜 9 0重量部、 好ましく は 5 0〜8 5重量部、 より好ましくは 5 5〜8 0重量部、 ォレフィン系プラス チックが 1 0〜6 0重量部、 好ましくは 1 5〜5 0重量部、 より好ましくは 2 0〜4 5重量部であることが、 成形性良好で、 柔軟な発泡体を得る上で望まし レ、。
架橋されたォレフイン系共重合体ゴムとしては、 フエノール系架橋剤で架橋 されたォレフィン系共重合体ゴムでもよいが、 特に有機ペルォキシドで架橋さ れたォレフイン系共重合体ゴムが好ましい。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物においては、 平衡 クリープコンプライアンスの最適化を図るために、 有機ペルォキシドの存在下 で有機ペルォキシド架橋型ォレフィン系共重合体ゴムと有機ペルォキシド非架 橋型ォレフイン系プラスチックの一部を動的に熱処理し、 有機ペルォキシドの 架橋 ·分解反応を終了した後に、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラ スチックの残部を混合することが好ましい。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物に使用される有機 ペルォキシド架橋型ォレフィン系共重合体ゴムは、 エチレンと炭素原子数が 3 〜2 0のひーォレフインとからなる無定形ランダムな弾性共重合体、 またはェ チレンと炭素原子数が 3〜2 0の α—ォレフィンと非共役ポリェンとからなる 無定形ランダムな弾性共重合体であって、 有機ペルォキシドと混合し、 加熱下 で混練することによって、 架橋して流動性が低下するか、 あるいは流動しなく なるォレフィン系共重合体ゴムをいい、 動的架橋時の有機ペルォキシドによる 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチックの分解を抑止し、 発泡体 へのゴム弾性付与と圧縮永久歪の低減に重要な役目を担う。 このようなォレフ イン系共重合体ゴムとして、 具体的には、 以下のようなゴムが挙げられる。 エチレン' α—ォレフィン共重合体ゴム、ないしエチレン' α—ォレフィン · 非共役ポリェン共重合体ゴムであって、 エチレン · <¾—ォレフイン '非共役ポ リエン共重合体ゴムであることが好ましい。 エチレンと α—ォレフインに由来 する構造単位のモル比 (エチレン Ζひ一ォレフィン) は 5 5ノ4 5〜 8 5 7 1 5、 好ましくは 6 0 / 4 0〜 8 0 / 2 0の範囲にあるのが望ましい。
ひーォレフィンとしては炭素原子数 3〜 2 0、 好ましくは 3〜 1 0である。 具体的なものとしてはプロピレン、 1ープテン、 4一メチル一1一ペンテン、 1_ へキセン、 1ーォクテンなどがあげられる。 これらの中ではプロピレン、 1ープ テンが好ましい。
エチレン · α—ォレフイン '非共役ポリェン共重合体ゴムを製造する際の非 共役ポリェンとしては、 環状あるいは鎖状の非共役ポリェンが用いられる。 環 状非共役ポリェンとしては、 たとえば 5—ェチリデンー 2—ノルポルネン、 ジシ クロペンタジェン、 5—ビニル一2—ノルボルネン、 ノルボルナジェン、 メチル テトラヒ ドロインデンなどが挙げられる。 また、 鎖状の非共役ポリェンとして は、 たとえば 1,4一へキサジェン、 7—メチルー 1,6—ォクタジェン、 8—メチル 一 4ーェチリデンー 1,7—のナジェン、 4ーェチリデンー 1,7—ゥンデカジエンな どが挙げられる。 中でも 5—ェチリデン一 2—ノルボルネン、 ジシクロペンタジ ェン、 5—ビニルー 2—ノルポルネンが好ましく使用できる. これらの非共役ポ リエンは、 単独あるいは 2種以上混合して用いられ、 その共重合量は、 ヨウ素 価表示で 3〜 5 0、 好ましくは 5〜 4 5、 より好ましくは 8〜 4 0であること が望ましく、 動的架橋時の有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチッ クの分解を抑止し、 平衡クリープコンプライアンスの値を最適化し高発泡性を 付与するため、 及び有効網目鎖濃度を高め圧縮永久歪を改善するためには、 ョ ゥ素価 10よりも高い値であることが望ましい。
エチレン. ο;—ォレフイン共重合体ゴム、ないしエチレン' α—ォレフィン · 非共役ポリェン共重合体ゴムの 135 デ力リン (デカヒ ドロナフタレン) 中 で測定した極限粘度 [η] は、 0. 8〜6. O d lZg、 好ましくは 1. 0〜 5. Od lZg、 より好ましくは 1. :!〜 4. 0 d 1 /gの範囲にあるのが望 ましい。
上記のような特性を有するエチレン ' ひーォレフイン共重合体ゴム、 ないし エチレン - α—ォレフイン'非共役ポリェン共重合体ゴムは、 「ポリマー製造プ ロセス ((株) 工業調査会発行)」、 309〜330頁などに記載されている従来公知 の方法により調製することができる。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物に使用されるォレ フィン系プラスチックは、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチッ クであることが好ましい。 このようなォレフィン系プラスチックとしては、 炭 素原子数が 3〜 20のひ一ォレフィンの含有量が 50〜100モル0 /0である単 独重合体、 あるいは共重合体を挙げることができるが、 ァイソタクチックポリ プロピレンまたはプロピレン · α—ォレフイン共重合体が好ましい。 アイソタ クチックポリプロピレンはホモ、ランダム、ブロックタイプのいずれでもよく、 任意のメルトフローレートのものが使用できるが、 平衡クリープコンプライア ンスの最適化を図るためには、 次の方法によりォレフィン系熱可塑性エラスト マー組成物を製造するのが特に好ましい。
即ち、 有機ペルォキシド非架橋型のォレフィン系プラスチック (a) と有機 パーォキシド架橋型ォレフィン系ゴムとを架橋剤の存在下で動的に熱処理して 得られるォレフィン系熱可塑性エラストマ一 (A) と、 有機ペルォキシド非架橋型のォレフィン系プラスチック ( b ) とを溶融混練 することによりォレフィン系熱可塑性ェラストマー組成物を製造する方法であ 0、
該有機パーォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) は、 極限粘度 [ η ] ( 135 °Cのデカリン中で測定)カ 5 d 1 Z g以上の高分子量成分を 5〜 40質量%、 好ましくは 8〜 35質量%含有し、 かつ溶融張力 (押出ノズル径 2. 095 mm, ノズル長さ 8mm、 押出温度 230°C、 押出速度 1 5mmZ m i n、 引き取り速度 1 5 m/m i nで測定) が 2〜 20 g、 好ましくは 2〜 18 gであり、 230°C、 2. 16 k g荷重の MFRが 0. l〜20 gZl O 分、 好ましくは 0. 5〜15 gZl 0分の範囲にあることを特徴とする。
ォレフィン系熱可塑性エラストマ一 (A) 100重量部に対して有機パーォ キシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) は、 好ましくは 1〜40重量 部、 より好ましくは 2 〜 30重量部用いられる。
非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) として、 従来技術で一般的に使用 されているメルトフローレート値 (ASTM-D-1238-65T, 230。C、 2.16kg荷重) 0. 01~2 g/10分の範囲のポリプロピレンを使用しても発泡性は改良さ れるとは限らないので、 前記した高分子量成分の含有量、 MFR、 溶融張力を 満たすものを使用することが好ましい。
なお、 本 明においては、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチ ック (a), (b) は、 組成物の流動性、 発泡性、 機械的強度および耐熱性を付 与する役割をもつ。 (a) と (b) の重量比は、 (a) 100重量部に対して、
(b) を好ましくは 10〜350重量部、 より好ましくは 20〜300重量部 用いる。
また、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (a) のメルト フローレート値 (ASTM-D-1238-65T, 230°C、 2.16kg荷重) は、 好ましくは 0 . 5〜5 0 g Z l 0分であり、 特に好ましくは 1〜4 0 g Z l 0分である。 本発明においては、 本発明の目的を損なわない範囲で、 有機ペルォキシド架 撟型ォレフイン系共重合体ゴムと、 有機ペルォキシド架撟型ォレフィン系共重 合体ゴム以外のゴムを用いることもできる。 このようなペルォキシド架橋型ォ レフイン系共重合体ゴム以外のゴムとしては、 たとえばスチレン 'ブタジエン ゴム (S B R)、 二トリルゴム (N B R)、天然ゴム (N R) 等のジェン系ゴム、 シリ コンゴムなどが挙げられる。
本発明においては、 本発明の目的を損なわない範囲で、 有機ペルォキシド非 架橋型ォレフイン系プラスチック以外の、 有機ペルォキシド非架橋型ゴム状物 質を含んでいてもよい。
この有機ペルォキシド非架橋型ゴム状物質は、 有機ペルォキシドと混合し、 加熱下で混練しても架橋せず、 流動性が低下しない炭化水素系のゴム状物質で あり、 具体的には、 ポリイソブチレン、 ブチルゴム、 プロピレン含量が 7 0モ ル0 /0以上のプロピレン ·エチレン共重合体ゴム、 プロピレン · 1ープテン共重 合体ゴムなどが挙げられる。 これらの内では、 ポリイソプチレン、 ブチルゴム が性能および取扱い上好ましレ、。 特にムーニー粘度 [ML (1+4) 1 0 0 °C] が 6 0以下であるポリイソプチレン、 ブチルゴムが、 組成物の流動性を改善す る点で好ましい。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物を製造する際に使 用される架橋剤としては、 有機ペルォキシドが好ましい。
有機ペルォキシドとしては、 具体的には、 ジクミル有機ペルォキシド、 ジー tert—ブチル有機ペルォキシド、 2,5—ジメチルー 2,5—ジー (tert—ブチルペル ォキシ) へキサン、 2,5—ジメチルー 2,5—ジー (tert—ブチルペルォキシ) へキ シン一 3、 1,3-ビス (tert-ブチルペルォキシィソプロピル) ベンゼン、 1,1一 ビス (tert—プチルぺノレ才キシ) 一 3,3,5—トリメチノレシクロへキサン、 n—ブ チル一 4,4一ビス (tert—ブチルペルォキシ) ノくレレート、 ベンゾィル有機ぺノレ ォキシド、 p—クロ口べンゾイノレぺノレォキシド、 2,4—ジクロ口べンゾィノレ有機 ぺノレォキシド、 tei't—ブチノレぺノレオキシべンゾエート、 tert—ブチノレぺノレべンゾ エート、 tert—ブチルペルォキシィソプロピルカーボネート、 ジァセチル有機 ペルォキシド、 ラウロイル有機ペルォキシド、 tert—プチルクミル有機ペルォ キシドなどが挙げられる。
これらの内では、 臭気性、 スコーチ安定性の点で、 2,5—ジメチルー 2,5—ジ 一 (tert—ブチルペルォキシ) へキサン、 2,5—ジメチル一 2,5—ジー (tert—ブ チルペルォキシ) へキシン一 3、 1,3—ビス (tert—ブチルペルォキシイソプロ ピル) ベンゼン、 1,1一ビス (tert—ブチルペルォキシ) 一 3,3,5—トリメチルシ クロへキサン、 n—プチ/レー 4,4一ビス (tert—プチルペルォキシ) ノくレレート が好ましく、 中でも、 1,3—ビス (tert—プチルペルォキシイソプロピル) ベン ゼンが最も好ましい。
本発明においては、上記有機ペルォキシドによる部分架橋処理に際し、硫黄、 p—キノンジォキシム、 ρ,ρ'—ジベンゾィルキノンジォキシム、 Ν—メチルー Ν 一 4ージニトロソァ-リン、 ニトロソベンゼン、 ジフエ-/レグァ二ジン、 トリ メチロールプロパン一 Ν,Ν'— m—フエ二レンジマレイミ ドのようなペルォキシ 架橋用助剤、 あるいはジビュルベンゼン、 トリァリルシアヌレート、 エチレン グリコールジメタクリレート、 ジエチレングリコールジメタクリレート、 ポリ エチレングリコールジメタクリレート、 トリメチロールプロパントリメタタリ レート、 ァリルメタタリレートのような多官能性メタクリレートモノマー、 ビ 二ルブチラート、 ビニルステアレートのような多官能性ビニルモノマーを配合 することができる。
上記のような化合物を用いることにより、 均一かつ緩和な架橋反応が期待で きる。 特に、 本発明においては、 ジビエルベンゼンが最も好ましい。 ジビニノレ ベンゼンは、 取扱い易く、 上記の被架橋処理物の主成分である有機ペルォキシ ド架橋型ォレフィン系共重合体ゴム、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフイン系 プラスチックとの相溶性が良好であり、 かつ、 有機過酸化物を可溶化する作用 を有し、 有機過酸ィ匕物の分散剤として働くため、 熱処理による架橋効果が均質 で、 流動性と物性とのバランスのとれた部分架橋熱可塑性ェラストマ一組成物 が得られる。
本発明におレ、ては、 上記のような架橋助剤もしくは多官能性ビュルモノマー は、 上記の被架橋処理物全体に対して、 0. 5〜5重量%、 好ましくは 0. 6 〜4重量%、 より好ましくは 0. 7〜 3重量%の割合で用いるのが好ましく、 従来技術より多量配合することが望ましい。 架橋助剤もしくは多宫能性ビニル モノマーの配合割合が上記範囲にあると、 圧縮永久歪が小さく、 成形性の良好 な発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物が得られる。
本発明の発泡用ォレフィン系熱可塑性ェラストマー組成物は、 有効網目鎖濃 度が、 従来技術よりも高い、 3. 0 X 1 0— 5 (モル Zcm3) 〜2· 0 X 1 0一 4 (モルノ cm3)、 好ましくは 5. 0 X 1 0— 5 (モル/ cm3) 〜1. 8 X 1 0 — 4 (モル /cm3) であることが、 良好な発泡体外観と、 発泡体の圧縮永久歪 を改善するために望ましい。
有効網目鎖濃度を制御する方法としては、 例えば架橋剤の使用量を制御する こと、 エチレンとひーォレフインに由来する構造単位のモル比 (エチレン Ζα —ォレフイン) を制御すること、 およびエチレン ' ーォレフイン'非共役ポ リェン共重合体ゴムを製造する際の非共役ポリェンの含有量を制御することに より行うことができる。 架橋剤の使用量が多いほど、エチレンと非共役ポリェ ンの含有量が高いほど、 有効網目鎖濃度が高くなる傾向にある。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物中の架橋されたォ レフィン系共重合体ゴムは、 2 0 m未満、 好ましくは 1 0 μ m未満、 より好 ましくは 5 未満の平均直径を有する分散粒子の形態であることが、 良好な 成形性を得るために好ましい。 2 0 μ m未満の平均直径を有する分散粒子の形 態を得るには、 ォレフィン系共重合体ゴムと、 ォレフィン系プラスチックと、 必要に応じて軟化剤とを、 有機ペルォキシドの存在下、 次式:
5 . 5 < 2 . 2 1 o g X + 1 o g Y - 1 o g Z +(T - 1 8 θ )÷100< 6 . 5 (式中、 Tは押出機のダイス出口での樹脂温度 (°C) であり、 Xは押出機のス クリュー径 (mm) であり、 Yは押出機内で受ける最高せん断速度 ( s e c -1) であり、 Zは押出量 (k g Z h ) である。)
で示される条件に従って動的に熱処理することで得られる。 動的に熱処理する とは、上記のような各成分を融解状態で混練することをいう。動的な熱処理は、 解放型のミキシングロール、 非解放型のパンバリーミキサー、 ニーダー、 一軸 または二軸押出機、 連続ミキサーなどの混練装置を用いて行なわれるが、 非開 放型の混練装置中で行なうことが好ましい。 また、 動的な熱処理は、 窒素、 炭 酸ガス等の不活性ガス雰囲気下で行なうことが好ましい。
通常は、 樹脂温度 1 7 0 °C〜2 7 0 °C、 混練時間 1〜1 0分、 せん断速度 2 0 0 0〜7 0 0 0 s e c— 1で、 2軸押出機を用いて行うことが好ましい。
本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ—組成物は、 ォレフィン系 共重合体ゴムと、 ォレフィン系プラスチックの合計量 1 0 0重量部に対し、 軟 化剤を 0〜 1 5 0重量部、 好ましくは 2 0〜 1 3 5重量部含有することが、 良 好な成形性と、 得られた発泡体の柔軟性付与の点で望ましい。 軟化剤としては、 たとえば、 プロセスオイル、 潤滑油、 パラフィン、 流動パ ラフィン、 石油アスファルト、 ワセリン等の石油系軟化剤;
コールタール、 コールタールピッチ等のコールタール系軟化剤; ヒマシ油、 ナタネ油、 大豆油、 ヤシ油等の脂肪油系軟化剤;
トール油、 密ロウ、 カルナウパロウ、 ラノリン等のロウ類:
リシノール酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ステアリン酸バリウム、 ステ ァリン酸カルシウム等の脂肪酸またはその金属塩;
ナフテン酸またはその金属石鹼;
パイン油、 口ジンまたはその誘導体;
テルペン樹脂、 石油樹脂、 クマロンインデン樹脂、 ァタクチックポリプロピ レン等の合成高分子物質;
ジォクチノレフタレート、 ジォクチルアジペート、 ジォクチルセバケート等の エステル系可塑剤;
ジィソドデシルカーボネート等の炭酸エステル系可塑剤;
その他マイクロクリスタリンワックス、サブ(ファクチス)、液状ポリブタジ ェン、 変性液状ポリブタジエン、 液状チォコール、 炭化水素系合成潤滑油など が挙げられる。 中でも石油系軟化剤と炭化水素系合成潤滑油が好ましい。 本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物は、 発泡剤を用い て発泡させ、 発泡体となる。 癸泡剤としては、 無機系あるいは有機系の熱分解 型発泡剤 (化学発泡剤)、 二酸化炭素、 窒素、 二酸化炭素と窒素の混合物を挙げ ることができる。
無機系の熱分解型発泡剤としては、 炭酸水素ナトリゥム、 炭酸ナトリゥム、 炭酸水素アンモ-ゥム、 炭酸アンモニゥム等の無機炭酸塩、 亜硝酸アンモニゥ ム等の亜硝酸塩を挙げることができる。 有機系の熱分解型発泡剤としては、 Ν,Ν'—ジメチル一 Ν,Ν '—ジ二トロソテレ フタルアミ ド、 Ν,Ν'—ジニ卜口ソペンタメチレンテトラミン等の二トロソ化合 物;
ァゾジカルボンァミ ド、 ァゾビスィソプチロニトリル、 ァゾシクロへキシノレ 二トリル、 ァゾジァミノベンゼン、 パリゥムァゾジカルボキシレート等のァゾ 化合物;
ベンゼンスノレホニノレヒ ドラジド、 ト /レエンスゾレホニノレヒドラジド、 ρ,ρ'—才 キシビス (ベンゼンスルホ-ルヒ ドラジド)、 ジフエニルスルホン一 3,3'—ジス ルホニルヒドラジド等のスルホニルヒドラジド化合物;
カルシウムアジド、 4,4'ージフエニルジスルホニルアジド、 ρ-トルエンスノレホ ニルアジド等のアジド化合物などが拳げられる。
二酸化炭素や窒素を使用する場合は、 超臨界状態で発泡用ォレフイン系熱可 塑性エラストマ一組成物中に混合することが、 迅速 ·均一混合、 気泡の微細化 の面から好ましい。
発泡剤は、 発泡用ォレフィン系熱可塑性ェラストマ一組成物 1 0 0重量部に 対して、 0 . 5〜3 0重量部、好ましくは 1〜2 0重量部の割合で用いられる。 また、 必要に応じて発泡助剤を加えることもできる。 その添加量は、 前記し たォレフイン系プラスチックと架橋されたォレフイン系ゴムとの合計量 1 0 0 重量部に対して 0 . 0 1〜1 0重量部であることが好ましく、 0 . 0 2〜5重 量部であることがより好ましい。
発泡助剤としては、 亜鉛、 カルシウム、 鉛、 鉄、 バリウム等の金属化合物、 ステアリン酸等の高級脂肪酸、 及ぴその金属塩、 タノレク、 硫酸バリウム、 シリ 力等の微粒無機粒子等が挙げられる。 発泡助剤は、 発泡剤の分解温度の低下、 分解促進、 発泡核の形成、 気泡の均一化などの働きを示し、 一般に使用するこ とが望ましい。 特に、 原料ペレット時の押出温度、 または、 発泡体の押出温度 程度付近で分解する化合物は、 発泡セル径を細かく、 且つ、 均一に生成させる 効果がある。
発泡助剤としては、 クェン酸、 シユウ酸、 フマル酸、 フタル酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 乳酸、 シクロへキサン, 1,2—ジカルボン酸、 ショウノウ酸、 エチレン ジァミン四酢酸、 トリエチレンテトラミン六酢酸、 ユトリロ酸等の多価カルボ ン酸と、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸水素ナトリウムアルミニウム、 炭酸水素力 リウム等の無機炭酸化合物の混合物や、 これらの反応により生じる中間体、 例 えばクェン酸-水素ナトリゥム、 シユウ酸カリゥム等のポリカルボン酸の塩が 挙げられる。
熱分解型発泡剤とともに、 発泡助剤として多カルボン酸と炭酸水素塩の混合 物 (好ましくはクェン酸と炭酸水素ナトリゥムの混合物、 またはその反応中間 体であるクェン酸ニナトリウム) を用いて、 本発明の発泡用熱可塑性エラスト マーを発泡させると、 低密度、 低圧縮歪みで、 かつ、 微細気泡構造を有する発 泡体が得られるので特に好ましい。
これらの分解物化合物は、 発泡押出時に分解する場合の他、 予め、 ペレット 化等の工程で一部または全部が分解したものでも使用できる。 分解物としての 最適添加量は、 未分解物に換算した添加量と同等である。
さらに、 本発明の発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物中に、 必 要に応じて、 従来公知の耐熱安定剤、 耐候安定剤、 老化防止剤、 帯電防止剤、 充填剤、 着色剤、 滑剤など添加剤を、 本発明の目的を損なわない範囲で配合す ることができる。
<発泡用ォレフィン系熱可塑 1"生エラストマ一,組成物の調製〉
本発明において前記各成分を混合および混練する際の好ましい方法としては、 P T/JP03/06681
25 有機ペルォキシド架橋型ォレフィン系共重合体ゴムと、 有機ペルォキシド非架 橋型ォレフイン系プラスチックの一部と、 必要に応じて鉱物油系軟化剤等とを 予め混合し、 均一に混練してペレット化した後、 得られたペレットと、 ジビニ ルべンゼン等に溶解させた有機ペルォキシドと、必要であれば、更に架橋助剤、 加硫促進剤、 酸化防止剤等とを、 タンブラ一型ブラベンダー、 V型ブラベンダ 一、 ヘンシェルミキサー等の公知の混練機で、 好ましくは 5 0 °C以下の温度で 均一に混合し、 次に前記所定の条件下で動的に熱処理し、 部分的に架橋された 熱可塑†生エラストマ一組成物を得る。
次いで、 平衡クリープコンプライアンスの最適化を図るために、 有機ペルォ キシドの架橋 ·分解反応を終了した後に、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフィ ン系プラスチックの残部を混合し、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一 組成物を調整することが好ましい。 勿論、 有機ペルォキシド非架橋型ォレフィ ン系プラスチックの残部は、 動的に熱処理する際の有機ペルォキシド非架橋型 ォレフィン系プラスチックと異なる種類のものでも、 他の有機ペルォキシド非 架橋型ォレフイン系プラスチック以外の、 有機ペルォキシド非架橋型ゴム状物 質でもよレ、。
本発明においては、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物中に、 必要に応じて、 公知の充填剤、 耐熱安定剤、 老化防止剤、 耐候安定剤、 帯電防 止剤、 金属セッケン、 ワックス等の滑剤、 顔科、 染料、 核剤、 難燃剤、 ブロッ キング防止剤などの添加剤を、 本発明の目的を損なわない範囲で、 添加するこ とができる。
上記充填剤としては、 通常ゴムに使用される充填剤が適当であり、 具体的に は、カーボンブラック、炭酸カルシウム、珪酸カルシウム、クレー、カオリン、 タノレク、 シリカ、 けいそう土、 雲母粉、 アスベスト、 硫酸バリウム、 硫酸アル 03 06681
26 ミニゥム、 硫酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 二硫化モリブデン、 ガラス繊 維、 ガラス球、 シラスバルーン、 グラフアイ ト、 アルミナなどが挙げられる。 これらの充填剤は、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成 1 0 0重 量部に対して、 0〜 1 2 0重量部、 好ましくは 2〜 1 0 0重量部の割合で用い られる。
また、 本発明において必要に応じて用いられる公知の耐熱安定剤、 老化防止 剤、 耐候安定剤としては、 フエノール系、 サルファイト系、 フエニルアルカン 系、 フォスファイ ト系、 アミン系安定剤などが挙げられる。
<ォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体の調製〉
本発明に係るォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体を調製するに際して は、 上記のようにして得られたぺレット状の発泡用ォレフィン系熱可塑性ェラ ス トマー組成物に、 発泡剤を上述した特定の割合で、 および必要であれば更に 発泡助剤、 湿潤剤等の配合物を配合する。 化学発泡剤を使用する場合は、 発泡 剤を一且タンブラ一型ブラベンダー、 V型プラベンダー、 リボンプレンダー、 ヘンシェルミキサー等で混練した後、 必要であれば解放型のミキシンダロール や非解放型のパンバリーミキサー、 押出機、 -ーダ一、連続ミキサー等で混練 する力 樹脂をバインダーとしペレツト状にした発泡剤を、 ペレツト状の発泡 用ォレフィン系熱可塑性エラストマー組成物に、 前述の混合機で混合する。 発泡剤として二酸化炭素や窒素を使用する場合は、 発泡用ォレフィン系熱可 塑十生エラストマ一組成物を、 樹月旨可塑ィ匕シリンダー内で、 1 0 0〜3 0 0。Cで 溶融し、 ォレフィン系熱可塑性エラストマ一と二酸ィヒ炭素や窒素が、 相溶状態 にある溶融発泡性ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物を形成する。なお、 樹脂可塑化シリンダー内で発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物に、 二酸化炭素や窒素を溶解する際は、 二酸化炭素や窒素は超臨界状態にあること 力 S、 相容性と発泡体のセルの均一性の点から好ましい。
次に、 上記のようにして得られた発泡用組成物から発泡体を調製する方法と しては、特に制限はなく、押出成形、射出成形、ブロー成形、押出ブロー成形、 射出ブロー成形、 インフレーション成形、 スタンビングモールド成形、 圧縮成 形、 ビーズ成形等、 公知の樹脂加工方法に使用される成形機を適用することが できる。
例えば, 熱分解型発泡剤を用いて押出成形方法により発泡体を調製する方法 としては、 たとえば上述した発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物 を押出機に供給し、 バレル内で組成物の融点と発泡剤の分解温度のどちらか高 い方の温度以上に加熱し、 加圧しながら組成物中に発泡剤分解生成ガスを均一 に分散させる。
次いで、 発泡剤分解生成ガスが均一に分散された溶融ォレフィン系熱可塑性 エラストマー組成物を、 最適発泡温度に設定した押出機先端部に接続したダイ へと移送し、 ダイから大気中または水中に押出し急激に圧力を低下させて発泡 させ、 後続の冷却装置で冷却固化し, 目的の発泡体を製造する。 なお、 押出時 の熱可塑性エラストマ一組成物の温度は 1 4 0〜2 5 0。Cの範囲が好ましい。 例えば, 超臨界状態の二酸化炭素を発泡剤とし、 押出成形方法により発泡体 を調製する方法としては、 たとえば上述した発泡用ォレフイン系熱可塑 1"生エラ ストマー組成物を押出機で溶融し、 二酸化炭素を臨界圧力 (7 . 4MP a〜4 O MP a ) の範囲内で、 二酸化炭素の臨界温度 ( 3 1 °C) 以上に昇温して、 超 臨界二酸化炭素として力 ら、 押出機中の溶融したォレフィン系熱可塑性エラス トマ一に混合する。
次いで、 超臨界二酸ィ匕炭素が混合された溶融ォレフィン系熱可塑性エラスト マー組成物を、 最適発泡温度に設定した押出機先端部に接続したダイへと移送 し、 ダイから大気中に押出し急激に圧力を低下させて、 二酸化炭素をガス化し 発泡させ、 後続の冷却装置で冷却固化し, 目的の発泡体を得る. なお、 押出時 の熱可塑性エラストマ一組成物の温度は 1 1 0〜2 5 0 °Cの範囲が好ましい。 また、 プレス成形方法により発泡体を調製する方法としては、 たとえば上述 した化学発泡剤を混練した発泡性組成物のぺレットをプレス成形機の加熱した 金型内に挿入し、 型圧をかけながら、 もしくは型圧をかけることなく、 組成物 を溶融させた後、 発泡せしめて発泡体を成形する方法がある。 金型の温度は 1 1 0〜 2 5 0 °Cの範囲が好ましい。
射出成形方法により発泡体を調製する方法としては、 たとえば上述した発泡 用組成物を射出成形機で加熱溶融した後、 ノズル先端部で発泡せしめるようし て金型内に射出し、 発泡体を成形する方法がある。 射出時の樹脂温度は 1 1 0 〜2 5 0 °Cの範囲が好ましい。
上記のような本発明に係る製造方法により得られた発泡体は、 有機ペルォキ シド架橋型ォレフィン系共重合体ゴム部が架橋されているため、 耐熱†生、 弓 I張 特性、 柔軟性、 耐候性、 反発弾性等のゴム的性質が優れており、 また加硫ゴム に較べ、 リサイクルにも適している。
本発明に係るォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体の用途としては、 ウエザーストリップスポンジ、 ボディパネル、 ステアリングホイール、 サイド シールド等の自動車部品;
靴底、 サンダル等の履物;
電線被覆、 コネクター、 キャッププラグ等の電気部品;
配水管密封材、 地盤改良用シート、 騒音防止壁等の土木資材;
ゴルフクラブグリップ、 野球バットグリップ、 水泳用フィン、 水中眼鏡等のレ シヤー用品; ガスケット、 防水布、 わし、 水切りシート、 化粧用パフ等の雑品が 挙げられる。 実施例
以下、 本発明を実施例により説明するが、 本発明は、 これらの実施例に限定 されるものではない。 なお、 実施例における発泡体の成形および基礎物性の評 価は、 以下の方法により行った。
(試験方法)
(1) 押出発泡成形装置
(実施例 1〜7、 比較例:!〜 4)
図 7 (a) の装置条件でチューブ状発泡体を押出成形した。
押出機: 50 mm ψ単軸押出機 [日本製鋼所(株) P 50— 32 ABV]] シリンダー最高温度: 220°C
ダイ温度: 1 85°C
ダイ :図 8に示した.
二酸化炭素供給装置: AK I CO社製
引き取り速度: 15m/分
(実施例 8〜 16、 比較例 5、 6 )
図 7 (b) の装置条件でチューブ状発泡体を押出成形した。
押出機: 50 mm φ単軸押出機 [日本製鋼所(株) P 50— 32 A B V]] シリンダー最高温度: 220°C
ダイ温度: 185 °C
ダイ :図 8に示した.
引き取り速度: 1 5mZ分 (2) 基本物†生測定
(クリープコンプライアンス測定方法)
動的粘弾性測定装置であるストレスレオメ一ター (Rheometrics Scientific社 製 Dynamic Stress Rheometer SR-5000)及ぴ制御ソフトウェア (Rheonietrics Scientific社製 Orchestrator Version6.3.2)により直径 2 5 mmのパラレルプ レートを用いて以下の手順で測定した。 まず 1. 0〜2. 5 mmの厚さ 成形 されたシートのサンプルをパラレルプレートの間に装着し、 1 70。Cに保って 溶融させる。 サンプルを十分に溶融させたのち、 前記平行板の間隔を 1. 0〜 2. 5 mmの範囲でサンプルの厚みにあわせて調整し、 円板からはみ出した樹 脂組成物を取り除く。
ついで、 時間 t = 0〜6 00秒において、 サンプルに与えられる応力 σ。が 一定の値に保たれるように設定した後、 t = 6 00〜1 200秒において応力 を 0 P aに開放する。 サンプルに与える応力は、 l O O O P aから 1 0000 P aで、 樹脂組成物の粘度に応じて調整する。
t = 0〜6 00秒の間にひずみ γ ( t) は対数的に 200点サンプリングさ れる。 例えば 1 00秒間に 5点サンプリングするのであれば 1 01, 1 01· 2, 1 01- 4, 1 01' 6, 1 01 8, 1 02秒でサンプリングされる。 同様に t = 6 00〜1 200秒の間に ( t) は 200点サンプリングされる。 図 4に測定 実施例を示す。
(平衡クリープコンプライアンスと平衡リカバリーコンプライアンスの求め 方)
平衡クリープコンプライアンス J e 0はソフトウェア Orchestratorのオート マチック ·ステディ ·ステートモードで求めた。 以下にその内容を示す。
本測定においてクリープコンプライアンス J (t) は t = 0〜600秒の間 に 200点サンプリングされているが、 全体サンプリング数の 5%ずつのウイ ンドウに分割される。 測定後、 各ウィンドウで最小二乗フィッティングにより 直線近似される傾きが求まる。 時間が最後の点から最小の点の方向へ向かつて (本測定においては t = 600秒から t = 0秒の方向へ)隣り合った二つのウイ ンドウでこの傾きを比較していきその誤差が 10%以内に収まったところを定 常状態とみなしこの直線をフィッティングして図 5に示すように平衡クリーブ コンプライアンス J e。を求める。
平衡リカバリーコンプライアンス J rは t = 600秒のクリープコンプライ アンスから t = 1 200秒のクリープコンプライアンスを引いた値とした。 (有効網目鎖濃度の測定)
有効網目鎖濃度は、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物 80 g を 20 cmX 20 cmX 2 mmのシートが得られる金型に入れ、 50 トンプレ ス成形機を使用し、 1 90 °C 6分間予熱、 5分間加圧後、 30 °Cの冷却プレス で 5分間加圧冷却し、 プレスシートを得る。 次いでこのシートから 2 OmmX 2 0111111ズ 2111111の試験片を打ち抜き、 】 13 K 6258に準拠し、 37 °Cの トルエン 50 cm3中に 72時間浸漬し膨潤させ、 平衡膨潤を利用した下記 F l o r y— Re h n e rの式力 ら永める。
F l o r y— R e hn e rの式:
有効網目鎖濃度 V (モル Zcm3)
Figure imgf000033_0001
ここで、 VR:膨潤した熱可塑性エラストマ一組成物中における純ゴムの
容積分率、
μ : ゴム一溶剤間の相互作用定数で 0. 49、
Vo: トノレェンの分子容 108. 1 5 cm3 VRは下記式により求める。
VR= V r / ( V r + V s )
ここで、 V r :試験片中の純ゴム容量 (c m 3)、
V s :試験片に吸収された溶剤の容量 (c m 3) なお、 試験片中の純ゴム容量が不明の場合は、 以下の方法で実測する。
発泡用ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物をプレス成形し、 2 0 0 m〜3 0 0 μ mのフィルムを作製し、 これを 3 mm〜 5 mm角の細片に切り、 約 5 gを精秤後、 抽出溶媒 ME Kを用い、 抽出時間 1 2時間以上でソックスレ 一抽出を行ない軟化剤を抽出する. 次いで抽出残を 1 0 0 m lの熱キシレンに 入れ、 撹拌しながら 3時間加熱後、 熱いうちに精秤した 3 2 5メッシュのステ ンレススチール製の金網を用いて濾過し、 金網に残つた濾過残の乾燥重量を架 橋したゴム重量とする. 抽出残中にフィラーが含まれている場合は、 熱天秤 T G Aを用いて窒素雰囲気で 8 5 0 °Cまで昇温後、 雰囲気を空気に切り替え、 1 9分間保持し減少重量を求めゴム重量とする。
一方、 熱キシレン抽出液を室温に戻し 5時間以上放置後、 3 2 5メ ッシュの ステンレススチール製の金網を用いて濾過し、 濾液の溶媒を完全に蒸発させた 後の重量を非架橋のゴム重量とし、 架橋したゴム重量と非架橋のゴム重量を合 算し、 これをゴムの比重で除し、 試験片中の純ゴム容量を求める。
(平均粒子径の測定)
平均粒子径の測定は、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物切片 を、 透過型電子顕微鏡により 5 0 0 0倍に拡大した写真を撮影し、 写真映像 2 4 μ πι Χ 3 2; u mの範囲をスキャナーで読み取り、 プラネトロン社製の画像解 析 .処理ソフト 「イメージプロプラス」 を用い、 分散したゴム粒子の平均直径
^求める。 (発泡体密度の測定)
発泡体密度は J I S K 6 2 6 8 Α法、 または種種のメーカーから発売され ている自動比重計、 例えばミラージュ貿易社製電子比重計 M S— 2 0 0 Sで求 めることが出来る. 当実施例ではミラージュ貿易社製電子比重計 M S— 2 0 0 Sを使用し求める。
(圧縮永久歪の測定)
圧縮永久歪の測定は、 図 8の押出ダイを使用し、 押出成形したチューブ状発 泡体から、 長さ 3 c mの試験片 3個を切り取り、 試験片下部の平坦な面を基底 面とし、 2枚の平行で平滑に仕上げた研磨したステンレス鋼鈑から成る圧縮板 に挟み、 基底面に垂直な方向に 5 0 %圧縮し、 7 0 °Cオーブン中に 2 2時間保 持後、 オープンから取りだし圧縮板から取り外し、 平滑な台上に標準状態で 3 0分間静置後、 圧縮永久歪を下記式で算出し、 試験片 3個の平均値で求める。
圧縮永久歪 C s = ( t 0- t 2) ÷ ( t 0- 1 1) X I 0 0 (%) ここで、 t o:試験片中心部の元の厚さ (mm)、 1 1: t ox 0 . 5 (mm) ,
t 2:試験片を圧縮板から取り外し、 3 0分後の試験片中心部の厚さ
(mm)
(表面粗さの測定)
触針式表面粗さ計サーフコム 200B型 (東京精密社製) を使用し、 長さ 5 0 mmの発泡体表面の凹凸を数値ィ匕し、最高方 1 0番目までの凸部分の総和(hi) 力^、 最低から 1 0番目までの凹部分の総和 0ι2) を差し引いた値 Oil— h2) を 1 0で除して求める。
(気泡径の測定)
発泡体の長手方向と垂直な断面を、 高精細デジタルマイク口スコープ VH— 6 3 0 0 (キーエンス社製)で 1 0 0倍に拡大し、任意の気泡径 1 0個を選び、 長さ測定格子で長径寸法を測定し、 平均値で求める。
(極限粘度の測定)
135°Cデカリン (デカヒ ドロナフタレン) 中で測定した極限粘度 [ ]。 (メルトフローレ一ト MFRの測定)
ASTM-D-1238-65Tの方法で, 230°C、 2.16kg荷重で測定測定する。
(溶融張力の測定法)
東洋精機社製キヤピログラフを使用し、 押出ノズル径 2. 095mm, ノズ ル長さ 8mm、 押出温度 230°C、 押出速度 15 mmZm i nで押し出したス トランドを、 引き取り速度 1 5mZm i 11引き取った時の張力で求める。 ぐ実施例 1 >
エチレン含量が 63モル0 /0、 ョゥ素価 22、 極限粘度 [ 77 ] 力 S 3. 2 d 1 / gであるエチレン ·プロピレン ' 5—ェチリデン _ 2—ノルボルネン共重合体 ゴム (EPT—1とする) 100重量部に、 鉱物油系軟化剤 (出光興産製ダイ ナプロセスオイル PW— 380) 80重量部をブレンドした油展 E PT 180 重量部と、 メルトフローレート (ASTM-D-1238-65T, 230°C、 2.16kg荷重) が 1. 5 gZl 0分であるホモタイプのポリプロピレン (P P— 1とする) 3 5重量部を、 予め密閉式混合機 (神戸製鋼 (株) ミクストロン BB 16) で間 混合した後、 シーティングロールに通しシート状にした後、 朋来鉄エネ ペレ タイザ一によりペレツトを製造した。
次いで、 得られたペレツ ト 215重量部と、 架橋剤 1,3—ビス (tert—ブチル ペルォキシィソプロピル) ベンゼン 1. 75重量部を架橋助剤ジビュルべンゼ ン 1. 75重量部に溶解分散させた溶液と、酸化防止剤テトラキスー [メチレン -3- (3',5—ジー tei't—ブチル一 4'ーヒドロキシフエニル) プロピオネート]メ タン 0. 2重量部をタンブラーブレンダ一により混合し、 ペレッ ト表面に均一 に付着させた。
次いで、 この架橋剤、 架橋助剤と酸化防止剤が表面に付着したペレッ トを、 2軸押出機 (東芝機械 (株) 製 TEM— 50) を用いて、 220 で1時間当 たり 40 k gの処理速度で混練 ·押出して動的な熱処理を行い、 P P中に E P Tの架橋した分散粒子が均一に分散している部分的に架橋された熱可塑性ェラ ストマ一組成物を得た。
次いで、 得られた部分的に架橋された熱可塑性エラストマ一組成物に、 極限 粘度 [ ]が 9 d 1 Z gの高分子量成分を 10質量%含有し、 メルトフローレ一 トカ S4. OgZl O分であり、 溶融張力が 3 gのホモタイプのポリプロピレン (PP— 2とする) を 20重量部と、 前述の鉱物油系軟化剤 20重量部とを、 前述の 2軸押出機を使用して、 200 で 40k gの押出速度で混練 .押出し て、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物を得た。
得られた発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物 100重量部当た り、 発泡核剤としてハイドロセノレロール C F (ベーリンガーィンゲルハイムケ ミカル社製) 0. 05重量部を添加し、 図 7 (a) の押出発泡成形装置を使用 し, 押出温度 200°C、 押出速度 20 k 時間、 二酸化炭素供給圧力 1 5M P a , 二酸ィ匕炭素供給量を発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物 1 00重量部当たり 1重量部の条件で成形し、 ォレフィン系熱可塑性エラストマ 一発泡体を得た。
結果を表 1に示す。
<実施例 2〉
実施例 1において、 EPT—1の替わりにエチレン含量が 68モル%、 ヨウ 素価 22、 極限粘度 [ 7J ] 力 S3. 9 d 1 Zgであるエチレン 'プロピレン ' 5 —ェチリデンー 2—ノルボルネン共重合体ゴム (EPT— 2とする) 100重 量部に、 鉱物油系軟化剤 (出光興産製ダイナプロセスオイル PW— 380) 8 0重量部をブレンドした油展 E PTを使用し、 P P— 2の替わりに極限粘度
[ 7! ]が 9 d 1 Zgの高分子量成分を 30質量%含有し、 メルトフローレートが 0. 5 g/10分であり、溶融張力が 12 gのホモタイプのポリプロピレン(P P— 3とする) を使用し、 鉱物油系軟化剤 20重量部を追加しない以外は、 実 施例 1と同様に行った。
結果を表 1に示す。
く実施例 3〉
実施例 1において、 EPT— 2を 100重量部に、 鉱物油系軟化剤 (出光興 産製ダイナプロセスオイル PW— 380) 65重量部をブレンドした油展 EP Tを使用し、架橋剤 1,3—ビス (tert-ブチルペルォキシィソプロピル) ベンゼ ン 0. 75重量部、 架橋助剤ジビュルべンゼン 1. 0重量部を使用し、 部分的 に架橋された熱可塑性エラストマ一組成物を得て、 これに鉱物油系軟化剤 20 重量部を追加しない以外は、 実施例 1と同様に行った。
結果を表 1に示す。
<実施例 4>
実施例 1において、 EPT— 1の替わりにエチレン含量が 78モル0 /0、 ヨウ 素価 15、 極限粘度 [ ] 力 S3. 3 d 1/gであるエチレン 'プロピレン ' 5 ーェチリデンー 2—ノルボルネン共重合体 (EPT— 3とする) 100重量部 に、 鉱物油系軟化剤 (出光興産製ダイナプロセスオイル PW— 380) 75重 量部をブレンドした油展 E PTを使用し、 PP— 1の替わりに、 コモノマーと してエチレンを 8質量0 /0含有した、メルトフローレ一トカ SO.5 g/10分の、 ブロックタイプのポリプロピレン (PP— 4とする) を使用し、 架橋剤 1,3-ビ ス (tert-ブチルペルォキシイソプロピル) ベンゼン 0.6重量部、 架橋助剤ジビ ニルベンゼン 0. 6重量部を使用し、 部分的に架橋された熱可塑性エラストマ —組成物を得て、 これに鉱物油系軟化剤 2 0重量部を追加しない以外は、 実施 例 1と同様に行った。
結果を表 1に示す。
<実施例 5〉
実施例 1において、 E P T— 1を 1 0 0重量部に、 鉱物油系軟化剤 1 0 5重 量部をプレンドした油展 E P T 2 0 5重量部を使用し、 部分的に架橋された熱 可塑性エラストマ一組成を得て、 これに P P— 2を 1 5重量部と鉱物油系軟化 剤 2 0重量部とを、 混練 ·押出して発泡用ォレフィン系熱可塑性エラストマ一 組成物を得た以外は、 実施例 1と同様に行った。
結果を表 1に示す。
<実施例 6 >
実施例 1において、 発泡剤を二酸化炭素の替わりに、 化学発泡剤ァゾジカル ボンアミド (ビ-ホール DW# 6 :永和化成社製) 2重量部用いた以外は、 実 施例 1と同様に行った。
結果を表 1に示す。
く実施例 7 >
実施例 1において、 発泡剤を二酸化炭素の替わりに、 重曹 (ポリスレン E E 4 0 5 D:永和化成社製) 2重量部用いた以外は、 実施例 1と同様に行った。 結果を表 1に示す。
<比較例 1 >
実施例 1において、架橋剤 1,3—ビス(tert—プチルペルォキシィソプロピル) ベンゼンと、 架橋助剤ジビニルベンゼンを使用せず、 部分的に架橋しないい以 外は、 実施例 1と同様に行った。 結果を表 2に示す。
<比較例 2〉
実施例 1において、 PP— 1の替わりに、 コモノマーとしてエチレンを 8質 量0 /0含有した、 メルトフローレートが 0. 5 g/l 0分の、 プロックタイプの ポリプロピレン (PP— 4とする) を使用し、 PP— 2の替わりに、 コモノマ 一としてエチレンを 4質量0 /0含有した、 メルトフローレートが 3. 0 g/10 分、 溶融張力が 0. Ίもの、 ランダムタイプのポリプロピレン (? ー5とす る) を使用し、 架橋剤 1,3—ビス (tert—ブチルペルォキシイソプロピル) ベン ゼンと架橋助剤ジビュルベンゼンの替わりに、 架橋剤としてアルキルフエノー ル樹脂 (ヒタノール 2501 : 日立化成社製) 粉末 1 5重量部と、 塩化第 1錫 2重量部を使用する以外は、 実施例 1と同様に行った。
結果を表 2に示す。
<比較例 3 >
実施例 1において、架橋剤 1,3-ビス(tert—ブチルペルォキシィソプロピル) ベンゼンを 0. 2重量部と架橋助剤ジビュルベンゼンを 0. 2重量部に変更し た以外は、 実施例 1と同様に行った。
結果を表 2に示す。
<比較例 4 >
実施例 1において、 PP— 1の替わりに、 PP— 4を使用し、 PP— 2の替 わりに、 コモノマーとしてエチレンを 4質量0 /0含有した、 メルトフローレート が 0. 5 gZl 0分、 溶融張力が 1. 1 gのランダムタイプのポリプロピレン (PP-5とする) を使用し、架橋剤 1,3—ビス (tert—ブチルペルォキシィソ プロピル) ベンゼンを 2. 7重量部と架橋助剤ジビニルベンゼンを 2. 7重量 部使用する以外は、 実施例 1と同様に行った。 結果を表 2に示す。
Figure imgf000042_0001
表 2
Figure imgf000043_0001
く実施例 8〉
実施例 1において、 発泡用ォレフイン系熱可塑性エラストマ一組成物 1 00 重量部当たり、 炭酸水素ナトリゥム系発泡剤 (ポリスレン E E 405 D :永和 化成社製) 3重量部を添加し、 図 7 (b) の押出発泡成形装置を使用し, 押出 樹脂温度 190 °C、へッド部樹脂圧力 2. 5MP a、 スクリュ一回転数 50 min 一 1の条件で押出発泡し、 ォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体を得た以外 は、 実施例 1と同様に行った。
結果を表 3に示す。
<実施例 9〉
EPT- 1の替わりにエチレン含量が 68モル0 /0、 ョゥ素価 22、 極限粘度 [η] 力 S3. 9 d 1 / gであるエチレン ·プロピレン · 5—ェチリデンー 2— ノルボルネン共重合体ゴム (EPT— 2とする) 100重量部に、 鉱物油系軟 化剤 (出光興産製ダイナプロセスオイル PW— 380) 80重量部をブレンド した油展 EPTを使用し、 P P— 2の替わりに極限粘度 [η]が 9 d 1/gの高 分子量成分を 30質量0 /0含有し、 メルトフローレートが 0. 5 g_ 10分であ り、 溶融張力が 12 gのホモタイプのポリプロピレン (PP— 3とする) を使 用し、 鉱物油系軟化剤 20重量部を追加しない以外は、 実施例 8と同様に行つ た。
結果を表 3に示す。
く実施例 10 >
実施例 8において、 EPT— 2を 100重量部に、 鉱物油系軟化剤 (出光興 産製ダイナプロセスオイル PW— 380) 65重量部をブレンドした油展 EP Tを使用し、架橋剤 1,3—ビス (tert—プチルペルォキシイソプロピル) ベンゼ ン 0.75重量部、 架橋助剤ジビニルベンゼン 1. 0重量部を使用し、 部分的に 架橋された熱可塑性エラストマ一組成物を得て、 これに鉱物油系軟化剤 2 0重 量部を追加しない以外は、 実施例 8と同様に行った。
結果を表 3に示す。
<実施例 1 1 >
実施例 8において、 E PT— 1の替わりにエチレン含量が 7 8モル0 /0、 ヨウ 素価 1 5、 極限粘度 [77] 力 3. 3 d 1 / gであるエチレン 'プロピレン ' 5 —ェチリデンー 2—ノルボルネン共重合体 (E PT— 3とする) 1 0 0重量咅 に、 鉱物油系軟化剤 (出光興産製ダイナプロセスオイル PW— 3 8 0) 7 5重 量部をブレンドした油展 E PTを使用し、 PP— 1の替わりに、 コモノマーと してエチレンを 8質量0 /0含有した、メルトフローレ一トカ SO. 5 g/1 0分の、 ブロックタイプのポリプロピレン (P P— 4とする)' を使用し、 架橋剤 1,3— ビス (tert—ブチルペルォキシイソプロピル) ベンゼン 0.6重量部、 架橋助剤 ジビュルベンゼン 0. 6重量部を使用し、 部分的に架橋された熱可塑性エラス トマ一組成物を得て、 これに鉱物油系軟化剤 2 0重量部を追加しない以外は、 実施例 8と同様に行つた。
結果を表 3に示す。
<実施例 1 2 >
実施例 8において、 炭酸水素ナトリウム系発泡剤 6重量部、 発泡助剤として として重炭酸ナトリゥムとクェン酸の混合物 1. 0重量部を添加した以外は、 実施例 8と同様に行つた。
結果を表 3に示す。
<実施例 1 3 >
実施例 8において、 重炭酸ナトリゥム系発泡剤の替わりに、 ァゾジカルボン アミ ド系発泡剤 (ビニフォール DW# 6 :永和化成社製) を 2. 0重量部使用 した以外は実施例 8と同様に行った。
結果を表 3に示す。
く実施例 1 4 >
実施例 8において、 重炭酸ナトリゥム系発泡剤の替わりに、 ァゾジカルボン アミド系発泡剤 (ビニフォール DW# 6 :永和化成社製) を 4 . 0重量部、 重 炭酸ナトリウムとクェン酸の混合物 0 . 5重量部を添加した以外は、 使用した 以外は実施例 8と同様に行つた。
結果を表 3に示す。
く実施例 1 5 >
実施例 8において、 重炭酸ナトリゥムとクェン酸の混合物を添加しない以外 は、 実施例 8と同様に行つた。
結果を表 4に示す。
<実施例 1 6〉
実施例 8において、 重炭酸ナトリウムとクェン酸の混合物の替わりに、 尿素 系化合物 (セルペースト 1 0 1 :永和化成社製) を 0 . 5重量部添加した以外 は、 実施例 8と同様に行った。
結果を表 4に示す。
ぐ比較例 5 >
実施例 8において、架橋剤 1,3—ビス(tert—プチルペルォキシィソプロピル) ベンゼンと、 架橋助剤ジビニルベンゼンを使用せず、 部分的に架橋しないい以 外は、 実施例 8と同様に行つた。
結果を表 4に示す。
ぐ比較例 6 >
実施例 8において、 P P— 1の替わりに、 コモノマーとしてエチレンを 8質 量0 /0含有した、 メルトフ口一レートが 0. 5 g/ 10分の、 ブロックタイプの ポリプロピレン (PP— 4とする) を使用し、 PP— 2の替わりに、 コモノマ 一としてエチレンを 4質量0 /0含有した、 メルトフローレートが 3. O gZl O 分、 溶融張力が 0. 7 gの、 ランダムタイプのポリプロピレン (PP— 5とす る) を使用し、 架橋剤 1,3—ビス (tert—プチルペルォキシイソプロピル) ベン ゼンと架橋助剤ジビニルベンゼンの替わりに、 架橋剤としてアルキルフエノー ル樹脂 (ヒタノール 2501 : 日立化成社製) 粉末 15重量部と、 塩化第 1錫 2重量部を使用する以外は、 実施例 8と同様に行った。
結果を表 4に示す。
表 3
実施例 8 実施例 9 実施例 10 実施例 11 実施例 12 実施例 13 実施例 14 組成
架橋型ォレフイン系共重合体ゴムの種類 EPT-1 EPT-2 EPT-2 EPT-3 EPT-1 EPT-1 同上配合量 (重量部) 100 100 100 100 100 100 100 非架橋型ォレフイン系プラスチックの種類 PP-1 PP-4 PP— 1 PP-1 PP-1 同上配合量 (重量部) 35 35 35 35 35 35 35 非架橋型ォレフイン系プラスチックの種類 PP-2 PP-3 PP-2 PP-2 PP-2 PP-2 同上配合量 (重量部) 20 20 20 20 20 20 20 軟化剤配合量 (重量部) 100 80 65 75 100 100 100 組成物の性状
平衡クリープコンプライアンス 。 (Pa一1) 6.6X10一5 2.7X10-5 9.6X10—5 4.9X10-5 6.6x10-5 6.6 X 10"5 6.6x10-5 平衡リカバリ一コンプライアンス Jr(Pa_1) 6 U.4x10-5 2JX10— 5 9.0X10一5 4.6 X10"5 6.4 X10-5 6.4X10一5 6.4X10一5 有効網目鎖濃度 (モル Zcm3) 1.17X10一4 1.43X10一4 9.20X 10一5 6.21 X 10—5 1.17x10-4 1.ΠΧ10-4 1.17X10— 4 平均直径 Da (/^m) 2 1 1 10 2 2 2 発泡剤の種類 炭酸水素ナトリウム系 ァゾジカルボンアミド系 同上配合量 (重量部) 3 3 3 3 6 2 4 発泡助剤の種類 クェン酸と炭酸水素ナトリウム混合物
同上配合量 (重量部) 0.05 0.05 0.05 0.05 1 0.05 0.5 発泡体の性状 U
密度O (Kg/m3) 500 490 530 460 410 520 480
L
気泡径( m) 90 135 85 185 210 110 230 圧縮永久歪 Cs(%) 33 30 41 52 36 32 36 表面粗さ( im) 8 12 8 15 16 10 17 m
Q. 表 4
Figure imgf000049_0001
産業上の利用可能性
本発明に係るォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体は、 前記した特定の 発泡用ォレフイン系エラストマ一からなるので、 発泡体の密度が低く、 かつ圧 縮永久歪が少なく、 しかも破泡による肌荒れがなく、 柔軟な感触で、 しかも耐 熱性、 耐候性に優れている。 さらに、 前記特定のォレフィン系エラストマ一を 熱分解型発泡剤と特定の発泡助剤を用いて発泡させた場合、得られる発泡体は、 上記性質に加えて微細な気泡構造を有するため、 折れ皺が少ないという利点を 持っている。

Claims

請 求 の 範 囲
発泡体の密度 pが 700 k gZm3未満の範囲にあり、 かつ、
発泡体を 50 %圧縮し、 70 °Cオーブン中に 22時間保持後の圧縮永久歪 C sが 60%未満であるォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体。
2.
有効網目鎖濃度 Vが 3. 0 X 1 0—5 (モル Zcm3) 〜2. 0 X 1 0— 4 (モ ル cm3) である請求の範囲第 1項に記載のォレフィン系熱可塑性エラス ト マー発泡体。
3.
発泡体の気泡の平均径が 300 μ m未満の範囲にある請求の範囲第 1項に記 载のォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体。
4.
請求の範囲第 1項に記載の発泡体用のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組 成物であって、 ォレフィン系プラスチックと架橋されたォレフィン系共重合体 ゴムとを含有し、 かつ、 平 : ϊクリープコンプライアンス J e 0が、 1. 0 X 1 0 —6 (P a—1) から 5. 0 X 1 0— 4 (P a—1) の範囲にあるォレフィン系熱可 塑性ェラストマ一組成物。
5 .
架橋されたォレフイン系共重合体ゴムとォレフィン系プラスチックとの合計 量 1 0 0重量部に対し、 架橋されたォレフイン系共重合体ゴム 4 0〜 9 0重量 部と、 ォレフィン系プラスチック 1 0〜6 0重量部を含有する請求の範囲第 4 項に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物。
6 .
架橋されたォレフィン系共重合体ゴムが有機ペルォキシドで架橋されたォレ フィン系共重合体ゴムである請求の範囲第 4項に記載のォレフィン系熱可塑性 エラストマ一糸且成物。
7 .
架橋されたォレフイン系共重合体ゴムと、 ォレフィン系プラスチックの合計 量 1 0 0重量部に対し、 軟化剤を 0〜1 5 0重量部含有してなる請求の範囲第 4項に記载のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物。
8 .
ォレフィン系プラスチックと架橋されたォレフィン系共重合体ゴムとの合計 1 0 0重量部に対し、 発泡助剤を 0 . 0 1重量部〜 1 0重量部含有してなる請 求の範囲第 4項に記載のォレフィン系熱可塑性ェラストマー,組成物。
9 .
有機ペルォキシド非架橋型のォレフィン系プラスチック (a ) と有機パーォ キシド架橋型ォレフィン系ゴムとを架橋剤の存在下で動的に熱処理して得られ るォレフイン系熱可塑性エラストマ一 (A) と、
有機ペルォキシド非架橋型のォレフィン系プラスチック ( b ) とを溶融混練し て得られるォレフィン系熱可塑性エラストマ一糸且成物であって、
該有機パーォキシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) は、 1 35 °C デカリン中で測定した極限粘度 [ ] が 5 d lZg以上の高分子量成分を 5〜 40質量0 /0含有し、 'かつ溶融張力が 2〜20 gであり、 230 °C、 2. 1 6 k g荷重の MFRが 0. 1〜20 gZl 0分の範囲にあることを特徴とする請求 の範囲第 4項に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一糸且成物。
10.
ォレフィン系熱可塑性エラストマ一 (A) 100重量部に対して有機パーォ キシド非架橋型ォレフイン系プラスチック (b) を 1〜40重量部用いること を特徴とする請求の範囲第 9項に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組 成物。
1 1 - 請求の範囲第 4項に記載のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物を有機 または無機の熱分解型発泡剤、 二酸化炭素、 窒素から選ばれる少なくとも 1種 の発泡剤を用いて発泡させてなるォレフィン系熱可塑性エラストマ一発泡体。
12.
請求の範囲第 4項に記載のォレフィン系熱可塑' I1生エラストマ一組成物を、 熱 分解型発泡剤と多価力ルポン酸系の発泡助剤とを用いて発泡させてなるォレフ ィン系熱可塑性エラストマ一発泡体。
1 3 .
発泡体が自動車用ウエザーストリップスポンジ、 隙間埋め材用発泡シート、 建築用サッシシールスポンジ、 管継ぎ手用シールスポンジ、 プロテク トスポン ジまたは断熱スポンジチューブである請求の範囲第 1項に記載のォレフィン系 熱可塑性エラストマ一発泡体。
PCT/JP2003/006681 2002-05-31 2003-05-28 Mousse elastomere thermoplastique a base d'olefine et composition elastomere thermoplastique a base d'olefine pour cette mousse WO2003102062A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03733132A EP1510542A4 (en) 2002-05-31 2003-05-28 OLEFIN-BASED THERMOPLASTIC ELASTOMER-CONTAINING FOAM AND COMPOSITION COMPRISING OLEFIN-BASED THERMOPLASTIC ELASTOMER THEREFOR
KR1020047002208A KR100564865B1 (ko) 2002-05-31 2003-05-28 올레핀계 열가소성 엘라스토머 발포체 및 상기 발포체용올레핀계 열가소성 엘라스토머 조성물
US10/485,330 US20040249009A1 (en) 2002-05-31 2003-05-28 Olefin-base thermoplastic elastomer foam and olefin-base thermoplastic elastomer composition for the form

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158404 2002-05-31
JP2002-158404 2002-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003102062A1 true WO2003102062A1 (fr) 2003-12-11

Family

ID=29706485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006681 WO2003102062A1 (fr) 2002-05-31 2003-05-28 Mousse elastomere thermoplastique a base d'olefine et composition elastomere thermoplastique a base d'olefine pour cette mousse

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040249009A1 (ja)
EP (1) EP1510542A4 (ja)
KR (1) KR100564865B1 (ja)
CN (1) CN100482723C (ja)
TW (1) TWI230174B (ja)
WO (1) WO2003102062A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050131126A1 (en) * 2003-02-27 2005-06-16 Kumin Yang Production of polymer nanocomposites using supercritical fluids
US7666918B2 (en) * 2004-03-17 2010-02-23 Dow Global Technologies, Inc. Foams made from interpolymers of ethylene/α-olefins
US7557147B2 (en) * 2004-03-17 2009-07-07 Dow Global Technologies Inc. Soft foams made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins
US20060194892A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Sealed Air Corporation (Us) Blended foam having improved flexibility at sub-freezing temperatures
KR101382699B1 (ko) * 2005-03-17 2014-04-08 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/α-올레핀 혼성중합체로부터 제조된 발포체
KR20080080569A (ko) * 2005-12-05 2008-09-04 제이에스알 가부시끼가이샤 열가소성 엘라스토머 조성물, 발포체 및 그의 제조 방법
KR100768723B1 (ko) * 2005-12-16 2007-10-19 주식회사 화승알앤에이 자기 밀폐형 고무 조성물 및 그의 제조방법
JP5121243B2 (ja) * 2006-03-30 2013-01-16 Jsr株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡体とその製造方法
JP2008055687A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Toyoda Gosei Co Ltd 長尺成形品
JP2010215805A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Nitto Denko Corp 衝撃吸収材
WO2011004839A1 (ja) * 2009-07-07 2011-01-13 株式会社フジクラ 発泡電線及びこれを有する伝送ケーブル
US8484922B2 (en) 2010-02-17 2013-07-16 Sealed Air Corporation (Us) Alkaline and heat resistant foam composite and floor underlayment
JP5508090B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-28 日東電工株式会社 充填用発泡組成物、充填発泡部材および充填用発泡体
US8574473B2 (en) 2010-08-05 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Foamed resin injection molding method
US9586355B2 (en) 2011-03-11 2017-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dynamically vulcanized thermoplastic elastomer film
JP5919140B2 (ja) * 2011-09-21 2016-05-18 日東電工株式会社 エチレン・プロピレン・ジエンゴム発泡体およびシール材
US9963566B2 (en) * 2013-08-02 2018-05-08 Nike, Inc. Low density foamed articles and methods for making
US11447624B2 (en) * 2017-12-06 2022-09-20 Celanese International Corporation Low density foamed thermoplastic vulcanizate compositions
CA3122088A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Corning Research & Development Corporation High density fiber optic ribbon cable
JP7103701B2 (ja) * 2019-01-16 2022-07-20 コンフォート グリッド テクノロジーズ プライベート リミテッド 熱可塑性エラストマーに基づくゲル及びクッション材並びにその製造方法
AU2020257284C1 (en) * 2019-04-18 2024-04-18 Corning Research & Development Corporation Foam for optical fiber cable, composition, and method of manufacturing
CN115707731A (zh) * 2021-08-18 2023-02-21 泰科电子(上海)有限公司 可发泡交联的热塑性材料、连接器及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031802A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Mitsui Chemicals Inc 架橋可能なゴム組成物およびその用途
JP2001279027A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsui Chemicals Inc 架橋可能なゴム組成物およびその用途
JP2001316538A (ja) * 2000-05-01 2001-11-16 Nitto Denko Corp Epdm系組成物及びその発泡体
JP2002080627A (ja) 2000-07-06 2002-03-19 Sumitomo Chem Co Ltd ゴム発泡体及びシール材
JP2002121309A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Kyowa Leather Cloth Co Ltd 熱可塑性エラストマー押出発泡成形体及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6506842B1 (en) * 1997-01-29 2003-01-14 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Rheology-modified thermoplastic elastomer compositions and articles fabricated therefrom

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031802A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Mitsui Chemicals Inc 架橋可能なゴム組成物およびその用途
JP2001279027A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsui Chemicals Inc 架橋可能なゴム組成物およびその用途
JP2001316538A (ja) * 2000-05-01 2001-11-16 Nitto Denko Corp Epdm系組成物及びその発泡体
JP2002080627A (ja) 2000-07-06 2002-03-19 Sumitomo Chem Co Ltd ゴム発泡体及びシール材
JP2002121309A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Kyowa Leather Cloth Co Ltd 熱可塑性エラストマー押出発泡成形体及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1510542A4

Also Published As

Publication number Publication date
KR100564865B1 (ko) 2006-03-28
US20040249009A1 (en) 2004-12-09
EP1510542A1 (en) 2005-03-02
CN100482723C (zh) 2009-04-29
TWI230174B (en) 2005-04-01
KR20040030092A (ko) 2004-04-08
CN1537135A (zh) 2004-10-13
EP1510542A4 (en) 2007-07-04
TW200400991A (en) 2004-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003102062A1 (fr) Mousse elastomere thermoplastique a base d&#39;olefine et composition elastomere thermoplastique a base d&#39;olefine pour cette mousse
JP4728735B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物及びその発泡体
TW464672B (en) Foamable olefin thermoplastic elastomer compositions
KR100437328B1 (ko) 올레핀계열가소성엘라스토머발포체및그제조방법
JP3602009B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー発泡体の製造方法
JP3711183B2 (ja) 発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびその発泡体
WO1997002316A1 (fr) Composition de caoutchouc et son procede de production
EP2842991A1 (en) Method for producing resin foam, and resin foam
JP4025423B2 (ja) 熱可塑性エラストマー発泡体
JP4588299B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー発泡体および該発泡体用のオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP2006307069A (ja) 発泡体用樹脂組成物、発泡体、および発泡体の製造方法
JP5188301B2 (ja) 発泡用熱可塑性エラストマー組成物、その発泡成形体、その複合成形体および自動車用インストゥルメントパネル
JP2007269942A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー発泡体および発泡積層体
JP4083301B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの製造方法
JP2665373B2 (ja) 部分架橋熱可塑性エラストマー発泡体およびその製造方法
JP4499440B2 (ja) 射出成形用発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物とその発泡成形体
WO2005049706A1 (ja) 発泡成形用樹脂組成物、発泡体、および発泡体の製造方法
JP5361761B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物及びその用途
JP5497478B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物及びその用途
JP3758116B2 (ja) 連続気泡発泡体及びその製造方法
JP2007177122A (ja) 発泡剤マスターバッチおよび発泡剤分散ゴム組成物
CN113980331A (zh) 一种可循环利用的橡塑发泡材料及其制备方法和回收方法
JP2005307018A (ja) 発泡用熱可塑性エラストマー組成物及び発泡成形品の製造方法
JP2006307070A (ja) 発泡体用樹脂組成物、発泡体、および発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10485330

Country of ref document: US

Ref document number: 20038007460

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047002208

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003733132

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003733132

Country of ref document: EP