WO2003080762A1 - Film mince fonctionnel - Google Patents

Film mince fonctionnel Download PDF

Info

Publication number
WO2003080762A1
WO2003080762A1 PCT/JP2003/003670 JP0303670W WO03080762A1 WO 2003080762 A1 WO2003080762 A1 WO 2003080762A1 JP 0303670 W JP0303670 W JP 0303670W WO 03080762 A1 WO03080762 A1 WO 03080762A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
organic electroluminescent
electroluminescent device
groups
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003670
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tamotsu Takahashi
Kiyoshi Musha
Koichi Sakamaki
Yoshikazu Shoji
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Asahi Denka Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency, Asahi Denka Co., Ltd. filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to AU2003221150A priority Critical patent/AU2003221150A1/en
Priority to KR1020047014735A priority patent/KR100960212B1/ko
Priority to US10/508,658 priority patent/US20050240061A1/en
Priority to EP03712954A priority patent/EP1493796A4/en
Priority to CA2480553A priority patent/CA2480553C/en
Publication of WO2003080762A1 publication Critical patent/WO2003080762A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/20Polycyclic condensed hydrocarbons
    • C07C15/38Polycyclic condensed hydrocarbons containing four rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/16Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/266Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions of hydrocarbons and halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/35Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions not affecting the number of carbon or of halogen atoms in the reaction
    • C07C17/357Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions not affecting the number of carbon or of halogen atoms in the reaction by dehydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/18Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • C07C25/22Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons with condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/164Unsaturated ethers containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/317Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C67/343Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C67/347Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/623Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/40Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
    • C07C2603/42Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/44Naphthacenes; Hydrogenated naphthacenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers

Definitions

  • the present invention relates to a material for an organic electroluminescent device and an organic electroluminescent device.
  • an inorganic electroluminescent device has been used as a panel-type light source such as a backlight, but a high AC voltage is required to drive the light emitting device.
  • organic electroluminescent device organic EL device: organic EL device
  • organic electroluminescent device using an organic material as a light emitting material has been developed [Appl. Phys. Lett., 51, 913 (1987)].
  • the organic electroluminescent device has a structure in which a thin film containing a fluorescent organic compound is sandwiched between an anode and a cathode. Electrons and holes are injected into the thin film and excited by recombination.
  • Organic electroluminescent devices can emit light at a low direct current voltage of several volts to several tens of volts, and by selecting the type of fluorescent organic compound, various colors (for example, red, blue, (Green). Organic electroluminescent devices having such characteristics are expected to be applied to various light emitting devices, display devices, and the like. However, organic electroluminescent devices generally have disadvantages such as poor stability and durability. In addition, the emission luminance is low, which is not practically sufficient.
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device and an organic electroluminescent device which are excellent in stability, durability, luminance, and luminous efficiency.
  • the present inventors have conducted intensive studies on materials for organic electroluminescent devices, and as a result, have completed the present invention.
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device selected from the polyacene derivatives represented by the following general formula (I).
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 and R 10 are each independently of one another, the same or different, a hydrogen atom;
  • Ji may have ⁇ -C 4D hydrocarbon group; which may have a substituent group E ⁇ Ji alkoxy group which may have a substituent C 6 -C 4.
  • a saturated or unsaturated ring may be formed, and the saturated or unsaturated ring is an oxygen atom, a sulfur atom, or a group represented by the formula N (R 11 ) (wherein R 11 is a hydrogen atom or a hydrocarbon ) May be interrupted by May have a substituent;
  • a 1 and A 2 are each independently of one another and are the same or different, and each may be a hydrogen atom; a halogen atom; an optionally substituted ⁇ -hydrocarbon group; And C 6 to C 4 which may have a substituent.
  • ⁇ Li Ruokishi group which may have a substituent C 7 -C 4.
  • n is an integer of 1 or more
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 1D , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms,
  • At least R 1 , R 2 , R 4 and R 9 are groups other than hydrogen atoms, or at least R 3 , R 5 , R 8 and R 1Q are groups other than hydrogen atoms,
  • R 3 and R 1Q or R 4 and R 9 are an aryl group which may have a substituent
  • R 1 and A 2 have the meanings described above, and R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b , R 9 And R 1Q are each independently the same or different, and each represents a hydrogen atom; which may have a substituent ( ⁇ to (: 4 () hydrocarbon group; which may have a substituent ⁇ ) A C alkoxy group, a C 6 -C 40 aryloxy group which may have a substituent; an amino group which may have a substituent, a hydroxyl group or a silyl group which may have a substituent; , R 6 and R 7 may be cross-linked to each other to form a C 4 -C 4 () saturated or unsaturated ring, wherein the saturated or unsaturated ring is an oxygen atom, a sulfur atom, or a formula _N ( R ”) may be interrupted by a group represented by one (wherein R 11 is
  • RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 1Q , A 1 and A 2 are all methyl groups, and R 3 , R 4 , R 9 And R 1 () are all aryl groups and RR 2 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms, and RR 2 , R 4 and R 9 are all alkoxy groups or aryloxy groups, and R 3 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 1Q , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms, and R 3 , R 5, R 8 and R 1Q are all alkoxy groups or aryloxy groups, and RR 2 , R 4 , R 6 , R 7 , R 9 , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms.
  • n is 2, it is a pentacene derivative represented by the formula (la),
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b , R 9 , R lfl , A 1 and A 2 are all methyl R 1, R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 8a , R 8b , R 9 and R 1 (where 1 is all hydrogen atoms, and R 6 , R 7 , A 1 and At least one of A 2 is an aryl group, or RRR 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b , R 9 , R 1Q , A 1 and A 2
  • R 1 R 2 , R 5b and R 8b are all alkoxy groups or aryloxy groups.
  • R 3 , R 5a , R 8a and R 1D are aryl or alkynyl groups, or at least one of R 3 , R 5a , R 8a and R lfl is arylalkenyl
  • R 3 , R 5a , R 8a and R 1Q are all alkoxy groups or aryloxy groups.
  • R 4 and R 9 are a hydrogen atom, a hydrocarbon group, an alkoxy group, an aryloxy group, a halogen atom or a hydroxyl group.
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device as described above.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (I), wherein five or more of R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , RR ID , A 1 and A 2 are a hydrogen atom
  • the polyacene, which is a group other than An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from derivatives.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (I), wherein R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 1D , A 1 and A 2
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives that are groups other than hydrogen atoms.
  • the polyacene derivative is a pentacene derivative represented by the formula (Ia), and RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device in which five or more of R 9 , R 1Q , A 1, and A 2 are selected from the above polyacene derivatives, each of which is a group other than a hydrogen atom.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (Ia), wherein R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R s ⁇ R 8b , RR 1Q , A 1 and A 2
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives in which at least six are groups other than hydrogen atoms.
  • the present invention provides a method of formula (Ia), wherein RR 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8 ⁇ R 8b , RR 1Q , A 1 and A 2
  • the above provides an organic electroluminescent element material selected from the above polyacene derivatives that are groups other than hydrogen atoms.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (Ia), wherein RR 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8 ⁇ R 8b , R 9 , R 1Q , A 1 and A 2
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device, wherein eight or more of the above are groups other than hydrogen atoms selected from the polyacene derivatives.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (Ia), wherein R 1 R 2 , R 3 , RR 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b , RR 1 A 1 and A 2
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives which are groups other than hydrogen atoms.
  • the present invention provides a compound represented by the formula (Ia), wherein RR 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b , R 9 , R 1D , A 1 and A 2 It is intended to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives, wherein 10 or more of the above are groups other than hydrogen atoms.
  • the present invention relates to the following formula (I): ⁇ And 2, 1 ⁇ 3 and 1 (), 4 and 9, R 5 ⁇ beauty R 8, 6 and 7, as well as the polyacene derivative any combination of A 1 and A 2 are the same substituents
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device selected from the group consisting of:
  • the present invention provides a compound represented by the formula (Ia), wherein R 1 and R 2 , R 3 and R 1Q , R 4 and R 9 , R 5a and R 8a , R 5b and R 8b , scales 6 and 7 , and A Any combination of 1 and A 2 Is a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives having the same substituent.
  • the present invention provides a compound of the formula (I) wherein any one of RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 and R 1D has a substituent.
  • Good Ci Cw hydrocarbon group which may have a substituent ( ⁇ -( 4 () alkoxy group, or a C 6 -C 4Q aryloxy group which may have a substituent; It is intended to provide a selected material for an organic electroluminescent device.
  • the invention is a compound of formula (I a), one of R 1, R 2, R 3 , R 4, R 5a, R 5b, R 6, R 7, R 8a, R 8b, R 9 and R 1Q May have a substituent ( C: hydrocarbon group; C 1 to C 4 () alkoxy group which may have a substituent, or C which may have a substituent
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives which are 6 to C 4Q aryloxy groups.
  • RR 2 , R 4 and R 9 are each independently the same or different, and each may have a substituent.
  • AA 2 , RKR 2 , R 4 and R 9 are each independently of one another and may be the same or different and may have a substituent. Or a C 6 -C 18 aryl group which may have a substituent; n is 1 and provides a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives.
  • R 3 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 and R 1 () are each independently of one another, identical or different, each having a substituent.
  • a 1 and A 2 are each independently of one another, identical or different, halogen And n is 1; and n is 1.
  • the present invention provides a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives wherein n is 1.
  • the polyacene derivative wherein formula (I a) ⁇ in a pen Yuse down derivative represented by, A 1 and A 2 are optionally C 2 -C 4Q may have a substituent An alkoxycarbonyl group, and R 1 R 2 , R 4 , R 5b , R 6 , R 7 , R 8b , and R 9 may have a substituent ( ⁇ to ( 4 () alkyl group
  • Another object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives which are a C 6 -C i 8 aryl group which may have a substituent.
  • the present invention provides a method for producing a polyacene derivative, wherein the polyacene derivative is a pentacene derivative represented by the formula (Ia): k ⁇ , AK RR 2 , R 4 , R 5b , R 6 , R 7 , R 8b And R 9 may have a substituent.
  • An object of the present invention is to provide a material for an organic electroluminescent device selected from the above polyacene derivatives, which are a C 6 to C 8 aryl group which may have an alkyl group or a substituent.
  • the present invention provides a method for producing a polyacene derivative, wherein when the polyacene derivative is a pentacene derivative represented by the above formula (Ia), A 1 and A 2 are halogen atoms, and R 3 , R 5a , and RIG are substituted.
  • which may have a group ( ⁇ ⁇ (: 4 () alkyl group, or an organic electroluminescent selected from polyacene derivatives of the a chromatic and which may be C 6 -C 18 ⁇ Li Ichiru group a substituent A light-emitting element material is provided.
  • the present invention also provides an organic electroluminescent device in which at least one layer containing at least one of the above polyacene derivatives is sandwiched between a pair of electrodes.
  • the present invention provides the above-mentioned organic electroluminescent device, wherein the layer containing at least one kind of the polyacene derivative is a light-emitting layer.
  • the present invention also provides the above-mentioned organic electroluminescent device, wherein the layer containing at least one kind of the polyacene derivative is a hole injection / transport layer.
  • the present invention provides the above-mentioned organic electroluminescent device, wherein the layer containing at least one kind of the polyacene derivative is an electron injection / transport layer.
  • the present invention still further provides the above-mentioned organic electroluminescent device containing at least one kind of a polycyclic aromatic compound, a luminescent organic metal complex or a triarylamine derivative.
  • the present invention provides the above polyacene derivative in at least one layer of 0.1 to 4
  • the present invention provides an organic electroluminescent device containing the same.
  • Figure 1 is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent element (A) c
  • Figure 2 is a schematic structural diagram of an example (B) of the organic electroluminescent device c
  • Figure 3 is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent device (C) c
  • Figure 4 is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent device (D) c
  • Figure 5 is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent element (E) c
  • Figure 6 is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent device (F) c
  • FIG. 7 is a schematic structural diagram of an example (G) of the organic electroluminescent device.
  • Figure 8 is a best mode for carrying out the c invention is a schematic structural diagram of an example of the organic electroluminescent device (H)
  • the organic electroluminescent device material of the present invention is a polyacene derivative represented by the general formula (I). Further, the organic electroluminescent device of the present invention comprises at least one polyacene derivative represented by the general formula (I) sandwiched between a pair of electrodes.
  • the organic electroluminescent device material of the present invention a polyacene derivative represented by the general formula (I) (hereinafter, also simply referred to as a polyacene derivative) has a polyacene structure represented by the general formula (I).
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 and R 1Q are each independently of one another, the same or different, and a hydrogen atom; Even if it has a substituent Good CC hydrocarbon group; which may have a substituent ( ⁇ ⁇ Ji alkoxy group which may have a substituent C 6 -C 4Q Ariruokishi group; an amino group, a hydroxyl group or a silyl group.
  • the ( ⁇ to (: 4 () hydrocarbon group may be a saturated or unsaturated acyclic group, or may be a saturated or unsaturated cyclic group. If hydrogen group is acyclic, it may be linear or in branched.
  • alkenyl groups C 2 -C 1Q alkynyl group, C 3 -C 1Q Ariru group, c 4 ⁇ c 1 () alkyl Genis group, ⁇ beauty , even more preferably from C 4 ⁇ c 1Q Poryeniru group.
  • optionally substituted alkyl groups useful in the practice of the present invention include, but are not limited to, methyl, ethyl, propyl, n-butyl, t-butyl, dodecanyl, trifluoro. Lomethyl, perfluoro-n-butyl, 2,2,2-trifluoroethyl, benzyl, 2-phenoxethyl and the like.
  • optionally substituted aryl groups useful in the practice of the present invention include, but are not limited to, phenyl, 2-tolyl, 3-tolyl, 4-tolyl, naphthyl, biphenyl, 4-phenoxyphenyl, 4-fluorophenyl, 3-potuomethoxyphenyl, 4-carbomethoxyphenyl and the like.
  • Examples of an optionally substituted alkoxy group useful in the practice of the present invention include, but are not limited to, methoxy, ethoxy, 2-methoxyethoxy, t-butoxy, and the like. is there.
  • Examples of optionally substituted aryloxy groups useful in the practice of the invention include, but are not limited to, phenoxy, naphthoxy, phenylphenoxy, 4-methylphenoxy, and the like.
  • silyl group which may have a substituent, a group represented by the formula: S i (R 12 ) (R 13 ) (R 14 ) wherein R 12 , R 13 and R 14 are each independently of one another, identical or different, - which may optionally be substituted with a halogen atom (4 () alkyl group; Bruno, which may be substituted with androgenic atom C 6 -C 4Q ⁇ reel alkyl group; a halogen atom A C ⁇ alkoxy group which may be substituted with a C 6- (: a 4- arylalkyloxy group which may be substituted with a halogen atom.].
  • optionally substituted silyl groups useful in the practice of the invention include, but are not limited to, trimethylsilyl, triedilsilyl, trimethoxysilyl, triethoxysilyl, diphenylmethylsilyl, trifenyl.
  • examples include silyl, triphenoxysilyl, dimethylmethoxysilyl, dimethylphenoxysilyl, and methylmethoxyphenyl.
  • a substituent may be introduced into the hydrocarbon group, the-( 40 alkoxy group, the c 6 -c 40 aryloxy group, the amino group, the silyl group, and the like.
  • the substituent include a halogen atom and a hydroxyl group. And an amino group.
  • Halogen atoms include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • R 6 and R 7 may be bridged with each other to form a C 4 -C 4D saturated or unsaturated ring.
  • the unsaturated ring may be an aromatic ring such as a benzene ring.
  • the ring formed by R 6 and R 7 being bridged to each other is preferably a 4- to 16-membered ring, more preferably a 4- to 12-membered ring.
  • This ring may be an aromatic ring or an aliphatic ring Les
  • ( ⁇ ⁇ (:. 2 () hydrocarbon radicals, Ci C ⁇ alkoxy group, c 6 to c 2 ⁇ Li Ruokishi group, an amino group, a substituent such as a hydroxyl group or a silyl group has been introduced You may.
  • the saturated or unsaturated ring may be interrupted by an oxygen atom, a sulfur atom, or a group represented by the formula N (R ") [wherein R 11 is a hydrogen atom or a hydrocarbon group.] Further, R 11 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group, and more preferably a hydrogen atom or an alkyl group.
  • a 1 and A 2 are each independently of one another and are the same or different, and each represents a hydrogen atom; a halogen atom; which may have a substituent (: to a hydrocarbon group; . a good c 1 even though to c 4 alkoxy group which may have a substituent c 6 to c 4 ⁇ Li one Ruokishi group;.
  • n is an integer of 1 or more.
  • n is 1 or 2
  • they are tetracyclic and pentacyclic, respectively, that is, a derivative such as a naphthene sen derivative and a pen pentacene.
  • n is not limited to 1-2, and may be an integer of 3 or more, may be an integer of 4 or more, or may be an integer of 5 or more.
  • n is equivalent to 4
  • n may be not more than 200, may be not more than 100, may be not more than 80, may be not more than 50, may be not more than 30, It may be 20 or less, 15 or less, or 10 or less.
  • the number of n increases by two, so that this scheme may be repeated.
  • the solubility can be maintained even if the number of n increases, so that the number of n can be increased.
  • RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , RR 1 A 1 and A 2 are all selected from polyacene derivatives which are hydrogen atoms. It does not cover materials for organic electroluminescent devices. Further, in the above formula (I), the present invention does not cover a material for an organic electroluminescent device selected from polyacene derivatives in which R 7 and A 1 are methoxy groups or A 2 and R 6 are methoxy groups.
  • n when n is 1, at least R RK R 4 and 9 are groups other than hydrogen atoms, or at least R 3 , R 5 , R 8 and R 1D are groups other than hydrogen atoms.
  • R 3 and R 1Q , or R 4 and R 9 are an aryl group which may have a substituent Materials for organic electroluminescent devices selected from polyacene derivatives are not covered.
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b R 9 , R lfl , A 1 and A 2 have the above-mentioned meanings, respectively. Have. ]
  • the polyacene derivative represented by the above formula (I), when n 1, has RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 1D , A 1 and A 2 are all methyl groups, R 3 , R 4 , R 9 and R 1 () are all aryl groups, and RR 2 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms, R ⁇ R 2 , R 4 and R 9 are all alkoxy groups or aryloxy groups, and R 3 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 1Q , A 1 and A 2 are all hydrogen atoms, and R 3 , R 5 , R 8 and R 1G are all alkoxy groups or aryloxy groups, and RR 2 , R 4 , R 6 , R 7 , R 9 , A 1 and A 2 are preferably other than those in
  • the polyacene derivative represented by the above formula (I) except for the case of the following (a ′), (b ′), (c ′) and (d ′) when n is 2 It is preferable that
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8a , R 8b R 9 R 1Q A 1 and A 2 are all methyl groups, or R 1 R 2 R 3 R 4 R 5a , R 5b R 8a R 8b R 9 and R 1Q are all hydrogen atoms, and One or more of R 6 R 7 A 1 and A 2 are aryl groups, or R 1 R 2 , R 3 R 4 , R 5 R 5b R 6 R 7 R 8a R 8b , R 9 R 10 , A case where six or less of A 1 and A 2 are groups other than a hydrogen atom and one of the groups other than the hydrogen atom is a methoxy group.
  • R 1 R 2 R 5b and R 8b are all alkoxy groups or aryloxy groups
  • At least one is an aryl group or an arylalkynyl group, one or more of R 3 , R 5a , R 8a and R 1 () is an aryl alkenyl group, or R 3 , R 5a , R 8a and When all R 1Q are an alkoxy group or an aryloxy group.
  • R 4 and R 9 are a hydrogen atom, a hydrocarbon group, an alkoxy group, an aryloxy group, a halogen atom or a hydroxyl group.
  • the polyacene derivative represented by the above formula (I) is represented by R 1 R 2 It is preferable that at least 5 of R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 1Q , A 1 and A 2 are groups other than hydrogen atoms, and at least 6 Is more preferably a group other than hydrogen, and even more preferably eight or more are groups other than hydrogen.
  • RR 2 , R 3 , R 4 , R 5a , R 5b , R 6 R 7 , R 8a , R 8b , R 9 , R 1Q , A 1 and A 2 have the above meanings.
  • 5 or more of RR 2 R 3 , R 4 , R 5 £ R 5b , R 6 , R 7 , R s ⁇ R 8b , R 9 , R 10 , A 1 and A 2 are groups other than hydrogen atoms
  • more preferably 6 or more are other than hydrogen atoms, more preferably 7 or more are other than hydrogen atoms, 8 or more are more preferably non-hydrogen atoms, 9 or more Is more preferably a group other than a hydrogen atom, and 10 or more is more preferably a group other than a hydrogen atom.
  • n is 1, A 1 and A 2 are alkoxycarbonyl groups, and RR 2 , R 4 and R 9 May be an alkyl group or an aryl group.
  • AK AK R ⁇ R 2 , R 4 and R 9 may be an alkyl group or an aryl group. Further, when n is 1, even if A 1 and A 2 are a halogen atom, and R 3 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 and R 1G are an alkyl group or an aryl group, Good.
  • the polyacene derivative when the polyacene derivative is a pen-cene derivative represented by the above formula (Ia), A 1 and A 2 are an alkoxyl ponyl group, and RR 2 , R 4 , R 5b , R 6 , R 7 , R 8b , and R 9 may be an alkyl group or an aryl group.
  • the polyacene derivative when the polyacene derivative is a pennecene derivative represented by the above formula (Ia), AA 2 , RR 2 , R 4 , R 5b , R 6 , R 7 , R 8b , and R 9 It may be an alkyl group or an aryl group.
  • polycene derivative is a pen-cene derivative represented by the above formula (Ia)
  • a 1 and A 2 are halogen atoms
  • R 3 , R 5a , 83 and 11 1 ( ) May be an alkyl group or an aryl group.
  • polyacene derivative represented by the general formula (I) which is a material for an organic electroluminescent device of the present invention.
  • the method for producing the polyacene derivative represented by the general formula (I), which is the material for organic electroluminescence of the present invention includes, for example, a method in which a hydrocarbon condensed ring represented by the following formula (II) is aromatized in the presence of a dehydrogenating reagent. Then, a method for obtaining the polyacene derivative represented by the above formula (I) can be mentioned.
  • R! R 2 R 3 R 4 R 5 R 6 R 7 R 8 R 9 R 10, AA 2, and n have the meanings given above.
  • the bond shown in the following formula represents a single bond or a double bond.
  • the hydrocarbon condensed ring represented by the above formula (II) includes, for example, a hydrocarbon condensed ring represented by the following formulas (IIa), (IIb) and (IIc) depending on the type of the bond. It is.
  • RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 5a , R 5b , R 6 , R 7 , R 8 , R 8a , R 8b, R 1Q , AA 2 , and n are as defined above.
  • n is an odd number and the condensed hydrocarbon ring represented by the above formula (II) is a condensed hydrocarbon ring represented by the above formula (lib), k is an integer represented by (n + 1) / 2. And n is an even number, and when the condensed hydrocarbon ring represented by the formula (II) is a condensed hydrocarbon ring represented by the formula (IIc), m is an integer represented by nZ2.
  • hydrocarbon condensed ring represented by the above formula (II) has The case where the ring is an aromatic ring and the case where the ring is not an aromatic ring are repeated at random are also included.
  • the dehydrogenating reagent is a combination of a lithium reagent and a delithium reagent, and a lithium reagent is added to the condensed hydrocarbon ring. It is preferable to add a delithium reagent.
  • This scheme will be exemplified in the case of a hydrocarbon condensed ring represented by the following formulas (IIa), (IIb) and (IIc).
  • RK R 2 R 3 R 4 R 5 R 6 R 7 R 8 R 9 R 10 A 1, A 2, and n have the meanings given above.
  • D 1 represents a nucleophilic group such as an alkyl group.
  • D 2 denotes such Ci C s alkyl groups ( ⁇ ⁇ ⁇ hydrocarbon group.
  • Z 1 denotes a leaving group such as a halogen atom.
  • R 3 .R 1Q is preferably a hydrogen atom from the viewpoint of facilitating the synthesis of the polyacene derivative.
  • D 1 represents a nucleophilic group such as an alkyl group.
  • D 2 represents a ( ⁇ to (: 2 () hydrocarbon group such as a ⁇ (: 6 alkyl group.
  • Z 1 represents a leaving group such as a halogen atom.
  • R 3 , R 5 , R 8 and R 1 () in the formula (I lb) are preferably hydrogen atoms.
  • D 1 is, D 2 means a nucleophilic group such as ( ⁇ 1-6 alkyl groups, ⁇ such ⁇ alkyl group (:.. 2 [) refers to a hydrocarbon radical Zeta 1 is such as a halogen atom Means a leaving group.]
  • R in the formula (IIc) 3 is preferably a hydrogen atom.
  • the hydrocarbon condensed ring represented by the formulas (IIa), (IIb) and (IIc) is reacted with a lithiating agent (IV) to give the formulas (Va), (Vb) and (Vc) respectively.
  • the lithiated hydrocarbon condensed ring represented by is obtained.
  • Lithium alkylating agents such as alkyl lithium, aryl lithium ⁇ .
  • Lithium hydrocarbon is preferred.
  • C ⁇ Ce alkyl lithium such as butyl lithium, C 6 ⁇ C 2 () ⁇ Li one butyllithium as phenyl lithium is preferably used.
  • an activator of the lithiation agent is present together with the lithiation agent (IV).
  • a tertiary amine is preferable.
  • N, N, N such as N, N, N ', N'-tetramethylethylenediamine (TMEDA), N'-tetraalkylalkylenediamine Is used.
  • TEDA N, N ', N'-tetramethylethylenediamine
  • N'-tetraalkylalkylenediamine Is used.
  • the alkyl lithium appears to exist in the solution as an oligomer, such as a tetramer.
  • the nitrogen atoms of the amine are likely to be coordinated with the lithium atoms of the alkyllithium, breaking the oligomer structure.
  • the lithium atoms of the alkyl lithium are exposed to the solution, and the reactivity is considered to be improved.
  • an organic solvent is preferable, and in particular, a non-polar organic solvent is used.
  • a non-polar organic solvent is used.
  • alkanes such as hexane and aromatic compounds such as benzene are preferred.
  • the reaction temperature is preferably from 0 to 200 ° C, more preferably from 20 to 100 ° C, even more preferably from 30 to 80 ° C.
  • the condensed hydrocarbon ring represented by the formulas (Va), (Vb) and (Vc) is reacted with the delithium reagent (VI), whereby the formulas (VIla), (VIlb) and (VIIc) ) Is presumed to be produced, and this intermediate is decomposed to obtain a polyacene derivative represented by the formula (I), (Ib) or (Ic).
  • the delithiation reagent (VI) for example, alkyl halide is preferably used. Can be.
  • alkyl halide for example, alkyl halides having 6 or less carbon atoms such as methyl iodide and benzyl bromide are preferable.
  • the yield from the hydrocarbon condensed ring represented by the formula (IIa) to the polyacene derivative represented by the formula (I) is RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 ,
  • R 9 , R 10 , A and A 2 for example, when 8 or more of these are hydrogen atoms, it is about 50%.
  • RR 2, R 3, R 4, R 5, R 6, R 7, R 8, R 9, R 1D, A and A 2 of 6 or more a group other than hydrogen atom is introduced particularly 8 or more If so, the yield tends to increase. For example, yields can be greater than 90%, and can be greater than 95%.
  • the dehydrating reagent is a compound represented by the following formula (III).
  • X 1 , X 2 , X 3 , and X 4 are each independently of each other, the same or different, and each represents a halogen atom or a cyano group. ]
  • the quinone represented by the above formula (III) is converted into a 1,4-dihydroxy-cyclohexane derivative in response to the compound represented by the above formula (II).
  • the halogen atom is preferably a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, more preferably a chlorine atom or a bromine atom, and still more preferably a chlorine atom.
  • X 1 , X 2 , X 3 , and X 4 may all be chlorine atoms. That is, it may be chloranil.
  • X ′ and X 2 may be cyano groups
  • X 3 and X 4 may be chlorine atoms. That is, it may be 2,3-dichloro mouth_5,6-dicyanquinone.
  • X 1 , X 2 , X 3 and X 4 may be all cyano groups. That is, it may be 2,3,5,6-tetracyanoquinone.
  • the quinone represented by the above formula (III) may further undergo a Diels-Alder reaction with the product polyacene derivative to produce a by-product. is there. If desired, by-products are removed by column chromatography or the like.
  • the quinone represented by the above formula (III) is preferably used in an amount of 0.9 to 1.2 equivalents of the compound represented by the above formula (II) in order to prevent the formation of such a by-product. It is more preferable to use 0.9 to 1.15 equivalents, and it is even more preferable to use 0.95 to 1.05 equivalents.
  • an organic solvent is preferable, and an aromatic compound such as benzene is particularly preferable.
  • the reaction temperature is preferably from 80 to 200 ° C, more preferably from 0 to 100 ° C, even more preferably from 10 to 80 ° C. If desired, the reaction may be allowed to proceed by blocking light.
  • the dehydrating reagent preferably contains palladium.
  • palladium supported on carbon such as activated carbon, so-called palladium carbon, which is commercially available, can be suitably used.
  • PdZC is a catalyst that is widely used for dehydrogenation, and can be used in the present invention in the same manner as before.
  • the reaction temperature is, for example, 200 to 500 ° C. However, the reaction temperature may be appropriately set depending on various conditions such as starting materials.
  • the hydrocarbon condensed ring can be obtained, for example, by the following scheme.
  • RR 2 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , and n have the above meanings.
  • a la and A 2a are each independently of one another and are the same or different and each may have a substituent containing a halogen atom, a C 6 -C 4 () alkoxycarbonyl group or a substituent containing a halogen atom And a C 6 -C 4 Q aryloxy group.
  • X is a leaving group such as a halogen atom.
  • the bond shown in the following formula represents a single bond or a double bond.
  • M represents a metal of Groups 3 to 5 of the periodic table or a lanthanide series
  • L 1 and L 2 are independent of each other, the same or different, and represent an anionic ligand, provided that L 1 and L 2 may be cross-linked;
  • Y 1 and Y 2 are each independently of each other, the same or different, and each represents a leaving group o]
  • the organic electroluminescent element usually has at least one light-emitting layer containing at least one light-emitting component sandwiched between a pair of electrodes.
  • the compound used for the light emitting layer has a good hole injection function, a hole transport function and a Z or electron injection function, and the electron transport function is good, the light emitting layer may have a hole injection transport layer and / or an electron injection transport.
  • a structure of an element of a type also serving as a layer can be obtained.
  • a structure of a device single-layer device without both the hole injection transport layer and the electron injection transport layer may be employed.
  • each of the hole injection transport layer, the electron injection transport layer, and the light emitting layer may have a single-layer structure or a multilayer structure, and the hole injection transport layer and the electron injection transport layer may have respective structures.
  • a layer having an injection function and a layer having a transport function may be separately provided.
  • the polyacene derivative represented by the general formula (I) of the present invention is preferably used for a hole injection / transport component, a light emitting component or an electron injection / transport component. Alternatively, it is more preferable to use it for a light emitting component. In the organic electroluminescent device of the present invention, the polyacene derivative of the present invention may be used alone or in combination.
  • the configuration of the organic electroluminescent device of the present invention is not particularly limited.
  • A anodic hole injection / transport layer light emitting layer / electron injection / transport layer anode / cathode device (FIG. 1)
  • B anodic hole injection / transport layer / emission layer / cathode device
  • C anode / light-emitting layer / electron injection / transport layer / cathode type device (FIG. 3)
  • the (D) -type element configuration includes, of course, an element of a type in which a light-emitting component is sandwiched between a pair of electrodes in a single layer form.
  • the organic electroluminescent device of the present invention is not limited to these device configurations, and each type of device may be provided with a plurality of hole injection / transport layers, light emitting layers, and electron injection / transport layers.
  • each type of device between the hole injection transport layer and the light emitting layer, between the hole injection transport component and the mixed layer of the light emitting component and / or between the light emitting layer and the electron injection transport layer, A mixed layer of a light emitting component and an electron injecting and transporting component can be provided.
  • More preferred configurations of the organic electroluminescent device are (A) type, (B) type, (C) type, (E) type, (F) type, (G) type or (H) type. And more preferably an (A) -type element, (B) -type element, (C) -type element, (F) -type element or (G) -type element.
  • an (A) anode / hole injection / transport layer Z light-emitting layer Z electron injection / transport layer Z cathode device shown in FIG. 1 will be described. In FIG.
  • the organic electroluminescent device of the present invention is preferably supported on a substrate 1, and the substrate is not particularly limited, but is preferably transparent or translucent, for example, a glass plate or a transparent substrate.
  • Plastic sheets e.g. polyester, polycarbonate, polysulfone, polymethyl methacrylate, polypropylene, Sheets made of polyethylene, etc.
  • translucent plastic sheets quartz, transparent ceramics, or composite sheets combining these.
  • the emission color can be controlled by combining the substrate with, for example, a color filter film, a color conversion film, and a dielectric reflection film.
  • a metal, an alloy or an electrically conductive compound having a relatively large work function is preferably used as an electrode material.
  • the electrode material used for the anode include gold, platinum, silver, copper, cobalt, nickel, palladium, vanadium, tungsten, tin oxide, zinc oxide, ITO (polyimide tin oxide), polythiophene, and polypyrrolyl. And the like. These electrode substances may be used alone or in combination.
  • the anode can be formed on a substrate by using any of these electrode materials, for example, by a vapor deposition method, a sputtering method, or the like.
  • the anode may have a single-layer structure or a multilayer structure.
  • the sheet electric resistance of the anode is preferably set to several hundreds ⁇ / port or less, and more preferably about 5 to 50 ⁇ / port.
  • the thickness of the anode depends on the material of the electrode substance to be used, but is generally set to 5 to about LOOOO nm, more preferably to about 10 to 500 nm.
  • the hole injecting / transporting layer 3 is a layer containing a compound having a function of facilitating the injection of holes (holes) from the anode and a function of transporting the injected holes.
  • the hole injection / transport layer comprises the polyacene derivative of the present invention and Z or another compound having a hole injection / transport function (for example, phthalocyanine derivative, triarylmethane derivative, triarylamine derivative, oxazole derivative, hydrazone derivative, stilbene derivative, Pyrazoline derivative, polysilane derivative, polyphenylenevinylene and its derivative, polythiophene and its derivative, poly-N-vinylcarbazole derivative, etc.).
  • the compounds having a hole injection / transport function may be used alone or in combination.
  • Other compounds having a hole injecting and transporting function used in the present invention include triarylamine derivatives (for example, 4,4, -bis [N-phenyl-2- (4 '"-methylphenyl) amino] biphenyl, 4 , 4,1-bis [N-phenyl N- (3'-methylphenyl) amino] biphenyl, 4,4,1-bis [N-phenyl-1-N -(3 ''-methoxyphenyl) amino] biphenyl, 4,4'-bis [N-phenyl-2-N- ( ⁇ '-naphthyl) amino] biphenyl, 3,3'-dimethyl-4 4, —Bis [ ⁇ -phenyl-l- (3 "-methylphenyl) amino] biphenyl, 1,1-bis [4,1- [ ⁇ , ⁇ -di (4 ''-methylphenyl) amino] phenyl] cyclo Hexane, 9,10-bis [ ⁇ - (4,1-methylphenyl) 10- (4
  • the polyacene derivative of the present invention in the hole injecting and transporting layer is preferably 0.1% by weight or more, more preferably The amount is adjusted to about 0.1 to 99.9% by weight, more preferably about 1 to 99% by weight, and particularly preferably about 5 to 95% by weight.
  • the light emitting layer 4 is a layer containing a compound having a function of injecting holes and electrons, a function of transporting them, and a function of generating excitons by recombination of holes and electrons.
  • the light-emitting layer is formed of the polyacene derivative of the present invention and / or a compound having another light-emitting function (for example, an acridone derivative, a quinacridone derivative, a diketopyropyrropropyl derivative, a polycyclic aromatic compound (for example, rubrene, anthracene, tetracene, Pyrene, ⁇ Rylene, chrysene, decacyclene, coronene, tetraphenylcyclopentagen, phenylcyclopentene, 9,10-diphenylanthracene, 9,10-bis (phenylethynyl) anthracene, 1,4_bis (9, ethylanthracenyl) benzene, 4,4, -bis (9 "_ethynylanthracenyl) biphenyl], 1, a riarylamine derivative [for example, as a compound having a hole injecting and transporting function.
  • organometallic complexes for example, tris (8-quinolinolate) aluminum, bis (10-benzo [h] quinolinolate) beryllium, 2- (2'-hydroxyphenyl) benzoxazole Zinc salt, 2- (2'-hydroxyphenyl) benzothiazole zinc salt, 4-hydroxyacridine Lead salt, zinc salt of 3-hydroxyflavone, beryllium salt of 5-hydroxyxiflavone, aluminum salt of 5-hydroxyflavone], stilbene derivative [eg, 1,1,4,4-tetraphenyl-1,3-butadiene] 4,4, -bis (2,2-diphenylvinyl) biphenyl, 4,4, -bis [(1,1,2-triphenyl) ethenyl] biphenyl], coumarin derivatives [eg, coumarin 1, coumarin 6 , Coumarin 7, coumarin 30, coumarin 106, coumarin 138, coumarin 151, coumarin 152, coumarin 153, coumarin
  • the light emitting layer preferably contains the polyacene derivative of the present invention.
  • the ratio of the polyacene derivative of the present invention in the light-emitting layer is: Preferably, it is adjusted to about 0.001 to 99.99% by weight, more preferably to about 0.01 to 99.99% by weight, and still more preferably to about 0.1 to 99.9% by weight.
  • the light-emitting layer can be composed of a host compound and a guest compound (dopant).
  • a light emitting layer can be formed using the polyacene derivative of the present invention as a host compound, and further, a light emitting layer can be formed using a guest compound.
  • the guest compound include the aforementioned compounds having the other light emitting functions, and among them, a polycyclic aromatic compound Is preferred.
  • the compound having another light emitting function is preferably used in an amount of about 0.001 to 40% by weight, more preferably about 0.01 to 30% by weight, and particularly preferably, based on the polyacene derivative of the present invention. Is used in an amount of about 0.1 to 20% by weight.
  • the polycyclic aromatic compound to be used in combination with the polyacene derivative of the present invention is not particularly limited.
  • the polycyclic aromatic compound may be used alone or in combination.
  • the host compound include the above compounds having other light emitting functions.
  • Complexes or triarylamine derivatives are more preferred.
  • the polyacene derivative of the present invention is preferably used in an amount of about 0.001 to 40% by weight, more preferably about 0.01 to 30% by weight, and especially about 0.01 to 30% by weight, based on the luminescent organometallic complex or triarylamine derivative. Preferably, 0.1 to Use about 20% by weight.
  • the luminescent organometallic complex used in combination with the polyacene derivative of the present invention is not particularly limited, but a luminescent organoaluminum complex is preferable, and a luminescent organoaluminum having a substituted or unsubstituted 8-quinolinolate ligand. Complexes are more preferred.
  • Preferred luminescent organic metal complexes include, for example, luminescent organic aluminum complexes represented by general formulas (a) to (c).
  • Q represents a substituted 8-quinolinolate ligand
  • O—L is a phenolate ligand
  • L represents a hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms including a phenyl moiety.
  • the luminescent organometallic complex include, for example, tris (8-quinolinolate) aluminum, tris (4-methyl-18-quinolinolate) aluminum, tris (5-methyl_8-quinolinolate) aluminum, tris (3,4 _Dimethyl_8-quinolinolate) Aluminum, Tris (4,5-dimethyl-8-quinolinolate) Aluminum, Tris (4,6-dimethyl-18-quinolinolate) Aluminum, Bis (2-methyl-18-quinolinolate) (Fenola-1 G) Aluminum, bis (2-methyl-18-quinolinolate) (2-methylphenol) aluminum, bis (2-methyl-8-quinolinolate) (3-methylphenolate) aluminum, bis (2-methyl-8-quinolinolate) ( 4-Methyl phenolate) Alminium , Bis (2-methyl-1-quinolinolate) (2-phenylphenolate) aluminum, bis (2-methyl-8-quinolinolate) (3-phenylphenolate) aluminum, bis (2-methyl-8-quino
  • the electron injection transport layer 5 is a layer containing a compound having a function of facilitating the injection of electrons from the cathode and a function of transporting the injected electrons.
  • the electron injecting and transporting layer is formed of the polyacene derivative of the present invention and Z or another compound having an electron injecting and transporting function (eg, an organometallic complex [eg, tris (8-quinolinolate) aluminum, bis (10-benzo [h] quinolinolate) ) Beryllium, beryllium salt of 5-hydroxyflavone, aluminum salt of 5-hydroxyflavone], oxaziazole derivative [eg, 1,3-bis [5,-(p_tert_butylphenyl) _1,3,41] Oxazidazolu-l 2'-yl] benzene], triazole derivatives [for example, 3- (4, -tert-butylphenyl) -14-phenyl-5- (4 ''-biphenyl) 1-1,2,4- Triazole], triazine derivative, perylene derivative, quinoline derivative, quinoxaline derivative, diphenylquinone derivative, nitro-substitute
  • the proportion of the polyacene derivative of the present invention in the electron injecting and transporting layer is preferably about 0.1 to 40% by weight.
  • an electron injecting and transporting layer by using the polyacene derivative of the present invention and an organometallic complex [for example, the compounds represented by the general formulas (a) to (c)] in combination. preferable.
  • the cathode 6 it is preferable to use a metal, an alloy or an electrically conductive compound having a relatively small work function as an electrode material.
  • the electrode material used for the cathode include lithium, lithium-indium alloy, sodium, sodium-carbon alloy, calcium, magnesium, magnesium-silver alloy, magnesium-indium alloy, indium, ruthenium, titanium, manganese, yttrium.
  • the cathode can be formed on the electron injecting and transporting layer by using such an electrode material by a method such as a vapor deposition method, a sputtering method, an ionization vapor deposition method, an ion plating method, and a class ion beam method. Also, even if the cathode has a single-layer structure, Or a multilayer structure. Note that the sheet electric resistance of the cathode is preferably set to several hundred ⁇ or less. The thickness of the cathode depends on the material of the electrode substance to be used, but is generally set to 5 to about LOOO nm, more preferably to about 10 to 500 nm.
  • the anode and the cathode are transparent or translucent.
  • the transmittance of the emitted light is 70% or more. It is more preferable to set the material and thickness of the anode so as to be as follows.
  • the layers may contain a singlet oxygen quencher.
  • the singlet oxygen quencher is not particularly limited and includes, for example, rubrene, a nickel complex, diphenylisobenzofuran and the like, and particularly preferably rubrene.
  • the layer containing the singlet oxygen quencher is not particularly limited, but is preferably a light emitting layer or a hole injection / transport layer, and more preferably a hole injection / transport layer. .
  • a singlet oxygen quencher is contained in the hole injecting and transporting layer, for example, it may be contained uniformly in the hole injecting and transporting layer. , An electron injection / transport layer having a light emitting function).
  • the content of the singlet oxygen quencher is 0.01 to 50% by weight, preferably 0.05 to 3% by weight, based on the total amount of the contained layer (for example, the hole injection transport layer). 0% by weight, more preferably 0.1 to 20% by weight.
  • the method for forming the hole injection transport layer, the light emitting layer, and the electron injection transport layer is not particularly limited.
  • a vacuum deposition method, an ionization deposition method, a solution coating method for example, a spin coating method, a casting method, It can be manufactured by forming a thin film by a dip coating method, a bar coating method, a roll coating method, a Langmuir-Blodgett method, an ink jet method, or the like.
  • the conditions of the vacuum deposition are not particularly limited, and the port temperature of about 50 to 600 ° C.
  • the layers such as the hole injection / transport layer, the light-emitting layer, and the electron injection / transport layer are continuously formed under vacuum to produce an organic electroluminescent device having more excellent properties.
  • a vacuum of about 10 to 5 Torr or less
  • co-deposition is performed by individually controlling the temperature of each port containing the compound. Is preferred.
  • each layer is formed by a solution coating method
  • a component forming each layer or a component thereof and a binder resin are dissolved or dispersed in a solvent to form a coating solution.
  • the binder resin that can be used for each of the hole injection transport layer, the light emitting layer, and the electron injection transport layer include poly-N-vinylcarbazole, polyarylate, polystyrene, polyester, polysiloxane, and polymethylacrylate.
  • the binder resin may be used alone or in combination of two or more.
  • a component forming each layer or a component thereof and a binder resin are mixed with a suitable organic solvent (for example, hexane, octane, decane, toluene, xylene, ethylbenzene, 1-methyl).
  • a suitable organic solvent for example, hexane, octane, decane, toluene, xylene, ethylbenzene, 1-methyl.
  • Hydrocarbon solvents such as naphthalene, for example, acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, ketone solvents such as cyclohexanone, for example, dichloromethane, chloroform, tetrachloromethane, dichloroethane, Halogenated hydrocarbon solvents such as trichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, dichlorobenzene, and chlorotoluene, for example, ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate, and amyl acetate, for example, methanol and ethanol , Propanol, butanol, pen Alcohol solvents such as hexane, hexanol, cyclohexanol, methylacetosolve, ethylsesolve, and ethylene glycol; for example, ether solvents such as dibut
  • the method of dispersion is not particularly limited.
  • the dispersion can be carried out in the form of fine particles using a pole mill, a sand mill, a paint shearer, an attritor, a homogenizer, or the like.
  • the concentration of the coating solution is not particularly limited, and it can be set to a concentration range suitable for producing a desired thickness depending on a coating method to be performed, and is generally 0.1 to 50% by weight.
  • the solution concentration is preferably about 1 to 30% by weight.
  • the amount of the resin used is not particularly limited, but generally, the amount of the resin used for forming each layer (when forming a single-layer element, the amount of each component is not limited). ), About 5 to 99.9% by weight, preferably about 10 to 99% by weight, and more preferably about 15 to 90% by weight.
  • the thicknesses of the hole injecting and transporting layer, the light emitting layer and the electron injecting and transporting layer are not particularly limited, but are generally preferably set to about 5 nm to 5 x m.
  • a protective layer may be provided on the manufactured device to prevent contact with oxygen, moisture, or the like, or the device may be made of, for example, paraffin, liquid paraffin, silicon oil, fluorocarbon oil, or the like. Inert substances such as zeolite-containing fluorocarbon oils-can be encapsulated and protected.
  • the material used for the protective layer examples include organic polymer materials (for example, fluorinated resin, epoxy resin, silicone resin, epoxy silicone resin, polystyrene, polyester, polycarbonate, polyamide, polyimide, polyamideimide, polyparaxylene, polyethylene , Bolifenylene oxide), inorganic materials (for example, diamond thin film, amorphous silica, electrically insulating glass, metal oxide, metal nitride, metal carbide, metal sulfide), and photo-curable resin.
  • the materials used for the protective layer may be used alone or in combination.
  • the protective layer may have a single-layer structure or a multilayer structure.
  • a protective film on the electrode for example, a metal oxide film (for example, an aluminum oxide film) or a metal fluoride film can be provided.
  • a metal oxide film for example, an aluminum oxide film
  • a metal fluoride film for example, a metal fluoride film
  • an interface layer (intermediate layer) made of an organic phosphorus compound, polysilane, an aromatic amine derivative, a phthalocyanine derivative (for example, copper phthalocyanine), or carbon can be provided on the surface of the anode.
  • an electrode eg, an anode, may be used by treating its surface with, eg, an acid, ammonia / hydrogen peroxide, or plasma.
  • the organic electroluminescent device of the present invention is generally used as a DC-driven device, but can also be used as a pulse-driven or AC-driven device.
  • the applied voltage is generally about 2 to 30 V.
  • the organic electroluminescent device of the present invention can be used, for example, for panel-type light sources, various light-emitting devices, various display devices, various signs, various sensors, and the like. Example
  • Tribromophosphine (0.54 ml, 5.70 tmol) was combined with 1,2-bis (hydroxymethyl) -3,4,5,6-tetrapropylbenzene (1.75 g) obtained in Reference Compound 8. , 5.70 hi) was added dropwise at room temperature to a 20 ml solution of formaldehyde in chloroform. After stirring for 1 hour, the mixture was treated with water and extracted with black hole form. Next, the mixture was washed with an aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated saline, and dried over anhydrous magnesium sulfate. Column chromatography was performed using silica gel as the packing material to give the title compound (1.866 g) as a white solid. GC yield 100%. 87% isolated yield. Preparation of Reference Compound 10
  • n-Butyl lithium (3.0 ml, 4.8 mmol, 1.6 mol / 1) was added to a solution of Cp 2 ZrCl 2 (0.702 g, 2.4 ol) in THF (20 ml). Added at ° C. After the mixture was stirred for 1 hour, 1,2-bis (2-hexynyl) -3,4,5,6-tetrapropylbenzene (0.813 g, 2.0 mmol) obtained in Reference Compound 10 was obtained. ) Was added. The cooling bath was removed and the mixture was stirred for 1 hour.
  • Tetraodobenzene (1.16 g, 2.0 mmol) and DMPU (0.73 ml, 6.0 mmol), CuCl (0.416 g, 4.2 mmol) were added to the mixture.
  • 3N HCl was added to terminate the reaction, and the mixture was extracted with black hole form.
  • the mixture was washed with an aqueous solution of sodium hydrogen carbonate and saturated saline, and the pressure was reduced.
  • Column chromatography was performed using the force gel as a packing material to give the title compound (0.477 g) as a pink solid. 33% isolated yield.
  • Tribromophosphine (0.04 ml, 0.42 mmol) was combined with 2,3-bis (hydroxymethyl) _1,4-dipropylnaphthalene (0.109 g, 0.40 mmol) obtained in Reference Compound 14. ) At room temperature. After stirring for 1 hour, the mixture was treated with water and extracted with black hole form. The extract was washed with an aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated saline, and dried over anhydrous magnesium sulfate. Column chromatography was performed using silica gel as the packing material to give the title compound (0.05 g) as a white solid. Isolation yield 72%. Preparation of Reference Compound 16
  • Ultrasonic cleaning was performed in the order of substrate cleaning agent, distilled water, and isopropyl alcohol. Furthermore, after UVZ ozone cleaning, it was fixed to the holder of the vapor deposition device.
  • the deposition chamber was evacuated to about 1 0- 6 Torr, on the ITO transparent electrodes, TPD [N, N, one-bis (3-Mechirufue El) - N, N, Jifue two Rupenjijin] a thickness of about 3 0 nm deposition
  • TPD N, N, one-bis (3-Mechirufue El) - N, N, Jifue two Rupenjijin
  • the compound shown in Table 1 prepared as described above and A1q. Norinato] aluminum was deposited in a weight ratio of 1: 100 to a film thickness of about 40 nm.
  • AI Q. was vapor-deposited independently by about 2 Onm.
  • the organic EL element is made to emit light by applying a DC voltage using a source meter 2400 manufactured by KE I THLEY, and the brightness is measured using a brightness meter BM-9, manufactured by TOPCON, and a multi-channel detector manufactured by Hamamatsu Photonics. Measured using PMA-11. Table 1 shows the results.
  • Example 2 the ITO transparent electrode was washed, and then fixed to a substrate holder of a vapor deposition device.
  • the vapor deposition chamber was evacuated to about 10- 6 Torr, on I TO transparent electrode, TPD [N, N, - bis (3-methylphenyl) -N, N, Jifue two Rupenjijin] a thickness of about 30 nm, of the The compounds listed in Table 2 were prepared as
  • PVK Poly (N-vinylcarbazole)] 21mg PBD [2- (4-biphenylyl) -5- (4_tert_butylphenyl) 1-1,34-oxadiazole] 9mg, Table prepared as above 1 mg of the compound described in 3 was dissolved in 3 ml of 12-dichloroethane, and spin-coated on the washed ITO substrate in the same manner as in Example 1. The thickness of the organic thin film was about 6 Onm. Next, a cathode (15 Onm) was deposited and evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 3.
  • the present invention it is possible to provide a material for an organic electroluminescent device and an organic electroluminescent device which are excellent in stability, durability, luminance, and luminous efficiency.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

明細書 機能性薄膜 技術分野
本発明は、 有機電界発光素子用材料及び有機電界発光素子に関する。 背景技術
従来、 無機電界発光素子は、 例えば、 バックライ卜などのパネル型光源として 使用されてきたが、 該発光素子を駆動させるには、 交流の高電圧が必要である。 最近になり、 発光材料に有機材料を用いた有機電界発光素子 (有機エレクトロル ミネッセンス素子:有機 E L素子) が開発された 〔Appl. Phys. Let t. , 51 、 913 (1987)〕 。 有機電界発光素子は、 蛍光性有機化合物を含む薄膜を、 陽極と陰 極間に挟持された構造を有し、 該薄膜に電子および正孔 (ホール) を注入して、 再結合させることにより励起子 (エキシトン) を生成させ、 この励起子が失活す る際に放出される光を利用して発光する素子である。 有機電界発光素子は、 数 V 〜数十 V程度の直流の低電圧で、 発光が可能であり、 また蛍光性有機化合物の種 類を選択することにより、 種々の色 (例えば、 赤色、 青色、 緑色) の発光が可能 である。 このような特徴を有する有機電界発光素子は、 種々の発光素子、 表示素 子等への応用が期待されている。 しかしながら、 一般に、 有機電界発光素子は、 安定性、 耐久性に乏しいなどの難点がある。 さらに、 発光輝度が低く、 実用上充 分ではない。
正孔注入輸送材料として、 4, 4, 一ビス 〔N—フエ二ルー N— (3 ' '—メチ ルフエ二ル) ァミノ〕 ビフエニルを用いることが提案されている 〔Jpn. J. Appl. Phys. , 27、 L269 (1988) 〕 。 しかしながら、 この有機電界発光素子も、 安定性、 耐久性に乏しいなどの難点がある。 発光輝度を向上させる方法として、 発光層と して、 例えば、 トリス ( 8—キノリノラー卜) アルミニウムをホスト化合物、 ク マリン誘導体、 ピラン誘導体をゲスト化合物 (ドーパント) として用いた有機電 界発光素子が提案されている 〔 J. Appl. Phys. , 65 、 3610 (1989) 〕 。 また、 発光層として、 ビス (2—メチル一 8—キノリノラート) (4一フエニルフエノ ラート) アルミニウムをホスト化合物、 ァクリドン誘導体 (例えば、 N—メチル 一 2—メトキシァクリドン) をゲスト化合物として用いた有機電界発光素子が提 案されている (特開平 8— 6 7 8 7 3号公報) 。 しかしながら、 これらの発光素 子も充分な発光輝度を有しているとは言い難い。 現在では、 一層改良された有機 電界発光素子が望まれている。
また電子注入輸送材料も満足いくものがなく、 一層改良された有機電界発光素 子が望まれている。 発明の開示
本発明の課題は、 安定性、 耐久性、 発光輝度、 発光効率に優れた有機電界発光 素子用材料及び有機電界発光素子を提供することである。
本発明者らは有機電界発光素子用材料に関して鋭意検討を重ねた結果、 本発明 を完成させるに至った。
すなわち本発明は、 下記一般式 (I ) で示されるポリアセン誘導体から選ばれ る有機電界発光素子用材料を提供するものである。
(I)
Figure imgf000004_0001
[式中、 R 1 R 2、 R 3、 R 4、 R 5、 R 6、 R 7、 R 8、 R 9及び R10は、 それぞれ 互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子;置換基を有していてもよいじ丄 〜C4D炭化水素基;置換基を有していてもよい ェ〜じ アルコキシ基、 置換基 を有していてもよい C 6〜C4。ァリールォキシ基;置換基を有していてもよいァ ミノ基、 水酸基又は置換基を有していてもよいシリル基であり、 但し、 R 6及び R 7は、 互いに架橋して C 4〜C4Q飽和又は不飽和環を形成してもよく、 前記飽和 又は不飽和環は、 酸素原子、 硫黄原子、 又は式一 N (R 11) 一で示される基 (式 中 R11は水素原子又は炭化水素基である。 ) で中断されていてもよく、 かつ、 置 換基を有していてもよく ;
A1及び A2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子; ハロゲン原子;置換基を有していてもよい ^〜 炭化水素基;置換基を有し ていてもよい。 〜じ アルコキシ基;置換基を有していてもよい C6〜C4。ァリ ールォキシ基;置換基を有していてもよい C7〜C4。アルキルァリールォキシ 基;置換基を有していてもよい C2〜C4Dアルコキシ力ルポニル基;置換基を有 していてもよい C7〜C40ァリールォキシカルボニル基;シァノ基 (― CN) ; 力ルバモイル基 (一 C (=0) NH2) ;ハロホルミル基 (一 C (=0) 一 X、 式中、 Xはハロゲン原子を示す。 ) ホルミル基 (-C (=0) 一 H) ;イソシァ ノ基;イソシアナト基、 チオシアナト基又はチォイソシアナト基であり、 但し、 A1及び A2は、 互いに架橋して、 式— C (=0) -B-C (=〇) —で示され る環を形成してもよく (式中、 Bは、 酸素原子又は式— N (B1) 一で示される 基 (式中、 B1は、 水素原子、 (^〜じ 炭化水素基、 又は、 ハロゲン原子であ る) である) 、
nは、 1以上の整数である、
但し、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1D、 A1及び A2が 全て水素原子である場合を除き、
R7及び A1がメトキシ基であるか、 又は、 A2及び R6がメトキシ基である場 合を除き、
nが 1である場合には、
少なくとも R1, R2、 R 4及び R 9が水素原子以外の基であるか、 又は少なくとも R3、 R5、 R8及び R1Qが水素原子以外の基であり、
R3及び R1Q、 又は、 R4及び R9が、 置換基を有していてもよいァリール基で ある場合を除き、
また、 nが 2である場合には、 上記式 (I) は、 下記式 (I a) で示されるで 示されるペン夕セン誘導体であって、
Figure imgf000006_0001
(式中、 A1及び A2は、 上記の.意味を有し、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9及び R1Qは、 それぞれ互いに独立し、 同一または異 なって、 水素原子;置換基を有していてもよい (^〜(:4()炭化水素基;置換基を 有していてもよい ^ C アルコキシ基、 置換基を有していてもよい C6〜C40 ァリールォキシ基;置換基を有していてもよいアミノ基、 水酸基又は置換基を有 していてもよいシリル基であり、 但し、 R6及び R7は、 互いに架橋して C4〜C 4()飽和又は不飽和環を形成してもよく、 前記飽和又は不飽和環は、 酸素原子、 硫 黄原子、 又は式 _N (R") 一で示される基 (式中 R 11は水素原子又は炭化水素 基である。 ) で中断されていてもよく、 かつ、 置換基を有していてもよい。 ) R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1Q、 A1及び A2の 1つ以上がジァリ一ルァミン基である場合を除く。 ]
また本発明は、 一般式 (I) で示され、 n=l又は 2であり、
nが 1である場合には、
R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 A1及び A2が全てメチ ル基である場合と、 R3、 R4、 R9及び R1()が全てァリ一ル基であり、 かつ、 R R2、 R5、 R6、 R7、 R8、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R R2、 R4及び R9が全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R3、 R5、 R6、 R7、 R8、 R1Q、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R3、 R 5、 R 8及び R1Qが全てァルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R R2、 R4、 R6、 R7、 R9、 A1及び A2が全て水素原子である場合とを除き、 また、 nが 2である場合には、 前記式 (l a) で示されるペン夕セン誘導体で あって、
式 (I a) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 Rlfl、 A1及び A2が全てメチル基である、 又は、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R 5b、 R8a、 R8b、 R 9及び R 1(1が全て水素原子であり、 かつ、 R6、 R7、 A1及び A2の 1つ以上がァリール基である、 又は、 R R R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1Q、 A1及び A2の 6つ以下が水素原子以外の基で ある場合に前記水素原子以外の基のいずれかがメトキシ基である場合、
下記式 (l b) で示されるペン夕セン誘導体である場合、
Figure imgf000007_0001
[式中、 R1 R2、 R5b及び R8bが全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であ る。 ]
下記式 (I c) で示されるペン夕セン誘導体である場合、 並びに、
Figure imgf000007_0002
[式中、 R3、 R5a、 R8a及び R1Dの 2つ以上がァリール基又はァリールアルキ ニル基であるか、 R3、 R5a、 R8a及び Rlflの 1つ以上がァリ一ルァルケニル基 であるか、 又は、 R3、 R5a、 R8a及び R1Qが全てアルコキシ基又はァリールォ キシ基である。 ]
下記式 (I d) で示されるペン夕セン誘導体である場合
Figure imgf000007_0003
[式中、 R4及び R9が水素原子、 炭化水素基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、 ハロゲン原子又は水酸基である。 ]
を除く、 前記の有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R RID、 A1及び A2の 5つ以上が、 水素原子以外の基である前記のポリアセン 誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I ) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R 9、 R1D、 A1及び A2の 6つ以上が水素原子以外の基である前記のポリアセン誘 導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペンタセ ン誘導体であり、 R R2、 R3、 R4、 R5 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1Q、 A1及び A2の 5つ以上が、 水素原子以外の基である前記のポリアセン誘導 体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I a) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 Rs\ R8b、 R R1Q、 A1及び A2の 6つ以上が、 水素原子以外の基である前記 のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I a) 中、 R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8\ R8b、 R R1Q、 A1及び A2の 7つ以上が、 水素原子以外の基である前記 のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I a) 中、 R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8\ R8b、 R9、 R1Q、 A1及び A2の 8つ以上が、 水素原子以外の基である前記 のポリァセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I a) 中、 R1 R2、 R3、 R R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R Rl A1及び A2の 9つ以上が、 水素原子以外の基である前記 のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I a) 中、 R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1D、 A1及び A2の 1 0以上が、 水素原子以外の基である前記 のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。 また本発明は、 式 (I ) 中、 !^及び 2、 1^3及び 1()4及び 9、 R5及 び R86及び 7、 並びに、 A 1及び A2のいずれかの組合せが同一の置換基で ある前記のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するも のである。
また本発明は、 式 (I a) 中、 R1及び R2、 R3及び R1Q、 R4及び R9、 R5a 及び R8a、 R5b及び R8b、 尺6及び 7、 並びに、 A1及び A 2のいずれかの組合せ が同一の置換基である前記のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用 材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I ) 中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R 9及び R1Dの何れかが、 置換基を有していてもよい Ci Cw炭化水素基;置換基 を有していてもよい (^〜( 4()アルコキシ基、 又は置換基を有していてもよい C6 〜C4Qァリールォキシ基である前記のポリァセン誘導体から選ばれた有機電界発 光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I a) 中、 R1, R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9及び R1Qの何れかが、 置換基を有していてもよい (:ェ〜じ 炭化 水素基;置換基を有していてもよい c1〜c4()アルコキシ基、 又は置換基を有し ていてもよい C6〜C4Qァリールォキシ基である前記のポリアセン誘導体から選 ばれた有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I ) 中、 R R2、 R4及び R9は、 それぞれ、 互いに独立 し、 同一または異なって、 置換基を有していてもよい ^〜じ アルキル基又は 置換基を有していてもよい C6〜C18ァリール基であり ; A1及び A2は、 それぞ れ、 互いに独立し、 同一または異なって、 置換基を有していてもよい c2〜c40 アルコキシカルポニル基であり ; nは 1である前記のポリアセン誘導体から選ば れた有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 式 (I ) 中、 A A2、 RK R2、 R4及び R9は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 置換基を有していてもよい 〜じ アル キル基又は置換基を有していてもよい C6〜C18ァリール基であり ; nは 1であ る前記のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供するもの である。
また本発明は、 式 (I ) 中、 R3、 R5、 R6、 R7、 R8及び R1()は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 置換基を有していてもよい ~(:4()アル キル基又は置換基を有していてもよい C6〜C18ァリール基であり ; A1及び A2 は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 ハロゲン原子であり ; nは 1である前記のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発光素子用材料を提供す るものである。 また本発明は、 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペン夕セ ン誘導体である塲合に、 A1及び A2が置換基を有していてもよい C2〜C4Qアルコ キシカルポニル基であり、 かつ、 R1 R2、 R4、 R5b、 R6、 R7、 R8b、 R9が 置換基を有していてもよい(^〜( 4()アルキル基又は置換基を有していてもよい C 6〜 C i 8ァリール基である前記のポリァセン誘導体から選ばれた有機電界発光 素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペン夕セ ン誘導体である場合に、 k}、 AK R R2、 R4、 R5b、 R6、 R7、 R8b、 R9 が置換基を有していてもよい 〜 。アルキル基又は置換基を有していてもよ い C 6〜 C∑ 8ァリール基である前記のポリアセン誘導体から選ばれた有機電界発 光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 前記ポリアセン誘導体が、 上記式 (I a) で示されるペンタセ ン誘導体である場合に、 A1及び A2がハロゲン原子であり、 かつ、 R3、 R5a、 及び RIGが置換基を有していてもよい(^〜(:4()アルキル基又は置換基を有 していてもよい C6〜C18ァリ一ル基である前記のポリアセン誘導体から選ばれ た有機電界発光素子用材料を提供するものである。
また本発明は、 一対の電極間に、 上述したポリアセン誘導体を少なくとも 1種 含有する層を、 少なくとも一層挟持してなる有機電界発光素子を提供するもので ある。
また本発明は、 上述したポリアセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 発 光層である前記の有機電界発光素子を提供するものである。
また本発明は、 上述したポリアセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 正 孔注入輸送層である前記の有機電界発光素子を提供するものである。
また本発明は、 上述したポリアセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 電 子注入輸送層である前記の有機電界発光素子を提供するものである。
また本発明は、 さらに、 多環芳香族化合物、 発光性有機金属錯体またはトリァ リールアミン誘導体を少なくとも 1種含有する前記の有機電界発光素子を提供す るものである。
また本発明は、 少なくとも 1層中に、 上述したポリアセン誘導体を 0. 1〜4 含有する前記有機電界発光素子を提供するものである < 図面の簡単な説明
図 1は、 有機電界発光素子の一例 (A) の概略構造図である c
図 2は、 有機電界発光素子の一例 (B) の概略構造図である c
図 3は、 有機電界発光素子の一例 (C) の概略構造図である c
図 4は、 有機電界発光素子の一例 (D) の概略構造図である c
図 5は、 有機電界発光素子の一例 (E) の概略構造図である c
図 6は、 有機電界発光素子の一例 (F) の概略構造図である c
図 7は、 有機電界発光素子の一例 (G) の概略構造図である
図 8は、 有機電界発光素子の一例 (H) の概略構造図である c 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に関して詳細に説明する。
本発明の有機電界発光素子材料は一般式 (I) で示されるポリアセン誘導体で ある。 また本発明の有機電界発光素子は一般式 (I) で示されるポリアセン誘導 体を、 一対の電極間に、 少なくとも一種挟持してなるものである。 本発明の有機 電界発光素子材料である、 一般式 (I) で表されるポリアセン誘導体 (以下、 単 にポリアセン誘導体とも称する) は、 一般式 (I) で示されるポリアセン構造を 有する。
Figure imgf000011_0001
[式中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R10, A1及び A2は 、 上記の意味を有する。 ]
上記式 (I) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9及び R1Qは、 それぞれ互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子;置換基を有していても よい C C 炭化水素基;置換基を有していてもよい(^〜じ アルコキシ基、 置換基を有していてもよい C6〜C4Qァリールォキシ基;アミノ基、 水酸基又は シリル基である。
本明細書では、 (^〜(:4()炭化水素基は、 飽和若しくは不飽和の非環式であつ てもよいし、 飽和若しくは不飽和の環式であってもよい。 〜(^炭化水素基 が非環式の場合には、 線状でもよいし、 枝分かれでもよい。 (^〜 炭化水素 基には、 c!〜c4。アルキル基、 C2〜C4Qアルケニル基、 C2〜C4Qアルキニル基 、 C3〜C4Qァリル基、 C4〜C4Qアルキルジェニル基、 C4〜C4Qポリェニル基、 c6〜c18ァリール基、 c6〜c4。アルキルァリール基、 c6〜c4。ァリールアルキ ル基、 C4〜C4Qシクロアルキル基、 C4〜C4Dシクロアルケニル基などが含まれ る。
(:!〜 。アルキル基、 C2〜C4Qアルケニル基、 C2〜C4Gアルキニル基、 c3〜 c40ァリル基、 c4〜c40アルキルジェニル基、 及び、 c4〜c40ポリェニル基は、 それぞれ、 アルキル基、 C2〜C2Qアルケニル基、 C2〜C2Dアルキニル 基、 C3〜C20ァリル基、 C4〜C20アルキルジェニル基、 及び、 C4〜C20ポリエ ニル基であることが好ましく、 〜 。アルキル基、 〇2〜 。アルケニル基、 C2〜C1Qアルキニル基、 C3〜C1Qァリル基、 c4〜c1()アルキルジェニル基、 及 び、 C 4〜 c 1Qポリェニル基であることがさらに好ましい。
本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいアルキル基の例には 、 制限するわけではないが、 メチル、 ェチル、 プロピル、 n—ブチル、 t—プチ ル、 ドデカニル、 トリフルォロメチル、 ペルフルオロー n_プチル、 2, 2, 2 —トリフルォロェチル、 ベンジル、 2—フエノキシェチル等がある。
本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいァリール基の例には、 制限するわけではないが、 フエニル、 2—トリル、 3—トリル、 4一トリル、 ナ フチル、 ビフエニル、 4—フエノキシフエニル、 4一フルオロフェニル、 3—力 ルポメトキシフエ二ル、 4—カルポメトキシフエニル等がある。
本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいアルコキシ基の例に は、 制限するわけではないが、 メ卜キシ、 エトキシ、 2—メ卜キシエトキシ、 t ーブ卜キシ等がある。 本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいァリールォキシ基の 例には、 制限するわけではないが、 フエノキシ、 ナフトキシ、 フエニルフエノキ シ、 4—メチルフエノキシ等がある。
本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいアミノ基の例には、 制限するわけではないが、 ァミノ、 ジメチルァミノ、 メチルァミノ、 メチルフエ ニルァミノ、 フエニルァミノ等がある。
置換基を有していてもよいシリル基としては、 式一 S i ( R 12) ( R 13) ( R 14) で示される基 [式中、 R 12、 R 13及び R 14は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一 又は異なって、 ハロゲン原子で置換されていてもよい 〜( 4()アルキル基;ノ、 ロゲン原子で置換されていてもよい C 6〜C 4Qァリールアルキル基;ハロゲン原 子で置換されていてもよい C C^アルコキシ基;ハロゲン原子で置換されて いてもよい C 6〜(: ァリールアルキルォキシ基である。 ] を挙げることができ る。
本発明の実施において有用な、 置換基を有していてもよいシリル基の例には、 制限されるわけではないが、 トリメチルシリル、 トリエヂルシリル、 トリメトキ シシリル、 トリエトキシシリル、 ジフエニルメチルシリル、 トリフエニルシリル、 卜リフエノキシシリル、 ジメチルメトキシシリル、 ジメチルフエノキシシリル、 メチルメトキシフエ二ル等がある。
炭化水素基、 〜( 40アルコキシ基、 c6〜c40ァリールォキシ基、 アミノ基、 シリル基などには、 置換基が導入されていてもよく、 この置換基とし ては、 例えば、 ハロゲン原子、 水酸基、 アミノ基などが挙げられる。
ハロゲン原子には、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子及びヨウ素原子が含まれ る。 〜 。炭化水素基、 (^〜(:40アルコキシ基、 c6〜c40ァリールォキシ基 などの水素原子が、 フッ素原子で置換されている場合には、 ポリアセン誘導体の 溶角?度が増大するので好ましい。
R 6及び R7は、 互いに架橋して C 4〜C 4D飽和又は不飽和環を形成してもよい。 不飽和環は、 ベンゼン環等の芳香族環であってもよい。 R 6及び R 7が互いに架橋 して形成する環は、 4〜1 6員環であることが好ましく、 4〜1 2員環であるこ とが更に好ましい。 この環は、 芳香族環あってもよいし、 脂肪族環であってもよ レ この環には、 (^〜(:2()炭化水素基、 Ci C^アルコキシ基、 c6〜c2。ァリ ールォキシ基、 アミノ基、 水酸基又はシリル基などの置換基が導入されていても よい。
前記飽和又は不飽和環は、 酸素原子、 硫黄原子、 又は式一 N (R") 一で示さ れる基 [式中、 R11は水素原子又は炭化水素基である。 ] で中断されていてもよ レ^ R11は水素原子又は 〜 アルキル基であることが好ましく、 水素原子又 は 〜 アルキル基であることがさらに好ましい。
上記式 (I ) 中、 A1及び A2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異な つて、 水素原子;ハロゲン原子;置換基を有していてもよい (: 〜 炭化水素 基;置換基を有していてもよい c1〜c4。アルコキシ基、 置換基を有していても よい c6〜c4。ァリ一ルォキシ基;置換基を有していてもよい C7〜C4Qアルキル ァリールォキシ基;置換基を有していてもよい C2〜C4Qアルコキシカルポニル 基;置換基を有していてもよい c7〜c4。ァリールォキシ力ルポニル基;シァノ 基 (一 CN) ;カルバモイル基 (― C (=0) NH2) ;ハロホルミル基 (-C (=〇) 一 X、 式中、 Xはハロゲン原子を示す。 ) ホルミル基 (_C (=0) 一 H) ;イソシァノ基;イソシァナト基、 チオシアナト基又はチオイソシアナ卜基 である。
シァノ基 (-CN) ;カルバモイル基 (一 C (=0) NH2) ;八口ホルミル 基 (一 C (=0) — X、 式中、 Xはハロゲン原子を示す。 ) ;ホルミル基 (― C (=〇) 一 H) 、 イソシァノ基、 イソシアナ卜基、 チオシアナト基又はチォイソ シアナト基は、 たとえば、 アルコキシカルボニル基から通常の有機化学の手法に より変換することができる。 また、 力ルバモイル基 (_C (=0) NH2) 、 ハ 口ホルミル基 (― C (=0) 一 X、 式中、 Xはハロゲン原子を示す。 ) 、 ホルミ ル基 (一 C (=〇) ― H) などは、 シァノ基、 アルコキシカルポニル基と互いに 変換することができる。
A1及び A2は、 互いに架橋して、 式— C (=0) -B-C (=0) —で示さ れる環を形成してもよい [式中、 Bは、 酸素原子又は式一 N (B1) 一で示され る基 (式中、 B1は、 水素原子、 (^〜(:4()炭化水素基、 又は、 ハロゲン原子であ る) である] 。 たとえば、 A1及び A2が、 アルコキシカルボニル基である場合には、 通常の有 機化学の手法により、 カルポキシ基に変換することができる。 そして、 隣接する 力ルポキシル基は、 脱水することにより、 無水カルボン酸、 即ち、 式 _ C (=o ) -o - c (=o) 一で示される環に変換することができる。 同様にして、 無水 カルボン酸は、 通常の有機化学の手法により、 イミド、 式一 C (= 0) 一 N ( B 1) — C (= 0) 一で示される環 (B 1は上記の意味を有する。 ) に変換すること ができる。
nは、 1以上の整数である。 nが 1及び 2の場合には、 それぞれ、 4環式及び 、 5環式、 即ち、 ナフ夕セン誘導体、 及び、 ペン夕セン等誘導体となる。
従来は、 縮合多環芳香族化合物中の芳香族環の数が増大するにつれて、 溶解度 が減少する傾向にあった。 しかし、 後述する製造方法によれば、 縮合多環芳香族 化合物中の芳香族環の数が増大しても、 適切な様々な置換基を導入することによ り、 溶解度を維持することができる。 従って、 nは 1〜2に限られることなく、 3以上の整数であってもよいし、 4以上の整数であってもよいし、 5以上の整数 であってもよい。 たとえば、 ベンゼン環が 7つ縮合したポリアセン誘導体 (nが 4に相当する。 ) が得られている。
nは、 2 0 0以下であってもよく、 1 0 0以下であってもよく、 8 0以下であ つてもよく、 5 0以下であってもよく、 3 0以下であってもよく、 2 0以下であ つてもよく、 1 5以下であってもよく、 1 0以下であってもよい。 例えば、 下記 に説明する製造方法を適用することにより、 nの数は 2つずつ増加していくので 、 このスキームを繰り返せばよい。 そして、 上述したように、 置換基を適切に導 入することにより、 nの数が増大しても溶解度は維持することができるので、 n の数を増加させていくことができる。
本発明において、 上記式 (I ) 中、 R R 2、 R 3、 R4、 R 5、 R 6、 R7、 R 8、 R R l A1及び A2が全て水素原子であるポリアセン誘導体から選ばれる有機 電界発光素子用材料を対象としていない。 また、 上記式 (I ) 中、 R 7及び A 1 がメトキシ基であるか、 又は、 A 2及び R 6がメトキシ基であるポリアセン誘導 体から選ばれる有機電界発光素子用材料を対象としていない。
また、 本発明において、 上記式 (I ) 中、 nが 1である場合には、 少なくとも R RK R4及び; 9が水素原子以外の基であるか、 又は少なくとも R3、 R5、 R8及び R1Dが水素原子以外の基である。 また、 本発明において、 上記式 (I) 中、 nが 1である場合には、 R3及び R1Q、 又は、 R4及び R9が、 置換基を有し ていてもよいァリール基であるポリアセン誘導体から選ばれる有機電界発光素子 用材料は対象としていない。
また、 上記式 (I) 中、 nが 2であり、 上記式 (I) が下記式 (I a) で示さ れるペン夕セン誘導体である場合に、
Figure imgf000016_0001
[式中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R 8b R9、 R lfl、 A1及び A2は、 それぞれ上記の意味を有する。 ]
R1, R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b, R9、 R10、 A: 及び A 2の 1つ以上がジァリールアミン基であるペン夕セン誘導体から選ばれる 有機電界発光素子用材料を対象としていない。
本発明において、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体は、 n=lの場合 には、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1D、 A1及び A2が全 てメチル基である場合と、 R3、 R4、 R9及び R1()が全てァリール基であり、 か つ、 R R2、 R5、 R6、 R7、 R8、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R\ R2、 R4及び R9が全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R3、 R5、 R6、 R7、 R8、 R1Q、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R 3、 R5、 R 8及び R1Gが全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R R2、 R4、 R6、 R7、 R9、 A1及び A2が全て水素原子である場合以外の ものであることが好ましい。
また、 本発明において、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体は、 nが 2 である場合に、 以下の (a' ) 、 (b' ) 、 (c' ) 及び (d' ) の場合以外の ものであることが好ましい。
(a' ) 上記式 (I a) 中、 R1, R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b R9 R1Q A1及び A2が全てメチル基である、 又は、 R1 R2 R3 R 4 R5a、 R5b R8a R8b R 9及び R1Qが全て水素原子であり、 かつ、 R6 R7 A1及び A2の 1つ以上がァリール基である、 又は、 R1 R2、 R3 R4、 R5 R5b R6 R7 R8a R8b、 R9 R10, A1及び A2の 6つ以下が水素原子以外 の基である場合に前記水素原子以外の基のいずれかがメトキシ基である場合。
(b' ) 下記式 (l b) で示されるペン夕セン誘導体であって、
Figure imgf000017_0001
式中、 R1 R2 R5b及び R8bが全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であ る
(c, ) 下記式 (I c) で示されるペン夕セン誘導体であって、
Figure imgf000017_0002
つ以上がァリール基又はァリールアルキ ニル基であるか、 R3、 R5a、 R8a及び R1()の 1つ以上がァリールアルケニル基 であるか、 又は、 R3、 R5a、 R8a及び R1Qが全てアルコキシ基又はァリールォ キシ基である場合。
(d' ) 下記式 (I d) で示されるペン夕セン誘導体であって、
Figure imgf000017_0003
式中、 R4及び R9が水素原子、 炭化水素基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、 ハロゲン原子又は水酸基である場合。
本発明において、 上記式 (I ) で示されるポリアセン誘導体は、 R1 R2 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 A1及び A2の 5つ以上が、 水素原 子以外の基であることが好ましく、 6つ以上が水素以外の基であることが更に好 ましく、 8つ以上が水素以外の基であることが更になお好ましい。 後述するよう に、 リチウム化剤及び脱リチウム試薬の組合せで脱水素化をする場合には、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 A1及び A2中に水素原子が多く含 まれるにつれて、 収率が低下する場合があるからである。
本発明において、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体が、 下記式 (I a ) で.示されるペン夕セン誘導体である場合に、
Figure imgf000018_0001
[式中、 R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1Q、 A1及 び A2は、 上記の意味を有する。 ] R R2 R3, R4、 R R5b、 R6、 R7、 Rs\ R8b、 R9、 R10, A1及び A2の 5つ以上が水素原子以外の基であるものが 好ましく、 さらに 6つ以上が水素原子以外のものであるものが好ましく、 7っ以 上が水素原子以外のものがより好ましく、 8つ以上が水素原子以外のものがより 好ましく、 9つ以上が水素原子以外のものがより好ましく、 10以上が水素原子 以外のものがより好ましい。
また、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体において、 R1及び R2、 R3 及び R1G、 R4及び R9、 R5及び R8、 R6及び R7、 並びに、 A1及び A2のいず れかの組合せが同一の置換基であるポリァセン誘導体が好ましく、 いずれの組合 せもそれぞれが同一の置換基であることが更に好ましい。 かかるポリアセン誘導 体の合成が容易であり、 収率が向上するからである。
同様の理由から、 上記式 (I a) で示されるポリアセン誘導体において、 R1 及び R2、 R3及び R1D、 R4及び R953及び1 83、 R5b及び R8b、 1^6及び1^7 並びに、 A1及び A2のいずれかの組合せが同一の置換基であるポリアセン誘導 体が好ましく、 いずれの組合せもそれぞれが同一の置換基であることが更に好ま しい。 本発明の一実施形態では、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体において 、 nが 1である場合に、 A1及び A2がアルコキシカルポニル基であり、 かつ、 R R2、 R4及び R9がアルキル基又はァリール基であってもよい。 また、 nが 1 である場合に、 AK AK R\ R2、 R4及び R9がアルキル基又はァリール基で あってもよい。 また、 nが 1である場合に、 A1及び A2がハロゲン原子であり、 かつ、 R3、 R5、 R6、 R7、 R 8及び R1Gがアルキル基又はァリール基であって もよい。
また、 本発明の一実施形態では、 前記ポリアセン誘導体が、 上記式 (I a) で 示されるペン夕セン誘導体である場合に、 A1及び A2がアルコキシ力ルポニル基 であり、 かつ、 R R2、 R4、 R5b、 R6、 R7、 R8b、 R 9がアルキル基又はァ リール基であってもよい。 また、 前記ポリアセン誘導体が、 上記式 (I a) で示 されるペン夕セン誘導体である場合に、 A A2、 R R2、 R4、 R5b、 R6、 R7、 R8b、 R9がアルキル基又はァリール基であってもよい。 また、 前記ポリ ァセン誘導体が、 上記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体である場合に、 A 1及び A2がハロゲン原子であり、 かつ、 R3、 R5a83及び111()がァルキル基 又はァリール基であってもよい。
本発明の有機電界発光素子用材料である一般式 (I) のポリアセン誘導体の具 体例を以下に挙げる。
(化合物 1)
(化合物 2)
Figure imgf000019_0001
Figure imgf000020_0001
合物 9) 合物 10)
(化合物 11)
(化合物 12)
Figure imgf000021_0001
本発明の有機電界発光用材料である一般式 (I) のポリアセン誘導体の製造方 法としては、 例えば、 下記式 (I I) で示される炭化水素縮合環が脱水素試薬の 存在下、 芳香族化することにより、 上記式 (I) で示されるポリアセン誘導体を 得る方法を挙げることができる。
Figure imgf000021_0002
[式中、 R! R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8 R9 R10, A A2、 及び nは 上記の意味を有する。 下記式に示される結合は、 単結合又は 2重結合を示す。 上記式 (I I) で示される炭化水素縮合環には、 たとえば、 結合の種類によつ て、 下記式 (I I a) 、 (I I b) 及び (I I c) で示される炭化水素縮合環が 含まれる。
Figure imgf000022_0001
[式中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8、 R8a、 R 8b 、 R1Q、 A A2、 及び nは上記の意味を有する。 ]
nが奇数であり、 上記式 (I I) で示される炭化水素縮合環が上記式 (l i b ) で示される炭化水素縮合環である場合、 kは、 (n+ 1) /2で示される整数 であり、 nが偶数であり、 上記式 (I I) で示される炭化水素縮合環が上記式 ( I I c) で示される炭化水素縮合環である場合、 mは、 nZ2で示される整数で ある。
式 (I I a) で示される炭化水素縮合環の場合には、 一つの環が芳香族化され ることになる。 一方、 式 (I l b) 及び式 (l i e) で示される炭化水素縮合環 の場合には、 2以上の環が芳香族化されることになる。
もっとも、 上記式 (I I) で示される炭化水素縮合環には、 繰り返し単位中の 環が、 芳香族環である場合と、 芳香族環でない場合がランダムに繰り返される場 合も含まれる。
上記の一般式 (I) のポリアセン誘導体の製造方法において、 脱水素試薬がリ チウム化剤と脱リチウム試薬との組合せであり、 まず、 前記炭化水素縮合環にリ チウム化剤を添加し、 ついで、 脱リチウム試薬を添加することが好ましい。 このスキームについて、 下記式 (I I a) (I I b) 及び (I I c) で示さ れる炭化水素縮合環の場合で例示する。
Figure imgf000023_0001
[式中、 RK R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8 R9 R10 A1, A2、 及び nは 上記の意味を有する。 D1は、 〜 アルキル基等の求核基を意味する。 D2は Ci Csアルキル基等の (^〜 ^炭化水素基を意味する。 Z1は、 ハロゲン原 子等の脱離基を意味する。 ]
この際、 ポリアセン誘導体の合成が容易になる観点から、 式 (I I a) 中、 R 3 .R1Qは、 水素原子であることが好ましい。
Figure imgf000024_0001
[式中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R10, A A2、 及び kは 上記の意味を有する。 D1は、 〜 アルキル基等の求核基を意味する。 D2は 、 〜(:6アルキル基等の (^〜(:2()炭化水素基を意味する。 Z1は、 ハロゲン原 子等の脱離基を意味する。 ]
この際、 ポリアセン誘導体の合成が容易になる観点から、 式 (I l b) 中、 R 3、 R5、 R8、 R1()は、 水素原子であることが好ましい。
Figure imgf000024_0002
[式中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R R9、 R10, A1, A2、 及び mは 上記の意味を有する。 D1は、 (^〜 6アルキル基等の求核基を意味する。 D2は 、 〜 アルキル基等の 〜(:2[)炭化水素基を意味する。 Ζ1は、 ハロゲン原 子等の脱離基を意味する。 ]
この際、 ポリアセン誘導体の合成力容易になる観点から、 式 (I I c) 中、 R 3、 R R R1Dは、 水素原子であることが好ましい。
上記スキームでは、 L i一 D1で示されるリチウム化剤 (I V) が作用する炭 素原子を明確にするという説明の便宜上、 式 (I I a) , 式 (I I b) 又は式 ( I I c) で示される炭化水素縮合環が用いられている。 脱水素試薬がリチウム化 剤と脱リチウム試薬との組合せが、 上記式 (I I) で示される炭化水素縮合環に 広く適用することができることはいうまでもない。
式 (I I a) 、 式 (I I b) 及び式 (I I c) で示される炭化水素縮合環にリ チウム化剤 (I V) を反応させ、 それぞれ、 式 (Va) 、 (Vb) 及び (Vc) で示されるリチウム化された炭化水素縮合環が得られる。 リチウム化剤としては 、 アルキルリチウム、 ァリールリチウムのような 〜 。炭化水素リチウムが 好ましい。 たとえば、 ブチルリチウム等の C^ Ceアルキルリチウム、 フエニル リチウムのような C6〜C2()ァリ一ルリチウムが好適に用いられる。
リチウム化剤 (I V) とともに、 リチウム化剤の活性化剤を共存させることが 好ましい。 活性化剤としては、 3級ァミンが好ましく、 たとえば、 N, N, N' 、 N'—テトラメチルエチレンジァミン (TMEDA) のような N, N, N,、 N 'ーテトラアルキルアルキレンジアミンが用いられる。 アルキルリチウムは、 溶 液中では、 四量体のようなオリゴマーとして存在していると思われる。 そして、 3級ァミンが共存するときには、 ァミンの窒素原子がアルキルリチウムのリチウ ム原子に配意し、 オリゴマー構造を壊すと思われる。 これにより、 アルキルリチ ゥムのリチウム原子が溶液中に晒され、 反応性が向上すると思われる。
溶媒としては、 有機溶媒が好ましく、 特に、 無極性有機溶媒が用いられる。 た とえば、 へキサン等のアルカン、 ベンゼン等の芳香族化合物が好ましい。
反応温度としては、 0〜 200 °Cが好ましく、 20〜 100 °Cがさらに好まし く、 30〜80°Cが更になお好ましい。
式 (Va) 、 (Vb) 及び (Vc) で示される炭化水素縮合環に脱リチウム試 薬 (V I) を反応させ、 これにより、 それぞれ、 式 (V I l a) 、 (VI l b) 及び (V I I c) で示される中間体が生成すると推定され、 この中間体が分解し 、 式 (I) 、 (I b) 又は (I c) で示されるポリアセン誘導体が得られる。 脱リチウム試薬 (VI) としては、 たとえば、 ハロゲン化アルキルを好適に用 いることができる。 ハロゲン化アルキルとしては、 たとえば、 ヨウ化メチル、 臭 化工チル等の炭素原子が 6個以下のハロゲン化アルキルが好ましい。
この反応では、 リチウム化剤 (IV) 及び脱リチウム試薬 (VI) として、 炭 素数の少ないものを用いた場合には、 たとえば、 リチウム化剤 (IV) 及び脱リ チウム試薬 (VI) として、 ブチルリチウム及びヨウ化メチルを用いた場合には 、 ヨウ化リチウム及びへキサンが脱離することになる。 へキサンは溶媒を除去す るときに同時に除去できる。 ヨウ化リチウムについては、 得られた反応混合物を 水で洗浄することにより、 除去できる。 従って、 リチウム化剤と脱リチウム試薬 との組合せは、 反応混合物の精製がきわめて容易であり、 好ましい。
式 (I I a) で示される炭化水素縮合環から式 (I) で示されるポリアセン誘 導体までの収率は、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R10, A 及 び A2に水素原子が多く導入されている場合には、 たとえば、 これらのうち、 8 以上が水素原子である場合には、 50%ぐらいである。 一方、 R R2、 R3、 R 4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1D、 A 及び A2の 6以上、 特に 8以上に水素原 子以外の基が導入されている場合には、 収率が向上する傾向にある。 たとえば、 収率は 90%以上になることもあり、 95%以上になることもある。
また、 上記の一般式 (I) のポリアセン誘導体の製造方法において、 前記脱水 素試薬が、 下記式 (I I I) で示される化合物であることが好ましい。
Figure imgf000026_0001
[式中、 X1、 X2、 X3、 及び、 X4は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異 なって、 ハロゲン原子又はシァノ基である。 ]
上記式 (I I I) で示されるキノンは、 上記式 (I I) で示される化合物と反 応して、 1, 4—ジヒドロキシーシクロへキサン誘導体に変換する。
上記式 (I I I) で示されるキノンの場合には、 ハロゲン原子としては、 塩素 原子、 臭素原子又はヨウ素原子が好ましく、 塩素原子又は臭素原子がさらに好ま しく、 塩素原子がさらになお好ましい。 たとえば、 X1、 X2、 X3、 及び、 X4が全て塩素原子であってもよい。 即ち、 クロラニルであってもよい。 あるいは、 X '及び X 2がシァノ基であり、 X3及び X4が塩素原子であってもよい。 即ち、 2, 3—ジクロ口 _ 5, 6—ジシァノキ ノンであってもよい。 X1、 X2、 X3、 及び、 X4が全てシァノ基であってもよい 。 即ち、 2, 3, 5, 6—テトラシァノキノンであってもよい。
上記式 (I I I) で示されるキノンを用いた場合には、 上記式 (I I I) で示 されるキノンが更に生成物のポリアセン誘導体と Diels-Alder反応をして、 副生 成物を生じる場合がある。 所望より、 カラムクロマトグラフィー等により、 副生 成物を除去する。
上記式 (I I I) で示されるキノンは、 このような副生成物の生成を防止する ために、 上記式 (I I) で示される化合物の 0. 9〜1. 2当量用いることが好 ましく、 0. 9〜1. 15当量用いることが更に好ましく、 0. 95〜1. 05 当量用いることが更になお好ましい。
溶媒としては、 有機溶媒が好ましく、 特に、 ベンゼン等の芳香族化合物が好ま しい。
反応温度としては、 一 80〜 200 °Cが好ましく、 0〜 100 °Cがさらに好ま しく、 10〜80°Cが更になお好ましい。 所望により、 光を遮断して反応を進行 させてもよい。
また、 上記の一般式 (I) のポリアセン誘導体の製造方法において、 前記脱水 素試薬が、 パラジウムを含むことが好ましい。 たとえば、 活性炭のような炭素に 担持されたパラジウム、 いわゆるパラジウムカーボンとして市販されているもの を好適に用いることができる。 PdZCは、 脱水素化に広く用いられている触媒 であり、 本発明においても従来と同様に用いることができる。 反応温度は、 たと えば、 200〜500°Cである。 もっとも、 反応温度は、 出発物質等の様々な条 件に依存して、 適宜、 設定すればよい。
炭化水素縮合環は、 たとえば、 下記のようなスキームで得ることができる。
Figure imgf000028_0001
Figure imgf000028_0002
[式中、 R R2、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 及び nは、 上記の意味を有す る。 Ala及び A2aは、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 ハロゲン 原子を含む置換基を有していてもよい C 6〜C4()アルコキシ力ルポニル基又はハ ロゲン原子を含む置換基を有していてもよい C 6〜C4Qァリールォキシ力ルポ二 ル基である。 Xはハロゲン原子等の脱離基である。 下記式に示される結合は、 単 結合又は 2重結合を示す。
Mは、 周期表の第 3〜 5族又はランタニド系列の金属を示し;
L 1及び L 2は、 互いに独立し、 同一又は異なって、 ァニオン性配位子を示し、 ただし、 L 1及び L2は、 架橋されていてもよく ;
Y1及び Y2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 脱離基である o ]
Figure imgf000029_0001
次に、 有機電界発光素子について説明する。 有機電界発光素子は、 通常、 一対 の電極間に、 少なくとも 1種の発光成分を含有する発光層を、 少なくとも一層挟 持してなるものである。 発光層に使用する化合物の正孔注入および正孔輸送、 電 子注入および電子輸送の各機能レベルを考慮し、 所望に応じて、 正孔注入輸送成 分を含有する正孔注入輸送層および/または電子注入輸送成分を含有する電子注 入輸送層を設けることもできる。 例えば、 発光層に使用する化合物の正孔注入機 能、 正孔輸送機能および Zまたは電子注入機能、 電子輸送機能が良好な場合には、 発光層が正孔注入輸送層および/または電子注入輸送層を兼ねた型の素子の構成 とすることができる。 勿論、 場合によっては、 正孔注入輸送層および電子注入輸 送層の両方の層を設けない型の素子 (一層型の素子) の構成とすることもできる。 また、 正孔注入輸送層、 電子注入輸送層および発光層のそれぞれの層は、 一層構 造であっても多層構造であってもよく、 正孔注入輸送層および電子注入輸送層は、 それぞれの層において、 注入機能を有する層と輸送機能を有する層を別々に設け て構成することもできる。
本発明の有機電界発光素子において、 本発明の一般式 (I ) で示されるポリア セン誘導体は、 正孔注入輸送成分、 発光成分または電子注入輸送成分に用いるこ とが好ましく、 正孔注入輸送成分または発光成分に用いることがより好ましい。 本発明の有機電界発光素子においては、 本発明のポリアセン誘導体は、 単独で使 用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。
本発明の有機電界発光素子の構成としては、 特に限定するものではなく、 例え ば、 (A) 陽極ノ正孔注入輸送層 発光層/電子注入輸送層ノ陰極型素子 (図 1 ) 、 (B) 陽極ノ正孔注入輸送層/発光層/陰極型素子 (図 2 ) 、 (C) 陽極 /発光層/電子注入輸送層/陰極型素子 (図 3 ) 、 (D) 陽極/発光層/陰極型 素子 (図 4 ) などを挙げることができる。 さらには、 発光層を電子注入輸送層で 挟み込んだ型の素子である (E) 陽極/正孔注入輸送層 Z電子注入輸送層/発光 層/電子注入輸送層 Z陰極型素子 (図 5 ) とすることもできる。 (D) 型の素子 構成としては、 発光成分を一層形態で一対の電極間に挟持させた型の素子は勿論 であるが、 さらには、 例えば、 (F) 正孔注入輸送成分、 発光成分および電子注 入輸送成分を混合させた一層形態で一対の電極間に挟持させた型の素子 (図 6 ) 、 (G) 正孔注入輸送成分および発光成分を混合させた一層形態で一対の電極間に 挟持させた型の素子 (図 7 ) 、 (H) 発光成分および電子注入輸送成分を混合さ せた一層形態で一対の電極間に挟持させた型の素子 (図 8 ) がある。
本発明の有機電界発光素子においては、 これらの素子構成に限るものではなく、 それぞれの型の素子において、 正孔注入輸送層、 発光層、 電子注入輸送層を複数 層設けたりすることができる。 また、 それぞれの型の素子において、 正孔注入輸 送層と発光層との間に、 正孔注入輸送成分と発光成分の混合層および/または発 光層と電子注入輸送層との間に、 発光成分と電子注入輸送成分の混合層を設ける こともできる。
より好ましい有機電界発光素子の構成は、 (A) 型素子、 (B ) 型素子、 ( C) 型素子、 (E) 型素子、 (F) 型素子、 (G) 型素子または (H) 型素子 であり、 さらに好ましくは、 (A) 型素子、 (B ) 型素子、 (C ) 型素子、 ( F) 型素子または (G) 型素子である。 本発明の有機電界発光素子としては、 例えば、 (図 1 ) に示す (A) 陽極/正孔注入輸送層 Z発光層 Z電子注入輸送層 Z陰極型素子について説明する。 (図 1 ) において、 1は基板、 2は陽極、 3は 正孔注入輸送層、 4は発光層、 5は電子注入輸送層、 6は陰極、 7は電源を示す。 本発明の有機電界発光素子は、 基板 1に支持されていることが好ましく、 基板 としては、 特に限定するものではないが、 透明ないし半透明であることが好まし く、 例えば、 ガラス板、 透明プラスチックシート (例えば、 ポリエステル、 ポリ カーボネート、 ポリスルフォン、 ポリメチルメタクリレート、 ポリプロピレン、 ポリエチレンなどのシート) 、 半透明プラスチックシート、 石英、 透明セラミツ クスあるいはこれらを組み合わせた複合シートからなるものを挙げることができ る。 さらに、 基板に、 例えば、 カラーフィルター膜、 色変換膜、 誘電体反射膜を 組み合わせて、 発光色をコントロールすることもできる。
陽極 2としては、 比較的仕事関数の大きい金属、 合金または電気電導性化合物 を電極物質として使用することが好ましい。 陽極に使用する電極物質としては、 例えば、 金、 白金、 銀、 銅、 コバルト、 ニッケル、 パラジウム、 バナジウム、 夕 ングステン、 酸化錫、 酸化亜鉛、 I T O (ィンジゥム ·ティン 'ォキサイド) 、 ポリチォフェン、 ポリピロ一ルなどを挙げることができる。 これらの電極物質は、 単独で使用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。 陽極は、 これらの電極物 質を、 例えば、 蒸着法、 スパッタリング法等の方法により、 基板の上に形成する ことができる。 また、 陽極は一層構造であってもよく、 あるいは多層構造であつ てもよい。 陽極のシート電気抵抗は、 好ましくは、 数百 Ω /口以下、 より好まし くは、 5〜5 0 Ω /口程度に設定する。 陽極の厚みは、 使用する電極物質の材料 にもよるが、 一般に、 5〜: L O O O nm程度、 より好ましくは、 1 0〜5 0 0 n m程度に設定する。
正孔注入輸送層 3は、 陽極からの正孔 (ホール) の注入を容易にする機能、 お よび注入された正孔を輸送する機能を有する化合物を含有する層である。 正孔注 入輸送層は、 本発明のポリァセン誘導体および Zまたは他の正孔注入輸送機能を 有する化合物 (例えば、 フタロシアニン誘導体、 トリァリールメタン誘導体、 卜 リアリールァミン誘導体、 ォキサゾール誘導体、 ヒドラゾン誘導体、 スチルベン 誘導体、 ピラゾリン誘導体、 ポリシラン誘導体、 ポリフエ二レンビニレンおよび その誘導体、 ポリチォフェンおよびその誘導体、 ポリ一 N—ビニルカルバゾール 誘導体など) を少なくとも 1種用いて形成することができる。 尚、 正孔注入輸送 機能を有する化合物は、 単独で使用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。 本発明において用いる他の正孔注入輸送機能を有する化合物としては、 トリア リールァミン誘導体 (例えば、 4 , 4, —ビス 〔N—フエ二ルー N— (4 ' '—メ チルフエニル) ァミノ〕 ビフエニル、 4, 4, 一ビス 〔N—フエ二ルー N— ( 3 ' '一メチルフエニル) ァミノ〕 ビフエニル、 4 , 4, 一ビス 〔N—フエニル一N - (3' '—メトキシフエニル) ァミノ〕 ビフエ二ル、 4, 4' 一ビス 〔N—フエ 二ルー N— (Γ'—ナフチル) ァミノ〕 ビフエ二ル、 3, 3 ' 一ジメチルー 4, 4, —ビス 〔Ν—フエニル一 Ν— (3"一メチルフエニル) ァミノ〕 ビフエニル、 1, 1一ビス 〔4, 一 [ Ν, Ν—ジ (4' '一メチルフエニル) ァミノ] フエ二 ル〕 シクロへキサン、 9, 10—ビス 〔Ν— (4, 一メチルフエニル) 一Ν— (4''— η_ブチルフエニル) ァミノ〕 フエナントレン、 3, 8—ビス (Ν, Ν —ジフエニルァミノ) 一6—フエニルフエナントリジン、 4ーメチルー Ν, Ν— ビス [4", 4" ' —ビス [ Ν, , Ν, ージ (4一メチルフエニル) ァミノ] ビ フエ二ルー 4—ィル〕 ァニリン、 Ν, N' —ビス 〔4— (ジフエニルァミノ) フ ェニル〕 一 Ν, Ν, 一ジフエ二ルー 1, 3—ジァミノベンゼン、 Ν, Ν, 一ビス 〔4一 (ジフエニルァミノ) フエニル〕 一 Ν, Ν, 一ジフエ二ルー 1, 4—ジァ ミノベンゼン、 5, 5 ' '—ビス 〔4一 (ビス [ 4 _メチルフエニル] ァミノ) フ ェニル〕 一 2, 2, : 5, , 2' '—ターチォフェン、 1, 3, 5—トリス (ジフ ェニルァミノ) ベンゼン、 4, 4' , 4' '—卜リス (Ν—力ルバゾリィル) トリ フエニルァミン、 4, 4, , 4''—トリス 〔Ν— (3" ' 一メチルフエニル) 一 Ν—フエニルァミノ) トリフエニルァミン、 4, 4, , 4''ートリス 〔Ν, Ν— ビス (4" ' —tert—ブチルビフエ二ルー 4'"'一ィル) ァミノ〕 トリフエニル ァミン、 1, 3, 5—トリス CN- (4, 一ジフエニルァミノフエニル) 一 N— フエニルァミノ〕 ベンゼンなど) 、 ポリチォフェンおよびその誘導体、 ポリ一 N -ビニルカルバゾール誘導体がより好ましい。
本発明のポリアセン誘導体と他の正孔注入輸送機能を有する化合物を併用する 場合、 正孔注入輸送層中に占める本発明のポリアセン誘導体は、 好ましくは、 0. 1重量%以上、 より好ましくは、 0. 1〜99. 9重量%程度、 さらに好ましく は、 1〜99重量%程度、 特に好ましくは、 5〜95重量%程度に調製する。 発光層 4は、 正孔および電子の注入機能、 それらの輸送機能、 正孔と電子の再 結合により励起子を生成させる機能を有する化合物を含有する層である。 発光層 は、 本発明のポリアセン誘導体および/または他の発光機能を有する化合物 (例 えば、 ァクリドン誘導体、 キナクリドン誘導体、 ジケトピロ口ピロ一ル誘導体、 多環芳香族化合物 〔例えば、 ルブレン、 アントラセン、 テトラセン、 ピレン、 ぺ リレン、 クリセン、 デカシクレン、 コロネン、 テトラフエニルシクロペンタジェ ン、 ペン夕フエニルシクロペン夕ジェン、 9, 10ージフエ二ルアントラセン、 9, 10—ビス (フエ二ルェチニル) アントラセン、 1, 4_ビス (9, ーェチ 二ルアントラセニル) ベンゼン、 4, 4, —ビス (9 '' _ェチニルアン卜ラセ二 ル) ビフエ二ル〕 、 1、リアリールアミン誘導体 〔例えば、 正孔注入輸送機能を有 する化合物として前述した化合物を挙げることができる〕 、 有機金属錯体 〔例え ば、 トリス (8—キノリノラート) アルミニウム、 ビス (10—ベンゾ [h] キノ リノラート) ベリリウム、 2— (2' —ヒドロキシフエニル) ベンゾォキサゾー ルの亜鉛塩、 2- (2 ' ーヒドロキシフエニル) ベンゾチアゾールの亜鉛塩、 4 —ヒドロキシァクリジンの亜鉛塩、 3—ヒドロキシフラボンの亜鉛塩、 5—ヒド 口キシフラボンのベリリウム塩、 5—ヒドロキシフラボンのアルミニウム塩〕 、 スチルベン誘導体 〔例えば、 1, 1, 4, 4—テトラフエニル— 1, 3_ブタジ ェン、 4, 4, —ビス (2, 2ージフエ二ルビニル) ビフエニル、 4, 4, —ビ ス [ (1, 1, 2—トリフエニル) ェテニル] ビフエニル〕 、 クマリン誘導体 〔例えば、 クマリン 1、 クマリン 6、 クマリン 7、 クマリン 30、 クマリン 10 6、 クマリン 138、 クマリン 151、 クマリン 152、 クマリン 153、 クマ リン 307、 クマリン 311、 クマリン 314、 クマリン 334、 クマリン 33 8、 クマリン 343、 クマリン 500〕 、 ピラン誘導体 〔例えば、 DCM1、 D CM2〕 、 ォキサゾン誘導体 〔例えば、 ナイルレッド〕 、 ベンゾチアゾ一ル誘導 体、 ベンゾォキサゾール誘導体、 ベンゾイミダゾ一ル誘導体、 ピラジン誘導体、 ケィ皮酸エステル誘導体、 ポリ一 N—ビニルカルバゾールおよびその誘導体、 ポ リチォフェンおよびその誘導体、 ポリフエ二レンおよびその誘導体、 ポリフルォ レンおよびその誘導体、 ポリフエ二レンビニレンおよびその誘導体、 ポリビフエ 二レンビニレンぉよびその誘導体、 ポリ夕一フエ二レンビニレンおよびその誘導 体、 ポリナフチレンピニレンおよびその誘導体、 ポリチェ二レンビニレンおよび その誘導体など) を少なくとも 1種用いて形成することができる。
本発明の有機電界発光素子においては、 発光層に本発明のポリァセン誘導体を 含有していることが好ましい。 本発明のポリアセン誘導体と他の発光機能を有す る化合物を併用する場合、 発光層中に占める本発明のポリアセン誘導体の割合は、 好ましくは、 0. 001〜99. 999重量%程度、 より好ましくは、 0. 01 〜99. 99重量%程度、 さらに好ましくは、 0. 1〜99. 9重量%程度に調 製する。
本発明において用いる他の発光機能を有する化合物としては、 多環芳香族化合 物、 発光性有機金属錯体、 トリアリールァミン誘導体がより好ましい。 例えば、 J. Appl. P ys. , 65、 3.610 (1989) 、 特開平 5— 214332号公報に記載のよ うに、 発光層をホスト化合物とゲスト化合物 (ドーパント) とより構成すること ' もできる。 本発明のポリアセン誘導体を、 ホスト化合物として用いて発光層を形 成することができ、 さらには、 ゲスト化合物として用いて発光層を形成すること もできる。 本発明のポリアセン誘導体を、 ホスト化合物として用いて発光層を形 成する場合、 ゲスト化合物としては、 例えば、 前記の他の発光機能を有する化合 物を挙げることができ、 中でも、 多環芳香族化合物は好ましい。 この場合、 本発 明のポリアセン誘導体に対して、 他の発光機能を有する化合物を、 好ましくは、 0. 001〜40重量%程度、 より好ましくは、 0. 01〜30重量%程度、 特 に好ましくは、 0. 1〜20重量%程度使用する。
本発明のポリアセン誘導体と併用する多環芳香族化合物としては、 特に限定す るものではないが、 例えば、 リレブレン、 アントラセン、 テ卜ラセン、 ピレン、 ぺ リレン、 クリセン、 デカシクレン、 コロネン、 テトラフエニルシクロペン夕ジェ ン、 ペン夕フエニルシクロペン夕ジェン、 9, 10—ジフエ二ルアントラセン、 9, 10 -ビス (フエ二ルェチニル) アントラセン、 1, 4—ビス (9 ' —エヂ 二ルアントラセニル) ベンゼン、 4, 4, —ビス (9, —ェチ二ルアン卜ラセ二 ル) ビフエニルなどを挙げることができる。 勿論、 多環芳香族化合物は単独で使 用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。
本発明のポリアセン誘導体を、 ゲスト化合物として用いて発光層を形成する場 合、 ホスト化合物としては、 例えば、 前記の他の発光機能を有する化合物を挙げ ることができ、 例えば、 発光性有機金厲錯体またはトリァリールアミン誘導体は より好ましい。 この場合、 発光性有機金属錯体またはトリァリ一ルァミン誘導体 に対して、 本発明のポリアセン誘導体を、 好ましくは、 0. 001〜40重量% 程度、 より好ましくは、 0. 01〜30重量%程度、 特に好ましくは、 0. 1〜 20重量%程度使用する。
本発明のポリァセン誘導体と併用する発光性有機金属錯体としては、 特に限定 するものではないが、 発光性有機アルミニウム錯体が好ましく、 置換または未置 換の 8—キノリノラート配位子を有する発光性有機アルミニウム錯体がより好ま しい。 好ましい発光性有機金属錯体としては、 例えば、 一般式 (a) 〜一般式 (c) で表される発光性有機アルミニウム錯体を挙げることができる。
(Q) 3 -A 1 (a)
[式中、 Qは置換または未置換の 8—キノリノラ一ト配位子を表す]
(Q) 2 — A 1 -O-L (b)
[式中、 Qは置換 8—キノリノラート配位子を表し、 O— Lはフエノラ一ト配位 子であり、 Lはフエニル部分を含む炭素数 6〜 24の炭化水素基を表す]
(Q) 2 -A 1 -0-A 1 - (Q) 2 (c)
[式中、 Qは置換 8—キノリノラート配位子を表す]
発光性有機金属錯体の具体例としては、 例えば、 トリス (8—キノリノラー ト) アルミニウム、 トリス (4—メチル一8—キノリノラート) アルミニウム、 トリス (5—メチル _8—キノリノラート) アルミニウム、 トリス (3, 4_ジ メチル _ 8—キノリノラート) アルミニウム、 トリス (4, 5—ジメチルー 8— キノリノラート) アルミニウム、 トリス (4, 6ージメチル一 8—キノリノラー ト) アルミニウム、 ビス (2—メチル一8—キノリノラート) (フエノラ一ト) アルミニウム、 ビス (2—メチル一8—キノリノラート) (2—メチルフエノラ 一卜) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラート) (3—メチルフ エノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラート) (4—メ チルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチル一 8—キノリノラート) (2—フエニルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノ ラート) (3—フエニルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8— キノリノラート) (4一フエニルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチ ルー 8—キノリノラート) (2, 3—ジメチルフエノラート) アルミニウム、 ビ ス (2—メチル〜 8—キノリノラート) (2, 6—ジメチルフエノラート) アル ミニゥム、 ビス (2—メチル一8—キノリノラート) (3, 4ージメチルフエノ ラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラート) (3, 5—ジ メチルフエノラ一卜) アルミニウム、 ビス ( 2—メチルー 8—キノリノラート) ( 3, 5—ジー tert—プチルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラート) (2, 6—ジフエニルフエノラ一ト) アルミニウム、 ビス ( 2—メチルー 8—キノリノラート) (2, 4 , 6—トリフエニルフエノラ一 ト) アルミニウム、 ビス (2—メチル一 8—キノリノラート) (2 , 4 , 6—ト リメチルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラー ト) (2, 4, 5 , 6—テトラメチルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2— メチル一 8—キノリノラート) (1—ナフトラ一ト) アルミニウム、 ビス (2— メチル一 8—キノリノラート) (2—ナフトラート) アルミニウム、 ビス (2, 4—ジメチル一 8—キノリノラート) (2 _フエニルフエノラート) アルミニゥ ム、 ビス (2, 4—ジメチル一 8—キノリノラート) (3—フエニルフエノラ一 卜) アルミニウム、 ビス (2, 4—ジメチルー 8—キノリノラート) (4—フエ ニルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2 , 4—ジメチル一 8—キノリノラ一 ト) (3 , 5—ジメチルフエノラート) アルミニウム、 ビス (2, 4—ジメチル —8—キノリノラート) (3 , 5—ジ一 tert—プチルフエノラート) アルミニゥ ム、 ビス (2—メチルー 8—キノリノラート) アルミニウム一 X—ォキソ一ビス ( 2—メチルー 8—キノリノラート) アルミニウム、 ビス (2 , 4—ジメチルー 8—キノリノラート) アルミニウム一 —ォキソ一ビス (2, 4一ジメチルー 8 —キノリノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチルー 4—ェチルー 8—キノリ ノラート) アルミニウム一 X—ォキソ一ビス (2—メチルー 4—ェチルー 8—キ ノリノラ一ト) アルミニウム、 ビス (2—メチル一 4—メトキシ一 8—キノリノ ラート) アルミニウム一 —ォキソ一ビス (2—メチルー 4ーメトキシ一 8—キ ノリノラート) アルミニウム、 ビス (2—メチル _ 5—シァノ一 8—キノリノラ ート) アルミニウム一 —ォキソ一ビス (2—メチルー 5—シァノ一 8—キノリ ノラ一ト) アルミニウム、 ビス (2—メチル—5—トリフルォロメチルー 8—キ ノリノラ一ト) アルミニウム一 一ォキソ一ビス (2—メチルー 5—トリフルォ ロメチルー 8—キノリノラート) アルミニウムなどを挙げることができる。 勿論、 発光性有機金属錯体は、 単独で使用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。 電子注入輸送層 5は、 陰極からの電子の注入を容易にする機能、 そして注入さ れた電子を輸送する機能を有する化合物を含有する層である。 電子注入輸送層は、 本発明のポリアセン誘導体および Zまたは他の電子注入輸送機能を有する化合物 (例えば、 有機金属錯体 〔例えば、 トリス (8—キノリノラート) アルミニウム、 ビス (1 0—ベンゾ [h] キノリノラート) ベリリウム、 5—ヒドロキシフラボン のベリリウム塩、 5—ヒドロキシフラボンのアルミニウム塩〕 、 ォキサジァゾ一 ル誘導体 〔例えば、 1, 3—ビス [ 5, - ( p _ tert _ブチルフエニル) _ 1, 3 , 4一ォキサジァゾ一ルー 2 ' —ィル] ベンゼン〕 、 トリァゾール誘導体 〔例 えば、 3— (4, —tert—ブチルフエニル) 一 4一フエニル— 5— (4 ' '—ビフ ェニル) 一 1, 2, 4—トリァゾール〕 、 トリアジン誘導体、 ペリレン誘導体、 キノリン誘導体、 キノキサリン誘導体、 ジフエ二ルキノン誘導体、 ニトロ置換フ ルォレノン誘導体、 チォピランジォキサイド誘導体など) を少なくとも 1種用い て形成することができる。
本発明のポリアセン誘導体と他の電子注入輸送機能を有する化合物を併用する 塲合、 電子注入輸送層中に占める本発明のポリアセン誘導体の割合は、 好ましく は、 0 . 1〜4 0重量%程度に調製する。 本発明においては、 本発明のポリアセ ン誘導体と有機金属錯体 〔例えば、 前記一般式 (a ) 〜一般式 (c ) で表される 化合物〕 を併用して、 電子注入輸送層を形成することは好ましい。
陰極 6としては、 比較的仕事関数の小さい金属、 合金または電気電導性化合物 を電極物質として使用することが好ましい。 陰極に使用する電極物質としては、 例えば、 リチウム、 リチウム一インジウム合金、 ナトリウム、 ナトリウム一カリ ゥム合金、 カルシウム、 マグネシウム、 マグネシウム—銀合金、 マグネシウム一 インジウム合金、 インジウム、 ルテニウム、 チタニウム、 マンガン、 イットリウ ム、 アルミニウム、 アルミニウム一リチウム合金、 アルミニウム一カルシウム合 金、 アルミニウム一マグネシウム合金、 グラフアイト薄膜等を挙げることができ る。 これらの電極物質は、 単独で使用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。 陰極は、 これらの電極物質を、 例えば、 蒸着法、 スパッタリング法、 イオン化 蒸着法、 イオンプレーティング法、 クラス夕一イオンビーム法等の方法により、 電子注入輸送層の上に形成することができる。 また、 陰極は一層構造であっても よく、 あるいは多層構造であってもよい。 尚、 陰極のシート電気抵抗は、 数百 Ω 以下に設定するのが好ましい。 陰極の厚みは、 使用する電極物質の材料にも よるが、 一般に、 5〜: L O O O n m程度、 より好ましくは、 1 0〜5 0 0 n m程 度に設定する。 尚、 有機電界発光素子の発光を効率よく取り出すために、 陽極ま たは陰極の少なくとも一方の電極が、 透明ないし半透明であることが好ましく、 一般に、 発光光の透過率が 7 0 %以上となるように陽極の材料、 厚みを設定する ことがより好ましい。
また、 本発明の有機電界発光素子においては、 その少なくとも一層中に、 一重 項酸素クェンチヤ一が含有されていてもよい。 一重項酸素クェンチヤ一としては、 特に限定するものではなく、 例えば、 ルブレン、 ニッケル錯体、 ジフエニルイソ ベンゾフランなどが挙げられ、 特に好ましくは、 ルブレンである。 一重項酸素ク ェンチヤ一が含有されている層としては、 特に限定するものではないが、 好まし くは、 発光層または正孔注入輸送層であり、 より好ましくは、 正孔注入輸送層で ある。 尚、 例えば、 正孔注入輸送層に一重項酸素クェンチヤ一を含有させる場合、 正孔注入輸送層中に均一に含有させてもよく、 正孔注入輸送層と隣接する層 (例 えば、 発光層、 発光機能を有する電子注入輸送層) の近傍に含有させてもよい。 一重項酸素クェンチヤ一の含有量としては、 含有される層 (例えば、 正孔注入輸 送層) を構成する全体量の 0 . 0 1〜5 0重量%、 好ましくは、 0 . 0 5〜3 0 重量%、 より好ましくは、 0 . 1〜2 0重量%でぁる。
正孔注入輸送層、 発光層、 電子注入輸送層の形成方法に関しては、 特に限定す るものではなく、 例えば、 真空蒸着法、 イオン化蒸着法、 溶液塗布法 (例えば、 スピンコート法、 キャスト法、 ディップコート法、 バーコ一ト法、 ロールコート 法、 ラングミュア ·ブロゼッ卜法、 インクジエツ卜法など) により薄膜を形成す ることにより作製することができる。 真空蒸着法により、 各層を形成する場合、 真空蒸着の条件は、 特に限定するものではないが、 1 0 _5 Torr程度以下の真空 下で、 5 0〜6 0 0 °C程度のポート温度 (蒸着源温度) 、 一 5 0〜3 0 0 °C程度 の基板温度で、 0 . 0 0 5〜 5 0 n m/sec 程度の蒸着速度で実施することが好 ましい。 この場合、 正孔注入輸送層、 発光層、 電子注入輸送層等の各層は、 真空 下で、 連続して形成することにより、 諸特性に一層優れた有機電界発光素子を製 造することができる。 真空蒸着法により、 正孔注入輸送層、 発光層、 電子注入輸 送層等の各層を、 複数の化合物を用いて形成する場合、 化合物を入れた各ポート を個別に温度制御して、 共蒸着することが好ましい。
溶液塗布法により、 各層を形成する場合、 各層を形成する成分あるいはその成 分とバインダー樹脂等を、 溶媒に溶解、 または分散させて塗布液とする。 正孔注 入輸送層、 発光層、 電子注入輸送層の各層に使用しうるバインダー樹脂としては、 例えば、 ポリ— N—ビニルカルバゾール、 ポリアリレート、 ポリスチレン、 ポリ エステル、 ポリシロキサン、 ボリメチルァクリレー卜、 ポリメチルメタクリレー ト、 ポリエーテル、 ポリ力一ポネート、 ポリアミド、 ポリイミド、 ポリアミドィ ミド、 ポリパラキシレン、 ポリエチレン、 ポリエチレンエーテル、 ポリプロピレ ンエーテル、 ポリフエ二レンオキサイド、 ポリエーテルスルフォン、 ポリアニリ ンおよびその誘導体、 ポリチォフェンおよびその誘導体、 ポリフエ二レンビニレ ンおよびその誘導体、 ポリフルオレンおよびその誘導体、 ポリチェ二レンビニレ ンおよびその誘導体等の高分子化合物が挙げられる。 バインダー樹脂は、 単独で 使用してもよく、 あるいは複数併用してもよい。
溶液塗布法により、 各層を形成する場合、 各層を形成する成分あるいはその成 分とバインダー樹脂等を、 適当な有機溶媒 (例えば、 へキサン、 オクタン、 デカ ン、 トルエン、 キシレン、 ェチルベンゼン、 1—メチルナフタレン等の炭化水素 系溶媒、 例えば、 アセトン、 メチルェチルケトン、 メチルイソプチルケトン、 シ ク口へキサノン等のケ卜ン系溶媒、 例えば、 ジクロロメタン、 クロ口ホルム、 テ トラクロロメタン、 ジクロロェタン、 トリクロロェタン、 テトラクロロェタン、 クロ口ベンゼン、 ジクロロベンゼン、 クロ口トルエン等のハロゲン化炭化水素系 溶媒、 例えば、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 酢酸アミル等のエステル系溶媒、 例え ば、 メタノール、 エタノール、 プロパノール、 ブタノール、 ペン夕ノール、 へキ サノール、 シクロへキサノール、 メチルセ口ソルブ、 ェチルセ口ソルブ、 ェチレ ングリコール等のアルコール系溶媒、 例えば、 ジブチルエーテル、 テトラヒドロ フラン、 ジォキサン、 ァニソール等のエーテル系溶媒、 例えば、 N, N—ジメチ ルホルムアミド、 N, N—ジメチルァセトアミド、 1一メチル—2—ピロリドン、 1 , 3一ジメチルー 2—イミダゾリジノン、 ジメチルスルフォキサイド等の極性 溶媒) および/または水に溶解、 または分散させて塗布液とし、 各種の塗布法に より、 薄膜を形成することができる。
尚、 分散する方法としては、 特に限定するものではないが、 例えば、 ポールミ ル、 サンドミル、 ペイントシエ一力一、 アトライ夕一、 ホモジナイザー等を用い て微粒子状に分散することができる。 塗布液の濃度に関しては、 特に限定するも のではなく、 実施する塗布法により、 所望の厚みを作製するに適した濃度範囲に 設定することができ、 一般には、 0 . 1〜5 0重量%程度、 好ましくは、 1〜3 0重量%程度の溶液濃度である。 尚、 ノ インダ一樹脂を使用する場合、 その使用 量に関しては、 特に限定するものではないが、 一般には、 各層を形成する成分に 対して (一層型の素子を形成する場合には、 各成分の総量に対して) 、 5〜9 9 . 9重量%程度、 好ましくは、 1 0〜9 9重量%程度、 より好ましくは、 1 5〜9 0重量%程度に設定する。
正孔注入輸送層、 発光層、 電子注入輸送層の膜厚に関しては、 特に限定するも のではないが、 一般に、 5 n m〜 5 x m程度に設定することが好ましい。 尚、 作 製した素子に対し、 酸素や水分等との接触を防止する目的で、 保護層 (封止層) を設けたり、 また素子を、 例えば、 パラフィン、 流動パラフィン、 シリコンオイ ル、 フルォロカーボン油、 ゼォライト含有フルォロカーボン油などの不活性物質 - 中に封入して保護することができる。
保護層に使用する材料としては、 例えば、 有機高分子材料 (例えば、 フッ素化 樹脂、 エポキシ樹脂、 シリコーン樹脂、 エポキシシリコーン樹脂、 ポリスチレン、 ポリエステル、 ポリカーボネート、 ポリアミド、 ポリイミド、 ポリアミドイミド、 ポリパラキシレン、 ポリエチレン、 ボリフエ二レンォキサイド) 、 無機材料 (例 えば、 ダイヤモンド薄膜、 アモルファスシリカ、 電気絶縁性ガラス、 金属酸化物、 金属窒化物、 金属炭素化物、 金属硫化物) 、 さらには光硬化性樹脂などを挙げる ことができ、 保護層に使用する材料は、 単独で使用してもよく、 あるいは複数併 用してもよい。 保護層は、 一層構造であってもよく、 また多層構造であってもよ い。
また、 電極に保護膜として、 例えば、 金属酸化膜 (例えば、 酸化アルミニウム 膜) 、 金属フッ化膜を設けることもできる。 また、 例えば、 陽極の表面に、 例え ば、 有機リン化合物、 ポリシラン、 芳香族ァミン誘導体、 フタロシアニン誘導体 (例えば、 銅フタロシアニン) 、 カーボンから成る界面層 (中間層) を設けるこ ともできる。 さらに、 電極、 例えば、 陽極はその表面を、 例えば、 酸、 アンモニ ァ /過酸化水素、 あるいはプラズマで処理して使用することもできる。
本発明の有機電界発光素子は、 一般に、 直流駆動型の素子として使用されるが、 パルス駆動型または交流駆動型の素子としても使用することができる。 尚、 印加 電圧は、 一般に、 2〜3 0 V程度である。 本発明の有機電界発光素子は、 例えば、 パネル型光源、 各種の発光素子、 各種の表示素子、 各種の標識、 各種のセンサー などに使用することができる。 実施例
以下、 実施例により本発明をさらに詳細に説明する力 勿論、 本発明はこれら に限定されるものではない。
参考化合物 1の調製
Figure imgf000041_0001
ジメチル 1, 4-ジプロピルナフタレン- 2, 3-ジカルポキシレー卜
2, 3 -ジクロロ- 5, 6-ジシァノベンゾキノン (1. 362 g, 6. 0 mmol) をジメチル 1, 4-ジプロピル— 5, 6 , 7 , 8ーテトラヒドロナフ夕レン- 2, 3-ジカルポキシ レート(0. 665 g, 2. 0 mmol)のベンゼン溶液 (2 0 m l ) に添加した。 次いで、 混合物を 2 4時間、 リフラックスした。 濾過後、 混合物中の溶媒を真空下、 除去 した。 シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル /へキサン, 1/20)により、 0. 464 の標題化合物が無色結晶として得られた。 GC収率 87% 。 単離収率 71 %。 参考化合物 2の調製
Figure imgf000042_0001
2, 3-ビス(ヒドロキシメチル) - 1, 4 -ジプロピルナフ夕レン
参考化合物 1で得られたジメチル 1, 4 -ジプロピルナフ夕レン _2, 3-ジカルポ キシレートのジェチルエーテル溶液に、 0 °Cにて、 水素化リチウムアルミニウム を添加し、 次いで、 室温に暖め、 1時間、 攪拌した。 室温にて水を添加し、 反応 を終了させた。 これにより、 0. 219 g (0. 898 imol)の標題化合物が白色固体とし て得られた。 エーテル Zへキサンからの再結晶により、 少量の標題化合物が得ら れた。 単離収率 90%。 参考化合物 3の調製
Figure imgf000042_0002
2, 3-ビス (ブロモメチル) - 1, 4 -ジプロピルナフタレン
参考化合物 2で得られた 2, 3-ビス(ヒド口キシメチル) - 1, 4 -ジプロピルナフ夕 レンのクロ口ホルム溶 ΐ夜に、 室温にて、 三臭化リン (l e g ) を添加し、 次いで 、 室温にて 1時間、 攪拌した。 次いで、 エーテルで抽出し、 飽和食塩水で洗浄後 、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を除去した後、 残渣についてシリカゲ ルを用いたカラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル /へキサン, 1/50) により 0. 115 g (0. 4 nuno l)の標題化合物が白色固体として得られた。 単離収率 72%。 参考化合物 4の調製
Figure imgf000042_0003
2, 3-ビス(2-へキシニル) - 1, 4-ジプロピルナフ夕レン
参考化合物 3で得られた 2, 3 -ビス (プロモメチル) - 1, 4-ジプロピルナフ夕レン の T H F溶液に、 N, N'—ジメチルプロピレンゥレア (D M P U) 及び 1—ぺ ンチェルリチウムを添加した。 反応混合物を室温にて 1時間、 攪拌した。 3 N塩 酸を添加して、 反応を終了させた。 次いで、 ェ一テルで抽出し、 炭酸水素ナトリ ゥム水溶液及び飽和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した 。 減圧下で濃縮し、 シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル / へキサン, 1/50) により 1. 661 g (4. 787 匪 ol)の標題化合物が白色固体として 得られた。 単離収率 93%。 参考化合物 5の調製
Figure imgf000043_0001
5, 12—ジヒドロ- 1, 4, 6, 1トテトラプロピルナフタセン _2, 3-ジェトキシメチル 参考化合物 4で得られた 2, 3-ビス(2-へキシニル) - 1, 4-ジプロピルナフタレン を、 一 7 8 °Cにて、 ビス ( 5—シクロペンタジェニル) ジブチルジルコニウム の TH F溶液に添加し、 次いで、 室温にまで暖め、 1時間、 放置した。 次いで、 この反応物のまま、 室温にて、 NiCl2 (PPh3) 2及び 1 , 4ージエトキシ _ 2—プチ ンを添加し、 さらに、 室温にて 1時間、 攪拌した。 次いで、 3 N塩酸を添加し、 反応を終了させた。 次いで、 エーテルで抽出し、 炭酸水素ナトリウム水溶液及び 飽和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下で濃縮 した後、 残澄について、 シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(酢酸ェ チル /へキサン, 1/10)により、 標題化合物が得られた。 本発明化合物 1の調製
(化合物 1 )
Figure imgf000043_0002
, 4 , 6, 1 1—テトラプロピルナフ夕 セン
参考化合物 5で得られた 5, 12-ジヒドロ- 1, 4, 6, "テトラプロピルナフタセ ノ、 - 、 3-ジェ卜キシメチルを用いた。 2, 3 -ジクロ口- 5, 6 -ジシァノベンゾキノン (0. 050 g, 0. 22 腿 ol)を 1, 4一ジォキサン (5 m 1 ) の 5, 12-ジヒドロ- 1, 4, 6, 1卜テトラプロピルナフタセン- 2, 3-ジエトキシメチル(0. 2 mmol)溶液に添 加した。 次いで、 混合物を 3時間、 リフラックスした。 濾過後、 混合物中の溶媒 を真空下、 除去した。 クロ口ホルムを添加し、 再度、 濾過した。 クロ口ホルム Z メタノールからの再結晶により、 標題化合物が得られた。 参考化合物 6の調製
Figure imgf000044_0001
ジメチル 5, 12 -ジヒドロ- 1, 4Λ "テトラプロピルナフタセン - 2, 3 -ジカルポキ シレー卜
参考化合物 4で得られた 2, 3 -ビス (2-へキシニル) -1, 4 -ジプロピルナフタレン を、 一 7 8 °Cにて、 ビス ( 5—シクロペンタジェニル) ジブチルジルコニウム の T H F溶液に添加し、 次いで、 室温にまで暖め、 1時間、 放置した。 次いで、 この反応物のまま、 室温にて、 C u C 1及びジメチルアセチレンジカルポキシレ ートを添加し、 さらに、 室温にて 1時間、 攪拌した。 次いで、 3 N塩酸を添加し 、 反応を終了させた。 次いで、 エーテルで抽出し、 炭酸水素ナトリウム水溶液及 び飽和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下で濃 縮した後、 残渣について、 シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(酢酸 ェチル /へキサン, 1/10)により、 1. 790 g (4. 458 廳 ol)の標題化合物が淡黄色固 体として得られた。 単離収率 78%。 本発明化合物 2の調製 (化合物 2)
Figure imgf000045_0001
2 , 3 -ビス (メトキシカルポニル) — 1 4 , 6 1 1ーテトラプロピルナフ タセン
参考化合物 6で得られたジメチル 5 12 -ジヒドロ- 1 4 6, 11 -テトラプロピル ナフ夕セン- 2 3 -ジカルボキシレートを用いた。 2, 3-ジクロロ- 5 6 -ジシァノベン ゾキノン(0. 050 g, 0. 22 讓 ol)を 1 4—ジォキサン ( 5 m l ) のジメチル 5, 12-ジヒドロ -1, 4, 6 11-テトラプロピルナフ夕セン- 2 3-ジカルポキシレート (0. 103 g, 0. 2 讓 ol)溶液に添加した。 次いで、 混合物を 3時間、 リフラックス した。 濾過後、 混合物中の溶媒を真空化、 除去した。 クロ口ホルムを添加し、 再 度、 濾過した。 クロ口ホルム/メタノールからの再結晶により、 0. 076 gの標題 化合物が赤色針状結晶として得られた。 参考化合物 7の調製
Figure imgf000045_0002
ジメチル 3, 4, 5 6-テトラプロピルフタレート
ビス ( 7? 5—シクロペン夕ジェニル) ジクロロジルコニウム(7. 016 g, 24. 0 腿 ol)及び n—ブチルリチウム(31. 6 ml, 48. 0 mmol, 1. 52 M)とから調製したビ ス (り5—シクロペン夕ジェニル) ジブチルジルコニウムの THF溶液 70 ml に、 4 -才クチン (5. 9 ml, 40. 0 匪 ol)を- 78 °Cにて加えた。 反応混合物を室温まで昇 温させ、 1時間攪拌した。 DMAD (ジメチル アセチレンジカルポキシレート) (7. 4 ml, 60. 0 mmol) 及び CuCl (3. 96 g, 40. 0 mmol)を反応混合物に室温にて 加えた。 1時間攪拌後、 3N HCI で加水分解し、 混合物をへキサンで抽出した。 次いで、 炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄した。 無水硫酸マ グネシゥムで乾燥し、 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを 行い、 淡黄色油の標題化合物 (4. 917 g) を得た。 GC収率 82¾0 単離収率 74%。 参考化合物 8の調製
Figure imgf000046_0001
1, 2-ビス(ヒドロキシメチル) -3, 4, 5, 6-テトラプロピルベンゼン
LiAlH4 (1. 20 g, 31. 7 腿 ol)の 50 ml THF溶液に、 参考化合物 7で得られたジ メチル 3, 4, 5, 6-テトラプロピルフタレート (5. 22 g, 14. 4 讓 ol)を 0 °Cにて 加えた。 室温にて 1時間攪拌した後、 水で加水分解をした。 混合物を 2N H2S04で 処理し、 ジェチルエーテルで抽出した。 次いで、 飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸 マグネシウムで乾燥した。 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマ卜グラフィ 一を行い、 白色固体の標題化合物 (3. 67 g) を得た。 単離収率 91%。 参考化合物 9の調製
Figure imgf000046_0002
1, 2 -ビス (プロモメチル) - 3, 4, 5, 6-:
トリブロモホスフィン(0. 54 ml, 5. 70 腿 ol)を、 参考化合物 8で得られた 1, 2 -ビス (ヒドロキシメチル) -3, 4, 5, 6-テトラプロピルベンゼン (1. 75 g, 5. 70 雇 ol) の 20 mlクロ口ホルム溶液に、 室温にて滴下した。 1時間攪拌後、 混合物 を水で処理し、 クロ口ホルムで抽出した。 次いで、 炭酸水素ナトリウム水溶液及 び飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 シリカゲルを充填剤 として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 白色固体の標題化合物 (1. 866 g) を得た。 GC収率 100%。 単離収率 87%。 参考化合物 1 0の調製
Figure imgf000047_0001
1, 2 -ビス (2 -へキシニル) -3, 4, 5, 6- 卜ペンチン (1. 67 ml, 17. 12 匪 ol)の 30 ml THF溶液に、 n_ブチルリチウム (9. 7 ml, 15. 56 匪 ol, 1. 6 M)を- 78 °Cにて加え、 混合物を 1時間室温にて攪拌 した。 参考化合物 9で得られた 1, 2-ビス(プロモメチル) -3, 4, 5, 6-テトラプロピ ルベンゼン (1. 68 g, 3. 89 删01) 及び DMPU (1. 9 ml, 15. 56 讓 ol) を室温にて 加えた。 1時間攪拌後、 3N HC1 で反応を終了させ、 へキサンで抽出した。 次い で、 炭酸水素ナトリウム水溶液、 飽和食塩水の順で洗浄し、 無水硫酸マグネシゥ ムで乾燥した。 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 白色固体の標題化合物 (1. 520 g) を得た。 GC収率 100%。 単離収率 97%。 参考化合物 1 1の調製
Figure imgf000047_0002
6, 11 -ジヒドロ- 2, 3 -ジョード -5, 7, 8, 9, 10, 12-へキサプロピルナフタセン
n -プチルリチウム (3. 0 ml, 4. 8 mmol, 1. 6 mol/1)を、 Cp2ZrCl2 (0. 702 g, 2. 4 謹 ol)の THF (20 ml)溶液に— 78 °Cにて加えた。 混合物を 1時間攪拌した後、 参考化合物 1 0で得られた 1, 2-ビス (2 -へキシニル) -3, 4, 5, 6-テトラプロピルべ ンゼン (0. 813 g, 2. 0 mmol)を加えた。 クーリングバスを取り外し、 混合物を 1 時間攪拌した。 テトラョードベンゼン(1. 16 g, 2. 0 mmol) 及び DMPU (0. 73 ml, 6. 0 mmol) , CuCl (0. 416 g, 4. 2 mmol) を混合物中に添加した。 1時間、 50 °C にて攪拌した後、 3N HC1 を加えて反応を終了させ、 クロ口ホルムで抽出した。 次いで、 炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で洗浄し、 減圧した後、 シリ 力ゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 桃色固体の標題化合 物 (0. 477 g) を得た。 33%単離収率。 本発明化合物 3の調製
(化合物 3)
Figure imgf000048_0001
8 , 9—ジョ一ド— 1 , 2 , 3, 4 , 6 , 1 1 _へキサプロピルナフタセン 参考化合物 1 1で得られた 6, 11 -ジヒドロ- 5, 7, 8, 9, 10, 12-へキサプロピル- 2, 3-ジョードナフタセン (0. 238 g, 0. 324 讓 ol)及び % 3 -ジクロロ- 5, 6 -ジシァ ノベンゾキノン (0. 081 g, 0. 35 mmol) , 1, 4_ジォキサン (2 ml)を反応器に添加 した。 混合物を 3時間、 リフラックスした。 冷却後、 析出物を濾過により除去し た。 混合物中の溶媒を真空下で除去し、 クロ口ホルム/メタノールから再結晶し た。 橙赤色の表題化合物 (0. 081 g)を得た。 単離収率 34%。 参考化合物 1 2の調製
Figure imgf000048_0002
ジメチル 1, 4-ジプロピル -5, 6, 7, 8-テトラヒドロナフタレン -2, 3-ジカルボキ シレー卜
ビス ( 5—シクロペンタジェニル) ジクロロジルコニウム(16. 849 g, 57. 64 讓 ol)及び n—ブチルリチウム(75. 8 ml, 115. 3 匪 ol, 1. 52 M)とから調製したビ ス ( ?? 5—シクロペン夕ジェニル) ジブチルジルコニウムの 200 ml THF溶液に、 4, 10-テトラドデカジイン (9. 14 g, 48. 03 mmol) を- 78 °Cにて添加した。 反応 混合物を室温まで昇温させ、 1 時間攪拌した。 DMAD (17. 4 ml, 144. 01 mmol) 及 び CuCl (9. 51 g, 96. 06皿 ol)を反応混合物に室温にて加えた。 1 時間攪拌後、 3N HC1 で加水分解を行い、 へキサンで抽出した。 炭酸水素ナトリウム水溶液、 飽和食塩水の順で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 シリカゲ ルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 メタノールから再結晶さ せた。 無色結晶の表題化合物 (8. 133 g) を得た。 GC収率 58%。 単離収率 51%。 参考化合物 1 3の調製
Figure imgf000049_0001
ジメチル 1, 4-ジプロピルナフ夕レン -2, 3-ジカルボキシレート
2, 3-ジクロロ- 5, 6-ジシァノベンゾキノン (1. 362 g, 6. 0 ramol) を、 参考化合 物 1 2で得られたジメチル 1, 4 -ジプロピル -5, 6, 7, 8 -テトラヒドロナフタレン -2, 3-ジカルポキシレー卜のベンゼン溶液 (20ml) (0. 665 g, 2. 0 匪 ol)に加えた。 混合物を 2 4時間、 リフラックスした。 濾過後、 混合物を真空中で減圧した。 シ リカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 無色結晶の表題化 合物(0. 464 g)を得た。 GC収率 87%。 単離収率 71%。 参考化合物 1 4の調製
Figure imgf000049_0002
2, 3 -ビス (ヒドロキシメチル 4-ジプロピルナフタレン
LiAl¾ (0. 075 g, 1. 98 腿 ol)の 5 ml THF溶液に、 参考化合物 1 3で得られた ジメチル 1, 4-ジプロピルナフタレン - 1, 3-ジカルボキシレート (0. 295 &
0. 898 腿 ol)を 0 にて加えた。 室温にて、 1 時間攪拌した後、 水で加水分解を 行った。 混合物を 2N ¾S04で処理しジェチルエーテルで抽出した。 抽出物を飽 和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下で濃縮し た。 白色固体の標題化合物 (0. 219 g)を得た。 単離収率 90%。 参考化合物 5の調製
Figure imgf000050_0001
2, 3 -ビス(ブロモメチル) -1, 4-ジプロピルナフタレン
トリプロモホスフィン(0. 04 ml, 0. 42 mmol)を、 参考化合物 1 4で得られた 2, 3-ビス (ヒドロキシメチル)_1, 4-ジプロピルナフタレン (0. 109 g, 0. 40 mmol) の 5 ml クロ口ホルム溶液に室温にて滴下した。 1時間攪拌した後、 混合 物を水で処理し、 クロ口ホルムで抽出した。 炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和 食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 シリカゲルを充填 剤として、 カラムクロマトグラフィ一を行い、 白色固体の標題化合物 (0. U5 g ) を得た。 単離収率 72%。 参考化合物 1 6の調製
Figure imgf000050_0002
2, 3-ビス (2-へキシニル) - 1, 4-ジプロピルナフ夕レン
卜ペンチン (2. 05 ml, 21. 06 mmol)の 30 ml THF溶液に、 n-ブチルリチウム (7. 6 ml, 19. 1 顏 ol, 2. 52 M)を -78 °Cにて加え、 混合物を 1時間室温にて攪拌 した。 参考化合物 1 5で得られた 2, 3 -ビス (プロモメチル) -1, 4-ジプロピルナ フタレン (1. 91 g, 4. 79 顧 ol) 及び DMPU (2. 3 ml, 19. 1 mmol) を室温にて加 えた。 1時間攪拌後、 3N HC1 で処理し、 へキサンで抽出した。 炭酸水素ナトリ ゥム水溶液及び飽和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 白色固体の標題 化合物 (1. 66 g) を得た。 単離収率 93%。 参考化合物 1 7の調製
Figure imgf000051_0001
2, 3-ビス (エトキシカルポニルフエニル) - 5, 12-ジヒドロ- 1, 4, 6, 1卜テトラプロピ ルナフタセン
ビス ( 5—シクロペン夕ジェニル) ジクロロジルコニウム(0· 351 g, 1. 2 Mio l)及び n _ブチルリチウム(1. 5 ml, 2. 4 醒 ol, 1. 6 M)とから調製したビス ( 7? 5—シクロペンタジェニル) ジブチルジルコニウムの 20 ml THF溶液に、 参 考化合物 1 6で得られた 2, 3 -ビス (2-へキシニル) -1, 4-ジプロピルナフ夕レン (0. 373 g, 1. 0 匪 ol)を- 78 °Cにて加えた。 反応混合物を室温まで昇温させ、 1 時間攪拌した。 ビス (エトキシカルボニルフエニル) アセチレン (1. 5 匪 ol) 及 び NiBr2 (PPh3) 2 (0. 892 g, 1. 2 匪 ol)を反応混合物に、 室温にて加えた。 24 時 間攪拌した後、 3N HC1 で加水分解を行い、 へキサンで抽出した。 炭酸水素ナト リウム水溶液及び飽和食塩水で洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し た。 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 標題化合物 を得た。 本発明化合物 4の調製
Figure imgf000051_0002
2 , 3 -ビス ( 4—エトキシカルポニルフエニル) 一 1, 4, 6, 1 1—テトラ プロピルナフ夕セン
参考化合物 1 7で得られた 2, 3 -ビス (エトキシカルボニルフエニル) -5, 12 -ジ ヒドロ- 1, 4, 6, 11 -テトラプロピルナフタセン(1. 04 腿 ol) 及び 2, 3-ジクロロ- 5, 6-ジシァノベンゾキノン (0. 260 g, 1. 14 腿 ol)、 1, 4 -ジォキサン (3 ml)を、 反応器に添加した。 混合物を 2 4時間、 リフラックスし、 冷却後、 析出物を濾過 により除去した。 混合物中の溶媒を真空下、 除去し、 クロ口ホルム/メタノール から再結晶化し、 標題化合物を得た。 参考化合物 1 8の調製
Figure imgf000052_0001
5, 12 -ジヒドロ -1, 2, 3, 4, 6, 11-へキサプロピルナフタセン
ビス ( 5—シクロペン夕ジェニル) ジクロロジルコニウム(0. 351 g, 1. 2 薩 ol)及び n—ブチルリチウム(1. 5 ml, 2. 4 腿 ol, 1. 6 M)とから調製したビス ( 7? 5—シクロペン夕ジェニル) ジブチルジルコニウムの 20 ml THF溶液に、 参 考化合物 1 6で得られた 2, 3-ビス (2 -へキシニル) -1, 4-ジプロピルナフタレン (0. 373 g, 1. 0 讓 ol)を- 78 Xにて加えた。 反応混合物を室温まで昇温させ、 1 時間攪拌した。 4-ォクチン (0. 22 ml, 1. 5 讓 ol) 及び NiBr2 (ΡΡ1ι3) 2 (0. 892 g, 1. 2 mmol)を反応混合物に、 室温にて加えた。 24時間攪拌した後、 3N HC1で加水 分解を行い、 へキサンで抽出した。 炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で 洗浄し、 そして、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィーを行い、 エタノールで粉末化することにより、 やや橙 色の粉末の標題化合物 (0. 224 g) を得た。 単離収率 46%。 本発明化合物 5の調製
(化合物 5)
Figure imgf000052_0002
, 2 , 3, 4, 6, 1 1一へキサプロピルナフ夕セン 参考化合物 1 8で得られた 5, 12 -ジヒドロ- 1, 2, 3, 4, 6, 1卜へキサプロピルナフ 夕セン (0. 503 g, 1. 04 iMol) 及び 2, 3 -ジクロロ- 5, 6 -ジシァノベンゾキノン (0. 260 g, 1. 14 腿 ol)、 1, 4-ジォキサン (3 ml)を、 反応器に添加した。 混合物 を 2 4時間、 リフラックスし、 冷却後、 析出物を濾過により除去した。 混合物中 の溶媒を真空下、 除去し、 クロ口ホルム/メタノールから再結晶化し、 橙赤色の 標題化合物 (0. 112 g)を得た。 NMR収率 36 %。 単離収率 22%。 参考化合物 1 9の調製
Figure imgf000053_0001
9, 10-ジプロピル- 2, 3-ジョード- 5, 6, 7, 8-:
ビス (?? 5—シクロペン夕ジェニル) ジクロロジルコニウム(0. 175 g, 0. 6 蘭 ol)の T H F ( 2 5 m l ) 溶液に、 一 7 8 tにて、 n—ブチルリチウム(0. 75 ml, 1. 2 腿 ol, 1. 6 mol/1)を添加した。 この溶液を 1時間、 攪拌し、 4, 10-テト ラドデカジイン (0. 095 ml, 0. 5 匪 ol)を加えた。 クーリングバスを取り外し、 混合物を 1時間攪拌した。 テトラョ一ドベンゼン(0. 582 g, 1. 0 .mmol)及び MPU (0. 18 ml, 1. 5 mmol) , CuCl (0. 104 g, 1. 1 mmol)を混合物に加えた。 50 °C 1時間攪拌した後、 3 N塩酸を添加して、 反応を終了させた。 次いで、 エーテ ルで抽出し、 炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で洗浄した。 減圧下で濃 縮した後、 残渣について、 シリカゲルを充填剤として、 カラムクロマトグラフィ —を行い、 無色固体の標題化合物 (0. 148 g) を得た。 57%単離収率。 参考化合物 2 0の調製
Figure imgf000053_0002
9, 10 -ジプロピル - 2, 3 -ジョードアントラセン 参考化合物 1 9で得られた 9, 10-ジプロピル- 2, 3-ジョ一ド- 5, 6, 7, 8-テトラヒ ドロアントラセン (0. 259 g, 0. 5 讓 ol)及び 2, 3 -ジクロロ- 5, 6 -ジシァノベンゾ キノン (0. 341 g, 1. 5 腿 ol)、 1, 4-ジォキサン (3 ml) を反応器に添加した。 次いで、 混合物を 1時間、 リフラックスし、 冷却後、 析出物を濾過により除去し た。 混合物中の溶媒を真空化、 除去した。 カラムクロマトグラフィー (へキサ ン) を行い、 淡黄色固体の標題化合物 (0. 109 g) を得た。 単離収率 42 。 本発明化合物 6の調製
(化合物 6)
Figure imgf000054_0001
5 , 1 4一ビス (4一ブロモフエニル) 一 1 , 2 , 3 , 4ーテトラヒドロー 7, 1 2ージプロピルペン夕セン
ビス ( 7? 5—シクロペンタジェニル) ジクロロジルコニウム(0. 161 g, 0. 551 ■ol)及び n—プチルリチウム(0. 7 ml, 1. 6 M, 1. 1 匪 ol)とから調製したビス ( 7? 5 _シクロペン夕ジェニル) ジブチルジルコニウムの THF溶液に、 1, 8 -ビス (p -ブロモフエニル) - 1, 7 -才クタジイン (0· 191 g, 0. 459 顧 ol)を、 - 78 °Cにて 添加した。 続いて室温で 1時間放置した。 CuCl (0. 095 g, 0. 964 imol)及び DMPU (0. 17 ml, 1. 38 蘭 ol)、 参考化合物 2 0で得られた 2, 3_ジョ一ド - 9, 10- ジプロピルアントラセン (0. 236 g 0. 459 腿 ol) を混合物に添加した。 50 °Cで 1 時間加熱した後、 混合物中の溶媒を真空下で除去した。 カラムクロマトグラフ ィー (クロロフオルム) を行った。 クロロフオルム /メタノールからの再結晶に より、 橙赤色の表題化合物 (0. 177 g)が得られた。 単離収率 57%。 比較化合物 1
(比較化合物 1 )
Figure imgf000055_0001
標題化合物をアルドリツチ社から購入し、 そのまま用いた。 比較化合物 2
(比較化合物 2)
Figure imgf000055_0002
標題化合物をエキシトン社から購入し、 そのまま用いた 比較化合物 3
(比較化合物 3)
Figure imgf000055_0003
標題化合物をアルドリツチ社から購入し、 そのまま用いた。 実施例 1
厚さ 1 3 0 nmの I T O透明電極 (陽極) を有するガラス基板を、
基板洗浄剤、 蒸留水、 イソプロピルアルコールの順に超音波洗浄した。 更に、 U VZオゾン洗浄した後、 蒸着装置のホルダーに固定した。 蒸着槽は 1 0— 6 Torr 程度に減圧し、 I T O透明電極上に、 T P D [N, N, 一ビス (3—メチルフエ エル) — N, N, ージフエ二ルペンジジン] を膜厚約 3 0 nm蒸着した後に、 上 記のように調製した表 1記載の化合物及び A 1 q . [卜リス (8—ヒドロキシキ ノリナト] アルミニウム] を 1 : 100の重量比で膜厚約 40 nmに蒸着した。 更に、 A I Q. を単独で膜厚約 2 Onm蒸着した。 次いで、 有機薄膜上にパター ニングしたマスク (発光面積は 5mm X 5mm) を設置し、 マグネシウムと銀 を膜厚約 15 Onmに共蒸着 (重量比 10 : 1) して陰極とし、 有機 EL素子を 作製した。 この有機 EL素子を KE I THLEY社製ソースメータ 2400型を 用い直流電圧を印加して発光させ、 その輝度を TOP CON社の輝度計 BM— 9 型、 発光波長を浜松ホトニクス社製マルチチャンネル検出器 PMA— 11型を用 いて測定した。 結果を表 1に示す。
Figure imgf000056_0001
実施例 2
実施例 1と同様に、 I TO透明電極を洗浄後、 蒸着装置の基板ホルダーに固定 した。 蒸着槽は 10— 6 Torr程度に減圧し、 I TO透明電極上に、 TPD [N, N, —ビス (3—メチルフエニル) -N, N, ージフエ二ルペンジジン] を膜厚 約 30 nm、 上記のように調製した表 2記載の化合物を膜厚約 40 nm、 A 1 q.
[トリス (8—ヒドロキシキノリナト] アルミニウム] を膜厚 6 Onmの順に蒸 着した。 次いで、 実施例 1と同様に陰極を蒸着し、 評価を行った。 その結果を表 2に示す。 表 2
Figure imgf000057_0001
PVK [ポリ (N—ビニルカルバゾール) ] 21mg PBD [2 - (4—ビ フエ二ルイル) - 5 - (4_ t e r t _ブチルフエニル) 一 1 , 3 4—ォキサ ジァゾール] 9mg、 上記のように調製した表 3記載の化合物 lmgを 1 2— ジクロロエタン 3m 1に溶解し、 実施例 1と同様に洗浄した I TO基板にスピン コートした。 有機薄膜の膜厚は約 6 Onmであった。 次いで、 実施例 1と同様に 陰極 (15 Onm) を蒸着し、 評価を行った。 その結果を表 3に示す。
表 3
Figure imgf000058_0001
本発明によれば、 安定性、 耐久性、 発光輝度、 発光効率に優れた有機電界発光 素子用材料及び有機電界発光素子を提供することができる。

Claims

1. 下記一般式 (I) で示されるポリアセン誘導体から選ばれる有機電界発光 素子用材料。
請 (I)
Figure imgf000059_0001
[式中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9及び Rll)は、 それぞれ 互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子;置換基を有していてもよい 〜C4Q炭化水素基;置換基を有していてもよい C i C アルコキシ基、 置換基 を有していてもよい C6〜C4Qァリールォキシ基;置換基を有していてもよいァ ミノ基、 水酸基又は置換基を有していてもよいシリル基であり、 但し、 R6及び R7は、 互いに架橋して C4〜C4D飽和又は不飽和環を形成してもよく、 前記飽和 又は不飽和環は、 酸素原子、 硫黄原子、 又は式—N (R11) 一で示される基 (式 中 R11は水素原子又は炭化水素基である。 ) で中断されていてもよく、 かつ、 置 換基を有していてもよく ;
A1及び A2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子; ハロゲン原子;置換基を有していてもよい (^〜じ 炭化水素基;置換基を有し ていてもよい。ェ〜じ アルコキシ基、 置換基を有していてもよい C6〜C40ァリ —ルォキシ基;置換基を有していてもよい C7〜C4Qアルキルァリールォキシ 基;置換基を有していてもよい C2〜C4Qアルコキシ力ルポニル基;置換基を有 していてもよい C7〜C4。ァリールォキシカルポニル基;シァノ基 (_CN) ; 力ルバモイル基 (—C (=0) NH2) ;ハロホルミル基 (― C (=0) —X、 式中、 Xはハロゲン原子を示す。 ) ホルミル基 (― C (=0) -H) ;イソシァ ノ基;イソシアナト基、 チオシアナ卜基又はチォイソシアナ卜基であり、 但し、 A1及び A2は、 互いに架橋して、 式一 C ( = 0) ― B— C (=0) —で示され る環を形成してもよく (式中、 Bは、 酸素原子又は式— N (B1) 一で示される 基 (式中、 B1は、 水素原子、 (^〜じ^炭化水素基、 又は、 ハロゲン原子であ る) である) 、
nは、 1以上の整数である、
但し、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1Q、 A1及び A2が 全て水素原子である場合を除き、
R7及び A1がメトキシ基であるか、 又は、 A2及び R6がメトキシ基である場 合を除き、
nが 1である場合には、
少なくとも R1 R2、 R4及び R9が水素原子以外の基であるか、 又は少なくとも R3、 R5、 R8及び R1Dが水素原子以外の基であり、
!^及び 、 又は、 R4及び R9が、 置換基を有していてもよいァリール基で ある場合を除き、
また、 nが 2である場合には、 上記式 (I) は、 下記式 (I a) で示されるで 示されるペン夕セン誘導体であって、
Figure imgf000060_0001
(式中、 A1及び A2は、 上記の意味を有し、
R\ R2、 R3、 R4、 R5 A、 R5 B、 R6、 R7、 R8 A、 R8 B、 R9及び R10は、 それぞれ互いに独立し、 同一または異なって、 水素原子;置換基を有していても よい
Figure imgf000060_0002
〜じ アルコキシ基、 置換基を有していてもよい C6〜C4Qァリールォキシ基;置換基を有していても よいアミノ基、 水酸基又は置換基を有していてもよいシリル基であり、 但し、 R 6及び R7は、 互いに架橋して C4〜C4Q飽和又は不飽和環を形成してもよく、 前 記飽和又は不飽和環は、 酸素原子、 硫黄原子、 又は式一 N (R11) 一で示される 基 (式中、 R11は水素原子又は炭化水素基である。 ) で中断されていてもよく、 かつ、 置換基を有していてもよい。 )
R R2、 R3、 R4、 R5A、 R5B、 R6、 R7、 R8 A、 R8B、 R9、 R'。、 A1 及び A2の 1つ以上がジァリ一ルァミン基である場合を除く。 ]
2. 一般式 (I) で示され、 n=l又は 2であり、
nが 1である場合には、
R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R1G、 A1及ぴ A2が全てメチ ル基である場合と、 R3、 R4、 R 9及び R1Dが全てァリール基であり、 かつ、 R R2、 R5、 R6、 R7、 R8、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R1 R2、 R4及び R9が全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R3、 R5、 R6、 R7、 R8、 R1D、 A1及び A2が全て水素原子である場合と、 R3、 R 5、 R 8及び R1Gが全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であり、 かつ、 R1 R2、 R4、 R6、 R7、 R9、 A1及び A2が全て水素原子である場合とを除き、 また、 nが 2である場合には、 前記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体で あって、
式 (I a) 中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 RSa、 R8b、 R9、 R10、 A1及び A2が全てメチル基である、 又は、 R R2、 R3、 R4、 R5a、 R 5b、 R8a、 R8b、 R 9及び R1Dが全て水素原子であり、 かつ、 R6、 R7、 A1及び A2の 1つ以上がァリール基である、 又は、 R1 R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 Rlfl、 A1及び A2の 6つ以下が水素原子以外の基で ある場合に前記水素原子以外の基のいずれかがメトキシ基である場合、
下記式 (l b) で示されるペン夕セン誘導体である場合、
Figure imgf000061_0001
[式中、 R R2、 R5b及び R8bが全てアルコキシ基又はァリールォキシ基であ る。 ] . .
下記式 (I c) で示されるペン夕セン誘導体である場合、 並びに、
Figure imgf000062_0001
[式中、 R3、 R5a、 R8a及び R1Qの 2つ以上がァリール基又はァリールアルキ ニル基であるか、 R3、 R5a、 R8a及び Rlflの 1つ以上がァリールアルケニル基 であるか、 又は、 R3、 R5a、 R8a及び R1Qが全てアルコキシ基又はァリールォ キシ基である。 ]
下記式 (I d) で示されるペン夕セン誘導体である場合
Figure imgf000062_0002
[式中、 R4及び R 9が水素原子、 炭化水素基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、 ハロゲン原子又は水酸基である。 ]
を除く、 請求項 1記載の有機電界発光素子用材料。
3. R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R10, A1及び A2の 5 つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 1又は 2に記載の有機電界発光素子用 材料。
4. R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R10、 A1及び A2の 6 つ以上が水素原子以外の基である請求項 1又は 2に記載の有機電界発光素子用材 料。
5. 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体で あり、
R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 Rl A1及 び A2の 5つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 1又は 2に記載の有機電界 発光素子用材料。
6. R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1Q、 A 1及び A2の 6つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 5に記載の有機電界発 光素子用材料。
7. R\ R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R10 A 1及び A2の 7つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 5に記載の有機電界発 光素子用材料。
8. R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R1D、 A 1及び A2の 8つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 5に記載の有機電界発 光素子用材料。
9. R\ R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R10, A 1及び A2の 9つ以上が、 水素原子以外の基である請求項 5に記載の有機電界発 光素子用材料。
10. R R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9、 R10、 A1及び A2の 10以上が、 水素原子以外の基である請求項 5に記載の有機電界 発光素子用材料。
1 1. R1及び R2、 R3及び R1Q、 R4及び R9、 R5及び R8、 R6及び R7、 並 びに、 A1及び A2のいずれかの組合せが同一の置換基である請求項 1〜4のい ずれかに記載の有機電界発光素子用材料。
12. R1及び R2、 R3及び R1Q、 R4及び R9、 R5a及び R8a、 R5b及び R8b、 !^及び尺7、 並びに、 A1及び A2のいずれかの組合せが同一の置換基である請 求項 5〜 10のいずれかに記載の有機電界発光素子用材料。
13. R\ R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R R8、 R 9及び R 111の何れかが、 置換基を有していてもよい。 〜 炭化水素基;置換基を有していてもよい( 丄
〜(: 4Qアルコキシ基、 又は置換基を有していてもよい C6〜C4Dァリールォキシ 基である請求項 1〜4の何れかに記載の有機電界発光素子用材料。
14. R1, R2、 R3、 R4、 R5a、 R5b、 R6、 R7、 R8a、 R8b、 R9及び R10 の何れかが、 置換基を有していてもよい (^~(:炭化水素基;置換基を有して いてもよい C^ C^。アルコキシ基、 又は置換基を有していてもよい C6〜C4。ァ リールォキシ基である請求項 5〜 10の何れかに記載の有機電界発光素子用材料。
15. RK RK 及び R9は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なつ て、 置換基を有していてもよい (^〜( アルキル基又は置換基を有していても よい C6〜C18ァリール基であり ;
A1及び A2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 置換基を有し ていてもよい C2〜C4。アルコキシカルポニル基であり ;
nは 1である請求項 1に記載の有機電界発光素子用材料。
16. A A2、 R R2、 R4及び R9は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一ま たは異なって、 置換基を有していてもよい (^〜(:4()アルキル基又は置換基を有 していてもよい C6〜C18ァリ一ル基であり ;
nは 1である請求項 1に記載の有機電界発光素子用材料。
17. R3、 R5、 R6、 R7、 R8及び RiQは、 それぞれ、 互いに独立し、 同一 または異なって、 置換基を有していてもよい(^〜じ アルキル基又は置換基を 有していてもよい C6〜C1Sァリール基であり ;
A1及び A2は、 それぞれ、 互いに独立し、 同一または異なって、 ハロゲン原子 であり ;
nは 1である請求項 1に記載の有機電界発光素子用材料。
18. 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体 である場合に、 A1及び A2が置換基を有していてもよい C2〜C4Qアルコキシカル ポニル基であり、 かつ、 R R2、 R\ R5b、 R6、 R7、 R8b及び R9が置換基 を有していてもよい ^〜(^アルキル基又は置換基を有していてもよい C6〜C
18ァリール基である請求項 1又は 2に記載の有機電界発光素子用材料。
19. 前記ポリアセン誘導体が、 前記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体 である場合に、 A'、 A2、 RK R2、 R4、 R5b、 R6、 R7、 R8b及び R9が置換 基を有していてもよい
Figure imgf000064_0001
アルキル基又は置換基を有していてもよい C6〜 C i 8ァリール基である請求項 1又は 2に記載の有機電界発光素子用材料。
20. 前記ポリアセン誘導体が、 上記式 (I a) で示されるペン夕セン誘導体 である場合に、 A1及び A2がハロゲン原子であり、 かつ、 R3、 R5 R8a及び
R1Qが置換基を有していてもよい 〜 。アルキル基又は置換基を有していて もよい C6〜C18ァリール基である請求項 1又は 2に記載の有機電界発光素子用 材料。
21. —対の電極間に、 請求項 1〜20何れか 1項に記載のポリアセン誘導体 を少なくとも 1種含有する層を、 少なくとも一層挟持してなる有機電界発光素子。
2 2 . 前記ポリアセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 発光層である請 求項 2 1記載の有機電界発光素子。
2 3 . 前記ポリアセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 正孔注入輸送層 である請求項 2 1記載の有機電界発光素子。
2 4. 前記ポリァセン誘導体を少なくとも 1種含有する層が、 電子注入輸送層 である請求項 2 1記載の有機電界発光素子。
2 5 . さらに、 多環芳香族化合物、 発光性有機金属錯体またはトリァリールァ ミン誘導体を少なくとも 1種含有する請求項 2 1〜 2 4のいずれかに記載の有機 電界発光素子。
2 6 . 少なくとも 1層中に、 請求項 1〜2 0の何れか 1項に記載のポリアセン 誘導体を 0 . 1〜 4 0重量%含有する請求項 2 1 - 2 5記載の有機電界発光素子。
PCT/JP2003/003670 2002-03-26 2003-03-26 Film mince fonctionnel WO2003080762A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003221150A AU2003221150A1 (en) 2002-03-26 2003-03-26 Functional thin film
KR1020047014735A KR100960212B1 (ko) 2002-03-26 2003-03-26 기능성 박막
US10/508,658 US20050240061A1 (en) 2002-03-26 2003-03-26 Functional thin film
EP03712954A EP1493796A4 (en) 2002-03-26 2003-03-26 FUNCTIONAL THIN LAYER
CA2480553A CA2480553C (en) 2002-03-26 2003-03-26 Polyacene derivatives as materials for organic electroluminescent elements

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002085642A JP4188616B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 機能性薄膜
JP2002-85642 2002-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003080762A1 true WO2003080762A1 (fr) 2003-10-02

Family

ID=28449261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003670 WO2003080762A1 (fr) 2002-03-26 2003-03-26 Film mince fonctionnel

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050240061A1 (ja)
EP (1) EP1493796A4 (ja)
JP (1) JP4188616B2 (ja)
KR (1) KR100960212B1 (ja)
CN (1) CN100387681C (ja)
AU (1) AU2003221150A1 (ja)
CA (1) CA2480553C (ja)
TW (1) TWI312364B (ja)
WO (1) WO2003080762A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238566A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hokkaido Univ 芳香族化試剤
US20080207823A1 (en) * 2004-12-29 2008-08-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Active Compositions And Methods
WO2008111553A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機el素子及び表示装置
EP1763087A4 (en) * 2004-06-01 2010-04-21 Japan Science & Tech Agency MATERIALS FOR PHOTOELECTRIC TRANSFORMER ELEMENTS AND PHOTOELECTRIC TRANSFORMER COMPONENTS

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158520A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Kyocera Corp 有機電界発光素子
DE102004018145A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 Basf Ag Verwendung von Metallocenkomplexen von Metallen der 4. Nebengruppe des Periodensystems als Triplettemitter in organischen Leuchtdioden (OLEDs)
JP4787954B2 (ja) * 2005-03-08 2011-10-05 国立大学法人北海道大学 エキソサイクリックジエンの異性化によるアセン類の製造方法
JP4787953B2 (ja) * 2005-03-08 2011-10-05 国立大学法人北海道大学 アセン類の製造方法
KR20080024136A (ko) * 2005-05-21 2008-03-17 메르크 파텐트 게엠베하 올리고머 폴리아센 및 반도체 배합물
JP2007055939A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Asahi Kasei Corp ポリアセン化合物及びその製造方法並びに有機半導体素子
JP2009001784A (ja) * 2007-05-18 2009-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 有機デバイス用材料および有機デバイス用材料を用いた発光素子、発光装置、電子機器、電界効果トランジスタ、半導体装置
US20090236979A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Air Products And Chemicals, Inc. Organic Electroluminescent Device and the Method of Making
JP2013225436A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Sony Corp 有機電界発光装置および有機電界発光装置の製造方法ならびに電子機器
JP6923837B2 (ja) * 2015-06-29 2021-08-25 国立研究開発法人理化学研究所 可溶性ペンタセンを用いた動的核偏極による核スピン高偏極化方法
CN105137639B (zh) * 2015-10-20 2018-06-05 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板的减薄方法及显示装置

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775820A (en) * 1984-07-31 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Multilayer electroluminescent device
US5077142A (en) * 1989-04-20 1991-12-31 Ricoh Company, Ltd. Electroluminescent devices
JPH04335087A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsubishi Kasei Corp 有機電界発光素子
JPH06330032A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Mitsubishi Kasei Corp 有機電界発光素子
JPH1036832A (ja) * 1996-07-30 1998-02-10 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
JP2000021571A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Asahi Glass Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP0999256A1 (en) * 1998-05-01 2000-05-10 TDK Corporation Compounds for organic el element and organic el element
JP2000268964A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Tdk Corp 有機el素子
US6203933B1 (en) * 1995-05-17 2001-03-20 Tdk Corporation Organic EL element
JP2001131434A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Chemiprokasei Kaisha Ltd 光変性可能な発光性有機色素およびそれを用いたマルチカラー有機el素子
WO2001064611A1 (fr) * 2000-02-29 2001-09-07 Japan Science And Technology Corporation Derives de polyacene et leur production
JP2001297883A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界発光素子
JP2002093581A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Denso Corp 有機el素子
JP2002097465A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2002124385A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2002167578A (ja) * 2000-09-25 2002-06-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2002100977A1 (fr) * 2001-06-06 2002-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif electroluminescent organique et materiau de luminance
JP2003105332A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Canon Inc 有機発光素子
JP2003109764A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Canon Inc 有機発光素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3069139B2 (ja) * 1990-03-16 2000-07-24 旭化成工業株式会社 分散型電界発光素子
US5989737A (en) * 1997-02-27 1999-11-23 Xerox Corporation Organic electroluminescent devices
US6699594B1 (en) * 1998-06-08 2004-03-02 Nec Corporation Organic electroluminescent device
USH2084H1 (en) * 1999-12-16 2003-10-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pentacene derivatives as red emitters in organic light emitting devices

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775820A (en) * 1984-07-31 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Multilayer electroluminescent device
US5077142A (en) * 1989-04-20 1991-12-31 Ricoh Company, Ltd. Electroluminescent devices
JPH04335087A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsubishi Kasei Corp 有機電界発光素子
JPH06330032A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Mitsubishi Kasei Corp 有機電界発光素子
US6203933B1 (en) * 1995-05-17 2001-03-20 Tdk Corporation Organic EL element
JPH1036832A (ja) * 1996-07-30 1998-02-10 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
EP0999256A1 (en) * 1998-05-01 2000-05-10 TDK Corporation Compounds for organic el element and organic el element
JP2000021571A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Asahi Glass Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000268964A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Tdk Corp 有機el素子
JP2001131434A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Chemiprokasei Kaisha Ltd 光変性可能な発光性有機色素およびそれを用いたマルチカラー有機el素子
WO2001064611A1 (fr) * 2000-02-29 2001-09-07 Japan Science And Technology Corporation Derives de polyacene et leur production
JP2001297883A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界発光素子
JP2002093581A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Denso Corp 有機el素子
JP2002097465A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2002167578A (ja) * 2000-09-25 2002-06-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2002124385A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2002100977A1 (fr) * 2001-06-06 2002-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif electroluminescent organique et materiau de luminance
JP2003105332A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Canon Inc 有機発光素子
JP2003109764A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Canon Inc 有機発光素子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1493796A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1763087A4 (en) * 2004-06-01 2010-04-21 Japan Science & Tech Agency MATERIALS FOR PHOTOELECTRIC TRANSFORMER ELEMENTS AND PHOTOELECTRIC TRANSFORMER COMPONENTS
US8022295B2 (en) 2004-06-01 2011-09-20 Japan Science And Technology Agency Photoelectric conversion devices
US20080207823A1 (en) * 2004-12-29 2008-08-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Active Compositions And Methods
JP2007238566A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hokkaido Univ 芳香族化試剤
WO2008111553A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機el素子及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4188616B2 (ja) 2008-11-26
CA2480553A1 (en) 2003-10-02
EP1493796A4 (en) 2010-03-10
EP1493796A1 (en) 2005-01-05
CN1643106A (zh) 2005-07-20
KR20040104524A (ko) 2004-12-10
KR100960212B1 (ko) 2010-05-27
US20050240061A1 (en) 2005-10-27
AU2003221150A1 (en) 2003-10-08
CA2480553C (en) 2010-05-18
CN100387681C (zh) 2008-05-14
TW200305631A (en) 2003-11-01
JP2003277742A (ja) 2003-10-02
TWI312364B (en) 2009-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816969B2 (ja) 有機el素子
JP4308663B2 (ja) 新しい電子輸送用物質及びこれを利用した有機発光素子
TWI466978B (zh) 新穎有機電致發光化合物及使用該化合物之有機電致發光裝置
KR100843819B1 (ko) 안트라센 유도체 및 이를 사용한 유기 전기발광 소자
JP4843889B2 (ja) 発光素子
JP2013539205A (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
US20030168970A1 (en) Luminescent element material and luminescent element comprising the same
TW201204808A (en) Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
TW201300499A (zh) 新穎有機電場發光化合物及包含該化合物之有機電場發光裝置
KR20110105800A (ko) 이미다조[1,2­f] 펜안트리딘 이리듐 착체계 고효율 청색 이미터
CN102449106A (zh) 新颖的有机电致发光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
JP2013546171A (ja) 有機電子材料のための新規化合物、およびこれを使用する有機電界発光素子
KR20140090411A (ko) 두 개의 나프틸기를 포함하는 비대칭 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
EP2091094A2 (en) Organic light-emitting element
WO2001023496A1 (fr) Element electroluminescent organique
WO2002020459A1 (fr) Nouveaux composes de styryle et dispositifs electroluminescents organiques
CN102245545B (zh) 有机化合物
WO2003080762A1 (fr) Film mince fonctionnel
JPWO2008029670A1 (ja) 有機電界発光素子材料及び有機電界発光素子
JP2013049663A (ja) 有機化合物およびこれを有する有機発光素子
JP5830097B2 (ja) 有機電子材料のための新規化合物、およびこれを使用する有機電界発光素子
TW200906764A (en) Charge transport materials for luminescent applications
JP4432313B2 (ja) テトラフェニルメタン誘導体、及びこれを含む発光素子
KR101548370B1 (ko) 안트라센 유도체 및 이를 포함한 유기 전계발광 소자
KR20040016274A (ko) 발광 스파이로 이합체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003806233X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047014735

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2480553

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003712954

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047014735

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003712954

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10508658

Country of ref document: US