WO2003077553A1 - Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant - Google Patents

Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO2003077553A1
WO2003077553A1 PCT/JP2002/002198 JP0202198W WO03077553A1 WO 2003077553 A1 WO2003077553 A1 WO 2003077553A1 JP 0202198 W JP0202198 W JP 0202198W WO 03077553 A1 WO03077553 A1 WO 03077553A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
mobile communication
communication device
moving image
displays
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/002198
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Senpuku
Hirohiko Higuchi
Tomoaki Tsukada
Daisuke Iizawa
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP2002/002198 priority Critical patent/WO2003077553A1/ja
Priority to JP2003546638A priority patent/JP4289153B2/ja
Publication of WO2003077553A1 publication Critical patent/WO2003077553A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2747Scrolling on a display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/56Arrangements for indicating or recording the called number at the calling subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/576Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a pictorial or graphical representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72439User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for image or video messaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication device such as a mobile phone and a mobile information terminal having a wireless communication function, a display control method and a program therefor, and particularly to a device having a plurality of display devices.
  • a mobile communication device having a plurality of display devices is provided and only a large amount of information is displayed, and the user interface for operating the plurality of display devices is improved.
  • the operability of the user has not been improved, for example, in the case where a conventional technology is not disclosed, and a plurality of display devices are switched and displayed. Disclosure of invention
  • a transmitting / receiving unit for transmitting and receiving voice and image data
  • a first display unit and a second display unit for displaying characters or images
  • a camera for capturing images
  • a user operation An input device for receiving the first image data received by the transmission / reception means on the first display means, and a second image taken by the camera.
  • the image display is displayed on the second display means.
  • control means displays a menu to which a function corresponding to each of the plurality of options is assigned, on the other display means, when an input is made to the input device.
  • control means transmits the moving image stored in the memory via the transmission / reception means when an input is made to the input device, and displays the moving image on another display means. It is characterized in that it is displayed on the screen.
  • control means transmits the address in which the moving image is stored via the transmitting / receiving means, and accesses the network using the address, and executes the moving image decoding. It is characterized by being downloaded and displayed on other display means.
  • the control means accesses the received address, downloads the moving image data, and performs another display operation. Characters are displayed in columns.
  • control means is characterized in that the control means generates synchronous data in accordance with the progress of the reproduction of the moving image data, and transmits the synchronous data via the transmitting / receiving means.
  • control means when receiving the synchronization data via the transmission / reception means, adjusts the reproduction speed of the moving image based on the synchronization data.
  • control means when the transmission / reception means receives the display request during the execution of the two-screen video call display, displays the combined image of the first and second image data on the first and second display means. In addition to displaying on one side, processing based on the input is executed, and the processing result is displayed on the other display means. Further, the control device displays an inquiry about whether the display request can be executed on the first or second display device, and executes a process based on the display request when the user allows the execution of the display request. In the case where the execution of the display request is not permitted, the processing based on the display request is not executed.
  • a two-screen video call step of displaying an image on each of a plurality of display devices provided in the mobile communication device and reproducing a voice received from a call partner;
  • An input step for receiving an operation command for the mobile communication device, and when the mobile communication device receives the operation command, generating a composite video of the video displayed on the plurality of display devices, and generating the composite video on one of the plurality of display devices.
  • a one-screen video call step of displaying the execution result of the operation instruction on another display device.
  • the single-screen video call step allows multiple options to be displayed on other display devices.
  • the feature is to display a menu to which functions corresponding to each are assigned.
  • the one-screen video call step displays the moving image on another display device.
  • the one-screen video call step is characterized in that the moving picture reproduction speed is adjusted based on the synchronization signal received by the transmission / reception circuit.
  • the transmission / reception circuit of the mobile communication device receives a command signal from a communication partner, it executes a process corresponding to the command signal stored in the storage device, and displays the execution result on another display device.
  • a program of the present invention causes any one of the display control methods described above to be executed on a computer.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 3 is a front view of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 4 is a side view of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 5 is a side view of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a screen when the display mode is switched according to the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the display control method of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the menu and application execution processing of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a screen in the one-screen mode of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the moving image display processing of the present invention.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing a communication sequence when displaying a moving image according to the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a network device and a media server according to the present invention.
  • FIG. 13 is a front view of the mobile communication device of the present invention.
  • FIG. 14 is a side view of the mobile communication device of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a block diagram showing details of the mobile communication device of the present invention.
  • the MPUl Micro Processing Unit
  • the video circuit 2 includes a video memory (not shown) and electrically drives the liquid crystal display devices 3a and 3b.
  • the liquid crystal display device 3a is called a main display device
  • the liquid crystal display device 3b is called a sub display device.
  • the video circuit 2 can independently control the main display device 3a (first display device) and the sub display device 3b (second display device).
  • the main display device 3a and the sub-display device 3b display images such as characters, still images, and moving images in accordance with control signals from the video circuit 2.
  • the video decoder / encoder 4 includes an encoder that encodes the image captured by the camera 5 in a compressed format in accordance with an encoding method such as MPEG4 (Moving Picture Experts Group 4), an antenna 11 and a transmission / reception circuit 1 And a decoder that decodes the encoded data received via the “0” and restores the original video.
  • MPEG4 Motion Picture Experts Group 4
  • an antenna 11 and a transmission / reception circuit 1
  • a decoder that decodes the encoded data received via the “0” and restores the original video.
  • a commercially available MPEG decoder / encoder Coder ICs can be used.
  • the I / O controller 6 is a controller that performs input / output processing for transmitting input signals from various devices to the MPU 1 and transmitting output signals from the MPU 1 to various devices.
  • the open / close sensor 7 is a sensor that detects the position of the sub-display device 3b that is movably provided. For example, the switch may be provided at a position where the switch is pushed by the sub-display device 3b or its housing when the sub-display device 3b moves to the closed position.
  • the plurality of operation buttons 8 are assigned corresponding functions and characters, respectively, and are used as input devices.
  • the memory 9 stores various programs and data. Use the appropriate memory type (volatile memory, nonvolatile memory, etc.) according to the type of data.
  • the transmission / reception circuit 10 is a circuit that performs voice / data communication via the antenna 11.
  • Various types of transmission / reception circuits 10 are known, and PDC (Personal Digital Cellular), GSM (Global System for Mobile Communications) ⁇ CDMA (Code Division Multiple Access), or It is possible to use transmission / reception circuits for communication systems such as the next-generation communication systems, W-CDMA (Wide-band Code Division Multiple Access) and cdma2000, which will be widely used in the future.
  • the audio decoder / encoder 12 is a circuit having an encoder that encodes an audio signal acquired by the microphone 14 and a decoder that decodes the encoded data received by the transmission / reception circuit 10 into an audio signal. is there.
  • FIG. 2 shows a state where the sub display device 3b is hidden behind the main display device 3a.
  • the sub display device 3b has a structure that slides with respect to the main body case 20, and the user can use the main display devices 3a and 3b at the same time.
  • the buttons 8 a to 8 c are input devices that function as the operation buttons 8.
  • the selector 8a has a function of a directional key that generates a signal indicating a direction by pressing a peripheral portion, and a function of a decision button that determines a designated option by pressing the center of the button and instructs the next operation.
  • a directional key that generates a signal indicating a direction by pressing a peripheral portion
  • a decision button that determines a designated option by pressing the center of the button and instructs the next operation.
  • the MPU 1 executes a process assigned to the option.
  • the soft key 8b is provided in correspondence with the option displayed on the main display device 3a or 3b, and is an input device used when instructing execution of the displayed function.
  • the numeric button 8c is an input device used for inputting numbers or characters.
  • FIGS. 4 and 5 are side views of the mobile communication device shown in FIGS. 2 and 3.
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 represent the same or corresponding parts.
  • FIG. 4 like FIG. 2, shows a state in which the sub display device 3b is hidden and cannot be used.
  • FIG. 5 corresponds to FIG. 3, and shows a state where the main display device 3a slides with respect to the main body housing 20 and is pulled out.
  • the main housing 20 and the sub-housing 21 supporting the sub-display device 3b have a curved slide surface.
  • Fig. 6 shows the switching operation of the screen display mode. Is shown.
  • the main display device 3a displays a moving image (user image) taken by the camera 5 during a video call.
  • the secondary display device 3b displays the moving image of the other party.
  • the moving image is updated successively, and the voice of the other party is also reproduced from the speaker 13.
  • the mobile communication device automatically switches the display mode and shifts to the single-screen display mode (single-screen video call display). That is, the secondary display device 3b displays a composite image of the other party and the user, and the primary display device 3a displays a menu. Thereafter, as shown in FIG. 6 (a), the user can use the selector 8a and the softkey 8b to select and execute the functions connected to the menu one after another.
  • a plurality of display devices can be effectively used in the two-screen display mode, and a moving image from the other party and an image from the camera 5 can be displayed in a large size.
  • pressing the menu switches to the single-screen display mode, and the mobile communication device automatically changes the screen layout, and changes the screen layout required for video calls. Display images and menus simultaneously. Therefore, during a video call in the two-screen mode, other operations cannot be performed. It is not necessary to make a video call on only one display device from the beginning to be able to do this.
  • the user can freely switch between the two-screen display mode and the one-screen display mode during a video call, making this mobile communication device very user-friendly. Can be provided.
  • step S1 when the mobile communication device starts a video call (step S1), the camera 5 starts capturing a moving image.
  • the transmitting / receiving circuit 10 'receives the audio data, the image data, and Z or other data transmitted from the other party (step S2).
  • MPU 1 accesses memory 9 and checks the current display mode.
  • the MPU 1 displays the received moving image on the main display device 3a, and displays the moving image captured by the camera 5 on the sub display device 3b. Display (step S4).
  • the video decoder 4 decodes the received data into a format that can be displayed on the main display device 3a, and the video encoder 4 encodes the moving image captured by the camera 5 to transmit and receive the video.
  • Circuit 10 transmits the encoded data.
  • the MPU 1 accepts the input of the operation button 8 (Step S5), and performs a process corresponding to the input (Step S6) .o Next, the MPU 1 determines whether the operation button 8 has been pressed or Then, it is determined whether or not the transmission / reception circuit 10 has received an instruction from a communication partner (step S7). If NO, the MPU 1 re-executes the processing from step S2. On the other hand, in the case of YES, the MPU 1 further controls the input signal of the operation button 8 to end the call. (Step S8).
  • the MPU 1 executes the call end processing, and in the case of not the end instruction, the MPU 1 records in the memory 9 that the mode has been changed to the one-screen display mode, and then proceeds from the step S2. The processing is executed again (step S9).
  • step S10 the MPU 1 reduces the moving image captured by the camera 5 (step S10).
  • This reduction processing can be easily realized by a known image processing technique.
  • the MPU 1 combines the moving image received by the transmission / reception circuit 10 and the reduced moving image to generate one combined image (step S11).
  • many known techniques such as a superimpose function can be applied.
  • the MPU 1 displays the composite image on the main display device 3a (Step S12).
  • the MPU 1 receives an input of the operation button 8 (step S13), and performs a process corresponding to the input (step S14). For example, menu operations, movie playback, e-mail browsing, and function settings.
  • the MPU 1 executes a process corresponding to the received instruction. The processing corresponding to the input will be described later with reference to FIG.
  • the MPU 1 displays the processing result of step S14 on the main display device 3a (step S15).
  • the MPU 1 checks whether there is no end instruction to end the single screen display mode by inputting the operation button 8 (step S16).
  • the termination instruction is, for example, when the “Back” button of the soft key 8 b is pressed while the menu is displayed, or when the application executed using the sub display device 3 b is terminated. Is output to It should be noted that a soft button 8 may be provided with a button called “two-screen display” so that the display can return to the two-screen display mode even during execution of the application.
  • the MPU 1 re-executes the processing from step S2.
  • the MPU 1 records in memory 9 that the mode has been changed to the two-screen display mode (step S17).
  • the MPU 1 further checks whether the input signal of the operation button 8 indicates the end of the call (step S18). In the case of the end instruction, the MPU 1 executes the call end processing, and in the case of not the end instruction, re-executes the processing from step S2.
  • the MPU 1 in FIG. 7 starts the execution of the processing of step S21 following the processing of step S13 and the like.
  • step S21 it is determined whether the MPU 1 needs to display a menu.
  • the menu is displayed, for example, when a menu button is pressed. If YES, the MPU 1 accesses the memory 9, reads out a list of processes corresponding to the character strings listed as a menu, and generates a menu (step S22). If NO or step S22 ends, the MPU 1 checks whether the transmission / reception circuit 10 has received the command (step S23). If a command from the other party has been received in step S22, the MPU 1 further displays an inquiry display on the liquid crystal display device 3a or 3b asking the user whether to execute the command.
  • Step S23a If the user allows the execution, the MPU1 performs the processing of step S24 and thereafter to execute the instruction. Also, If the user does not execute the command, the MPU 1 notifies the other party of the response via the transmission / reception circuit 10 without executing the command, and terminates the processing in FIG. 8 and proceeds to the next processing. Execute. At this time, the operation button 8 accepts the user's answer, but it is also possible to determine whether or not to execute the command by referring to the settings set by the user in advance. This step S23a is an optional function.
  • MPU 1 executes processing corresponding to the instruction according to the type of instruction. If the received command is a moving image reproducing command, the MPU 1 executes a moving image reproducing process (step S25). If the instruction is to receive an e-mail, the MPU 1 calls and executes an e-mail viewing program (step S26). If the instruction is an instruction to display the contents of the Internet, the MPU 1 starts the Internet browser from the memory 9 and executes the browsing process.
  • the types of applications executed by the MPU 1 are not limited to the above three, and various applications such as a schedule browsing function can be executed.
  • step S28 the MPU 1 checks which operation button 8 has been pressed. For example, when the up button or the down button of the selector 8a is pressed, the MPU 1 moves the focus position displayed on the menu up and down (step S29). The focus indicates one of the options. The focus position is recorded as a numerical value on the register memory 9 of the MPU 1. The MPU 1 adds a feature different from other options, such as the character color of the focused option, the background color, and the change of the character form. This makes it possible to distinguish the focused option from other options. On the other hand, if the operation of the operation button 8 is "OK", the MPU 1 checks the focus position (step S30).
  • step S25 when the position is “4”, it is known that the reproduction of the moving image has been instructed, and the MPU 1 executes the reproduction processing of the moving image (step S25). If the position is “3”, the MPU 1 starts an Internet browser from the memory 9 and executes a browsing process. In the case of "5", the MPU 1 calls and executes an e-mail viewing program. In addition, both processes need to be executed in parallel with the video call. For this reason, MPU 1 is not monopolized until the end and is executed by video call processing and time sharing as appropriate. Upon returning from any one of the steps S25 to S29, the MPU 1 executes another process (for example, step S15 in FIG. 7).
  • the communication partner is notified of the activation of various applications. If the decision button is pressed, it is necessary to transmit an application command from the own device to the partner device. Therefore, the MPU 1 sends the command corresponding to the focus position to the transmission / reception circuit 10. To send through.
  • various applications can be automatically executed according to a user operation or a command from a communication partner.
  • the execution result is displayed on the main display device 3a in the single-screen display mode, a video call can be executed at the same time.
  • the partner device requests activation of various applications, it can be automatically switched to the single screen display mode, which is extremely convenient.
  • the MPU 1 may ask the user whether the switching can be performed, and after confirming, switch the display mode.
  • the execution of the shared application can be executed by interruption during the two-screen display mode, and is an example of the process of step S14 in FIG.
  • FIG. 9 shows a state in which the mobile communication device performs a video call on the secondary display device 3b, and is simultaneously executing a shared application on the primary display device 3a.
  • FIG. 9A shows a state where the main display device 3a is playing a movie
  • FIG. 9B shows a state where the main display device 3a is displaying text information.
  • the information displayed on the main display device 3a is also transmitted to the other party, so that the user and the other party can refer to the same display.
  • the update result is reflected on the display of the other user (the other party).
  • this mobile communication device can synchronize the playback between the mobile communication devices as needed when playing a movie, and can talk while watching the synchronized movie. It is also possible to perform information display with little discomfort and easy communication.
  • the operation of the shared application will be described below with reference to FIG.
  • the MPU 1 checks whether the movie is on the Internet or not (Step S31). When playing back a movie, there are two cases: playing back the data stored in the memory 9 of the mobile communication device, and downloading and playing back the data on the Internet network. Because there is a street, MP Ul determines which one is. If YES, MPU1 checks whether to start a new movie playback (step S 32). Here, in the case of YES, the MPU1 acquires the address of the movie to be reproduced (step S33). First, when the own device instructs the other device to reproduce a movie, the MPU 1 transmits the address to the other device via the transmission / reception circuit 10.
  • the address contained in the command is read.
  • the address is information for specifying the storage location of the data, and a URL (Uniform Resource Locator) is generally used widely.
  • the required data can be specified only by the IP (Internet Protocol) address, it can be used.
  • the MPU 1 downloads the video of the designated address via the transmission / reception circuit 10.
  • the downloaded data is stored in the memory 9.
  • the MPU 1 checks how far the moving image has been reproduced (step S35).
  • the movie playback application can measure the time of playback by referring to the time information included in the movie playback.
  • the MPU 1 transmits the reproduced time as a synchronization signal via the transmission / reception circuit 10 (Step S36).
  • the synchronization signal may be information on the percentage of the movie being displayed, or information on the difference between the scheduled playback time and the actual playback delay.
  • MPU 1 also receives the synchronization signal of the other party (step S37), compares the reproduced time with the received synchronization signal, and checks whether the difference is greater than a predetermined value (step S38). . In the case of YES, MPU 1 determines that the other party's playback is delayed and stops the playback for a certain period of time. On the other hand, if NO, the moving image is reproduced (step S40). The above processing is executed in parallel with the video call, and the steps S30 to S The processing up to 41 is repeatedly executed many times, so that one movie is played continuously.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing data transmission and reception between a plurality of mobile communication devices and a network device.
  • T1 The mobile communication device A transmits a reproduction command to the mobile communication device B by designating an address.
  • T2 The network device transmits the received reproduction command and address to the mobile communication device B.
  • T3, T4 If the mobile communication device, it sends an acknowledgment (ACK) signal via the network device.
  • ACK acknowledgment
  • ⁇ 5,6 Mobile communication devices ⁇ and ⁇ transmit the distribution request and the address to the network device. Then, the network device transmits a distribution request for the entire video to the received address.
  • T7 The network device receives the movie from a device that records the movie, such as a media surplus, and transmits it to the mobile communication devices A and B.
  • T8 9 Mobile communication devices ⁇ and T Tik a synchronization signal according to the progress of playback.
  • the network device transmits the received synchronization signal to the mobile communication device ⁇ , Send to B.
  • the network device transmits the received synchronization signal to the mobile communication device ⁇ , Send to B.
  • transmission may be performed on the same or similar channel as the channel for transmitting the video data.
  • T12 The network device transmits the video transmitted from the network to the mobile communication devices A and B.
  • T13 The mobile communication devices A and B reproduce the received data and adjust the reproduction speed according to the synchronization signal.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the configuration of the network device.
  • Numeral 29 has a function of transmitting and receiving radio waves to and from the mobile communication device, and is connected to the radio reception circuit 30 and the radio transmission circuit 31.
  • the wireless receiving circuit 30 and the wireless transmitting circuit 31 are controlled by the control device 32.
  • the control device 32 is connected to a network such as an Internet via a network interface 33, and performs a data distribution request to the network, data transmission and reception.
  • the media server 34 is a computer that distributes various documents, voices, movies, and the like, and reads out data from a storage device 35 that stores various documents, voices, movies, and the like.
  • a storage device 35 that stores various documents, voices, movies, and the like.
  • the MPU 1 is exemplified as the control device, other control means can be used as long as the control as described above can be performed.
  • Ru can be configured with one or more IC ([nt e grated Circuit) . It can also be implemented using dedicated circuits without using a general-purpose processor. 02 02198
  • various decoders can be realized by software instead of dedicated hardware.
  • the transmission / reception circuit 10 is not limited to a wide area wireless communication such as a mobile phone, but may be a wireless communication used in a relatively small area such as a wireless LAN (Local Aria Network), Bluetooth (TM), or the like. A circuit for a wider area satellite communication may be used. Further, a communication method that can be appropriately changed, such as software radio, may be used.
  • the operation button 8 has been described as an example of the input device, the input device is not limited to a button-shaped device, but is a button for inputting coordinates by moving a trackball or a rod, or for inputting a command by voice recognition. It may be something. Much research has been done or products are being shipped for speech recognition.
  • a voice recognition circuit or software such as that installed in a force navigation device can be used.
  • an optical device such as a camera 5 can be used as an input device.
  • the input device can also use a communication circuit.
  • the other device when controlling a mobile communication device from another device by short-range wireless communication, the other device sends a command or an instruction signal of a menu, and the MPU 1 updates the menu according to the instruction signal.
  • an image from the camera 5 or an inclination sensor can be used to detect the movement or inclination of the housing.
  • the display device is not limited to the liquid crystal display device, and other display devices that display characters or images can be used.
  • a single display device can be configured by arranging a plurality of LEDs (Light Emitting Diodes), and an EL (Electeo Luminescence) display and a PDP (Plasma Display Panel) can be used. it can.
  • the movable display device is not limited to the one that slides as shown in FIG.
  • a display device provided in a two-folded housing that rotates about a hinge may be used.
  • Figures 13 and 14 show this example.
  • FIG. 13 is a front view of the mobile communication device
  • FIG. 14 is a side view.
  • the sub-housing 21 pointing to the sub-display device 3b is connected to the main housing 20 via a hinge 30 so as to be openable and closable.
  • FIGS. 13 (a) and 14 (a) show an open state
  • FIGS. 13 (b) and 14 (b) show a closed state. As shown in FIG.
  • the main display device 3a can be used without being hidden by the sub-housing 21 even when the housing is closed.
  • the sub-housing 21 rotates not only in the front direction as shown in Fig. 13 but also in the side direction, so that it is hidden behind the main housing 20 when the sub-housing 21 is stored. It may be configured.
  • the sub display device 3b does not necessarily need to be provided movably.
  • the display area of one display device may be divided into a plurality of parts, the first display area may be used as first display means, and the second expression area may be used as second display means.
  • the size of the main display device 3a and the size of the sub display device 3b may be larger.
  • the main display device 3a and the sub display device 3b are called, but these are simply two display devices, and the main and sub devices have no special meaning.
  • the reduction process is not essential. Depending on the size of the screen and the size of the image to be composed, it can be determined whether or not to execute it appropriately. Note that both the video of the communication partner and the video of the camera can be reduced.
  • the image from the communication partner may be displayed as it is without displaying the composite image.
  • Each application program is constituted by a plurality of routines.
  • each The application programs may be integrated into the same computer program, or may be configured as completely separate programs.
  • the application program need not always be stored in the memory 9 and can be downloaded from another device via a network via a transmission / reception circuit.
  • the above processing can be realized by a program executable on a computer.
  • the viewing program can be recorded on a computer-readable recording medium, and can be downloaded to a mobile communication device by wireless communication.
  • the mobile communication device, the display control method, and the program according to the present invention are suitable for use in a mobile communication device such as a mobile phone or a mobile information terminal having a plurality of display devices. I have.

Description

明 細 書 移動体通信装置、 移動体通信装置の表示制御方法、 並びに、 そのプロ グラム 技術分野
この発明は、 携帯電話、 無線通信機能を有する携帯情報端末等の移動 体通信装置、 その表示制御方法並びにプログラムに関するものであり、 特に複数の表示装置を持つものに関する。 背景技術
従来、 様々なタイプの携帯電話が開発され利用されている。 しかし、 その多くは 1つの表示装置を持つものであった。 また、 複数の表示装置 を持つものとして特開平 9一 2 4 7 2 5 0号公報に記載された携帯電話 がある。 この携帯電話では、 折りたたみ可能な 2つの表示装置を 1つの スクリーンとして使用することにより、 メール及び無線呼び出しによる 文字メヅセージ、 ファクシミリ或いはパーソナルコンビュ一夕等からの 情報量の多いデ一夕等を表示することができる。
しかし、 上述のような従来の携帯電話では、 複数の表示装置を有する 移動体通信装置を設け多くの情報を表示するのみで、 複数の表示装置の 操作に関しユーザィンターフェ一スを向上させる具体的な技術が開示さ れておらず、 複数の表示装置を切り替え表示する場合など、 ユーザの操 作性の向上が図られていないという課題があった。 発明の.開示
この発明は、 以上説明した課題を解決するためになされたものであり 複数の表示装置を有する移動体通信装置のュ一ザィン夕一フェースを向 上することを目的とする。 この発明による移動体通信装置においては、 音声及び画像データを送 受信する送受信手段と、 文字又は画像を表示する第 1の表示手段及び第 2 の表示手段と、 画像を撮影するカメラと、 ユーザ操作を受け付ける入 力デバイスと、 第 1及び第 2の表示手段を制御し、 送受信手段が受信し た第 1の画像デ一夕を第 1の表示手段上に表示し、 カメラが撮影した第 2の画像デ一夕を第 2の表示手段上に表示する 2画面ビデオ通話表示を 実行するとともに、 2画面ビデオ通話表示を実行中に入力デバイスに入 力があった場合、 第 1及び第 2の画像データの合成画像を第 1及び第 2 の表示手段の一方に表示するとともに、 入力に基づく処理を実行し処理 結果を他方の表示手段に表示する制御手段と、 を備えたものである。
また、 制御手段は、 入力デバイスに入力があった場合に、 他方の表示 手段に、 複数の選択肢のそれぞれに対応する機能が割り付けられたメニ ユーを表示することを特徴とするものである。
また、 動画像を記憶する記憶手段を備え、 制御手段は、 入力デバイス に入力があった場合に、 メモリに記憶された動画像を送受信手段を介し て送信するとともに、 動画像を他の表示手段に表示することを特徴とす るものである。
また、 制御手段は、 入力デバイスに入力があった場合に、 動画像の記 憶されたアドレスを送受信手段を介して送信するとともに、 アドレスを 用いてネッ トワークにアクセスし、 動画像デ一夕をダウンロードして他 の表示手段に表示することを特徴とするものである。
また、 制御手段は、 送受信手段がアドレスを受信した場合に、 受信し たアドレスにアクセスし、 動画像データをダウン口一ドして他の表示手 段に表示することを特徴とするものである。
また、 制御手段は、 動画像デ一夕再生の進渉に合わせて同期データを 生成し、 送受信手段を介して同期デ一夕を送信することを特徴とするも のである。
また、 制御手段は、 送受信手段を介して同期デ一夕を受信したとき、 同期デ一夕に基づいて動画像の再生速度を調整することを特徴とするも のである。
また、 制御手段は、 2画面ビデオ通話表示を実行中に送受信手段が表 示要求を受信した場合、 第 1及び第 2の画像デ一夕の合成画像を第 1及 び第 2の表示手段の一方に表示するとともに、 入力に基づく処理を実行 し処理結果を他方の表示手段に表示することを特徴とするものである。 また、 制御装置は、 表示要求の実行可否の問い合わせを第 1又は第 2 の表示装置上に表示し、 ユーザが表示要求の実行を許容した場合に、 表 示要求に基づく処理を実行し、 ユーザが表示要求の実行を許容しなかつ た場合に、 表示要求に基づく処理を実行しないことを特徴とするもので ある。 この発明による移動体通信装置の表示制御方法では、 移動体通信装置 に設けられた複数の表示装置のそれぞれに映像を表示し、 通話相手から 受信した音声を再生する 2画面ビデオ通話ステップと、 移動体通信装置 に対する操作命令を受け付ける入力ステップと、 移動体通信装置が操作 命令を受けたとき、 複数の表示装置で表示されていた映像の合成映像を 生成し、 複数の表示装置の一方に合成映像を表示するとともに、 操作命 令の実行結果を他の表示装置に表示する 1画面ビデオ通話ステップと、 を備えたことを特徴とするものである。
また、 1画面ビデオ通話ステップは、 他の表示装置に複数の選択肢の それぞれに対応する機能が割り付けられたメニューを表示することを特 徴とするものである。
また、 移動体通信装置の送受信回路を介して、 動画像を送信するステ ップを備え、 1画面ビデオ通話ステップは、 他の表示装置に動画像を表 示することを特徴とするものである。
また、 1画面ビデオ通話ステップは、 送受信回路が受信した同期信号 に基づいて動画の再生速度を調整することを特徴とするものである。 また、 1画面表示ステップは、 移動体通信装置の送受信回路が通信相 手から命令信号を受信した場合、 記憶装置に記憶された命令信号に対応 する処理を実行し、 実行結果を他の表示装置に表示することを特徴とす る請求項 9に記載の移動体通信装置の表示制御方法。 また、 この発明のプログラムは、 上述の表示制御方法のいずれか ¾コ ンピュー夕に実行させるものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明の移動体通信装置の構成を示すプロック図である。 図 2は、 この発明の移動体通信装置の正面図である。
図 3は、 この発明の移動体通信装置の正面図である。 ' 図 4は、 この発明の移動体通信装置の側面図である。
図 5は、 この発明の移動体通信装置の側面図である。
図 6は、 この発明の表示モード切替時のスクリーンを示す図である。 図 7は、 この発明の表示制御方法を示すフローチヤ一トである。 図 8は、 この発明のメニュー及びアプリケーション実行処理を示す フローチャートである。
図 9は、 この発明の一画面モード時のスクリーンを示す図である。 図 1 0は、 この発明の動画像表示処理を示すフローチヤ一トである。 図 1 1は、 この発明の動画像表示時の通信シーケンスを示すシ一ケ ンス図である。
図 1 2は、 この発明のネッ トワーク装置及びメディアサ一バ示すブ ロヅク図である。
図 1 3は、 この発明の移動体通信装置の正面図である。
図 1 4は、 この発明の移動体通信装置の側面図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1は、 この発明の移動体通信装置の詳細を示すプロック図である。 MPUl (Micro Processing Unit)は、 各デバイスの動作を制御する機能を 持ち、 バスを介してビデオ回路 2、 ビデオデコーダ /エンコーダ、 I/O (Input and Output)コントロ一ラ 6、 メモリ 9、 送受信回路 1 0、 音 声デコーダ/エンコーダ 1 2に接続されている。 ビデオ回路 2は、 図示 しないビデオメモリを備え、 液晶表示装置 3 a、 3 bを電気的に駆動す る。 以下の説明において、 液晶表示装置 3 aを主表示装置と呼び、 液晶 表示装置 3 bを副表示装置と呼ぶ。 ビデオ回路 2は主表示装置 3 a (第 1の表示装置) 及び副表示装置 3 b (第 2の表示装置) をそれぞれ独立 に制御することができる。 主表示装置 3 a及び副表示装置 3 bは、 ビデ ォ回路 2からの制御信号に従って文字、 静止画像、 動画などの映像を表 示する。 ビデオデコーダ /エンコーダ 4は、 カメラ 5で撮像された映像 を MPEG4(Moving Picture Experts Group 4)等のェンコ一ド方式に従 つて圧縮デ一夕にエンコードするエンコーダと、 アンテナ 1 1及び送受 信回路 1 0を介して受信したエンコードされたデータをデコードし、 元 の映像に復元するデコードとを有する回路である。 このビデオデコーダ /エンコーダ 4として、例えば、市販されている MPEGデコーダ/ェン コーダ用 ICを使用できる。 I/Oコントローラ 6は、 各種デバイスから入 力信号を MPU1へ送信し、 また MPU 1から各種デバイスへの出力信号 を送信する入出力処理を行うコントローラである。 開閉センサ 7は、 移 動可能に設けられた副表示装置 3 bの位置を検出するセンサである。 例 えば、 副表示装置 3 bが閉じた位置に移動した場合に、 スィッチが副表 示装置 3 b又はその筐体によって押されるような位置にスィツチを設け てもよい。 複数の操作ボタン 8は、 それぞれ対応する機能や文字が割り 付けられており、 それぞれ入力デバイスとして使用される。 メモリ 9は 各種プログラム及びデ一夕を記憶する。 メモリの種類 (揮発性メモリ、 不揮発性メモリ等) は、 デ一夕の種類に応じて適切なものを使用する。 送受信回路 1 0は、 アンテナ 1 1を介した音声ゃデ一夕の通信を行う回 路である。 送受信回路 1 0は様々な種類の回路が知られており、 既に広 く普及している PDC(Personal Degital Cellular), GSM(Global System for Mobile Communications)^ CDMA(Code Division Multiple Access) 方式、 或いは、 これから広く普及するであろう次世代の通信方式、 W- CDMA(Wide-band Code Division Multiple Access)、 cdma2000方式等 の通信方式用の送受信回路を使用することができる。 音声デコーダ/ェ ンコーダ 1 2は、 マイク 1 4により取得された音声信号を符号化するェ ンコーダと、 送受信回路 1 0で受信した符号化されたデータを音声信号 にデコードするデコーダとを有する回路である。 音声の符号化方式とし ては、 CELP(Code Exited Linear Prediction)方式の符号化方式が広く知 られている。 音声デコーダ /エンコーダ 1 2でデコードされた音声信号 は、 スピーカ 1 3を介して再生される。 なお、 スピーカ 1 3は、 音声信 号に限らず、 図示しないシンセサイザ回路で生成された電気信号によつ て音楽、 効果音を再生する。 図 2及び 3は、 移動体通信装置の正面図であり、 図 1と同一の符号は 同一又は相当の部分を表している。 ここで、 図 2は副表示装置 3 bを主 表示装置 3 aの背面側に隠した状態を示している。 副表示装置 3 bは図 3に示すように、 本体筐体 2 0に対してスライ ドする構造を有しており、 ユーザは、 主表示装置 3 a及び 3 bを同時に使用することができる。 ま た、 ボタン 8 a〜8 cは操作ボタン 8として機能する入力デバイスであ る。 セレクタ 8 aは、 周縁部を押すことにより方向示す信号を生成する 方向キーの機能と、 ボタンの中心部を押下することにより指定した選択 肢を確定し次の動作を指示する決定ボタンの機能を有する。 例えば、 ュ 一ザがメニュー上の選択肢を指定する場合にスクリーンに表示された力 一ソル又は強調表示の移動を指示し、 ボタンを押下することにより、
MPU 1はその選択肢に割り当てられた処理を実行する。ソフトキ一 8 b は、 主表示装置 3 a若しくは 3 bに表示された選択肢に対応して設けら れ、 表示された機能の実行を指示する場合に、 使用される入力デバイス である。 数字ボタン 8 cは、 数字又は文字を入力するために使用される 入力デバイスである。
図 4及び 5は、 図 2及び 3に示した移動体通信装置の側面図であり、 これらの図において図 1と同一の符号は同一又は相当の部分を表してい る。 ここで、 図 4は図 2と同様に、 副表示装置 3 bが隠れており、 使用 できない状態を示している。 一方、 図 5は図 3に対応し、 主表示装置 3 aが本体筐体 2 0に対してスライ ドし、 引き出された状態を示している。 図 5を見て分かるように、 本体筐体 2 0と副表示装置 3 bを支持する副 筐体 2 1とは、 スライ ド面が曲面上に構成されている。 そのため、 副筐 体 2 1を引き出すと、 副筐体 2 1並びにカメラ 5、 副表示装置 3 bが正 面側に角度を変えながらせり出してくるため、 カメラ 5及び副表示装置 3 bがユーザにとって使用しやすい角度に調整される。 (1) 2画面表示モードから 1画面表示モ一ドへの自動切替 次に、 上述の移動体通信装置の表示モ一ドの自動切替について説明す o 図 6は、 画面表示モードの切り替え動作について示している。 まず、 図 6 ( a ) に示す 2画面表示モード (2画面ビデオ通話表示) では、 ビ デォ通話時において主表示装置 3 aがカメラ 5によって撮影された動画 像 (ユーザの画像) を表示し、 副表示装置 3 bが通話相手の動画像を表 示する。 動画像は逐次更新され、 また、 相手方の音声もスピーカ 1 3か ら再生される。
次に、 通話中オプション機能を実行したいと思ったとき、'ユーザはメ ニュ一ボタン 8 dを押す。 すると、 図 6 ( b ) に示すように、 移動体通 信装置は自動的に表示モードを切り替えて 1画面表示モ一ド ( 1画面ビ デォ通話表示) に移行する。 すなわち、 副表示装置 3 bが通話相手及び ュ一ザの合成画像を表示し、 主表示装置 3 aはメニュ一を表示する。 以降、 ユーザは図 6 ( ό ) に示すように、 セレクタ 8 aやソフ トキ一 8 bを使用して、 メニューに繋がる機能を次々と選択し、 実行すること ができる。
以上のように、 通常のビデオ通話中は、 2画面表示モードで複数の表 示装置を有効に活用し、 通話相手からの動画像、 カメラ 5の画像を大き く表示することができる。 また、 ユーザが他の操作を同時に実行する場 合には、 メニューを押すことで 1画面表示モードに切り替わり、 移動体 通信装置は自動的に画面のレイァゥトを変更し、 ビデオ通話に必要な合 成画像とメニューとを同時に表示する。 そのため、 2画面表示モードで ビデオ通話中は他の操作をできないということもなく、 また、 他の操作 の実行を可能にするために、 初めからビデオ通話を 1つの表示装置のみ で実行する必要もない。 ュ一ザは、 ビデオ通話中に自由に 2画面表示モ —ドと 1画面表示モードを動的に切り替えることができるため、 この移 動体通信装置は、 ユーザにとって非常に使いやすいィン夕一フェースを 提供することができる。 次に、 この切替処理を図 7のフローチャートを参照して説明する。 ま ず、 移動体 信装置がビデオ通話を開始すると (ステップ S 1 ) 、 カメ ラ 5が動画像の撮影を開始する。 一方、 送受信回路 1 0'は、 通話相手か ら送信される音声デ一夕、 画像デ一夕、 及び Z又は他のデータを受信す る (ステップ S 2 ) o
M P U 1は、 メモリ 9にアクセスし、 現在の表示モードをチェックす
Ό o
* 2画面表示モ一ド
表示モードが 2画面表示モードである場合には、 M P U 1は主表示装 置 3 aに受信された動画像を表示し、 副表示装置 3 bにカメラ 5によつ て撮影された動画像を表示する (ステップ S 4 ) 。 この際、 ビデオデコ —ダ 4は、 受信デ一夕を主表示装置 3 aで表示可能な形式にデコードし、 また、 ビデオエンコーダ 4は、 カメラ 5で撮影された動画像をェンコ一 ドし、 送受信回路 1 0がエンコードされたデータを送信する。
表示が終わると、 M P U 1は操作ボタン 8の入力を受け付け (ステヅ プ S 5 ) 、 入力に対応した処理を行う (ステップ S 6 ) o 次に、 M P U 1は操作ボタン 8が押されたか、 又は、 送受信回路 1 0が通信相手から の命令を受け付けたか否かを調べる (ステップ S 7 ) 。 NOの場合には、 M P U 1はステップ S 2からの処理を再実行する。一方、 YESの場合に は、 MPU 1はさらに操作ボタン 8の入力信号が通話終了を指示するもの か調べる (ステップ S8) 。 終了指示の場合には、 MPU1は通話終了処 理を実行し、 終了指示でない場合には、 MPU1はメモリ 9に 1画面表示 モ一ドに変更されたことを記録して、 ステップ S 2からの処理を再実行 する (ステップ S9) 。 ネ 1画面表示モード
一方、 ステップ S 3で 1画面表示モードであると判断した場合には、 MP U1はカメラ 5で撮影した動画像を縮小する (ステップ S 10)。 この縮 小処理は、 公知の画像処理技術で容易に実現できる。次に、 MPU1は、送受 信回路 10で受信した動画像と縮小した動画像を合成し、 1つの合成映像を生 成する (ステップ S 11)。動画像の合成については、 スーパ一インポ一ズ機 能など多くの公知技術を適用することができる。そして、 MPU1は合成映像 を主表示装置 3 aに表示する (ステップ S 12) 。
表示が終わると、 MP U 1は操作ボタン 8の入力を受け付け (ステヅ プ S 13) 、 入力に対応した処理を行う (ステップ S 14) 。 例えば、 メニューの操作、 ムービーの再生、 メールの閲覧、 機能設定等である。 また、 通話相手からムービの再生命令、 送信されたテキス トの表示命令 等、 表示画面の更新にかかわる命令を受信していた場合には、 MPU 1 は受信した命令に対応する処理を実行する。 入力に対応した処理の説明 は図 8を用いて後述する。
次に、 MPU 1はステヅプ S 14の処理結果を主表示装置 3 aに表示 する (ステップ S 15) 。 表示が終了すると、 MPU 1は操作ボタン 8 の入力に 1画面表示モ一ドの終了を指示する終了指示が無かったかにつ いて調べる (ステップ S 16) 。 終了指示は、 例えば、 メニューを表示 しているときに、 ソフトキ一 8 bの 「戻る」 ボタンが押された場合や、 副表示装置 3 bを用いて実行していたアプリケーションが終了した場合 に出力される。 なお、 アプリケーション実行中にも、 2画面表示モード に戻せるように、 ソフトキー 8わに 「2画面表示」 というボタンを設け てもよい。
ここで、 NOの場合には、 MP U 1はステップ S 2からの処理を再実 行する。 一方、 YES の場合には、 MPU1はメモリ 9に 2画面表示モー ドに変更されたことを記録する (ステップ S17) 。 MPU1はさらに操 作ボタン 8の入力信号が通話終了を指示するものか調べる (ステップ S 18) 。 終了指示の場合には、 MPU1は通話終了処理を実行し、 終了指 示でない場合には、 ステップ S 2からの処理を再実行する。
*各種アプリケ一ションの実行
次に、 図 7のステツプ S 14等で実行される各種アプリケ一ションの 処理について図 8を参照しながら説明する。
図 7の MP U 1がステップ S 13等の処理に続きステップ S 2 1の処 理の実行を開始する。 まず、 MPU 1がメニュー表示を行う必要がある かについて調べる (ステップ S 21) 。 メニュー表示を行う場合は、 例 えば、 メニューボタンが押された場合などである。 YESの場合、 MP U 1は、 メモリ 9にアクセスしメニューとしてリストアップされている 文字列と対応する処理のリストを読み出し、 メニューを生成する (ステ ヅプ S 22) 。 NOの場合若しくはステップ S 22を終了すると、 MP U 1は、送受信回路 10が命令を受信したかを調べる(ステップ S 23)。 なお、 ステップ S 22において、 通話相手からの命令を受信していた場 合には、 MPU1 はさらに、 命令を実行するかについてユーザに問い合 わせる問い合わせ表示を液晶表示装置 3 a又は 3 b上に表示することが できる (ステップ S 23 a) 。 ュ一ザが実行を許容した場合、 MPU1 はステップ S 24以降の処理を行い、 命令を実行するようにする。 また、 ユーザが命令の実行をしなかった場合には、 MPU1 は命令を実行せず にその旨の回答を送受信回路 10を介して通話相手に通知し、 図 8の処 理を終了し次の処理を実行する。 このとき、 ユーザの回答は操作ボタン 8が受け付けるが、 予めユーザが設定した設定を参照し、 命令を実行す るかしないか決定することもできる。 このステップ S 23 aはォプショ ンの機能である。
ステップ S 24で YE Sの場合、 MP U 1は命令の種類に応じて、 命 令に対応する処理を実行する。 受信した命令が動画の再生命令であった 場合には、 MP U 1は動画像の再生処理を実行する (ステップ S 25) 。 命令が電子メールの受信である場合は、 MP U 1は電子メール閲覧用の プログラムを呼び出し実行する (ステップ S 26) 。 命令がイン夕一ネ ヅトのコンテンヅを表示する命令であった場合には、 MPU 1はメモリ 9からインタ一ネットブラウザを起動し、 ブラウジング処理を実行する。 ここで、 MP U1が実行するアプリケーションの種類は、 上述 3つのも のに限らず、 スケジュール閲覧機能等、 様々なアプリケーションを実行 することができる。
一方、 ステップ S 23で NOの場合には、 MP U1はどの操作ボタン 8が押されたかを調べる (ステップ S 28) 。 例えば、 セレクタ 8 aの 上ボタン又は下ボタンが押された場合には、 MP U 1はメニュー上に表 示されているフォーカスの位置を上下に移動する (ステップ S 29) 。 なお、 フォーカスとは、 複数の選択肢のうち 1つを指示するものである。 フォーカスの位置は、 MPU 1のレジズ夕ゃメモリ 9上に数値として記 録される。 MPU 1は、 フォーカスがあたっている選択肢の文字色、 Λ ックグランドカラ一、 文字の形体の変化等、 他の選択肢とは異なる特徴 を付加して表示する。 これにより、 フォーカスの当たっている選択肢と 他の選択肢を区別することができる。 一方、 操作ボタン 8の操作が"決定"であった場合、 MPU1はフォ一 カスの位置を調べる (ステップ S 30) 。 例えば、 位置が" 4"であった 場合、 動画像再生が指示されたことが分かるため、 MP U 1は動画像の 再生処理を実行する (ステップ S 25) 。 位置が" 3"であった場合は、 MPU 1は、 メモリ 9からインターネットブラウザを起動し、 ブラウジ ング処理を実行する。 "5"の場合には、 MPU 1は電子メール閲覧用の プログラムを呼び出し実行する。 なお、 いずれの処理もビデオ通話と並 列に実行する必要がある。 そのため、 MPU 1を終了まで独占せずに、 適宜ビデオ通話処理とタイムシェアリングで実行される。 MPU 1は、 ステップ S 25〜S 29のいずれかの処理から戻ってくると、 他の処理 (例えば、 図 7のステップ S 15) を実行する。 なお、 ステヅプ S 25 〜S 27の各処理において、 通信相手に各種アプリケーションの起動を 通知する。 もし、 決定ボタンが押された場合には、 自装置かちアプリケ —シヨンの命令を相手装置へ送信する必要があるため、 MPU1は、 フ ォ一カスの位置に対応する命令を、 送受信回路 10を介して送信する。 以上の処理により、 ユーザ操作又は通信相手からの命令に従って、 自 動的に各種アプリケーションを実行することができる。 また、 実行結果 は 1画面表示モードで、 主表示装置 3 aに表示されるため、 ビデオ通話 も同時に実行することができる。 特に、 相手装置から各種アプリケ一シ ヨンの起動要求があった場合に、 自動的に 1画面表示モードに切り替え ることができるため、 非常に利便性が高い。 なお、 ユーザの好みにより 1画面表示モードに切り替える際は、 MPU 1は切替の可否をユーザに 問い合わせ、 確認後、 表示モードを切り替えるようにしてもよい。 (2)共有アプリケ一ションの実行
次に、 通話相手と表示するデータを共有し、 通話しながら参照できる 動作を説明する。 なお、 この共有アプリケーションの実行は、 上述のよ うに、 2画面表示モード中に割り込みで実行することができるもので、 図 7のステップ S 14の処理の一例である。
図 9は、 移動体通信装置が副表示装置 3bでビデオ通話を実行し、 動 じに主表示装置 3aで共有アプリケーションを実行している状態を示し ている。
図 9 (a) は、 主表示装置 3aがムービ一を再生している様子を示し ており、 図 9 (b) は、 主表示装置 3aがテキスト情報を表示している 様子を示している。 主表示装置 3aに表示されているこれらの情報は、 通話相手にも送信され、 ユーザと通話相手とがそれぞれ同じ表示を参照 することができる。 そして、 主表示装置 3aに表示された情報が一方の ユーザによって操作されたり、 更新された場合にはその更新結果が他の ユーザ (通話相手) の表示にも反映される。 さらに、 この移動体通信装 置は、 ムービーを再生する際に、 必要に応じて移動体通信装置間の再生 の同期を行うこともでき、 同期したムービを見ながら会話をすることが できるため、 違和感が少なく意思の疎通が容易な情報表示を行うことも できる。 以下に、 図 10を参照しながら、 ム一ビの再生を例として共有アプリ ケ一シヨンの動作を説明する。
まず、 MPU1 はム一ビがイン夕一ネット上のデ一夕かについて調べ る (ステップ S 31 ) 。 ム一ビの再生をする場合には、 移動体通信装置 のメモリ 9に記憶されているデ一夕を再生する場合と、 ィン夕一ネッ ト 上のデータをダウンロードして再生する場合の 2通りがあるため、 MP Ul はそのどちらであるかを判断する。 YESの場合には、 MPU1は 新たにムービの再生を開始する場合か否かについて調べる (ステップ S 32) 。 ここで、 YE Sの場合には、 MPU1 は再生するム一ビのァド レスを取得する (ステップ S 33) 。 まず、 自装置から相手装置にムー ビの再生を指示する場合には、 MPU1 は、 アドレスを送受信回路 10 を介して相手装置へ送信する。 一方、 相手装置からムービの再生を要求 する命令を受信した場合には、 命令に含まれたアドレスを読み出す。 こ こで、 ア ドレスはデ一夕の記憶先を特定する情報で、 一般的には、 URL(Uniform Resource Locator)が広く使用されている。 また、 IP (Internet Protocol)アドレスだけで、 必要なデ一夕が特定できるので あればそれでもかまわない。
ステヅプ S 31で NOと判断された場合、 及び、 ステップ S 33が終 了した場合には、 MPU1 は送受信回路 10を介し、 指定されたァドレ スのム一ビデ一夕をダウンロードする。 ダウンロードされたデ一夕は、 メモリ 9に記憶される。 次に、 MPU1は動画像がどこまで既に再生さ れたかを調べる (ステップ S 35) 。 ム一ビの再生アプリケーションは、 ム一ビのデ一夕に含まれる時間情報を参照することによって、 再生済み の時間を計測することができる。
次に、 MPU1は送受信回路 10を介して、 再生済み時間を同期信号 として送信する (ステップ S 36) 。 なお、 同期信号は、 ム一ビが何% 表示されたかという割合の情報でもよいし、 再生予定時間から実際の再 生がどの位遅れているかという差分時間の情報であってもよい。
MPU 1は通話相手の同期信号も受け取る (ステップ S 37) 、 そし て、 再生済み時間と受信した同期信号を比較し、 差が予め定められた値 よりも大きいかどうかについて調べる (ステップ S 38 ) 。 YE Sの場 合には、 MPU 1は相手側の再生が遅れていると判断し再生を一定時間 止める。 一方、 NOの場合には動画像の再生を行う (ステップ S 40) 。 上述の処理は、 ビデオ通話と並行して実行され、 ステップ S 30〜S 4 1までの処理は、 繰り返し何度も実行されることにより、 継続的に 1 つのムービが再生される。
ム一ビの再生は、 ストリ一ミング技術を使った公知のム一ビプレイヤ を使用することができる。 また、 同期信号の送受信は行わなくともよい。 通信の遅れにより再生も遅れた場合には、 所定の時間の再生をスキップ して時間の遅れを取り戻すこともできる。 しかし、 上述のような同期信 号を使った場合には、 画像がスキップされ表示されないことを抑制でき るため、 通信条件の異なるユーザ間でム一ビを適切に再生することがで きるという効果を得ることができる。 図 1 1は、 複数の移動体通信装置及びネットワーク装置間のデータ送 受信を示したシーケンス図である。
T1: 移動体通信装置 Aは、 移動体通信装置 Bにアドレスを指定して再生 命令を送信する。
T2: ネットワーク装置は受信した再生命令及びアドレスを移動体通信装 置 Bへ送信する。
T3,T4: 移動通信装置 Βば、 ネットワーク装置を介して肯定応答 (ACK) 信号を送信する。
Τ5,6: 移動体通信装置 Α及び Βは、 ネッ トワーク装置へ配信要求及びァ ドレスを送信する。 そして、 ネットワーク装置は、 受信したアドレスに ム一ビデ一夕の配信要求を送信する。
T7:ネットワーク装置は、メディアサ一パ等のムービを記録している装置 からムービデ一夕を受け取り、 移動体通信装置 A、 Bへ送信する。
T8,9: 移動体通信装置 Α、 Βは、 再生の進渉状況に合わせて同期信号を T ikする。
ΤΙΟ, ΙΙ: ネッ トワーク装置は、 受信した同期信号を移動体通信装置 Α、 Bへ送信する。 この際、 IMT-2000 のような異なる特性を持つ複数のチ エネルを使用可能な通信方式においては、 遅延の少ないチャネルで同期 信号を送信するとよい。 ただし、 動画像デ一夕を送信するチャネルと同 一又は同様のチャネルで送信してもかまわない。
T12: ネッ トワーク装置は、 ネットワークから送信されたム一ビデ一夕 を移動体通信装置 A、 Bへ送信する。
T13: 移動体通信装置 A、 Bは受け取ったデ一夕を再生するとともに、 同期信号に従って再生速度を調整する。 図 1 2は、 ネットワーク装置側の構成を説明する図である。
2 9は、 移動体通信装置との間で電波を送受信する機能を持ち、 無線受 信回路 3 0、 及び無線送信回路 3 1に接続されている。 無線受信回路 3 0、 及び無線送信回路 3 1は制御装置 3 2によって制御される。 制御装 置 3 2はネットヮ一クイン夕フェース 3 3を介してィンタネヅトなどの ネッ トワークに接続されており、 ネットワークへのデ一夕配信要求、 デ 一夕送信及び受信を行う。
メディアサーバ 3 4は、 各種文書、 音声、 ムービなどを配信するコン ピュー夕であり、 各種文書、 音声、 ム一ビなどを記憶する記憶装置 3 5 からデ一夕を読み出す。 以上のように、ユーザィン夕ーフェースの優れた移動体通信装置について、 説明したが、 この発明は上述の説明に限定されない。
例えば、制御装置として MP U 1を例示したが、上述のような制御ができる のであれば他の制御手段を使用することができる。例えば、図 1に記載の各回 路を統合して、 1つ又は複数の IC([ntegrated Circuit)で構成することもでき る。 また、汎用プロセッサを使わずに、専用回路を用いて実現することもでき 02 02198
1 8 る。
また、 各種デコーダは、専用ハ一ドウエアでなく、 ソフトウェアで実現する ことも可能である。
上述 (1)及び (2)で説明した動作及び構成は、 1つの移動体通信装置上で動作 するものであるが、すべてが必須ではなく、必要な機能に応じて選択すること ができる。
送受信回路 1 0は、 携帯電話のような広域の無線通信に限らず、 無線 LAN(Local Aria Network), ブルートゥ一ス (TM)のような比較的小さいェリ ァで使用される無線通信、或いはより広域の衛生通信用の回路でもよい。さら に、 ソフトウエア無線のように、適宜、通信方式が変更できるものでもよい。 操作ボタン 8は、入力デバイスの一例として説明したが、入力デバイスはボ タン形状のものに限られず、 トラックボール、棒を動かすことにより、座標を 入力するもの、或いは、 音声認識によるコマンド入力を行うものでもよい。音 声認識については、多くの研究がされ或いは製品が出荷されている。例えば、 力一ナビゲ一シヨン装置に搭載されているような音声認識回路又はソフトウ エアを使用することができる。また、カメラ 5等の光学デバイスも入力デバィ スとして使用できる。さらに、入力デバイスは、通信回路も使用できる。すな わち、短距離無線により他の機器から移動体通信装置を制御するとき、他の機 器が命令或いはメニューの指示信号を送信し、この指示信号に従って M P U 1 がメニューの更新をすることもできる。他の例としては、筐体の移動や傾きを 検出するためにカメラ 5の画像を使用したり傾斜センサを使用したりするこ ともできる。
表示装置は、液晶表示装置に限らず、文字又は映像を表示する他の表示デバ イスを使用することができる。例えば、 LED(Light Emitting Diode)を複数の 配列して 1つの表示装置を構成することもでき、 さらに EL(Electeo Luminescence)デイスプレイ、 PDP(Plasma Display Panel)を使用することも できる。
また、移動可能な表示装置は、図 3に示すようにスライドするものに限らな い。例えば、二つ折り形に構成された筐体に設けられた表示装置で、 ヒンジを 中心に回転するものでもよい。図 1 3及び図 1 4にこの例を示す。図 1 3は移 動体通信装置の正面図、図 1 4は側面図である。この図 1 3及び図 1 4におい て、 図 2と同一の符号は同一又は相当の部分を表している。副表示装置 3bを 指示する副筐体 2 1は、ヒンジ 3 0を介して本体筐体 2 0に開閉自在に接続さ れている。 図 1 3 (a)及び図 1 4 (a)は、 開いた状態を表し、 図 1 3 (b)及び図 1 4 (b)は閉じた状態を表している。主表示装置 3 aは、 図 1 3 (b)に示すように、 筐体を閉じた状態でも、副筐体 2 1に隠れずに使用することができる。副筐体 2 1は、図 1 3に示すように正面方向に回転するだけでなく、側面方向に回転 し、副筐体 2 1収納時は、本体筐体 2 0の背面側に隠れるように構成してもよ い。
さらに、 副表示装置 3bは必ずしも移動可能に設けられる必要はない。例え ば、 1つの表示装置の表示領域を複数に分割し、第 1の表示領域を第 1の表示 手段として、 第 2の表情領域を第 2の表示手段とすることもできる。
また、 主表示装置 3 aと副表示装置 3bの大きさは、 どちらが大きくともか まわない。 上述の説明において、 主表示装置 3 aと副表示装置 3bと呼んだが、 これらは単に 2つの表示装置であって、 主と副に特別の意味は無い。
また、複数の映像を合成する場合には、縮小処理は必須ではない。画面の大 きさ及び合成する映像の大きさに従って適宜実行するかしないか決めること ができる。なお、通信相手の映像及びカメラの映像の両方を縮小処理すること もできる。
また、 1画面表示モ一ドでは合成画像を表示せずに、通信相手からの映像を そのまま表示するようにしてもよい。
各アプリケーションプログラムは、複数のルーチンによって構成される。各 アプリケーションプログラムは、同一のコンピュータプログラムに統合されて いてもよいし、全く別個のプログラムとして構成されていてもよい。アプリケ —シヨンプログラムは、常にメモリ 9に記憶されている必要はなく、送受信回 路を介し、ネットワーク経由で他の機器からダウンロードすることができる。 上述の処理は、コンピュー夕で実行可能なプログラムによつて実現すること ができる。コンビュ一夕プログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒 体に記録することができ、 また、無線通信によって移動体通信装置にダウン口 ードすることができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかる移動体通信装置、 その表示制御方法並 びにプログラムは、 例えば、 複数の表示装置を有する携帯電話、 携帯情 報端末等の移動体通信装置に用いるのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 音声及び画像データを送受信する送受信手段と、
文字又は画像を表示する第 1の表示手段及び第 2の表示手段と、 画像を撮影するカメラと、
ユーザ操作を受け付ける入力デバイスと、
前記第 及び第 2の表示手段を制御し、 前記送受信手段が受信した第 1の画像デ一夕を第 1の表示手段上に表示し、 前記カメラが撮影した第 2の画像データを第 2の表示手段上に表示する 2画面ビデオ通話表示を 実行するとともに、 前記 2画面ビデオ通話表示を実行中に入力デバィス に入力があった場合、 前記第 1及び第 2の画像デ一夕の合成画像を前記 第 1及び第 2の表示手段の一方に表示するとともに、 前記入力に基づく 処理を実行し処理結果を他方の表示手段に表示する制御手段と、 を備えたことを特徴とする移動体通信装置。
2 . 前記制御手段は、 前記入力デバイスに入力があった場合に、 前 記他方の表示手段に、 複数の選択肢のそれぞれに対応する機能が割り付 けられたメニューを表示することを特徴とする請求項 1に記載の移動体
3 . 動画像を記憶する記憶手段を備え、
前記制御手段は、 前記入力デバイスに入力があった場合に、 前記メモリ に記憶された動画像を前記送受信手段を介して送信するとともに、 前記 動画像を前記他の表示手段に表示することを特徴とする請求項 1に記載 の移動体通信装置。
4 . 前記制御手段は、 前記入力デバイスに入力があった場合に、 動 画像の記憶されたァドレスを送受信手段を介して送信するとともに、 前 記ァドレスを用いてネットワークにアクセスし、 動画像デ一夕をダウン ロードして前記他の表示手段に表示することを特徴とする請求項 1に記 載の移動体通信装置。
,
5 . 前記制御手段は、 前記送受信手段がアドレスを受信した場合に、 受信したァドレスにアクセスし、 動画像データをダウンロードして前記 他の表示手段に表示することを特徴とする請求項 4に記載の移動体通信
6 . 前記制御手段は、 前記動画像デ一夕再生の進渉に合わせて同期 デ一夕を生成し、 前記送受信手段を介して前記同期デ一夕を送信するこ とを特徴とする請求項 5に記載の移動体通信装置。
7 . 前記制御手段は、 前記送受信手段を介して前記同期データを受 信したとき、 同期デ一夕に基づいて動画像の再生速度を調整することを 特徴とする請求項 5に記載の移動体通信装置。
8 . 前記制御手段は、 前記 2画面ビデオ通話表示を実行中に前記送 受信手段が表示要求を受信した場合、 前記第 1及び第 2の画像デ一夕の 合成画像を前記第 1及び第 2の表示手段の一方に表示するとともに、 前 記表示要求に基づく処理を実行し処理結果を他方の表示手段に表示する ことを特徴とする請求項 1に記載の移動体通信装置。
9 . 前記制御装置は、 前記表示要求の実行可否の問い合わせを前記 第 1又は第 2の表示装置上に表示し、 ユーザが前記表示要求の実行を許 容した場合に、 前記表示要求に基づく処理を実行し、 前記ユーザが前記 表示要求の実行を許容しなかった場合に、 前記表示要求に基づく処理を 実行しないことを特徴とする請求項 8に記載の移動体通信装置。
1 0 . 移動体通信装置に設けられた複数の表示装置のそれぞれに映 像を表示し、 通話相手から受信した音声を再生する 2画面ビデオ通話ス テヅプと、
前記移動体通信装置に対する操作命令を受け付ける入力ステップと、 移動体通信装置が前記操作命令を受けたとき、 前記複数の表示装置で 表示されていた映像の合成映像を生成し、 前記複数の表示装置の一方に 前記合成映像を表示するとともに、 前記操作命令の実行結果を他の表示 装置に表示する 1画面ビデオ通話ステップと、
を備えたことを特徴とする移動体通信装置の表示制御方法。
1 1 . 前記 1画面ビデオ通話ステップは、 前記他の表示装置に複数 の選択肢のそれぞれに対応する機能が割り付けられたメニューを表示す ることを特徴とする請求項 1 0に記載の移動体通信装置の表示制御方法。
1 2 . 前記移動体通信装置の送受信回路を介して、 動画像を送信す るステップを備え、
前記 1画面ビデオ通話ステツプは、 前記他の表示装置に前記動画像を 表示することを特徴とする請求項 1 0に記載の移動体通信装置の表示制 御方法。
1 3 . 前記 1画面ビデオ通話ステップは、 前記'送受信回路が受信し た同期信号に基づいて動画の再生速度を調整することを特徴とする請求 項 1 2に記載の移動体通信装置の表示制御方法。
1 4 . 前記 1画面表示ステップは、 前記移動体通信装置の送受信回 路が通信相手から命令信号を受信した場合、 記憶装置に記憶された前記 命令信号に対応する処理を実行し、 実行結果を前記他の表示装置に表示 することを特徴とする請求項 1 0に記載の移動体通信装置の表示制御方 法。
1 5 . 請求項 1 0〜 1 4のいずれかに記載の表示制御方法をコンビ ュ一夕に実行させるプログラム。
PCT/JP2002/002198 2002-03-08 2002-03-08 Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant WO2003077553A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/002198 WO2003077553A1 (fr) 2002-03-08 2002-03-08 Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant
JP2003546638A JP4289153B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 移動体通信装置、移動体通信装置の表示制御方法、並びに、そのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/002198 WO2003077553A1 (fr) 2002-03-08 2002-03-08 Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003077553A1 true WO2003077553A1 (fr) 2003-09-18

Family

ID=27799905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/002198 WO2003077553A1 (fr) 2002-03-08 2002-03-08 Dispositif de communication mobile, procede de commande d'affichage pour un dispositif de communication mobile et programme correspondant

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4289153B2 (ja)
WO (1) WO2003077553A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1549067A2 (en) * 2003-12-26 2005-06-29 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capabiltiy
JP2005198259A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末装置
EP1610532A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-28 Li Huang Thermal imager
EP1752861A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-14 Samsung Electronics Co.,Ltd. User input method and device of mobile communication terminal
WO2008016031A1 (fr) * 2006-07-31 2008-02-07 Access Co., Ltd. Composant électronique, système d'affichage, procédé d'affichage et programme
JPWO2007102453A1 (ja) * 2006-03-08 2009-07-23 日本電気株式会社 情報共有システム、情報共有方法、端末装置及びプログラム
US7801551B2 (en) 2004-11-09 2010-09-21 Lg Electronics Inc. Screen changing method in mobile terminal
JP2012190297A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Kyocera Corp 電子機器
JP2012248993A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2013098896A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 パナソニック株式会社 テレビジョン受像装置及びテレビジョン受像装置の制御方法
JP2013255152A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 撮像表示装置、遠隔対面コミュニケーションシステム、表示装置及び撮像表示方法
JPWO2013098896A1 (ja) * 2011-12-28 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 テレビジョン受像装置及びテレビジョン受像装置の制御方法
US9065997B2 (en) 2004-07-27 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Image signal processing apparatus and method thereof in mobile communications terminal
JP2017005736A (ja) * 2010-04-07 2017-01-05 アップル インコーポレイテッド 通話中のテレビ会議の確立

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241287A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Mitsubishi Electric Corp 静止画像伝送装置
JPH06303603A (ja) * 1993-04-19 1994-10-28 Hitachi Ltd テレビ電話機
JPH0818933A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Toshiba Corp 通信端末装置及び画像表示装置
JPH11146370A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Kyocera Corp 携帯形テレビ電話装置
JP2001257760A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd プリント方法、携帯通信端末及び携帯型プリンタ
JP2002033799A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Pioneer Electronic Corp 携帯情報端末機およびその使用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2919000B2 (ja) * 1990-06-22 1999-07-12 日本電気株式会社 画像伝送受信装置
JP4301530B2 (ja) * 1997-03-12 2009-07-22 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JP3516328B2 (ja) * 1997-08-22 2004-04-05 株式会社日立製作所 情報通信端末装置
JP3750323B2 (ja) * 1997-11-13 2006-03-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置及びそのプログラムを記録した記憶媒体
JPH11248481A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Sony Corp ナビゲーションシステム
JP2000078549A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Nec Corp テレビ電話機能を有する移動体通信端末
JP2000332904A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Kyocera Corp 携帯テレビ電話端末
JP2001069472A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Toshiba Corp 映像通信端末
JP4201443B2 (ja) * 1999-11-05 2008-12-24 パナソニック株式会社 折畳式携帯電話装置
JP2001256011A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd プリント方法、携帯通信端末及び携帯型プリンタ
JP4385490B2 (ja) * 2000-05-12 2009-12-16 ソニー株式会社 携帯端末装置
JP2002368843A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Nec Corp 3画面循環型の携帯電話器、その通信方法、及び、携帯ステーション
JP3888642B2 (ja) * 2001-10-05 2007-03-07 アルパイン株式会社 マルチメディア情報提供方法及び装置
JP2003244301A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Nec Corp 携帯情報端末

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241287A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Mitsubishi Electric Corp 静止画像伝送装置
JPH06303603A (ja) * 1993-04-19 1994-10-28 Hitachi Ltd テレビ電話機
JPH0818933A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Toshiba Corp 通信端末装置及び画像表示装置
JPH11146370A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Kyocera Corp 携帯形テレビ電話装置
JP2001257760A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd プリント方法、携帯通信端末及び携帯型プリンタ
JP2002033799A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Pioneer Electronic Corp 携帯情報端末機およびその使用方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4551198B2 (ja) * 2003-12-10 2010-09-22 パナソニック株式会社 携帯情報端末装置
JP2005198259A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末装置
US7499074B2 (en) 2003-12-26 2009-03-03 Lg Electronics Inc Mobile communication device with enhanced image communication capability
CN1645871B (zh) * 2003-12-26 2012-07-11 Lg电子株式会社 具有增强图像通信能力的移动通信装置
EP1549067A2 (en) * 2003-12-26 2005-06-29 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capabiltiy
EP1549067A3 (en) * 2003-12-26 2005-10-12 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capabiltiy
US8032177B2 (en) 2003-12-26 2011-10-04 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capability
US8115798B2 (en) 2003-12-26 2012-02-14 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capability
EP1610532A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-28 Li Huang Thermal imager
US9065997B2 (en) 2004-07-27 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Image signal processing apparatus and method thereof in mobile communications terminal
US7801551B2 (en) 2004-11-09 2010-09-21 Lg Electronics Inc. Screen changing method in mobile terminal
US7966035B2 (en) 2004-11-09 2011-06-21 Lg Electronics Inc. Screen changing method in mobile terminal
EP1752861A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-14 Samsung Electronics Co.,Ltd. User input method and device of mobile communication terminal
US8923833B2 (en) 2006-03-08 2014-12-30 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Information sharing system, information sharing method, terminal device and program
JP2014078947A (ja) * 2006-03-08 2014-05-01 Nec Corp 情報共有システム、情報共有方法、端末装置及びプログラム
JP5754874B2 (ja) * 2006-03-08 2015-07-29 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 情報共有システム、情報共有方法、端末装置及びプログラム
JPWO2007102453A1 (ja) * 2006-03-08 2009-07-23 日本電気株式会社 情報共有システム、情報共有方法、端末装置及びプログラム
US8434114B2 (en) 2006-07-31 2013-04-30 Access Co., Ltd. Electronic device, display system, display method, and program
JP5186373B2 (ja) * 2006-07-31 2013-04-17 株式会社Access 電子機器、表示システム、表示方法およびプログラム
WO2008016031A1 (fr) * 2006-07-31 2008-02-07 Access Co., Ltd. Composant électronique, système d'affichage, procédé d'affichage et programme
JP2017005736A (ja) * 2010-04-07 2017-01-05 アップル インコーポレイテッド 通話中のテレビ会議の確立
US10462420B2 (en) 2010-04-07 2019-10-29 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
JP2012190297A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Kyocera Corp 電子機器
US9436218B2 (en) 2011-03-11 2016-09-06 Kyocera Corporation Electronic device
JP2012248993A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2013098896A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 パナソニック株式会社 テレビジョン受像装置及びテレビジョン受像装置の制御方法
JPWO2013098896A1 (ja) * 2011-12-28 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 テレビジョン受像装置及びテレビジョン受像装置の制御方法
US9154729B2 (en) 2011-12-28 2015-10-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Television receiving apparatus and control method for television receiving apparatus
JP2013255152A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 撮像表示装置、遠隔対面コミュニケーションシステム、表示装置及び撮像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4289153B2 (ja) 2009-07-01
JPWO2003077553A1 (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003077097A1 (fr) Dispositif de communication mobile, procede de commande d&#39;affichage pour ledit dispositif et programme correspondant
US8826343B2 (en) Method of providing key frames of video in mobile terminal
JP4289153B2 (ja) 移動体通信装置、移動体通信装置の表示制御方法、並びに、そのプログラム
KR101240543B1 (ko) 휴대 단말기 및 그를 이용한 영상 표시 방법
JP2022552344A (ja) 動画ファイルの生成方法、装置、端末及び記憶媒体
JP4389941B2 (ja) 再生制御装置および方法、並びにプログラム
JPWO2008015864A1 (ja) 電子機器及び電子機器の音量制御方法
WO2008047647A1 (en) Mobile communication terminal
JP4082352B2 (ja) 携帯電話機、携帯電話機の表示制御方法、並びに、そのプログラム
JP2006041888A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP5523752B2 (ja) 表示制御装置
JP2006041885A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP5291793B2 (ja) デジタル放送受信装置および映像表示方法
KR100618278B1 (ko) 화면 리사이징을 통한 멀티태스킹을 지원하는 이동통신단말기 및 그 방법
US20080079690A1 (en) Portable device and server with streamed user interface effects
JP2007089025A (ja) 通話中にコンテンツの視聴可能な情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
KR100727173B1 (ko) 스트리밍 중 임의 위치 북마크/점프 기능을 가지는무선통신 단말기 및 그 방법
JP4354442B2 (ja) コンテンツ出力装置
KR101518827B1 (ko) 휴대 단말기 및 그를 이용한 영상 표시 방법
KR101518834B1 (ko) 휴대 단말기 및 그를 이용한 영상 표시 방법
JP2005215158A (ja) 画像表示装置およびその制御方法
JP4592713B2 (ja) 情報処理装置
JP2007323512A (ja) 情報提供システム、携帯端末及びプログラム
KR20080093567A (ko) 이동통신 단말기 및 그의 동영상 목록 표시 방법
WO2021230354A1 (ja) 動画再生装置および動画再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase