WO2003046981A1 - Module structure and module comprising it - Google Patents

Module structure and module comprising it Download PDF

Info

Publication number
WO2003046981A1
WO2003046981A1 PCT/JP2002/011698 JP0211698W WO03046981A1 WO 2003046981 A1 WO2003046981 A1 WO 2003046981A1 JP 0211698 W JP0211698 W JP 0211698W WO 03046981 A1 WO03046981 A1 WO 03046981A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
module
heat sink
metal plate
metal
heat
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/011698
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideyuki Emoto
Masahiro Ibukiyama
Isao Sugimoto
Manabu Uto
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to AU2002343879A priority Critical patent/AU2002343879A1/en
Priority to US10/496,005 priority patent/US7355853B2/en
Priority to DE60239698T priority patent/DE60239698D1/de
Priority to EP02775521A priority patent/EP1450401B1/en
Publication of WO2003046981A1 publication Critical patent/WO2003046981A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/026Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/121Metallic interlayers based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/62Forming laminates or joined articles comprising holes, channels or other types of openings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/706Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the metallic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09663Divided layout, i.e. conductors divided in two or more parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0969Apertured conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09745Recess in conductor, e.g. in pad or in metallic substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Definitions

  • the present invention relates to a module including a ceramic circuit board on which a heat-generating electric component such as a power element is mounted and a metal heat sink, and more particularly to a module suitably used for a power supply and a module structure used for the module.
  • oxidation al Miniumu A 1 2 0 3
  • nitride Gay containing S i 3 N 4
  • a semiconductor element is mounted by soldering to a ceramic circuit board such as aluminum nitride (a 1 N), comprising the Re its copper (C u) or aluminum (a 1) of a metal such as The structure was generally soldered to a heat sink.
  • cracks may occur in the solder layer between the ceramic circuit board and the heat sink when the semiconductor element is subjected to repeated thermal cycles and temperature changes in the operating environment. is there. Cracks are generated in the solder layer due to thermal stress generated by the difference in thermal expansion between the ceramic substrate and the heat sink.
  • the presence of cracks in the solder layer reduces the ability to dissipate the heat generated in the semiconductor element and increases the temperature of the semiconductor element, resulting in deterioration of the semiconductor element. And reduce the overall reliability of the power module.
  • lead-free solder has a problem in that it has higher thermal conductivity but lower reliability than Pb_Sn-based solder, which is widely used at present.
  • the thermal stress generated due to the difference in thermal expansion between the ceramic circuit board and the metal heat sink tends to cause peeling of the bonding interface and cracking of the ceramic substrate, and also causes the semiconductor element and the ceramic circuit board to be separated. Since the stress applied to the solder to be joined also increases, there is a problem that solder cracks under the semiconductor element are more likely to occur.
  • the shape and warpage of the heat sink may change significantly due to the heat history received during the power module assembly process and actual use conditions, causing inconvenience when assembling the power module and reducing the adhesion between the heat sink and the heat radiation block. A decrease in heat dissipation may occur.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a module structure including a ceramic circuit board and a metal heat sink depending on a power module assembling process and a heat history received under actual use conditions.
  • the shape change of the body is small, easy to assemble, and it is hard to cause abnormalities such as peeling at the joint interface, cracking of the ceramic substrate, cracks in the solder layer, and good heat dissipation, for a long time
  • the purpose is to provide a module that can maintain high reliability across the board.
  • the present invention provides a module structure in which a ceramic heat sink is joined to a metal heat sink via a metal plate (A) mainly composed of aluminum, wherein the aluminum is mainly used.
  • a metal plate (A) having a thickness of not less than 400 m and not more than 1200.
  • the module structure is characterized in that the metal heat sink is made of an aluminum alloy having a hardness of 630 and a Pickers hardness of 30 HV or more after 4 minutes of heat treatment.
  • the metal plate (A) is preferably joined to the ceramic circuit board and the metal heat sink via a brazing material.
  • the brazing material is a brazing material containing A 1 as a main component and containing Mg and at least one selected from the group consisting of Cu, Zn, Ge, Si, Sn, and Ag. And a highly reliable joint can be obtained. More preferably, the above-described module structure is used, and a heat-generating electric element mounted at a desired position on a circuit-formed metal plate (B) provided on the side of the ceramic circuit board opposite to the metal plate (A).
  • the module is characterized by being provided in an area other than the frustum area formed by drawing a group of 45 ° straight lines vertically downward from the edge in contact with the metal plate (B) of the metal part .
  • the notch above is the surface of the metal plate (A) that contacts the metal heat sink, or the metal heat sink covered with the ceramic substrate when viewed from the side where the heat-generating electrical components of the module are located. It is preferably provided on the surface of the metal heat sink that is not covered with the ceramic substrate when viewed from the surface or from the side of the module where the heat-generating electrical components are located.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a conventionally known module according to Comparative Example 4.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a conventionally known module according to Comparative Example 5.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a module according to Embodiment 13 of the present invention.
  • Ceramic substrate 2 Heat-generating electrical components (semiconductor devices)
  • an appropriate substrate can be used as long as it satisfies required characteristics such as electrical insulation, thermal conductivity, and mechanical strength.
  • aluminum nitride (A 1 N) which is a ceramic having a high thermal conductivity
  • silicon nitride (Si 3 N 4 ) having both high strength and relatively high thermal conductivity are preferable.
  • the module structure of the present invention has a structure in which a ceramic circuit board is joined to a metal heat sink.
  • a heat sink having a low coefficient of thermal expansion is used to reduce the difference in thermal expansion between the two materials.
  • this method has a cost problem as described above.
  • the second method is a method adopted by the present invention, which is based on the idea of inserting a stress buffer layer between a metal heat sink and a ceramic circuit board to absorb thermal strain.
  • This method uses a modulus of elasticity material as an intermediate layer (stress relaxation layer) to relax thermal stress by plastic deformation.
  • the present invention is characterized in that a metal plate containing aluminum as a main component and having a thickness of not less than 400 / ⁇ m and not more than 1200 Mm is used as the stress buffer layer.
  • the stress relaxation layer it is essential for the stress relaxation layer to have low elastic modulus and low yield strength as its mechanical properties.
  • it for application to the application, it must have a high thermal conductivity in terms of heat dissipation, do not melt at the time of soldering a semiconductor element, and be sufficiently compatible with a ceramic substrate and a metal heat sink. It is necessary to satisfy requirements such as joining with a high strength.
  • a metal plate containing aluminum as a main component is selected for the stress relaxation layer, and this is used as the metal plate (A).
  • the metal plate (A) for example, aluminum of the JIS (Japanese Industrial Standard) name of the order of 1000, especially high-purity aluminum having a purity of 9.9% by mass or more, more preferably 99.9% by mass or more High-purity aluminum is preferably used.
  • the thickness of the metal plate (A) is at least 400 m and at most 1200 m, preferably at least 600 and at most 100 im. If the thickness exceeds 1200 zm, the stress generated by the metal plate (A) and the heat sink may reach the metal plate (B) side and adversely affect the durability of the solder under the silicon chip. Further, when a pattern is formed by etching, it is not preferable because pattern accuracy deteriorates and cost increases. If the thickness is less than 400 m, the effect of the buffer layer will be insufficient due to hardening due to element diffusion from the joint, etc., or the A1 buffer layer will not withstand repeated stress due to thermal cycling and will break. There is.
  • the present invention is characterized in that the reliability of the power module can be ensured even when a low-cost, high-thermal-conductivity copper or aluminum alloy or an alloy containing these as a main component is used as a metal heat sink.
  • A1 alloy is suitable as a heat sink because it is lightweight and inexpensive.
  • the Vickers hardness after heat treatment at 6300 for 4 minutes ffl is preferably 30 HV or more, more preferably 6 HV or more. It is preferable to use an aluminum alloy of 0 HV or more.
  • the warpage of the obtained module structure can be extremely reduced.
  • the change in shape and warpage of the module structure is small, and the bonding interface peels off and the metal plate (A) serving as a buffer layer breaks.
  • damage to semiconductor elements and increase in thermal resistance can be prevented, which greatly affects the reliability of various power modules.
  • the aluminum alloy used for the heat sink may be any alloy as long as it has the above characteristics.
  • an aluminum alloy obtained by adding an appropriate amount of at least one of Si and Mg to A 1, for example, JIS No. 2000, 50,000, 6000 A series or a 700 series is exemplified.
  • the content of Si and Mg in the A1 alloy is preferably about 0.1 to 4.0% by mass from the viewpoint of physical properties and workability. However, even if the content exceeds this, the Vickers hardness is 30 Hv or more.
  • the module structure of the present invention is excellent in that a change in shape or a change in warpage, which is a feature of the module structure, is reduced.
  • the A1 alloy used in the present invention may contain other components and impurities as long as the above properties are satisfied.
  • the A1 alloy containing Mg, Cu, and Zn in an amount of 2.0% by mass or more is excellent in that Pickers hardness and bending strength are high, and a change in shape and change in warpage of the obtained module structure is small. Furthermore, it is sufficient that the aluminum alloy forms the skeleton of the heat sink material, and it is not necessary that all of the heat sink be the aluminum alloy.
  • the Vickers hardness of the A1 alloy for heat sinks suitable for the present invention is shown, but the bending strength after high temperature annealing can be measured and expressed by the load and displacement in that case. That is, after heating a 5 mm thick and 5 mm wide test specimen at 60 Ot for 10 minutes, when measuring the three-point bending strength at a span of 30 mm, the displacement becomes 200 m.
  • the load is 200 N or more, preferably 300 N or more, the same effect as described above can be obtained.
  • the shape of the heat sink may be a plate having a flat back surface or a fin formed. Further, the structure may be such that the cooling medium can pass through the inside. In this case, the power module or cooling measures This is preferable because the size of the entire power control device including the device can be reduced, which can contribute to cost reduction.
  • the metal plate (A) is bonded to the metal heat sink via a brazing material or lead-free solder because of its material, shape, workability, and bonding strength. Is preferred.
  • the brazing material for joining the heat sink to the metal plate (A) and the metal plate (A) to the ceramic substrate may be appropriately selected according to the type of the metal heat sink.
  • this brazing material contains A 1 as a main component, Mg, and one or more selected from the group consisting of Cu, Zn, Ge, Si, Sn, and Ag.
  • Mg as a main component
  • the amount of Mg contained in the brazing material is suitably from 0.1 to 2.0% by mass. If the amount is less than 0.1% by mass, sufficient joining cannot be obtained, and if the amount is more than 2.0% by mass. In some cases, the thermal shock resistance of the joint is reduced, or unfavorable operation of the welding furnace may occur.
  • Aluminum alloys suitable for the brazing material of the present invention include, for example, JIS designations 2000, 300, 50,000, 600, 700 Anything can be used.
  • the brazing material may be an alloy or not an alloy, and may be in the form of a foil, a powder, a mixed powder, or a mixed powder containing a compound that retains the metal component at a bonding temperature or lower. They may be used in combination. Alloy foils are superior in terms of heat cycle resistance at the joints, difficulty in forming small voids, and ease of handling. In particular, in order to join the metal plate (A) and the ceramic substrate, it is preferable to use an aluminum alloy foil of JIS designation 201.
  • the joining temperature in order to join the heat sink and the metal plate (A), the joining temperature must be lower than the melting point of the heat sink. It is advisable to increase the amount of components other than A1 in order to reduce For example, when the A1 alloy foil and silver foil / silver powder are used in combination, the most preferable result is obtained.
  • the thickness of the brazing material when the thickness is 10 to 60 m, preferably 10 to 40 m, a strong bond having good reproducibility and good heat cycle resistance can be obtained.
  • the combined use of such an alloy and Ag is revolutionary in that a highly durable and highly reliable joint can be obtained, especially in a nitrogen atmosphere. It is also preferable that the heat sink has a high Pickers hardness after heat treatment or a high bending strength, because a strong joint that is unlikely to peel off can be obtained. According to this method, since the bonding can be performed in nitrogen, the bonding can be performed in a normal nitrogen atmosphere continuous furnace, and the production cost can be greatly reduced.
  • the brazing material is an alloy foil
  • it is sandwiched between a heat sink and a metal plate (A), or between the metal plate (A) and a ceramic substrate, and is placed in a vacuum, in nitrogen, or in an inert gas. Heat and join.
  • a mixture of alloy powder or metal powder as the brazing material, or when joining the heat sink to the metal plate (A) or the metal plate (A) and the ceramic substrate, either one of What is necessary is just to apply by a screen printing machine.
  • the coating amount is preferably about 1 to 5 mg / cm 2 .
  • a coating amount of silver powder of about 1 to 3 mg / cm 2 is sufficient.
  • a lead-free solder may be used for joining the metal heat sink and the metal plate (A). It is said that lead-free solder is harder and less plastically deformed than Pb—Sn-based solder, so solder cracks are likely to occur normally due to thermal cycling. However, in the case of the present invention, a sufficiently reliable module A structure can be obtained. If Sn-Ag-Cu or Sn-Zn solder is used as the lead-free solder, reliability can be ensured. In particular, Sn-Ag (3 mass%)-C u (0.5% by mass) is preferably used.
  • the metal plate (B) provided on one side of the ceramic substrate and serving as a circuit on which the heat-generating electric components are partially mounted may be any metal having good conductivity, but it is inexpensive and has a low thermal conductivity.
  • High copper, aluminum or their alloys are preferably used. Further, as the copper or aluminum, those having high electric conductivity, high plastic deformation ability against stress generation, and high purity are preferable.
  • the metal plate (A) and the Z or metal heat sink provided on the heat sink side of the ceramic substrate so as to be in contact with the heat sink are preferably provided with cutouts at specific positions on the upper surface and the lower surface or the lower surface. This is because the thermal expansion of the ceramic substrate and the heat sink due to heat treatment when mounting a heat-generating electrical component such as a semiconductor element is maintained while maintaining the same heat dissipation as when the notch does not exist.
  • the notch alleviates the distortion of the metal plate (A) caused by the thermal stress generated by the rate difference, and the deformation of the module structure due to the temperature history can be reduced.
  • the notch introduction position in the present invention comes into contact with the metal plate (B) of the heat-generating electric component when the section of the module is assumed as shown in FIGS.
  • the notch introduction position can be changed according to the size, shape, and mounting position of the heat-generating electrical components to be mounted.
  • a metal plate provided on the heat sink side of the ceramic substrate so as to be in contact with the heat sink (A)
  • the notch introduced from the heat sink side is most effective.
  • the width, number, and shape of the cutouts are appropriately provided unless they are included in the region that deteriorates heat dissipation.
  • a similar effect can be obtained by introducing a notch into the heat sink in contact with the metal plate (A).
  • a notch can be introduced by, for example, forming a simple groove on the heat sink surface, which is advantageous in productivity.
  • the greater the depth of the notch the more effective it is.
  • the depth is 1 Z 2 or less of the thickness of the heat sink. If a notch deeper than this is provided, the module structure obtained by joining the ceramic circuit board and the heat sink may be greatly deformed.
  • the width, the number, and the shape of the cutout portion may be any shape as long as they are provided in the specific range.
  • the degree of freedom to select a location that is spatially distant from the parts that exhibit important functions of the module, such as heat-generating electric components, circuits, and ceramic substrates, increases the degree of freedom in terms of productivity, resulting in excellent productivity.
  • the module can be provided at a lower cost.
  • the ceramic circuit board used in the present invention is obtained by joining a ceramic to a metal plate (B) for a circuit and a metal plate (A) containing aluminum as a main component, and then etching the circuit using a conventionally known method such as machining. It can be easily manufactured by forming or forming a notch in the metal plate (A). Alternatively, it can also be manufactured by mounting a metal plate (A, B) on which a circuit and a cutout are formed in advance on a ceramic substrate and joining them.
  • the method can be obtained by applying a conventionally known method.
  • the method described later has good reproducibility, and the module structure and the module of the present invention have high productivity.
  • a ceramic circuit board having a metal plate (B) having a circuit formed on the front surface and a metal plate (A) having aluminum as a main component serving as a stress relieving layer provided on the back surface by brazing or the like, respectively.
  • a brazing material is placed between a sink and a ceramic circuit board and a metal heat sink are joined by heating under pressure, or a circuit metal plate (B), a ceramics board, and aluminum serving as a stress buffer layer. It is preferable to sequentially arrange the metal plate (A) and the metal heat sink as main components, arrange a brazing material between them, and join them at the same time.
  • a notch is previously introduced into the surface of the metal plate (A) of the ceramic circuit board or the surface of the metal heat sink by etching, machining, or the like.
  • a method in which a brazing material is placed between the metal plate (A) of the circuit board and the metal heat sink and heated under pressure to join the ceramic circuit board and the metal heat sink, or a metal plate for circuit (B) It is preferable to sequentially arrange the ceramic substrate, the metal plate (A) mainly containing aluminum into which the notch is introduced, and the metal heat sink, arrange a brazing material between them, and join them at the same time.
  • the circuit metal plate (B) may be a circuit formed in advance, or a circuit may be formed by applying a method such as etching after bonding. When a notch is introduced into a region other than the junction interface of the heat sink, it may be provided after the junction.
  • the power module When a power module mounted with a high heat-generating electric component such as a high-power semiconductor element assembled using the module structure of the present invention, when the metal heat sink is a solid plate, the power module is connected to a high heat conductive grease through It is used by attaching it to a heat radiation unit such as a heat radiation fin. If the heat sink has a fin shape, it can be used as it is. If the heat sink is in the form of a pipe through which the cooling medium passes, piping for passing the cooling medium is made and used.
  • a silicon nitride substrate having a size of 34.times.34.times.0.635 mm was prepared, which had an average value of / MP and a three-point bending strength of 650 MPa.
  • an A1 plate having a purity of 99.9% and a thickness of 0.4 mm (hereinafter referred to as an A1 circuit plate) as a metal plate for a circuit, and an A1 plate for a stress buffer layer are used. (Hereinafter referred to as buffer A1 plate) were prepared with a purity of 99.9% and various thicknesses as shown in Table 1.
  • the A1 circuit board and the A1 board for the buffer layer are stacked on both sides of the silicon nitride substrate via A1 foil (20 thickness) of JIS designation 21017, and the vertical direction is 5MPa. And pressurized. Then, in 1 0- 3 P a stand vacuum, heating Shinano at a temperature 6 3 5 et al., Joined both the A 1 plate nitride Kei arsenide substrate.
  • an etching resist was screen-printed on a desired portion of the A1 plate surface, and a circuit pattern was formed by etching with a ferric chloride solution, thereby producing a ceramic circuit board.
  • an A1 plate with a JIS designation of 150 ⁇ 50 ⁇ 50 ⁇ 4 mm was prepared. And, between the buffer A 1 plate and the heat sink that are joined to the ceramic circuit board, a thickness 2 JIS designation 201
  • a 1 N (34 x 34 x 0.635 mm) ceramic substrate with a thermal conductivity of 18 OWZmK by the laser-flash method and an average three-point bending strength of 400 MPa Aluminum nitride) A substrate was prepared.
  • the surface of the A 1 N substrate with respect to the heat sink hereinafter referred to as the back surface of the substrate
  • Two 30 ⁇ 30 ⁇ 0.4 mm A1 (aluminum) plates with a JIS designation of 1085 were prepared.
  • the A1 plate was overlaid on both front and back surfaces of the A1N substrate via A1 foil (thickness: 20 m) having a JIS designation of 2017, and was pressed vertically at 10 MPa. Then, in a vacuum of 1 0- 2 P a, and joining the A 1 plate and A 1 N substrate while heating under the conditions of temperature 63 0T :, 2 0 minutes. After joining, an etching resist was screen-printed on a desired portion of the A1 plate surface, and a circuit pattern was formed by etching treatment with a ferric chloride solution, thereby producing a ceramic circuit board.
  • a 46 x 46 x 4 mm aluminum plate having the composition shown in Table 2 was prepared as a heat sink.
  • silver powder is applied to the surface of the ceramic circuit board, which is arranged in contact with the heat sink, by screen printing so as to have a thickness of 1.
  • SmgZcm 2. Insert the A1 foil of No. 17 and heat it in a nitrogen atmosphere for 5 minutes in a nitrogen atmosphere while pressurizing it vertically at 10 MPa with a graphite jig. And joined. Finally, electroless Ni plating was performed on the entire surface of the substrate and heat sink to obtain a module structure.
  • the amount of warpage of the silicon chip was measured.
  • the amount of warpage was evaluated as the difference between the heights at both ends and the center on the diagonal line of the silicon chip.
  • Example 6 V. 4 1 1 o ⁇ ⁇ —A 1 3 0
  • Example 7 0.55 S i 1 o. 7 5 Mg—remaining A 1 4 7 i 1 o. 4 Mg-3.5 Cu Residual A 17 1
  • Example 9 0.25 S i 1-2.4 Mg-Residual A 16 8
  • Example 10 0 .4 S i- 4.2 Mg—Remainder A 19 2
  • Three items 10 0 .4 S i-4.2 Mg—Remainder A 19
  • a silicon nitride substrate with a thermal conductivity of 70 W / mK and a three-point bending strength of 75 MPa measured by the laser-flash method (dimensions 34 X 26 X 0.635 mm) was prepared.
  • an aluminum plate with a purity of 99.9% and a thickness of 0.4 mm was used.
  • An aluminum plate was overlaid on both front and back surfaces of the silicon nitride substrate via A1 foil (20 m thick) of JIS designation 2017, and pressed at 5 MPa from the vertical direction. In a vacuum of 1 0- 3 P a stand with their, while heating at a temperature 6 3 5 was bonded to both the aluminum plate nitride Kei arsenide substrate.
  • an etching resist is screen-printed on desired portions of the upper and lower aluminum plates, and a circuit pattern is formed on the metal plate (B) by performing an etching treatment with a ferric chloride solution.
  • a notch was formed in the metal plate (A) for strain relief, and a ceramic circuit board was fabricated.
  • the notch is a frustum formed by drawing a group of 45 ° straight lines vertically downward from the edge that contacts the metal plate (B) of the semiconductor element, which is one of the heat-generating electrical components mounted later. It was provided in an area other than the part area.
  • Comparative Example 4 a ceramic circuit board was manufactured in the same manner without providing a cutout in the metal plate (A).
  • a JIS nominal 1050 aluminum plate having 60 ⁇ 140 ⁇ 4 mm and having four mounting screw holes was prepared. Then, between the aluminum plate and the ceramic circuit two substrates, placed A 1 alloy foils JIS nominal 2 0 1 7, under pressure in a vertical direction with graphite jig, 1 0- 3 P a stand Heating was performed in a vacuum at 590T for 10 minutes, and the heat sink and the ceramic circuit board were joined to form a module structure.
  • the method of measuring the amount of warpage is as follows. First, the shape of the bottom of the module structure after joining is measured from the end in the longitudinal direction (span 140 mm) with a stylus type contour shape machine, and both ends are corrected. It has become. Thereafter, the module structure was subjected to a heat treatment at 360 ° for 10 minutes, and the shape of the bottom was measured. The difference between before and after heating was determined, and the maximum value was defined as the amount of warpage change. Table 4 shows the results.
  • a module was fabricated in the same manner as in Example 10, except that the cutout for introducing into the metal plate (A) was provided vertically below the silicon element.
  • the semiconductor element was evaluated for the amount of warpage before and after soldering and the thermal resistance.
  • Figure 3 shows the cross-sectional structure of the module, and Table 4 shows the evaluation results.
  • a portion of the aluminum heat sink that contacts the ceramic circuit board which is formed by drawing a group of 45 ° straight lines vertically downward from the edge that contacts the metal plate (B) of the semiconductor element to be mounted in a later process.
  • a module was fabricated in the same manner as in Comparative Example 4 except that a groove having a width of l mm and a depth of 1.5 mm was formed in a region other than the frustum region using a diamond cutter. It was evaluated similarly.
  • Figure 4 shows the cross-sectional structure of the module, and Table 4 shows the evaluation results.
  • Example 14 a groove having a width of 3 mm and a depth of 2 mm was formed in the position of the upper surface of the heat sink shown in FIG. 5, and in Example 15, the position of the lower surface of the heat sink shown in FIG. Thereafter, a module was fabricated and evaluated in the same manner as in Comparative Example 4. Table 4 shows the evaluation results.
  • the module structure and the module using the same according to the present invention are easy to assemble, while using a heat sink made of inexpensive metal, with a small amount of deformation even when subjected to a temperature history such as when mounting a semiconductor. Even when subjected to repeated temperature histories under operating conditions, defects such as peeling at the joint interface, fatigue fracture of the aluminum layer, cracking of the ceramic substrate, cracking of the solder layer, etc. are unlikely to occur, and excellent heat dissipation It is suitable for power modules for various uses, especially power modules for mobile equipment, and is very useful in industry.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

明 細 書 モジュール構造体とそれを用いたモジュール 技術分野
本発明は、 パワー素子等の発熱電気部品を搭載したセラミックス回路基板 と金属製ヒートシンクからなるモジュールに関し、 ことに電源用途に好適に 用いられるモジュールと、 それに用いられるモジュール構造体に関する。 背景技術
近年、 パワーエレク トロ二クスの進歩により、 I G B T、 M O S - F E T などのパワーデバイスにより制御される機器が急速に増えつつある。 中でも、 電鉄、車両などの移動機器において、パワーデバイス化が急速に進んでいる。 また、 環境問題への関心の高まりと共に、 電気自動車やガソリンエンジンと 電気モーターを併用するハイプリッドカ一等が市販され始めており、 それら に搭載されるパワーモジュールの需要の伸びが期待されている。 この様な用 途には、 その使用目的から、 格別に高い信頼性が要求されている。
従来のパワーモジュールでは、 半導体素子等で発生する熱を外に逃がして、 半導体素子の温度が所定の温度以上に上がらないようにするため、 酸化アル ミニゥム (A 1 20 3) 、 窒化ゲイ素 (S i 3 N 4) 、 窒化アルミニウム (A 1 N ) 等のセラミックス回路基板上に半田付けにより半導体素子を搭載し、 そ れを銅 (C u ) やアルミニウム (A 1 ) 等の金属からなるヒートシンクに半 田付けしてなる構造が一般的であった。
しかし、 この様な構造の場合、 半導体素子の動作に伴う繰り返しの熱サイ クルや動作環境における温度変化等を被ったときに、 セラミックス回路基板 とヒートシンクの間の半田層にクラックが発生する場合がある。 半田層にク ラックが発生するのは、 セラミックス基板とヒートシンクとの熱膨張差によ り発生する熱応力のためである。 そして、 半田層のクラック (以下、 単に 「半 田クラック」 ともいう) の存在は、 半導体素子で発生した熱の放散性を低下 させ、 半導体素子の温度が上昇し、 その結果、 半導体素子が劣化し、 パワー モジュール全体の信頼性を低下させる。 また、 半導体装置の高集積化、 大電力化に伴って、 より高い放熱性が求め られているとともに、 環境汚染の面から半田の鉛フリー化が望まれている。 しかし、 いわゆる鉛フリー半田は、 現在多用されている P b _ S n系半田に 比べて熱伝導率は高いものの信頼性が劣っているという問題がある。
これらの問題を避けるために、 熱膨張率がよりセラミックス基板に近い A 1 - S i C複合材あるいは C u— M o複合材をヒートシンクに用いること が検討されているが、 従来の金属製ヒートシンクに比べて特殊な方法により 製造せざるを得ない上に、 加工工程や表面処理工程のコストが高く、 金属製 ヒートシンクより遙かに高価になるという問題がある。
一方、 半田に代えてろう材を用いてヒートシンクとセラミックス回路基板 とを直接に接合することにより、 半田クラックの発生を避け、 同時に熱放散 性も改善する試みがなされている (特開平 9 - 9 7 8 6 5号公報、 特開平 1 0 - 2 7 0 5 9 6号公報参照) 。
しかし、 この場合には、 セラミックス回路基板と金属製ヒートシンクとの 熱膨張差により発生した熱応力により、接合界面の剥離やセラミックス基板 の割れが起こりやすくなり、 かつ、 半導体素子とセラミックス回路基板とを 接合している半田に加わる応力も大きくなるため、 半導体素子の下の半田ク ラックが一層発生しやすくなるという問題がある。 また、 パワーモジュール 組み立て工程や実使用条件下で受ける熱履歴によって、 ヒートシンクの形状 や反りが大きく変化し、 パワーモジュールの組み立て時に不都合が生じたり、 ヒー卜シンクと放熱プロックとの密着性の低下による熱放散性の低下が起 きる場合がある。
本発明は、 上記の事情に鑑みてなされたものであり、 その目的は、 パワー モジュール組み立て工程や実使用条件下で受ける熱履歴によっても、 セラミ ックス回路基板と金属製ヒートシンクから構成されるモジュール構造体の 形状変化が小さく、 組み立てが容易であり、 そして、 接合界面での剥離、 セ ラミックス基板の割れ、 半田層にクラック等の異状が発生し難く、 かつ熱放 散性のよい、 長期に渡って高い信頼性を維持することのできるモジュールを 提供することにある。 発明の開示 本発明者らは、 前記目的を達成するべく種々の実験的検討を重ね、 セラミ ックス基板と金属製ヒートシンクとの間に応力緩衝層を設けた構造体にお いて、金属製ヒートシンク及び応力緩衝層となる金属板に種々の対策を設け るとき、 得られるモジュール構造体が、 組み立て工程や実使用条件下におけ る熱履歴を受けても、 形状変化や反り変化が小さく、 しかも熱放散性が損な われないことを見いだし、 本発明に至ったものである。
即ち、 本発明は、 金属製ヒートシンクにセラミックス回路基板を、 アルミ 二ゥムを主成分とする金属板 (A ) を介して、 接合してなるモジュール構造 体であって、 前記アルミニウムを主成分とする金属板 (A ) の厚みが 4 0 0 m以上 1 2 0 0 以下であることを特徴とするモジュール構造体であ る。
また、 好ましくは上記金属製ヒートシンクが、 6 3 0で、 4分の加熱処理 後のピッカース硬さが 3 0 H V以上であるアルミニウム合金からなること を特徴とするモジュール構造体である。
前記金属板(A )が、セラミックス回路基板および金属製ヒートシンクに、 ろう材を介して接合されているのが好ましい。 このろう材に、 A 1 を主成分 とし、 M gと、 C u、 Z n、 G e、 S i 、 S n及び A gからなる群から選ば れる 1種以上とを、含有するものを用いると、信頼性の高い接合が得られる。 更に好ましくは、 上記モジュール構造体を用い、 セラミックス回路基板の 金属板 (A ) と反対側に設けられた回路形成されている金属板 (B ) 上に、 所望の位置に搭載された発熱性電気部品を設け、 しかも前記金属板 (A) 及 びノ又は前記金属製ヒートシンクの表面に切欠部を設けたモジュールであ つて、 当該モジュールの断面を想定したときに、 前記切欠部が前記発熱性電 気部品の金属板 (B ) に接する縁から鉛直下方に 4 5 ° の直線群を引いて形 成される錐台部領域以外の領域に設けられていることを特徴とするモジュ ールである。
上記切欠部は、 金属板 (A ) の金属製ヒートシンクに接する側の表面、 ま たは、 当該モジュールの発熱性電気部品のある側から眺めたときに、 セラミ ックス基板に覆われた金属製ヒートシンク表面、 または、 当該モジュールの 発熱性電気部品のある側から眺めたときに、 セラミックス基板に覆われてい ない金属製ヒートシンク表面に設けられているのが好ましい。 図面の簡単な説明
本願発明の実施例 1 2に係るモジュールの断面図。
比較例 4に係る従来公知のモジュールの断面図。
比較例 5に係る従来公知のモジュールの断面図。
本発明の実施例 1 3に係るモジュールの断面図。
本発明の実施例 1 4に係るモジュールの断面図。
本発明の実施例 1 5に係るモジュールの断面図。
符号の説明
セラミックス基板 2 : 発熱性電気部品 (半導体素 子)
3 金属板 (B ) 4 金属板 (A )
5 ヒートシンク
A 発熱性電気部品の金属板 (B ) に接する縁から鉛直下方に 4 5 ° の直線群を引いて形成される錐台部領域
B 切欠部 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明について説明する。
本発明に用いられるセラミックス基板は、 必要とされる電気絶縁性や熱伝 導率や機械的強度などの特性を満たしていれば適宜のものが使用できる。 な かでも、高熱伝導率を有するセラミックスである窒化アルミニウム(A 1 N ) , 又は高い強度と比較的高い熱伝導率を兼ね備えた窒化ケィ素 (S i 3 N 4) が 好適である。
本発明のモジュール構造体は、金属製ヒートシンクにセラミックス回路基 板を接合してなる構造を有している。異材質の接合における熱応力の低減に は、 大きく 2つの手法が知られている。 その第 1の手法においては、 両材料 の熱膨張差を低減するため、低熱膨張率のヒートシンクを使用する。しかし、 この方法は前述の通りにコスト面の問題がある。 第 2の手法は、 本発明が採 用している方法であり、 金属製ヒートシンクとセラミックス回路基板との間 に応力緩衝層を挿入して、 熱歪みを吸収するという考えに基づいており、 低 弾性率材料を中間層 (応力緩和層) としてその塑性変形による熱応力緩和を 行う手法である。
本発明においては、 応力緩衝層として、 厚みが 4 0 0 /^ m以上 1 2 0 0 M m以下のアルミニウムを主成分とする金属板を用いることを特徴としてい る。 応力緩和層としては、 前述の通りに、 その機械的特性として、 弾性率及 び降伏耐力が低いことが必須である。 しかし、 本発明においては、 その用途 への適用のために、 熱放散の面から高熱伝導率であること、 半導体素子の半 田付け時に溶融しないこと、更にはセラミックス基板及び金属製ヒートシン クと十分な強度で接合が可能であること等の要求を満たす必要がある。 本発明者は、 上記要求を満足する応力緩和層を見出すべく、 種々の材質及 び厚みについて鋭意検討を行った結果、 本発明に至ったものである。 本発明 においては、 応力緩和層にアルミニウムを主成分とする金属板を選択し、 こ れを前記金属板 (A ) として用いる。 金属板 (A ) として、 例えば J I S (日 本工業規格) 呼称 1 0 0 0番台のアルミニウム、 中でも、 純度 9 9質量%以 上の高純度アルミニウム、 更に好ましくは純度 9 9 . 9質量%以上の高純度 アルミニウムを用いるとよい。
また、 本発明において、 前記金属板 (A ) の厚みは、 4 0 0 m以上 1 2 0 0 m以下、 好ましくは 6 0 0 i m以上 1 0 0 0 i m以下である。 前記厚 みが 1 2 0 0 z mを越えると、 金属板 (A ) とヒートシンクによって生じる 応力が金属板 (B ) 側に及び、 シリコンチップ下の半田の耐久性に悪影響を 与える場合がある。 また、 エッチングでパターンを形成するときにパターン 精度の悪化ゃコストアップを招くので好ましくない。 4 0 0 mよりも薄い と接合部からの元素拡散による硬化などのために緩衝層としての作用が不 十分となったり、 A 1緩衝層が熱サイクルによる繰り返し応力に耐えられず 破断を起こすことがある。
本発明は、 金属製ヒートシンクとして、 安価で熱伝導率が高い銅やアルミ 二ゥム、 またはそれらを主成分とする合金などを用いても、 パワーモジユー ルの信頼性を確保することが出来るという特徴を有する。 A 1合金は軽量か つ安価であるからヒートシンクとして好適であり、 その場合、 6 3 0で、 4 分 fflの加熱処理後のビッカース硬さが好ましくは 3 0 H V以上、更に好まし くは 6 0 H V以上であるアルミニウム合金を用いるのが好適である。 前記特徴を有する A 1合金をヒートシンクとして用いると、 前記金属板
( A ) の厚さが好適な範囲にあることと協同して、 得られるモジュール構造 体の反りを極めて小さくすることができる。 また、 パワーモジュールの組み 立て工程やその実使用条件下で熱履歴を受けても、 モジュール構造体の形状 変化や反り変化が小さく、 また接合界面の剥離や緩衝層である金属板 (A ) の破断を防止するので、 半導体素子の破損や熱抵抗の上昇を防ぐことができ、 パワーモジュールの各種信頼性にょい影響を与える。
ヒー卜シンクに用いるアルミニウム合金としては、 前記特性を有するもの であればどの様なものであっても構わない。 この様な合金の例として、 A 1 に S i或いは M gのいずれか 1種以上を適当量添加したアルミニウム合金、 例えば、 J I S呼称 2 0 0 0番台、 5 0 0 0番台、 6 0 0 0番台、 あるいは 7 0 0 0番台が例示される。
上記 A 1合金中の S i と M gの含有量は、 物性、 加工性の面から 0 . 1〜 4 . 0質量%程度が好ましいが、 これを越えても、 ビッカース硬度 3 0 H v 以上、 好ましくは 6 O H v以上であれば、 本発明のモジュール構造体の特徴 である形状変化やそり変化が小さくなる点で優れている。 また、 本発明に用 いる A 1合金は、 前記特性を満たしている限り、 他の成分や不純物を含有し ていても構わない。 M g、 C uや Z nを 2 . 0質量%以上含有する A 1合金 はピッカース硬度や曲げ強度が高く、得られたモジュール構造体の形状変化 や反り変化が小さくなる点で優れている。 更に、 前記アルミニウム合金がヒ 一トシンク材の骨格を構成していれば良く、 ヒー卜シンクの全てが前記アル ミニゥム合金である必要はない。
本発明に適するヒートシンク用 A 1合金のビッカース硬度を示したが、 高 温ァニール後の曲げ強度を測定し、 その場合の荷重と変位で表すこともでき る。即ち、厚さ 5 mm、幅 5 mmの試験片を 6 0 O tで 1 0分間加熱した後、 スパン 3 0 mmで 3点曲げ強度を測定したとき、 変位が 2 0 0 mになると きの荷重が 2 0 0 N以上、 好ましくは 3 0 0 N以上の時、 上記と同様の効果 が得られる。
また、 ヒートシンクの形状は、裏面が平らな板状のものを用いてもよいし、 フィンが形成されているものを用いてもよい。 また内部を冷却媒体が通過出 来るような構造を持っていてもよい。 この場合、 パワーモジュールや冷却措 置を含む電力制御装置全体の寸法を小さくできコストダウンに寄与できる ので好ましい。
また、 本発明のモジュール構造体においては、 その材質、 形状、 作業性、 接合強度から、 前記の金属板 (A ) が金属製ヒートシンクにろう材もしくは 鉛フリ一半田を介して接合していることが好ましい。
ヒートシンクとセラミックス回路基板の接合に P b— S n系半田を用い た場合は、 前記したように熱サイクルに伴う半田クラックによる信頼性の低 下、 環境上の問題、 アルミニウムの半田濡れ性が悪いため表面をメツキなど で処理しなければならない等の問題があり好ましくないが、 ろう付けによれ ば前記問題が解消される。 更に、 本発明において、 アルミニウムを主成分と する金属板 (A ) が、 セラミックス回路基板に、 ろう材を介して接合されて いること力 一層好ましい。
本発明において、 ヒートシンクと金属板 (A ) 、 金属板 (A ) とセラミツ クス基板を接合するろう材は、 金属製ヒートシンクの種類等に応じて適宜選 択すればよい。 特に、 このろう材に、 A 1 を主成分とし、 M gと、 C u、 Z n、 G e、 S i 、 S n及び A gからなる群から選ばれる 1種以上とを含有す るものを用いると、 信頼性の高い接合が得られる。 前記ろう材に含まれる M gの量は 0 . 1〜 2 . 0質量%が適当であり、 0 . 1質量%より少ないと十 分な接合が得られず、 2 . 0質量%より多いと接合部の耐熱衝撃性が低下し たり接合炉の操業上好ましくないことが起きる場合がある。本発明のろう材 に適するアルミニウム合金としては、 例えば、 J I S呼称 2 0 0 0番台、 3 0 0 0番台、 5 0 0 0番台、 6 0 0 0番台、 7 0 0 0番台の適当な組成のも のを用いることが出来る。
尚、 ろう材は、 合金でも合金でなくともよく、 また、 箔、 粉末、 混合粉末、 或いは接合温度以下で前記金属成分を残留する化合物を含む混合粉末のい ずれの形態でも構わないし、それらを組み合わせて用いてもよい。合金箔は、 接合部分の耐熱サイクル性、 微小ボイ ドが出来にくさ、 取り扱い易さ等の点 で優れている。 とりわけ、 金属板 (A ) とセラミックス基板を接合するには J I S呼称 2 0 1 7のアルミニウム合金箔を用いるとよい。
また、 ヒートシンクと金属板 (A ) を接合するには、 接合温度をヒ一トシ ンクの融点以下にする必要があり、 必要に応じて上記ろう材組成の融点を下 げるために A 1以外の成分の量を増すとよい。 例えば、 前記 A 1合金箔と銀 箔ゃ銀粉を併用すると最も好ましい結果が得られる。 また、 ろう材の厚みに 関しては、 1 0〜60 m、 好ましくは 1 0〜40 mのときに再現性がよ く、 耐熱サイクル性がよい強固な接合が得られる。
A 1合金ヒートシンクとアルミニウムを主成分とする金属板 (A) を接合 する場合、 一般的には真空中で加熱して接合することが好ましい。 この時、 双方の接合面の凹凸や面粗さが大きいと、 接合不良が多発したり接合部の耐 ヒートサイクル性が劣る場合がある。 また、 窒素中で接合すると、 接合する 部材の表面形状の影響はより大きくなるし、 金属板 (A) の外周部分で接合 不良が起きすくなる。 特にヒートシンクに押し出し材を用いると、 その表面 についた押し出し痕が接合不良や熱サイクル試験での剥離を引き起こす場 合がある。 これらの問題は、 Mgを含む A 1合金箔や合金粉と Ag粉または A g箔を併用すると解決できる。 このような合金と Agの併用は、 特に窒素 雰囲気中でも十分に耐久性を持った信頼性の高い接合が得られるという点 で画期的である。 また、 ヒートシンクの加熱処理後のピッカース硬度が大き い場合や曲げ強度が大きい場合にも、 剥離の起きにくい強固な接合部が得ら れるので好ましい。 この方法によれば、 窒素中で接合出来るので、 通常の窒 素雰囲気連続炉で接合でき、 製造コストを大幅に低減できる。
ろう付けを行うには、ろう材が合金箔であればヒートシンクと金属板(A)、 または金属板 (A) とセラミックス基板の間に挟み、 真空中、 窒素中、 また は不活性ガス中で加熱して接合する。 ろう材として合金粉や金属粉の混合物 を用いるとき、 ヒートシンクと金属板 (A) 又は金属板 (A) とセラミック ス基板を接合する場合においても、 いずれか一方の面に、 ロールコ一夕一や スクリーン印刷機により塗布すればよい。 塗布量は、 少なすぎると十分な接 合が出来ないし、多すぎるとろう材が流れて接合部以外に流れ出し不都合で あったり、 界面に硬く脆弱な層ができて接合の信頼性を損なうことがある。 塗布量として l〜5mg/c m2程度が好ましい。
A 1合金ろう材箔と Ag粉を併用してヒートシンクと金属板 (A) を接合 する場合は、 銀粉をろう材箔、 ヒートシンク、 または金属板 (A) のいずれ かの一つの面に塗布するだけで、 銀を併用する効果が得られる。 また、 銀粉 の塗布量は 1〜3mg/cm2程度で十分である。 また、 本発明に於いて、 金属製ヒー卜シンクと金属板 (A) の接合に鉛フ リ一半田を用いてもよい。 鉛フリー半田は、 P b— S n系半田に比べて硬く 塑性変形しにくいため、 通常は熱サイクルにより半田クラックが入りやすい と言われているが、 本発明の場合、 十分信頼性のあるモジュール構造体を得 ることが出来る。 鉛フリー半田として、 S n — A g — C u系半田や S n— Z n系半田を用いると信頼性を確保することがことでき、特に、 S n—A g ( 3 質量%) - C u ( 0 . 5質量%) を用いるとよい。
セラミックス基板の片面に設けられ、 発熱性電気部品がその一部に搭載さ れる回路となる金属板 (B ) としては、 良導電性の金属であれば何でも構わ ないが、 安価で熱伝導率が高い銅やアルミニウム、 或いはそれらの合金が好 ましく用いられる。 また、 前記銅やアルミニウムとしては、 電気伝導率が高 く、 応力発生に対して塑性変形能が高い、 高純度のものが好ましい。
本発明においては、 セラミックス基板のヒートシンク側にヒートシンクと 接するように設けられた金属板 (A ) 及び Z又は金属製ヒートシンクの上面 及びノ又は下面の特定の位置に切欠部を設けることが好ましい。 これは、 前 記切欠部の存在しない場合と同程度の熱放散性を維持しながらも、 半導体素 子等の発熱性電気部品を搭載する時などの加熱処理によるセラミックス基 板とヒートシンクの熱膨張率差により発生する熱応力により生じる金属板 ( A) の歪みを切欠部が緩和し、 温度履歴に伴うモジュール構造体の変形を 低減することができるためである。
本発明における切欠部導入位置、 即ち、 切欠部を設ける部所は、 図 1〜図 6に示されるように、 モジュールの断面を想定したときに、 発熱性電気部品 の金属板 (B ) に接する縁から鉛直下方に 4 5 ° の直線群を引いて形成され る錐台部領域以外の領域、 即ち、 錐台部の外側の領域である。 前記の位置に 切欠部を特定することにより、 モジュール中の半導体素子等の電気部品や回 路から発生する熱の放散性を悪化させず、従って半導体素子の温度を上昇さ せることなく、 半導体素子の誤動作を生じたりして寿命が短くなる等の現象 が引き起こされるのを防止できるからである。
切欠部導入位置は、 搭載される発熱性電気部品の大きさ、 形状、 搭載位置 によって変えることができる。 放熱構造部変形の低減には、 セラミックス基 板のヒートシンク側にヒートシンクと接するように設けられた金属板 (A ) にヒートシンク側から導入した切欠部が最も効果的である。 切欠部の深さは、 大きい程放モジュール構造体変形の低減に効果的であり、 金属板を分割する のが好ましいが、 必ずしも分割する必要はない。 切欠部の幅、 個数及び形状 は、 熱放散性を悪化させる領域に含まれなければ適宜に設けられる。
また、 ヒートシンクの金属板 (A ) に接した部分に切欠部を導入すること により、 同様の効果が得られる。 この場合は、 ヒートシンク表面に簡単な溝 加工を施すこと等により、 切欠部を導入することが可能であり、 生産性に優 れる効果がある。 この場合も切欠部の深さは、 大きい程効果的であるが、 深 さは、 ヒートシンクの厚みの 1 Z 2以下にするのが好ましい。 これ以上深い 切欠部を設けるとセラミックス回路基板とヒートシンクとを接合して得ら れたモジュール構造体が大きく変形してしまうことがあるからである。 切欠 部の幅、 個数及び形状は、 前記特定の範囲内に設けられているならば、 どの 様にしても構わない。
発熱性電気部品の大きさ、 形状、 搭載位置の制限により、 金属板とヒート シンクの界面に切欠部を設けられない場合は、 接合界面以外のヒートシンク の上面及びノ又は下面に設けても変形の低減効果がある。 この場合には、 発 熱性電気部品、 回路、 セラミックス基板等のモジュールの重要な機能を呈す る部分から空間的に離れた場所を選択する自由度が大きくなり、 生産性の面 で優れ、 結果的にモジュールを一層安価に提供できるという効果が得られる。 本発明に用いるセラミックス回路基板は、 セラミックスを回路用の金属板 ( B ) 及びアルミニウムを主成分とする金属板 (A ) と接合したのち、 エツ チングゃ機械加工等の従来公知手法を用いて回路形成、 或いは、金属板(A ) の切欠部を形成することで容易に製造できる。 或いは、 セラミックス基板に あらかじめ回路及び切欠部を形成した金属板 (A、 B ) を搭載し接合するこ とによっても製造できる。
本発明のモジュール構造体、 モジュールを得る方法としては、 従来公知の 方法を適用することで得ることもできるが、 後述する方法が再現性が良く、 また生産性高く本発明のモジユール構造体、 モジュールを得ることができる。 即ち、 表面に回路形成された金属板 (B ) を、 裏面に応力緩和層となるァ ルミ二ゥムを主成分とする金属板 (A ) をそれぞれ、 ろう付等により設けた セラミックス回路基板を予め準備し、 その応力緩衝層側の面と金属製ヒート シンクとの間にろう材を配置し、 加圧下で加熱してセラミックス回路基板と 金属製ヒートシンクを接合する方法、 或いは、 回路用金属板 (B ) 、 セラミ ックス基板、 応力緩衝層となるアルミニウムを主成分とする金属板 (A ) 、 金属製ヒートシンクを順次並べるとともに、 それぞれの間にろう材を配置し, 同時に接合する方法が好ましい。
また、 切り欠き部を設けたモジュール構造体を形成するには、 セラミック ス回路基板の金属板 (A ) 或いは金属製ヒートシンクの表面にエッチングや 機械加工等により予め切欠部を導入し、 その後、 セラミックス回路基板の金 属板 (A ) と金属製ヒートシンクの間にろう材を配置し、 加圧下で加熱しセ ラミックス回路基板と金属製ヒートシンクを接合する方法、 或いは、 回路用 金属板 (B ) 、 セラミックス基板、 切欠部を導入したアルミニウムを主成分 とする金属板 (A ) 及び金属製ヒートシンクを順次並べるとともに、 それぞ れの間にろう材を配置し、 同時に接合する方法が好ましい。 更に、 後者の方 法において、 回路用金属板 (B ) は予め回路形成されたものであってもよい し、 接合後にエッチング等の方法を適用して回路形成してもよい。 また、 ヒ 一トシンクの接合界面以外の領域に切欠部を導入する場合は接合後に設け ても構わない。
次に、 セラミックス回路基板と金属製ヒートシンクからなるモジュール構 造体の回路上に半導体素子等の電子部品を半田付け等により搭載し、 必要に 応じてワイヤーボンディング等を施して回路を完成することで本発明のモ ジュールを得ることができる。
本発明のモジュール構造体を用いて組み立てた、 高出力半導体素子等の高 発熱性電気部品を搭載したパワーモジュールは、 金属製ヒートシンクが中実 板である場合は、 高熱伝導性グリースを介して、 放熱フィン等の放熱ュニッ 卜に取り付け、 使用される。 ヒートシンクがフィン付き形状であればそのま ま用いられる。また、 ヒートシンクが冷却媒体を通すパイプ状である場合は、 冷却媒体を通すための配管がなされ、 使用される。
以下、 実施例と比較例を挙げて、 本発明を更に具体的に説明するが、 本発 明はこれに限定されない。
〔実施例 1、 2、 3、 4、 5、 比較例 1、 2〕
セラミックス基板として、 レーザーフラッシュ法による熱伝導率が 7 5 W /mK、 三点曲げ強さの平均値が 6 5 0 MP aの窒化ケィ素基板で、 大きさ が 3 4 X 3 4 X 0. 6 3 5 mmのものを用意した。 また、 回路用の金属板と して純度 9 9. 9 9 %で、 厚みが 0. 4mmの A 1板 (以下、 A 1回路板と いう) を、 又、 応力緩衝層用の A 1板 (以下、 緩衝用 A 1板という) として 純度 9 9. 9 9 %で表 1に示すいろいろな厚みのものを用意した。
窒化ケィ素基板の表裏両面に、 J I S呼称 2 0 1 7の A 1箔 (2 0 厚 さ) を介して、 前記 A 1回路板と緩衝層用 A 1板を重ね、 垂直方向に 5 MP aで加圧した。 そして、 1 0— 3P a台の真空中、 温度 6 3 5でで加熱しなが ら、 窒化ケィ素基板に前記 A 1板の両者を接合した。
接合後、 A 1板表面の所望部分にエッチングレジストをスクリーン印刷し て、塩化第二鉄溶液にてエッチング処理することにより回路パターンを形成 し、 セラミックス回路基板を作製した。
次に、 ヒートシンクとして 5 0 X 5 0 X 4 mmサイズの J I S呼称 1 0 5 0の A 1板を用意した。 そして、 前記セラミックス回路基板に接合されてい る緩衝用 A 1板とヒートシンクとの間に、厚さ 2 の J I S呼称 2 0 1
7の A 1箔を挟み、 黒鉛治具で全体を垂直方向に 5 MP aで加圧しながら、 1 0— 3P a台の真空中、 6 0 0T:、 4分の条件で加熱処理を行い、 ヒートシ ンクにセラミックス回路基板を接合した。 この接合体のアルミニウム金属面 に無電解 N iメツキを行い、 モジュール構造体を得た。 この場合、 それぞれ の同じ構成のモジュール構造体を 1 0個作製した。
作製したモジュール構造体の A 1回路面に、裏が A uでメツキされた 1 0 mmX I OmmX O . 3 mmのシリコンチップを、 鉛と錫の質量割合がそれ ぞれ 9 0 : 1 0である半田を用いて 3 5 0°Cで接合した。
得られたモジュールについて、 一 4 O : x 3 0分—室温 X 1 0分→ 1 2 5 V X 3 0分→室温 X 1 0分を 1サイクルとするヒートサイクルを 3 0 0 0回実施した。 その後、 超音波深傷装置によってセラミックス基板とヒート シンク間、およびセラミックス基板とシリコンチップ間の接合界面の剥離や クラックの発生の有無などを観察した。 この結果を表 1に併せて示した。 尚、 比較例 1を除き、 いずれのモジュールにおいてもヒートサイクルによ る接合部の剥離ゃ窒化ケィ素基板におけるクラックの発生は観察されなか つた。 比較例 1では、 接合部の一部が剥離すると共に緩衝用 A 1板の疲労破 壊が顕著に起こり、 実施例 1では緩衝層用 A 1板のコーナー部に疲労破壊が 認められた。 比較例 2では、 シリコンチップと回路基板間の半田層に全面に わたるクラックが認められ、 実施例 5では、 同様に半田層に若干のクラック が認められた。
Figure imgf000015_0001
(*)全試片数に対する異状発生の認められた試片数
〔実施例 6、 7、 8、 9、 1 0、 1 1、 比較例 3〕
表 2に示す 7種のヒートシンクを用い、 以下の手順に従って、 1 0個の繰 り返し数で、 モジュールを作製し、 評価することで、 本発明の実施例並びに 比較例とした。
セラミックス基板として、 34 X 34 X 0. 6 3 5mmの大きさで、 レー ザ一フラッシュ法による熱伝導率が 1 8 OWZmK:、 三点曲げ強さの平均値 が 40 0MP aの A 1 N (窒化アルミニウム) 基板を用意した。 また、 回路 となる金属板と前記 A 1 N基板のヒートシンクに対する面 (以下、 基板裏面 という) に設けられる金属板として 3 0 X 30 X 0. 4 mmの J I S呼称 1 0 8 5の A 1 (アルミニウム) 板を 2枚用意した。
前記 A 1 N基板の表裏両面に、 J I S呼称 2 0 1 7の A 1箔 (2 0 m厚 さ)を介して前記 A 1板を重ね、垂直方向に 1 0 MP aで加圧した。そして、 1 0— 2P aの真空中、 温度 63 0T:、 2 0分の条件下で加熱しながら A 1板 と A 1 N基板とを接合した。 接合後、 A 1板表面の所望部分にエッチングレ ジス卜をスクリーン印刷して、 塩化第二鉄溶液にてエッチング処理すること により回路パターンを形成し、 セラミックス回路基板を作製した。
次に、 ヒートシンクとして、 46 X 46 X 4mmサイズの表 2に示す組成 のアルミニウム板を用意した。そして前記セラミックス回路基板のヒートシ ンクに接して配置される面に銀粉をスクリーン印刷で 1. SmgZcm2と なるように塗布し、 それと前記ヒートシンクとの間に、 厚さ 2 0 ΓΠの J I S呼称 2 0 1 7の A 1箔を入れ、 黒鉛治具で垂直方向に 1 0 MP aで加圧し ながら窒素雰囲気中において 5 1 0〜6 0 0で、 4分の加熱処理を行いヒー トシンクとセラミックス回路基板とを接合した。最後に基板と放熱板全面に 無電解 N i メツキを行い、 モジュール構造体を得た。
作製したモジュール構造体の A 1回路面に、 裏が Auでメツキされた 1 3 mmX 1 3 mmX 0. 4 mmのシリコンチップを、 鉛と錫の質量割合がそれ ぞれ 9 0 : 1 0である半田を用いて 3 50でで接合した。
前記操作で得たモジュールについて、 シリコンチップの反り量を測定した。 反り量は、 シリコンチップの対角線上の両端部と中央部の高さの差として評 価し、 1 0個の平均値を表 3に示した。
表 2 v t_-―一 k P 、ノ ノ、ノ々ン の 日 Λ FΆtι ビッカース 硬さ (水)
(H V ) C
実施例 6 V . 4 1 一 oリ · Μ — A 1 3 0 実施例 7 0 . 5 5 S i 一 o . 7 5 M g—残 A 1 4 7 宝夭"肥 ^例 R 0 . 2 S i 一 o . 4 M g - 3 . 5 C u一残 A 1 7 1 実施例 9 0 . 2 5 S i 一 2 . 4 M g—残 A 1 6 8 実施例 1 0 0 . 4 S i - 4 . 2 M g—残 A 1 9 2 実施例 1 1 0 . 4 S i - 2 . 1 M g - 5 . 1 Z n一残 A 1 8 3 比較例 3 A 1 ( 9 9 9 9 ) 1 3
* 6 3 0 、 4分加熱処理後 表 3
Figure imgf000017_0001
*反り量は、 シリコンチップ対角線上の
両端部と中央部の高さの差の平均値
+ : シリコンチップ側が凸
一 : シリコンチップ側が凹 〔実施例 1 2、 比較例 4〕
セラミックス基板として、 レーザ一フラッシュ法で測定した熱伝導率が 7 0 W/mK, 三点曲げ強度が 7 5 0 MP aの窒化ケィ素基板 (寸法 34 X 2 6 X 0. 6 3 5 mm) を用意した。 また、 金属板 (A) 及び金属板 (B) 用 にはいずれも純度が 99. 9 9 %で厚みが 0. 4 mmのアルミニウム板を用 息した。
窒化ケィ素基板の表裏両面に、 J I S呼称 2 0 1 7の A 1箔 (20 m厚 さ) を介してアルミニウム板を重ね、 垂直方向から 5MP aで加圧した。 そ して 1 0— 3P a台の真空中、 温度 6 3 5でで加熱しながら、 窒化ケィ素基板 に前記アルミニウム板の両者を接合した。
接合後、 上下のアルミニウム板表面の所望部分にエッチングレジストをス クリーン印刷して、塩化第二鉄溶液にてエッチング処理を行うことにより金 属板 (B) に回路パターンを、 実施例 1 2では金属板 (A) に歪み緩和のた めの切欠部を形成し、 セラミックス回路基板を作製した。 尚、 切欠部は、 後 に搭載される発熱性電気部品の一つである半導体素子の金属板 (B) に接す る縁から鉛直下方に 45 ° の直線群を引いて形成される錐台部領域以外の 領域に設けた。 また、 比較例 4では、 金属板 (A) に切欠部を設けないで、 同様の手法により、 セラミックス回路基板を作製した。
次に、 ヒー卜シンクとして、 60 X 1 40 X 4 mmで 4つの取り付け用ネ ジ穴を有する J I S呼称 1 050アルミニウム板を用意した。 そして、 前記 セラミックス回路基板 2枚と前記アルミニウム板との間に、 J I S呼称 2 0 1 7の A 1合金箔を入れ、 黒鉛治具で垂直方向に加圧しながら、 1 0— 3P a 台の真空中、 590T:、 1 0分の条件で加熱を行い、 ヒートシンクとセラミ ックス回路基板を接合し、 モジュール構造体とした。
次に、 半導体素子の半田付け前後での温度履歴を想定した、 反り変化量の 測定を行った。 反り量の測定方法について述べると、 まず接合後のモジユー ル構造体の底部における形状を触針式の輪郭形状機で長手方向の端から端 まで (スパン 140mm) 測定し、 両端補正を行い、 数値化した。 その後、 このモジュール構造体を 360 で 1 0分の加熱処理を行ったのち、底部形 状の測定を行い、 加熱前後の差をとり、 その最大値を反り変化量とした。 結 果を表 4に示す。 次に、 放熱性の評価のために、 得られたモジュール構造体の全面に無電解 ニッケルメツキを施した後、 回路の所定の位置に 1 0 mm角の半導体素子を 高温半田を用い、 還元雰囲気中、 3 6 0 °Cで半田付けした。 実施例 1 0、 比 較例 4のモジュールの断面構造をそれぞれ図 1、 図 2に示す。 前記のモジュ 一ル部材の底面にアルミニウム製放熱ュニッ トをシリコーングリースを介 して、 四つのネジで締め付けた。 熱抵抗は、 放熱ユニッ トを水冷し、 シリコ ン素子の厚さ方向に定電流を流しながら、 シリコン素子の温度とアルミニゥ ム製放熱ュニッ 卜の温度を測定することにより求めた。 結果を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000019_0001
*値は比較例 4を 1 0 0とした場合の相対値である。 得られたモジュールについて— 4 0 t: X 3 0分—室温 X I 0分— 1 2 5 °C X 3 0分→室温 X 1 0分を 1サイクルとするヒートサイクルを 3 0 0 0回実施した。 その後、 超音波深傷によるセラミックス基板とヒートシンク の接合界面の剥離の有無を観察した。 いずれのモジュールにおいてもヒート サイクルによる回路板の剥離ゃ窒化ケィ素基板におけるクラックの発生等 の異状は観察されなかった。
〔比較例 5〕
金属板(A )に導入する切欠部をシリコン素子の鉛直下方に設けた以外は、 実施例 1 0と同様にしてモジュールを作製した。実施例 1 0と同様に半導体 素子の半田付け前後の反り変化量及び熱抵抗の評価を行った。モジュールの 断面構造を図 3に、 評価結果を表 4に示した。
〔実施例 1 3〕
アルミニウム製ヒー卜シンクのセラミックス回路基板に接する部分で、 し かも、 後工程で搭載される半導体素子の金属板 (B ) に接する縁から鉛直下 方に 4 5 ° の直線群を引いて形成される錐台部領域以外の領域に、 ダイヤモ ンドカッターにより、 幅 l mm、 深さ 1 . 5 mmの溝加工を行った以外は、 比較例 4と同様にしてモジュールを作製し、 比較例 4と同様に評価した。 モ ジュールの断面構造を図 4に、 評価結果を表 4に示した。
〔実施例 1 4、 1 5〕
比較例 4と同様の方法によりセラミックス回路基板をアルミニウム製ヒ ートシンクに接合したモジュールを作製した。 実施例 1 4では、 図 5に示す ヒートシンク上面の位置に、 実施例 1 5では、 図 6に示すヒートシンク下面 の位置に幅 3 mm、 深さ 2 mmの溝加工を行った。 その後、 比較例 4と同様 の方法により、 モジュールの作製及び評価を行った。 評価結果を表 4に示し た。 産業上の利用可能性
本発明のモジュール構造体とそれを用いたモジュールは、安価な金属をヒ 一トシンクを用いながらも、 半導体搭載時などの温度履歴を受けても変形量 が小さく、 組み立てが容易であり、 しかも実使用条件下で繰り返しの温度履 歴を受けても、 接合界面での剥離、 アルミニウム層の疲労破壊、 セラミック ス基板の割れ、 半田層クラック等の異状が発生しがたく、 しかも放熱性に優 れるとう特徴があり、 いろいろな用途のパワーモジュール、 特に移動用機器 向けのパワーモジュールに好適であり、 産業上非常に有用である。

Claims

請求の範囲
1 . 金属製ヒートシンクにセラミックス回路基板を、 アルミニウムを主成分 とする金属板 (A ) を介して、 接合してなるモジュール構造体であって、 前 記金属板 (A ) の厚みが 4 0 0 m以上 1 2 0 0 m以下であることを特徴 とするモジュール構造体。
2 . ヒートシンクが 6 3 0で、 4分の加熱処理後のビッカース硬さが 3 0 H V以上であるアルミニウム合金からなることを特徴とする請求項 1記載の モジュール構造体。
3 . 前記金属板 (A ) が、 セラミックス回路基板および金属製ヒートシンク に、 ろう材を介して接合されていることを特徴とする請求項 1又は請求項 2 記載のモジュール構造体。
4 . ろう材が、 A 1 を主成分とし、 M gと、 C u、 Z n、 G e、 S i 、 S n 及び A gからなる群から選ばれる 1種以上とを、含有することを特徴とする 請求項 3記載のモジュール構造体。
5 . 請求項 1〜4のいずれかに記載のモジュール構造体を用い、 セラミック ス回路基板の金属板 (A ) と反対側に設けられた回路形成されている金属板
( B ) 上に、 所望の位置に搭載された発熱性電気部品を設け、 しかも前記金 属板 (A ) 及び 又は前記金属製ヒー卜シンクの表面に切欠部を設けたモジ ユールであって、 当該モジュールの断面を想定したときに、 前記切欠部が前 記発熱性電気部品の金属板 (B ) に接する縁から鉛直下方に 4 5 ° の直線群 を引いて形成される錐台部領域以外の領域に設けられていることを特徴と するモジュール。
6 . 切欠部が、 金属板 (A ) の金属製ヒートシンクに接する側の表面に設け られていることを特徴とする請求項 5記載のモジュール。
7 .切欠部が、当該モジュールの発熱性電気部品のある側から眺めたときに、 セラミックス基板に覆われた金属製ヒー卜シンク表面に設けられているこ とを特徴とする請求項 5又は請求項 6記載のモジュール。
8 .切欠部が、当該モジュールの発熱性電気部品のある側から眺めたときに、 セラミックス基板に覆われていない金属製ヒートシンク表面に設けられて いることを特徴とする請求項 5、 6または 7に記載のモジュール。
PCT/JP2002/011698 2001-11-29 2002-11-08 Module structure and module comprising it WO2003046981A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002343879A AU2002343879A1 (en) 2001-11-29 2002-11-08 Module structure and module comprising it
US10/496,005 US7355853B2 (en) 2001-11-29 2002-11-08 Module structure and module comprising it
DE60239698T DE60239698D1 (de) 2001-11-29 2002-11-08 Modul mit einer keramischen Leiterplatte
EP02775521A EP1450401B1 (en) 2001-11-29 2002-11-08 Module comprising a ceramic circuit board

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364363A JP2003163315A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 モジュール
JP2001-364363 2001-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003046981A1 true WO2003046981A1 (en) 2003-06-05

Family

ID=19174566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/011698 WO2003046981A1 (en) 2001-11-29 2002-11-08 Module structure and module comprising it

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7355853B2 (ja)
EP (1) EP1450401B1 (ja)
JP (1) JP2003163315A (ja)
AU (1) AU2002343879A1 (ja)
DE (1) DE60239698D1 (ja)
WO (1) WO2003046981A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1501127A2 (de) * 2003-07-23 2005-01-26 Semikron Elektronik GmbH Patentabteilung Leistungshalbleitermodul mit biegesteifer Grundplatte
GB2418539A (en) * 2004-09-23 2006-03-29 Vetco Gray Controls Ltd Electrical circuit package
CN115884952A (zh) * 2020-07-21 2023-03-31 罗杰斯德国有限公司 制造金属陶瓷基板的方法和借助其制造的金属陶瓷基板

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7482685B2 (en) * 2003-09-25 2009-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic circuit board, method for making the same, and power module
EP1726419B1 (en) * 2004-03-19 2011-05-04 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing a ceramic sheet
JP4756165B2 (ja) * 2004-08-26 2011-08-24 Dowaメタルテック株式会社 アルミニウム−セラミックス接合基板
JP4207896B2 (ja) * 2005-01-19 2009-01-14 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置
JP2006253183A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Hitachi Ltd 半導体パワーモジュール
JP4621531B2 (ja) * 2005-04-06 2011-01-26 株式会社豊田自動織機 放熱装置
EP1926142A1 (en) * 2005-09-15 2008-05-28 Mitsubishi Materials Corporation Insulating circuit board and insulating circuit board provided with cooling sink section
JP2007171491A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toshiba Corp 光学結晶保持構造及び波長変換装置
TWI449137B (zh) * 2006-03-23 2014-08-11 Ceramtec Ag 構件或電路用的攜帶體
US7511961B2 (en) * 2006-10-26 2009-03-31 Infineon Technologies Ag Base plate for a power semiconductor module
DE102007054856A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-20 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Beleuchtungsvorrichtung mit einer Substratplatte und einem Kühlkörper
JP4832419B2 (ja) * 2007-12-25 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
DE102009042518A1 (de) * 2009-09-16 2011-03-24 Esw Gmbh Vorrichtung zur Kühlung von Halbleitern
DE102011103746A1 (de) 2011-05-31 2012-12-06 Ixys Semiconductor Gmbh Verfahren zum Fügen von Metall-Keramik-Substraten an Metallkörpern
JP6012990B2 (ja) * 2012-03-19 2016-10-25 日本軽金属株式会社 放熱器一体型基板の製造方法
JP5900620B2 (ja) * 2012-07-05 2016-04-06 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6099453B2 (ja) * 2012-11-28 2017-03-22 Dowaメタルテック株式会社 電子部品搭載基板およびその製造方法
AT14114U1 (de) * 2013-09-20 2015-04-15 Mikroelektronik Ges Mit Beschränkter Haftung Ab Trägerplatte für ein Leistungselektronikmodul
CN113130722A (zh) 2015-09-25 2021-07-16 美题隆公司 利用通过焊接附着的磷光体元件的高光功率的光转换装置
DE102016125348B4 (de) * 2016-12-22 2020-06-25 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat für elektrische Bauteile und Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats
JP2019054069A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 株式会社東芝 半導体装置
WO2019087920A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 三菱電機株式会社 電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法
CN210959284U (zh) 2019-12-06 2020-07-07 阳光电源股份有限公司 散热器及电气设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142647A (ja) * 1993-11-15 1995-06-02 Nec Corp 半導体装置
EP0693776A2 (en) * 1994-07-15 1996-01-24 Mitsubishi Materials Corporation Highly heat-radiating ceramic package
US6033787A (en) * 1996-08-22 2000-03-07 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic circuit board with heat sink

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0135120B1 (de) * 1983-08-23 1988-03-09 BBC Brown Boveri AG Keramik-Metall-Element
EP1020914B1 (en) * 1989-10-09 2004-04-28 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit
US5213877A (en) * 1991-05-02 1993-05-25 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit
US5481136A (en) * 1992-10-28 1996-01-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor element-mounting composite heat-sink base
DE4315272A1 (de) 1993-05-07 1994-11-10 Siemens Ag Leistungshalbleiterbauelement mit Pufferschicht
US5602720A (en) 1993-06-25 1997-02-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Mounting structure for semiconductor device having low thermal resistance
EP0746022B1 (en) * 1995-05-30 1999-08-11 Motorola, Inc. Hybrid multi-chip module and method of fabricating
JPH0997865A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Corp 放熱部品
JP3171234B2 (ja) 1997-03-26 2001-05-28 三菱マテリアル株式会社 ヒートシンク付セラミック回路基板
JPH10189845A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Denso Corp 半導体素子の放熱装置
DE60037069T2 (de) 1999-05-28 2008-09-11 Denki Kagaku Kogyo K.K. Schaltung mit Substrat
JP2001035977A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Nec Corp 半導体装置用容器
US6204553B1 (en) * 1999-08-10 2001-03-20 Walsin Advanced Electronics Ltd. Lead frame structure
JP2001121287A (ja) * 1999-10-21 2001-05-08 Denki Kagaku Kogyo Kk Al系金属用ろう材とそれを用いたセラミックス回路基板
JP4355412B2 (ja) * 1999-11-26 2009-11-04 昭和電工株式会社 ヒートシンクおよびその製造方法
JP2002252317A (ja) * 2001-02-27 2002-09-06 Denki Kagaku Kogyo Kk ヒートシンクとそれを用いたモジュール構造体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142647A (ja) * 1993-11-15 1995-06-02 Nec Corp 半導体装置
EP0693776A2 (en) * 1994-07-15 1996-01-24 Mitsubishi Materials Corporation Highly heat-radiating ceramic package
US6033787A (en) * 1996-08-22 2000-03-07 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic circuit board with heat sink

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1450401A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1501127A2 (de) * 2003-07-23 2005-01-26 Semikron Elektronik GmbH Patentabteilung Leistungshalbleitermodul mit biegesteifer Grundplatte
EP1501127A3 (de) * 2003-07-23 2007-10-24 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Leistungshalbleitermodul mit biegesteifer Grundplatte
GB2418539A (en) * 2004-09-23 2006-03-29 Vetco Gray Controls Ltd Electrical circuit package
CN115884952A (zh) * 2020-07-21 2023-03-31 罗杰斯德国有限公司 制造金属陶瓷基板的方法和借助其制造的金属陶瓷基板

Also Published As

Publication number Publication date
US7355853B2 (en) 2008-04-08
EP1450401A1 (en) 2004-08-25
EP1450401B1 (en) 2011-04-06
US20050117302A1 (en) 2005-06-02
AU2002343879A1 (en) 2003-06-10
EP1450401A4 (en) 2007-12-05
JP2003163315A (ja) 2003-06-06
DE60239698D1 (de) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003046981A1 (en) Module structure and module comprising it
EP3057125B1 (en) Substrate for heat sink-equipped power module, and production method for same
EP2978019B1 (en) Method for manufacturing bonded body and method for manufacturing power-module substrate
EP2296177B1 (en) Method for manufacturing a power module substrate
CN110383468B (zh) 带散热片的功率模块用基板
KR102219145B1 (ko) 접합체 및 파워 모듈용 기판
JP5186719B2 (ja) セラミックス配線基板、その製造方法及び半導体モジュール
JP4893096B2 (ja) 回路基板およびこれを用いた半導体モジュール
JP4893095B2 (ja) 回路基板およびこれを用いた半導体モジュール
EP3595003A1 (en) Power module substrate with heat sink
JP4104429B2 (ja) モジュール構造体とそれを用いたモジュール
JP5218621B2 (ja) 回路基板およびこれを用いた半導体モジュール
JP6819299B2 (ja) 接合体、パワーモジュール用基板、接合体の製造方法及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2008147309A (ja) セラミックス基板およびこれを用いた半導体モジュール
JPH08102570A (ja) セラミックス回路基板
EP3407381B1 (en) Bonded body, power module substrate, power module, bonded body manufacturing method, and power module substrate manufacturing method
KR102524698B1 (ko) 접합체, 파워 모듈용 기판, 파워 모듈, 접합체의 제조 방법 및 파워 모듈용 기판의 제조 방법
JP4057436B2 (ja) 銅基合金およびその銅基合金を使用する放熱板用材料
JP5392901B2 (ja) 窒化珪素配線基板
JP4461268B2 (ja) 半導体装置部品およびその製造方法ならびにこれを用いた半導体装置
JP4954575B2 (ja) 銅または銅含有合金からなる放熱板およびその接合方法
JPH0786444A (ja) 半導体用複合放熱基板の製造方法
JP2000349098A (ja) セラミック基板と半導体素子の接合体及びその製造方法
JP2001267468A (ja) セラミックス回路基板複合体
JP4941827B2 (ja) 半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002775521

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002775521

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10496005

Country of ref document: US