WO2003003129A1 - Enregistreur d'image par exposition et procede d'enregistrement d'image par exposition - Google Patents

Enregistreur d'image par exposition et procede d'enregistrement d'image par exposition Download PDF

Info

Publication number
WO2003003129A1
WO2003003129A1 PCT/JP2002/006119 JP0206119W WO03003129A1 WO 2003003129 A1 WO2003003129 A1 WO 2003003129A1 JP 0206119 W JP0206119 W JP 0206119W WO 03003129 A1 WO03003129 A1 WO 03003129A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
hologram
recording medium
recording
polarization state
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/006119
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiro Kihara
Megumi Ezura
Akira Shirakura
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020037002833A priority Critical patent/KR100877846B1/ko
Priority to EP02736169A priority patent/EP1400874A4/en
Priority to US10/362,420 priority patent/US6865002B2/en
Publication of WO2003003129A1 publication Critical patent/WO2003003129A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0493Special holograms not otherwise provided for, e.g. conoscopic, referenceless holography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H2001/026Recording materials or recording processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0493Special holograms not otherwise provided for, e.g. conoscopic, referenceless holography
    • G03H2001/0495Polarisation preserving holography where amplitude, phase and polarisation state of the original objet wavefront are recorded
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2276Polarisation dependent holobject
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H2001/267Polarisation multiplexing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram
    • G03H2001/2685One step recording process
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/202D object
    • G03H2210/222D SLM object wherein the object beam is formed of the light modulated by the SLM
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/31Polarised light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2240/00Hologram nature or properties
    • G03H2240/10Physical parameter modulated by the hologram
    • G03H2240/15Polarisation modulation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/41Polarisation active layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/50Reactivity or recording processes
    • G03H2260/51Photoanisotropic reactivity wherein polarized light induces material birefringence, e.g. azo-dye doped polymer

Description

明細書 画像露光記録装置及び画像露光記録方法 技術分野 本発明は、 ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログ ラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録装置及び画像露光記録方法に関する, 背景技術 ホログラフィックステレオグラムは、 例えば、 被写体を異なる観察点から順次 撮像することによって得られた多数の画像を原画として、 これらを 1枚のホログ ラム用記録媒体に短冊状又はドット状の要素ホログラムとして順次露光記録する ことによって作製される。
例えば、 横方向のみに視差情報を有するホログラフィヅクステレオグラムは、 図 1 7に示すように、 被写体 1 0 0を横方向の異なる観察点から順次撮影するこ とによって得られた複数の原画 1 0 1 a〜 1 0 1 eを、 所定の光学系を有するホ ログラフィヅクステレオグラム作製装置における表示器に順次表示し、 表示され た画像にレーザ光を照射することで画像変調した物体光と参照光との干渉によつ て生じる干渉縞を短冊状の要素ホログラムとしてホログラム用記録媒体 1 0 2に 順次露光記録することによって作製される。
このようにして作製されたホログラフィヅクステレオグラムは、 横方向の異な る観察点から順次撮影することによって得られた画像情報が、 短冊状の要素ホロ グラムとして横方向に順次記録されていることから、 観察者がこれをある位置か ら片方の目で見た場合には、 各要素ホログラムの一部分として記録されている画 像情報の集合体が 2次元画像として識別される。 この位置とは異なる他の位置か ら片方の目で見た場合には、 各要素ホログラムの他の一部分として記録されてい る画像情報の集合体が他の 2次元画像として識別される。 したがって、 ホログラ フィックステレオグラムは、 観察者がこれを両目で見た場合には、 左右の目の視 差により、 露光記録画像が 3次元画像として認識される。
このようなホログラフィヅクステレオグラムを適用したアプリケーションとし ては、 例えば、 「Akira Shirakura, Nobuhiro Kihara and Shigeyuki Baba, " I nstant holographi c portrait printing system", Proceeding of SPIE, Vol .3 293 , pp. 246-253 , Jan. 1998」 や 「木原、 白倉、 馬場: "高速ホログラムポート レイ トプリントシステム" 、 3次元画像コンファレンス 1 9 9 8、 1 9 9 8年 7 月」 等に記載されているように、 被写体を撮影して視差画像列を生成する撮影装 置と、 上述したホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 0のようなホログ ラフィヅクステレオグラム又はホログラムを印刷物として出力する印刷装置とを 組み合わせたプリン夕システム等がある。 このようなプリン夕システムは、 被写 体の撮影から撮影結果の印刷までのサービスを同一場所で提供することができる。 上述したホログラフィヅクステレオグラムを作製する際には、 図 1 8に示すよ うに、 ホログラム用記録媒体 2 0 0として、 光重合型フォトポリマからなるフォ トボリマ層 2 0 2が、 ベースフィルム 2 0 1とカバーフィルム 2 0 3とによって 挾み込まれて形成されたいわゆるフィルム塗布型記録媒体が用いられる。 このよ うに多層構造を有してフィルム状とされるホログラム用記録媒体 2 0 0は、 ホロ グラフィヅクステレオグラムを作製する際に、 フォ トポリマ層 2 0 2をガラス等 に貼り替える作業を行う必要がなくそのまま露光記録できることから、 取扱い上、 優れた利便を発揮する。 .
このようなホログラム用記録媒体 2 0 0におけるペースフィルム 2 0 1及び力 バーフィルム 2 0 3としては、 主に、 ポリエチレンテレフタラート (PolyEthyle ne Terephthalate;以下、 P E Tという。 ) フィルムが用いられる。 これは、 ホ ログラム用記録媒体 2 0 0を製造する工程における種々の要求に起因するもので ある。 具体的には、 ホログラム用記録媒体 2 0 0においては、 フォ トポリマ層 2 0 2を塗布する工程での耐薬剤性がベースフィルム 2 0 1及びカバーフィルム 2 0 3に要求されること、 さらに、 フォトポリマ層 2 0 2や、 当該フォ トポリマ層 2 0 2に含まれる色素や増感剤等が反応、 拡散等を起こさないことが要求される こと、 等によるものである。 そのため、 ホログラム用記録媒体 2 0◦においては、 これらの要求を満たすフィルムとして、 P E Tフィルムが用いられている。 なお、 これについては、 本件出願人も、 ベースフィルム及ぴカバーフィルムとして他の 材質のフィルムを用いたホログラム用記録媒体に関する比較実験によつて検証済 みである。
ここで、 ホログラフィヅクステレオグラムは、 使用するホログラム用記録媒体 2 0 0によって露光記録されるホログラフィヅクステレオグラム画像の明るさに ばらつきが生じることが知られている。 この原因の 1つとしては、 ホログラフィ ヅクステレオグラムを作製する際に、 ホログラム用記録媒体 2 0 0に照射するレ 一ザ光の干渉性が考えられる。 この干渉性に影響を与える要因として、 ホログラ ム用記録媒体 2 0 0におけるペースフィルム 2 0 1及びカバ一フィルム 2 0 3に よる複屈折が考えられる。 すなわち、 上述した P E Tフィルムは、 複屈折を有す るフィルムであるが、 この P E Tフィルムによる複屈折に起因して、 レーザ光の 干渉性に悪影響が与えられているものと考えられる。
図 1 9に P E Tフィルムによる複屈折の概念を示す。 例えば、 同図中矢印 a a で光波の振動方向を示すように、 偏光状態が直線偏光である入射光 Iは、 P E T フィルム P Fを透過する際に複屈折の影響を受ける。 そのため、 P E Tフィルム P Fを透過した出射光 Eは、 同図中矢印 b bで光波の振動方向を示すように、 一 般的には偏光状態が楕円偏光となる。 また、 この出射光 Eにおける楕円偏光の状 態は、 P E Tフィルム P Fの厚みや製造方法、 裁断方向等によって異なるもので あるため、 P E Tフィルム P Fを高精度で均一に製造することは困難である。 さ らに、 この出射光 Eにおける楕円偏光の状態は、 入射光 Iにおける直線偏光の偏 光角度によっても異なるものである。
ホログラフィヅクステレオグラム画像の明るさは、 ホログラム用記録媒体 2 0 0の屈折率変調度や厚みといった材質面に起因して決定されるものの他、 露光記 録時に外部から与えられる振動や、 上述したように、 ホログラム用記録媒体 2 0 0に照射するレーザ光の干渉性にも依存する。 レーザ光の干渉性は、 使用するレ 一ザ光源の可干渉距離等の他、 物体光と参照光との偏光状態等が影響を与える。 これらのうち、 物体光と参照光との偏光状態については、 理想旳には、 図 2 0に 示すように、 ホログラム用記録媒体 2 0 0に照射される物体光 0と参照光 Rとが、 同図中矢印 c c , d dで光波の振動方向を示すように、 ともに同方向の直線偏光 であることが好ましく、 特に、 参照光 Rが S偏光である場合が最も干渉性が高く なることを確認している。 なお、 物体光 0と参照光 Rとの偏光状態については、 実際にホログラフィックステレオグラムが記録される層、 すなわち、 ホログラム 用記録媒体 2 0 0におけるフォトポリマ層 2 0 2において、 物体光 0と参照光 R とが直線偏光であることが必要であることに留意すべきである。
しかしながら、 図 1 8に示した多層構造からなるホログラム用記録媒体 2 0 0 においては、 P E Tフィルムからなるベースフィルム 2 0 1及びカバーフイルム 2 0 3による複屈折により、 たとえホログラム用記録媒体 2 0 0に対して入射す る物体光と参照光とがともに直線 S偏光であっても、 フォトポリマ層 2 0 2に到 達する段階では直線 S偏光にはならない。
このように、 ホログラフィヅクステレオグラムにおいては、 ベースフィルム 2 0 1及びカバーフィルム 2 0 3による複屈折に起因して、 物体光と参照光とが当 初有していた偏光状態が変化することによって干渉性に悪影響を与え、 結果的に、 露光記録されるホログラフィヅクステレオグラム画像が暗くなる事態が生じてい る。 発明の開示 本発明は、 上述したような実情に鑑みて提案されたものであり、 その目的とす るところは、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透過す ることに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 ホログラフィヅ クステレオグラム又はホログラムを作製するのに最適な干渉性を導き出し、 ホロ グラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像の明るさの不安定性を除去 することができる画像露光記録装置及び画像露光記録方法を提供することにある, 上述のような目的を達成するために提案される本発明は、 ホログラフィックス テレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画 像露光記録装置であって、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び 参照光として照射して、 ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画 像を露光記録する露光記録手段と、 ホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の 偏光状態を検出する偏光状態検出手段と、 ホログラム用記録媒体における記録層 上での物体光と参照光との干渉性が最も高くなるように、 偏光状態検出手段によ る検出結果に基づいて、 ホログラム用記録媒体に対して入射させるレーザ光の偏 光状態を変化させる偏光状態可変手段とを備える。
本発明に係る画像露光記録装置は、 露光記録手段によってホログラフィックス テレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する際に、 偏光状態検出手段に よってホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の偏光状態を検出し、 偏光状態 検出手段による検出結果に基づいて、 偏光状態可変手段によってレーザ光の偏光 状態を変化させ、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光と の干渉性を高めることにより、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用 記録媒体を透過することに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像が再生されるホ ログラフィヅクステレオグラム又はホログラムを作製することができる。
本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィックステレオグラム画像又は ホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録方法であつ て、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射して、 ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する際に、 ホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の偏光状態を検出する偏光状態検出ェ 程と、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるように、 偏光状態検出工程における検出結果に基づいて、 ホログラ ム用記録媒体に対して入射させるレーザ光の偏光状態を変化させる偏光状態可変 工程とを備える。
本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィックステレオグラム画像又は ホログラム画像を露光記録する際に、 ホログラム用記録媒体を透過したレ一ザ光 の偏光状態を検出し、 この検出結果に基づいて、 レーザ光の偏光状態を変化させ、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性を高める ことにより、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透過す ることに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 明るいホログラ フィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像が再生されるホログラフィヅク ステレオグラム又はホログラムを作製することを可能とする。
さらに、 本発明に係る画像露光記録装置は、 ホログラフィヅクステレオグラム 画像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録装 置であって、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及ぴ参照光として 照射して、 ホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録 する露光記録手段と、 ホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の偏光状態を検 出する偏光状態検出手段と、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光 と参照光との干渉性が最も高くなるように、 偏光状態検出手段による検出結果に 基づいて、 ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転手段とを備える。 本発明に係る画像露光記録装置は、 露光記録手段によってホログラフィックス テレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する際に、 偏光状態検出手段に よってホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の偏光状態を検出し、 偏光状態 検出手段による検出結果に基づいて、 記録媒体回転手段によってホログラム用記 録媒体を回転させ、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光 との干渉性を高めることにより、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム 用記録媒体を透過することに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避し て、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像が再生され るホログラフィヅクステレオグラム又はホログラムを作製することができる。 さらにまた、 本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィックステレオグ ラム画像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記 録方法であって、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光と して照射して、 ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光 記録する際に、 ホログラム用記録媒体を透過したレーザ光の偏光状態を検出する 偏光状態検出工程と、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照 光との干渉性が最も高くなるように、 偏光状態検出工程における検出結果に基づ いて、 ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転工程とを備える。
本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィックステレオグラム画像又は ホログラム画像を露光記録する際に、 ホログラム用記録媒体を透過したレーザ光 の偏光状態を検出し、 この検出結果に基づいて、 ホログラム用記録媒体を回転さ せ、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性を高 めることにより、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透 過することに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 明るいホロ グラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像が再生されるホログラフィ ヅクステレオグラム又はホログラムを作製することが可能となる。
また、 本発明に係る画像露光記録装置は、 ホログラフィックステレオグラム画 像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録装置 であって、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照 射して、 ホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録す る露光記録手段と、 ホログラム用記録媒体に対して入射させるレーザ光の偏光状 態を変化させる偏光状態可変手段とを備え、 露光記録手段は、 少なくとも 1枚以 上のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像の露光記録毎に、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が最も高 くなるようなレーザ光の偏光状態を決定するための条件出し露光記録として、 偏 光状態可変手段によって偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用のホログラ フィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録し、 偏光状態可変手 段は、 複数の条件出し用のホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム 画像に基づいて検出された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレー ザ光の偏光状態が得られるように、 レーザ光の偏光状態を変化させる。
本発明に係る画像露光記録装置は、 ホログラム用記録媒体における記録層上で の物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態を決定す るための条件出し露光記録として、 偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用 のホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録手段によ つて露光記録し、 複数の条件出し用のホログラフィックステレオグラム画像又は ホログラム画像に基づいて検出された物体光と参照光との干渉性が最も高くなる ようなレーザ光の偏光状態が得られるように、 偏光状態可変手段によってレーザ 光の偏光状態を変化させることにより、 物体光と参照光とが複屈折を有するホロ グラム用記録媒体を透過することに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を 回避して、 明るいホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像が再 生されるホログラフィヅクステレオグラム又はホログラムを作製することができ る。
さらに、 本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィヅクステレオグラム 画像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録方 法であって、 少なくとも 1枚以上のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホ ログラム画像の露光記録毎に、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光 及び参照光として照射して、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光 と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態を決定するために、 偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム 画像又はホログラム画像を露光記録する条件出し露光記録工程と、 複数の条件出 し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像に基づいて検出 された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレ一ザ光の偏光状態が得 られるように、 レーザ光の偏光状態を変化させる偏光状態可変工程とを備える。 本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラム用記録媒体における記録層上で の物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態を決定す るための条件出し露光記録として、 偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用 のホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録し、 複数 の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像に基づ いて検出された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるよ.うなレーザ光の偏光 状態が得られるように、 レーザ光の偏光状態を変化させることにより、 物体光と 参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透過することに起因する物体 光と参照光との干渉性の低下を回避して、 明るいホログラフィヅクステレオグラ ム画像又はホログラム画像が再生されるホログラフィヅクステレオグラム又はホ ログラムを作製することを可能とする。
さらにまた、 本発明に係る画像露光記録装置は、 ホログラフィックステレオグ ラム画像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記 録装置であって、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光と して照射して、 ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光 記録する露光記録手段と、 ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転手段 とを備え、 露光記録手段は、 少なくとも 1枚以上のホログラフィックステレオグ ラム画像又はホログラム画像の露光記録毎に、 ホログラム用記録媒体における記 録層上での物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態 を決定するための条件出し露光記録として、 記録媒体回転手段によってホログラ ム用記録媒体を回転させた毎の複数の条件出し用のホログラフィックステレオグ ラム画像又はホログラム画像を露光記録し、 記録媒体回転手段は、 複数の条件出 し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像に基づいて検出 された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレ一ザ光の偏光状態が得 られるように、 ホログラム用記録媒体を回転させる。
本発明に係る画像露光記録装置は、 ホログラム用記録媒体における記録層上で の物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態を決定す るための条件出し露光記録として、 ホログラム用記録媒体を回転させた毎の複数 の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光 記録手段によって露光記録し、 複数の条件出し用のホログラフィックステレオグ ラム画像又はホログラム画像に基づいて検出された物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるようなレーザ光の偏光状態が得られるように、 記録媒体回転手段に よってホログラム用記録媒体を回転させることにより、 物体光と参照光とが複屈 折を有するホログラム用記録媒体を透過することに起因する物体光と参照光との 干渉性の低下を回避して、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像又はホロ グラム画像が再生されるホログラフィックステレオグラム又はホログラムを作製 することができる。
また、 本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラフィックステレオグラム画 像又はホログラム画像をホログラム用記録媒体に露光記録する画像露光記録方法 であって、 少なくとも 1枚以上のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホロ グラム画像の露光記録毎に、 ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及 び参照光として照射して、 ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と 参照光との干渉性が最も高くなるようなレ一ザ光の偏光状態を決定するために、 ホログラム用記録媒体を回転させた毎の複数の条件出し用のホログラフィヅクス テレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する条件出し露光記録工程と、 複数の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像に 基づいて検出された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の 偏光状態が得られるように、 ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転ェ 程とを備える。
本発明に係る画像露光記録方法は、 ホログラム用記録媒体における記録層上で の物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレーザ光の偏光状態を決定す るための条件出し露光記録として、 ホログラム用記録媒体を回転させた毎の複数 の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光 記録し、 複数の条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラ ム画像に基づいて検出された物体光と参照光との干渉性が最も高くなるようなレ 一ザ光の偏光状態が得られるように、 ホログラム用記録媒体を回転させることに より、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透過すること に起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 明るいホログラフィッ クステレオグラム画像又はホログラム画像が再生されるホログラフィヅクステレ ォグラム又はホログラムを作製することが可能となる。
本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下におい て図面を参照して説明される実施の形態の説明から一層明らかにされるであろう c 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明を適用したホログラフィヅクステレオグラム作製装置で用いら れるホログラム用記録媒体を説明する要部断面図である。
図 2 A乃至図 2 Cは、 本発明に係るホログラム用記録媒体の感光プロセスを説 明する図であって、 図 2 Aは初期状態を示し、 図 2 B Bは露光状態を示し、 図 2 Cは定着状を示す図である。
図 3は、 ホログラム用記録媒体におけるカバーフィルムを剥がして露光記録す る際に、 ホログラム用記録媒体に対して入射する物体光と参照光との偏光状態を 説明する概念図である。 図 4は、 ホログラム用記録媒体におけるカバ一フィルムを剥がして露光記録す る際の物体光と参照光との偏光状態を説明する概念図である。
図 5 A乃至図 5 Cは、 参照光の偏光面を予め傾けることによって行う逆補正を 説明するための物体光と参照光との偏光面を説明する概念図であって、 図 5 Aは 同ホログラム用記録媒体に対して入射する参照光の偏光面を示し、 図 5 Bはホロ グラム用記録媒体におけるフォトポリマ層上での参照光の偏光面を示し、 図 5 C はフォトポリマ層上での物体光の偏光面を示す図である。
図 6は、 図 5 A乃至図 5 Cで説明する逆補正を行うための逆補正系の構成を説 明する図である。
図 7は、 図 6に示す逆補正系を適用したホログラフィックステレオグラム作製 装置の全体構成を説明する図である。
図 8 A及び図 8 Bは、 本発明を適用したホログラフィヅクステレオグラム作製 装置の光学系を説明する図であって、 図 8 Aはホログラフィヅクステレオグラム 作製装置の光学系の正面図であり、 図 8 Bはホログラフィックステレオグラム作 製装置の光学系の平面図である。
図 9 A乃至図 9 Cは、 ホログラム用記録媒体を回転させることによって行う逆 補正を説明するための同ホログラム用記録媒体の回転方向と物体光及び参照光の 偏光面とを説明する概念図であって、 図 9 Aはホログラム用記録媒体の回転方向 を示し、 図 9 Bはホログラム用記録媒体におけるフォトポリマ層上での参照光の 偏光面を示し、 図 9 Cはフォトポリマ層上での物体光の偏光面を示す図である。 図 1 0は、 図 9 A乃至図 9 Cで説明する逆補正を行うための逆補正系の構成を 説明する図である。
図 1 1は、 図 1 0に示す逆補正系を適用したホログラフィヅクステレオグラム 作製装置の全体構成を説明する図である。
図 1 2 A及ぴ図 1 2 Bは、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置の光学系 を説明する図であって、 図 1 2 Aはホログラフィヅクステレオグラム作製装置の 光学系の正面図であり、 図 1 2 Bは同ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 の光学系の平面図である。
図 1 3は、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置において条件出し露光記 録を行う際の一連の工程を説明するフローチヤ一トである。
図 1 4は、 条件出し露光記録によって作製されるホログラフィヅクステレオグ ラムの正面図である。
図 1 5は、 複製装置における逆補正系の構成を説明する図である。
図 1 6は、 条件出し露光記録によって作製されるホログラムの正面図である。 図 1 7は、 一般的なホログラフィヅクステレオグラムの作製方法を説明するた めの図である。
図 1 8は、 一般的なホログラム用記録媒体を説明する要部断面図である。 図 1 9は、 P E Tフィルムによる複屈折を説明する概念図である。
図 2 0は、 一般的なホログラム用記録媒体に対して入射する物体光と参照光と の偏光状態を説明する概念図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を適用した実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明す る。
以下に示す例は、 本発明を、 感光フィルムからなるホログラム用記録媒体上に 干渉縞を要素ホログラムとして短冊状又はド ト状に順次露光記録することによ つてホログラフィヅクステレオグラムを作製するホログラフィヅクステレオグラ ム作製装置にしてものである。 . 本発明が適用されたホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ホログラム 用記録媒体が有する複屈折に起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避し て、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像が再生されるホログラフィヅク ステレオグラムを作製することができる。
まず、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置の説明に先だって、 ホログラ ム用記録媒体に対する要素ホログラムの露光記録原理について説明する。
図 1に示すように、 ホログラム用記録媒体 3は、 例えばポリエチレンテレフ夕 ラート (PolyEthylene Terephtlmlate;以下、 P E Tという。 ) フィルムからな る支持材料たるベースフィルム 4の上に光重合型フォトポリマからなる記録層た るフォ トポリマ層 5が形成されるとともに、 このフォトポリマ層 5の上に、 例え ば P E Tフィルムからなる支持材料たるカバ一フィルム 6が被着形成されたいわ ゆるフィルム塗布型記録媒体である。
このようなホログラム用記録媒体 3は、 図 2 Aに示すように、 フォトポリマ層 5を構成する光重合型フォトポリマが、 初期状態においてはマトリクスポリマ中 にモノマ Mが均一に分散している状態にある。 光重合型フォトポリマは、 1 0 m J / c m 2乃至 4 0 O m J / c m 2のパワーを有するレーザ光 L Aが照射されるこ とにより、 図 2 Bに示すように、 露光部においてマトリクスポリマ中に均一に分 散していたモノマ Mが重合してポリマ化した状態となる。
光重合型フォ トポリマは、 ポリマ化するにつれて、 モノマ Mが周囲から移動す ることによるモノマ Mの濃度の不均一さから、 露光部と未露光部とで屈折率の変 調が生じる。 光重合型フォトポリマは、 この後、 図 2 Cに示すように、 1 0 0 0 m J / c m 2程度のパヮ一の紫外線又は可視光 L Bが全面に照射されることにより. マトリクスポリマ中においてモノマ Mの重合が完了する。 ホログラム用記録媒体 3は、 このようにフォ トポリマ層 5を構成する光重合型フォトポリマが、 入射さ れたレーザ光 L Aに応じて屈折率が変化することから、 物体光と参照光との干渉 によって生じる干渉縞を屈折率の変化として露光記録する。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ホログラム用記録媒体 3として、 このような光重合型フォトポリマによってフォトポリマ層 5を構成したフィルム 塗布型記録媒体を用いることにより、 露光後に、 ホログラム用記録媒体 3に特別 な現像処理を施す工程が不要とされる。 したがって、 ホログラフィヅクステレオ グラム作製装置は、 現像装置等が不要とされることによってその構成を簡易化す ることができるとともに、 ホログラフィヅクステレオグラムを迅速に作製するこ とができる。
さて、 ホログラム用記録媒体 3におけるべ一スフイルム 4及びカバーフィルム 6による複屈折の影響を低減して、 物体光と参照光との干渉性の向上を図るため の 1つの方法としては、 ペースフィルム 4及びカバーフィルム 6の両方を剥がし て露光記録することが考えられる。 この方法は、 フォ トポリマ層 5をそのまま外 部に露呈させることになり、 剛性の面からは好ましい方法とはいえない。 そこで、 ホログラム用記録媒体 3におけるペースフィルム 4及ぴカバーフィル ム 6による複屈折の影響を低減するための他の方法としては、 ベースフィルム 4 又はカバーフィルム 6のうち、 少なくとも一方を剥がして露光記録することが考 えられる。 例えば、 図 3に示すように、 ホログラム用記録媒体 3において参照光 Rが照射される主面をベースフィルム 4の側とするとともに、 物体光 0が照射さ れる主面をカバ一フイルム 6の側とし、 このカバーフィルム 6を剥がして露光記 録する場合を考える。 このとき、 物体光 0は、 図 3中矢印 aで光波の振動方向を 示すように、 偏光状態が直線偏光とされてホログラム用記録媒体 3に対して入射 するとともに、 参照光 Rは、 図 3中矢印 bで光波の振動方向を示すように、 偏光 状態が直線 S偏光とされてホログラム用記録媒体 3に対して入射するものとする ( この場合、 偏光状態が直線偏光とされる物体光 0は、 図 4に示すように、 複屈 折の影響を受けることなく、 図 4中矢印 a ' で光波の振動方向を示すように、 偏 光状態が保存されたままフォトポリマ層 5に入射されることから、 何ら問題は発 生しない。 一方、 参照光 Rについては、 偏光状態が直線 S偏光とされてベースフ イルム 4に入射されるものの、 図 4中矢印 b ' で光波の振動方向を示すように、 ベースフィルム 4を透過する際に、 ベースフィルム 4による複屈折の影響を受け て楕円偏光に変化し、 理想の偏光状態から離脱する。 この参照光 Rの直線偏光か らのずれ具合は、 本件出願人が実験を行ったところ、 ベースフィルム 4に対する 依存性が大きいことが確認された。 すなわち、 参照光 Rの偏光状態は、 ベースフ イルム 4として、 厚さが例えば 5 0マイクロメートルのものを用いた場合には、 照射される参照光 Rに対するペースフィルム 4の設置角度を 1度程度傾けただけ でも大きく変化し、 物体光 0との干渉性にも大きな変化が確認された。 さらに換 言すると、 ベースフィルム 4の選別を吟味し、 複屈折の影響を低減しようと試み た場合であっても、 選別基準が非現実的に厳しいものとなるのが現状である。 そ の上、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置においては、 後述するように、 露光記録時にホログラム用記録媒体 3を 1要素ホログラム分だけ間欠送りする必 要があるが、 その際に、 間欠送りに伴うホログラム用記録媒体 3の傾きに対する 許容度、 すなわち、 ホログラム用記録媒体 3の角度精度を非常に高いものとする 必要があり、 実用上好ましいものではない。 また、 ホログラム用記録媒体 3におけるべ一スフィルム 4及びカバーフィルム 6による複屈折の影響を低減するためのさらに他の方法としては、 少なくとも力 バーフィルム 6を複屈折の少ない材質のものに貼り替えることが考えられる。 し かしながら、 この方法においても、 物体光 0及び参照光 Rの干渉性に関しては、 同様の問題が生じ、 得策ではない。
そこで、 本件出願人は、 ホログラム用記録媒体 3に対して参照光 Rを直線偏光 で入射させる際に、 ベ一スフイルム 4を透過してフォトポリマ層 5に到達した参 照光 Rと物体光 0との干渉性が最も高くなるように、 参照光 Rの偏光状態を予め 変化させることによって逆補正を行った。
すなわち、 図 5 Aに光波の振動方向を示すように、 ホログラム用記録媒体 3に 対して入射する直線偏光の参照光 Rの偏光面を変化させると、 これに応じて、 図 5 Bに光波の振動方向を示すように、 ベ一スフイルム 4を透過してフォトポリマ 層 5に到達した楕円偏光の参照光 Rの偏光面も変化する。 ここで、 物体光 0は、 図 5 Cに光波の振動方向を示すように、 ホログラム用記録媒体 3からカバ一フィ ルム 6を剥がすことにより、 直線偏光である偏光面が保存された状態でホログラ ム用記録媒体 3に対して入射する。 したがって、 フォ トポリマ層 5に到達した参 照光 Rにおける楕円偏光の長軸方向の偏光面を示すべクトルと、 フォ トポリマ層 5に到達した物体光 0における直線偏光の偏光面を示すべクトルとの積が最大と なった場合、 すなわち、 フォトポリマ層 5上において参照光 Rにおける楕円偏光 の長軸方向と物体光 0における直線偏光の方向とがー致した場合が、 最も干渉性 が高くなり、 フォトポリマ層 5に露光記録される干渉縞のコントラストを最も高 くすることができ、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像を得ることがで きる。
このような逆補正を行う方法としては、 図 6に示すような逆補正系を構成する ことが考えられる。 逆補正系は、 ホログラム用記録媒体 3に対して入射する直線 偏光の参照光 Rの偏光面を回転させる偏光状態可変手段である半波長板 1 1と、 ホログラム用記録媒体 3を透過して複屈折された参照光 Rのうち、 所定の偏光面 を有する成分のみを透過する偏光状態検出手段における光学素子である偏光板 1 2と、 この偏光板 1 2を透過した参照光 Rの強度を検出する偏光状態検出手段に おける強度検出手段であるフォ トディテク夕 1 3とを備える。
このような逆補正系は、 図 6中矢印 cで光波の振動方向を示すように、 偏光状 態が直線偏光である参照光 Rの偏光面を、 その光軸上に配置された半波長板 1 1 によって回転させ、 図 6中矢印 dで光波の振動方向を示すように、 所定の角度だ け偏光面が回転された参照光 Rをホログラム用記録媒体 3に対して入射する。 さ らに、 逆補正系は、 ホログラム用記録媒体 3の一部領域を透過して複屈折された 参照光 Rを偏光板 1 2へと導光する。 この偏光板 1 2は、 参照光 Rがここでは図 示しない物体光と同じ偏光面を有する場合に透過率が最小又は最大となるように 設置される。 なお、 逆補正系は、 偏光板 1 2の代わりに、 同様の機能を発揮する 偏光ビームスプリッ夕等の光学素子を設けるようにしてもよい。 逆補正系は、 フ オ トディテク夕 1 3によって偏光板 1 2を透過した参照光 Rの強度を検出する。 すなわち、 逆補正系は、 偏光板 1 2及びフォトディテクタ 1 3によって参照光 R の偏光状態を検出する。 逆補正系は、 フォ トディテクタ 1 3によって検出される 参照光 Rの強度が最小又は最大となるように半波長板 1 1の回転角度を決定する ( このように構成することにより、 逆補正系は、 フォトポリマ層 5に到達した参 照光 Rと物体光との干渉性が最も高くなるように、 参照光 Rの偏光面を傾けて逆 補正を行うことができる。
ホログラフィ ヅクステレオグラム作製装置は、 ホログラフィ ヅクステレオグラ ムを作製する際に、 このような逆補正系を適用することにより、 明るいホログラ フィヅクステレオグラム画像が再生されるホログラフィヅクステレオグラムを作 製するものである。 以下、 このホログラフィヅクステレオグラム作製装置につい て説明する。 ここでは、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 短冊状の 複数の要素ホログラムを 1つのホログラム用記録媒体に露光記録することにより、 横方向の視差情報を有するホログラフィヅクステレオグラムを作製するものとし て説明するが、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置としては、 ドット状の 複数の要素ホログラムを 1つのホログラム用記録媒体に露光記録することにより、 横方向及び縦方向の視差情報を有するホログラフィックステレオグラムを作製す るものであってもよい。
例えば図 7に示すように、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 上述した感光フィルムからなるホログラム用記録媒体 3に対してホログラフィヅ クステレオグラム画像を露光記録するものである。 ホログラフィックステレオグ ラム作製装置 2 0は、 露光記録対象の画像デ一タの処理を行う画像データ処理部 2 1と、 当該ホログラフィツクステレオグラム作製装置 2 0を統括的に制御する 制御用コンピュータ 2 2と、 後述するフィ一ドバヅク制御を行うフィ一ドバヅク 制御装置 2 3と、 ホログラフィックステレオグラム作製用の光学系を有する露光 記録手段であるホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4とを備える。
画像データ処理部 2 1は、 少なくとも画像処理用コンピュータ 2 5及び記憶装 置 2 6を有し、 例えば多眼式カメラや移動式カメラ等を有する視差画像列撮像装 置 1から供給される視差情報を含む撮像画像デ一夕 D 1や、 画像データ生成用コ ンピュー夕 2によって生成された視差情報を含むコンピュータ画像データ D 2等 の画像デ一夕に基づいて、 視差画像データ列 D 3を生成する。
なお、 撮像画像データ ϋ は、 例えば多眼式カメラによる同時撮影又は移動式 カメラによる連続撮影によって得られた複数の画像データであり、 撮像画像デー 夕 D 1を構成する各画像データ間には視差情報が含まれる。 また、 コンピュータ 画像データ D 2は、 例えば C A D (Computer Aided Des ign) や C G (ComputerG raphics) として作成された複数の画像データであり、 コンピュータ画像デ一夕 D 2を構成する各画像データ間には視差情報が含まれる。
画像データ処理部 2 1は、 これらの撮像画像データ D 1及び/又はコンビュ一 夕画像データ D 2に基づく視差画像データ列 D 3に対して、 画像処理用コンビュ 一夕 2 5によってホログラフィヅクステレオグラム用の所定の画像処理を施して ホログラム画像デ一夕 D 4を生成する。 ホログラム画像データ D 4は、 例えばメ モリやハードディスク装置等の記憶装置 2 6に一時的に格納される。 画像デ一夕 処理部 2 1は、 後述するように、 ホログラム用記録媒体 3に要素ホログラム画像 を露光記録する際に、 記憶装置 2 6に格納されたホログラム画像デ一夕 D 4から 1画像分毎の要素ホログラム画像データ D 5を順次読み出し、 これらの要素ホロ グラム画像データ D 5を、 制御用コンピュータ 2 2に供給する。
制御用コンピュータ 2 2は、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4を制 御して、 画像データ処理部 2 1から供給された要素ホログラム画像データ D 5に 基づく要素表示画像を、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4の一部に設 けられたホログラム用記録媒体 3に短冊状の要素ホログラムとして順次露光記録 させる。 この際、 制御用コンピュータ 2 2は、 後述するように、 ホログラフィヅ クステレオグラム作製部 2 4の各機構の動作を制御する。 特に、 制御用コンビュ —夕 2 2は、 後述するように、 フィードバック制御装置 2 3から供給されるフィ ―ドバック信号 C 1に基づいて、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4に おける半波長板 1 1の回転角度を決定し、 参照光 L 3の偏光面を制御する。 フィードバヅク制御装置 2 3は、 後述するように、 ホログラフィ ヅクステレオ グラム作製部 2 4から供給される参照光の強度信号に基づいて、 半波長板 1 1の 回転角度を制御するためのフィ一ドバヅク信号 C 1を生成する。 フィ.一ドバック 制御装置 2 3は、 生成したフィードバヅク信号 C 1を制御用コンピュータ 2 2に 供給する。
ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 光学系を構成する各部材が図 示しない支持基板 (光学定盤) に配設支持されるとともに、 この支持基板を図示 しないダンパ等を介して装置筐体に支持されて構成される。 ホログラフィヅクス テレオグラム作製部 2 4は、 ホログラフィヅクステレオグラム作製用の光学系と して、 入射光学系、 物体光学系及び参照光学系を有する。 なお、 ホログラフイツ クステレオグラム作製装置 2 0は、 感光材であるホログラム用記録媒体 3を用い ることから、 装置筐体は、 少なくとも光学系の遮光性を保持した構造となってい る。
ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 図 8 Aに示すように、 入射光 学系として、 所定の波長のレーザ光を出射するレーザ光源 3 1と、 このレーザ光 源 3 1からのレーザ光 L 1の光軸上に配されてレーザ光 L 1を後段へ入射させる 又は遮断するシャツ夕機構 3 2と、 レーザ光 L 1を物体光 L 2と参照光 L 3とに 分割するハーフミラー 3 3とを有する。
レーザ光源 3 1は、 例えば単一波長で且つ干渉性のよいレーザ光 L 1を出射す る半導体励起 Y A Gレーザ装置、 水冷アルゴンイオンレーザ装置又は水冷クリプ トンレーザ装置等のレーザ装置から構成される。 レーザ光源 3 1は、 直線 S偏光 であるレーザ光 L 1を出射する。 シャツ夕機構 3 2は、 要素ホログラム画像デ一夕 D 5の出力タイミングに対応 して制御用コンピュータ 2 2から出力された制御信号 C 2によって鬨閉動作され、 レーザ光 L 1を後段の光学系へと入射させる、 又は、 レーザ光 L 1の後段の光学 系への入射を遮断する。
ハーフミラー 3 3は、 入射されたレーザ光 L 1を透過光と反射光とに分割する t レーザ光 L 1は、 透過光が上述した物体光 L 2として用いられる一方、 反射光が 参照光 L 3として用いられる。 これらの物体光 L 2と参照光 L 3とは、 それぞれ、 後段に設けられた物体光学系又は参照光学系に入射される。
なお、 入射光学系には、 図示しないが、 レーザ光 L 1の進行方向を適宜変化さ せ、 物体光 L 2と参照光 L 3との光路長を同一にすること等を目的としてミラー 等を設けてもよい。 また、 シャヅタ機構 3 2は、 例えば、 シャヅタ片を機械的に 駆動するように構成したものや、 音響光学変調器 (Acousto- Optic Modulation; A O M ) を用いた電子シャヅ夕によって構成したものであってもよい。 すなわち、 シャヅタ機構 3 2は、 レーザ光 L 1を遮蔽及び透過可能とする開閉自在なもので あればよい。
また、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 図 8 A及び図 8 Bに示 すように、 物体光学系として、 ミラー 3 4、 スペーシャルフィルタ 3 5、 コリメ 一夕レンズ 3 6、 投影レンズ 3 7、 シリンドリカルレンズ 3 8及びマスク 3 9等 の光学部品を有し、 これらの各光学部品を光軸に沿ってその入力側から順次配列 させている。
ミラー 3 4は、 ハーフミラー 3 3を透過した物体光 L 2を反射する。 このミラ 一 3 4によって反射された物体光 L 2は、 スペーシャルフィルタ 3 5へと入射さ れる。
スペーシャルフィルタ 3 5は、 例えば凸レンズとピンホールとを組み合わせて 構成されており、 ミラー 3 4によって反射された物体光 L 2を後述する透過型液 晶表示器 4 0の表示面幅に対応して等方的に拡大させる。
コリメ一夕レンズ 3 6は、 スペーシャルフィル夕 3 5によって拡大された物体 光 2を、 平行光化して透過型液晶表示器 4 0へと導光する。
投影レンズ 3 7は、 物体光 L 2を若干拡散させ、 シリンドリカルレンズ 3 8へ と投影する。 この投影レンズ 3 7は、 物体光 L 2を若干拡散させることにより、 作製されるホログラフィヅクステレオグラムの画質の向上に寄与するものである < シリンドリカルレンズ 3 8は、 平行光化された物体光 L 2を横方向に対して集 光する。
マスク 3 9は、 短冊状の開口部を有しており、 シリンドリカルレンズ 3 8によ つて集光された物体光 L 2のうち、 開口部を通過したものを、 カバーフィルム 6 が剥がされた状態のホ口グラム用記録媒体 3へと入射させる。
物体光学系には、 コリメ一夕レンズ 3 6と投影レンズ 3 7との間に位置して透 過型液晶表示器 4 0が配設されている。 透過型液晶表示器 4 0には、 制御用コン ピュ一夕 2 2から供給された要素ホログラム画像データ D 5に基づいて、 要素ホ ログラム画像が順次表示される。 なお、 制御用コンピュータ 2 2は、 要素ホログ ラム画像デ一夕 D 5の出力タイミングに対応して、 駆動信号 C 3を後述するホロ グラム用記録媒体 3の記録媒体送り機構 4 4に供給し、 その動作制御を行うこと により、 ホログラム用記録媒体 3の送り動作を制御する。
このような物体光学系においては、 入射光学系から分割されて入射される細い ビーム状であり且つ直線偏光とされる物体光 L 2が、 スペーシャルフィル夕 3 5 によって拡大されるとともに、 コリメ一夕レンズ 3 6に入射することで平行光と される。 さらに、 物体光学系においては、 コリメータレンズ 3 6を介して透過型 液晶表示器 4 0に入射された物体光 L 2が、 この透過型液晶表示器 4 0に表示さ れた要素ホログラム画像に応じて画像変調されるとともに、 投影レンズ 3 7を介 してシリンドリカルレンズ 3 8へと入射される。 物体光学系は、 シャツタ機構 3 2が開放動作されている間、 画像変調された物体光 L 2をマスク 3 9の開口部を 介してホログラム用記録媒体 3に入射させ、 要素ホログラム画像に対応してこれ を露光記録する。
さらに、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 参照光学系として、 半波長板 1 1、 スペーシャルフィル夕 4 1、 コリメ一夕レンズ 4 2及びミラー 4 3を有し、 これらの各光学部品を光軸に沿ってその入力側から順次配列させてい る。
半波長板 1 1は、 上述した逆補正系を構成する例えば雲母波長板であり、 ハー フミラー 4 3によって反射分割された直線 S偏光とされる参照光 L 3の偏光面を 例えば光軸を回転中心として所定角度だけ回転させる。 このとき、 半波長板 1 1 は、 制御用コンビュ一夕 2 2から出力された制御信号 C 4に応じて例えばモー夕 駆動による図示しない回転機構によって高精度且つ再現性を有するように回転動 作され、 これによつて参照光 L 3の偏光面を所定角度だけ回転させる。
スペーシャルフィル夕 4 1は、 上述した物体光学系におけるスペーシャルフィ ル夕 4 5とは異なり、 例えばシリンドリカルレンズとスリットとが組み合わされ て構成され、 半波長板 1 1を透過した所定角度の偏光面を有する直線 S偏光の参 照光 L 3を所定幅、 具体的には、 透過型液晶表示器 4 0の表示面幅に対応して 1 次元方向に拡大させる。
コリメ一夕レンズ 4 2は、 スペーシャルフィルタ 4 1によって拡大された参照 光 L 3を平行光化する。
ミラ一 4 3は、 参照光 L 3を反射させてホログラム用記録媒体 3の後方へと導 光して入射させる。
このような光学系を備えるホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 ハ 一フミラー 3 3によって分割された物体光 L 2が通過する光学系である物体光学 系と、 参照光 L 3が通過する光学系である参照光学系との光路長がほぼ同一に構 成されている。 したがって、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4は、 物 体光 L 2と参照光 L 3との干渉性の向上が図られて、 より鮮明な再生像が得られ るホログラフィヅクステレオグラムを作製することができる。 . さらに、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 ホログラム用記録 媒体 3を図 8 B中矢印: f で示す方向へと 1要素ホログラム分だけ間欠送りする記 録媒体送り機構 4 4を備える。
記録媒体送り機構 4 4は、 制御用コンピュータ 2 2から供給される駆動信号 C 3に基づいて、 ホログラム用記録媒体 3を間欠的に走行駆動する。 ホログラフィ ックステレオグラム作製装置 2 0は、 この記録媒体送り機構 4 4の動作に連動し て制御用コンピュータ 2 2から供給される制御信号 C 2に基づいて、 上述したシ ャッ夕機構 3 2が動作されてレーザ光 L 1の光路を開放する。
さらにまた、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 上述した逆補 正系を構成する偏光板 1 2及びフォトディテクタ 1 3を備える。
偏光板 1 2は、 上述したように、 参照光 L 3が物体光 L 2と同じ偏光面を有す る場合に透過率が最小又は最大となるように設置される。 偏光板 1 2は、 ホログ ラム用記録媒体 3の一部領域を透過して複屈折された参照光 L 3のうち、 所定の 偏光面を有する成分のみを透過する。
フォトディテクタ 1 3は、 上述したように、 偏光板 1 2を透過した参照光 L 3 の強度を検出する。 フォ トディテクタ 1 3は、 検出した参照光 L 3の強度を示す 強度信号をフィードバック制御装置 2 3に供給する。
このようなホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 1要素画像分の 露光記録終了毎に制御用コンピュータ 2 2から 1要素ホログラムに対応した駆動 信号 C 3が記録媒体送り機構 4 4に対して供給されることにより、 ホログラム用 記録媒体 3を 1要素ホログラムに対応した量だけ走行路に沿って走行駆動させ、 マスク 3 9の開口部に未露光部位を対応させて停止させる。 なお、 ホログラフィ ヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 ホログラム用記録媒体 3の走行動作に伴つ て当該ホログラム用記録媒体 3に生じた振動が速やかに停止されるように構成さ れる。 ここで、 ホログラム用記録媒体 3は、 長尺状の感光フィルムからなり、 図 示しないが、 例えば全体が遮光状態に保持されたフィルムカートリッジの内部に 回転自在に設けられた供給ロールに卷回されている。 ホログラム用記録媒体 3は、 このフィルムカート リヅジがホログラフィ ヅクステレオグラム作製装置 2 0に装 填されると、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0の内部に繰り出され、 記録媒体送り機構 4 4によって走行路を走行駆動させられる。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 この状態でシャヅ夕機構 3 2が開放動作されてホログラム用記録媒体 3に対してその表裏面から画像変調さ れた物体光 L 2と参照光 L 3とをホログラム用記録媒体 3に入射させ、 要素ホロ グラム画像に対応した干渉縞を露光記録する。 ホログラフィヅクステレオグラム 作製装置 2 0は、 1要素画像の露光記録が終了すると制御用コンピュータ 2 2か ら記録媒体送り機構 4 4に対して駆動信号 C 3が供給され、 ホログラム用記録媒 体 3を速やかに所定量だけ走行駆動させ停止させる。
このとき、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 上述したように、 フォトディテク夕 1 3によって検出される参照光 L 3の強度が最小又は最大とな るように、 フィードバック制御装置 2 3によってフィードバヅク信号 C 1を生成 し、 このフィードバック信号 C 1に基づいて、 制御用コンピュータ 2 2による制 御信号 C 4によって半波長板 1 1を回転動作させる。 ホログラフィヅクステレオ グラム作製装置 2 0は、 この半波長板 1 1の回転動作のためのフィードバック制 御を、 通常はそれほど頻繁に行うことを要しない。 すなわち、 ホログラフィック ステレオグラム作製装置 2 0は、 ホログラム用記録媒体 3におけるべ一スフィル ム 4による複屈折の変化が通常はさほど急激なものではないため、 1枚のホログ ラフィヅクステレオグラム画像の露光記録毎又は複数枚のホログラフィヅクステ レオグラム画像の露光記録毎に、 フィードバック制御を行えばよい。
例えば、 ホログラフィックステレオグラム作製装置 2 0は、 1枚のホログラフ ィヅクステレオグラム画像の露光記録が終了すると、 次に露光記録されるホログ ラフィヅクステレオグラム画像との境界を識別するためのマークを所定の間隔を あけて別途露光記録するが、 これに合わせてフィ一ドバック制御を行うことがで きる。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 例えば、 所定枚数のホログ ラフィヅクステレオグラム画像の露光記録を 1サイクルとして、 サイクル期間中、 参照光 L 3の偏光状態を偏光板 1 2及びフォトディテクタ 1 3によって検出し続 け、 フィードバック制御装置 2 3によって参照光 L 3の強度の時間平均値等の統 計情報を算出し、 この統計情報に基づいて、 半波長板 1 1を回転動作させるよう にしてもよい。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 ホログラム用記録媒体 3の 種類や品質のばらつき等の各種要因に応じて、 フィードバック制御を行う必要が ある回数に差異があることから、 所定周期でフィードバック制御を行うのではな く、 ホログラフィヅクステレオグラム画像の露光記録の最中以外の時間にフィー ドバック制御を行うことを条件として、 状況に応じてフィードバック制御を行う か否かを任意に選択するようにしてもよい。 例えば、 ホログラフィヅクステレオ グラム作製装置 2 0は、 少なくとも 1枚以上のホログラフィヅクステレオグラム 画像の露光記録の間、 参照光 L 3の偏光状態を偏光板 1 2及びフォトディテクタ 1 3によって常時検出し続け、 偏光状態が所定の偏光状態から外れた場合、 すな わち、 フォトディテクタ 1 3によって検出される参照光 L 3の強度が所定の値以 下又は以上となった場合に、 物体光 L 2と参照光 L 3との干渉性が許容される状 態より悪化したものと判別し、 フィードバック制御を行うようにすることができ る。 このとき、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 フォトディテ ク夕 1 3によって検出した参照光 L 3の強度の時間平均値等の統計情報をフィー ドバック制御装置 2 3によって算出し、 この統計情報に基づいて、 半波長板 1 1 を回転動作させるようにしてもよい。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 要素ホログラムの露光記録 毎に、 フィードバヅク制御を行ってもよい。 この場合には、 ホログラフィックス テレオグラム作製装置 2 0は、 参照光 L 3と同一のレーザ光を別途ホログラム用 記録媒体 3に対して照射する必要がある。 具体的には、 ホログラフィックステレ ォグラム作製装置 2 0は、 図示しないが、 少なくとも半波長板 1 1を透過した参 照光 L 3を分岐させ、 ホログラム用記録媒体 3におけるホログラフィヅクステレ ォグラム画像の記録領域以外の領域を透過するように、 照射することが考えられ る。 ここで、 ホログラム用記録媒体 3に対して参照光 L 3とは別途照射するレー ザ光は、 参照光 L 3と同一である必要があるが、 この同一とは、 波長は勿論のこ と、 光路長やホログラム用記録媒体 3に対する入射角度等の全ての条件が一致し ている状態を示すことに注意する必要がある。
本発明に係るホログラフィックステレオグラム作製装置 2 0は、 シャツ夕機構 3 2が開放されてホログラム用記録媒体 3に対して物体光 L 2及び参照光 L 3が 照射されている間、 すなわち、 要素ホログラム又はホログラフィヅクステレオグ ラム画像が露光記録されている間は、 半波長板 1 1を回転動作させず、 シャツ夕 機構 3 2が遮断されてホログラム用記録媒体 3に対して物体光 L 2及び参照光 L 3が照射されない状態で、 半波長板 1 1を回転動作させる。
このようにしてホログラフィヅクステレオグラム画像を露光記録したホログラ フィ ックステレオグラム作製装置 2 0は、 さらに、 図示しない定着処理部により、 ホログラム用記録媒体 3に対する紫外線の照射処理と、 ホログラム用記録媒体 3 に対する所定温度での加熱処理とからなる定着処理を行い、 ホログラム用記録媒 体 3に対して露光記録されたホログラフィックステレオグラム画像を定着させる ( ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 定着処理が施されたホログラ ム用記録媒体 3を、 ホログラフィヅクステレオグラム画像毎に所定の大きさに順 次切り抜き、 1枚のホログラフィヅクステレオグラムとして外部に排出する。 ホログラフィツクステレオグラム作製装置 2 0は、 以下順次この動作を行うこ とにより、 長尺状のホログラム用記録媒体 3に対して、 複数のホログラフィック ステレオグラム画像を順次露光記録し、 1枚のホログラフィヅクステレオグラム 画像が露光記録されたホログラフィヅクステレオグラムを作製する。
このように、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 物体光 L 2及 び参照光 L 3をともに直線偏光とし、 ホログラム用記録媒体 3における一方の主 面を被覆するカバーフィルム 6を剥がした状態で物体光 L 2を入射させるととも に、 他方の主面をべ一スフイルム 4によって被覆されたホログラム用記録媒体 3 に対して参照光 L 3を入射させる際に、 参照光 L 3と物体光 L 2との干渉性が最 も高くなるように、 参照光 L 3の偏光面を傾けて逆補正を行うことにより、 複屈 折に起因するホログラフィックステレオグラム画像の明るさの不安定性を解決し、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像が再生されるホログラフィヅクステ レオグラムを作製することができる。
本発明に係るホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 ホログラム用 記録媒体 3におけるべ一スフイルム 4を剥がした状態で参照光 L 3を入射させる とともに、 カバ一フィルム 6によって被覆されたホログラム用記録媒体 3に対し て物体光 L 2を入射させ、 物体光 L 2の偏光面を傾けて逆補正を行うこともでき る。 但し、 以下の理由から、 上述したように、 参照光 L 3の偏光面を傾けて逆補 正を行う方が好ましい。 - まず、 第 1の理由は、 図 8 Bに示したように、 物体光 L 2がホログラム用記録 媒体 3上で集光されていることによるものである。 すなわち、 集光される物体光 L 2は、 多数の進行方向を有する光波の集まりであることから、 ホログラム用記 録媒体 3に対する入射角が多様にわたるものである。 複屈折は、 入射角によって 刻々変化することから、 物体光 L 2の偏光面を傾けて逆補正を行う場合には、 集 光される物体光 L 2のうち、 どの進行方向を有する光波の強度を偏光板 1 2及び フォトディテクタ 1 3によって検出しているのかを判別することが困難となる。 そのため、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 結果として物体光 L 2の強度検出を行うことが困難となる。 これに対して、 参照光 L 3の偏光面を 傾けて逆補正を行う場合には、 参照光 L 3が平行光としてホログラム用記録媒体 3に対して入射されることからこのような問題が生じないことが理由の 1つとし て挙げられる。
第 2の理由は、 透過型液晶表示器 4 0の存在によるものである。 すなわち、 ホ ログラフィックステレオグラム作製装置 2 0は、 透過型液晶表示器 4 0を備えて いることから、 物体光 L 2の偏光面を傾けるための半波長板 1 1としては、 透過 型液晶表示器 4 0の後段に設置せざるを得ない。 このように、 透過型液晶表示器 4 0の後段に半波長板 1 1を設ける構成とした場合には、 スペーシャルフィルタ 3 5によって透過型液晶表示器 4 0の表示面幅に対応して等方的に拡大された物 体光 L 2の偏光面を回転させるために、 少なくとも透過型液晶表示器 4 0の表示 面幅以上の大きさの半波長板 1 1を必要とすることになり、 現実的でない。 これ に対して、 参照光 L 3の偏光面を傾けて逆補正を行う場合には、 ハーフミラー 3 3によって分割された細いビーム状である参照光 L 3を覆う大きさの半波長板 1 1を用意すれば足りることが理由の 1つとして挙げられる。
第 3の理由としては、 図 8 Aに示したように、 参照光 L 3がホログラム用記録 媒体 3の主面に対して所定の角度をもって入射されるのに対して、 物体光 L 2が ホログラム用記録媒体 3の主面に対して正面から入射されることによるものであ る。 すなわち、 複屈折の状況は、 ホログラム用記録媒体 3の主面に対して正面か ら入射される物体光 L 2によるものに比較して、 ホログラム用記録媒体 3の主面 に対して所定の角度をもって入射される参照光 L 3によるものの方が、 ホログラ ム用記録媒体 3の設置角度の変化に敏感に反応して変化してしまう。 そのため、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0としては、 複屈折の変化が激しい 参照光 L 3に対する補正を行う方が好ましいと考えられることが理由の 1つとし て挙げられる。
このような理由から、 ホログラフィ ヅクステレオグラム作製装置 2 0は、 参照 光 L 3の偏光面を傾けて逆補正を行う方が実質的に意義があると解される。 次に、 ホログラム用記録媒体 3におけるべ一スフイルム 4及びカバ一フィルム 6による複屈折の影響を低減して、 物体光と参照光との干渉性の向上を図るため の他の方法として、 上述した偏光面の逆補正による方法以外のものをさらに提案 する。
この方法は、 ホログラム用記録媒体 3自体の波長板的機能を利用するものであ る。 すなわち、 本件出願人は、 ホログラム用記録媒体 3自体が、 波長板と同様に 偏光面を回転させ、 偏光状態を変化させる性質を有することを見出した。 そこで、 本件出願人は、 ホログラム用記録媒体 3に対して参照光 Rを直線偏光で入射させ る際に、 ベ一スフイルム 4を透過してフォトポリマ層 5に到達した参照光 Rと物 体光 0との干渉性が最も高くなるように、 ホログラム用記録媒体 3における主面 内方向へと、 当該ホログラム用記録媒体 3を回転させることによって逆補正を行 つた。 ここで、 ホログラム用記録媒体 3が例えば水晶や雲母等のように偏光軸を 保つものであれば、 偏光軸と参照光 Rの偏光面とが一致した場合には、 直線偏光 で入射される参照光 I ま、 ホログラム用記録媒体 3から出射される際にも直線偏 光を保つことになる。 実際には、 ホログラム用記録媒体 3は、 水晶や雲母等とは 異なる性質を有し、 偏光軸を保つことはないが、 同様の効果によって高い干渉性 を得ることができる。
すなわち、 図 9 Aにホログラム用記録媒体 3を主面に対して正面から見たとき の回転方向を示すように、 ホログラム用記録媒体 3の回転に応じて、 図 9 Bに光 波の振動方向を示すように、 ベースフィルム 4を透過してフォトポリマ層 5に到 達した楕円偏光の参照光 Rの偏光面や楕円率も変化する。 ここで、 物体光 0は、 図 9 Cに光波の振動方向を示すように、 ホログラム用記録媒体 3からカバ一フィ ルム 6を剥がすことにより、 直線偏光である偏光面が保存された状態でホログラ ム用記録媒体 3に対して入射する。 したがって、 フォ トポリマ層 5に到達した参 照光 Rにおける楕円偏光の長軸方向の偏光面を示すべクトルと、 フォ トポリマ層 5に到達した物体光 0における直線偏光の偏光面を示すべクトルとの'積が最大と なった場合、 すなわち、 フォトポリマ層 5上において参照光 Rにおける楕円偏光 の長軸方向と物体光 0における直線偏光の方向とが一致した場合が、 最も干渉性 が高くなり、 フォトポリマ層 5に露光記録される干渉縞のコントラストを最も高 くすることができ、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像を得ることがで きる。
このような逆補正を行う方法としては、 図 1 0に参照光 Rを示すような逆補正 系を構成することが考えられる。 逆補正系は、 ホログラム用記録媒体 3を回転さ せる記録媒体回転手段である記録媒体回転機構 5 1と、 ホログラム用記録媒体 3 を透過して複屈折された参照光 Rのうち、 所定の偏光面を有する成分のみを透過 する偏光状態検出手段における光学素子である偏光板 5 2と、 この偏光板 5 2を 透過した参照光 Rの強度を検出する偏光状態検出手段における強度検出手段であ るフォトディテクタ 5 3とを備える。
このような逆補正系は、 図 1 0中矢印 gで光波の振動方向を示すように、 偏光 状態が直線偏光である参照光 Rをホログラム用記録媒体 3に対して入射させる。 さらに、 逆補正系は、 ホログラム用記録媒体 3における主面内方向へと、 記録媒 体回転機構 5 1によって当該ホログラム用記録媒体 3を回転させ、 図 1 0中矢印 hで光波の振動方向を示すように、 偏光状態が楕円偏光とされる参照光 Rの偏光 面を所定の角度だけ回転させ、 偏光状態を変化させる。 さらに、 逆補正系は、 ホ ログラム用記録媒体 3の一部領域を透過して複屈折された参照光 Rを偏光板 5 2 へと導光する。 この偏光板 5 2は、 上述した偏光板 1 2と同様に、 参照光 Rがこ こでは図示しない物体光と同じ偏光面を有する場合に透過率が最小又は最大とな るように設置される。 なお、 逆補正系は、 偏光板 5 2の代わりに、 同様の機能を 発揮する偏光ビームスプリヅ夕等の光学素子を設けるようにしてもよい。 そして、 逆補正系は、 フォトディテク夕 5 3によって偏光板 5 2を透過した参照光 Rの強 度を検出する。 すなわち、 逆補正系は、 偏光板 5 2及びフォトディテクタ 5 3に よって参照光 Rの偏光状態を検出する。 逆補正系は、 フォトディテクタ 5 3によ つて検出される参照光 Rの強度が最小又は最大となるように記録媒体回転機構 5 1によるホログラム用記録媒体 3の回転角度を決定する。
このようにすることにより、 逆補正系は、 フォトポリマ層 5に到達した参照光 Rと物体光との干渉性が最も高くなるように、 ホログラム用記録媒体 3を回転さ せることによってホログラム用記録媒体 3を透過した参照光 Rの偏光面を可能な 限り直線 S偏光に近付けるように変化させて逆補正を行うことができる。 以下、 このような逆補正系を適用したホログラフィヅクステレオグラム作製装 置について説明する。 なお、 以下の説明では、 上述したホログラフィヅクステレ ォグラム作製装置 2 0と同様の構成については同一符号を付して詳細な説明を省 略する。
例えば図 1 1に示すように、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 O A は、 上述した画像データ処理部 2 1及び制御用コンピュータ 2 2の他に、 後述す るフィードパヅク制御を行うフィードバヅク制御装置 2 3 Aと、 ホログラフィ ヅ クステレオグラム作製用の光学系を有する露光記録手段であるホログラフィヅク ステレオグラム作製部 2 4 Aとを備える。
制御用コンピュータ 2 2は、 上述したように、 ホログラフィヅクステレオグラ ム作製部 2 4 Aを制御して、 画像データ処理部 2 1から供給された要素ホロダラ ム画像データ D 5に基づく要素表示画像を、 ホログラフィヅクステレオグラム作 製部 2 4の一部に設けられたホログラム用記録媒体 3に短冊状の要素ホログラム として順次露光記録させる。 特に、 制御用コンピュータ 2 2は、 後述するように、 フィードバヅク制御装置 2 3 Aから供給されるフィードバヅク信号 C 1 iに基づい て、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4 Aに設置されたホログラム用記 録媒体 3の回転角度を決定し、 ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4 Aに おける記録媒体回転機構 5 1の動作を制御して、 参照光 L 3の偏光状態を制御す る。
フィードバヅク制御装置 2 3 Aは、 後述するように、 ホログラフィ ヅクステレ ォグラム作製部 2 4 Aから供給される参照光の強度信号に基づいて、 ホログラム 用記録媒体 3の回転角度を制御するためのフィ一ドバック信号 C 1 iを生成する。 フィードバヅク制御装置 2 3 Aは、 生成したフィードバヅク信号 C 1 を制御用コ ンピュータ 2 2に供給する。
ホログラフィヅクステレオグラム作製部 2 4 Aは、 図 1 2 A及び図 1 2 Bに示 すように、 入射光学系及び物体光学系については、 上述したホログラフィックス テレオグラム作製装置 2 4と同様であるが、 参照光学系については、 上述した半 波長板 1 1が除去された構成となっている。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 O Aは、 ホログラム用記録媒体 3 を図 1 2 B中矢印 iで示す方向へと 1要素ホログラム分だけ間欠送りする記録媒 体送り機構 4 4を備える。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 Aは、 上述した逆補正系を構成 する記録媒体回転機構 5 1、 偏光板 5 2及びフォトディテク夕 5 3を備える。 記録媒体回転機構 5 1は、 制御用コンピュータ 2 2から出力された制御信号 C に応じて、 ホログラム用記録媒体 3における例えば主面中心部を回転中心とし てその面内方向へと、 当該ホログラム用記録媒体 3を所定角度だけ回転させる。 なお、 記録媒体回転機構 5 1は、 ホログラム用記録媒体 3を回転させる回転中心 としては主面中心部に限る必要はなく、 ホログラム用記録媒体 3と露光部との位 置整合が常にとれるような構成であれば、 主面内のいずれの点を回転中心として もよい。
偏光板 5 2は、 上述した偏光板 1 2と同様に、 参照光 L 3が物体光 L 2と同じ 偏光面を有する場合に透過率が最小又は最大となるように設置される。 偏光板 5 2は、 ホログラム用記録媒体 3の一部領域を透過して複屈折された参照光 L 3の うち、 所定の偏光面を有する成分のみを透過する。
フォ トディテク夕 5 3は、 上述したフォ トディテク夕 1 3と同様に、 偏光板 5 2を透過した参照光 L 3の強度を検出する。 フォ トディテクタ 5 3は、 検出した 参照光 L 3の強度を示す強度信号をフィ一ドバック制御装置 2 3 Aに供給する。 このようなホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 O Aは、 上述したホロ グラフィ、ソクステレオグラム作製装置 2 0と同様に、 1要素画像分の露光記録終 了毎に制御用コンピュータ 2 2から 1要素ホログラムに対応した駆動信号 C 3が 記録媒体送り機構 4 4に対して供給されることにより、 ホログラム用記録媒体 3 を 1要素ホログラムに対応した量だけ走行路に沿って走行駆動させ、 マスク 3 9 の開口部に未露光部位を対応させて停止させる。 ここで、 ホログラム用記録媒体 3は、 上述したように、 フィルムカートリッジの内部に回転自在に設けられた供 給ロールに卷回されている長尺状の感光フィルムであり、 供給ロールと繰り出さ れたホログラム用記録媒体 3を巻き取る卷取ロールとが記録媒体回転機構 5 1に よって保持されることにより、 回転動作が行われる。 このとき、 ホログラフィヅ クステレオグラム作製装置 2 0 Aにおいては、 ホログラム用記録媒体 3を回転さ せることにより、 ホログラム用記録媒体 3における主面に対して露光記録される ホログラフィヅクステレオグラム画像の方向が通常とは異なり斜めになる可能性 があることから、 ホログラフィヅクステレオグラム画像がホログラム用記録媒体 3から途切れないように、 記録媒体送り機構 4 4によるホログラム用記録媒体 3 の間欠送り方向を適宜補正しつつ、 間欠送りを行う。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 Aは、 この状態でシャヅタ機構 3 2が開放動作されてホログラム用記録媒体 3に対してその表裏面から画像変調 された物体光 L 2と参照光 L 3とをホログラム用記録媒体 3に入射させ、 要素ホ ログラム画像に対応した干渉縞を露光記録する。 ホログラフィヅクステレオグラ ム作製装置 2 0 Aは、 1要素画像の露光記録が終了すると制御用コンピュータ 2 . 2から記録媒体送り機構 4 4に対して駆動信号 C 3が供給され、 ホログラム用記 録媒体 3を速やかに所定量だけ走行駆動させ停止させる。
このとき、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 Aは、 上述したよう に、 フォトディテク夕 5 3によって検出される参照光 L 3の強度が最小又は最大 となるように、 フィードバック制御装置 2 3 Aによってフィードバヅク信号 C 1 を生成し、 このフィ一ドバヅク信号 C 1 に基づいて、 制御用コンピュータ 2 2 による制御信号 C 4 iによって記録媒体回転機構 5 1を動作させ、 ホログラム用記 録媒体 3を回転動作させる。 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 Aは、 上述したように、 このホログラム用記録媒体 3の回転動作のためのフィ一ドバッ ク制御を、 1枚のホログラフィックステレオグラム画像の露光記録毎又は複数枚 のホログラフィヅクステレオグラム画像の露光記録毎に行えばよく、 また、 少な くとも 1枚以上のホログラフィヅクステレオグラム画像の露光記録の間、 偏光板 5 2及びフォトディテクタ 5 3によって常時検出し続けた偏光状態が所定の偏光 状態から外れた場合に、 フィードバック制御を行うようにしてもよく、 その他上 述した方法のいずれかを用いればよい。
このように、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 O Aは、 物体光 L 2 及び参照光 L 3をともに直線偏光とし、 ホログラム用記録媒体 3における一方の 主面を被覆するカバーフィルム 6を剥がした状態で物体光 L 2を入射させるとと もに、 他方の主面をベースフィルム 4によって被覆されたホログラム用記録媒体 3に対して参照光 L 3を入射させ、 参照光 L 3と物体光 L 2との干渉性が最も高 くなるように、 ホログラム用記録媒体 3を回転させ、 ホログラム用記録媒体 3を 透過した参照光 L 3の偏光面を可能な限り直線 S偏光に近付けるように変化させ て逆補正を行うことにより、 複屈折に起因するホログラフィヅクステレオグラム 画像の明るさの不安定性を解決し、 明るいホログラフィヅクステレオグラム画像 が再生されるホログラフィヅクステレオグラムを作製することができる。
なお、 ホログラフィックステレオグラム作製装置 2 0 Aは、 ホログラフィック ステレオグラム作製装置 2 0の説明において述べた理由から、 参照光 L 3の強度 に応じて逆補正を行う方が好ましい。
さて、 上述したホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0 , 2 O Aにおい ては、 ともに、 ホログラム甩記録媒体 3における物体光が入射される一方の主面 を被覆するカバーフィルム 6を剥がした状態で露光記録を行う必要があり、 処理 の煩雑さが否めない感がある。 また、 上述したホログラフィヅクステレオグラム 作製装置 2 0 , 2 O Aにおいては、 ともに、 偏光板 1 2 , 5 2及びフォトディテ ク夕 1 3 , 5 3を用いて、 ホログラム用記録媒体 3を透過して複屈折された参照 光の偏光状態を検出する手法を採用しているため、 かかる偏光板 1 2, 5 2及び フォ トディテクタ 1 3 , 5 3を光学系の一部として別途設ける必要がある。 そこ で、 以下では、 これらの問題を解決する手法として、 カバーフィルム 6を剥がす 必要がなく、 且つ、 偏光板 1 2 , 5 2及びフォ トディテク夕 1 3 , 5 3を設ける ことなく、 参照光と物体光との干渉性が最も高くなる参照光の偏光面を検出する 手法を提案する。
この手法は、 1本の長尺状のホログラム用記録媒体 3に対して、 少なくとも 1 枚以上のホログラフィックステレオグラム画像の露光記録毎に、 最適な参照光の 偏光面を決定するための条件出し露光記録を行うものである。 なお、 この手法は、 上述したように、 光学系内に設けた半波長板 1 1を回転させたり、 ホログラム用 記録媒体 3を回転させることにより、 参照光の偏光面の逆補正を行うものに適用 することができる。 ここでは、 差し当たって、 光学系内に半波長板 1 1を設ける 場合について説明するものとする。
この手法が適用されるホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 先に図 7、 図 8 A及び図 8 Bに示したホログラフィヅクステレオグラム作製装置 2 0のうち、 偏光板 1 2及びフォトディテク夕 1 3並びにフィードバック制御装置 2 3が除去 された構成となる。 したがって、 ここでは、 上述したホログラフィックステレオ グラム作製装置 2 0と同様の構成については同一符号を付し、 その詳細な説明を 省略するものとする。
まず、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 長尺状の感光フィルムか らなるホログラム用記録媒体 3を内部に卷回したフィルム力一トリヅジが装填さ れると、 半波長板 1 1の回転角度を決定するための条件出し露光記録を行う。 こ の条件出し露光記録は、 例えば全白色の画像を上述した要素ホログラム画像デー タ D 5に基づく要素ホログラム画像として透過型液晶表示器 4 0に表示させ、 半 波長板 1 1の回転角度を所定角度に設定した上で、 透過型液晶表示器 4 0を透過 したレーザ光を物体光 L 2として所定本数の要素ホログラムを露光記録する。 条 件出し露光記録は、 このような動作を、 半波長板 1 1の回転角度を変化させて行 い、 半波長板 1 1の回転角度の段階的変化に応じた複数の明るさを呈する要素ホ ログラムからなる条件出し用のホログラフィヅクステレオグラム画像を作製する ものである。
具体的には、 ホログラフィックステレオグラム作製装置は、 i 3に示す一連 の工程を経ることにより、 条件出し露光記録を行う。
まず、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 同図に示すように、 ステ ップ S 1において、 参照光学系に設けられている半波長板 1 1の回転角度の基準 となる原点を探索する。 この原点は、 いかなる回転角度であってもよく、 半波長 板 1 1は、 この原点に設置されたとき、 回転角度が " 0 ° " とされる。 ホログラ フィックステレオグラム作製装置は、 半波長板 1 1の原点を探索すると、 画像デ 一夕処理部 2 1及び制御用コンピュータ 2 2を待機状態とする。
続いて、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステヅプ S 2において、 制御用コンピュータ 2 2から出力された制御信号 C 4に基づいて、 半波長板 1 1 を回転させ、 所定角度に設定する。 例えば、 ホログラフィヅクステレオグラム作 製装置は、 半波長板 1 1を "一 4 5 ° " に設定するのが望ましい。 これは、 半波 長板 1 1を 9 0 ° 回転させると偏光面が 1 8 0 ° 回転することが実験的に確かめ られており、 原点を中心として ± 4 5 ° の範西で半波長板 1 1を回転させれば、 最適な偏光面を検出可能であることによるものである。 したがって、 以下では、 半波長板 1 1を "一 4 5 ° " に設定するものとして説明を進める。
続いて、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステップ S 3において、 制御用コンピュータ 2 2の制御のもとに、 上述した記録媒体送り機構 4 4を動作 可能としてホログラム用記録媒体 3を保持した後、 ステップ S 4において、 ホロ グラム用記録媒体 3の頭出しのために、 制御用コンピュータ 2 2から供給される 駆動信号 C 3に基づいて、 記録媒体送り機構 4 4によってホログラム用記録媒体 3を所定距離、 例えば 1 mmだけ走行駆動する。
続いて、 ホログラフィックステレオグラム作製装置は、 ステヅプ S 5において、 回転による半波長板 1 1の振動及び走行駆動によるホログラム用記録媒体 3の振 動が抑制するのに十分な振動待ち時間 T ' が経過するまで待機し、 制御用コンビ ユータ 2 2から要素ホログラム画像データ D 5に基づく要素ホログラム画像とし て、 例えば全白色の画像を透過型液晶表示器 4 0に表示させる。
ホログラフィックステレオグラム作製装置は、 ステヅプ S 6において、 制御用 コンピュータ 2 2から供給される制御信号 C 2に基づいて、 上述したシャツ夕機 構 3 2を 1回だけ鬨閉動作し、 要素ホログラムを露光記録する。
続いて、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステップ S 7において、 N回露光記録したか否か、 すなわち、 ステップ S 2において設定した半波長板 1 1の回転角度 "一4 5 ° " のもとに、 N本の要素ホログラムを露光記録したか否 かを判別する。
ここで、 N回露光記録していない場合には、 ホログラフィヅクステレオグラム 作製装置は、 ステヅプ S 8へと処理を移行し、 制御用コンピュータ 2 2から供給 される駆動信号 C 3に基づいて、 記録媒体送り機構 4 4によってホログラム用記 録媒体 3を所定ピッチ距離、 例えば 0 . 2 mmだけ走行駆動する。
そして、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステップ S 9において、 走行駆動によるホログラム用記録媒体 3の振動が抑制するのに十分な振動待ち時 間 Tが経過するまで待機した後、 ステヅプ S 6以降の処理を繰り返す。
このようにして N回露光記録した場合、 すなわち、 ステップ S 7において、 N 本の要素ホログラムの露光記録が終了したものと判別した場合には、 ホログラフ ィヅクステレオグラム作製装置は、 ステップ S 1 0へと処理を移行する。 なお、 露光記録する回数である "N" は、 半波長板 1 1がある同一角度の条件で露光記 録した N本の要素ホログラムの明るさと、 半波長板 1 1が他の同一角度の条件で 露光記録した N本の要素ホログラムの明るさとの違いが、 後述する画像処理や目 視等によって検出できる程度に設定される値である。
続いて、 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステヅプ S 1 0におい て、 半波長板 1 1を Q回回転したか否かを判別する。
ここで、 Q回回転していない場合には、 ホログラフィ ックステレオグラム作製 装置は、 ステップ S I 1において、 制御用コンピュータ 22から出力された制御 信号 C 4に基づいて、 半波長板 1 1を微小角である所定ピッチ角 + P° だけ回転 させる。 なお、 半波長板 1 1は、 上述したように、 全体で 90° 回転させれば足 りることから、 例えば、 所定ピヅチ角 + P° を " 1° " とした場合には、 ステヅ プ S 1 0において判別する回数である は、 "90" となる。 すなわち、 回 数 Qは、 所定ピヅチ角 + P° を用いて、 "90ZP" で表されるものである。 ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステップ S 12において、 制御 用コンピュータ 22から供給される駆動信号 C 3に基づいて、 記録媒体送り機構 44によってホログラム用記録媒体 3を所定ピッチ距離、 例えば 0. 2 mmだけ 走行駆動し、 ステップ S 13において、 回転による半波長板 1 1の振動及び走行 駆動によるホログラム用記録媒体 3の振動が抑制するのに十分な振動待ち時間 T ' が経過するまで待機した後、 上述したステップ S 6以降の処理を繰り返す。 このような処理を繰り返し、 ステップ S 10における判別の結果、 Q回回転し た場合、 すなわち、 N本の要素ホログラムの露光記録を Q回行い、 半波長板 1 1 の回転角度が、 ステヅプ S 2において設定した "一 45 ° " から + 90° だけ回 転させた回転角度 "+45° " に達した場合には、 ホログラフィヅクステレオグ ラム作製装置は、 ステップ S 14へと処理を移行する。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 ステヅプ S 14において、 制御 用コンピュータ 22から供給される駆動信号 C 3に基づいて、 記録媒体送り機構 44によってホログラム用記録媒体 3を所定距離だけ走行駆動し、 ステップ S 1 5において、 記録媒体送り機構 44によるホログラム用記録媒体 3の保持を解除 し、 一連の処理を終了する。
このようにして NX Q本の要素ホログラムからなるホログラフィヅクステレオ グラム画像を露光記録したホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 さらに、 上述した定着処理を行い、 ホログラム用記録媒体 3に対して露光記録されたホロ グラフィヅクステレオグラム画像を定着させる。 ホログラフィヅクステレオグラ ム作製装置は、 定着処理が施されたホログラム用記録媒体 3を、 所定の大きさに 順次切り抜き、 1枚のホログラフィヅクステレオグラムとして外部に排出する。 このような条件出し露光記録によつて作製されたホログラフィックステレオグ ラムは、 図 14に示すように、 Q個のホログラフィックステレオグラム画像 H S 1 , H S 2 , . · · , H SQが連続的に露光記録されたものとなる。 すなわち、 ホロ グラフィヅクステレオグラムは、 ステヅプ S 2において設定した半波長板 1 1の 回転角度 "—45° " の状態で露光記録された N本の要素ホログラムからなる横 幅が Nx O . 2 mmのホログラフィヅクステレオグラム画像 H S l5 2回目の露光 記録の前にステップ S 1 1において設定した半波長板 1 1の回転角度 " (一45 + Ρ) ° " の状態で露光記録された Ν本の要素ホログラムからなる横幅が NX 0. 2 mmのホログラフィヅクステレオグラム画像 HS 2, · · · , Q回目の露光記録 の前にステヅプ S 1 1において設定した半波長板 1 1の回転角度 (一 45 +P X Q) 。 = (- 45 +P X 90/P) ° = "+45° " の状態で露光記録された N 本の要素ホログラムからなる横幅が N X 0. 2mmのホログラフィックステレオ グラム画像 H SQが連続的に露光記録されたものとなる。 これらのホログラフィヅ クステレオグラム画像 H S H S 2j . · ·, HSQは、 それぞれ、 無画像であり 且つ再生時の明るさが互いに異なるものである。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 このようなホログラフィヅクス テレオグラムを再生し、 例えば図示しないフォトディテクタ等を用いた画像処理 を施し、 各ホログラフィヅクステレオグラム画像 HSl3 H S 2 , · · · , HSQの 輝度情報を比較することにより、 物体光と参照光との干渉性が最も高い状態で露 光記録が行われた半波長板 1 1の回転角度を求めることができる。 そして、 ホロ グラフィックステレオグラム作製装置は、 半波長板 1 1を求めた回転角度に設定 し、 任意の画像のホログラフィヅクステレオグラムの作製を行う。
ホログラフィヅクステレオグラム作製装置は、 少なくとも 1枚以上、 例えば 1 0 0枚程度のホログラフィックステレオグラム画像の露光記録毎に、 上述した条 件出し露光記録を行うことにより、 ホログラム用記録媒体 3における力バーフィ ルム 6を剥がすことなく、 且つ、 光学系内に偏光板及びフォトディテクタを別途 設けることなく、 参照光 L 3の偏光方向がホログラム用記録媒体 3の配向方向に 対して最適となる条件を検出することができ、 明るいホログラフィックステレオ グラム画像が再生されるホログラフィヅクステレオグラムを作製することができ る。
本発明に係るホログラフィックステレオグラム作製装置は、 条件出し露光記録 を行う際に、 全白色の画像を要素ホログラム画像データ D 5に基づく要素ホログ ラム画像として透過型液晶表示器 4 0に表示させるのではなく、 画像を表示しな い状態で露光記録を行うようにしてもよい。 すなわち、 ホログラフィックステレ ォグラム作製装置は、 条件出し露光記録を行う際には、 半波長板 1 1の回転角度 に応じたホログラフィヅクステレオグラム画像 H S l 5 H S 2 , · · ·, H S Qの明 るさの比較を容易にするために、 実質的な内容がない無画像に基づくホログラフ ィヅクステレオグラム画像を得るのが望ましく、 これを実現するものであればい かなる手法でも適用可能である。
本発明に係るホログラフィヅクステレオグラム作製装置においては、 最適な半 波長板 1 1の回転角度を求める際に画像処理を施すのではなく、 ホログラフイツ クステレオグラム画像 H S H S 2 , · · ·, H S Qの明るさを検出可能であれば 目視によって比較確認するようにしてもよい。
なお、 このような条件出し露光記録を伴う偏光状態の検出手法としては、 上述 したように、 ホログラム用記録媒体 3を回転させることにより、 参照光の偏光面 の逆補正を行うものにも適用することができる。 この場合、 ホログラフィックス テレオグラム作製装置は、 先に図 1 1及び図 1 2に示したホログラフィックステ レオグラム作製装置 2 O Aのうち、 偏光板 5 2及びフォ トディテクタ 5 3並びに フィードバヅク制御装置 2 3 Aが除去された構成となる。 このホログラフィ ヅク ステレオグラム作製装置は、 先に図 1 3に示した一連の処理において半波長板 1 1の回転角度を制御する代わりに、 ホログラム用記録媒体 3の回転角度を制御す れば、 同様に、 参照光と物体光との干渉性が最も高くなる偏光状態を検出するこ とができる。
但し、 この場合、 ホログラフィックステレオグラム作製装置は、 半波長板 1 1 を全体で 9 0 ° の範囲で回転させたように、 ホログラム用記録媒体 3を全体で 9 0 ° 回転させるのではなく、 理論的には、 ホログラム用記録媒体 3を全体で 1 8 0 ° 回転させる必要があることに注意を要する。 しかしながら、 ホログラフィヅ クステレオグラム作製装置は、 実際には、 ホログラム用記録媒体 3の偏光軸の角 度の範囲で当該ホログラム用記録媒体 3を回転させれば、 全ての偏光状態を得る ことができることが知られており、 ホログラム用記録媒体 3の仕様によるが、 例 えば、 所定の原点を中心として ± 2 0 ° 程度の範囲で半波長板 1 1を回転させれ ば足りる。
本発明に係るホログラフィヅクステレオグラム作製装置においては、 条件出し 露光記録を行う際にホログラム用記録媒体 3を回転させることにより、 ホログラ ム用記録媒体 3における主面内での向きが異なる複数のホログラフィヅクステレ ォグラム画像が露光記録されることになる。 そのため、 ホログラフィヅクステレ ォグラム作製装置においては、 露光記録されるホログラフィヅクステレオグラム 画像が互いに重複しないように、 条件出し露光記録を行う際に、 ホログラム用記 録媒体 3を回転させるたびに、 記録媒体送り機構 4 4によるホログラム用記録媒 体 3の間欠送り方向を適宜補正する必要がある。
以上説明したように、 本発明を適用したホログラフィックステレオグラム作製 装置は、 半波長板を利用してホログラム用記録媒体に入射される光の偏光面を予 め傾けたり、 ホログラム用記録媒体自体を回転させることによって逆補正を行う ことにより、 複屈折に起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 ホ ログラフィヅクステレオグラム画像の明るさの不安定性を除去することができる ( したがって、 ホログラフィックステレオグラム作製装置は、 明るいホログラフィ ヅクステレオグラム画像が再生されるホログラフィヅクステレオグラムを作製す ることができる。
なお、 本発明は、 上述した例に限定されるものではない。 例えば、 上述した例 では、 半波長板として雲母波長板等を用いるものとして説明したが、 カラ一ホロ グラフィックステレオグラムを作製する場合には、 半波長板としてフレネルロム 波長板を用いることが有効である。 すなわち、 本発明に係るホログラフィックス テレオグラム作製装置は、 カラーホログラフィヅクステレオグラムを作製する場 合には、 複数波長のレーザ光を必要とするため、 波長依存性の少ないフレネル口 ム波長板を用いることにより、 安定したカラーホログラフィヅクステレオグラム を作製することができる。
また、 上述した例では、 ホログラム用記録媒体におけるベースフィルム及び力 バーフィルムのうち、 少なくとも一方を剥がして露光記録するものとして説明し たが、 本発明は、 これらの少なくとも一方のフィルムのみが複屈折を有し、 他方 のフィルムが複屈折を有しないものを用いて構成されるホログラム用記録媒体で あれば、 両方のフィルムを剥がすことなく露光記録するようにしてもよい。
さらに、 上述した例では、 2種類の逆補正系を別個独立に適用したホログラフ ィヅクステレオグラム作製装置について説明したが、 本発明は、 これらの両者を 組み合わせて適用することもでき、 これにより、 より安定したホログラフィヅク ステレオグラムを作製することができる。 これは、 条件出し露光記録を行うこと によって最適な偏光状態を検出する手法を適用した場合にも同様である。
さらにまた、 本発明は、 ホログラフィックステレオグラムではなくホログラム にも適用できるものである。 すなわち、 上述した実施の形態では、 ホログラフィ ヅクステレオグラム作製装置によってホログラフィヅクステレオグラムを作製す るものとして説明したが、 本発明は、 ホログラムを作製する場合にも容易に適用 可能である。 より換言すれば、 本発明は、 複屈折を有するフィルムからなるホロ グラム用記録媒体に光が入射されることによって画像が露光記録されるものであ れば適用することができる。
この応用例として、 いわゆるコン夕クトコピーと称される手法によってホログ ラムの複製を作製する場合に本発明を適用したものを図 1 5に示す。 この手法は、 ホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像が露光記録された原版 であるマス夕 6 0とホログラム用記録媒体 3とを密着させ、 ホログラム用記録媒 体 3の側から参照光 Rを照射し、 この参照光 Rがマスタ 6 0によって反射された 反射光 Fを物体光と擬制して参照光 Rと干渉させることにより、 マス夕 6 0に露 光記録されているホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホ ログラム用記録媒体 3に記録するものである。 このとき、 複製を作製する作製装 置は、 ホログラム用記録媒体 3における一方の主面を被覆するカバーフィルム 6 を剥がした状態でこの主面をマス夕 6 0の主面に密着させるとともに、 他方の主 面をベースフィルム 4によって被覆されたホログラム用記録媒体 3に対して参照 光 Rを入射させて露光記録を行う。
複製装置は、 上述した逆補正系を適用し、 偏光状態が直線偏光である参照光 R の偏光面をここでは図示しない半波長板によって回転させ、 所定の角度だけ偏光 面が回転された参照光 Rをホログラム用記録媒体 3に対して入射する。 さらに、 複製装置は、 ホログラム用記録媒体 3の一部領域を透過して複屈折された参照光 Rを偏光板 6 1へと導光し、 この偏光板 6 1を透過した'参照光 Rの強度をフォト ディテクタ 6 2によって検出する。 そして、 複製装置は、 フォトディテクタ 6 2 によって検出される参照光 Rの強度が最小又は最大となるように半波長板の回転 角度を決定する。 なお、 複製装置は、 偏光板 6 1及びフォトディテク夕 6 2によ つて参照光 Rの偏光状態のみを検出すればよいが、 これは、 マス夕 6 0による反 射前の参照光 Rの偏光状態が、 反射後にも略保存されることで、 参照光 Rの偏光 状態と反射光 Fの偏光状態とがほぼ同じとなることによるものである。
また、 複製装置は、 半波長板を用いずに、 ここでは図示しない記録媒体回転機 構を用いてホログラム用記録媒体 3を回転させる逆補正系を適用することによつ ても、 同様の効果を得ることができる。
複製装置は、 このようにして参照光 Rと反射光 Fとの干渉性が最も高くなるよ うに逆補正を行い、 ホログラム用記録媒体 3が有する複屈折の影響を低減し、 明 るいホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像が再生される複製 物を作製することができる。
本発明をホログラフィヅクステレオグラムではなくホログラムにも適用する場 合であって、 条件出し露光記録を行うことによって最適な偏光状態を検出する手 法を適用する場合には、 ホログラフィヅクステレオグラムを作製する際に上述し た透過型液晶表示器 4 0を設置する位置、 すなわち、 ホログラム画像として露光 記録すべき物体を置く位置に、 例えばミラ一やディフューザ等を設ければよい。 すなわち、 この場合には、 例えば、 図 1 6にホログラムを示すように、 上述した N本の要素ホログラムからなるホログラフィヅクステレオグラム画像の代わりに、 円等の所定の面積を有する領域からなる Q個のホログラム画像 H l 5 Η 2 , · · · , H Qを、 半波長板 1 1又はホログラム用記録媒体 3の回転角度を変化させながら順 次露光記録して明るさを比較することにより、 最適な半波長板 1 1又はホログラ ム用記録媒体 3の回転角度を求めることができる。
このように、 本発明は、 その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であるこ とはいうまでもない。 産業上の利用可能性 本発明は、 物体光と参照光とが複屈折を有するホログラム用記録媒体を透過す ることに起因する物体光と参照光との干渉性の低下を回避して、 ホログラフィッ クステレオグラム又はホログラムを作製するのに最適な干渉性を導き出し、 ホロ グラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像の明るさの不安定性を除去 し、 明るいホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像が再生され るホログラフィヅクステレオグラム又はホログラムを作製することができる。

Claims

請求の範囲
1 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用記 録媒体に露光記録する画像露光記録装置であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て、 上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記 録する露光記録手段と、
上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レーザ光の偏光状態を検出する偏光 状態検出手段と、
上記ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるように、 上記偏光状態検出手段による検出結果に基づいて、 上記ホ 口グラム用記録媒体に対して入射させる上記レ一ザ光の偏光状態を変化させる偏 光状態可変手段とを備えることを特徴とする画像露光記録装置。
2 . 上記偏光状態可変手段は、 上記レーザ光の偏光面を回転させて偏光状態を変 化させることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の画像露光記録装置。
3 . 上記偏光状態可変手段は、 上記レーザ光の偏光面を回転させる半波長板を有 することを特徴とする請求の範囲第 2項記載の画像露光記録装置。 ·
4 . 上記偏光状態可変手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果に基づいて 上記半波長板を回転動作させ、 上記レーザ光の偏光面を制御することを特徴とす る請求の範囲第 3項記載の画像露光記録装置。
5 . 上記偏光状態検出手段は、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レーザ 光のうち、 所定の偏光面を有する成分のみを透過する光学素子と、 上記光学素子 を透過した上記レーザ光の強度を検出する強度検出手段とを有することを特徴と する請求の範囲第 1項記載の画像露光記録装置。
6 . 上記光学素子は偏光板であり、 上記強度検出手段はフォトディテクタである ことを特徴とする請求の範囲第 5項記載の画像露光記録装置。
7 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆する 支持材料のうち、 少なくとも一方が剥がされた状態で、 上記ホログラム用記録媒 体に対して上記レーザ光を照射することを特徴とする請求の範囲第 1項記載の画
8 . 上記偏光状態可変手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果に基づいて 上記ホログラム用記録媒体に対して入射させる参照光の偏光状態を変化させるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の画像露光記録装置。
9 . 上記偏光状態検出手段は、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記参照光 の偏光状態を検出することを特徴とする請求の範囲第 8項記載の画像露光記録装
1 0 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆す る支持材料のうち、 物体光が照射される主面を被覆する支持材料が剥がされた状 態で上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体光及び上記参照光を照射するこ とを特徴とする請求の範囲第 8項記載の画像露光記録装置。
1 1 . 上記露光記録手段は、 偏光状態が直線偏光とされる上記物体光及び上記参 照光を上記ホログラム用記録媒体に対して照射することを特徴とする請求の範囲 第 1項記載の画像露光記録装置。
1 2 . 上記偏光状態可変手段は、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体光 及び上記参照光が照射されない状態で、 上記レーザ光の偏光状態を変化させるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の画像露光記録装置。
1 3 . 上記偏光状態可変手段は、 1枚又は複数枚の上記ホログラフィックステレ ォグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に、 上記レーザ光の偏光状態 を変化させることを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の画像露光記録装置。 .
1 4 . 上記偏光状態検出手段は、 所定枚数の上記ホログラフィックステレオグラ ム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光状態を検出し、 上記偏光状態可変手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果の統計情報に 基づいて上記レーザ光の偏光状態を変化させることを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の画像露光記録装置。
1 5 . 上記偏光状態検出手段は、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィ ヅクス テレオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光状 態を検出し、
上記偏光状態可変手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果が所定の偏光 状態から外れたことを示す場合に上記レーザ光の偏光状態を変化させることを特 徴とする請求の範西第 1 2項記載の画像露光記録装置。
1 6 . 上記偏光状態可変手段は、 上記ホログラフィックステレオグラム画像を構 成する要素ホログラムの露光記録毎に上記レーザ光の偏光状態を変化させること を特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の画像露光記録装置。
1 7 . 上記ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉 性が最も高くなるように、 上記偏光状態検出手段による検出結果に基づいて上記 ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転手段を備えることを特徴とする 請求の範囲第 1項記載の画像露光記録装置。
1 8 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録方法であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て、 上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記 録する際に、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レーザ光の偏光状態を検 出する偏光状態検出工程と、
上記ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるように、 上記偏光状態検出工程における検出結果に基づいて、 上記 ホログラム用記録媒体に対して入射させる上記レーザ光の偏光状態を変化させる 偏光状態可変工程とを備えることを特徴とする画像露光記録方法。
1 9 . 上記偏光状態可変工程では、 上記レーザ光の偏光面が回転させられて偏光 状態が変化させられることを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録 方法。
2 0 . 上記偏光状態可変工程では、 半波長板によって上記レーザ光の偏光面が回 転させられることを特徴とする請求の範囲第 1 9項記載の画像露光記録方法。
2 1 . 上記偏光状態可変工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果に基 づいて上記半波長板が回転動作させられ、 上記レーザ光の偏光面が制御されるこ とを特徴とする請求の範囲第 2 0項記載の画像露光記録方法。
2 2 . 上記偏光状態検出工程では、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レ —ザ光のうち、 所定の偏光面を有する成分のみが光学素子によって透過され、 上 記光学素子を透過した上記レーザ光の強度が強度検出手段によって検出されるこ とを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録方法。
2 3 . 上記光学素子として偏光板が用いられ、 上記強度検出手段としてフォトデ ィテク夕が用いられることを特徴とする請求の範囲第 2 2項記載の画像露光記録 方法。
2 4 . 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆する支持材料のうち、 少 なくとも一方が剥がされた状態で上記ホログラム用記録媒体に対して上記レーザ 光が照射されることを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録方法。
2 5 . 上記偏光状態可変工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果に基 づいて上記ホログラム用記録媒体に対して入射させる参照光の偏光状態が変化さ せられることを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録方法。
2 6 . 上記偏光状態検出工程では、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記参 照光の偏光状態が検出されることを特徴とする請求の範囲第 2 5項記載の画像露 光記録方法。
2 7 . 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆する支持材料のうち、 物 体光が照射される主面を被覆する支持材料が剥がされた状態で上記ホログラム用 記録媒体に対して上記物体光及び上記参照光が照射されることを特徴とする請求 の範囲第 2 5項記載の画像露光記録方法。
2 8 . 偏光状態が直線偏光とされる上記物体光及び上記参照光が上記ホログラム 用記録媒体に対して照射されることを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像 光 s己嫁方法。
2 9 . 上記偏光状態可変工程では、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体 光及び上記参照光が照射されない状態で上記レーザ光の偏光状態が変化させられ ることを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録方法。
3 0 . 上記偏光状態可変工程では、 1枚又は複数枚の上記ホログラフィ ックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に上記レーザ光の偏光状態 が変化させられることを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像露光記録方法 ( 3 1 . 上記偏光状態検出工程では、 所定枚数の上記ホログラフィックステレオグ ラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レ一ザ光の偏光状態が検出 され、
上記偏光状態可変工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果の統計情 報に基づいて、 上記レーザ光の偏光状態が変化させられることを特徴とする請求 の範囲第 2 9項記載の画像露光記録方法。
3 2 . 上記偏光状態検出工程では、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィック ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光 状態が検出され、
上記偏光状態可変工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果が所定の 偏光状態から外れたことを示す場合に、 上記レーザ光の偏光状態が変化させられ ることを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像露光記録方法。
3 3 . 上記偏光状態可変工程では、 上記ホログラフィックステレオグラム画像を 構成する要素ホログラムの露光記録毎に上記レーザ光の偏光状態が変化させられ ることを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像露光記録方法。
3 4 . 上記ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉 性が最も高くなるように、 上記偏光状態検出工程における検出結果に基づいて上 記ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転工程を備えることを特徴とす る請求の範囲第 1 8項記載の画像露光記録方法。
3 5 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録装置であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記録 する露光記録手段と、
上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レーザ光の偏光状態を検出する偏光 状態検出手段と、
上記ホログラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるように、 上記偏光状態検出手段による検出結果に基づいて上記ホロ グラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転手段とを備えることを特徴とする画 像露光記録装置。
3 6 . 上記記録媒体回転手段は、 上記ホログラム用記録媒体における主面内方向 へと当該ホログラム用記録媒体を回転させることを特徴とする請求の範囲第 3 5 項記載の画像露光記録装置。
3 7 . 上記偏光状態検出手段は、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レー ザ光のうち、 所定の偏光面を有する成分のみを透過する光学素子と、 上記光学素 子を透過した上記レーザ光の強度を検出する強度検出手段とを有することを特徴 とする請求の範囲第 3 5項記載の画像露光記録装置。
3 8 . 上記光学素子は偏光板であり、 上記強度検出手段はフォトディテク夕であ ることを特徴とする請求の範囲第 3 7項記載の画像露光記録装置。
3 9 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆す る支持材料のうち、 少なくとも一方が剥がされた状態で上記ホログラム用記録媒 体に対して上記レーザ光を照射することを特徴とする請求の範囲第 ·3 5項記載の
4 0 . 上記偏光状態検出手段は、 上記ホログラム用記録媒体を透過した参照光の 偏光状態を検出することを特徴とする請求の範囲第 3 5項記載の画像露光記録装 置。
4 1 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆す る支持材料のうち、 物体光が照射される主面を被覆する支持材料が剥がされた状 態で上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体光及び上記参照光を照射するこ とを特徴とする請求の範囲第 3 5項記載の画像露光記録装置。
4 2 . 上記露光記録手段は、 偏光状態が直線偏光とされる上記物体光及び上記参 照光を上記ホログラム用記録媒体に対して照射することを特徴とする請求の範囲 第 3 5項記載の画像露光記録装置。
4 3 . 上記記録媒体回転手段は、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体光 及び上記参照光が照射されない状態で上記ホログラム用記録媒体を回転させるこ とを特徴とする請求の範囲第 3 5項記載の画像露光記録装置。
4 4 . 上記記録媒体回転手段は、 1枚又は複数枚の上記ホログラフィックステレ ォグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に上記ホログラム用記録媒体 を回転させることを特徴とする請求の範囲第 4 3項記載の画像露光記録装置。 4 5 . 上記偏光状態検出手段は、 所定枚数の上記ホログラフィックステレオグラ ム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光状態を検出し、 上記記録媒体回転手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果の統計情報に 基づいて、 上記ホログラム用記録媒体を回転させることを特徴とする請求の範囲 第 4 3項記載の画像露光記録装置。
4 6 . 上記偏光状態検出手段は、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィックス テレオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間、 上記レ一ザ光の偏光 状態を検出し、
上記記録媒体回転手段は、 上記偏光状態検出手段による検出結果が所定の偏光 状態から外れたことを示す場合に、 上記ホログラム用記録媒体を回転させること を特徴とする請求の範囲第 4 3項記載の画像露光記録装置。
4 7 . 上記記録媒体回転手段は、 上記ホログラフィックステレオグラム画像を構 成する要素ホログラムの露光記録毎に上記ホログラム用記録媒体を回転させるこ とを特徴とする請求の範囲第 4 3項記載の画像露光記録装置。
4 8 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録方法であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て、 上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記 録する際に、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レーザ光の偏光状態を検 出する偏光状態検出工程と、
上記ホロ.グラム用記録媒体における記録層上での物体光と参照光との干渉性が 最も高くなるように、 上記偏光状態検出工程における検出結果に基づいて上記ホ ログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転工程とを備えることを特徴とする 画像露光記録方法。
4 9 . 上記記録媒体回転工程では、 上記ホログラム用記録媒体における主面内方 向へと、 当該ホログラム用記録媒体が回転させられることを特徴とする請求の範 囲第 4 8項記載の画像露光記録方法。
5 0 . 上記偏光状態検出工程では、 上記ホログラム用記録媒体を透過した上記レ 一ザ光のうち、 所定の偏光面を有する成分のみが光学素子によって透過され、 上 記光学素子を透過した上記レーザ光の強度が強度検出手段によって検出されるこ とを特徴とする請求の範囲第 4 8項記載の画像露光記録方法。
5 1 . 上記光学素子として偏光板が用いられ、 上記強度検出手段としてフォトデ ィテクタが用いられることを特徴とする請求の範囲第 5 0項記載の画像露光記録 方法。
5 2 . 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆する支持材料のうち、 少 なくとも一方が剥がされた状態で上記ホログラム用記録媒体に対して上記レーザ 光が照射されることを特徴とする請求の範囲第 4 8項記載の画像露光記録方法。
5 3 . 上記偏光状態検出工程では、 上記ホログラム用記録媒体を透過した参照光 の偏光状態が検出されることを特徴とする請求の範囲第 4 8項記載の画像露光記 録方法 o
5 4 . 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆する支持材料のうち、 物 体光が照射される主面を被覆する支持材料が剥がされた状態で上記ホログラム用 記録媒体に対して上記物体光及び上記参照光が照射されることを特徴とする請求 の範囲第 4 8項記載の画像露光記録方法。
5 5 . 偏光状態が直線偏光とされる上記物体光及び上記参照光が上記ホログラム 用記録媒体に対して照射されることを特徴とする請求の範囲第 4 8項記載の画像 露光記録方法。
5 6 . 上記記録媒体回転工程では、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記物体 光及び上記参照光が照射されない状態で上記ホログラム用記録媒体が回転させら れることを特徴とする請求.の範囲第 4 8項記載の画像露光記録方法。
5 7 . 上記記録媒体回転工程では、 1枚又は複数枚の上記ホログラフィックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に上記ホログラム用記録媒 体が回転させられることを特徴とする請求の範囲第 5 6項記載の画像露光記録方 法。
5 8 . 上記偏光状態検出工程では、 所定枚数の上記ホログラフィックステレオグ ラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光状態が検出 され、
上記記録媒体回転工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果の統計情 報に基づいて上記ホログラム用記録媒体が回転させられることを特徴とする請求 の範囲第 5 6項記載の画像露光記録方法。
5 9 . 上記偏光状態検出工程では、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィック ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録の間上記レーザ光の偏光 状態が検出され、
上記記録媒体回転工程では、 上記偏光状態検出工程における検出結果が所定の 偏光状態から外れたことを示す場合に上記ホログラム用記録媒体が回転させられ ることを特徴とする請求の範囲第 5 6項記載の画像露光記録方法。
6 0 . 上記記録媒体回転工程では、 上記ホログラフィヅクステレオグラム画像を 構成する要素ホログラムの露光記録毎に上記ホログラム用記録媒体が回転させら れることを特徴とする請求の範囲第 5 6項記載の画像露光記録方法。
6 1 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録装置であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て、 上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記 録する露光記録手段と、
上記ホログラム用記録媒体に対して入射させる上記レーザ光の偏光状態を変化 させる偏光状態可変手段とを備え、
上記露光記録手段は、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィックステレオグ ラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に、 上記ホログラム用記録媒体に おける記録層上での物体光と参照光との干渉性が最も高くなるような上記レーザ 光の偏光状態を決定するための条件出し露光記録として、 上記偏光状態可変手段 によって偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用のホログラフィヅクステレ ォグラム画像又はホログラム画像を露光記録し、
上記偏光状態可変手段は、 複数の条件出し用の上記ホログラフィックステレオ グラム画像又は上記ホログラム画像に基づいて検出された上記物体光と上記参照 光との干渉性が最も高くなるような上記レ一ザ光の偏光状態が得られるように、 上記レ一ザ光の偏光状態を変化させることを特徴とする画像露光記録装置。 6 2 . 上記偏光状態可変手段は、 上記レーザ光の偏光面を回転させる半波長板を 有して偏光状態を変化させるものであり、 上記露光記録手段は、 上記条件出し露光記録として、 上記偏光状態可変手段に よって上記半波長板を所定の微小角だけ段階的に回転させるたびに、 一の条件出 し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光 記録することを特徴とする請求の範囲第 6 1項記載の画像露光記録装置。
6 3 . 上記露光記録手段は、 上記条件出し露光記録として、 上記偏光状態可変手 段による上記半波長板の回転角度の段階的変化に応じた複数の条件出し用の上記 ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記録するこ とを特徴とする請求の範囲第 6 2項記載の画像露光記録装置。
6 4 . 上記偏光状態可変手段は、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム画 像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィ、ソク ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像に対して画像処理を施すことによつ て検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記レー ザ光の偏光状態が得られるように、 上記半波長板の回転角度を設定することを特 徴とする請求の範囲第 6 3項記載の画像露光記録装置。
6 5 . 上記画像処理は、 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画像 又は上記ホログラム画像のそれそれの輝度情報の比較処理であることを特徴とす る請求の範囲第 6 4項記載の画像露光記録装置。 .
6 6 . 上記偏光状態可変手段は、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム画 像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィック ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を目視によって比較することによつ て検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記レ一 ザ光の偏光状態が得られるように上記半波長板の回転角度を設定することを特徴 とする請求の範囲第 6 3項記載の画像露光記録装置。
6 7 . 上記露光記録手段は、 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像として実質的な内容がない無画像に基づくホログラ フィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録することを特徴とす る請求の範囲第 6 1項記載の画像露光記録装置。
6 8 . 上記露光記録手段は、 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像として、 所定本数の要素ホログラムからなるホログ ラフィヅクステレオグラム画像又は所定の面積を有する領域からなるホログラム 画像を露光記録することを特徴とする請求の範囲第 6 1項記載の画像露光記録装 置。
6 9 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を被覆す る支持材料の両者を剥がさない状態で、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記 レーザ光を照射することを特徴とする請求の範囲第 6 1項記載の画像露光記録装 置。
7 0 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録方法であって、
少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホロ グラム画像の露光記録毎に、 上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体 光及び参照光として照射して、 上記ホログラム用記録媒体における記録層上での 物体光と参照光との干渉性が最も高くなるような上記レーザ光の偏光状態を決定 するために、 偏光状態を変化させた毎の複数の条件出し用のホログラフィックス テレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する条件出し露光記録工程と、 複数の条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム画像又は上記ホログ ラム画像に基づいて検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くな るような上記レーザ光の偏光状態が得られるように上記レーザ光の偏光状態を変 化させる偏光状態可変工程とを備えることを特徴とする画像露光記録方法。
7 1 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記レーザ光の偏光面を回転させる半波 長板を所定の微小角だけ段階的に回転させて偏光状態を変化させるたびに、 一の 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像 が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 7 0項記載の画像露光記録方法 t 7 2 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記半波長板の回転角度の段階的変化に 応じた複数の条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホ ログラム画像が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 7 1項記載の画像 露光記録方法。
7 3 . 上記偏光状態可変工程では、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィッ クステレオグラム画像又は上記ホログラム画像に対して画像処理が施されること によって検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上 記レーザ光の偏光状態が得られるように上記半波長板の回転角度が設定されるこ とを特徴とする請求の範囲第 7 2項記載の画像露光記録方法。
7 4 . 上記画像処理として、 条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像のそれぞれの輝度情報の比較処理が施されることを 特徴とする請求の範囲第 7 3項記載の画像露光記録方法。
7 5 . 上記偏光状態可変工程では、 通常の上記ホログラフィヅクステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィッ クステレオグラム画像又は上記ホログラム画像が目視によって比較ざれることに よつて検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記 レーザ光の偏光状態が得られるように、 上記半波長板の回転角度が設定されるこ とを特徴とする請求の範囲第 7 2項記載の画像露光記録方法。
7 6 . 上記条件出し露光記録工程では、 条件出し用の上記ホログラフィックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像として、 実質的な内容がない無画像に基 づくホログラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像が露光記録される ことを特徴とする請求の範囲第 7 0項記載の画像露光記録方法。
7 7 . 上記条件出し露光記録工程では、 条件出し用の上記ホログラフィックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像として所定本数の要素ホログラムからな るホログラフィヅクステレオグラム画像又は所定の面積を有する領域からなるホ ログラム画像が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 7 0項記載の画像 露光記録方法。
7 8 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記ホログラム用記録媒体における両主 面を被覆する支持材料の両者が剥がされない状態で上記ホログラム用記録媒体に 対して上記レーザ光が照射されることを特徴とする請求の範囲第 7 0項記載の画 像露光記録方法。
7 9 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録装置であって、
上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体光及び参照光として照射し て、 上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露光記 録する露光記録手段と、 .
上記ホログラム用記録媒体を回転させる記録媒体回転手段とを備え、
上記露光記録手段は、 少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィックステレオグ ラム画像又は上記ホログラム画像の露光記録毎に、 上記ホログラム用記録媒体に おける記録層上での物体光と参照光との干渉性が最も高くなるような上記レーザ 光の偏光状態を決定するための条件出し露光記録として、 上記記録媒体回転手段 によって上記ホログラム用記録媒体を回転させた毎の複数の条件出し用のホログ ラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録し、
上記記録媒体回転手段は、 複数の条件出し用の上記ホログラフィックステレオ グラム画像又は上記ホログラム画像に基づいて検出された上記物体光と上記参照 光との干渉性が最も高くなるような上記レーザ光の偏光状態が得られるように、 上記ホログラム用記録媒体を回転させることを特徴とする画像露光記録装置。 8 0 . 上記記録媒体回転手段は、 上記ホログラム用記録媒体における主面内方向 へと、 当該ホログラム用記録媒体を回転させるものであり、
上記露光記録手段は、 上記条件出し露光記録として、 上記記録媒体回転手段に よって上記ホログラム用記録媒体を所定の微小角だけ段階的に回転させるたびに、 一の条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム画像又は上記ホログラム 画像を露光記録することを特徴とする請求の範囲第 7 9項記載の画像露光記録装
8 1 . 上記露光記録手段ほ、 上記条件出し露光記録として、 上記記録媒体回転手 段による上記ホログラム用記録媒体の回転角度の段階的変化に応じた複数の条件 出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を露 光記録することを特徴とする請求の範囲第 8 0項記載の画像露光記録装置。
8 2 . 上記記録媒体回転手段は、 通常の上記ホログラフィヅクステレオグラム画 像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィック ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像に対して画像処理を施すことによつ て検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記レー ザ光の偏光状態が得られるように、 上記ホグラム用記録媒体の回転角度を設定す ることを特徴とする請求の範囲第 8 1項記載の画像露光記録装置。
8 3 . 上記画像処理は、 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画像 又は上記ホログラム画像のそれそれの輝度情報の比較処理であることを特徴とす る請求の範囲第 8 2項記載の画像露光記録装置。
8 4 . 上記記録媒体回転手段は、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム画 像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィヅク ステレオグラム画像又は上記ホログラム画像を目視によって比較することによつ て検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記レー ザ光の偏光状態が得られるように、 上記半波長板の回転角度を設定することを特 徴とする請求の範囲第 8 1項記載の画像露光記録装置。
8 5 . 上記露光記録手段は、 条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像として、 実質的な内容がない無画像に基づくホログ ラフィックステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録することを特徴と する請求の範囲第 7 9項記載の画像露光記録装置。
8 6 . 上記露光記録手段は、 条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像として、 所定本数の要素ホログラムからなるホログ ラフィヅクステレオグラム画像又は所定の面積を有する領域からなるホログラム 画像を露光記録することを特徴とする請求の範囲第 7 9項記載の画像露光記録装 置。
8 7 . 上記露光記録手段は、 上記ホログラム用記録媒体における両主面を.被覆す る支持材料の両者を剥がさない状態で、 上記ホログラム用記録媒体に対して上記 レーザ光を照射することを特徴とする請求の範囲第 7 9項記載の画像露光記録装
8 8 . ホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像をホログラム用 記録媒体に露光記録する画像露光記録方法であって、
少なくとも 1枚以上の上記ホログラフィックステレオグラム画像又は上記ホロ グラム画像の露光記録毎に、 上記ホログラム用記録媒体に対してレーザ光を物体 光及び参照光として照射して、 上記ホログラム用記録媒体における記録層上での 物体光と参照光との干渉性が最も高くなるような上記レーザ光の偏光状態を決定 するために、 上記ホログラム用記録媒体を回転させた毎の複数の条件出し用のホ ログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像を露光記録する条件出し 露光記録工程と、
複数の条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム画像又は上記ホログ ラム画像に基づいて検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くな るような上記レーザ光の偏光状態が得られるように、 上記ホログラム用記録媒体 を回転させる記録媒体回転工程とを備えることを特徴とする画像露光記録方法。
8 9 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記ホログラム用記録媒体における主面 内方向へと、 当該ホログラム用記録媒体を所定の微小角だけ段階的に回転させる たびに、 一の条件出し用の上記ホログラフィヅクステレオグラム画像又は上記ホ ログラム画像が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 8 8項記載の画像 露光記録方法。
9 0 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記ホログラム用記録媒体の回転角度の 段階的変化に応じた複数の条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム画 像又は上記ホログラム画像が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 8 9 項記載の画像露光記録方法。
9 1 . 上記記録媒体回転工程では、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィッ クステレオグラム画像又は上記ホログラム画像に対して画像処理が施されること によって検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上 記レーザ光の偏光状態が得られるように、 上記ホログラム用記録媒体の回転角度 が設定されることを特徴とする請求の範囲第 9 0項記載の画像露光記録方法。 9 2 . 上記画像処理として、 条件出し用の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像のそれぞれの輝度情報の比較処理が施されることを 特徴とする請求の範囲第 9 1項記載の画像露光記録方法。
9 3 . 上記記録媒体回転工程では、 通常の上記ホログラフィックステレオグラム 画像又は上記ホログラム画像の露光記録時に、 条件出し用の上記ホログラフィッ クステレオグラム画像又は上記ホログラム画像が目視によって比較されることに よって検出された上記物体光と上記参照光との干渉性が最も高くなるような上記 レーザ光の偏光状態が得られるように、 上記ホログラム用記録媒体の回転角度が 設定されることを特徴とする請求の範囲第 9 0項記載の画像露光記録方法。 9 4 . 上記条件出し露光記録工程では、 条件出し用の上記ホログラフィックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像として、 実質的な内容がない無画像に基 づくホログラフィヅクステレオグラム画像又はホログラム画像が露光記録される ことを特徴とする請求の範囲第 8 8項記載の画像露光記録方法。
9 5 . 上記条件出し露光記録工程では、 条件出し用の上記ホログラフィックステ レオグラム画像又は上記ホログラム画像として、 所定本数の要素ホログラムから なるホログラフィヅクステレオグラム画像又は所定の面積を有する領域からなる ホログラム画像が露光記録されることを特徴とする請求の範囲第 8 8項記載の画 像露光記録方法。
9 6 . 上記条件出し露光記録工程では、 上記ホログラム用記録媒体における両主 面を被覆する支持材料の両者が剥がされない状態で上記ホログラム用記録媒体に 対して上記レーザ光が照射されることを特徴とする請求の範囲第 8 8項記載の画 像露光記録方法。
PCT/JP2002/006119 2001-06-27 2002-06-19 Enregistreur d'image par exposition et procede d'enregistrement d'image par exposition WO2003003129A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037002833A KR100877846B1 (ko) 2001-06-27 2002-06-19 화상노광 기록장치 및 화상노광 기록방법
EP02736169A EP1400874A4 (en) 2001-06-27 2002-06-19 IMAGE RECORDING DEVICE AND IMAGE RECORDING METHOD
US10/362,420 US6865002B2 (en) 2001-06-27 2002-06-19 Image exposure-recording device and image exposure-recording method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-195191 2001-06-27
JP2001195191A JP2003015509A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 画像露光記録装置及び画像露光記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003003129A1 true WO2003003129A1 (fr) 2003-01-09

Family

ID=19033214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/006119 WO2003003129A1 (fr) 2001-06-27 2002-06-19 Enregistreur d'image par exposition et procede d'enregistrement d'image par exposition

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6865002B2 (ja)
EP (1) EP1400874A4 (ja)
JP (1) JP2003015509A (ja)
KR (1) KR100877846B1 (ja)
CN (1) CN100407074C (ja)
WO (1) WO2003003129A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1306241C (zh) * 2004-02-20 2007-03-21 安捷伦科技有限公司 利用侧面安装的干涉仪获取位置信息的系统和方法
CN113728278A (zh) * 2019-04-24 2021-11-30 海拉有限双合股份公司 用于制造复制全息图的设备、复制全息图以及用于车辆的照明装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050219693A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 David Hartkop Scanning aperture three dimensional display device
US20050280894A1 (en) * 2004-04-02 2005-12-22 David Hartkop Apparatus for creating a scanning-column backlight in a scanning aperture display device
US7573491B2 (en) * 2004-04-02 2009-08-11 David Hartkop Method for formatting images for angle-specific viewing in a scanning aperture display device
JP4631418B2 (ja) * 2004-12-08 2011-02-16 ソニー株式会社 ホログラム記録装置、ホログラム再生方法
SG124322A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-30 Sony Electronics Singapore Pte Reducing ghosting in holographic stereograms
WO2011070921A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 日本電気株式会社 照明装置およびそれを用いた投射型表示装置
JP5653077B2 (ja) * 2010-06-04 2015-01-14 パイオニア株式会社 ホログラフィックステレオグラム作成装置
CN102436170B (zh) * 2011-10-26 2013-10-16 哈尔滨工业大学 一种提高再现图像分辨率的正交偏振全息记录方法
WO2013080164A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Csir Hologram processing method and system
WO2016106471A1 (zh) * 2014-12-29 2016-07-07 鹰谷科技公司 一种全像影像记录与全像影像重建方法
WO2022215499A1 (ja) 2021-04-09 2022-10-13 富士フイルム株式会社 ホログラフィー装置及び細胞の評価方法
DE102021206107A1 (de) * 2021-06-15 2022-12-15 Bundesdruckerei Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Hologrammen im Kontaktkopieverfahren mit hoher Beugungseffizienz

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160257A (en) * 1978-06-08 1979-12-18 Ricoh Co Ltd Hologram duplicating method
JPS5872982A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Toppan Printing Co Ltd ホログラム複製方法
JPH02109086A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Canon Inc ホログラム焼付装置
US5892597A (en) * 1991-08-29 1999-04-06 Fujitsu Limited Holographic recording apparatus and holographic optical element

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774398B2 (ja) 1991-09-17 1998-07-09 富士通株式会社 ホログラム作成装置
JP3644135B2 (ja) * 1996-07-02 2005-04-27 ソニー株式会社 ホログラフィックステレオグラムの作成方法及び作成装置
EP1065658B1 (en) * 1998-02-27 2009-09-30 Optware Corporation Method and apparatus for optical information, method and apparatus for reproducing optical information, apparatus for recording/reproducing optical information, and optical information recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160257A (en) * 1978-06-08 1979-12-18 Ricoh Co Ltd Hologram duplicating method
JPS5872982A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Toppan Printing Co Ltd ホログラム複製方法
JPH02109086A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Canon Inc ホログラム焼付装置
US5892597A (en) * 1991-08-29 1999-04-06 Fujitsu Limited Holographic recording apparatus and holographic optical element

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1400874A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1306241C (zh) * 2004-02-20 2007-03-21 安捷伦科技有限公司 利用侧面安装的干涉仪获取位置信息的系统和方法
CN113728278A (zh) * 2019-04-24 2021-11-30 海拉有限双合股份公司 用于制造复制全息图的设备、复制全息图以及用于车辆的照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003015509A (ja) 2003-01-17
KR100877846B1 (ko) 2009-01-12
US20030179424A1 (en) 2003-09-25
KR20030043940A (ko) 2003-06-02
US6865002B2 (en) 2005-03-08
CN100407074C (zh) 2008-07-30
EP1400874A4 (en) 2009-07-15
EP1400874A1 (en) 2004-03-24
CN1466709A (zh) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8804222B2 (en) Image recording medium, hologram replicating device and hologram replicating method
US7489427B2 (en) Hologram recording device, hologram reproduction device, hologram recording method, and hologram reproducing method
WO2003003129A1 (fr) Enregistreur d&#39;image par exposition et procede d&#39;enregistrement d&#39;image par exposition
CA2321535C (en) Method and apparatus for forming hologram
JP3709659B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US8830549B2 (en) Holographic dislpay using liquid crystal display device operating with unpolorized light
JP4207260B2 (ja) 画像記録装置
US7061656B2 (en) Hologram duplicating device and method
JP4192295B2 (ja) ホログラフィックステレオグラムの作製装置及び作製方法
JP2001305939A (ja) 画像記録装置及びホログラム用記録媒体カートリッジ
JPH1020756A (ja) ホログラフィックステレオグラムの作成方法及び作成装置
JP5653077B2 (ja) ホログラフィックステレオグラム作成装置
JPH10105034A (ja) ホログラフィックステレオグラム作成装置
JPH1026924A (ja) ホログラフィックステレオグラムの作成方法
JPH10105033A (ja) ホログラフィックステレオグラムの作成装置及び作成方法
JP6960144B2 (ja) ホログラム製造方法及びホログラム記録装置
JPH1184994A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法、並びに画像記録媒体
JP2002244537A (ja) ホログラム複製装置及び方法
JP5527284B2 (ja) ホログラム複製装置
US20060013103A1 (en) Apparatus and method for recording and reproducing optical information
JP2002162889A (ja) フィルム保持装置及び定着処理システム
JP2000081833A (ja) 画像記録装置
JPH10105032A (ja) ホログラフィックステレオグラムの作成装置及び作成方法
JPH10123922A (ja) ホログラフィックステレオグラム並びにその作成装置及び再生方法
JPH11305639A (ja) ホログラム記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10362420

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002736169

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020037002833

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028027205

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037002833

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002736169

Country of ref document: EP