WO2002044565A1 - Compresseur ferme - Google Patents

Compresseur ferme Download PDF

Info

Publication number
WO2002044565A1
WO2002044565A1 PCT/JP2001/010278 JP0110278W WO0244565A1 WO 2002044565 A1 WO2002044565 A1 WO 2002044565A1 JP 0110278 W JP0110278 W JP 0110278W WO 0244565 A1 WO0244565 A1 WO 0244565A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resonance space
suction
resonance
suction muffler
outlet
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010278
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiko Kubota
Hidetoshi Nishihara
Masahiko Osaka
Toshihiko Ota
Hiroki Awashima
Manabu Motegi
Kazuhito N0Guchi
Takeshi Kojima
Masahiro Kakutani
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Company
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Company filed Critical Matsushita Refrigeration Company
Priority to AU2002224094A priority Critical patent/AU2002224094B2/en
Priority to US10/432,029 priority patent/US7244108B2/en
Priority to MXPA03004787A priority patent/MXPA03004787A/es
Priority to BR0115642-0A priority patent/BR0115642A/pt
Priority to AU2409402A priority patent/AU2409402A/xx
Priority to EP01998740A priority patent/EP1347175B1/en
Priority to KR10-2003-7007205A priority patent/KR100510027B1/ko
Priority to DE60114880T priority patent/DE60114880T2/de
Publication of WO2002044565A1 publication Critical patent/WO2002044565A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0061Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes using muffler volumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0066Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes using sidebranch resonators, e.g. Helmholtz resonators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0072Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes characterised by assembly or mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/403Refrigerator compresssor muffler

Definitions

  • the present invention relates to a hermetic compressor used for a refrigeration cycle such as a refrigerator.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of a conventional hermetic compressor.
  • reference numeral 1 denotes a compression element, which is housed in a closed container.
  • 2 is a cylinder block.
  • Reference numeral 3 denotes a cylinder, which constitutes a compression chamber 4 for the compression element 1.
  • Reference numeral 5 denotes a piston which reciprocates in the cylinder 3.
  • Reference numeral 6 denotes a valve plate that seals one end of the cylinder 3.
  • is a suction valve port, which is formed on the valve plate 6, and is opened and closed by a suction lead 8.
  • 9 is an inhalation muffler.
  • Reference numeral 10 denotes a cylinder head which fixes the knurl plate 6 to one end of the cylinder 3 and fixes the suction muffler 9 to the suction valve port 7 of the valve plate 6.
  • the operation of the hermetic compressor configured as described above (hereinafter referred to as a compressor) will be described below.
  • the refrigerant gas returned to the compressor from the refrigeration cycle is released into the closed container.
  • the refrigerant gas passes through the suction muffler 9 and the suction valve port and is sucked into the compression chamber 4 composed of the cylinder 3 and the piston 5. Therefore, after being compressed by the piston 5 reciprocating due to the rotational movement of the electric element, it passes through the discharge pipe. And sent to the refrigeration cycle.
  • the suction pressure pulsation generated in the part 7 is attenuated through the suction muffler 9 and then released to a closed container to reduce noise.
  • the silencing function of the suction muffler 9 (expansion chamber and resonance chamber) is located at a position away from the compression chamber 4 and the suction knob port 7, which are the source of the muffler 9, and a sufficient noise reduction effect is obtained.
  • noise of a specific frequency may be amplified due to the acoustic characteristics of the suction muffler 9 connecting the suction valve port 7 and the silencing function.
  • the present invention solves the conventional problems, and more effectively reduces the resonance noise in the compression chamber 4 and the suction pressure pulsation generated in the suction valve port 7 due to the opening and closing of the suction lead 8 as close to the source of the suction pressure pulsation.
  • An object of the present invention is to provide a compressor with quiet noise that attenuates.
  • the above configuration ⁇ has a disadvantage in that since the muffling function is provided only in the suction muffler 9, the space where the expansion chamber and the resonance chamber can be arranged is limited, and there is a limit in dealing with noise of a plurality of frequencies. there were. Disclosure of the invention
  • Another object of the present invention is to solve the conventional problem, and to provide a quiet compressor with reduced noise at more resonance frequencies.
  • the present invention provides a closed container, a compression element housed in the closed container, a cylinder valve having a cylinder constituting the compression element, and a valve plate having a suction knob port disposed at an open end of the cylinder.
  • a cylinder head fixed to an anti-cylinder side of the valve plate; an intake muffler having an outlet portion housed in the cylinder head, and an outlet opening at a tip end communicating with the suction valve port;
  • a recess provided in the cylinder head; a resonance space formed by covering the recess with the valve plate; and a thin conductive portion communicating the outlet with the resonance space.
  • the conducting portion is provided on a side of the outlet portion of the suction muffler which is closer to the suction valve port, which is a noise generating source, on a side of the portion accommodated in the cylinder head facing the norp plate;
  • the conducting portion is provided on the side of the suction muffler facing the valve plate at the outlet portion, and the resonance space faces the recess formed in the cylinder head and the cylinder head of the valve plate.
  • the resonance space is formed by a wall formed of a synthetic resin material integrally with the outlet of the suction muffler, and is connected to the refrigerant gas suction path via a conduction portion. Since the heat reception can be reduced, the rise in the temperature of the refrigerant gas to be sucked can be suppressed, the performance of the compressor can be prevented from being deteriorated, and the resonance space can be formed without increasing the number of parts. Has the effect of being able to.
  • the resonance space is formed by a concave portion provided in the cylinder head, an outer wall of an outlet portion of the suction muffler housed in the concave portion, and a surface of the valve plate facing the cylinder head.
  • the recess provided in the cylinder head has the remaining space accommodating the outlet of the suction muffler laid down on the surface of the knurled plate, so that the number of parts can be easily increased without increasing the number of parts.
  • a resonance space can be formed, and a larger volume of the resonance space can be obtained in a limited area of the cylinder head, so that a larger noise attenuation effect can be obtained.
  • the connecting portion between the resonance space and the suction valve port is connected to the outlet of the suction muffler.
  • At least one notch provided in the mouth opening, and the outlet opening of the outlet portion of the suction muffler having the notch is made to face down to the surface of the Norbu plate, thereby facilitating the number of parts. Since the conducting portion can be formed without increasing the size, and since the conducting portion is provided at the outlet opening of the outlet of the suction muffler closer to the suction bubble port, which is a noise generating source, a greater noise attenuation effect is obtained. Is obtained.
  • the conducting portion between the resonance space and the suction knurled port is at least one hole provided in the pipe at the outlet of the suction muffler, and the connecting portion can be easily formed without increasing the number of parts.
  • At least one notch provided in the outlet opening of the outlet of the suction muffler and at least one hole provided in the pipe of the outlet of the suction muffler have a conductive portion between the resonance space and the suction knob port.
  • the conductive portion can be easily formed without increasing the number of parts, and a large noise attenuation effect and a stable noise attenuation effect can be obtained. Further, it has the effect of increasing the degree of freedom in selecting ⁇ ⁇ in the resonance space.
  • the present invention includes a plurality of resonance spaces, and can provide a greater noise reduction effect and can deal with noise in a plurality of frequency bands by making the volumes of the resonance spaces different from each other. Has an action.
  • a plurality of resonance spaces are arranged symmetrically with respect to the conductive portion, and by arranging the resonance space symmetrically with respect to the conductive portion, a plurality of resonance spaces communicating with the conductive portion are provided. Since the node of the acoustic mode of resonance as a whole of the resonance space can be easily controlled so as to be located at the conduction portion that is the center of the spatial distance, the noise attenuation effect of the resonance space is more effectively exhibited. When it becomes possible It has the effect.
  • the plurality of conducting portions communicating with the resonance space have different passage cross-sectional areas or different passage lengths.
  • the resonance frequency is determined by a relationship between the resonance space and the volume of the resonance space, and the respective frequencies are determined. It has the effect that it is possible to attenuate noise.
  • a part of a wall constituting a resonance space is provided with a minute oil drain passage connecting the resonance space and the closed container, and it is possible to avoid accumulation of oil in the resonance space, and to accumulate oil. Therefore, it is possible to prevent a decrease in the sound deadening ability of the resonance space due to the above, and to always maintain a sufficient sound deadening ability.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of Embodiment 1 of a hermetic compressor according to the present invention
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of a main part of Embodiment 1 of the hermetic compressor according to the present invention
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of main parts of Embodiment 2 of the hermetic compressor according to the present invention
  • FIG. FIG. 5A is an exploded perspective view of a main part of a hermetic compressor according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 5A is an exploded perspective view of a main part of a fourth embodiment of the hermetic compressor according to the present invention
  • FIG. Partial enlarged view of A
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a main part of a hermetic compressor according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a noise characteristic diagram of a hermetic compressor according to a fourth embodiment of the hermetic compressor according to the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of a conventional hermetic compressor. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a compressor according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of a main part of the compressor according to the first embodiment of the present invention.
  • 21 is a closed container.
  • Reference numeral 22 denotes a compression element, which is housed in the closed container 21.
  • Reference numeral 23 denotes an electric element, which is connected to the compression element 22.
  • Reference numeral 24 denotes a cylinder block, and a cylinder 25 contained therein constitutes a compression chamber 26 of the compression element 22.
  • Reference numeral 27 denotes a piston which reciprocates in the cylinder 25.
  • Reference numeral 28 denotes a valve plate which seals one end of the cylinder 25.
  • Reference numeral 29 denotes a suction valve port, which is formed on a valve plate 28, and opens and closes the suction valve port 29 by a suction lead (not shown).
  • Reference numeral 31 denotes a suction muffler that attenuates suction pressure pulsation generated at the suction valve port 29 due to resonance in the compression chamber 26 and opening and closing of the suction lead.
  • the suction muffler is made of a material having low thermal conductivity, for example, synthetic resin, from the viewpoint of improving the performance of the compressor.
  • the synthetic resin is preferably a material such as PBT (polybutylene terephthalate) or PPS (polyphenylene sulphite) in consideration of the use environment of a refrigerant gas atmosphere and high temperature.
  • Reference numeral 32 denotes an outlet of a suction muffler 31 formed in a tubular shape, and an outlet opening 33 is provided at the tip thereof.
  • Numeral 3 4 is a cylinder head having a concave portion 3 5 for mounting the suction muffler 3 1 and a discharge chamber 36.
  • the cylinder plate 28 is fixed to one end of the cylinder block 24, and the suction muffler 3 is fixed.
  • the outlet part 3 of 1 is stored in the storage part 35, and the outlet opening 33 is pressed against the suction valve port 29 of the valve plate 28.
  • Reference numeral 37 denotes a discharge pipe, which connects the compression element 22 and the refrigeration cycle via a closed vessel 21.
  • Reference numeral 12 denotes refrigerating machine oil, which is stored at the bottom of the sealed container 21. 13 is a refrigerant gas, which circulates through the refrigeration cycle and the hermetic compressor.
  • Numeral 38 denotes a resonance space, which has a concave portion 38a provided in the cylinder head 34 near the suction valve plate 29 of the control plate 28 and a cylinder head 3 of the valve plate 28. 4 is formed from the surface opposite to This is a muffler as a means to attenuate suction pressure pulsation generated at the suction valve port 29.
  • Numeral 39 denotes a thin notched groove-shaped conductive portion, which is provided on the side of the outlet opening 33 at the tip of the outlet portion 32 of the suction muffler 31 facing the valve plate 28, and which is in resonance with the outlet portion 32. It communicates 3 8.
  • the suction pressure pulsation generated in the suction valve port 29 by the resonance sound in the compression chamber 26 and the opening and closing of the suction lead is reduced as follows. That is, a conducting portion 3 9 is provided on the side of the portion of the muffler 31 that is closer to the cylinder head 34 of the suction muffler 31 that is closer to the compression chamber 26 and the suction valve port 29, which is the noise source, and that faces the valve plate 28.
  • the motion is attenuated by the noise attenuating effect of the resonance space 38 and then further attenuated through the suction muffler 31 to be released to the closed vessel 21 so that compared to the conventional suction muffler alone.
  • the compressor of the present invention can reduce noise more effectively.
  • the suction muffler 31 since the suction muffler 31 has various spatial distances due to its configuration, amplification is often performed depending on the wavelength of the passing noise. In such a case, it is a very effective means to attenuate the sound of that frequency in advance by the resonance space 38.
  • a conducting portion 39 is provided on the side of the suction muffler 31 opposite to the knurl plate 28, and a resonance space 38 is formed in the cylinder head 34 with a concave portion 38a and a cylinder of the pulp plate 28.
  • the resonance space 38 communicating with the outlet connected to the suction valve port 29 via the conducting portion 39 can be easily formed without increasing the number of components by forming the resonance space 38 from the surface facing the head 34. Can be configured. (Embodiment 2)
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a main part of a compressor according to Embodiment 2 of the present invention.
  • 28 is a valve plate and 29 is a suction valve port.
  • Reference numeral 40 denotes a suction muffler, which is a muffler as a means for attenuating resonance sound in the compression chamber 26 and suction pressure pulsation generated in the suction valve port 29 due to opening and closing of a suction lead.
  • the suction muffler is made of a material having a low thermal conductivity, such as a synthetic resin, from the viewpoint of improving the performance of the compressor.
  • the synthetic resin is preferably a material such as PBT or PPS in consideration of the usage environment such as a refrigerant gas atmosphere and a high temperature.
  • Reference numeral 41 denotes a wall formed of a synthetic resin material together with the suction muffler 40.
  • Reference numeral 42 denotes a resonance space, which is constituted by a wall 41 and a norb plate 28.
  • Reference numeral 43 denotes an outlet portion, and reference numeral 44 denotes an outlet opening portion, which is a connection portion of the suction muffler 40 to the suction port 29.
  • Reference numeral 45 denotes a conduction portion, which is a cutout provided in the outlet opening 44 of the suction muffler 40.
  • the refrigerant gas sucked into the compression chamber 26 is formed by integrally molding the wall 41 forming the resonance space 42 with the suction muffler 40 using a synthetic resin material having low thermal conductivity. Since the heating of 13 is suppressed and the resonance space 42 is formed without greatly impairing the performance of the compressor, the noise of the compressor can be reduced by the noise reduction effect.
  • the resonance space 42 can be easily formed without increasing the number of parts.
  • the outlet portion 43 which is easily connected to the suction knob port 29 without increasing the number of parts, is provided. It is possible to form the conducting portion 45 that communicates the resonance space 42. Further, since the conducting portion 45 is provided at a position closer to the suction valve port 29, which is a noise generating source, a greater noise attenuation effect can be obtained.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of a main part of a compressor according to Embodiment 3 of the present invention.
  • reference numeral 28 denotes a valve plate.
  • 4 6 is a suction muffler, inside the compression chamber 2 6 This is a silencer as a means to attenuate the suction pressure pulsation generated at the suction valve port 29 due to the resonance sound of the suction valve and the opening and closing of the suction lead.
  • a material with low thermal conductivity It is made of resin or the like.
  • the synthetic resin is preferably a material such as PBT or PPS in consideration of a use environment such as a refrigerant gas atmosphere and a high temperature. 47 is a cylinder head.
  • Reference numeral 48 denotes a recess formed in the cylinder head 47.
  • Reference numeral 49 denotes a resonance space formed by the concave portion 48 and the valve plate 28.
  • Reference numeral 50 denotes an outlet portion where the suction muffler 46 is housed in the cylinder head 47, and includes a tube portion 51.
  • Reference numeral 52 denotes a conduction portion, which is a hole provided in the tube portion 51 of the suction muffler 46.
  • a part of the suction muffler 46 is stored in a recess 48 provided in the cylinder head 47, and the suction muffler 46 faces a surface of the knob plate 28 facing the cylinder head 47.
  • the resonance space 49 can be easily formed by the valve plate 28, the suction muffler 46, and the wall of the cylinder head 47 without increasing the number of parts. Further, since the limited space of the cylinder head 47 can be maximized and the volume of the resonance space 49 can be increased, a greater noise reduction effect can be obtained.
  • FIG. 5A is an exploded perspective view of a main part of a compressor according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 5B is a partially enlarged view of FIG. 5A.
  • FIG. 7 shows a compressor according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 4 is a noise characteristic diagram of FIG. 5A and 5B, reference numeral 28 denotes a knurl plate, and reference numeral 29 denotes an intake valve port.
  • 53 is a suction muffler, which is a silencer as a means to attenuate the resonance sound in the compression chamber 26 and the suction pressure pulsation generated in the suction valve port 29 due to opening and closing of the suction reed.
  • the synthetic resin is preferably a material such as PBT or PPS in consideration of the usage environment such as a refrigerant gas atmosphere and a high temperature.
  • Numeral 54 is a wall formed of a synthetic resin material integrally with the suction muffler 53.
  • Reference numeral 55 denotes a plurality of resonance spaces, which are constituted by walls 54 and valve plates 28.
  • Reference numeral 56 denotes an outlet portion, and 57 denotes an outlet opening formed at the tip of the outlet portion 56, which is a connection portion to the suction valve port 29.
  • Numeral 58 denotes a pipe part of the outlet part 56.
  • Reference numeral 59 denotes a conducting portion, which is a cutout provided in the outlet opening 57 of the suction muffler 53, and communicates the resonance space 55 with the outlet portion 56 connected to the suction valve port 29.
  • Reference numeral 60 denotes a conduction portion, which is a hole provided in the tube portion 58 of the outlet portion 56, and communicates the outlet portion 56 connected to the suction valve port 29 with the resonance space 55.
  • Reference numeral 61 denotes a cylinder head having an outlet portion 56 of a suction muffler 53 having a wall 54 and a concave portion 62 for accommodating a tube portion 58. The plurality of resonance spaces 55 provided are arranged symmetrically with respect to the conduction portion 59 and the conduction portion 60.
  • Reference numeral 63 denotes an oil vent passage provided on the wall 54 and having a minute cross-sectional area, and communicates the resonance space 55 with the concave portion 62 of the cylinder head 61.
  • the conducting portion 59 (notch) provided at the outlet opening 57 of the suction muffler 53 faces the norm plate 28, and the conducting portion 6 provided at the pipe portion 58 of the suction muffler 53 is provided.
  • opening 0 (hole) in the resonance space 55 it is possible to easily communicate the resonance space 55 with the outlet 56 connected to the suction valve port 29 without increasing the number of parts.
  • the conducting portion 59 is provided at a position closer to the suction valve port 29 as a noise generation source, a large noise attenuation effect can be obtained.
  • the plurality of resonance spaces 55 communicating with the conduction portion 59 and the conduction portion 60 as a whole are formed.
  • a part of the wall 54 forming the resonance space 55 is provided with an oil drain passage 63 having a small cross-sectional area that communicates the resonance space 55 with the concave portion 62 of the cylinder head 61.
  • the mist-type refrigerating machine oil 12 slightly contained in the refrigerant gas 13 sucked into the compressor is prevented from accumulating in the resonance space 55 through the conducting portions 59, 60, and the resonance space 5 is prevented. 5 can be prevented from being blocked by the refrigerating machine oil 1 2, and sufficient noise reduction ability can be maintained.
  • Another effect of the present embodiment is that it can function as an expansion type silencer against noise having a frequency other than the resonance frequency of the resonance space 55. That is, since the resonance space 55 communicates with the outside of the resonance space 55 through the oil drain passage 63, a part of the sound pressure generated near the suction valve port 29 is partially connected to the conduction portion 59 and After being constricted in the conducting portion 60, it expands in the resonance space 55, is constricted again in the oil drain passage 63, and is opened outside the resonance space 55. The level of the released sound pressure is low due to the multi-stage throttle and the small cross-sectional area of the oil drain passage 63.
  • FIG. 7 is a noise characteristic diagram of the compressor of the fourth embodiment shown in FIG. 5A, and a clear effect can be obtained as compared with a compressor that does not employ the present embodiment. (Embodiment 5)
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a main part of a compressor according to Embodiment 5 of the present invention.
  • reference numeral 28 denotes a VV plate
  • reference numeral 29 denotes a suction norbu port
  • reference numeral 64 denotes a suction muffler.
  • the resonance sound in the compression chamber 26 and the opening and closing of a suction lead lead to a suction valve port 29.
  • This is a silencer as a means to attenuate the suction pressure pulsation generated in the above, and is made of a material with low thermal conductivity, such as synthetic resin, from the viewpoint of improving the performance of the compressor.
  • the synthetic resin is preferably a material such as PBT or PPS in consideration of the usage environment such as a refrigerant gas atmosphere and a high temperature.
  • Reference numeral 65 denotes a plurality of resonance spaces
  • reference numeral 66 denotes a plurality of conducting portions that communicate the suction valve port 29 with the plurality of resonance spaces 65.
  • the operation of the compressor configured as described above will be described below.
  • a greater noise reduction effect can be obtained by using a plurality of resonance spaces 65.
  • the resonance frequency decreases when the volume of the resonance space 65 is increased, and the resonance frequency decreases when the volume of the resonance space 65 is reduced. Therefore, it is possible to cope with noise in a plurality of frequency bands by making the volume of the resonance space 65 different.
  • the passage cross-sectional areas or the passage lengths of the plurality of conducting portions 66 communicating with the plurality of resonance spaces 65 are different from each other, and if the volumes of the plurality of resonance spaces 65 are the same,
  • the resonance frequency increases when the passage cross-sectional area of the conduction portion 66 is increased, and the resonance frequency decreases when the passage cross-sectional area of the conduction portion 66 is decreased.
  • the resonance frequency is determined according to the combination with the volume of the resonance space 65. Since noise of these frequencies can be attenuated, it is possible to deal with noise in multiple frequency bands.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

明 細 書 密閉型圧縮機
技術分野
本発明は、 冷蔵庫等の冷凍サイクルに使用される密閉型圧縮機に関する ( 有:
近年、 密閉型圧縮機はその運転音の静かなものが強く求められている。 従来の 密閉型圧縮機は、 吸入圧力脈動による騒音を吸入マフラ上に構成した消音機能に よって減衰するものであった。 従来の密閉型圧縮機としては U S P 5 4 4 3 3 7 1号公報に示されているものがある。
以下、 図面を参照しながら上記従来の密閉型圧縮機を説明する。 図 8は従来の 密閉型圧縮機の要部断面図である。 図 8において、 1は圧縮要素であり密閉容器 内に収容されている。 2はシリンダブロックである。 3はシリンダであり圧縮要 素 1の圧縮室 4を構成する。 5はビストンでありシリンダ 3内を往復運動する。 6はバルブプレートでありシリンダ 3の一端を封止する。 Ίは吸入バルブポート でありバルブプレート 6上に構成されており、 吸入リード 8により開閉される。 9は吸入マフラである。 1 0はシリンダへヅドでありノ レブプレート 6をシリン ダ 3の一端に固着するとともに吸入マフラ 9をバルブプレート 6の吸入バルブポ ート 7に固着する。
以上のように構成された密閉型圧縮機 (以下、 圧縮機という) について、 以下 その動作を説明する。 冷凍サイクルより圧縮機に戻った冷媒ガスは密閉容器内に 開放される。 次に冷媒ガスは吸入マフラ 9 , 吸入バルプポ一ト Ίを通過してシリ ンダ 3とピストン 5で構成される圧縮室 4へと吸入される。 そこで、 電動要素の 回転運動により往復運動するピストン 5によって圧縮を受けた後、 吐出管を通つ て冷凍サイクルへと送られる。
このとき、 圧縮室 4内の共鳴音や吸入リード 8の開閉により吸入バルブポ一ト
7部で生じた吸入圧力脈動は吸入マフラ 9を通して減衰を受けた後、 密閉容器に 開放されることにより騒音を低減することができる。
しかしながら、上記従来の構成は、吸入マフラ 9の消音機能(膨張室や共鳴室) が、 発生源である圧縮室 4や吸入ノ レブポート 7から離れた位置にあり、 消音効 果が十分に得られないばかりか、 吸入バルブポート 7と消音機能をつなぐ吸入マ フラ 9の音響特性によりある特定の周波数の騒音が増幅される可能性を有してい るという欠点があった。
本発明は従来の課題を解決するもので、 圧縮室 4内の共鳴音や吸入リード 8の 開閉により吸入バルブポート 7部で生じた吸入圧力脈動をその発生源に近いとこ ろでより効果的に減衰する騒音の静かな圧縮機を提供するものである。
また、 上記 «の構成は、 吸入マフラ 9内にのみ消音機能を配するため、 膨張 室や共鳴室を配置できるスペースに限りがあり、 複数の周波数の騒音への対応に 限度があるという欠点があった。 発明の開示
本発明の他の目的は従来の課題を解決するもので、 より多くの共振周波数の騒 音を低減した騒音の静かな圧縮機を提供するものである。
本発明は、 密閉容器と、 前記密閉容器内に収容された圧縮要素と、 前記圧縮要 素を構成するシリンダを有するシリンダブ口ヅクと、 前記シリンダの開口端に配 した吸入ノ レブポートを有するバルブプレートと、 前記バルブプレ一トの反シリ ンダ側に固着したシリンダへヅドと、 前記シリンダへヅドに出口部が収容され、 その先端の出口開口が前記吸入バルブポートに連通する吸入マフラと、 前記シリ ンダへッド内に設けられた凹部と、 この前記凹部が前記バルブプレートに覆われ て形成される共鳴空間と、 前記出口部と前記共鳴空間を連通する細い導通部とを 備えたものであり、 騒音発生源である前記吸入バルブポートにより近い前記吸入 マフラの前記出口部で前記シリンダへヅドに収容される部分の前記ノルププレー トに対向する側に前記導通部を設け、 前記導通部を介して前記吸入バルブポート に連通する共鳴空間を設けることにより、 吸入マフラの消音機能よりも効果的な 騒音の減衰が可能となるとともに前記吸入マフラの音響特性による特定周波数の 騒音の増幅に対し、 増幅を受ける前にその周波数の騒音を減衰しておくことがで ぎる。
また、 前記導通部を前記吸入マフラの前記出口部で前記バルブプレートに対向 する側に設け、 前記共鳴空間を前記シリンダへヅド内に構成した凹部と前記バル ブプレートの前記シリンダへッドに対向する面とから形成することにより部品点 数を増やすことなく容易に前記導通部を介して前記吸入バルブポートに連通する 前記共鳴空間を構成することができるという作用を有する。
本発明は、 共鳴空間は吸入マフラの出口部と一体に合成樹脂材にて成形された 壁により形成されるものであり、 冷媒ガスの吸入経路と導通部を介して結合する 前記共鳴空間での受熱を軽減することができるため、 吸入される前記冷媒ガスの 温度の上昇を抑え、 圧縮機の性能の悪ィ匕を防く、ことができるとともに、 部品点数 を増やすことなく前記共鳴空間を構成できるという作用を有する。
本発明は、 共鳴空間はシリンダへッドに設けた凹部と前記凹部に収容された吸 入マフラの出口部の外壁とバルブプレートのシリンダへヅドに対向する面とによ り形成されるものであり、 前記シリンダへヅドに設けた前記凹部に前記吸入マフ ラの前記出口部を収容した残りの空間を前記ノ レブプレートの面に伏せることに より、 容易かつ部品点数を増やすことなく前記共鳴空間を構成することができる とともに、 前記シリンダへッドの限られた領域でより大きな前記共鳴空間の容積 を得ることができるため、 より大きな騒音減衰効果が得られるという作用を有す る。
本発明は、 共鳴空間と吸入バルブポートとの導通部を吸入マフラの出口部の出 口開口に設けた少なくとも一つの切り欠きとするものであり、 前記切り欠きを有 する前記吸入マフラの前記出口部の前記出口開口を前記ノルブプレートの面に伏 せることにより、 容易かつ部品点数を増やすことなく前記導通部を構成すること ができるとともに、 騒音発生源である前記吸入バブルポ一トにより近い前記吸入 マフラの前記出口部の前記出口開口に前記導通部を設けるため、 より大きな騒音 減衰効果が得られるという作用を有する。
本発明は、 共鳴空間と吸入ノ レブポ一トとの導通部を吸入マフラの出口部の管 部に設けた少なくとも一つの孔とするものであり、 部品点数を増やすことなく容 易に前記導通部を構成することができるとともに 騒音発生源である前記吸入バ ルブポートにより近く、 音響モード的に安定した前記吸入マフラの前記管部に前 記導通部を設けることにより安定した騒音減衰効果が得られるという作用を有す る。
本発明は、 共鳴空間と吸入ノ レブポートとの導通部を吸入マフラの出口部の出 口開口に設けた少なくとも一つの切り欠きと前記吸入マフラの前記出口部の管部 に設けた少なくとも一つの孔の両方とするものであり、 部品点数を増やすことな く容易に前記導通部を構成することができるとともに、 大きな騒音減衰効果と安 定した騒音減衰効果を得ることができる。 また、 前記共鳴空間の开狱の選択の自 由度が増すという作用を有する。
本発明は、 共鳴空間を複数備えたものであり、 より大きな消音効果が得られる とともに前記共鳴空間の容積をそれそれ異なったものにすることによって複数の 周波数帯の騒音に対応が可能であるという作用を有する。
本発明は、 複数の共鳴空間を導通部に対して対称形に配置したものであり、 前 記共鳴空間を前記導通部に対して対称形に配置することによって、 前記導通部に 連通する複数の前記共鳴空間の全体としての共鳴の音響モードの節を空間距離の 中心となる前記導通部に位置するよう容易にコントロールすることができること から、 前記共鳴空間の騒音減衰効果をより効果的に発揮することが可能になると いう作用を有する。
本発明は、 共鳴空間と連通する複数の導通部が異なる通路断面積または異なる 通路長さを持つものであり、 前記共鳴空間の容積との組み合わせの関係によって 共鳴周波数を決定し、 それそれの周波数の騒音を減衰することが可能となるとい う作用を有する。
本発明は、 共鳴空間を構成する壁の一部に前記共鳴空間と密閉容器を連通する 微小なオイル抜き通路を備えたものであり、 前記共鳴空間にオイルが溜まるのを 回避し、 オイルの蓄積による前記共鳴空間の消音能力の低下を防ぎ、 常に十分な 消音能力を維持することが可能となるという作用を有する。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 1の縦断面図、
図 2は、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 1の要部分解斜視図、 図 3は、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 2の要部分解斜視図、 図 4は、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 3の要部分解斜視図、 図 5 Aは、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 4の要部分解斜視図、 図 5 Bは、 図 5 Aの部分拡大図、
図 6は、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 5の要部分解斜視図、 図 Ίは、 本発明による密閉型圧縮機の実施の形態 4による密閉型圧縮機の騒音 特性図、
図 8は、 従来の密閉型圧縮機の要部断面図である。 発明を «するための最良の形態
以下、 本発明による圧縮機の実施の形態について、 図面を参照しながら説明す る。なお、従来と同一構成については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
(実施の形態 1 ) 図 1は本発明の実施の形態 1による圧縮機の縦断面図である。 図 2は本発明の 実拖の形態 1による圧縮機の要部分解斜視図である。 図 1及び図 2において、 2 1は密閉容器である。 2 2は圧縮要素であり密閉容器 2 1内に収容されている。 2 3は電動要素であり圧縮要素 2 2に結合されている。 2 4はシリンダブロック であり、 内包するシリンダ 2 5は圧縮要素 2 2の圧縮室 2 6を構成する。 2 7は ビストンでありシリンダ 2 5内を往復運動する。 2 8はバルブプレートでありシ リンダ 2 5の一端を封止する。 2 9は吸入バルブポートでありバルブプレート 2 8上に構成されており、 吸入リ一ド (図示せず) により、 吸入バルブポート 2 9 を開閉する。
3 1は吸入マフラであり、 圧縮室 2 6内の共鳴音や吸入リードの開閉により吸 入バルブポート 2 9部で生じた吸入圧力脈動を減衰させるものである。 また、 吸 入マフラは、 圧縮機の性能向上の観点から熱伝導率の低い材料、 たとえば合成樹 脂等で構成される。合成樹脂としては、 冷媒ガス雰囲気, 高温下という使用環境 を考慮すると P B T (ポリブチレンテレフ夕レート) や P P S (ポリフエ二レン サルフアイト) 等の材料であることが好ましい。 3 2は管状に形成された吸入マ フラ 3 1の出口部であり、 その先端に出口開口 3 3が設けられている。
3 4は吸入マフラ 3 1を取付ける凹部 3 5と吐出室 3 6とを備えたシリンダへ ヅドであり、 ノ ルブプレート 2 8をシリンダプロック 2 4の一端に固着するとと もに、 吸入マフラ 3 1の出口部 3 2を収納部 3 5に収納し、 出口開口 3 3をバル ブプレート 2 8の吸入バルブポート 2 9に押圧している。
3 7は吐出管であり密閉容器 2 1を介して圧縮要素 2 2と冷凍サイクルをつな いでいる。 1 2は冷凍機油であり、 密閉容器 2 1の底部に溜まっている。 1 3は 冷媒ガスであり、 冷凍サイクルと密閉型圧縮機を循環している。 3 8は共鳴空間 であり、 ノ 'ルププレート 2 8の吸入バルブプレート 2 9近傍のシリンダへッド 3 4内に配設された凹部 3 8 aとバルブプレ一ト 2 8のシリンダへヅド 3 4に対向 する面とから形成されており、 圧縮室 2 6内の共鳴音や吸入リードの開閉により 吸入バルブポ一ト 2 9部で生じた吸入圧力脈動を減衰する手段としての消音器で ある。 3 9は細い切り欠き溝状の導通部であり、 吸入マフラ 3 1の出口部 3 2の 先端の出口開口 3 3のバルブプレート 2 8に対向する側に設けられ、 出口部 3 2 と共鳴空間 3 8を連通している。
以上のように構成された圧縮機について、 以下その動作を説明する。圧縮室 2 6内の共鳴音や吸入リードの開閉により吸入バルブポート 2 9部で生じた吸入圧 力脈動は、 次のように低減される。 すなわち、 騒音発生源である圧縮室 2 6及び 吸入バルブポ一ト 2 9により近い吸入マフラ 3 1のシリンダへヅド 3 4に収容さ れる部分のバルブプレート 2 8に対向する側に導通部 3 9を設け、 導通部 3 9を 介して吸入バルブポート 2 9に連通する共鳴空間 3 8を設けることにより、 上記 吸入圧力!!動は、 共鳴空間 3 8の騒音減衰効果により減衰を受けた後、 吸入マフ ラ 3 1を通して更に減衰を受けて密閉容器 2 1に開放されるので、 従来の吸入マ フラのみの場合に比べて、 本発明の圧縮機ではより効果的に騒音を低減すること ができる。
また、 吸入マフラ 3 1はその構成上、 様々な空間距離を有しているため、 通過 する騒音の波長により、 増幅を行なう場合が多々ある。 このような場合、 その周 波数の音を共鳴空間 3 8によって、あらかじめ減衰しておくことは大変有効な手 段である。
また、導通部 3 9を吸入マフラ 3 1のノ レブプレート 2 8に対向する側に設け、 共鳴空間 3 8をシリンダへヅド 3 4内に構成した凹部 3 8 aとパルププレート 2 8のシリンダへヅド 3 4に対向する面とから形成することにより部品点数を増や すことなく容易に導通部 3 9を介して吸入バルブポート 2 9に連結する出口部に 連通する共鳴空間 3 8を構成することができる。 (実施の形態 2 )
図 3は、 本発明の実施の形態 2による圧縮機の要部分解斜視図である。 図 3に おいて、 2 8はバルブプレート、 2 9は吸入バルブポートである。 4 0は吸入マ フラであり、 圧縮室 2 6内の共鳴音や吸入リードの開閉により吸入バルブポート 2 9部で生じた吸入圧力脈動を減衰する手段としての消音器である。 吸入マフラ は、 圧縮機の性能向上の観点から熱伝導率の低い材料、 たとえば合成樹脂等で構 成される。合成樹脂としては、 冷媒ガス雰囲気, 高温下という使用環境を考慮す ると P B Tや P P S等の材料であることが好ましい。 4 1は吸入マフラ 4 0と一 体に合成樹脂材にて成形された壁である。 4 2は共鳴空間であり、 壁 4 1とノル ブプレート 2 8により構成される。 4 3は出口部、 4 4は出口開口部であり、 吸 入マフラ 4 0の吸入ノ Vレブポ一ト 2 9への接続部である。 4 5は導通部であり吸 入マフラ 4 0の出口開口 4 4に設けられた切り欠きである。
以上のように構成された圧縮機について、 以下その動作を説明する。本実施の 形態は、 共鳴空間 4 2を形成する壁 4 1を熱伝導性の低い合成樹脂材にて吸入マ フラ 4 0と一体に成形することによって、 圧縮室 2 6に吸入される冷媒ガス 1 3 に対する加熱を抑え、 圧縮機の性能を大きく損なうことなく共鳴空間 4 2を形成 したのでその消音効果により圧縮機の騒音を低減することが可能となる。
また、 吸入マフラ 4 0と一体に することにより、 部品点数を増やすことな く容易に共鳴空間 4 2を形成することが可能となる。
また、 B及入マフラ 4 0の出口開口 4 4に設けた切り欠きをバルブプレート 2 8 に対向させることにより、 部品点数を増やすことなく容易に吸入ノ レブポート 2 9と連結する出口部 4 3と共鳴空間 4 2を連通する導通部 4 5を形成することが 可能となる。 また、 騒音発生源である吸入バルブポート 2 9により近い位置に導 通部 4 5を設けるため、 より大きな騒音減衰効果を得ることができる。
(難の形態 3 )
図 4は、 本発明の実施の形態 3による圧縮機の要部分解斜視図である。 図 4に おいて、, 2 8はバルブプレートである。 4 6は吸入マフラであり、 圧縮室 2 6内 の共鳴音や吸入リードの開閉により吸入バルブポート 2 9部で生じた吸入圧力脈 動を減衰する手段としての消音器であり、 圧縮機の性能向上の観点から熱伝導率 の低い材料、 たとえば合成樹脂等で構成される。合成樹脂としては、 冷媒ガス雰 囲気 , 高温下という使用環境を考慮すると P B Tや P P S等の材料であることが 好ましい。 4 7はシリンダへッドである。 4 8はシリンダへヅド 4 7に形成され た凹部である。 4 9は凹部 4 8とバルブプレート 2 8により構成される共鳴空間 である。 5 0は吸入マフラ 4 6がシリンダへッド 4 7に収容される部位である出 口部であり、 管部 5 1を含む。 5 2は導通部であり吸入マフラ 4 6の管部 5 1に 設けられた孔である。
以上のように構成された圧縮機について、 以下その動作を説明する。 本実施の 形態は、 シリンダへッド 4 7に設けられた凹部 4 8に吸入マフラ 4 6の一部を収 納し、 ノ ルブプレート 2 8のシリンダへヅド 4 7に対向する面に対向させること によって、 バルブプレート 2 8 , 吸入マフラ 4 6, シリンダへヅド 4 7のそれそ れの壁面により部品点数を増やすことなく容易に共鳴空間 4 9を形成することが 可能となる。 また、 シリンダヘッド 4 7の限られたスペースを最大限に活用し、 共鳴空間 4 9の容積を大きくすることが可能となることから、 より大きな消音効 果が得られる。
また、 吸入マフラ 4 6の管部 5 1に設けた孔を共鳴空間 4 9に開口することに より、 部品点数を増やすことなく容易に吸入バルブポート 2 9と連結する出口部 5 0と共鳴空間 4 9を連通する導通部 5 2を形成することが可能となる。 また、 形 1犬が単純であり音響モード的に安定した吸入マフラ 4 6の管部 5 1に導通部 5 2を設けることにより、 安定した騒音減衰効果を得ることができる。
(実施の形態 4 )
図 5 Aは、 本発明の実施の形態 4による圧縮機の要部分解斜視図である。 図 5 Bは、 図 5 Aの部分拡大図である。 図 7は、 本発明の実施の形態 4による圧縮機 の騒音特性図である。 図 5 A、 5 Bにおいて、 2 8はノ レブプレ一ト、 2 9は吸 入バルブポートである。 5 3は吸入マフラであり、 圧縮室 2 6内の共鳴音や吸入 リードの開閉により吸入バルブポート 2 9部で生じた吸入圧力脈動を減衰する手 段としての消音器であり、 圧縮機の性能向上の観点から熱伝導率の低い材料、 た とえば合成樹脂等で構成される。合成樹脂としては、 冷媒ガス雰囲気, 高温下と いう使用環境を考慮すると P B Tや P P S等の材料であることが好ましい。 5 4 は吸入マフラ 5 3と一体に合成樹脂材にて成形された壁である。 5 5は複数備え られた共鳴空間であり、 壁 5 4とバルブプレート 2 8により構成される。 5 6は 出口部であり、 5 7は出口部 5 6の先端に形成された出口開口であり、 吸入バル ブポ一ト 2 9への接続部である。 5 8は出口部 5 6の管部である。 5 9は導通部 で、 吸入マフラ 5 3の出口開口 5 7に設けられた切り欠きであり、 吸入バルブポ —ト 2 9に連結する出口部 5 6と共鳴空間 5 5を連通する。 6 0は導通部で、 出 口部 5 6の管部 5 8に設けられた孔であり、 吸入バルブポート 2 9に連結する出 口部 5 6と共鳴空間 5 5を連通する。 6 1はシリンダへヅドであり、 壁 5 4を有 する吸入マフラ 5 3の出口部 5 6と管部 5 8を収容する凹部 6 2を有する。複数 備えられた共鳴空間 5 5は導通部 5 9及び導通部 6 0に対して対称形に配置され ている。 6 3は壁 5 4に設けられた微小断面積のオイル抜き通路であり、 共鳴空 間 5 5とシリンダへヅド 6 1の凹部 6 2を連通する。
以上のように構成された圧縮機について、 以下その動作を説明する。 本実施の 形態は、 吸入マフラ 5 3の出口開口 5 7に設けた導通部 5 9 (切り欠き) をノル ブプレート 2 8に対向させ、吸入マフラ 5 3の管部 5 8に設けた導通部 6 0 (孔) を共鳴空間 5 5に開口することにより、 部品点数を増やすことなく容易に吸入バ ルプポ一ト 2 9に連結する出口部 5 6と共鳴空間 5 5を連通することが可能とな る。 そして、 騒音発生源である吸入バルブポート 2 9により近い位置に導通部 5 9を設けるため大きな騒音減衰効果を得ることができる。 さらに、 开狱が単純で あり音響モード的に安定した吸入マフラ 5 3の管部 5 8に導通部 6 0を設けるこ とにより安定した騒音減衰効果を得ることができる。
また、 複数の共鳴空間 5 5を導通部 5 9及び導通部 6 0に対して対称形に配置 することにより、 導通部 5 9及び導通部 6 0に連通する複数の共鳴空間 5 5の全 体としての共鳴の音響モ一ドの節を空間距離の中心となる導通部 5 9及び導通部 6 0に位置するよう容易にコントロールすることができることから、 共鳴空間 5 5の騒音減衰効果をより効果的に発揮することができる。
また、 共鳴空間 5 5を構成する壁 5 4の一部に、 共鳴空間 5 5とシリンダへヅ ド 6 1の凹部 6 2を連通する微小断面積のオイル抜き通路 6 3を備えることによ り、 圧縮機に吸入される冷媒ガス 1 3にわずかに含まれる霧状の冷凍機油 1 2が 導通部 5 9 , 6 0を介して共鳴空間 5 5内に蓄積するのを回避し、 共鳴空間 5 5 が冷凍機油 1 2により塞がれるのを防止でき、 十分な消音能力を維持することが 可會 gとなる。
また、 本実施の形態のその他の効果としては、 共鳴空間 5 5の共鳴周波数以外 の周波数の騒音に対し、膨張型の消音器として機能することができる。つまりは、 共鳴空間 5 5がオイル抜き通路 6 3を介して共鳴空間 5 5の外部と連通している ことから、 吸入バルブポート 2 9近傍で発生した音圧の一部は導通部 5 9及び導 通部 6 0で絞りを受けた後、 共鳴空間 5 5で膨張し、 オイル抜き通路 6 3で再び 絞られて共鳴空間 5 5の外部に開放される。 多段の絞りを受け、 またオイル抜き 通路 6 3が微小断面積であるため開放される音圧のレベルは低いものとなる。 そ して、 B及入バルブポート 2 9近傍で発生した音圧の残りは、 本来の である吸 入マフラ 5 .3にて減衰されて外部に開放される。 このとき、 オイル抜き通路 6 3 からの音圧の開放がない場合と比べて吸入マフラ 5 3に入る音圧が小さくなって いるため、 吸入マフラ 5 3からの音圧の開放も小さくなり、 結果として圧縮機の 騒音を小さくすることができる。
図 7は図 5 Aに示す本実施の形態 4の圧縮機の騒音特性図であり、 本実施の形 態を採用しないものと比較して明確な効果が得られる。 (実施の形態 5 )
図 6は、 本発明の実施の形態 5による圧縮機の要部分解斜視図である。 図 6に おいて、 2 8はノ VVブプレート、 2 9は吸入ノルブポ一ト、 6 4は吸入マフラで あり、 圧縮室 2 6内の共鳴音と、 吸入リードの開閉により吸入バルブポート 2 9 部で生じた吸入圧力脈動とを減衰する手段としての消音器であり、 圧縮機の性能 向上の観点から熱伝導率の低い材料、 たとえば合成樹脂等で構成される。合成樹 脂としては、 冷媒ガス雰囲気, 高温下という使用環境を考慮すると P B Tや P P S等の材料であることが好ましい。 6 5は複数備えられた共鳴空間であり、 6 6 は吸入バルブポ一ト 2 9と複数の共鳴空間 6 5を連通する複数の導通部である。 以上のように構成された圧縮機について、 以下その動作を説明する。 本実施の 形態は、共鳴空間 6 5を複数とすることにより、より大きな消音効果が得られる。 また、 複数の導通部 6 6の通路断面積と通路長さが同じであれば、 共鳴空間 6 5 の容積を大きくすれば共鳴周波数は低くなり、 共鳴空間 6 5の容積を小さくすれ ば共鳴周波数は高くなるため、 共鳴空間 6 5の容積をそれそれ異なったものにす ることによつて複数の周波数帯の騒音に対応が可能となる。
また、 複数の共鳴空間 6 5と連通する複数の導通部 6 6の通路断面積または通 路長さをそれそれ異としたものであり、 複数の共鳴空間 6 5の容積が同じであれ ば、 導通部 6 6の通路断面積を大きくすれば共鳴周波数は高くなり、 導通部 6 6 の通路断面積を小さくすれば共鳴周波数は低くなる。 また、 通路長さを長くすれ ば共鳴周波数は低くなり、通路長さを短くすれば共鳴周波数は高くなることから、 共鳴空間 6 5の容積との組み合わせの関係によって共鳴周波数を決定し、 それぞ れの周波数の騒音を減衰することができることから、 複数の周波数帯の騒音に対 応が可能となる。 産業上の利用可能性

Claims

以上説明したように本発明は、 騒音発生源により近い吸入ノ レブポ一ト近傍に 共鳴空間を設けることにより、 吸入マフラの消音機能よりも効果的な騒音の減衰 が可能となる。 また、 吸入マフラの音響特性による特定周波数の騒音の増幅に対 し、 増幅を受ける前にその周波数の騒音を減衰しておくことができる。 また、 共 鳴空間を構成する壁の一つの面をバルブプレートで構成するものであり、 凹开娥 をバルブプレートの面に伏せることにより容易に共鳴空間を構成することができ る。 本発明は、 共鳴空間は吸入マフラと一体に合成樹脂材にて成形された壁により 構成されるものであり、 冷媒ガスの吸入経路と導通部を介して結合する共鳴空間 の受熱を軽減することができるため、 吸入される冷媒ガスの温度の上昇を抑え、 圧縮機の性能の悪ィ匕を防く、ことができるとともに 部品点数をを増やすことなく 共鳴空間を構成できる。 本発明は、 共鳴空間はシリンダへッドと吸入マフラとバルブプレートとにより 構成されるものであり、 シリンダへッドに設けた凹部と吸入マフラのはまり込み の残り空間をバルブプレートの面に伏せることにより、 容易かつ部品点数を増や すことなく共鳴空間を構成することができるとともに、 シリンダへッドの限られ た領域でより大きな共鳴空間容積を得ることができるため、 より大きな消音効果 を得ることができる。 本発明は、 共鳴空間と吸入ノノレブポ一トとの導通部を吸入マフラの出口部の出 口開口に設けた少なくとも一つの切り欠きとするものであり、 切り欠きを有する 吸入マフラの出口部をノ ルブプレートの面に伏せることにより、 容易かつ部品点 数を増やすことなく導通部を構成することができる。 また、 騒音発生源である吸 入バルブポートにより近い位置に導通部を設けるため、 より大きな騒音減衰効果 を得ることができる。 本発明は、 共鳴空間と吸入バルブポートとの導通部を吸入マフラの出口部の管 部に設けた少なくとも一つの孔とするものであり、 部品点数を増やすことなく容 易に導通部を構成することができる。 また、 音響モード的に安定した吸入マフラ の管部に導通部を設けることにより、安定した騒音減衰効果を得ることができる。 本発明は、 共鳴空間と吸入ノルブポ一トとの導通部を吸入マフラの出口部の出 口開口に設けた少なくとも一つの切り欠きと吸入マフラの出口部の管部に設けた 少なくとも一つの孔の両方とするものであり、 部品点数を増やすことなく容易に 導通部を構成することができるとともに、共鳴空間の开狱の選択の自由度が増す。 また、 大きな騒音減衰効果と安定した騒音減衰効果を得ることができる。 本発明は、 共鳴空間を複数備えたものであり、 より大きな消音効果が得られる とともに共鳴空間容積をそれそれ異なつたものにすることによつて複数の周波数 帯の騒音に対応が可能である。 本発明は、 複数の共鳴空間を導通部に対して対称形に配置したものであり、 共 鳴空間を導通部に対して対称形に配置することによって、 導通部に導通する共鳴 空間の全体としての共鳴の音響モ一ドの節を空間距離の中心の導通部に位置する ようコントロールすることができることから、 共鳴空間の騒音減衰効果をより効 果的に発揮することが可能になる。 本発明は、 共鳴空間と導通する複数の導通部の通路断面積または通路長さをそ れそれ異としたものであり、 共鳴空間の容積との組み合わせの関係によって共鳴 周波数を決定し、 それそれの周波数の騒音を減衰することが可能となる。 本発明は、 共鳴空間を構成する壁の一部に共鳴空間と密閉容器を連通するオイ ル抜き通路を備えたものであり、 共鳴空間にオイルが溜まるのを回避し、 オイル の蓄積による共鳴空間の消音能力の低下を防ぎ、 常に十分な消音能力を維持する ことが可能となる。 請求の範 囲
1 . 密閉容器と、 前記密閉容器内に収容された圧縮要素と、 前記圧縮要 素を構成するシリンダを有するシリンダブ口ヅクと、 前記シリンダの開口端に配 した吸入ノ レブポートを有するバルブプレートと、 前記バルブプレートの反シリ ンダ側に固着したシリンダへッドと、 前記シリンダへッドに出口部が収容され、 その先端の出口開口が前記吸入バルブポートに開口する吸入マフラと、 前記シリ ンダへヅド内に設けられた凹部と、 前記凹部が前記バルブプレートに覆われて形 成される共鳴空間と、 前記出口部と前記共鳴空間を連通する細い導通部とを備え た密閉型圧縮機。
2. 前記共鳴空間は前記吸入マフラの出口部と一体に合成樹脂材にて成 形された壁により形成されている請求項 1に記載の密閉型圧縮機。
3. 前記共鳴空間は前記シリンダへッドに設けた前記凹部と前記凹部に 収容された前記吸入マフラの出口部の外壁と前記ノ レブプレートにより形成され ている請求項 1に記載の密閉型圧縮機。
4. 前記導通部は前記吸入マフラの出口部の先端の前記出口開口に設け た少なくとも一つの切り欠きにより構成されている請求項 1から 3のいずれか 1 つに記載の密閉型圧縮機。
5 . 前記導通部は前記吸入マフラの出口部の管部に設けた少なくとも一 つの孔ょり構成されている請求項 1から 3のいずれか 1つに記載の密閉型圧縮機 c
6. 前記導通部は前記吸入マフラの出口部の前記出口開口に設けた少な くとも一つの切り欠きと吸入マフラの出口部の管部に設けた少なくとも一つの孔 の両方より構成されている請求項 1から 3のいずれか 1つに記載の密閉型圧縮機。
7. 複数の前記共鳴空間を備えた請求項 1から 6のいずれか 1つに記載 の密閉型圧縮機。
8. 複数の前記共鳴空間が前記導通部に対して対称形に配置された請求 項7記載の密閉型圧縮機。
9. 複数の前記導通部が異なる通路断面積または異なる通路長さを持つ 請求項 7に記載の密閉型圧縮機。
1 0. 前記共鳴空間と前記密閉 を連通するオイル抜き通路を備えた 請求項 1から 9のいずれか 1つに記載の密閉型圧縮機。
PCT/JP2001/010278 2000-11-29 2001-11-26 Compresseur ferme WO2002044565A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002224094A AU2002224094B2 (en) 2000-11-29 2001-11-26 Closed compressor
US10/432,029 US7244108B2 (en) 2000-11-29 2001-11-26 Hermetic compressor with an improved cylinder head-suction muffler assembly
MXPA03004787A MXPA03004787A (es) 2000-11-29 2001-11-26 Compresor hermetico.
BR0115642-0A BR0115642A (pt) 2000-11-29 2001-11-26 Compressor hermético
AU2409402A AU2409402A (en) 2000-11-29 2001-11-26 Closed compressor
EP01998740A EP1347175B1 (en) 2000-11-29 2001-11-26 Closed compressor
KR10-2003-7007205A KR100510027B1 (ko) 2000-11-29 2001-11-26 밀폐형 압축기
DE60114880T DE60114880T2 (de) 2000-11-29 2001-11-26 Geschlossener kompressor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-362299 2000-11-29
JP2000362299 2000-11-29
JP2001319023A JP3776025B2 (ja) 2000-11-29 2001-10-17 密閉型圧縮機
JP2001-319023 2001-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002044565A1 true WO2002044565A1 (fr) 2002-06-06

Family

ID=26604776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010278 WO2002044565A1 (fr) 2000-11-29 2001-11-26 Compresseur ferme

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7244108B2 (ja)
EP (1) EP1347175B1 (ja)
JP (1) JP3776025B2 (ja)
KR (1) KR100510027B1 (ja)
CN (1) CN1247894C (ja)
AU (2) AU2002224094B2 (ja)
BR (1) BR0115642A (ja)
DE (1) DE60114880T2 (ja)
MX (1) MXPA03004787A (ja)
WO (1) WO2002044565A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4492032B2 (ja) * 2003-03-27 2010-06-30 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
CN100434697C (zh) * 2003-10-10 2008-11-19 松下电器产业株式会社 密封压缩机
JP2005133707A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型圧縮機
DE602004017363D1 (de) * 2003-12-29 2008-12-04 Arcelik As Kältekompressor
BRPI0400624A (pt) * 2004-02-04 2005-09-27 Brasil Compressores Sa Sistema de sucção para compressor de refrigeração
CN100523498C (zh) * 2004-07-23 2009-08-05 阿塞里克股份有限公司 压缩机
JP4576944B2 (ja) * 2004-09-13 2010-11-10 パナソニック株式会社 冷媒圧縮機
BRPI0601716B1 (pt) * 2006-05-03 2018-09-25 Empresa Brasileira De Compressores S A Embraco arranjo de ressonadores em filtro acústico para compressor de refrigeração
KR100958192B1 (ko) * 2007-07-27 2010-05-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 헤드커버 및 이를 사용한 작동유체토출장치
KR101386477B1 (ko) * 2008-01-10 2014-04-18 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 소음 저감 장치
KR101454248B1 (ko) * 2009-02-04 2014-10-23 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
EP2433006A1 (en) * 2009-05-22 2012-03-28 Arçelik Anonim Sirketi A compressor comprising a cylinder head
JP5524691B2 (ja) * 2010-04-19 2014-06-18 株式会社荏原製作所 複合型サイレンサ、及びドライ真空ポンプ装置
CN101955668A (zh) * 2010-09-30 2011-01-26 广东美的电器股份有限公司 用于制作空调压缩机消音器的复合材料
US9863412B2 (en) * 2012-11-28 2018-01-09 Gast Manufacturing, Inc. Rocking piston compressor with sound dissipation
US20150369526A1 (en) * 2013-02-07 2015-12-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Sealed compressor and refrigeration device
JP6928215B2 (ja) * 2017-11-27 2021-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体貯留構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10169561A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機
JP2000130147A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Matsushita Refrig Co Ltd マフラー
JP2000130327A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817661A (en) * 1970-02-10 1974-06-18 Carrier Corp Cylinder head for a motor compressor unit
US3698840A (en) * 1971-05-26 1972-10-17 Tecumseh Products Co Compressor muffler construction
IT1165766B (it) * 1982-04-15 1987-04-29 Necchi Spa Silenziatore del tipo ad assorbimento di risonanza in motocompressore per apparati frigoriferi
US4761119A (en) * 1985-03-01 1988-08-02 Diesel Kiki Co., Ltd. Compressor having pulsating reducing mechanism
JPH0738702Y2 (ja) * 1988-01-25 1995-09-06 株式会社豊田自動織機製作所 圧縮機における吐出脈動低減機構
BR8804016A (pt) * 1988-07-29 1990-03-20 Brasil Compressores Sa Aperfeicoamento em sistema de succao para compressor hermetico de refrigeracao
US5288212A (en) * 1990-12-12 1994-02-22 Goldstar Co., Ltd. Cylinder head of hermetic reciprocating compressor
JP2994822B2 (ja) * 1991-11-26 1999-12-27 三洋電機株式会社 圧縮機の消音装置
US5328338A (en) * 1993-03-01 1994-07-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Hermetically sealed electric motor compressor
GB2277355B (en) * 1993-04-20 1997-03-12 Matsushita Refrigeration Ind Method and apparatus for coupling a cylinder head-suction muffler assembly in a compressor
US5556260A (en) * 1993-04-30 1996-09-17 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Multiple-cylinder piston type refrigerant compressor
US5443371A (en) * 1994-12-12 1995-08-22 Tecumseh Products Company Noise damper for hermetic compressors
KR0143142B1 (ko) * 1995-03-07 1998-08-01 김광호 왕복동 압축기의 실린더장치
JP4020986B2 (ja) 1996-01-23 2007-12-12 松下冷機株式会社 密閉型電動圧縮機
KR0136621Y1 (ko) * 1995-10-31 1999-03-20 구자홍 밀폐형 전동 압축기의 흡입소음기 체결구조
US5804777A (en) * 1995-11-02 1998-09-08 Lg Electronics Inc. Suction noise muffler for hermetic compressor
US5775885A (en) * 1996-02-20 1998-07-07 Tecumseh Products Company Combination suction manifold and cylinder block for a reciprocating compressor
SG93793A1 (en) * 1996-05-02 2003-01-21 Matsushita Refrigeration Ind S Cylinder head-suction muffler assembly for hermetic compressor
KR100269951B1 (ko) * 1997-11-05 2000-10-16 배길성 압축기의 흡입 머플러

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10169561A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機
JP2000130147A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Matsushita Refrig Co Ltd マフラー
JP2000130327A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1347175A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030064413A (ko) 2003-07-31
DE60114880T2 (de) 2006-07-27
EP1347175A1 (en) 2003-09-24
JP3776025B2 (ja) 2006-05-17
US20040052653A1 (en) 2004-03-18
US7244108B2 (en) 2007-07-17
AU2409402A (en) 2002-06-11
KR100510027B1 (ko) 2005-08-25
AU2002224094B2 (en) 2005-12-01
EP1347175A4 (en) 2004-10-27
BR0115642A (pt) 2004-02-10
EP1347175B1 (en) 2005-11-09
CN1247894C (zh) 2006-03-29
JP2002227766A (ja) 2002-08-14
CN1488038A (zh) 2004-04-07
DE60114880D1 (de) 2005-12-15
MXPA03004787A (es) 2004-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002044565A1 (fr) Compresseur ferme
EP1304480B1 (en) Compressor suction muffler
JP3677447B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP3981019B2 (ja) 往復動式圧縮機の吐出装置
JP2008540891A (ja) 冷却コンプレッサ用サクションマフラ
JPS62271974A (ja) 冷凍コンプレツサ
JP4101505B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP4735718B2 (ja) 冷媒圧縮機
JP4232235B2 (ja) マフラー
WO2008098330A2 (en) Constructive arrangement of an acoustic filter for a refrigeration compressor
JP4792675B2 (ja) 密閉型圧縮機
KR100254486B1 (ko) 밀폐형 압축기용 소음기와 이것을 구비한 밀폐형 압축기
JP4492032B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP4407522B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP4407523B2 (ja) 密閉型圧縮機
WO2023185906A1 (zh) 一种活塞压缩机和包括该活塞压缩机的移动冰箱
KR100199967B1 (ko) 밀폐형 왕복동식 압축기용 흡입머플러
JP4475125B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPS5810175A (ja) 密閉型圧縮機
JP2005113927A (ja) 密閉型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CN IN KR MX SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE ES FR GB IT

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001998740

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 654/KOLNP/2003

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037007205

Country of ref document: KR

Ref document number: PA/a/2003/004787

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002224094

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018223680

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037007205

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001998740

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10432029

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020037007205

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001998740

Country of ref document: EP