WO2001070936A1 - Procede de culture de micro-organismes - Google Patents

Procede de culture de micro-organismes Download PDF

Info

Publication number
WO2001070936A1
WO2001070936A1 PCT/JP2001/002232 JP0102232W WO0170936A1 WO 2001070936 A1 WO2001070936 A1 WO 2001070936A1 JP 0102232 W JP0102232 W JP 0102232W WO 0170936 A1 WO0170936 A1 WO 0170936A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medium
culture
activity
nitrile hydratase
added
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/002232
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichiro Ryuno
Etsuko Kobayashi
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to BRPI0109480-7A priority Critical patent/BR0109480B1/pt
Priority to EP01915669A priority patent/EP1283256B1/en
Priority to JP2001569319A priority patent/JP3467264B2/ja
Priority to DE60129547T priority patent/DE60129547T2/de
Priority to US10/221,200 priority patent/US6955911B2/en
Publication of WO2001070936A1 publication Critical patent/WO2001070936A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/88Lyases (4.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/32Processes using, or culture media containing, lower alkanols, i.e. C1 to C6

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing cultured cells having high nitrile hydratase enzyme activity in a short time and with high yield.
  • Nitrile hydratase is known as an enzyme that hydrates nitriles to produce the corresponding amide, and is particularly useful as a catalyst for producing acrylamide from acrylonitrile.
  • Microorganisms capable of producing nitrile hydratase include, for example, Nocardia
  • Genus (Nocardia) (see JP-A-54-129190), Rhodococcus (see JP-A-2-470), Rhizobium (see JP-A-5-236977), Klebsiella (Klebsiera) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-30982), Air Monas (Aeromonas) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-30983), Agrobacterium (Agrobacterium) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-154691) Bacteria belonging to the genus Bacillus (see JP-A-8-187092), the genus Pseudonocardia (JP-A-8-56684), and the like are known.
  • Each of the above publications describes a method of culturing a microorganism that produces nitrile hydratase activity.
  • cobalt ions are added to the culture solution for the purpose of inducing the enzyme.
  • concentration of the cobalt ions is always stable and provides a high yield of nitrile in a short time. It is difficult to obtain cultured cells having a dratase enzyme activity.
  • growth inhibition becomes remarkable, and a cultured cell having nitrile hydratase activity with high yield cannot be obtained in a short time.
  • glucose and sucrose are considered to be suitable as carbon sources, and keto sugars such as fructose and sugar alcohols such as mannitol. Conventionally, it has been considered that it is not possible academically.
  • An object of the present invention is to provide a method for obtaining cultured cells having a high yield of nitrile hydratase activity in a short time, which solves the above problems.
  • the present inventors have conducted intensive studies on culture conditions for industrially obtaining cells having a high yield of nitrile hydratase activity in a short time, and as a result, have found that keto sugars such as fructose and / or sugars such as mannitol.
  • the present inventors have found that the presence of alcohol in the culture solution can reduce growth inhibition even if a large amount of cobalt ions are present in the culture solution, and that it is possible to obtain highly active bacterial cells. Was completed.
  • the present invention is a method of culturing a microorganism having nitrile hydratase production ability, Ta alcohol and / / or keto sugars, as well as in a medium substrate containing cobalt ions.
  • concentration of cobalt ions is preferably 1 5 mg ZL or more C 0 C 1 2 terms.
  • the sugar alcohol is preferably represented by the general formula (I).
  • keto sugar is represented by the general formula (II).
  • sugar alcohol and Z or keto sugar are used as a carbon source.
  • growth inhibition caused by cobalt ions can be reduced by allowing these sugar compounds to be present in a culture solution. is there.
  • the present invention will be described in detail.
  • the microorganism to be used in the present invention is not particularly limited as long as it is a microorganism capable of producing nitrile hydratase.
  • a transformant in which the nitrile hydratase gene cloned from the microorganism is expressed in any host is also an object of the present invention.
  • a preferred example is a bacterium of the MT-10822 strain (FERM BP-5785) described in US Pat. No. 5,807,730 using Escherichia coli as a representative example of the host.
  • Examples of the culture substrate include, as the carbon source, a sugar alcohol represented by the general formula (I) and a keto sugar represented by the general formula ( ⁇ ). Specifically, fructose, mannitol, and sorbitol are preferred. These carbon sources can be used in appropriate combinations.
  • n indicates an integer of 2 to 4.
  • the source of cobalt ions may be any divalent or trivalent cobalt salt.
  • cobalt chloride, cobalt sulfate, cobalt acetate, cobalt bromide, and cobalt borate can be exemplified.
  • 12 etc. Vitamin B are also described as cobalt sources.
  • the cobalt ion concentration is preferably 15 mg / L or more in terms of CoCl 2 , and more preferably 15 to 300 mg / L.
  • Nitrogen sources are, for example, ammonia, ammonium sulfate, ammonium chloride, ammonium nitrate, etc.
  • Organic nutrients are, for example, yeast extract, meat extract, malt extract, peptone, taste liquid, etc.
  • inorganic salts are, for example, phosphoric acid. Select a salt, magnesium salt, potassium salt, sodium salt, iron salt, cobalt salt and other trace metal salts to prepare a medium. If necessary, urea or a urea derivative may be added as an enzyme inducer.
  • a carbon source, cobalt ions and the like may be added in portions during the culturing as appropriate.
  • the cultivation is usually maintained at 5 to 10, preferably 7 to 9.
  • the culture temperature is usually maintained at 25 to 50 ° C, preferably 30 to 40 ° C, and the cells are cultured aerobically for 1 to 3 days.
  • Rhodococcus rhodochrous J-1 strain (FERM BP-1478) was inoculated and cultured with shaking at 30 ° C for 48 hours.
  • Initial medium 0.2% yeast extract (w / v), KH 2 PO 4 0.1% (w / v), K 2 HP0 4 0.1% (w / v), MgS0 4 - 7H 2 0 0.1% (w / v) , CoCl 2 6H 2 0 0.002% (w / v), 0.025% ammonium sulfate (w / v), fructo Ichisu 2% (w / v), 2% urea (w / v), ethanol 0.4% (v / v ), Pluronic L 6 0.1% (w / v) (Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.), pH7.
  • Post-supplemented medium fructose 20% (w / v), ethanol 5% (v / v), ammonium sulfate 6% (w / v), ⁇ 6.5.
  • Two liters of the initial medium was dispensed into a 3-liter mini-jar fermenter (manufactured by Takasugi Seisakusho) and sterilized in an autoclave at 121 ° C for 20 minutes.
  • fructose, ethanol and urea were separately filtered aseptically (using 0.45 micron filter paper manufactured by Advantech Toyo Co., Ltd.) and added to the medium.
  • 20 ml of the culture solution was inoculated, and cultured at a pressure in the tank of 0.098 MPa, a stirring speed of 600 rpm, an aeration rate of lvvm, pH7, and a temperature of 30 ° C for 44 hours.
  • a post-supplemented medium was added at a flow rate of 20 ml / hr until the end of the culture.
  • a unit of enzyme activity is defined as one unit in which the activity of converting 1 mol of acrylonitrile to acrylamide per minute in the above activity measurement.
  • the activity was examined for the activity of the culture solution and the activity of the bacterial cells. The results are shown in Table 1.
  • the value when CoCl 2 '6H 2 O was cultured in the presence of 0.002% (w / v) was defined as 100, and the activity under other culture conditions was shown as relative activity (%).
  • Medium supplemented with 0.03% (w / v) (Example 5) was carried out in the same manner as in Example 1 except that) was used.
  • the results are shown in Table 1.
  • Example 6 The pre-culture and the main culture were carried out in the same manner as in Example 3 except that a medium (Example 6) to which mannitol was added instead of fructose and a medium (Example 7) to which sorbitol was added were used.
  • the results are shown in Table 1.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that a medium supplemented with glucose was used instead of the medium supplemented with fructose in the preculture and the main culture. The results are shown in Table 1.
  • Example 9 was repeated except that the medium supplemented with fructose in the preculture and the main culture was replaced with a medium supplemented with mannitol (Example 10) and a medium supplemented with sorbitol (Example 11). Performed in a similar manner. The results are shown in Table 2.
  • the initial medium was poured into a 3 liter mini jar fermenter in an amount of 2 liters, and sterilized in an autoclave at 121 ° C for 20 minutes.
  • fructo the Ichisu and M g S 0 4 ⁇ 7 ⁇ 2 ⁇ separately aseptically filtered (using filter paper Advantec Toyo Co., Ltd. 0.4 5 microns) were added to the medium.
  • 20 ml of the culture solution was inoculated, and the inside pressure of the tank was 0.025 MPa, the number of stirring was 800 rpm, the ventilation rate was 1 vvm, the pH was 7, and the temperature was 37 ° C. Cultured for hours.
  • Example 2 It carried out by the same method as Example 1 (2). The activity was examined for the activity per culture and the activity per cell. Table 3 shows the results. The activity value under other culture conditions was expressed as a relative activity (%), with the value when the culture was performed in the presence of 0.002% (w / v) of CoCl 2 '6H 2 O as 100.
  • the main culture was performed in the same manner as in Example 12 except that a medium supplemented with glucose was used instead of a medium supplemented with fructos. Table 3 shows the results.
  • Ketosugars such as fructose and sugar alcohols such as mannitol can reduce the growth inhibition due to cobalt ions when culturing microorganisms having nitrile hydratase activity, resulting in a high yield of nitrile hydratase enzyme in a short time.
  • a cell having activity can be obtained.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

明細書 微生物の培養法 技術分野
本発明は、二トリルヒドラタ一ゼ酵素活性の高い培養菌体を短時間で且つ高 収量で生産する方法に関する。 背景技術
近年、 省エネルギーの観点から、 微生物またはその酵素を生体触媒として物 質生産に利用しょうとする試みが再び盛んになってきている。ニトリルヒドラ ターゼはニトリル類を水和して対応するアミ ドを生成させる酵素として知ら れており、特にァクリロニトリルからアクリルアミ ドを製造する触媒として有 用である。
二トリルヒドラタ一ゼ産生能を有する微生物としては、 例えば、 ノカルジァ
(Nocardia)属 〔特開昭 54- 129190号公報参照〕 、 ロドコッカス属(Rhodococcus ) 〔特開平 2-470号公報参照〕 、 リゾビゥム属(Rhizobium) 〔特開平 5-236977号 公報参照〕 、 クレブシエラ属(Klebsiera) 〔特開平 5-30982号公報参照〕 、 エア 口モナス属(Aeromonas) 〔特開平 5-30983号公報参照〕 、 ァグロパクテリゥム 属 (Agrobacterium) 〔特開平 8-154691号公報参照〕 、 バチルス属 (Bacillus ) 〔特開平 8-187092号公報参照〕 、 シュ一ドノカルディア属 (Pseudonocard ia) 〔特開平 8-56684〕 等に属する細菌が知られている。 前記何れの公報にも 、 二トリルヒドラターゼ活性を産生する微生物の培養方法が記載されている。
また、 培養時の炭素源の利用については、 Applied Microbiology and Biot echnology (1991)^4:783-788の 「Effect of carbon sources」 の項において、 「R.rhodochrous Jlを用いた二トリルヒドラタ一ゼの生産において、 最も適 した炭素源は 2 %グルコースである。 」 と記載されている。 発明の開示
前記公報に記載されている培養方法は、いずれも工業的に短時間で高収量の ニトリルヒドラターゼ酵素活性を有する培養菌体を得る方法としては実用的 ではない。
酵素誘導の目的で、 特開平 2-470号公報記載の方法では、 コバルトイオンを 培養液中に添加しているが、 そのコバルトイオン濃度では、 常に安定して短時 間で高収量の二トリルヒ ドラターゼ酵素活性を有する培養菌体を得ることは 難しい。 また、 大量のコバルトイオンを培地に添加すると生育阻害が著しくな り、かえって短時間で高収量の二トリルヒドラターゼ活性を有する培養菌体を 得ることができない。
また、短時間で高収量の二トリルヒドラターゼ活性を有する培養菌体を得る には、 炭素源としては、 グルコースやスクロースが好適と考えられ、 フルクト —ス等のケト糖やマンニトール等の糖アルコールを用いることは、 従来、 学術 的にも不可能であると考えられてきた。
本発明は、前記問題点を解決した短時間で高収量の二トリルヒドラターゼ活 性を有する培養菌体を得る方法を提供することにある。
本発明者らは、工業的に短時間で高収量の二トリルヒ ドラターゼ活性を有す る菌体を得る培養条件について鋭意検討を行った結果、 フルクト一ス等のケト 糖及び 又はマンニトール等の糖アルコールを培養液中に存在させることに よリ、 培養液中に大量のコバルトイオンを存在させても生育阻害が軽減でき、 高活性な菌体を得ることが可能となることを見出し、本発明を完成するに至つ た。
すなわち、 本発明は、 二トリルヒドラターゼ産生能を有する微生物を、 糖ァ ルコール及び / /又はケト糖、並びにコバルトイオンを含む培地基材で培養する 方法である。 ここで、 コバルトイオンの濃度は、 好ましくは C 0 C 1 2換算で 1 5 m g Z L以上である。 また、 前記糖アルコールは、 好ましくは一般式 (I ) で示されるものである。
Figure imgf000004_0001
(但し nは 2〜4の整数を示す) さらに、 前記ケト糖は、 一般式 (II) で示されるものである。
Figure imgf000004_0002
(但し、 nは 3を示す)
本発明において、糖アルコール及び Z又はケト糖を炭素源として使用するが 、 これら糖化合物を培養液中に存在させることで、 コバルトイオンによる生育 阻害を軽減できることは、 従来知られていなかつたことである。 以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明の対象となる微生物は、ニトリルヒドラターゼ産生能を有する微生物 であれば特に制限はされない。 具体的には、 例えば、 特公昭 56-17918号記載 のノカルジァ(Nocardia)sp.N-775、 特公平 06-55148号記載の口ドコッカス ロドクロウス(Rhodococcus rhodochrous )J- 1, 特開平 05-30982号記載のク レブシ ラ(Klebsiella)sp.MCI2609、 特開平 05-30983号記載のエア口モナス( Aeromonas)sp.MCI2614、 特開平 05-30984号記載のシトロバクタ一 フロン ディ(Citrobacter freundii)MCI2615、 特開平 05- 103681号記載のァグロパク テリゥム リゾゲネス(Agrobacterium rhizogenes)IAM13570およびァグロ バクテリゥム トウメファシエンス(Agrobacteriumfaciens)、特開平 0 5— 1 6 1 4 9 5号記載のキサントバクタ一 フラブス(Xanthobacter flavas)JCM 1204、 エルウイニァ ニグリフルエンス(Erwinia nigrifluens)MAFF03-0143 5、 特開平 05-236975号記載のェンテロバクタ一(Enterobacter)sp.MCI2707、 特開平 05-236976号記載のストレプトマイセス(Streptomyces)sp.MCI2691、 特開平 05-236977号記載のリゾビゥム(Rhizobium)sp.MCI2610、 リゾビゥム s p.MCI2643、 リゾビゥム ロティ(Rhizobium loti)IAM13588、 リゾビゥム レグミノサーラム(Rhizobium legminosarum)IAM12609およびリゾビゥム メリオティ(Rhizobium merioti)IAM12611、 特開平 05-15384号記載のキャン デイダ グイリエモンディ(Candida guilliermondi NH-2、 パントエア ァ グロメランス(Pantoea agglomerans)NH-3およびクレブシエラ 二ユウモニ ァェ スフスヒ一ンス 二ユウモ二 /ェ (Klebsiella pneumoniae subsp. pn eumoniae)NH-26T2、 特開平 06- 14786号記載のァグロパクテリゥム ラジオ パクター (Agrobacterium radiobacter)SC-Cl5- l、特開平 07-25494号記載のバ チルス スミシ一(Bacillus smithii)SC-J05-l、 特開平 08-56684号記載のシュ —ドノカルディア サ一モフイラ(Pseudonocardia thermophila)ATCCl928 5、 特開平 09-275978号記載のシユードノカルディア サーモフイラ(Pseudon ocardia thermophila)JCM3095の微生物を好適な例として挙げることができ る。
また、 前記微生物よりクロ一ニングした二トリルヒドラタ一ゼ遺伝子を、 任 意の宿主で発現させた形質転換体も本発明の対象となる。
例えば、 宿主の代表例として大腸菌(Escherichia coli)を用いた USP 5,807, 730号記載の MT-10822株(FERM BP-5785)の細菌も好適な例として挙げるこ とができる。
培養基材として、 炭素源は、 一般式 (I) で示される糖アルコール及びノ又 は一般式 (Π) で示されるケト糖が挙げられる。 具体的には、 フルクト一ス、 マンニトール、 ソルビトールが好ましい。 これら炭素源は適宜組み合わせて使 用することも可能である。
Figure imgf000005_0001
(但し nは 2〜4の整数を示す)
Figure imgf000006_0001
(但し、 nは 3を示す)
コバルトイオンの供給源としては、 2価又は 3価のコバルト塩であればいず れでも構わない。 例えば、 塩化コバルト、 硫酸コバルト、 酢酸コバルト、 臭化 コバルト、 硼酸コバルトを例示することができる。 また、 ビタミン B12等もコ バルト源として挙げられる。 また、 コバルトイオン濃度は、 CoCl2換算で 15m g/L以上、 好ましくは 15〜300mg/Lが良い。
窒素源は、 例えば、 アンモニア、 硫酸アンモニゥム、 塩化アンモニゥム、 硝 酸アンモニゥム等、 有機栄養源は、 例えば、 酵母エキス、 肉エキス、 麦芽ェキ ス、 ペプトン、 味液等、 無機塩は、 例えば、 燐酸塩、 マグネシウム塩、 力リウ ム塩、 ナトリウム塩、 鉄塩、 コバルト塩、 その他微量金属塩等を選択し培地を 調製する。 必要に応じて、 酵素誘導剤として、 例えば、 尿素又は尿素誘導体等 を添加しても構わない。
また、 適宜、 炭素源、 コバルトイオン等を培養中に分割添加しても構わない 培養中、 1^ま通常5〜10、 好ましくは 7〜9に維持する。 培養温度は、 通常 25〜50°C、 好ましくは 30〜40°Cに維持し、 好気的に 1〜3日間培養する。 発明を実施するための最良の形態
以下、 実施例によって本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらの例の みに限定されるものではない。
〔実施例 1〕
( 1) 菌の培養
①前培養条件:
(培地組成) フルク トース 2%(w/v)、 ポリペプトン 5%(w/v) (日本製薬株式会社) 、 酵 母エキス 0.3%(w/v) (オリエンタル酵母工業株式会社製) 、 KH2P04 0.1%( w/v)、 K2HP04 0.10/o(w/v)、 MgSO4 7H20 0.10/o(w/v)、 pH 7。
(培養方法)
500ml容三角フラスコに培地を 100ml分注して綿栓をし、 121°C、 20分間ォ —トクレーブで滅菌した。 ロドコッカス ロドクロウス J- 1株 (FERM BP-14 78) を接種して 30°Cで 48時間振とう培養した。
②本培養条件
(培地組成)
初期培地: 酵母エキス 0.2%(w/v)、 KH2PO4 0.1%(w/v) 、 K2HP04 0.1%( w/v)、 MgS04 - 7H20 0.1%(w/v)、 CoCl2 6H20 0.002%(w/v), 硫安 0.025%( w/v)、 フルクト一ス 2%(w/v)、 尿素 2%(w/v)、 エタノール 0.4%(v/v)、 プ ルロニック L 6 1 0.1%(w/v) (旭電化工業株式会社) 、 pH7。
後添加培地: フルク トース 20%(w/v)、 エタノール 5%(v/v)、 硫安 6%( w/v)、 ρΗ6·5。
(培養方法)
3 リッタ一容ミニジャーファーメンター (高杉製作所社製) に初期培地 2 リ ッター分注し、 121°C、 20分間オートクレーブで滅菌した。 但し、 フルクトー ス、 エタノールおよび尿素は、 別途、 無菌的に濾過して (アドバンテック東洋 株式会社製 0 . 4 5ミクロンの濾紙を使用) 培地に加えた。 前記前培養終了後 の培養液を 20ml植菌し、 槽内圧力 0.098MPa、 攪拌数 600rpm、 通気量 lvvm、 pH7、 温度 3 0 °Cで 4 4時間培養した。
尚、 培養 2 0時間目から、 後添加培地を 20ml/hrの流速で培養終了まで添加 した。
( 2 ) 二トリルヒドラターゼ活性の測定
培養液 0.1mlと 1/20Mリン酸緩衝液 (pH7.7) 4.90mlとを混合し、 これにさ らに 5.0°/o(w/v)のアクリロニトリルを含む 1/20Mリン酸緩衝液 (pH7.7) 5ml を加えて、 10 °Cで 10分間反応させた。 反応終了後、 菌体を遠心分離にょリ濾 別してから、 上清のアクリルアミ ドの量を、 ガスクロマトグラフィー (GC-1 4B 島津製作所社製) で定量した。 分析条件はボラパック P S (ウォーター ズ社製カラム充填剤) を充填した lmガラスカラムを用い、 カラム温度 230°C、 検出器は 250°Cの FIDで実施した。
以下、 酵素活性の単位 (ユニット) は、 上記活性測定において、 1分間に 1 molのァクリロ二トリルをアクリルアミ ドに変換する活性を 1ユニットと 定めた。 活性は、 培養液あたリの活性及び菌体あたリの活性について調べた 。 結果を表 1に示した。 CoCl2' 6H2Oを 0.002%(w/v)存在させて培養したときの 値を 100とし、 他の培養条件時の活性値を相対活性 (%) で示した。
〔実施例 2〜 5〕
本培養の CoCl2 ' 6H20の濃度を 0.002%(w/v)添加した培地の代わりに、 CoCl2 •6H2Oの濃度を 0.005°/o(w/v)添加した培地 (実施例 2 ) 、 0.01%(w/v)添加した 培地 (実施例 3 ) 0.02°/0(w/v)添加した培地 (実施例 4 ) 、 0.03%(w/v)添加した 培地 (実施例 5 ) を用いること以外は、 実施例 1 と同様な方法によって実施し た。 結果を表 1に示した。
〔実施例 6、 7〕
前培養および本培養でフルクトースの代わりにマンニトールを添加した培 地 (実施例 6 ) 、 ソルビトールを添加した培地 (実施例 7 ) を用いること以外 は実施例 3と同様な方法によって実施した。 結果を表 1に示した。
〔比較例 1〕
前培養および本培養でフルクトースを添加した培地の代わリに、グルコース を添加した培地を用いること以外は実施例 1 と同様な方法によって実施した。 結果を表 1に示した。
〔比較例 2〜 5〕 本培養の CoCl2 ' 6H20の濃度を 0.002%(w/v)添加した培地の代わりに、 CoCl2 •6H2Oを 0.005%(w/v)添加した培地 (比較例 2 ) 、 0.01%(w/v)添加した培地 ( 比較例 3 ) 、 0.02%(w/v)添加した培地 (比較例 4 ) 、 0.03%(w/v)添加した培地 (比較例 5 ) を用いること以外は比較例 1 と同様な方法によって実施した。 結 果を表 1 に示した。
〔実施例 8〕
ロドコッカス ロドクロウス J-1株の代わりにノカルジァ sp. N-775株(N-7 55菌株として寄託。 受託番号 FERM BP-961)を用いること以外は実施例 1 と 同様な方法によって実施した。 結果を表 2に示した。
〔実施例 9〕
本培養の CoCl2 ' 6H20の濃度を 0.002%(w/v)添加した培地の代わリに、 CoCl2 •6H2Oの濃度を 0.01%(w/v)添加した培地を用いること以外は実施例 8と同様 な方法によって実施した。 結果を表 2に示した。
〔実施例 1 0、 1 1〕
前培養および本培養でフルクト一スを添加した培地の代わりに、マンニトー ルを添加した培地 (実施例 1 0 ) 、 ソルビトールを添加した培地 (実施例 1 1 ) を用いること以外は実施例 9と同様な方法によって実施した。 結果を表 2に 示した。
〔比較例 6〕
前培養および本培養でフルクトースを添加した培地の代わりに、グルコース を添加した培地を用いること以外は実施例 8と同様な方法によって実施した。 結果を表 2に示した。
〔比較例 7〕 本培養の CoCl2 ' 6H20の濃度を 0.002%(w/v)添加した培地の代わりに、 CoCl2 •6H20の濃度を 0.01%(w/v)添加した培地を用いること以外は比較例 6 と同様 な方法によって実施した。 結果を表 2に示した。
表 1
CoC12濃度 菌体当たりの活性 培養液あたりの活性
実施例 1 rru 0.002 100 100
実施例 2 Fru 0.005 215 195
実施例 3 rru 0.01 252 229
実施例 4 Fru 0.02 259 230
実施例 5 ru 0.03 259 231
実施例 6 Mannitol 0.01 250 252
実施例 7 Sorbitol 0.01 259 247
比較例 1 Glc 0.002 100 18
比較例 2 Glc 0.005 100 16
比較例 3 Glc 0.01 48 6
比較例 4 Glc 0.02 37 3
比較例 5 Glc 0.03 7 0.2 表 2
Ψ CoC12濃度 菌体当たりの活性 培養液あたりの活性
実施例 8 Fru 0.002 100 100
実施例 9 Fru 0.01 207 188
実施例 10 Mannitol 0.01 217 197
実施例 11 Sorbitol 0.01 230 209
比較例 6 Glc 0.002 83 15
比較例 7 Glc 0.01 55 10
〔実施例 1 2〕
( 1 ) 菌の培養
①前培養条件
(培地組成)
ポリペプトン l%(w/v)、 酵母エキス 0.5%(w/v)、 NaCl 0.5%(w/v), アンピシ リン · Na 100 ^ g/mL P H 7 ( L B培地) 。
(培養方法)
500ml容三角フラスコに培地を 100ml分注して綿栓をし、 121°C、 20分間ォ 一トクレーブで滅菌した。 MT- 10822株 (FERM B P-5785) を接種して 37°C で 6時間振とう培養した。
②本培養条件
(培地組成)
酵母エキス 0.5%(w/v)、 ポリペプトン 2%(w/v)、 NaCl 0.06%(w/v), KC1 0.02%(w/v)、 MgCl2-6H20 0.2%(w/v)、 CoCl2-6H20 0.002%(w/v), MgS04-
7H20 0.243%(w/v) フルクト一ス 4%(w/v)、 プル口ニック L61 0.02%(w/v)
、 pH7。
(培養方法)
3リッタ一容ミニジャーファ一メンタ一に初期培地 2リッタ一分注し、 1 2 1 °C、 2 0分間ォ一トクレーブで滅菌した。 但し、 フルクト一スおよび M g S 04 · 7 Η 2Οは、 別途、 無菌的に濾過して (アドバンテック東洋株式会社製 0. 4 5ミクロンの濾紙を使用) 培地に加えた。 前記前培養終了後の培養液を 20ml植菌し、 槽内圧力 0. 0 2 5 M P a、 攪拌数 8 0 0 r p m、 通気量 1 v vm、 p H 7、 温度 3 7 °Cで 1 2時間培養した。
( 2) 二トリルヒドラタ一ゼ活性の測定
実施例 1 ( 2) と同様な方法によって実施した。 活性は、 培養液あたりの活 性及び菌体あたりの活性について調べた。 結果を表 3に示した。 CoCl2'6H2O を 0.002%(w/v)存在させて培養したときの値を 100として、 他の培養条件時の 活性値を相対活性 (%) で示した。
〔実施例 13〕
本培養の CoCl2'6H2Oの濃度を 0.002%(w/v)添加した培地の代わりに、 CoCl2 - 6H20の濃度を 0.01%(w/v)添加した培地を用いること以外は実施例 12と同様 な方法によって実施した。 結果を表 3に示す。
〔実施例 14、 15〕
本培養でフルクト一スを添加した培地の代わリに、マンニトールを添加した 培地 (実施例 1 4) 、 ソルビトールを添加した培地 (実施例 1 5 ) を用いるこ と以外は実施例 1 3 と同様な方法によって実施した。 結果を表 3に示した。 〔比較例 8〕
本培養でフルク ト一スを添加した培地の代わりに、グルコースを添加した培 地を用いること以外は実施例 1 2と同様な方法によって実施した。結果を表 3 に示した。
〔比較例 9〕
本培養の C o C 1 2 · 6 H 2 0の濃度を 0 . 0 0 2 % ( w / v ) 添加した培 地の代わりに、 C o C 1 2 · 6 H 2 0の濃度を 0 . 0 1 % ( w / V ) 添加した 培地を用いること以外は比較例 8と同様な方法によって実施した。結果を表 3 に示した。 表 3
糖 CoC12濃度 菌体当たりの活性 培養液あたりの活性
実施例 12 Fru 0.002 100 100
実施例 13 Fru 0.01 342 363
実施例 14 annitol 0.01 528 113
実施例 15 Sorbitol 0.01 436 363
比較例 8 Glc 0.002 87 87
比較例 9 Glc 0.01 38 35
産業上の利用可能性
フルクトース等のケト糖、 マンニトール等の糖アルコールは、 二トリルヒド ラターゼ活性を有する微生物の培養に際して、 コバルトイオンによる生育阻害 を軽減することができるので、 結果として、 短時間で高収量の二トリルヒドラ ターゼ酵素活性を有する菌体を得ることができる。

Claims

請求の範囲
1. 二トリルヒドラターゼ産生能を有する微生物を、 糖アルコール及び/又は ケト糖、 並びにコバルトイオンを含む培地基材で培養する方法。
2. 糖アルコールが一般式 (I) で示されるものである請求項 1記載の方法。 [ I ]
Figure imgf000013_0001
(但し nは 2〜4の整数を示す)
3. ケト糖が一般式 (II) で示されるものである請求項 1記載の方法 (
Figure imgf000013_0002
(但し、 nは 3を示す)
4. コバルトイオンの濃度が C 0 C 1 2換算で 1 5 m g L以上である請求項 1〜 3のいずれか 1項に記載の方法。
PCT/JP2001/002232 2000-03-21 2001-03-21 Procede de culture de micro-organismes WO2001070936A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI0109480-7A BR0109480B1 (pt) 2000-03-21 2001-03-21 Método de cultivo de microorganismo
EP01915669A EP1283256B1 (en) 2000-03-21 2001-03-21 Method of culturing microorganisms
JP2001569319A JP3467264B2 (ja) 2000-03-21 2001-03-21 微生物の培養法
DE60129547T DE60129547T2 (de) 2000-03-21 2001-03-21 Verfahren zur kultivierung von mikroorganismen
US10/221,200 US6955911B2 (en) 2000-03-21 2001-03-21 Method of culturing microorganism

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-78484 2000-03-21
JP2000078484 2000-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001070936A1 true WO2001070936A1 (fr) 2001-09-27

Family

ID=18595889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/002232 WO2001070936A1 (fr) 2000-03-21 2001-03-21 Procede de culture de micro-organismes

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6955911B2 (ja)
EP (1) EP1283256B1 (ja)
JP (1) JP3467264B2 (ja)
KR (1) KR100507248B1 (ja)
CN (1) CN1316009C (ja)
BR (1) BR0109480B1 (ja)
DE (1) DE60129547T2 (ja)
WO (1) WO2001070936A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040267A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-12 Mitsui Chemicals, Inc. コバルト型ニトリルヒドラターゼ産生微生物の培養方法
JP2008061517A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Daiyanitorikkusu Kk 微生物触媒の培養法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60041333D1 (de) * 1999-08-12 2009-02-26 Agensys Inc Hen prostatkrebs exprimiert wird, und deren verwendungen
DE10120555A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-31 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verfahren zur Herstellung einer wässrigen Acrylamidlösung mit einem Biokataysator
EP3399022A1 (en) * 2006-01-30 2018-11-07 Georgia State University Research Foundation, Inc. Induction and stabilization of enzymatic activity in microorganisms
US7943549B2 (en) * 2007-04-02 2011-05-17 Georgia State University Research Foundation, Inc. Biological-based catalyst to delay plant development processes
WO2010147642A1 (en) 2009-06-15 2010-12-23 Massachusetts Institute Of Technology Production of triacylglycerides, fatty acids, and their derivatives
WO2014160354A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Georgia State University Research Foundation, Inc. Inhibiting or reducing fungal growth
CA2903501A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Georgia State University Research Foundation, Inc. Preventing or delaying chill injury response in plants

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0307926A2 (en) * 1987-09-18 1989-03-22 YAMADA, Hideaki Process for biological production of amides
US5318908A (en) * 1988-12-28 1994-06-07 Nitto Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for cultivation of nitrile hydratase-producing pseudomonas
JPH0838163A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Mitsubishi Chem Corp ニトリルヒドラターゼ活性を有する細菌の培養法
US5807730A (en) * 1996-02-14 1998-09-15 Mitsui Chemicals, Inc. Nitrile hydratase

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6474996A (en) 1987-09-16 1989-03-20 Nissei Kagaku Kogyo Kk Production of amide by microorganism
JPH0753103B2 (ja) 1988-10-06 1995-06-07 秀明 山田 細菌の培養法
CZ280901B6 (cs) * 1988-10-06 1996-05-15 Hideaki Yamada Způsob kultivace bakterií
JP3163224B2 (ja) 1994-10-14 2001-05-08 三菱レイヨン株式会社 菌体または固定化菌体の懸濁液の保存方法
US5863750A (en) * 1996-12-18 1999-01-26 Cytec Tech Corp Methods for the detoxification of nitrile and/or amide compounds
EA006444B1 (ru) * 1997-07-22 2005-12-29 Лонца Аг Микроорганизмы amycolatopsis, способные превращать нитрил в амид, фермент с нитрилгидратазной активностью, полученный из указанных микроорганизмов, и способы их использования

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0307926A2 (en) * 1987-09-18 1989-03-22 YAMADA, Hideaki Process for biological production of amides
US5318908A (en) * 1988-12-28 1994-06-07 Nitto Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for cultivation of nitrile hydratase-producing pseudomonas
JPH0838163A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Mitsubishi Chem Corp ニトリルヒドラターゼ活性を有する細菌の培養法
US5807730A (en) * 1996-02-14 1998-09-15 Mitsui Chemicals, Inc. Nitrile hydratase

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAGASAWA TORU ET AL.: "Optimum culture conditions for the production of cobalt-containing nitrile hydratase by rhodococcus rhodochrous J1", APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY, vol. 34, no. 6, March 1991 (1991-03-01), pages 783 - 788, XP002941747 *
See also references of EP1283256A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040267A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-12 Mitsui Chemicals, Inc. コバルト型ニトリルヒドラターゼ産生微生物の培養方法
JP2008061517A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Daiyanitorikkusu Kk 微生物触媒の培養法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1283256A1 (en) 2003-02-12
CN1419596A (zh) 2003-05-21
KR100507248B1 (ko) 2005-08-10
EP1283256A4 (en) 2004-05-06
US20030068789A1 (en) 2003-04-10
DE60129547T2 (de) 2008-04-17
JP3467264B2 (ja) 2003-11-17
EP1283256B1 (en) 2007-07-25
DE60129547D1 (de) 2007-09-06
KR20020086667A (ko) 2002-11-18
BR0109480A (pt) 2003-06-10
US6955911B2 (en) 2005-10-18
CN1316009C (zh) 2007-05-16
BR0109480B1 (pt) 2014-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2376218T3 (es) Cepa de rhodococcus rhodochrous ncimb 41164 y su uso como productor de nitrilo hidratasa.
EP0109083B1 (en) Method for cultivation of pseudomonas bacteria
KR100547080B1 (ko) 미생물 촉매를 이용한 아미드 화합물의 제조 방법
WO2001070936A1 (fr) Procede de culture de micro-organismes
Masaki et al. Aspergillus oryzae acetamidase catalyzes degradation of ethyl carbamate
KR20020059332A (ko) 니트릴라제 활성을 안정화하고 미생물 세포를 보존하는 방법
US7220562B2 (en) Preparation of (E)- and (Z)-2-methyl-2-butenoic acids
CN110093297B (zh) 硝酸盐还原菌mcda3-3及其产几丁质脱乙酰酶的方法
JP2002017339A (ja) 細菌の高密度培養法
JP2011205979A (ja) 組換えタンパク質の生産方法
JP2840134B2 (ja) 新規なアミノアシラーゼおよびその製造方法
EP0339011A1 (en) Process for the preparation of tannase intended for the production of gallic acid, with the aid of an aspergillus culture
Jayabalan et al. Extracellular L-glutaminase production by marine Brevundimonas diminuta MTCC 8486
JPS6143997B2 (ja)
JP2008148637A (ja) 4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドの製造方法
JP3437879B2 (ja) 細菌の培養法
Dyrset et al. Development of a fermentation process for production of an alginate G-lyase from Klebsiella pneumoniae
JP2019176834A (ja) 死菌化微生物の製造方法及び微生物を死菌化する方法
JP2009000097A (ja) 4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドおよびその誘導体の製造方法
JP2008061517A (ja) 微生物触媒の培養法
JPH04152883A (ja) トリプトファンシンターゼ生産菌の培養方法
JP2011250720A (ja) 4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドの製造方法
JP2009142199A (ja) 光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミド及び光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチロニトリル、並びに光学活性カルニチンアミドの製造方法
JP2006006119A (ja) 微生物菌体の処理方法および処理装置、ならびに菌体触媒
JP2010119357A (ja) 光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミド及び光学活性カルニチンアミドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 569319

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027012430

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10221200

Country of ref document: US

Ref document number: 018070728

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001915669

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027012430

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001915669

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027012430

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001915669

Country of ref document: EP