WO2001047707A1 - Materiau multicouche - Google Patents

Materiau multicouche Download PDF

Info

Publication number
WO2001047707A1
WO2001047707A1 PCT/JP2000/009396 JP0009396W WO0147707A1 WO 2001047707 A1 WO2001047707 A1 WO 2001047707A1 JP 0009396 W JP0009396 W JP 0009396W WO 0147707 A1 WO0147707 A1 WO 0147707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
resin
multilayer material
film
adhesive layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/009396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaaki Bundo
Koji Takabatake
Toshio Awaji
Original Assignee
Nippon Shokubai Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co., Ltd. filed Critical Nippon Shokubai Co., Ltd.
Priority to KR1020027007815A priority Critical patent/KR20020062974A/ko
Priority to EP00985981A priority patent/EP1270200A1/en
Priority to US10/168,972 priority patent/US6713144B2/en
Publication of WO2001047707A1 publication Critical patent/WO2001047707A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1452Polymer derived only from ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1471Protective layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1486Ornamental, decorative, pattern, or indicia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/149Sectional layer removable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24843Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] with heat sealable or heat releasable adhesive layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Definitions

  • the present invention relates to a multilayer material and a reinforcing material.
  • the multilayer material including the curable molding material layer has flexibility before curing, it can be processed into an arbitrary size or shape, or the processed material can be applied to a base material. It can be easily formed, and after curing, has excellent basic properties such as mechanical, chemical, and electrical properties equivalent to those of fiber-reinforced plastics.
  • the multilayer material including such a curable molding material layer is easy to process and perform, and can secure a sufficient working time.
  • JP-A-59-12550 discloses that a curable and lipophilic primer is applied to a curable pre-preda, and then the coated surface is brought into close contact with a steel sheet, and then the pre-preda and the primer are cured.
  • a method of attaching a pre-preda to a steel plate is disclosed. In this attaching method, poor adhesion of the prepreg to the steel plate can be suppressed to some extent by swelling the prepreg somewhat with the primer.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. Sho 633-1866744 discloses that a transparent sheet is laminated on one side.
  • a light-curable prepredder is disclosed.
  • the photocurable prepredder has a cured sheet having a smooth surface due to a transparent sheet, and can have a beautiful appearance.
  • it is necessary to apply a primer in order to adhere the substrate and there is a possibility that sufficient adhesion may not be ensured depending on the substrate.
  • the work in the construction may be complicated.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-99375 describes that a curable molding material layer is formed into a thin steel sheet by using a photocurable epoxy vinyl ester resin containing a specific dibasic acid or an oligoester in a resin skeleton.
  • a method of reinforcing a thin steel sheet by bonding and then curing by light irradiation is disclosed. According to this reinforcing method, the adhesive strength of the curable molding material layer to the thin steel plate can be improved to some extent. However, depending on the base material, sufficient adhesiveness may not be ensured. In addition, there is a possibility that adhesion failure may not be sufficiently suppressed, or the work in construction may be complicated. Summary of the Invention
  • the present invention has been made in view of the above situation, has excellent workability, sufficiently suppresses poor adhesion to various substrates, has a cured product having sufficient basic performance, and has an adhesive strength. It is an object of the present invention to provide a multi-layered material which can be used for various applications by improving its durability and the like.
  • the present invention relates to a crane material comprising a barrier (a), a hardening layer (b), a pressure-sensitive adhesive layer (c) and a U »i (d), and imprinted on one side of im (b). (A) and a material having an adhesive layer (c) mn ⁇ m (in this order) on the other side from the inside.
  • the present invention is also a reinforcing material containing the m material. Description
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an embodiment showing a state in which a multilayer material of the present invention adheres to a substrate and is cured.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of an embodiment showing a state in which the multilayer material of the present invention adheres to a substrate and is cured.
  • FIG. 3 shows that the multi-layered material of the present invention is bonded to a substrate having an edge or a curved surface of the substrate.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of one embodiment showing a state in which the cover is in a closed state.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing (1) a state after the light-curing pre-prepper FRP sheet has been applied to the cylindrical steel plate used in the example.
  • (2) is a schematic diagram showing a state after applying a light-curing pre-prepper FRP sheet to the steel sheet used in the example.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the shape of a measurement piece in a shear adhesion test, a diagram viewed from the side and a diagram viewed from above.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing the shape of a measurement piece in a shear adhesion test, a diagram viewed from the side and a diagram viewed from above.
  • curable molding material In the application of curable molding material, it is necessary to handle the material easily, shorten the working time, and deal with the surface condition and shape of the base material.To achieve sufficient adhesive strength, use curable molding. Before applying the material, it is necessary to perform a pre-treatment process such as primer treatment which requires coating technology on the base material, and there is a problem of easy handling and work time.
  • the present inventors have scrutinized the above facts and conducted intensive research.As a result, the multilayer material described above can be applied to various substrates without complicated primer treatment or the like. On the other hand, it was possible to easily form a cured layer having high adhesive strength and excellent durability, and encountered the dramatic effect of being able to be used in various applications, and reached the present invention. Things. Hereinafter, the present invention will be described in detail.
  • the multilayer material of the present invention comprises a light-shielding layer (a), a curable molding material layer (b), an adhesive layer (c), and a release layer (d).
  • the light-shielding layer (a), the curable molding material layer (b), the adhesive layer (c), and the release layer (d) are sheet-like or film-like layered materials.
  • the above-mentioned multi-layered material includes other sheet-like or film-like layered materials on the outer surface of the multi-layered material between each layer. Is also good. These layered materials may be used alone or in combination of two or more.
  • the multilayer material has the light-shielding layer (a) on one side of the curable molding material layer (b), and the adhesive layer (c) and the release layer (d) on the other side from inside. Have in order.
  • a light-shielding layer (a) is provided on one side, and an adhesive layer ( c) to have a release layer (d) on one side outside the adhesive layer (c) in order to protect the adhesive layer (c) until the multilayer material is processed or applied.
  • the performance of the molding compound layer (b) can be sufficiently exhibited on various substrates.
  • the multilayer material further comprises the light-shielding layer (a) and the curable molding material layer (b )), It is preferable to have a protective layer (e).
  • the curable molding material layer (b) is peeled after being cured, so that the surface of the curable molding material layer (b) becomes smoother, and the curable molding material layer is cured until the multilayer material is cured. Both surfaces of (b) are covered with a light shielding layer (a) and a protective layer (e), and an adhesive layer (c) and a release layer (d). Since the outside of the curable molding material layer (b) is covered by the protective layer (e), the polymerizable unsaturated monomer in the curable molding material layer (b) is converted from the multilayer material.
  • volatilization is further suppressed, and the working environment is not impaired by the odor, the bonding and hardening can be performed stably and sufficiently, and the influence on the health of workers can be suppressed. become. Furthermore, it is possible to prevent the adhesion of dirt when the curable molding material layer (b) is cured.
  • the light-shielding layer (a) in the present invention is formed by curable molding while the multilayer material is processed or applied.
  • the hardening of the material layer (b) has a function of shielding the curable molding material layer (b) from light so that the workability and workability of the multilayer material is not impaired. It is flexible enough to process and construct layer materials.
  • the light-shielding layer (a) prevents the photo-curing of the multi-layered material, allows a sufficient application time, and allows the curable molding material layer (b) to be quickly cured by removing the light-shielding layer after the application. Become. It is not necessary to block all light as the light-blocking level. Adjusting the light transmittance in the wavelength band of 500 nm or less to 10% or less prevents photo-curing of the multilayer material. It has a sufficient effect.
  • the form of the light-shielding layer (a) is not particularly limited, and examples thereof include a film obtained by depositing, coating, or dispersing a light-shielding material on paper or a resin material. Also, these may be laminated.
  • a film in which a light-shielding material is vapor-deposited on such a paper or resin material includes a film in which a vapor-deposited film made of a metal such as aluminum is formed on one or both sides as a light-shielding material.
  • the light-shielding material include a film in which a pigment or the like is dispersed as a light-shielding material and a film in which an ink film is formed on one side or both surfaces. And the like.
  • the pigment is not particularly limited as long as it can impart a light-shielding property to a film.
  • examples thereof include carbon black; titanium oxide, iron oxide, zinc oxide, lead oxide, calcium carbonate, barium sulfate, and alumina.
  • Inorganic pigments such as kaolin clay, talc and mica; metal powders such as aluminum and stainless steel; organic pigments such as phthalocyanine blue; milled fiber and coal dust. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the film is not particularly limited as long as it has strength and flexibility that does not impair the workability of the multilayer material and durability against monomers and solvents contained in the curable molding material.
  • Examples thereof include paper and resin.
  • Examples include films formed of materials.
  • the paper is not particularly limited, and examples thereof include papers formed of natural fibers, synthetic fibers, inorganic fibers, and the like, and papers that have been surface-treated by silicon treatment or the like, or that have been subjected to press processing, embossing, or the like. May be done.
  • the resin material is not particularly limited. Examples thereof include polyolefins such as polyethylene, polypropylene, polybutene, polystyrene, and ethylene- ⁇ -olefin copolymers; polyesters such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate; and tetrafluoroethylene.
  • Fluororesins such as poly (vinylidene fluoride), poly (monochlorotrifluoroethylene), etc .; polybutadiene, polycarbonate, polyacetal, polyamide, polyphenylene ether, polyphenylene sulfide, polyether sulfone, polyurethane, polyimide, polyether Ether ketone, polymethylpentene, ionomer resin, polyvinyl butyral, polyvinyl alcohol, cellulose diacetate, polyvinyl chloride, poly salt Vinylidene chloride, vinyl chloride copolymer, ethylene-butyl acetate copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, ethylene- (meth) acrylate copolymer, and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the film can be obtained, for example, by mixing a resin material with a pigment, an additive, and the like, to obtain a calender film, an extruded film, a cast film, a film formed by a die method, an inflation method, and the like. Also, it can be used as a stretched film such as a uniaxially stretched film or a biaxially stretched film.
  • the deposited film can be obtained, for example, by depositing a metal such as aluminum on one or both sides of the film.
  • the coated film can be obtained, for example, by coating or printing a paint or ink in which a pigment is dispersed on one or both sides of the film.
  • the surface of the film may be subjected to plasma treatment, corona discharge treatment, chemical treatment, or the like before vapor deposition, coating, or printing.
  • the thickness of the light-shielding layer (a) is not particularly limited, and is preferably, for example, 5 to 2000 / m.
  • the light-shielding layer (a) may not have sufficient strength to withstand sufficient peeling, and if it exceeds 2000 ⁇ , the workability of the multilayer material may be impaired. . More preferably, it is 10 to 500 ⁇ .
  • the curable molding material layer (b) in the present invention has plasticity and flexibility before curing to allow sufficient processing and construction of the multilayer material, and has sufficient flexural strength and flexural modulus after curing. It has sufficient basic performance such as weather resistance, water resistance, abrasion resistance, and high electrical properties, depending on the type of resin and filler. It is preferable that the curable molding material layer (b) has no surface stickiness that hinders processing and construction work.
  • the form of the curable molding material layer (b) is not particularly limited, and examples thereof include a sheet made of a resin composition containing a curable resin, and the cured product has sufficient basic performance.
  • the resin composition is a prepreg sheet made of a resin composition further containing a reinforcing fiber and a filler, and since the multilayer material can be used for various applications, the resin composition is photosensitized.
  • the photocurable sheet further contains an agent.
  • the resin composition is a sheet or a prepreg sheet in which the resin composition is thickened. Further, it may be formed by laminating different molding materials.
  • the curable resin preferably contains a polymer and a polymerizable unsaturated monomer as essential components.
  • the resin composition containing the curable resin includes, in addition to the curable resin, those constituting the resin composition such as a curing agent.
  • the term “resin composition” means a composition containing all the materials that constitute the curable molding material layer (b).
  • the content of the curable resin is preferably 20 to 95% by weight. More preferably, it is 30 to 80% by weight, and still more preferably, 30 to 70% by weight. Based on the curable resin to be compounded, the contents of various compounding materials can be appropriately set.
  • the curable resin is not particularly limited as long as it can be used as a molding material, and examples thereof include a radical polymerization resin and a thermosetting resin.
  • examples of the radical polymerization type resin include unsaturated polyester resin, butyl ester resin (epoxy acrylate resin), polyester (meth) acrylate resin, (meth) acryl syrup, and diaryl phthalate resin.
  • examples of the thermosetting resin include an epoxy resin, a urea resin, a melamine resin, and an acrylic urethane resin. These may be used alone or in combination of two or more. Among these, a photocurable radical polymerization type resin is preferable.
  • the unsaturated polyester resin is not particularly limited.
  • unsaturated polyester having a weight average molecular weight (Mw) of several hundreds to several tens of thousands obtained by condensing an acid component and an alcohol component is polymerizable unsaturated polymer.
  • a radical polymerization type resin dissolved in a monomer is exemplified.
  • the acid component used in the unsaturated polyester is not particularly limited, and examples thereof include unsaturated dibasic acids such as maleic acid, maleic anhydride, fumaric acid, itaconic acid, itaconic anhydride, mesaconic acid, citraconic acid, and citraconic anhydride.
  • unsaturated dibasic acids such as maleic acid, maleic anhydride, fumaric acid, itaconic acid, itaconic anhydride, mesaconic acid, citraconic acid, and citraconic anhydride.
  • Saturated dibasic acids such as phthalic acid, succinic acid, adipic acid, sebacic acid, heptanoic acid, methyltetrahydrophthalic anhydride, endomethylentetrahydrophthalic anhydride; trimellitic acid, trimellitic anhydride, pyromellitic Examples include tribasic or higher polybasic acids such as acid and pyromellitic dianhydride. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the alcohol component is not particularly limited.
  • the types and amounts of the acid component and the alcohol component in the unsaturated polyester are not particularly limited, and may be appropriately set according to, for example, the basic performance required for the cured product. 5 to 100 weight of the above acid component. / 0 is preferably an unsaturated dibasic acid.
  • the method for condensing the acid component and the alcohol component is not particularly limited, and for example, reaction conditions such as a reaction temperature and a reaction time may be appropriately set. Further, it may be modified with various components such as a diene compound such as dicyclopentadiene or a rubber component such as a terminal-functional butadiene-acrylonitrile copolymer.
  • the above-mentioned vinyl ester resin is not particularly limited. For example, radical polymerization obtained by dissolving a vinyl ester obtained by adding a vinyl unsaturated carboxylic acid to an epoxy group of an epoxy resin in a polymerizable unsaturated monomer. Mold resin and the like.
  • the epoxy resin is not particularly limited, and examples thereof include bisphenol type, nopolak type, cycloaliphatic type, and epoxidized polybutadiene type.
  • the vinyl unsaturated carboxylic acid is not particularly limited, and examples thereof include acrylic acid and methacrylic acid.
  • the type and amount of the epoxy resin and the vinyl unsaturated carboxylic acid in the above bullet ester are not particularly limited, and may be appropriately set according to the basic performance required for the cured product.
  • the method of addition polymerization of the epoxy resin and the vinyl unsaturated carboxylic acid is not particularly limited.
  • reaction conditions such as a reaction temperature and a reaction time may be appropriately set in the same manner as described above.
  • the polyester (meth) acrylate is obtained by, for example, dehydration condensation of a polyester polyol and (meth) acrylic acid, has a polyester structure in a main chain skeleton, and has at least one molecular terminal. Is a compound having a structure in which (meth) acrylic acid is introduced via an ester bond.
  • the (meth) acrylic syrup is not particularly limited, and is, for example, a mixture containing a polymer of a (meth) acrylic acid ester, which is a polymerizable unsaturated monomer, and a (meth) acrylic acid ester, If necessary, a radical polymerization type resin further containing a polymerizable unsaturated monomer other than the (meth) acrylic acid ester may be mentioned.
  • the above-mentioned (meth) acrylic ester is not particularly limited.
  • (meth) acrylamide can be used. These may be used alone or in combination of two or more. .
  • a (meth) acrylate ester containing methyl methacrylate or methyl methacrylate as a main component since the basic performance, appearance, safety, and the like of the cured material layer of the multilayer material can be further improved. Is preferred.
  • the polymer of the (meth) acrylic ester is obtained by polymerizing a monomer containing a (meth) acrylic ester or, if necessary, another polymerizable unsaturated monomer as a monomer component.
  • the degree of polymerization is not particularly limited.
  • the type and amount of the acrylate polymer and the like are not particularly limited, and may be appropriately set according to the basic performance required for the cured product.
  • the weight ratio of the polymer and the polymerizable unsaturated monomer in the curable resin may be appropriately set according to the basic performance required for the cured product, and is not particularly limited.
  • the curable resin Is a radical polymerization type resin, it is preferably from 99 Zl to 20 Z 80. If the weight ratio of the polymerizable unsaturated monomer is lower than 9 9 Z1, the curability may be inferior. If the weight ratio of the polymerizable unsaturated monomer is higher than 2 ⁇ 80, the resin composition The viscosity of the cured product becomes too low to make it difficult to handle, and the basic performance such as the strength of the cured product may be inferior. It is more preferably from 95/5 to 30/70, and still more preferably from 90/10 to 40 ⁇ 60.
  • the content of each resin is not particularly limited.
  • a radically polymerizable resin is used as the curable resin, a radically polymerizable resin other than the aforementioned radically polymerizable resin may be contained.
  • the polymerizable unsaturated monomer means a monomer having a polymerizable unsaturated bond such as a vinyl monomer and a crosslinking agent contained in the curable resin.
  • the vinyl monomer is a reactive monomer, and is not particularly limited as long as it cross-links with the unsaturated group of the polymer at the time of curing.
  • the crosslinking agent is not particularly limited.
  • the content ratio of the total amount of polymerizable unsaturated monomers such as a vinyl monomer and a crosslinking agent in the curable resin is not particularly limited.
  • the curable resin is a radical polymerizable resin, Preferably, it is 1 to 80% by weight based on the total weight. If the amount is less than 1% by weight, the curability may be inferior, and the weight is 80%. /.
  • the viscosity of the resin composition becomes too low, making it difficult to handle, and the basic performance such as the strength of the cured product may be inferior. More preferably, it is 5 to 70% by weight, and even more preferably, it is 10 to 60% by weight.
  • a photosensitizer or the like for imparting photocurability to the resin is used.
  • the photosensitizer is not particularly limited, and examples thereof include “surface”, 27 (7) (1980) 9) Yamaoka, p. 548, "3rd Polymer Material Forum Abstracts” (1 994) Sato, IBP18, etc. It is preferable to use such a visible light initiator.
  • photosensitizers may be used alone or in combination of two or more.
  • the photosensitizer is sometimes called a photocuring agent, and in this specification, the terms “photosensitizer” and “photocuring agent” are used as a photosensitizing agent.
  • the visible light initiator is not particularly limited as long as it is a photopolymerization initiator or the like having photosensitivity in a wavelength range of 380 to 780 nm.
  • benzoin benzoin methino oleate, benzoin ethinole Athenole, benzoin isopropynoleatenole, benzoin isobutinoleatenole, methinolebenzoin, ⁇ -pheninolebenzoin, benzyl, diacetyl, anthraquinone, methylanthraquinone, black mouth anthraquinone, camphorquinone, acetophenone Carbonyl compounds such as, acetophenone benzyl, dimethoxy acetophenone, dimethoxy phenyl acetophenone, jetmethoxy phenone, benzyl dimethyl ketone, benzophenone, trimethylbenzoinole diphenyl phosphine oxide
  • Known composite initiator systems such as hexarylubimidazole / radical generators described in the publication of 5-3 7377 7 are also included.
  • a wide-area photosensitive agent having photosensitivity from an ultraviolet light region to a visible light region can be used.
  • examples of such a photosensitizer include bis (2 , 6, -Dimethoxybenzoyl) 1,2,4,4-trimethylpentylphosphinoxide, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) monomethylphosphinoxide, 2,4,6-trimethylbenzoyl
  • Examples include acylphosphine oxide compounds such as rudiphenylphosphine oxide and 2,6-dimethoxybenzoyldiphenylphosphine oxide.
  • Darocurll 73 (trade name, Ciba Specialty-Chemicals, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylphenyl-1-one)
  • bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -1,2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide (manufactured by Ciba Specialty Chemicals) in a ratio of 75/25 (weight ratio).
  • Irgacure 1850 (trade name, Ciba Specialty Co., Ltd.) mixed at a ratio of 50Z50 (by weight); 8 1 9 (trade name, manufactured by Ciba Specialty Chemicals, bis (2,4,6_trimethylbenzoinole), feninolephosphine oxide); Lucirin TP ⁇ (trade name, BASF Company) 2,4,6_trimethylbenzoyl-diphenylphosphine oxide); Darocurll 73 (trade name, Chinoku, Suzuki Norreti, Chemicals, 2-hydroxy-1-2-methyl-1 1-Phenylpropane-1-one) and Lu cirin TPO in a ratio of 50/50 (weight ratio), such as Darocur 4265 (trade name, Ciba Specialty Co., Ltd., manufactured by Chemicals) can be used. Wear.
  • Darocur 4265 (trade name, Ciba Specialty Co., Ltd., manufactured by Chemicals) can be used. Wear.
  • the content ratio of the photosensitizer is not particularly limited, and is preferably, for example, 0.01 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. If the amount is less than 0.01 part by weight, the photocurability of the curable molding material layer (b) may be poor. If the amount exceeds 10 parts by weight, the basic performance of the cured product may be inferior. More preferably, 0.05 To 8 parts by weight, and more preferably 0.1 to 5 parts by weight.
  • the resin composition may also contain a thermosetting agent or the like, in which case the curable molding material layer (b) has thermosetting properties.
  • thermosetting agent is not particularly limited, and examples thereof include benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, methylethyl ketone peroxide, t-butyl benzoyl-2-ethylhexanoate, and t-butyl.
  • the content ratio of the thermosetting agent is not particularly limited. For example, it is preferably 0 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. If it exceeds 10 parts by weight, the basic performance of the cured product may be inferior. More preferably, the amount is 0.01 to 8 parts by weight, and even more preferably, 0.05 to 5 parts by weight. Further, a photosensitizer and a thermosetting agent can be used in combination.
  • the resin composition further includes additives such as a low-shrinkage agent, an internal release agent, a chain transfer agent, a polymerization inhibitor, an ultraviolet absorber, a thickener, a coupling agent, a thickener, a coloring agent, and an antibacterial agent. Also, it may contain a halogen-based, phosphorus-based, or inorganic flame retardant. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the curable molding material layer (b) is a photocurable material
  • the agent is not particularly restricted but includes, for example, polyethylene, polypropylene, polystyrene, three-dimensionally crosslinked polystyrene, polymethyl methacrylate, poly (ethylene glycol), and polyolefin.
  • examples include thermoplastic polymers such as propylene glycol cornole, cenorellose butyrate, acetate (acetyl cellulose), polychlorinated vinyl, polyacetate biel, polycaprolactone, and saturated polyester.
  • the content ratio of the above-mentioned low shrinkage agent is not particularly limited.
  • the amount is preferably 0 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the curable resin. If the amount exceeds 30 parts by weight, the basic performance such as the strength of the cured product may be reduced. More preferably, it is 0 to 15 parts by weight.
  • the internal release agent is not particularly limited, and examples thereof include a silicon-based resin and stearate.
  • the content ratio of the internal release agent is not particularly limited, and for example, is preferably 0 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the curable resin. If the amount exceeds 10 parts by weight, the basic performance of the cured product may decrease. More preferably, it is 0 to 5 parts by weight.
  • the chain transfer agent is not particularly restricted but includes, for example, permethylstyrene dimer; carbon tetrachloride; alkyl mercaptans such as t-butyl mercaptan, n-octyl mercaptan, n-dodecyl mercaptan; and thiophenol, thionaphthol and the like.
  • Aromatic mercaptans Thiodalicholic acid; Alkyl thioglycolates such as octyl thioglycolate, ethylene glycol dithioglycolate, tolmethylolpropane tris-I (thioglycolate), pentaerythritol tetrakis-l- (thiodaricolate); mercaptopropionic acid; beta - Melka Putopuropion acid Okuchiru, 1, 4 one Butanjio one distearate (/ 3-Chiopuropione g), Pentaerisuri Toll tetrakis - (3 - Chio propionate) and the like ⁇ - wound Putopuropion acid alkyl ester and the like.
  • Alkyl thioglycolates such as octyl thioglycolate, ethylene glycol dithioglycolate, tolmethylolpropane tris-I (thioglycolate),
  • the content ratio of the chain transfer agent is not particularly limited. For example, it is preferably 0 to 5 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. If it exceeds 5 parts by weight, the curability of the curable resin may be poor. More preferably, it is 0 to 2 parts by weight.
  • the polymerization inhibitor is not particularly limited. Examples thereof include ⁇ -t-butyl catechol, p-methoxyphenol, hydroquinone, p-benzoquinone, chloranil, m-dinitrobenzene, nitrobenzene, and p-pheninoresamine. , Sulfur, dipheninole picrylhydrazyl, di-p-fluorophenylamine, tri-p-nitrophenylmethyl and the like.
  • the content ratio of the polymerization inhibitor is not particularly limited.
  • the curable resin 10 It is preferably 0 to 5 parts by weight with respect to 0 parts by weight. If it exceeds 5 parts by weight, the curability of the curable resin may be poor. More preferably, it is 0.001 to 2 parts by weight.
  • the ultraviolet absorber is not particularly limited, and examples thereof include those which can be used for benzophenone-based and benzotriazole-based curable resins.
  • the ring agent is not particularly limited. For example, those which can be used for a curable resin can be used.
  • the content ratio of each of these is not particularly limited. It is preferably 0 to 5 parts by weight based on 100 parts by weight. If it exceeds 5 parts by weight, the curability of the curable resin may be poor. More preferably, it is 0.05 to 2 parts by weight.
  • the above-mentioned thickener is not particularly restricted but includes, for example, polyvalent metal oxides such as magnesium oxide, calcium oxide and zinc oxide; polyvalent metal hydroxides such as magnesium hydroxide and calcium hydroxide; polyfunctional isocyanates And the like.
  • the amount of the thickener used is not particularly limited.
  • the amount is preferably 1 to 30 parts by weight, more preferably 3 to 20 parts by weight, and more preferably 100 to 100 parts by weight of the curable resin. More preferably, it is 5 to 15 parts by weight. If the amount is less than the above amount, the resin composition may be hardly thickened. If the amount is more than the above amount, the resin composition may be too thick. In order to further increase the viscosity, the resin composition using the thickener undergoes a so-called aging step in which the thickening reaction proceeds at room temperature or by heating for a certain period of time.
  • a succinic acid derivative having a total carbon number of 8 to 30 can be used as a thickening regulator, if necessary.
  • a succinic acid derivative When such a succinic acid derivative is used, a polyvalent metal oxide or a polyvalent hydroxide acts thereon.
  • a viscous form based on a reaction of an acid-metal salt a synergistic effect with an appropriate water content is used to increase the speed.
  • a viscous effect is obtained, and it is possible to form the curable molding material layer (b) while preserving the distribution state of appropriate reinforcing fibers such as glass fibers as much as possible. You.
  • succinic acid derivatives include, for example, octyl succinic acid, octeno-norenosuccinic acid, hexino-leno-conic acid, hexenino-succinic acid, nonino-reno-succinic acid, nonine-no-re-succinic acid, decyl-succinic acid, desenino-succinic acid, and deseninole-succinic acid.
  • the amount of the succinic acid derivative used depends on the type and combination, but is preferably in the range of 0.01 to 10 parts by weight, more preferably 1 to 10 parts by weight, per 100 parts by weight of the curable resin. More preferably, it is in the range of 10 parts by weight. If the amount of the succinic acid derivative used is less than 0.01 parts by weight, the expected effects and effects of using the succinic acid derivative become poor. That is, the initial viscosity of the resin composition becomes too high, and the resin composition cannot be sufficiently impregnated into the reinforcing fibers, which is not preferable. If the amount of the succinic acid derivative is more than 10 parts by weight, the initial viscosity of the resin composition can be suppressed to a low value, but physical properties such as water resistance are undesirably reduced.
  • the water content in the resin composition is 0.1% by weight. /. In the range of 0.1 to 0.4% by weight, more preferably in the range of 0.12% to 0.42% by weight, and still more preferably in the range of 0.15% to 0.4% by weight. What is necessary is just to set the usage amount. That is, the water content of the resin composition is preferably 0.1% by weight or more and 0.45% by weight or less, more preferably 0.12% by weight or more and 0.42% by weight or less, and 0.15% by weight. More than 0.4% by weight. /. The following is even better Good.
  • the water content is 0.1 weight. If the ratio is less than / 0 , the expected effect is not so good. If the content is 0.45% by weight or more, physical properties such as water resistance are undesirably reduced.
  • the aging step can be significantly shortened.
  • the colorant is not particularly limited, and examples thereof include inorganic pigments, organic pigments, and toners that can be used for the curable resin.
  • the antibacterial agent is not particularly limited, and for example, those which can be used for a curable resin can be used.
  • the amount of each of the coloring agent and the antibacterial agent is not particularly limited. For example, it is preferably 0 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. More preferably, it is 0.1 to 5 parts by weight.
  • the resin composition further includes a reinforcing material such as a reinforcing fiber or a filler, the resin and the reinforcing material are combined, and the curable molding material layer (b) has excellent basic performance such as strength. Become.
  • the reinforcing fibers are not particularly limited, and include, for example, inorganic fibers such as glass fibers, carbon fibers, metal fibers, and ceramic fibers; organic fibers such as aramid, polyester, vinylon, phenol, and Teflon; natural fibers; Is mentioned.
  • the form of these fibers is not particularly limited, and may be, for example, cloth (woven); mats such as tips strand mats, preformable mats, continuous strand mats, and surfing mats; Shape; roving shape; nonwoven fabric shape; These may be used alone or in combination of two or more. Of these, glass fibers are preferred.
  • the amount of the reinforcing fiber used is preferably, for example, 5 to 100 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. If the amount is less than 5 parts by weight or exceeds 100 parts by weight, the basic performance of the cured product may be reduced. More preferably, it is 10 to 65 parts by weight.
  • the phrase “the resin composition contains reinforcing fibers” means, for example, mixing reinforcing fibers in the resin composition; impregnating the reinforcing fibers with the resin composition, and the like. You.
  • the filler is not particularly limited, and examples thereof include aluminum hydroxide, calcium carbonate, calcium sulfate, barium sulfate, alumina, clay, talc, glass powder, milled fiber, crystal barite, silica (silica sand), river sand, Inorganic fillers such as diatomaceous earth, mica powder, gypsum, and glass powder; and organic fillers. These may be used alone or in combination of two or more.
  • aluminum hydroxide is preferably used as an essential component because the basic properties such as mechanical properties of the cured product are improved. When aluminum hydroxide is used, flame retardancy can be imparted to the resin composition, which is a preferred embodiment.
  • cristobalite, silica, river sand and the like are preferable for wear resistance.
  • a filler that can obtain a coloring effect without deteriorating the photocurability of the multilayer material a light transmittance of light having a wavelength of 400 to 500 mm of 30 % Or more and an average particle size of 50 to 100 microns is preferable.
  • the light transmittance is 30% or less, the photocurability is remarkably reduced, which is not preferable.
  • the average particle size is 50 microns or less, light transmission is poor and the effect of maintaining photocurability at a desired level is poor, which is not preferable.
  • the diameter is more than 100 ⁇ m, it is difficult to uniformly disperse the particles, which is not preferable. Thus, it is preferable to select these depending on the application in which the multilayer material is used.
  • the amount of the filler used is preferably, for example, 0 to 300 parts by weight based on 100 parts by weight of the curable resin. If the amount exceeds 300 parts by weight, the workability in producing the curable molding material layer (b) may be reduced due to the poor fluidity of the resin composition. More preferably, it is 30 to 280 parts by weight.
  • the curable molding material layer (b) can be obtained, for example, by a method in which the above-described components are mixed to prepare a resin mixed solution to produce an SMC (sheet molding compound).
  • a resin mixed solution is applied to a carrier film, and the reinforcing fibers are sprayed or stacked, and the other mixed carrier film is coated with the resin mixed solution and sandwiched.
  • the method can be carried out by spraying or stacking reinforcing fibers on a carrier film and applying a resin mixed solution, followed by pressure bonding, impregnation, aging, and thickening.
  • the viscosity of the resin mixed solution is not particularly limited, but is preferably adjusted appropriately according to the use of the multilayer material.
  • the multilayer material of the present invention can be used for substrates having various shapes such as a flat surface, a three-dimensional curved surface, and an uneven surface.
  • a multi-layered material that can be used for flat surfaces not only can it be used on a flat surface, but if it is a multi-layered material that can sufficiently follow a three-dimensional curved surface or uneven surface, a flexible sheet It is preferable that the curable molding material layer (b) is also made to have flexibility.
  • the amount of the thickener used is reduced, the viscosity of the resin composition is lowered, and the flexibility of the curable molding material layer (b) is improved. It may not be possible to wind up the sheet containing the flexible molding material layer (b). For this reason, it is preferable that the produced sheet can be wound up by using the above-mentioned thickening modifier and its auxiliary agent having a quick thickening effect, thereby facilitating the production of a multilayer material. No.
  • an aging step is performed after winding, so that external force such as winding is applied to the multilayer material before aging.
  • the multilayer material When the viscosity is low, there is a risk of uneven distribution of reinforcing fibers such as glass, wrinkling of the sheet, and intrusion of air to generate air bubbles. It is preferable to produce the multilayer material by winding up the sheet containing the curable molding material layer (b) after the step of thickening at 00 ° C. Thereby, it becomes possible to manufacture a multilayer material that can cope with substrates having various shapes without causing the above-mentioned problems.
  • the thickness of the curable molding material layer (b) is not particularly limited, and is preferably, for example, 0.1 to 1 Omm. If it is less than 0.1 mm, the cured product may not have sufficient strength.If it exceeds 10 mm, the workability and workability of the multilayer material may be reduced, and the curable molding material layer The photocurability of (b) may decrease. More preferably, it is 0.5 to 5 mm.
  • the pressure-sensitive adhesive layer (c) in the present invention has sufficient adhesiveness on a substrate in which a multilayer material is used, and has flexibility that allows the multilayer material to be sufficiently applied. Due to the adhesive layer (c), the multilayer material has adhesion to the substrate, The molding material layer (b) and the adhesive layer (c) have shape retention. Further, due to the strength of the adhesive itself, the adhesiveness with the curable molding material layer (b) after curing, and the adhesiveness with the substrate, excellent adhesive strength is obtained.
  • the form of the pressure-sensitive adhesive layer (c) is not particularly limited, and examples thereof include a film formed by a pressure-sensitive adhesive layer having a support. Further, two or more films may be laminated.
  • the support is a film-like or sheet-like layer used to improve the shape retention, strength, handleability, and the like of the adhesive layer, and is formed of, for example, paper or a resin material.
  • Examples include woven fabrics, nonwoven fabrics, foams, and the like formed of fibers such as films, natural fibers, synthetic fibers, and inorganic fibers, which may be subjected to press working, embossing, or the like.
  • the pressure-sensitive adhesive layer contains a pressure-sensitive adhesive.
  • the above-mentioned pressure-sensitive adhesive is not particularly limited, and examples thereof include a rubber-based pressure-sensitive adhesive mainly composed of synthetic rubber such as styrene-butadiene rubber, isobutylene rubber, isoprene rubber, and butyl rubber and natural rubber; ataryl resin, polybutyl alcohol, polyacryl Synthetic resin containing amide, polyvinylinolemethineoleate, styrene-isoprene block copolymer, styrene-butadiene block copolymer, styrene-ethylenebutylene block copolymer, ethylene vinyl acetate, etc. And the like. These may be any of a solvent type, an emulsion type, a hot melt type, a water soluble type and the like, may be used alone or in combination of two or more. Of these, acrylic pressure-sensitive adhesives are preferred.
  • the pressure-sensitive adhesive may include a tackifier, a plasticizer, the above-described additives, and the like, as necessary. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the tackifier and the plasticizer are not particularly limited as long as they can be generally used for a pressure-sensitive adhesive.
  • the tackifier include natural resins such as rosin and terpene-based resins; Petroleum hydrocarbon resins; phenolic resins; xylene resins; plasticizers such as petroleum plasticizers such as process oil; liquid rubber plasticizers such as liquid polyisobutylene and liquid polybutene; Examples include resin-based plasticizers such as dibasic acid esters.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may further include a filler, a flame retardant, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. When the pressure-sensitive adhesive layer contains a filler and a flame retardant, the heat resistance and the flame retardancy of the pressure-sensitive adhesive layer (c) are improved.
  • the filler is not particularly limited, and for example, those described above can be used, and among them, aluminum hydroxide is preferably used.
  • the flame retardant is not particularly limited, and examples thereof include halogen-based flame retardants; phosphorus-based flame retardants; and non-halogen-based flame retardants such as inorganic flame retardants. Among them, it is preferable to use a non-halogen flame retardant in order not to pollute the environment.
  • the amount of the filler or the flame retardant is preferably, for example, 0 to 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the adhesive. More preferably, it is 20 to 80 parts by weight. If the amount of the filler or the flame retardant exceeds the above range, the adhesiveness of the adhesive layer (c) may be reduced.
  • the pressure-sensitive adhesive layer (c) is preferably one having curability, in which case the adhesive strength can be further improved.
  • the method for imparting curability to the pressure-sensitive adhesive layer (c) is not particularly limited.
  • the pressure-sensitive adhesive is made photocurable by including the above-mentioned curable resin or photosensitizer. Is preferred.
  • the polymerizable unsaturated monomer contained in the curable resin is preferably a polyfunctional (meth) acrylate.
  • the adhesive layer (C) can be sufficiently cured.
  • the pressure-sensitive adhesive layer (C) has a resin composition in which the curable molding material layer (b) contains a curable resin essentially containing a polymer and a polymerizable unsaturated monomer in order to impart curability.
  • the adhesive layer (c) has no support in the adhesive layer (c) for blocking the polymerizable unsaturated monomer and the like. As a result, the polymerizable unsaturated monomer that has permeated into the adhesive layer (C) is not blocked by the support, so that the entire adhesive layer (C) is uniformly polymerized unsaturated monomer.
  • the adhesive layer (c) as a whole has sufficient adhesive strength, heat resistance, flame retardancy, durability and the like.
  • the multilayer material containing such an adhesive layer (c) has sufficient flexibility at the time of construction, and the adhesive layer (c) uniformly swells with the polymerizable unsaturated monomer at the time of adhesion to a substrate.
  • the adhesiveness to the substrate is excellent, and the adhesive strength is improved, so that the gap between the curable molding material layer (b) and the adhesive layer (c) and the gap between the substrate and the adhesive layer (c) are reduced. It hardly occurs and it is difficult to peel off from the substrate.
  • the entire adhesive layer (C) is integrated and cured, there is no problem of peeling from the support in the adhesive layer (C).
  • a film formed of a pressure-sensitive adhesive layer having no support for example, (a) a film formed of a pressure-sensitive adhesive layer having no support; (mouth) a pressure-sensitive adhesive having a support such as paper or nonwoven fabric through which the polymerizable unsaturated monomer permeates.
  • a form such as a film formed by the layer is exemplified. Further, these may be laminated.
  • a transfer tape can be used, and it is preferable to use a pressure-sensitive adhesive containing a resin having an improved molecular weight or a degree of cross-linking, and the multilayer material is capable of following the surface shape of the base material. This improves the workability and facilitates the work, so that sufficient adhesive strength can be stably exhibited.
  • the above-mentioned (mouth) form is preferable because the strength and shape retention of the adhesive layer (c) and workability such as cutting during construction of the multilayer material are improved. It is preferable to use paper or nonwoven fabric from the viewpoint of followability to the surface shape of the base material in the multilayer material.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer (c) is not particularly limited, and is preferably, for example, 3 m to 10 mm. If it is less than 10 mm, poor adhesion of the multilayer material to the base material may not be suppressed.If it exceeds 10 mm, the workability and workability of the multilayer material will decrease, and the basic performance of the multilayer material will decrease. It may decrease. More preferably, it is set at 10 / im to 5 mm.
  • the adhesive layer (c) has an adhesive force before the multilayer material is cured so that the adhesive layer and the curable molding material layer or the base material adhere to each other. After the multilayer material is cured, the adhesive layer (c) has an adhesive layer. And has an adhesive force for permanently attaching the curable molding material layer and the substrate.
  • the adhesive layer is formed after the curing of the multilayer material from the adhesive layer before the curing of the multilayer material, and the roles of both are distinguished. Before curing, it is an "adhesive layer", and the ability to adhere the curable molding material layer to the substrate uses the term "adhesive force" .After curing the multilayer material, it becomes an "adhesive layer” and becomes a curable molding.
  • the ability to permanently adhere the material layer to the substrate shall use the term “adhesive force”.
  • the above-mentioned multi-layered material may be used for bonding the adhesive layer formed by the adhesive layer (c) after the test curing.
  • adhesive strength is preferably a 20 to 2000 NZc m 2.
  • test curing means curing under the curing conditions described below in order to specify the adhesive force exerted when the multilayer material of the present invention is cured.
  • the adhesive strength of the adhesive layer means the adhesive strength of the adhesive layer formed by the adhesive layer (c) after the test curing of such a multilayer material.
  • the adhesive layer (c) side of the multilayer material is applied to the substrate and pressed for 10 seconds with a force of 5 kgf for 10 seconds. Is adhered to the substrate. Thereafter, when the curable molding material constituting the multilayer material is a heat-curable molding material, the curing agent is maintained at a curing temperature of 10 hours half-life plus 30 ° C for 5 hours, and further 23 ° C X 65% Leave the sample under RH for 24 hours and measure the adhesive strength of the adhesive layer formed by the adhesive layer (c).
  • the curable molding material that composes the multilayer material is a photo-curing type
  • a steel material specified in JIS G 3141 is used as a test plate as a base material, which is surface-treated by a method specified in JIS K 6848.
  • the above adhesive strength was measured by applying a multilayer material cut to a width of 25 mm to a test plate with an adhesive layer (c) so that the overlap would be 25 mm, and then curing the sample as described above. After that, it is performed in accordance with JISZ0237.
  • test device a tensile tester according to JIS B 7721 is used.
  • the test method is to determine the force P (N) when the tensile test piece comes off at a speed of 10 mm / min, with the gripping interval of the tensile tester being 10 Omm.
  • the shear adhesive strength is calculated by the following formula, and the average value of the three test pieces is obtained.
  • T 1 Shear adhesive strength [NZcm 2 ]
  • a measurement piece of FIG. 6 was prepared using a double-sided adhesive tape having the same configuration as that of the adhesive layer (c). Was tested.
  • the test piece was sandwiched between the test plates with a 25 mm x 25 mm double-sided adhesive tape, pressed for 10 seconds with a force of 5 kgf, and then left at 23 ° C x 65% RH for 24 hours to measure the adhesive strength.
  • the shear adhesive strength is calculated by the following formula, and the average value of three measurement pieces is obtained.
  • Adhesive layer prior to curing of the multilayer material (c) adhesive strength that shows the 2 50 N / cm 2 der When pressed against the substrate, the multilayer material has sufficient adhesive force to keep the shape of the multilayer material in close contact with the substrate, and before pressing, the multilayer material is used to correct the position with respect to the substrate. Can be moved or shifted.
  • the adhesive strength of the multilayer material after curing is 20-200 ON / cm 2, which is much higher than the original adhesive strength of the adhesive layer (c), causing problems such as peeling from the substrate over time. It makes it difficult to enhance the reinforcement effect.
  • the release layer (d) in the present invention protects the adhesive layer (c) during processing of the multilayer material, and releases the adhesive layer (c) while maintaining the adhesiveness of the adhesive layer (c). It has the function of releasing the layer (d) (release property) and has the flexibility of being able to sufficiently apply the multilayer material.
  • the form of the release layer (d) is not particularly limited, and is, for example, paper or a film formed of the above resin material such as polyethylene or polypropylene; a film formed of a metal material such as aluminum foil And the like, which are treated with a release agent.
  • the release agent is not particularly limited, and includes, for example, those mainly containing a release resin such as a silicon resin, a fluororesin, or a polyethylene wax. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the release agent layer can be formed, for example, by applying a release agent to one surface of a support such as a film or paper.
  • a support such as a film or paper.
  • the surface of the film may be subjected to plasma treatment, corona discharge treatment, chemical treatment or the like before coating.
  • the thickness of the release layer (d) for example, preferably a 3 ⁇ 2000 ⁇ ⁇ . If it is less than 3 ⁇ , the release layer (d) may not have sufficient releasability. If it exceeds 2000 ⁇ , the workability and workability of the multilayer material may be reduced. More preferably, it is 10 to 500 ⁇ .
  • the release layer (d) is provided on both sides of the curable molding material layer (b) together with the light shielding layer (a).
  • the light shielding layer (a) By shielding the light, the workability, workability, adhesiveness, and the like of the multilayer material can be improved and adhesion failure can be sufficiently suppressed, and therefore, a material having a light shielding property is preferable.
  • the light-shielding layer (a) the light-shielding level does not need to block all light rays, and the light transmittance in the wavelength band of 500 nm or less is adjusted to be 10% or less. Is effective.
  • the method for imparting light-shielding properties to the release layer (d) is not particularly limited.
  • the method can be performed by using paper or a film having light-shielding properties.
  • the protective layer (e) in the present invention is one that is peeled off after curing the curable molding material layer (b) by applying a multilayer material, and one that is left as a permanent protective layer of the multilayer material without being peeled off There is. When it is peeled off, it has releasability from the curable molding material layer (b) and has sufficient flexibility to apply a multilayer material.
  • the form of the protective layer (e) in the case of being peeled off is not particularly limited.
  • an odor blocking film formed of a resin material an odor blocking film formed of a metal material such as aluminum foil; And a case of a laminated film in which these films and another film are laminated.
  • the protective layer (e) in the case of being peeled off does not easily transmit the polymerizable unsaturated monomer contained in the curable molding material layer (b).
  • a polyamide resin such as nylon
  • a polyester such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate
  • a polyvinyl chloride a polyvinylidene chloride, a vinyl chloride copolymer, a cellophane, and a polyester.
  • Cetal (vinylon) is preferred.
  • the protective layer (e) in the case of being peeled off has a mold release property with respect to the curable molding material layer (b). It is preferable to form a multilayer film obtained by laminating a release film having a release property with respect to the flexible molding material layer (b) on an odor blocking film. In this case, the release film is located on the surface in contact with the curable molding material layer (b).
  • the protective layer (e) when it is to be peeled off also has a hygroscopic property.
  • it may be a multilayer film in which a moisture blocking film having a function of blocking moisture is laminated on one or both sides of the odor blocking film.
  • the moisture barrier film is located at least on the other surface in contact with the curable molding material layer- (b).
  • the release film and the moisture barrier film are not particularly limited, and include, for example, a film formed of a resin material such as polyethylene or polypropylene.
  • these multilayer films include films in which an odor barrier film and a release film are laminated; films in which a moisture barrier film, an odor barrier film, and a release film are laminated in this order, and the like. .
  • the formation of the protective layer (e) in the case of being peeled off, for example, in the case of a laminated film, can be performed by a usual method for producing a laminated film.
  • the protective layer (e) which remains as a surface protective material without being peeled off as a permanent protective layer of the multilayer material, remains on the surface even after the curable molding material layer (b) is cured, and its appearance, weather resistance, and chemical resistance And so on.
  • the surface of the permanent protective layer (e) that is in contact with the curable molding material layer (b) is a surface of the permanent protective layer (e) in order to ensure sufficient adhesiveness to the cured molding material layer.
  • the treatment has been performed.
  • the form include a film that has been subjected to a chemical treatment and a film that has been subjected to a physical treatment. A film obtained by combining these surface treatments can also be used.
  • the adhesiveness between the permanent protective layer (e) and the curable molding material layer (b) is improved, and the above-mentioned effects are exerted.
  • the chemical treatment include various chemical treatments, acid treatments, solvent treatments, treatments with coupling agents, and the like.
  • the physical treatment include mechanical surface roughening treatment, ultraviolet irradiation treatment, plasma treatment, corona discharge treatment, and ion beam treatment. Among these, it is preferable to subject the film to a chemical treatment, a plasma treatment, a corona discharge treatment, or the like.
  • the permanent protective layer (e) can be surface-treated, It is not particularly limited as long as it has strength and flexibility that does not impair the properties and is excellent in weather resistance and chemical resistance.
  • Examples thereof include polyesters such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate, polyvinyl fluoride, and the like.
  • fluorine resins such as polyvinylidene fluoride and vinyl fluoride copolymer.
  • the thickness of the protective layer (e) is not particularly limited, and for example, is preferably 3 to 3000 ⁇ . If it is less than 3 ⁇ , the protective layer (e) may not be able to improve the surface condition of the curable molding material layer (b), and the odor may not be sufficiently suppressed. If it exceeds 3000 m, the workability and workability of the multilayer material may decrease. More preferably, it is 10 to 500 / m. Further, the thickness of the odor blocking film in the protective layer (e) is not particularly limited, and is preferably, for example, 3 to 2000 ⁇ m. If it is less than 2000 m, the protective layer (e) may not be able to sufficiently suppress the odor. If it exceeds 2000 m, processing of the multilayer material may be performed when the protective layer (e) is formed into a multilayer film. Performance and workability may be reduced. More preferably 5 ⁇ 500 ⁇ ⁇ .
  • the protective layer (e) preferably has a light-transmitting property. Thereby, the curable molding material layer (b) can be sufficiently photo-cured.
  • the protective layer (e) is a film formed of a resin material, and the film does not include a pigment or the like that lowers the light transmitting property, Alternatively, a material containing the curable molding material layer (b) to such an extent as not to impair the photocurability can be used.
  • the order and method of laminating each layer are not particularly limited.
  • a light-shielding layer (a) By using a film in which the layer (c) and the release layer (d) are laminated, the light-shielding layer (a) and the adhesive layer (c) and the release layer (d) are combined with the curable molding material layer (b). ) Can be laminated on both sides.
  • the light-shielding layer (a) and a protective layer (e) are laminated and a film in which an adhesive layer (c) and a release layer (d) are laminated as a carrier film
  • the light-shielding layer (a) And the protective layer (e) and the adhesive layer (c) and the release layer (d) as both the curable molding material layer (b).
  • the curable molding material layer (b) can be laminated on the side.
  • the multilayer material of the present invention is easy to process and construct, secures a sufficient working time and is excellent in workability, and is suitable for metal, plastic, rubber, glass, ceramics, stone, wood, etc. Since it has sufficient adhesiveness to cope with various surface conditions and complicated shapes of various base materials, the occurrence of defects due to poor adhesion to the base material is sufficiently suppressed.
  • the cured product since the cured product has sufficient basic performance such as mechanical, chemical and electrical properties, and has improved adhesive strength and durability, it can be used for various types of buildings and machinery. It can be used for structural members, pipes, lining materials, etc. in automobiles, ships, household goods, etc., and can respond to various uses.
  • the multilayer material of the present invention can be used as a reinforcing material for reinforcing or repairing the above-described various materials.
  • the multilayer material itself can be affixed to various substrates, or the reinforcing material can be affixed to various substrates using the multilayer material.
  • the reinforcing material is not particularly limited, and examples thereof include a rod-shaped, pipe-shaped, plate-shaped, and mesh-shaped reinforcing material. These may be used alone or in combination of two or more. Further, it may be combined with the multilayer material of the present invention in advance or combined at the time of construction.
  • the reinforcing material contains the multilayer material of the present invention and, if necessary, a reinforcing material and the like. Since the multilayer material of the present invention has the above-described action, it can be used for various types of base materials. On the other hand, sufficient reinforcement and repair can be easily performed. Such a reinforcing material is also one of the present invention.
  • the construction method and repair method using the multilayer material of the present invention are one of the preferred embodiments of the present invention.
  • FIGS. 1-10 One example of an embodiment of the present invention is shown in schematic cross-sectional views in FIGS.
  • FIG. 1 (1) shows a state before the multilayer material of the present invention is applied.
  • the multilayer material has a light-shielding layer (a) on one side of a curable molding material layer (b), and an adhesive layer (c) and a release layer (d) on the other side from the inside.
  • a packaging material such as an aluminum vapor-deposited film having a light-shielding property and a can while the multilayer material is stored or transported.
  • FIG. 1 (2) shows a state where the release layer (d) is peeled off from the multilayer material of the present invention and applied to a substrate.
  • the multilayer material has the light-shielding layer (a) on one side of the curable molding material layer (b) and the adhesive layer (c) on the other side.
  • the surface of the base material may be subjected to a base treatment, and the occurrence of defects due to poor adhesion of the multilayer material is sufficiently suppressed.
  • the surface of the base material does not have to have been subjected to a base treatment.
  • FIG. 1 (3) shows a state where the multilayer material of the present invention is adhered onto a substrate.
  • the multilayer material has a light-shielding layer (a) on one side of the curable molding material layer (b) and an adhesive layer (c) on the other side, and the adhesive layer (c) Is adhered on the substrate.
  • pressure is applied to the multilayer material or air entering between the base material and the adhesive layer (c) is removed so that the occurrence of defects due to poor adhesion of the multilayer material is sufficiently suppressed.
  • An unplug operation may be performed.
  • FIG. 1 (4) shows a state where the light-shielding layer (a) is peeled off from the multilayer material of the present invention and cured on a substrate.
  • the multilayer material has an adhesive layer (c) on one side of the curable molding material layer (b), and the adhesive layer (c) is adhered to the base material.
  • the multilayer material is cured.
  • the curable molding material layer (b) is cured by active energy rays and Z or heat.
  • the multilayer material has sufficient basic performance, irradiation with active energy rays is performed. Is preferred.
  • the active energy rays are not particularly limited, and include, for example, solar rays, ultraviolet rays, infrared rays, electron beams, radiation, laser beams, high frequencies, microwaves, and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Irradiation with the active energy ray can be performed using sunlight outdoors or the like. However, it is not possible to sufficiently cure the curable molding material layer (b) or to irradiate sufficient sunlight. In this case, for example, the irradiation can be performed using an active energy ray irradiation device.
  • the active energy ray irradiation device is not particularly limited, and examples thereof include an ultraviolet fluorescent lamp, a low-pressure mercury lamp, a (ultra) high-pressure mercury lamp, a xenon lamp, a mercury halogen lamp, an argon glow lamp, a photographic lighting lamp, and a carbon fiber lamp. Lamps, tungsten lamps, incandescent lamps, and excimer laser irradiators.
  • the curing time of the multilayer material of the present invention is not particularly limited. For example, when the light-shielding layer (a) is peeled off from the multilayer material and then cured using sunlight, it takes 1 minute to 10 hours.
  • the multilayer material of the present invention After the multilayer material of the present invention has been cured, its surface may be coated or the like.
  • the light-shielding layer ( a ), the curable molding material layer (b), and the light-blocking layer ( b ) do not hinder the curing of the multilayer material and do not hinder the adhesion of the multilayer material to the base material.
  • a film (sheet) layer other than the adhesive layer (c) and the release layer (d) may be included in the multilayer material, and a transparent layer is provided between the light-shielding layer (a) and the curable molding material layer (b). It is preferable to have a film (sheet) having no light-shielding property such as a natural film, that is, a protective layer (e).
  • the protective layer (e) is peeled off after the curable molding material layer (b) is cured.
  • Embodiments having such a protective layer (e) are shown in FIGS. 2 (1) to (5).
  • Figures 2 (1) to (5) the same operations as in Figures 1 (1) to (4) are performed, except that the protective layer (e) is peeled off after the curable molding material layer (b) is cured. Will be done.
  • the protective layer (e) smoothes the surface of the curable molding material layer (b) and, in the state of FIG. 2 (1), both surfaces of the curable molding material layer (b) ) And the protective layer (e), and the adhesive layer (c) and the release layer (d).
  • the volatilization of the vinyl monomer such as styrene contained in the layer (b) from the multilayer material is suppressed.
  • the working environment will not be harmed by odor to the extent that the workability is reduced.
  • the curable molding material layer is sufficiently bonded and hardened, the adhesive strength of the cured product is improved, and the cured product is mechanically, chemically, and electrically. It has sufficient basic performance such as mechanical characteristics. In addition, there is no adverse effect on workers due to odor, and it is possible to safely apply and cure the multilayer material. Further However, it is possible to prevent adhesion of dirt while the curable molding material layer (b) is in an uncured state.
  • both sides of the curable molding material layer (b) are composed of a light-shielding layer (a) and a protective layer (e), an adhesive layer (c) and a release layer (d ),
  • the vinyl monomer such as styrene contained in the curable molding material layer (b) is volatilized from the multilayer material during processing of the multilayer material into an arbitrary size and shape. Is suppressed. As a result, the curable molding material layer (b) is sufficiently hardened, and the odor during the operation can be suppressed.
  • the curable molding material layer (b) is shielded from light by the light-shielding layer (a). Since the curing of the material layer (b) is suppressed and the flexibility of the multilayer material is sufficiently maintained, the workability of the multilayer material is prevented from being impaired, and the multilayer material is applied to the base material. Can be brought into close contact with each other. Thus, in the state of (2) and (3) in Fig. 1 and Fig. 2, it is easy to construct the multi-layer material, and a sufficient working time can be secured.
  • the multi-layer material is adhered to the substrate by the adhesive layer (c). Therefore, the construction process can be simplified and the construction cost can be reduced. In addition, the bonding work is easy and uniform bonding is possible, and the flexibility of the multilayer material is sufficiently maintained, so that the multilayer material can be stably bonded to the base material. However, poor adhesion is sufficiently suppressed. Furthermore, since it has adhesiveness to various base materials and does not have the possibility of corroding the base material with a solvent or the like, the multilayer material can be applied to various base materials.
  • the curable molding material layer (b) is sufficiently cured, and the multilayer material has basic properties such as mechanical, chemical and electrical properties. Become. At this time, the curable molding material layer (b) starts to cure after the light-shielding layer (a) is peeled off, so that the curing is performed in a short time of about 1 minute to 1 hour after the light-shielding layer (a) is peeled off. Thus, the photocurability of the curable molding material layer (b) can be set. As a result, the working time can be reduced, and the curable molding material layer (b ) Can be prevented from becoming difficult to remove due to contamination in an uncured state.
  • the adhesive layer (c) has curability
  • the adhesive layer (c) together with the curable molding material layer (b) are also hardened. Since it can be hardened firmly and the adhesiveness to the substrate can be further improved, the multilayer material has excellent adhesiveness. Thereby, the basic performance of the multilayer material can be further improved.
  • the curability of the adhesive layer (c) is also preserved until the light-shielding layer is peeled off. After peeling, the curing effect of the adhesive layer (c) can be sufficiently exhibited. In this case, it is preferable that the setting of the curable molding material layer (b) be faster than that of the pressure-sensitive adhesive layer (c) in order to make the adhesiveness of the multilayer material sufficient.
  • FIG. 3 (1) shows a state similar to FIGS. 1 (4) and 2 (5), and in this case, the multilayer material is bonded to the corners of the base material. Also, in FIG. 3 (2), the multilayer material is bonded to a substrate having a curved surface.
  • the multilayer material of the present invention is bonded to the substrate by the adhesive layer (c). It can be easily applied to parts and substrates with complicated shapes. In addition, the coating properties are excellent, and the adhesive layer (c) has excellent adhesion even to the edge of the base material or the base material having a complicated shape. And excellent durability.
  • Epicolon 850 (product name) with epoxy equivalent of 189 obtained by the reaction of bisphenol A and epichlorohydrin was placed in a tetrafluoro flask as a reactor equipped with a thermometer, a nitrogen gas inlet tube, and a stirrer. 458, methacrylic acid 21.5 parts, hydroquinone 0.35 parts and triethylamine 2.1 parts, and heated to 110 ° C in an oxygen-containing stream. The mixture was heated and reacted for 6 hours to obtain an epoxy acrylate having a polymerizable vinyl group. Then, 65 parts of the epoxy acrylate, 35 parts of styrene as a vinyl monomer, and 0.02 parts of hydroquinone as a stabilizer were mixed to obtain an epoxy acrylate resin B.
  • Example 1 Example 1
  • a double-sided pressure-sensitive adhesive tape comprising a combination of an atarinole-based adhesive, a rayon nonwoven fabric, an acrylic-based adhesive, and a paper separator as a release layer in this order as a carrier film having a width of 50 Omm in an SMC impregnating machine is released. It was set so that the mold layer was on the outside. The carrier film is moved, and the above resin mixed solution is uniformly applied thereon with a knife coater at a width of 40 Omm.A glass roving AF2 10W (trade name, manufactured by Asahi Fiberglass Co., Ltd.) is applied on the layer. ) 25 grams of a glass chopper cut to about 1 inch with an automatic cutter. / 0 was sprayed.
  • a black film is dispersed as a light-shielding material, and a polyethylene film provided with light-shielding properties is used as a carrier film on the layered product.
  • the carrier film is similarly covered with a layer coated with a resin mixed solution. After that, it was wound around a paper tube with the release paper of the double-sided adhesive tape inside. After the paper tube was sealed and packaged with a packaging material made of an aluminum-evaporated polyester film, it was aged at 40 ° C. for 48 hours and thickened to obtain a multilayer material of the present invention (photocured prepreg FRP sheet).
  • the thickness of the adhesive layer was 150 // m, and the thickness of the adhesive layer in the adhesive layer was 130 ⁇ .
  • the obtained photo-cured pre-preda FRP sheet was used in a place exposed to sunlight, using a cylinder with a diameter of 20 Omm (made of cold-rolled steel sheet with a thickness of 1 mm) as a base material, and the entire circumference of the cylinder with a width of 15 Omm. Adhesive construction. In addition, the base material had sufficiently removed dirt, oil quality, and plastics in advance.
  • the process involves removing the photo-cured pre-preda FRP sheet from the packaging material and cutting it into the size required for bonding, the process of peeling off the release paper and bonding it to the substrate, and peeling off the light-shielding film.
  • the work time was 45 minutes.
  • Figure 4 (1) shows the cylinder after applying the photo-curing pre-preda FRP sheet. Workability (workability) and adhesiveness in this construction were evaluated according to the following criteria.
  • the adhesive layer did not cure, and was easily peeled off and easily shifted.
  • Example 1 the unsaturated polyester resin A was used as the epoxy acrylate resin B obtained in Synthesis Example 2, and as a thickening agent, Mg ⁇ # 201.4 parts was used as a thickener, Sumidur 4 4 V 2 0 (trade name, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) A light-cured prepreg FRP sheet was obtained in the same manner except that 1 part was used.
  • Example 3 The obtained photocured prepreg FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1. In the evaluation, the test conditions were the same as in Example 1. Example 3
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, except that the double-sided pressure-sensitive adhesive tape was DCT-4110 (trade name, manufactured by Chugoku Kako Co., Ltd.) and the base material was a 10-fold urethane foam with a diameter of 20 Omm, a light-curing prepreg FRP sealant was used. I got one.
  • DCT-4110 trade name, manufactured by Chugoku Kako Co., Ltd.
  • the photocurable Puripureda FRP sheet results of adhesive strength after subjected ⁇ reduction was measured in the same manner as in Example 1, it was ISOO NZc m 2.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer was 130 ⁇ m, and the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer in the pressure-sensitive adhesive layer was 110 / m.
  • the obtained photo-cured prepreg FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1. In the evaluation, the test conditions were the same as in Example 1, and the adhesiveness was not evaluated.
  • Example 1 in place of the light-shielding polyethylene film used as the carrier film, a film in which a light-shielding polyethylene film and a transparent nylon film were laminated was replaced with a light-shielding polyethylene film.
  • a light-cured prepreg FRP sheet was obtained in the same manner except that it was used on the side.
  • the polyethylene film provided with the light-shielding property becomes the light-shielding layer (a)
  • the transparent nylon film becomes the protective layer (e).
  • the obtained photocurable prepreg FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1.
  • the work time required for this light-curing pre-preda FRP sheet to cure was 45 minutes, but after the auxiliary curing step, a step of removing the transparent nylon film as the protective layer (e) was performed.
  • the test conditions were the same as in Example 1.
  • the photo-cured pre-preda FRP sheet obtained in Example 1 was adhered to the entire surface using a 30 X 30 cm steel plate (made of 1 mm thick cold-rolled steel plate) as a substrate in a place where sunlight was well exposed. Installed.
  • Fig. 4 (2) shows a photo-cured pre-preda FRP sheet. The steel sheet after the heat treatment is shown. No auxiliary curing process was required, as there was no sun deficiency.
  • a photocurable prepreg FRP sheet was obtained in the same manner as in Example 1, except that a double-sided tape composed of an adhesive layer without a support of an acryl-based adhesive and a release layer was used instead of the double-sided adhesive tape used as the carrier film. .
  • the pressure-sensitive adhesive layer in the photocurable prepreg F3P sheet has no support.
  • Example 7 The obtained photocured prepreg FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1. In the evaluation, the test conditions were the same as in Example 1. Example 7
  • a photocurable prepreg FRP sheet was obtained in the same manner as in Example 4, except that a double-sided tape composed of an adhesive layer without a support of an acryl-based adhesive and a release layer was used instead of the double-sided adhesive tape used as the carrier film. .
  • the photocurable pre-preda FRP sheet has a light-shielding layer (a), a protective layer (e), a curable molding material layer '(b), an adhesive layer (c), and a release layer (d) in this order.
  • the adhesive layer (c) has no support.
  • Example 8 The obtained photocured prepreg FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1. In the evaluation, the test conditions were the same as in Example 1. Example 8
  • Aluminum hydroxide B-308, aluminum hydroxide B-325, and aluminum hydroxide B-30-S are all trade names manufactured by Alcoa Chemical Co., Ltd., and are available from Irgacure-1700 and Darocur-1173. Both products are manufactured by Ciba Charity Chemicals, Inc. under the trade name, and Magmicron MD-502 is manufactured by Mikuni Shigyo Co., Ltd. under the trade name.
  • the resin mixed solution was reinforced with a 15-mm diameter Teflon grooved roll from above.
  • the glass fiber used as the material is impregnated and defoamed, and transported while forming a curable molding material layer.
  • the nylon film as the protective layer is supplied while being pressed onto the laminate by a roll having a diameter of 200 mm.
  • the curable molding material layer is sealed with the protective layer and the thickness is set to a predetermined value. Led to the aging furnace.
  • the aluminum-evaporated polyester film which is the light-shielding layer, is placed on the protective layer.
  • They were supplied in a stack and wound on a paper tube with the release paper of the double-sided adhesive tape facing outward while adhering to the protective layer.
  • the paper tube was further hermetically sealed and packaged with an aluminum-evaporated polyester film to obtain a multilayer material of the present invention (light-cured prepreg FRP sheet).
  • the viscosity at 40 ° C when the resin mixed solution used for the multilayer material was aged under the same conditions was 423 Pa.s.
  • the obtained light-cured pre-preda FRP sheet is used in a place exposed to sunlight, using a bent tube (made of cold-rolled steel plate having a thickness of lmm) with a radius of curvature of 100 Omm and a tube diameter of 20 Omm as a base material. Omm was used to bond the entire circumference of the bent pipe. In addition, dirt, oiliness, wax, etc. were sufficiently removed from the base material in advance.
  • the construction was performed in the same manner as in Example 1, and the work time required for curing was 50 minutes. After curing, the protective layer was removed and the construction was completed. The total construction time was 60 minutes.
  • Example 8 instead of 75 parts of B-30-S used as a filler, 35 parts of B-30-S and a frit JH-1922 having an average particle size of 100 microns (trade name, Nippon Frit) Light-cured FRP pre-prepared sheet was obtained in the same manner except that 40 parts were used.
  • the construction was performed in the same manner as in Example 8, and the work time required for curing was 70 minutes. After curing, the protective layer was removed and the construction was completed. The total construction time was 80 minutes.
  • the light-cured light-cured FRP prepreg sheet of this example is a colorless light-cured FRP prepreg. Although the curing time is almost twice as long as that of the radar sheet, it has the advantage that post-coating can be omitted because it is finished in light gray.
  • Example 4 instead of the transparent nylon film used as the protective layer (e) in Example 4, a corona discharge-treated 2.5 ⁇ -thick polyvinyl fluoride film was used in place of the transparent nylon film so that the treated surface was in contact with the resin mixed solution. A light-cured prepreg FRP sheet was obtained in the same manner except for using the above.
  • the obtained photocured FRP sheet was evaluated in the same manner as in Example 1.
  • the work time required for this photo-cured pre-preda FRP sheet to be cured was 50 minutes.
  • Table 1 the use of a polyvinyl fluoride film as the permanent protective layer (e) significantly improved the weather resistance.
  • a photocurable resin mixed solution was prepared in the same manner as in Example 1, and then, as an SMC impregnating machine, a polyethylene film to which a black pigment was dispersed to impart light-shielding properties was set as a 50-mm-wide carrier film. The carrier film is moved, and the above resin mixed solution is uniformly applied thereon with a knife coater at a width of 40 Omm. A glass chop obtained by cutting the glass roving AF210W into approximately 1 inch with an automatic power meter was sprayed.
  • the same polyethylene film as above was used as a carrier film on the laminate, covered with a layer coated with a resin mixed solution in the same manner, defoamed and impregnated with an impregnation port, and then wound up on a paper tube.
  • the whole paper tube was hermetically sealed with a packaging material made of an aluminum-deposited polyester film, and then aged at 40 ° C. for 48 hours to increase the viscosity to obtain a comparative photocurable prepreg FRP sheet.
  • the obtained photocurable prepreg FRP sheet was subjected to adhesive curing in the same manner as in Example 1.
  • the base material was subjected to a primer treatment step after sufficiently removing dirt, oil, wax, etc. in advance at a portion where the photocurable pre-preda FRP sheet was bonded.
  • a primer (Mighty Grip 90, 36, trade name, manufactured by Y-Tech Co.) was applied in an amount of 300 gr / m 2 and dried sufficiently, followed by processing, bonding, curing, and auxiliary curing in the same manner as in Example 1. Installed.
  • Comparative Example 1 a comparative photocurable prepreg FRP sheet was subjected to adhesive curing in the same manner except that a transparent polyethylene film was used as the carrier film.
  • Table 2 shows the evaluation results of Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 and 2.
  • the multilayer material of the present invention has a small number of application steps, a short working time, and excellent workability. However, it was found that it was possible to stably adhere to the substrate, to sufficiently suppress poor adhesion, and to be able to respond to various uses in various substrates. Industrial applicability
  • the multilayer material of the present invention has the above-described configuration, it is excellent in workability, adhesion failure to various base materials is sufficiently suppressed, and the cured product has sufficient basic performance. Because of improved strength and durability, it can be used for structural members, pipes, lining materials, etc. in various buildings, machinery, cars, ships, household goods, etc. It can correspond to the application.

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

明細書
複層材料 技術分野
本発明は、 複層材料及び補強材に関する。 背景技術
硬化性成形材料層を含んでなる複層材料は、 硬化前は柔軟性を有することから 、 任意のサイズや形状に加工することができたり、 加工したものを基材に施工し たりすることが容易にできるものであり、 また、 硬化後は繊維強化プラスチック と同等の優れた機械的、 化学的、 電気的特性等の基本性能を有するものである。 このような硬化性成形材料層を含んでなる複層材料は、 加工や施工することが 容易であって充分な作業時間が確保でき、 また、 金属、 プラスチック、 ゴム、 ガ ラス、 陶磁器、 石材、 木材等の各種の基材における多様な表面状態や複雑な形状 に対応して充分な接着性を有し、 基材への接着不良による不具合の発生が充分に 抑制されたものであれば、 各種の建造物、 機械類、 自動車、 船舶、 家庭用品等に おける構造部材、 配管類、 ライニング材等や、 それらを補強するためや補修する ための補強材等として様々な用途に用いることができることとなる。
特開昭 5 9 - 1 2 5 0号公報には、 硬化性プリプレダに、 硬化性かつ親油性プ ライマーを塗布し、 次いでその塗布面を鋼板に密着させた後、 プリプレダ及びプ ライマーを硬化させるプリプレダの鋼板への貼付方法が開示されている。 この貼 付方法では、 プライマーによりプリプレダを多少膨潤させることにより、 プリプ レグの鋼板への接着不良をある程度抑制することができる。
しかしながら、 基材によっては充分な接着性が確保されないおそれがある。 ま た、 プリプレダやプライマーが施工中に硬化するため、 施工時間が制約されたり 、 プリプレダを基材に充分に密着することができなかったりすることからも、 接 着不良を充分に抑制することができないおそれがある。 更に、 プライマーを用い て施工する必要があるため、 施工における作業が煩雑である。
特開昭 6 3 - 1 8 6 7 4 4号公報には、 透明性のシートを片面に積層してなる 光硬化性プリプレダが開示されている。 この光硬化性プリプレダは、 透明性のシ 一トにより硬化物表面が平滑となり、 外観を綺麗にすることができるものである 。 しかしながら、 基材接着のためにプライマーを塗布することが必要であり、 そ れでも基材によっては充分な接着性が確保されないおそれがある。 また、 施工に おける作業が煩雑であったりする。
特開昭 5 7 - 9 9 3 7 5号公報には、 硬化性成形材料層を、 特定の二塩基酸や オリゴエステルを樹脂骨格中に含む光硬化性エポキシビニルエステル樹脂を用い て薄鋼板に接着させ、 次いで光照射して硬化させることにより薄鋼板を補強する 方法が開示されている。 この補強方法では、 硬化性成形材料層の薄鋼板に対する 接着強度をある程度向上させることができる。 しかしながら、 基材によっては充 分な接着性が確保されないおそれがある。 また、 接着不良を充分に抑制すること ができないおそれがあったり、 施工における作業が煩雑であったりする。 発明の要約
本発明は、 上記現状に鑑みてなされたものであり、 施工性に優れ、 各種の基材 に対して接着不良が充分に抑制され、 硬化物が充分な基本性能を有し、 しかも、 接着強度や耐久性等が向上して多様な用途に対応しうる複層材料を提供すること を目的とするものである。
本発明は、 遮 ( a ) 、 硬化十儘弁才料層 ( b ) 、 粘着層 ( c ) 及 U»i ( d ) を 含んでなる鶴材料であって、 i m ( b ) の片面に謹耀 (a ) を有し、 他の片面に内側から言粘着層 (c ) mn ^m ( をこの順に有する 材料である。 本発明はまた、 m 材料を含んでなる補強材でもある。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の複層材料において、 基材に接着して硬化させるまでの状態を 示す一実施形態における断面模式図である。
図 2は、 本発明の複層材料において、 基材に接着して硬化させるまでの状態を 示す一実施形態における断面模式図である。
図 3は、 本発明の複層材料において、 基材の端部や曲面を有する基材に接着さ れている状態を示す一実施形態における断面模式図である。
図 4は、 (1 ) は、 実施例において用いられた円筒鋼板に光硬化プリプレダ F R Pシートを施工した後の状態を示す模式図である。 (2 ) は、 実施例において 用いられた鋼板に光硬化プリプレダ F R Pシートを施工した後の状態を示す模式 図である。
図 5は、 せん断接着力試験の測定片の形状を示す模式図であり、 横からみた図 と上からみた図である。
図 6は、 せん断粘着力試験の測定片の形状を示す模式図であり、 横からみた図 と上からみた図である。 符号の説明 ―
1 遮光層 (a )
2 硬化性成形材料層 ( b )
3 粘着層 (c )
4 離型層 (d )
5 基材
6 接合部
7 保護層 (e ) 発明の詳細な開示
硬化性成形材料の施工においては、 材料の取り扱い易さ、 作業時間の短縮、 基 材の表面状態、 形状等への対応の必要があるが、 充分な接着強度を発現させる為 に、 硬化性成形材料を施工する前に、 基材に塗装技術を要するプライマー処理等 の前処理を施す工程が必要であり、 取り扱い易さ、 作業時間の問題があった。 本発明者らは、 上記事実関係を綿密に精査したうえで鋭意研究を行った結果、 複層材料を上述したものとすることにより、 煩雑なプライマー処理等を施さなく ても多様な基材に対して接着強度の高い強度及び耐久性に優れた硬化層を簡単に 形成しうるものとなり、 様々な用途に用いることができることとなる劇的な効果 が生じる事実に遭遇し、 本発明に到達したものである。 以下に本発明を詳述する。
本発明の複層材料は、 遮光層 (a) 、 硬化性成形材料層 (b) 、 粘着層 (c ) 及び離型層 (d) を含んでなる。
上記遮光層 (a ) 、 上記硬化性成形材料層 (b) 、 上記粘着層 (c) 及び上記 離型層 (d) は、 シート状又はフィルム状である層状の材料である。 上記複層材 料は、 本発明の効果を奏することになる限り、 これら以外のシ^ト状又はフィル ム状である層状の材料を各層の間ゃ複層材料の外側の面に含んでいてもよい。 こ れらの層状の材料はそれぞれ単独であってもよく、 2種以上であってもよい。 上記複層材料は、 上記硬化性成形材料層 (b) の片面に上記遮光層 (a ) を有 し、 他の片面に内側から上記粘着層 (c) 及び上記離型層 (d) をこの順に有す る。 これにより、 硬化性成形材料層 (b) を遮光するために、 片面に遮光層 (a ) を有し、 硬化性成形材料層 (b) を基材に接着させるために、 片面に粘着層 ( c) を有し、 複層材料が加工や施工されるまで粘着層 (c) を保護するために、 粘着層 (c) の外側の片面に離型層 (d) を有することとなり、 硬^:性成形材料 層 (b) が有する性能を各種の基材上で充分に発揮することができることになる 上記複層材料は、 更に、 上記遮光層 (a ) と上記硬化性成形材料層 (b) との 間に、 保護層 (e) を有することが好ましい。 これにより、 硬化性成形材料層 ( b) が硬化した後に剥がされて硬化性成形材料層 (b) の表面がより滑らかにな ると共に、 複層材料を硬化させる前まで、 硬化性成形材料層 (b) の両面が、 遮 光層 (a ) 及び保護層 (e) と、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) とにより覆われ 、 また、.複層材料を施工して硬化させる間、 硬化性成形材料層 (b) の外側が保 護層 (e) により覆われていることから、 硬化性成形材料層 (b) 中の重合性不 飽和単量体等が複層材料から揮散することがより抑制されて臭気によつて作業環 境が害されることなく、 安定的に充分な接着施工や硬化を行うことができ、 また 、 作業者の健康に対する影響も抑制することができることになる。 更に、 硬化性 成形材料層 (b) を硬化させるときに汚れが付着することを防止することができ ることになる。
本発明における遮光層 (a ) は、 複層材料が加工や施工される間、 硬化性成形 材料層 (b ) が硬化することにより複層材料の加工性や施工性が損なわれること がないように硬化性成形材料層 (b ) を遮光する作用 (遮光性) を有し、 つ、 複層材料を充分に加工や施工することができる柔軟性を有する。
上記遮光層 (a ) により、 複層材料の光硬化が防止され、 施工時間を充分に取 れ、 施工後に遮光層を取り除くことによって硬化性成形材料層 (b ) を早く硬化 させることができることになる。 なお、 遮光のレベルとしては全光線を遮断する 必要はなく、 5 0 0 n m以下の波長帯における光線透過率を 1 0 %以下になるよ うに調整すれば、 複層材料の光硬化を防止する充分な効果を有することとなる。 上記遮光層 (a ) の形態としては特に限定されず、 例えば、 紙や樹脂材料に遮 光材を蒸着、 コーティング又は分散したフィルム等が挙げられる。 また、 これら を積層したものであってもよレ、。 例えば、 このような紙や樹脂材料に遮光材を蒸 着したフィルムとしては、 遮光材としてアルミニウム等の金属による蒸着膜を片 面又は両面に形成したフィルム等が挙げられ、 遮光材をコーティングしたフィル ムとしては、 遮光材として顔料等を分散した塗膜やインキ膜を片面又は両面に形 成したフィルム等が挙げられ、 遮光材を分散したフィルムとしては、 遮光材とし て顔料等を分散したフィルム等が挙げられる。
上記顔料としては、 フィルムに遮光性を付与することができるものであれば特 に限定されず、 例えば、 カーボンブラック ;酸化チタン、 酸化鉄、 酸化亜鉛、 酸 化鉛、 炭酸カルシウム、 硫酸バリウム、 アルミナ、 カオリンクレイ、 タルク、 マ イカ等の無機顔料; アルミニウムやステンレス等の金属粉末; フタロシアニンブ ルー等の有機顔料; ミルドファイバー、 コールダスト等が挙げられる。 これらは 単独で用いても'よく、 2種以上を併用してもよい。
上記フィルムとしては、 複層材料の施工性を損なうことがない強度及び柔軟性 並びに硬化性成形材料に含まれるモノマーや溶媒に対する耐久性を有するもので あれば特に限定されず、 例えば、 紙や樹脂材料により形成されるフィルム等が挙 げられる。
上記紙としては特に限定されず、 例えば、 天然繊維、 合成繊維、 無機繊維等に より形成されるものが挙げられ、 シリコン処理等で表面処理されたものや、 プレ ス加工、 エンボス加工等を施したものであってもよい。 上記樹脂材料としては特に限定されず、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロピレ ン、 ポリブテン、 ポリスチレン、 エチレン一 α—ォレフィン共重合体等のポリオ レフイン ; ポリエチレンテレフタレート、 ポリブチレンテレフタレート等のポリ エステル ; テ トラフルォロエチレン、 ポリフッ化ビニリデン、 ポリモノクロロ ト リフルォロエチレン等のフッ素樹脂;ポリブタジエン、 ポリカーボネート、 ポリ ァセタール、 ポリアミ ド、 ポリフエ二レンエーテル、 ポリフエ二レンサルフアイ ド、 ポリエーテルサルホン、 ポリ ウレタン、 ポリイミ ド、 ポリエーテルエーテル ケトン、 ポリメチルペンテン、 アイオノマー樹脂、 ポリ ビニルブチラ一ル、 ポリ ビュルアルコール、 セルロースジアセテート、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリ デン、 塩化ビュル共重合体、 エチレン—酢酸ビュル共重合体、 エチレン一 (メタ ) アクリル酸共重合体、 エチレン一 (メタ) アクリル酸エステル共重合体等が挙 げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
上記フィルムは、 例えば、 樹脂材料に顔料や添加剤等を混合して、 カレンダー フィルム ;押出フィルム ; キャス トフイルム ; Τダイ法、 ィンフレーション法に よるフィルム等として得ることができる。 また、 一軸延伸フィルムや二軸延伸フ イルム等の延伸フィルムとしてもよレ、。
上記蒸着したフィルムは、 例えば、 アルミニウム等の金属をフィルムの片面又 は両面に蒸着することにより得ることができる。 また、 上記コーティングしたフ イルムは、 例えば、 顔料を分散した塗料やインキをフィルムの片面又は両面に塗 布又は印刷することにより得ることができる。 これらの場合、 蒸着、 塗布又は印 刷前にフィルムの表面をプラズマ処理、 コロナ放電処理、 薬品処理等してもよい 。 上記遮光層 (a ) の厚みとしては特に限定されず、 例えば、 5〜2 0 0 0 / m であることが好ましい。 5 /x m未満であると、 遮光層 (a ) が充分な剥離に耐え る強度を有しないおそれがあり、 2 0 0 0 μ πιを超えると、 複層材料の施工性が 損なわれるおそれがある。 より好ましくは、 1 0〜5 0 0 μ πιである。
本発明における硬化性成形材料層 (b ) は、 硬化前は複層材料を充分に加工や 施工することができる可塑性や柔軟性を有し、 硬化後は充分な曲げ強度や曲げ弾 性率等の強度、 耐久性を有し、 樹脂や充填剤の種類により、 耐候性、 耐水性、 耐 磨耗性、 高電気特性等の充分な基本性能を有する。 上記硬化性成形材料層 (b ) は、 加工や施工の作業を阻害するような表面のベタ ツキがないものが好ましい。
上記硬化性成形材料層 (b ) の形態としては特に限定されず、 例えば、 硬化性 樹脂を含んでなる樹脂組成物からなるシート等が挙げられ、 硬化物が充分な基本 性能を有するものとなるために、 補強繊維や充填剤を更に含んでなる樹脂組成物 からなるプリプレダシートであることが好ましく、 複層材料が多様な用途に対応 できるようになることから、 樹脂組成物が光増感剤を更に含んでなる光硬化性の シートであることが好ましい。 また、 上記樹脂組成物を増粘させたシートやプリ プレダシートであることが好ましい。 更に、 異なる成形材料を積層してなるもの であってもよレヽ。
上記硬化性樹脂としては、 重合体及び重合性不飽和単量体を必須として含んで なるものであることが好ましい。 また、 硬化性樹脂を含んでなる樹脂組成物は、 硬化性樹脂の他に、 硬化剤等の樹脂組成物を構成するものを含んでなる。
本明細書中において、 樹脂組成物とは、 硬化性成形材料層 (b ) を構成すること になる材料をすベて含んだ組成物を意味する。
本発明の複層材料の樹脂組成物を 1 0 0重量%として、 硬化性樹脂の含有量は 、 好ましくは 2 0〜 9 5重量%である。 より好ましくは、 3 0〜8 0重量%で、 更に好ましくは、 3 0〜7 0重量%でぁる。 この配合される硬化性樹脂を基準に して、 各種配合材の含有量を、 適宜設定することができる。
上記硬化性樹脂としては、'成形材料として用いることができるものであれば特 に限定されず、 例えば、 ラジカル重合型樹脂や熱硬化型の樹脂が挙げられる。 例 えば、 ラジカル重合型樹脂としては、 不飽和ポリエステル樹脂、 ビュルエステル 樹脂 (エポキシアタリレート樹脂) 、 ポリエステル (メタ) アタリレート樹脂、 (メタ) アクリルシラップ、 ジァリルフタレート樹脂等が挙げられる。 熱硬化型 の樹脂としては、 エポキシ樹脂、 尿素樹脂、 メラミン樹脂、 アクリルウレタン樹 脂等が挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよレ、。 これらの中でも、 光硬化性のラジカル重合型樹脂であることが好ましい。 より好 ましくは、 複層材料の加工性や施工性が向上すること、 硬化物が充分な基本性能 を有することから、 不飽和ポリエステル樹脂である。 上記不飽和ポリエステル樹脂としては特に限定されず、 例えば、 酸成分と、 ァ ルコール成分とを縮合させて得られる重量平均分子量 (Mw ) が数百〜数万程度 の不飽和ポリエステルを重合性不飽和単量体に溶解してなるラジカル重合型樹脂 等が挙げられる。
不飽和ポリエステルに用いる酸成分としては特に限定されず、 例えば、 マレイ ン酸、 無水マレイン酸、 フマル酸、 ィタコン酸、 無水ィタコン酸、 メサコン酸、 シトラコン酸、 無水シトラコン酸等の不飽和二塩基酸; フタル酸、 無水フタル酸 、 テ トラヒ ドロフタル酸、 テ トラヒ ドロ無水フタル酸、 へキサヒ ドロ無水フタル 酸、 ハロゲン化無水フタル酸、 イソフタル酸、 テ!/フタル酸、 コハク酸、 アジピ ン酸、 セバシン酸、 へッ ト酸、 メチルテトラヒ ドロ無水フタル酸、 エンドメチレ ンテトラヒ ドロ無水フタル酸等の飽和二塩基酸; トリメリット酸、 トリメリッ ト 酸無水物、 ピロメリ ト酸、 ピロメリ ト酸ニ無水物等の三官能以上の多塩基酸等が 挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
上記アルコール成分としては特に限定されず、 例えば、 エチレングリコール、 プロピレングリコーノレ、 ジエチレングリコーノレ、 ジプロピレングリコー^^ トリ エチレングリ コ一ノレ、 ネオペンチノレグリ コーノレ、 1 , 3 _ブタンジォーノレ、 1 , 4一ブタンジオール、 1 , 6—へキサンジオール、 ビスフエノール A、 水素化ビ スフエノール八、 ビスフエノール Aのプロピレンオキサイ ド付加物、 ビスフエノ —ル Aのエチレンォキサイ ド付加物等のダリ コール; グリセリン、 トリメチロー ルプロパン、 ペンタエリスリ トール等の三官能以上のアルコール; エチレンォキ シド、 プロピレンォキシド、 ェピクロルヒ ドリン等のエポキシド等が挙げられる 。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよレ、。
上記不飽和ポリエステルにおける酸成分及びアルコール成分の種類や使用量と しては特に限定されず、 例えば、 硬化物に要求される基本性能等に応じて適宜設 定すればよい。 上記酸成分のうち 5 〜 1 0 0重量。 /0が不飽和二塩基酸であること が好ましい。 また、 酸成分及びアルコール成分を縮合させる方法としては特に限' 定されず、 例えば、 反応温度や反応時間等の反応条件も適宜設定すればよい。 ま た、 ジシクロペンタジェン等のジェン化合物、 末端官能性ブタジエンーァクリロ 二トリル共重合体等のゴム成分等の種々の成分により変性されてもよい。 上記ビュルエステル樹脂としては特に限定されず、 例えば、 エポキシ樹脂のェ ポキシ基に、 ビニル系不飽和カルボン酸を付加させて得られるビニルエステルを 重合性不飽和単量体に溶解してなるラジカル重合型樹脂等が挙げられる。
上記エポキシ樹脂としては特に限定されず、 例えば、 ビスフエノールタイプ、 ノポラックタイプ、 環状脂肪族タイプ、 エポキシ化ポリブタジエンタイプ等のも のが挙げられる。
上記ビニル系不飽和カルボン酸としては特に限定されず、 例えば、 アクリル酸 、 メタクリル酸等が挙げられる。
これらはそれぞれ単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
上記ビュルエステルにおけるエポキシ樹脂、 ビニル系不飽和カルボン酸の種類 や使用量としては特に限定されず、 硬化物に要求される基本性能等に応じて適宜 設定すればよい。 また、 エポキシ樹脂及びビニル系不飽和カルボン酸を付加重合 させる方法としては特に限定されず、 例えば、 反応温度や反応時間等の反応条件 も上記と同様に適宜設定すればよい。
上記ポリエステル (メタ) アタ リ レートは、 例えば、 ポリエステルポリオール と (メタ) アクリル酸との脱水縮合により得られるもので、 主鎖骨格にポリエス テル構造を有し、 かつ、 分子末端の少なく とも 1つに (メタ) アクリル酸がエス テル結合を介して導入された構造の化合物である。
上記 (メタ) アクリルシラップとしては特に限定されず、 例えば、 重合性不飽 和単量体である (メタ) アクリル酸エステルと、 (メタ) アクリル酸エステルの 重合体を含んでなる混合物であり、 必要に応じて、 (メタ) アクリル酸エステル 以外の他の重合性不飽和単量体を更に含んでなるラジカル重合型樹脂等が挙げら れる。
上記 (メタ) アクリル酸エステ.ルとしては特に限定されず、 例えば、 メチル ( メタ) アタ リ レート、 ェチル (メタ) アタリ レート、 プロ'ピル (メタ) ァク リ レ 一ト、 ブチル (メタ) ァクリ レート、 2—ェチルへキシル (メタ) アタリ レート 、 ラウリノレ (メタ) アタリ レー ト、 シクロへキシル (メタ) アタリ レー ト、 ダリ シジル (メタ) ァクリレ一ト等が挙げられる。 また、 (メタ) アクリルアミ ドを 用いることもできる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい 。 これらの中でも、 複層材料の硬化物層による基本性能、 外観、 安全性等をより 一層向上させることができることから、 メチルメタクリ レート、 又は、 メチルメ タクリ レートを主成分とする (メタ) アクリル酸エステルが好ましい。
上記 (メタ) アクリル酸エステルの重合体は、 (メタ) アクリル酸エステルや 必要に応じて他の重合性不飽和単量体を含んだものを単量体成分として重合する ことにより得られ、 その重合度としては特に限定されない。
上記 (メタ) アクリルシラップにおける (メタ) アクリル酸エステル、 (メタ
) アクリル酸エステルの重合体等の種類や使用量としては特に限定されず、 硬化 物に要求される基本性能等に応じて適宜設定すればよい。
上記硬化性樹脂における重合体と重合性不飽和単量体との重量割合としては、 硬化物に要求される基本性能等に応じて適宜設定すればよく、 特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂がラジカル重合型樹脂である場合には、 9 9 Z l 〜 2 0 Z 8 0であることが好ましい。 9 9 Z 1より重合性不飽和単量体の重量割合が少なく なると、 硬化性が劣るおそれがあり、 2 Ο Ζ 8 0より重合性不飽和単量体の重量 割合が多くなると、 樹脂組成物の粘度が低くなり過ぎて取り扱いにくくなり、 ま た、 硬化物の強度等の基本性能が劣るおそれがある。 より好ましくは、 9 5 / 5 〜 3 0 / 7 0であり、 更に好ましくは、 9 0 / 1 0〜 4 0 Ζ 6 0である。
上記硬化性樹脂が二種以上の樹脂を含有し、 混合物となる場合、 各々の樹脂の 含有量としては特に限定されない。 また、 上記硬化性樹脂としてラジカル重合型 樹脂を用いる場合には、 上述したラジカル重合型樹脂以外のラジカル重合型樹脂 を含有してもよレ、。
上記重合性不飽和単量体とは、 硬化性樹脂に含まれるビニルモノマーや架橋剤 等の重合性不飽和結合を有する単量体を意味する。
上記ビニルモノマーとしては、 反応性モノマーであり、 硬化時に上記重合体が 有する不飽和基と架橋反応するものであれば特に限定されず、 例えば、 スチレン 、 α—メチノレスチレン、 ビニルトノレェン、 クロルスチレン、 酢酸ビニノレ、 ァリノレ ァノレコーノレ、 エチレングリ コー/レモノアリノレエーテノレ、 プロピレングリ コーノレモ ノアリルエーテル、 アクリ ロニトリル、 マレイミ ド類 ; アタリル酸、 メタクリノレ 酸、 クロ トン酸等の不飽和モノカルボン酸、 及び、 これら不飽和モノカルボン酸 のモノエステル; マレイン酸、 フマル酸、 ィタコン酸、 シトラコン酸等の不飽和 ジカルボン酸、 及び、 これら不飽和ジカルボン酸のモノエステル; エチレングリ コールジ (メタ) アタ リ レート、 ジエチレングリ コールジ (メタ) アタ リ レート 、 プロピレングリコ一ルジ (メタ) アタ リ レート、 ジプロピレングリ コールジ ( メタ) アタ リ レート、 ネオペンチルダリ コールジ (メタ) アタリ レート、 トリメ チロールプロパントリ (メタ) アタ リ レート、 ペンタエリスリ トールテトラ (メ タ) アタリレート等の多官能 (メタ) アタリレート ; ジビニルベンゼン、 ジァリ ルフタレート、 ジァリルイソフタレート、 トリァリルシアヌレート、 トリアリル イソシァヌレート等が挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併 用してもよい。 これらの中でも、 スチレンを含むものを用いることが好適である 上記架橋剤としては特に限定されず、 例えば、 エチレングリコールジ (メタ) アタリ レート、 ジエチレングリ コールジ (メタ) アタリ レート、 プロピレングリ コールジ (メタ) アタリ レート、 ジプロピレングリコールジ (メタ) アタ リ レー ト、 ネオペンチルダリコールジ (メタ) アタ リ レート、 トリメチロールプロパン トリ (メタ) アタリ レート、 ペンタエリスリ トールテ トラ (メタ) アタ リ レート 等の多官能 (メタ) アタリ レート ; ジビニルベンゼン、 ジァリルフタレート、 ジ ァリルイソフタレート、 トリァリルシアヌレート、 トリアリルイソシァヌレート 等が挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。 上記硬化性樹脂におけるビニルモノマーや架橋剤等の重合性不飽和単量体総量の 含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂がラジカル重合型樹脂で ある場合には、 硬化性樹脂の全重量に対して 1〜8 0重量%であることが好まし レ、。 1重量%未満であると、 硬化性が劣るおそれがあり、 8 0重量。 /。を超えると 、 樹脂組成物の粘度が低くなり過ぎて取り扱いにくくなり、 また、 硬化物の強度 等の基本性能が劣るおそれがある。 より好ましくは、 5〜7 0重量%であり、 更 に好ましくは、 1 0〜6 0重量%でぁる。
. 上記樹脂組成物における硬化剤として好ましくは、 樹脂に光硬化性を与える光 増感剤等が挙げられる。
上記光増感剤としては特に限定されず、 例えば、 「表面」 、 2 7 〔7〕 ( 1 9 8 9 ) 山岡、 p . 5 4 8や、 「第 3回ポリマー材料フォーラム要旨集」 (1 9 9 4 ) 佐藤、 I B P 1 8等に記載の可視光領域に感光性を有する可視光用開始剤等が 挙げられ、 このような可視光用開始剤を用いることが好ましい。
上記光増感剤は単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。 なお、 光増 感剤は光硬化剤と呼称される場合もあり、 本明細書中では、 「光増感剤」 と 「光 硬化剤」 との用語を光増感剤に統一して用いる。
上記可視光用開始剤としては、 3 8 0〜 7 8 0 n mの波長域に感光性を有する 光重合開始剤等であれば特に限定されず、 例えば、 ベンゾイン、 ベンゾインメチ ノレエーテノレ、 ベンゾインェチノレエーテノレ、 ベンゾインイソプロピノレエーテノレ、 ベ ンゾインイソブチノレエーテノレ、 ひーメチノレべンゾイン、 α—フエ二ノレべンゾイン 、 ベンジル、 ジァセチル、 アントラキノン、 メチルアントラキノン、 クロ口アン トラキノン、 カンファーキノン、 ァセトフエノン、 ァセトフエノンベンジル、 ジ メ トキシァセトフエノン、 ジメ トキシフエ二ルァセトフェノン、 ジェトキシァセ トフエノン、 ベンジルジメチルケトン、 ベンゾフエノン、 トリメチルベンゾィノレ ジフエニルホスフィンォキサイ ド等のカルボニル化合物; ジフエニルサルフアイ ド、 ジフエニルジサルフアイ ド、 ジフヱニルスルフィ ド、 ジチォカーバメート、 メチルチオキサントン等の硫黄原子を有する化合物; ひ一クロロメチルナフタリ ン等の多縮合環系炭化水素のハロゲン化物類;アタリルフラビン、 フルオレセン 等の色素類;硝酸ゥラニル、 塩化鉄、 塩化銀等の金属塩類; ρ—メ トキシベンゼ ンジァゾニゥム、 へキサフルオロフォスフェート、 ジフエニルアイォドニゥム、 トリフエニルスノレフォニゥム等のォニゥム塩; ジシク口ペンタジェニルチタニゥ ムージ (ペンタフルオロフェニル) 等が挙げられる。 また、 有機過酸化物 ζ色素 系、 ジフエ二ルョードニゥム塩/色素、 イミダゾール ζケト化合物、 へキサァリ 一ルビィミダゾール化合物 ζ水素供与性化合物、 メルカプトベンゾチアゾール ζ チォピリ リゥム塩、 金属ァレーン Ζシァニン色素、 特公昭 4 5 - 3 7 3 7 7号公 報に記載のへキサァリ一ルビィミダゾール/ラジカル発生剤等の公知の複合開始 剤系等も挙げられる。
上記光増感剤は、 更に、 紫外光領域から可視光領域まで感光性を有する広領域 感光剤を用いることもできる。 このような光増感剤としては、 例えば、 ビス (2 , 6—ジメ トキシベンゾィル) 一 2, 4, 4— トリメチルペンチルホスフィンォ キサイ ド、 ビス (2, 4, 6— トリメチルベンゾィル) 一メチルフォスフィンォ キサイ ド、 2, 4, 6— トリメチルベンゾィル一ジフエニルホスフィンォキサイ ド、 2, 6—ジメ トキシベンゾィル一ジフエニルホスフィンオキサイ ド等のァシ ルホスフィンオキサイ ド系化合物等が挙げられる。 これらは、 市販品を用いるこ とができ、 例えば、 D a r o c u r l l 73 (商品名、 チバ ·スぺシャリティー - ケミカルズ社製、 2—ヒ ドロキシ— 2—メチル一 1—フエニルプロパン一 1― オン) とビス (2, 6—ジメ トキシベンゾィル) 一 2, 4, 4—トリメチルペン チルホスフィンオキサイ ド (チバ ' スペシャルティー 'ケミカルズ社製) とを 7 5/25 (重量比) の割合で混合したィルガキュア 1 700 (商品名、 チバ ·ス ぺシャルティ一 ' ケミカルズ社製) ; ィルガキュア 1 84 (商品名、 チバ 'スぺ シャリティ一 ' ケミカルズ社製、 1—ヒ ドロキシーシクロへキシル一フエ二ルケ トン) とビス (2, 6—ジメ トキシベンゾィル) 一 2, 4, 4—トリメチルペン チルフォスフィンオキサイ ド (チバ ' スペシャルティー · ケミカルズ社製) とを 75/25 (重量比) の割合で混合したィルガキュア 1 800 (商品名、 チバ · スペシャルティ一 'ケミカルズ社製) や 50Z50 (重量比) の割合で混合した ィルガキュア 1 8 50 (商品名、 チバ ' スペシャルティー ' ケミカルズ社製) ; ィルガキュア 8 1 9 (商品名、 チバ · スペシャルティー · ケミカルズ社製、 ビス (2, 4, 6 _ トリメチルベンゾィノレ) ,フエ二ノレホスフィンオキサイ ド) ; L u c i r i n TP〇 (商品名、 BAS F社製、 2, 4, 6_トリメチルベンゾ ィル一ジフエ二ルホスフィンオキサイ ド) ; D a r o c u r l l 73 (商品名、 チノく · スぺシヤノレティ一 · ケミカルズ社製、 2—ヒ ドロキシ一 2—メチル一 1 - フエニルプロパン一 1—オン) と Lu c i r i n TPOとを 50/50 (重量 比) の割合で混合した D a r o c u r 4265 (商品名、 チバ · スペシャルティ 一 'ケミカルズ社製) 等を用いることができる。
上記光増感剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 00 重量部に対して 0. 0 1〜10重量部であることが好ましい。 0. 01重量部未 満であると、 硬化性成形材料層 (b) の光硬化性が劣るおそれがあり、 1 0重量 部を超えると硬化物の基本性能が劣るおそれがある。 より好ましくは、 0. 05 〜 8重量部であり、 更に好ましくは、 0 . 1〜 5重量部である。
上記樹脂組成物はまた、 熱硬化剤等を含んでもよく、 その場合には、 硬化性成 形材料層 (b ) が熱硬化性を有するものとなる。
上記熱硬化剤としては特に限定されず、 例えば、 ベンゾィルパーオキサイ ド、 ラウロイルパーオキサイ ド、 メチルェチルケトンパーオキサイ ド、 t—ブチルバ 一ォキシ _ 2—ェチルへキサノエート、 t —ブチルパーォキシォク トェ一ト、 t —ブチルパーォキシベンゾエート、 クメンヒ ドロパーオキサイ ド、 シクロへキサ ノンパ一オキサイ ド、 ジクミルバ一オキサイ ド、 ビス (4一 t—ブチルシクロへ キシル) パーォキシジカーボネート、 1 , 1一ビス ( t —へキシルバーォキシ) — 3 , 3 , 5—トリメチルシクロへキサン等の有機過酸化物; 2, 2 ' —ァゾビ スイソプチロニ トリル、 2—フエニノレアゾ一 2 , 4—ジメチル一 4—メ トキシバ レロニトリル等のァゾ化合物等のラジカル重合開始剤等が挙げられる。
上記熱硬化剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0 重量部に対して 0〜 1 0重量部であることが好ましい。 1 0重量部を超えると、 硬化物の基本性能が劣るおそれがある。 より好ましくは、 0 . 0 1〜8重量部で あり、 更に好ましくは、 0 . 0 5〜5重量部である。 また光増感剤と熱硬化剤を 併用することができる。
上記樹脂組成物は、 更に、 低収縮化剤、 内部剥離剤、 連鎖移動剤、 重合禁止剤 、 紫外線吸収剤、 減粘剤、 カップリ ング剤、 増粘剤、 着色剤、 抗菌剤等の添加剤 や、 ハロゲン系やリン系や無機系の難燃剤を含んでもよい。 これらはそれぞれ単 独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
上記硬化性成形材料層 (b ) が光硬化性のものである場合、 その光硬化性を阻 害しないように、 これらの種類や使用量等を適宜設定して用いることが好ましい 上記低収縮化剤としては特に限定されず、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロピ レン、 ポリスチレン、 三次元架橋ポリスチレン、 ポリメタク リル酸メチル、 ポリ エチレングリ コ一ノレ、 ポリフ。ロピレングリ コーノレ、 セノレロースブチレート、 ァセ テート (ァセチルセルロース) 、 ポリ塩化ビュル、 ポリ酢酸ビエル、 ポリ力プロ ラク トン、 飽和ポリエステル等の熱可塑性ポリマー等が挙げられる。 上記低収縮化剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜 3 0重量部であることが好ましい。 3 0重量部を超えると 、 硬化物の強度等の基本性能が低下するおそれがある。 より好ましくは、 0〜 1 5重量部である。
上記内部離型剤としては特に限定されず、 例えば、 シリコン系樹脂ゃステアリ ン酸塩等が挙げられる。
上記内部離型剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜 1 0重量部であることが好ましい。 1 0重量部を超えると 、 硬化物の基本性能が低下するおそれがある。 より好ましくは、 0〜 5重量部で ある。
上記連鎖移動剤としては特に限定されず、 例えば、 ひーメチルスチレンダイマ 一; 四塩化炭素; t—ブチルメルカプタン、 n—ォクチルメルカプタン、 n—ド デシルメルカプタン等のアルキルメルカプタン;チォフエノール、 チォナフトー ル等の芳香族メルカプタン;チォダリコール酸;チォグリコール酸ォクチル、 ェ チレングリコールジチォグリコレート、 トルメチロールプロパントリス一 (チォ グリコレート) 、 ペンタエリスリ トールテトラキス一 (チォダリコレート) 等の チォグリコール酸アルキルエステル; ;3—メルカプトプロピオン酸; β —メルカ プトプロピオン酸ォクチル、 1 , 4一ブタンジォ一ルジ (/3—チォプロピオネー ト) 、 ペンタエリスリ トールテトラキス— ( 3—チォプロピオネート) 等の β— メクカプトプロピオン酸アルキルエステル等が挙げられる。
上記連鎖移動剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜 5重量部であることが好ましい。 5重量部を超えると、 硬 化性樹脂の硬化性が劣るおそれがある。 より好ましくは、 0〜 2重量部である。 上記重合禁止剤としては特に限定されず、 例えば、 ρ— t一プチルカテコール、 p—メ トキシフエノール、 ヒ ドロキノン、 p—べンゾキノン、 クロラニル、 m— ジニトロベンゼン、 ニトロベンゼン、 p—フエニノレジァミン、 硫黄、 ジフエ二ノレ ピクリルヒ ドラジル、 ジ一 p—フルオロフェニルァミン、 トリ _ p—二トロフエ ニルメチル等が挙げられる。
上記重合禁止剤の含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜5重量部であることが好ましい。 5重量部を超えると、 硬 化性樹脂の硬化性が劣るおそれがある。 より好ましくは、 0 . 0 0 1〜2重量部 である。
上記紫外線吸収剤としては特に限定されず、 例えば、 ベンゾフエノン系、 ベン ゾトリアゾール系等の硬化性樹脂に対して使用することができるものを用いるこ とができ、 また、 上記減粘剤及び上記カップリング剤としても特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂に対して使用することができるものを用いることができ、 こ れらのそれぞれの含有割合としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0 重量部に対して、 0〜 5重量部であることが好ましい。 5重量部を超えると、 硬 化性樹脂の^化性が劣るおそれがある。 より好ましくは、 0 . 0 5〜2重量部で ある。
上記增粘剤としては特に限定されず、 例えば、 酸化マグネシウム、 酸化カルシ ゥム、 酸化亜鉛等の多価金属酸化物;水酸化マグネシウム、 水酸化カルシウム等 の多価金属水酸化物;多官能イソシァネート等が挙げられる。
上記増粘剤の使用量としては特に限定されず、 例えば、 多価金属酸化物や多価 金属水酸化物の場合には、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0 . 1〜1 0重量部 であることが好ましく、 より好ましくは、 0 . 5〜 5重量部である。 また、 多官 能イソシァネート等の場合には、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 1〜3 0重量 部であることが好ましく、 より好ましくは、 3〜2 0重量部であり、 更に好まし くは、 5〜1 5重量部である。 上記使用量未満であると、 樹脂組成物が増粘しに く くなるおそれがあり、 上記使用量を超えると、 樹脂組成物が増粘し過ぎるおそ れがある。 更に適切に増粘させる為、 増粘剤を用いた樹脂組成物は一定期間、 常 温もしくは加温して増粘反応を進行させる、 いわゆる熟成工程を経る。
多価金属酸化物や多価水酸化物を增粘剤として用いる場合には、 必要に応じて 、 増粘調整剤として、 全炭素数が 8〜3 0であるコハク酸誘導体を用いることが できる。 このようなコハク酸誘導体を用いると、 多価金属酸化物や多価水酸化物 が作用する、 酸一金属塩の反応に基づく增粘形態において、 適当な含水率との相 乗効果で速增粘効果が得られることになり、 適切なガラス繊維等の補強繊維の分 布状態をできるだけ保存して硬化性成形材料層 (b ) を形成することが可能とな る。 これにより、 ガラス繊維等の偏りがなく、 従来の S M C (シートモールディ ングコンパウンド) よりも層中にガラス繊維等が適切に分布した硬化性成形材料 層 (b ) を形成させることができ、 複層材料の商品価値を高めることができる。 上記コハク酸誘導体としては具体的に、 例えば、 ォクチルコハク酸、 ォクテ二 ノレコノヽク酸、 へキシノレコノヽク酸、 へキセニノレコハク酸、 ノニノレコノヽク酸、 ノネ二 ノレコハク酸、 デシルコハク酸、 デセニノレコハク酸、 ドデシノレコハク酸、 ドデセ二 ルコハク酸、 テトラデシルコハク酸、 テトラデセニルコハク酸、 シクロ ドデシル コハク酸、 シクロ ドデセニノレコハク酸、 へキサデシノレコハク酸、 へキサデセニノレ コハク酸、 ヘプタデシルコハク酸、 ヘプタデセニルコハク酸、 ォクタデシノレコハ ク酸、 ォクタデセニノレコノヽク酸、 エイコシノレコハク酸、 エイコセ二/レコハク酸、 ジフエ二ルブテエルコハク酸、 ペンタドデシルコハク酸、 ペンタ ドデセ二ルコハ ク酸、 及び、 これらの塩等が挙げられる。 これらコハク酸誘導体は、 単独で用い てもよく、 また、 二種類以上を適宜混合して用いてもよい。 なお、 コハク酸誘導 体の合成方法は特に限定されるものではない。
コハク酸誘導体の使用量は、 その種類や組み合わせにもよるが、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して、 0 . 0 1重量部〜 1 0重量部の範囲内が好ましく、 1重量 部〜 1 0重量部の範囲内がより好ましい。 コハク酸誘導体の使用量が 0 . 0 1重 量部よりも少ない場合には、 コハク酸誘導体を使用することにより期待される作 用 ·効果が乏しくなる。 つまり、 樹脂組成物の初期粘度が高くなり過ぎ、 該樹脂 組成物を補強繊維に充分に含浸させることができなくなるので好ましくない。 コ ハク酸誘導体の使用量が 1 0重量部よりも多い場合には、 樹脂組成物の初期粘度 を低い値に抑制することができるものの、 耐水性等の物性が低下するので好まし くない。
増粘調整剤の助剤として、 増粘速度を高める為には、 樹脂組成物中の含水率が 0 . 1重量。/。〜 0 . 4 5重量%の範囲内、 より好ましくは 0 . 1 2重量%〜0 . 4 2重量%の範囲内、 更に好ましくは 0 . 1 5重量%〜0 . 4重量%の範囲内と なるように、 その使用量を設定すればよい。 つまり、 樹脂組成物の水分量は、 0 . 1重量%以上、 0 . 4 5重量%以下が好ましく、 0 . 1 2重量%以上、 0 . 4 2重量%以下がより好ましく、 0 . 1 5重量%以上、 0 . 4重量。/。以下が更に好 ましい。 水分量が 0 . 1重量。 /0未満の場合には、 期待される作用 '効果が乏しく 好ましくない。 0 . 4 5重量%以上では、 耐水性等の物性が低下するので好まし くない。
これらの組み合わせにより樹脂組成物は 6 0 °C〜 1 0 0 °Cで増粘反応を進行さ せると熟成工程を著しく短縮することが可能となる。
上記着色剤としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂に対して使用するこ とができる無機顔料、 有機顔料、 及び、 トナー等が挙げられる。
上記抗菌剤としては特に限定されず、 例えば、 硬化性樹脂に対して使用するこ とができるものを用いることができる。
上記着色剤及び上記抗菌剤それぞれの使用量としては特に限定されず、 例えば 、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜1 0重量部であることが好ましい。 より 好ましくは、 0 . 1〜 5重量部である。
上記樹脂組成物が補強繊維や充填剤等の補強材を更に含むことにより、 樹脂と 補強材とが複合化され、 硬化性成形材料層 (b ) が強度等の基本性能に優れたも のとなる。
上記補強繊維としては特に限定されず、 例えば、 ガラス繊維、 炭素繊維、 金属 繊維、 セラミックからなる繊維等の無機繊維;ァラミ ド、 ポリエステル、 ビニロ ン、 フエノール、 テフロン等からなる有機繊維;天然繊維等が挙げられる。 また 、 これらの繊維の形態としては特に限定されず、 例えば、 クロス (織物) 状;チ ョ ップス トランドマッ ト、 プリフォーマブルマッ ト、 コンテニュアンスス トラン ドマット、 サーフエ一シングマット等のマット状;チヨップ状; ロービング状; 不織布状等が挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用しても よレ、。 これらの中でも、 ガラス繊維が好ましい。
上記補強繊維の使用量としては、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して、 5〜1 0 0重量部となるようにすることが好ましい。 5重量部未満であっても、 1 0 0重量部を超えても、 硬化物の基本性能が低下するおそれがある。 より好ま しくは、 1 0〜6 5重量部である。
本明細書中において、 樹脂組成物が補強繊維を含むとは、 例えば、 樹脂組成物 中に補強繊維を混合すること ;樹脂組成物を補強繊維に含浸すること等を意味す る。
上記充填剤としては特に限定されず、 例えば、 水酸化アルミニウム、 炭酸カル シゥム、 硫酸カルシウム、 硫酸バリウム、 アルミナ、 クレー、 タルク、 ガラスパ ウダ一、 ミルドファイバー、 クリス トバライ ト、 シリカ (珪砂) 、 川砂、 珪藻土 、 雲母粉末、 石膏、 ガラス粉末等の無機充填剤;有機充填剤等が挙げられる。 こ れらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよレ、。 これらの中でも、 硬化 物の機械的特性等の基本性能が向上することから、 水酸化アルミニウムを必須成 分とするものであることが好ましい。 また水酸化アルミニウムを使うと樹脂組成 物に難燃性を付与することができ、 好ましい形態である。 また、 耐摩耗性用途に は、 クリストバライ ト、 シリカ、 川砂等が好ましい。 このような充填剤の中でも 、 複層材料の光硬化性を低下させずに着色の効果の得られる充填剤としては、 光 の波長が 4 0 0〜 5 0 0 mmの光線透過率が 3 0 %以上で平均粒度が 5 0〜 1 0 0 0ミクロンである微粒子ガラス及び/又はフリッ トが好ましい。 その光線透過 率が 3 0 %以下では光硬化性に著しい低下をもたらすので好ましくない。 平均粒 度が 5 0 ミクロン以下では光の伝播性が劣り光硬化性を所望の水準に保つ効果が 乏しくなり好ましくない。 また、 1 0 0 0 ミクロン以上では均一に分散させるこ とが困難となるので好ましくない。 このように、 これらは複層材料が用いられる 用途に応じて選択することが好ましい。
上記充填剤の使用量としては、 例えば、 硬化性樹脂 1 0 0重量部に対して 0〜 3 0 0重量部となるようにすることが好ましい。 3 0 0重量部を超えると、 樹脂 組成物の流動性が劣るため、 硬化性成形材料層 (b ) の作製における作業性が低 下するおそれがある。 より好ましくは、 3 0〜 2 8 0重量部である。
上記硬化性成形材料層 (b ) は、 例えば、 上述した各成分を混合して樹脂混合 溶液として S M C (シートモールディングコンパウンド) を作製する方法により 得ることができる。 このような方法としては特に限定されず、 例えば、 キャリア フィルム上に樹脂混合溶液を塗布して補強繊維を散布若しくは積載し、 もう一枚 のキャリアフィルムに樹脂混合溶液を塗布したもので挟み込んだり、 又は、 キヤ リアフィルム上に補強繊維を散布若しくは積載して樹脂混合溶液を塗布したりし た後、 圧着 ·含浸等し、 熟成、 増粘させることにより行うことができる。 上記硬化性成形材料層 (b ) の作製において、 樹脂混合溶液の粘度としては特 に限定されるものではないが、 複層材料の用途に合わせて適宜調整することが好 ましい。 例えば、 本発明の複層材料は、 平面や三次元の曲面、 凹凸面等の様々な 形状の基材に対して用いることが可能であるが、 これら様々な形状の基材により 好適に対応することができる複層材料とする場合には、 すなわち平面に用いるこ とができるだけでなく、 三次元の曲面や凹凸面等に充分に追随する複層材料とす る場合には、 柔軟なシートとすることが好ましく、 硬化性成形材料層 (b ) も柔 軟性を有することになるように作製することが好ましい。 この場合、 増粘剤の使 用量を少なくすると樹脂組成物の粘度が低くなり、 硬化性成形材料層 (b ) の柔 軟性が向上することになるが、 増粘速度が遅くなつて作製した硬化性成形材料層 ( b ) を含むシートを巻き取ることができなくなるおそれがある。 このため、 速 増粘効果を有する上記の増粘調整剤やその助剤を使用することにより、 製造され たシートを巻き取ることを可能とし、 複層材料の製造を行いやすくすることが好 ましい。 ところで、 S M Cの作製において、 通常では、 巻き取った後に熟成工程 が行おれることになるため、 熟成する前に複層材料に卷き取り等の外力がかかる ことになるが、 樹脂組成物の粘度が低いときには、 ガラス等の補強繊維が偏在し たり、 シートにしわが生じたり、 空気が浸入して気泡が生じたりする不具合が生 じるおそれがあることから、 樹脂組成物を 6 0〜1 0 0 °Cで增粘させる工程の後 に硬化性成形材料層 (b ) を含むシートを巻き取るようにして複層材料を製造す ることが好ましい。 これにより、 上記の不具合が生じることなく、 様々な形状の 基材に対応することができる複層材料を製造することが可能となる。
上記硬化性成形材料層 (b ) の厚みとしては特に限定されず、 例えば、 0 . 1 〜 1 O m mであることが好ましい。 0 . 1 mm未満であると、 硬化物が充分な強 度を有しないおそれがあり、 1 0 m mを超えると、 複層材料の加工性や施工性が 低下し、 また、 硬化性成形材料層 (b ) の光硬化性が低下するおそれがある。 よ り好ましくは、 0 . 5〜 5 m mである。
本発明における粘着層 (c ) は、 複層材料が用いられる基材において、 充分な 接着性を有し、 かつ、 複層材料を充分に施工することができる柔軟性を有する。 上記粘着層 (c ) により、 複層材料が基材への密着性を有し、 密着後、 硬化性 成形材料層 (b ) 及び粘着層 (c ) が形状保持性を有することになる。 また、 粘 着剤そのものの強度、 硬化後の硬化性成形材料層 (b ) との密着性、 基材との密 着性により、 優れた接着強度を有することになる。
上記粘着層 (c ) の形態としては特に限定されず、 例えば、 通常は、 支持体を 有する粘着剤層により形成されるフィルム等が挙げられる。 また、 2種以上のフ イルムを積層したものであってもよい。
上記支持体とは、 粘着層の形状保持性や強度、 取扱性等を向上させるために用 いられるフィルム状又はシート状である層状のものであり、 例えば、 紙や樹脂材 料により形成されるフィルム、 天然繊維、 合成繊維、 無機繊維等の繊維により形 成される織布、 不織布、 発泡体等が挙げられ、 プレス加工、 エンボス加工等を施 したものであってもよレ、。
上記粘着剤層は、 粘着剤を含むものである。
上記粘着剤としては特に限定されず、 例えば、 スチレン一ブタジエンゴム、 ィ ソブチレンゴム、 イソプレンゴム、 ブチルゴム等の合成ゴムや天然ゴムを主成分 とするゴム系粘着剤 ;アタリル樹脂、 ポリビュルアルコール、 ポリアクリルアミ ド、 ポリビニノレメチノレエーテノレ、 スチレン一イソプレンブロック共重合体、 スチ レン一ブタジエンブロック共重合体、 スチレン一エチレンーブチレンブロック共 重合体、 エチレン一酢酸ビニル等を主成分とする合成樹脂系粘着剤等が挙げられ る。 これらは、 溶剤型、 エマルシヨン型、 ホッ トメルト型、 水溶性型等のいずれ でもよく、 また、 単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。 これらの中 でも、 アクリル系の粘着剤が好ましい。
上記粘着剤は、 必要に応じて、 粘着付与剤、 可塑剤や、 上述した添加剤等を含 有してもよい。 これらはそれぞれ単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよ レ、。
上記粘着付与剤及び上記可塑剤としては、 通常、 粘着剤に用いることができる ものであれば特に限定されず、 例えば、 粘着付与剤としては、 ロジン、 テルペン 系樹脂等の天然樹脂; クマロンィンデン樹脂等の石油炭化水素系樹脂; フエノー ル系樹脂; キシレン系樹脂等が挙げられ、 可塑剤としては、 プロセスオイル等の 石油系可塑剤;液状ポリイソプチレン、 液状ポリブテン等の液状ゴム系可塑剤; 二塩基酸エステル等の樹脂系可塑剤等が挙げられる。
上記粘着剤層は、 更に、 充填剤や難燃剤等を含んでもよい。 これらはそれぞれ 単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。 粘着剤層が充填剤や難燃剤を 含むことにより、 粘着層 (c ) の耐熱性や難燃性が向上することになる。
上記充填剤としては特に限定されず、 例えば、 上述したものを用いることができ 、 中でも、 水酸化アルミニウムを用いることが好ましい。
上記難燃剤としては特に限定されず、 例えば、 ハロゲン系難燃剤; リン系難燃 剤;無機系難燃剤等の非ハロゲン系難燃剤等を用いることができる。 これらの中 でも環境を汚染しないために非ハロゲン系難燃剤を用いることが好ましい。
上記充填剤や上記難燃剤の使用量としては、 例えば、 粘着剤 1 0 0重量部に対し て 0〜1 0 0重量部となるようにすることが好ましい。 より好ましくは、 2 0〜 8 0重量部である。 充填剤や難燃剤の使用量が上記の範囲を超えると、 粘着層 ( c ) の密着性等が低下するおそれがある。
上記粘着層 (c ) は、 硬化性を有するものであることが好ましく、 その場合に は、 接着強度をより向上させることができる。
上記粘着層 (c ) に硬化性を付与する方法としては特に限定されず、 例えば、 粘着剤が上述の硬化性樹脂や光増感剤等を含むことによつて光硬化性のものとす ることが好ましい。 この場合、 粘着層 (c ) の強度等が向上することから、 硬化 性樹脂に含まれる重合性不飽和単量体としては、 多官能 (メタ) アタリ レートで あることが好ましい。 これらの場合には、 硬化性成形材料層 (b ) 中に含まれる スチレン等の重合性不飽和単量体が粘着層 (c ) に移行すると、 該重合性不飽和 単量体が粘着層 (C ) の硬化に寄与して、 粘着層 (C ) の硬化を充分に行うこと ができることになる。
上記粘着層 (C ) は硬化性を付与するためにまた、 硬化性成形材料層 (b ) が 、 重合体及び重合性不飽和単量体を必須とする硬化性樹脂を含んでなる樹脂組成 物からなる場合には、 該粘着層 (c ) 内に該重合性不飽和単量体等を遮断する支 持体を有しない形態であることが好ましい。 これにより、 粘着層 (C ) 中に浸透 した重合性不飽和単量体が支持体により浸透を阻止されることがないため、 粘着 層 (C ) 全体が一様に重合性不飽和単量体を含有する構成となって粘着剤と重合 性不飽和単量体とが一体化して硬化することになり、 剛直となって粘着層 (c ) 全体として接着強度や耐熱性、 難燃性、 耐久性等が充分となる。 このような粘着 層 (c ) を含む複層材料は、 施工時には充分な柔軟性を有すると共に、 基材への 接着時には粘着層 (c ) が一様に重合性不飽和単量体により膨潤して基材に対す る密着性が優れ、 また、 接着強度が向上して硬化性成形材料層 (b ) と粘着層 ( c ) とのズレや、 基材と粘着層 (c ) とのズレが生じにく く、 かつ基材から剥が れにくいものとなる。 また、 粘着層 (C ) 全体が一体化して硬化することから、 粘着層 (C ) 中で支持体から剥離するという不具合がない。
上記の形態においては、 例えば、 (ィ) 支持体を有しない粘着剤層により形成 されるフィルム ; (口) 上記重合性不飽和単量体が浸透する紙ゃ不織布等の支持 体を有する粘着剤層により形成されるフィルム等の形態が挙げられる。 また、 こ れらを積層したものであってもよい。 上記 (ィ) の形態は、 トランスファテープ を用いることができ、 粘着剤として、 分子量や架橋度を向上した樹脂を含むもの を用いることが好ましく、 複層材料が基材の表面形状に対する追随性が向上し、 施工が容易となるため、 充分な接着強度を安定的に発揮させることができること になる。 また、 上記 (口) の形態は、 粘着層 (c ) の強度、 形状保持性や、 複層 材料の施工時における切断加工等の作業性が向上することから好ましい。 複層材 料における基材の表面形状に対する追随性の点から紙ゃ不織布を用いることが好 ましい。
上記粘着層 (c ) の厚みとしては特に限定されず、 例えば、 3 m〜 1 0 m m であることが好ましい。 未満であると、 複層材料の基材に対する接着不良 が抑制されないおそれがあり、 1 0 m mを超えると、 複層材料の加工性や施工性 が低下し、 また、 複層材料の基本性能が低下するおそれがある。 より好ましくは 、 1 0 /i m〜 5 m mでめる。
上記粘着層 (c ) は、 複層材料の硬化前には、 粘着層と硬化性成形材料層や基 材とを密着させるために粘着力を有し、 複層材料の硬化後には、 接着層を形成し て硬化性成形材料層と基材を恒久的に付着させるための接着力を有するものとな る。 このように、 複層材料の硬化前の粘着層から複層材料の硬化後には接着層が 形成され、 両者の役割が区別されることから、 本明細書においては、 複層材料の 硬化前は 「粘着層」 であり、 硬化性成形材料層と基材とを密着させる能力は 「粘 着力」 との用語を用い、 複層材料の硬化後は 「接着層」 となり、 硬化性成形材料 層と基材とを恒久的に付着させる能力は 「接着力」 との用語を用いることとする 上記複層材料は、 供試硬化後に上記粘着層 (c) により形成される接着層の接 着力が、 20〜2000 NZc m2 であることが好ましい。 これにより、 本発 明の複層材料において、 施工性に優れ、 各種の基材に対して接着不良が充分に抑 制され、 硬化物が充分な基本性能を有し、 しかも、 接着強度や耐久性等が向上し て適用用途に適切に対応しうるものとなる。
本明細書において、 「供試硬化」 とは、 本発明の複層材料が硬化した際に発揮 する接着力を特定するために、 下記に記載する硬化条件による硬化を意味する。 上記接着層の接着力とは、 このような複層材料の供試硬化後に粘着層 (c) によ り形成される接着層の接着力を意味する。
本発明の複層材料が硬化した際に発揮する接着力を特定するには、 基材に複層 材料の粘着層 (c) 側をあてがい 5 k g f の力で 1 0秒間押圧して複層材料を基 材に粘着させる。 しかる後、 複層材料を構成する硬化性成形材料が加熱硬化型の 場合、 硬化剤の 1 0時間半減期温度プラス 30°Cの硬化温度で 5時間保持し、 更 に 23°CX 6 5%RH下で 24時間放置して、 粘着層 (c) により形成された接 着層の接着力を測定する。 複層材料を構成する硬化性成形材料が光硬化型の場合 、 ゥシォ電機社製紫外線照射システム UV 1 52Z1MNLC 3— AAO 1を用 いメタルハライ ドランプ UVL_ 1 500M2— N (発光長 1 25mm、 1 k w ) にて 30 c mの距離で複層材料を紫外線照射して 2時間保持し、 更に 23°CX 65%RH下で 24時間放置した後に粘着層 (c) により形成された接着層の接 着力を測定する。
上記接着力の測定では、 基材である試験板として、 J I S G 3 14 1に規 定する鋼材を、 J I S K 6848に規定された方法により表面処理して用い る。
上記接着力の測定は、 試験板に幅 25 mmに切断した複層材料を粘着層 (c) により重ね合せが 25 mmとなるように貼り付けた後、 上述したように供試硬化 させた後、 J I S Z 023 7に準拠して行う。
試験装置は J I S B 7 72 1に準拠する引張試験機を用いる。
測定片は図 5に示すものを 3枚準備する。
試験方法は、 引張試験機のつかみ間隔を 1 0 Ommとし、 毎分 10 mmの速さ で引張り測定片がはがれたときの力 P (N) を求める。
せん断接着力を次の式によって算出し、 3枚の測定片の平均値を求める。
1 00 X P
丁 1 =
Wi X L
T 1 :せん断接着力 〔NZcm2
P 1 :破断時の最大荷電 〔N〕
W1 :試験片の巾 〔mm〕
L 1 :接着部長さ 〔mm〕
同時に本発明の複層材料の粘着層 (c) の本来の粘着力を測定する為、 該粘着 層 (c) と同じ構成となる両面粘着テープを用いて図 6の測定片を作成し、 同様 の試験を行った。 なお、 測定片は試験板の間に 25 mmX 25 mmの両面粘着テ ープをはさみ、 5 k g f の力で 10秒間押圧し、 しかる後、 23°CX 65%RH 下で 24時間放置して粘着力測定に供した。
せん断粘着力は次の式によって算出し、 3枚の測定片の平均値を求める。
1 00 X p 2
T 2 =
W2 L 2 T 2 :せん断粘着力 〔NZcm2
P 2 :破断時の最大荷電 〔N〕
W2 :試験片の巾 〔mm〕
L 2 :粘着部長さ 〔mm〕
複層材料の硬化前の粘着層 (c) が示す粘着力は 2 50 N/ c m2 であ つて基材に押圧すると、 複層材料を基材に密着させて形状を保持するに充分な粘 着力であると供に、 押圧前であれば基材に対する位置の修正等の目的で複層材料 をずり動かしたりずらしたりすることの出来るものである。
硬化後の複層材料の接着力は 20〜200 ON/c m2 と粘着層 ( c ) の本 来の粘着力をはるかに上回る強度を示し、 経時的に基材からの剥がれ等の不具合 を生じ難くさせ、 補強効果の持続性を高めるものとなっている。
接着力が 20 NZ c m2 を下回ると、 基材と同形状の補強層を両面テープで 基材に粘着させた場合と大差がなくなり耐久性が不充分なものとなる。 また上記 接着力が 200 ONZc m2 を越えると粘着層 (c) から成る接着層が剛直と なりすぎて経時後にそり等の不具合が生じて好ましくない。
本発明における離型層 (d) は、 複層材料が加工される間、 粘着層 (c) を保 護し、 粘着層 (c) の粘着性を保ったまま粘着層 (c) と離型層 (d) とを剥離 することができる作用 (離型性) を有し、 かつ、 複層材料を充分に施工すること ができる柔軟性を有する。
上記離型層 (d) の形態としては特に限定されず、 例えば、 紙、 又は、 ポリエ チレン、 ポリプロピレン等の上述した樹脂材料により形成されるフィルム ; アル ミ箔等の金属材料により形成されるフィルム等を離型剤処理したフィルム等が挙 げられる。
上記離型剤としては特に限定されず、 例えば、 シリ コン樹脂、 フッ素樹脂、 ポ リエチレシワックス等の離型性樹脂を主成分とするもの等が挙げられる。 これら は単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよレ、。
上記離型剤層の形成は、 例えば、 フィルム、 紙等の支持体の片面に離型剤を塗 布することにより行うことができる。 これらの場合、 塗布前にフィルムの表面を プラズマ処理、 コロナ放電処理、 薬品処理等してもよい。
上記離型層 (d) の厚みとしては特に限定されず、 例えば、 3〜2000 μπι であることが好ましい。 3 μπι未満であると、 離型層 (d) が充分な離型性を有 しないおそれがあり、 2000 μιηを超えると、 複層材料の加工性や施工性が低 下するおそれがある。 より好ましくは、 1 0〜500 μπιである。
上記離型層 (d) は、 遮光層 (a) とともに硬化性成形材料層 (b) の両面を 遮光することにより、 複層材料の加工性や施工性、 接着性等を向上して接着不良 を充分に抑制することができることから、 遮光性を有するものであることが好ま しい。 なお、 遮光のレベルとしては遮光層 (a ) と同じく、 全光線を遮断する必 要はなく、 5 0 0 n m以下の波長帯における光線透過率を 1 0 %以下となるよう に調整してあれば有効である。
上記離型層 (d ) に遮光性を付与する方法としては特に限定されず、 例えば、 遮光性を有する紙やフィルムを用いることにより行うことができる。
本発明における保護層 (e ) は、 複層材料を施工して、 硬化性成形材料層 ( b ) を硬化させた後に剥がされるものと、 複層材料の恒久的保護層として剥がさ ずに残すものとがある。 剥がされるものである場合は、 硬化性成形材料層 (b ) に対して離型性を有し、 かつ、 複層材料を充分に施工することができる柔軟性を 有するものである。
上記剥がされるものである場合の保護層 (e ) の形態としては特に限定されず 、 例えば、 樹脂材料により形成される臭気遮断フィルム ; アルミ箔等の金属材料 により形成される臭気遮断フィルムからなる場合や、 これらのフィルムと他のフ イルムとを積層した積層フィルムからなる場合等が挙げられる。
上記臭気遮断フィルムにおける樹脂材料としては、 剥がされるものである場合 の保護層 (e ) が硬化性成形材料層 (b ) に含有される重合性不飽和単量体を透 過しにくいものであれば特に限定されず、 例えば、 ナイロン等のポリアミ ド系樹 脂 ; ポリエチレンテレフタレート、 ポリブチレンテレフタレ一ト等のポリエステ ノレ ; ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 塩化ビュル共重合体、 セロハン、 ポ リビエルァセタール (ビニロン) 等が好ましい。
上記剥がされるものである場合の保護層 (e ) は、 臭気遮断フィルムを上記樹 脂材料により形成されるフィルムとした場合、 硬化性成形材料層 (b ) に対する 離型性を有するために、 硬化性成形材料層 (b ) に対する離型性を有する離型性 フィルムを臭気遮断フィルムに積層させた複層フィルムとすることが好ましい。 この場合には、 離型性フィルムが硬化性成形材料層 (b ) と接する面に位置する ことになる。
上記剥がされるものである場合の保護層 (e ) はまた、 吸湿性がある場合には 、 臭気遮断フィルムが吸湿してしわが入ったり反り返ることを抑制するために、 湿気を遮断する作用を有する湿気遮断フィルムを臭気遮断フィルムの片面又は両 面に積層させた複層フィルムとすることが好ましい。 この場合には、 湿気遮断フ イルムが少なく とも硬化性成形材料層- ( b ) と接する面の他の面に位置すること になる。
上記離型性フィルムや上記湿気遮断フィルムとしては特に限定されず、 例えば 、 ポリエチレンやポリプロピレン等の樹脂材料により形成されるフィルム等が挙 げられる。
これらの複層フィルムとしては、 例えば、 臭気遮断フィルム及び離型性フィル ムを積層したフィ.ルム ;湿気遮断フィルム、 臭気遮断フィルム及び離型性フィル ムをこの順で積層したフィルム等が挙げられる。
上記剥がされるものである場合の保護層 (e ) の形成は、 例えば、 積層フィル ムとする場合、 通常の積層フィルムの作製方法により行うことができる。 複層材 料の恒久的保護層として剥がさずに表装材として残す保護層 (e ) は、 硬化性成 形材料層 (b ) の硬化後もその表面にとどまって外観、 耐候性、 耐薬品性等の性 能を付与するものである。
上記恒久的保護層 (e ) は、 硬化後の成形材料層との接着性を充分なものとす る為、 硬化性成形材料層 (b ) に接する恒久的保護層 (e ) の面は表面処理が施 されていることが好ましい。 その形態は化学的処理を施したフィルムや物理的処 理を施したフィルム等の形態が挙げられる。 また、 これらの表面処理が組み合わ されて施されたフィルムを用いることもできる。
これらの表面処理により、 恒久的保護層 (e ) と硬化性成形材料層 (b ) との 接着性が向上して上述した作用効果が発揮されることになる。 化学的処理として 、 例えば、 各種薬品処理、 酸処理、 溶剤処理、 カップリング剤による処理等の処 理等が挙げられる。 また、 物理的処理として、 例えば、 機械的粗面化処理、 紫外 線照射処理、 プラズマ処理、 コロナ放電処理、 イオンビーム処理等が挙げられる 。 これらの中でも、 化学的処理や、 プラズマ処理、 コロナ放電処理等をフィルム に施すことが好ましい。
上記恒久的保護層 (e ) は、 表面処理を施すことができ、 また複層材料の施工 性を損なうことがない強度及び柔軟性を有するもので、 耐候性ゃ耐薬品性に優れ たものであれば特に限定されず、 例えば、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリブ チレンテレフタレート等のポリエステル、 ポリ弗化ビニル、 ポリ弗化ビニリデン 、 弗化ビニル共重合体等のフッ素樹脂、 等が挙げられる。
上記保護層 (e) の厚みとしては特に限定されず、 例えば、 3〜3000 μιη であることが好ましい。 3 μηι未満であると、 保護層 (e) が硬化性成形材料層 (b) の表面状態を良好にすることができないおそれがあると共に、 充分に臭気 を抑制することができないおそれがある。 3000 mを超えると、 複層材料の 加工性や施工性が低下するおそれがある。 より好ましくは、 1 0〜500 / mで ある。 また、 保護層 (e) における臭気遮断フィルムの厚みとしては特に限定さ れず、 例えば、 3〜 2000 μ mであることが好ましい。 未満であると、 保護層 (e) が充分に臭気を抑制することができないおそれがあり、 2000 ; mを超えると、 保護層 (e) を複層フィルムとしだときに、 複層材料の加工性や 施工性が低下するおそれがある。 より好ましくは、 5〜500 μπιである。
上記複層材料における硬化性成形材料層 (b) が光硬化性である場合には、 上 記保護層 (e) は、 光透過性を有するものであることが好ましい。 これにより、 硬化性成形材料層 (b) を充分に光硬化させることができることになる。
上記光透過性を有する保護層 (e) としては、 例えば、 保護層 (e) を樹脂材料 により形成されるフィルムとし、 該フィルムが顔料等の光透過性を低下させるも のを含まないか、 又は、 硬化性成形材料層 (b) の光硬化性を阻害しない程度に 含むものを用いることができる。
本発明の複層材料の製造において、 各層を積層させる順序や方法等としては特 に限定されず、 例えば、 上述した SMCを作製する方法において、 キャリアフィ ルムとして、 遮光層 (a) と、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) を積層したフィル ムを用いることにより、 遮光層 (a) と、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) とを硬 化性成形材料層 (b) の両側に積層させることができる。 また、 キャリアフィル ムとして、 遮光層 (a) 及び保護層 (e) を積層したフィルムと、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) を積層したフィルムを用いることにより、 遮光層 (a) 及び保 護層 (e) と、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) とを硬化性成形材料層 (b) の両 側に積層させることができる。
本発明の複層材料は、 加工や施工することが容易であって充分な作業時間が確 保できて施工性に優れ、 また、 金属、 プラスチック、 ゴム、 ガラス、 陶磁器、 石 材、 木材等の各種の基材における多様な表面状態や複雑な形状に対応して充分な 接着性を有するものであることから、 基材への接着不良による不具合の発生が充 分に抑制されたものである。 また、 その硬化物が、 機械的、 化学的、 電気的特性 等の充分な基本性能を有し、 接着強度や耐久性等が向上されたものであることか ら、 各種の建造物、 機械類、 自動車、 船舶、 家庭用品等における構造部材、 配管 類、 ライニング材等に用いることができて多様な用途に対応しうるものである。 本発明の複層材料は、 上述した各種のものを補強するためや補修するための補 強材として用いることができるものである。 この場合には、 複層材料そのものを 各種の基材に貼り付けたり、 複層材料でもつて補強材料を各種の基材に貼り付け たりすることができる。
上記補強材料としては特に限定されず、 例えば、 棒状、 パイプ状、 板状、 網状 等の補強材が挙げられる。 これらは単独で使用してもよく 2種以上を組み合わせ て使用してもよい。 また、 予め本発明の複層材料と組み合わされても、 施工時に 組み合わされてもよレ、。
上記補強材は、 本発明の複層材料を含み、 必要に応じて、 補強材料等を含んで なるものであり、 本発明の複層材料が上述した作用を有することから、 各種の基 材に対して充分な補強や補修を行うことが容易にできるものである。 このような 補強材もまた、 本発明の一つである。
本発明の複層材料を用いた施工方法や補修方法は、 本発明の好ましい実施形態 の 1つである。
本発明の実施形態の一例を図 1〜図 3に断面模式図にて示す。
図 1 ( 1 ) では、 本発明の複層材料を施工する前の状態を示している。 この状 態では、 複層材料は、 硬化性成形材料層 (b ) の片面に遮光層 (a ) を有し、 他 の片面に内側から粘着層 (c ) 及び離型層 (d ) をこの順で有している。 この場 合、 複層材料を保管や輸送等する間は、 遮光性を有するアルミ蒸着フィルム製等 の包装材ゃ缶等に複層材料を入れておくことが好ましい。 図 1 ( 2 ) では、 本発明の複層材料から離型層 (d ) を剥がして基材に対して 施工するときの状態を示している。 この状態では、 複層材料は、 硬化性成形材料 層 (b ) の片面に遮光層 (a ) を有し、 他の片面に粘着層 (c ) を有している。 この場合、 複層材料の接着性を向上するために、 基材表面が下地処理されたもの であってもよく、 また、 複層材料の接着不良による不具合の発生が充分に抑制さ れることになる限り、 基材表面が下地処理されたものでなくてもよい。
図 1 ( 3 ) では、 本発明の複層材料を基材上に接着させたときの状態を示して いる。 この状態では、 複層材料は、 硬化性成形材料層 (b ) の片面に遮光層 (a ) を有し、 他の片面に粘着層 (c ) を有しており、 該粘着層 (c ) が基材上に接 着している。 この場合、 複層材料の接着不良による不具合の発生が充分に抑制さ れることになるように、 複層材料に圧力を加えたり、 基材と粘着層 (c ) との間 に入った空気を抜く操作等を行ってもよい。
図 1 ( 4 ) では、 本発明の複層材料から遮光層 (a ) を剥がして基材上で硬化 させたときの状態を示している。 この状態では、 複層材料は、 硬化性成形材料層 ( b ) の片面に粘着層 (c ) を有しており、 該粘着層 (c ) が基材上に接着して いる。 このような状態で複層材料を硬化させることになる。 この場合、 硬化性成 形材料層 (b ) は、 活性エネルギー線及び Z又は熱により硬化することになるが 、 複層材料が充分な基本性能を有するものとなることから、 活性エネルギー線を 照射することが好ましい。
上記活性エネルギー線としては特に限定されず、 例えば、 太陽光線、 紫外線、 赤外線、 電子線、 放射線、 レーザー光線、 高周波、 マイクロ波等が挙げられる。 これらは単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
上記活性エネルギー線の照射は、 屋外等においては太陽光線を用いて行うことが できるが、 硬化性成形材料層 (b ) を充分に硬化させる場合や、 充分な太陽光線 の照射を行うことができない場合においては、 例えば、 活性エネルギー線の照射 装置を用いて行うことができる。
上記活性エネルギー線の照射装置としては特に限定されず、 例えば、 紫外線蛍 光ランプ、 低圧水銀ランプ、 (超) 高圧水銀ランプ、 キセノンランプ、 マーキュ リーハロゲンランプ、 アルゴングローランプ、 写真照明用ランプ、 カーボンァー ク灯、 タングステン灯、 白熱灯、 エキシマレ一ザ一照射装置等が挙げられる。 本発明の複層材料の硬化時間としては特に限定されず、 例えば、 複層材料から 遮光層 (a ) を剥がした後、 太陽光線を用いて硬化させる場合には、 1分〜 1 0 時間で硬化するように設定することが好ましく、 紫外線を用いて硬化させる場合 には、 1分〜 5時間で硬化するように設定することが好ましい。 また、 直射日光 で 1時間以内で硬化するように設定することが好ましい。
本発明の複層材料が硬化した後は、 その表面に塗装等を施してもよい。
上記実施形態において、 複層材料の硬化を妨げることがなく、 かつ、 複層材料 の基材への密着性を妨げることがない限り、 遮光層 (a) 、 硬化性成形材料層 ( b) 、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) 以外のフィルム (シート) 層が複層材料に 含まれてもよく、 遮光層 (a ) と硬化性成形材料層 (b) との間に、 透明なフィ ルム等の遮光性を有しないフィルム (シート) 、 すなわち保護層 (e) を有する ことが好ましい。
上記保護層 (e) は、 硬化性成形材料層 (b) が硬化した後に剥がされること になる。 このような保護層 (e) を有する場合の実施の形態を図 2 ( 1 ) 〜 (5 ) に示す。 図 2 (1 ) 〜 (5) では、 硬化性成形材料層 (b) が硬化した後に保 護層 (e) が剥がされること以外は、 図 1 ( 1 ) 〜 (4) と同様な操作が行われ ることになる。
上記保護層 (e) により、 硬化性成形材料層 (b) の表面が滑らかになると共 に、 図 2 ( 1 ) の状態において、 硬化性成形材料層 (b) の両面が、 遮光層 (a ) 及び保護層 (e) と、 粘着層 (c ) 及び離型層 (d) とにより覆われているこ とから、 複層材料を任意の大きさや形状に加工する間に、 硬化性成形材料層 (b ) に含まれるスチレン等のビニルモノマーが複層材料から揮散されることが抑制 されることになる。 また、 図 2 (4) の硬化時において、 作業性を低下させる程 に作業環境が臭気によって害されることがなくなることとなる。 これにより、 接 着施工や硬化作業を充分に行うことができ、 硬化性成形材料層が充分に接着 ·硬 化して、 硬化物の接着強度が向上し、 硬化物が機械的、 化学的、 電気的特性等の 充分な基本性能を有するものとなる。 また、 臭気による作業者への悪影響がなく 、 安全に複層材料を施工したり硬化させたりすることができることとなる。 更に 、 硬化性成形材料層 (b) が未硬化の状態で汚れが付着することを防止すること ができることになる。
上記図 1及び図 2の (1 ) の状態において、 硬化性成形材料層 (b) の両面が 、 遮光層 (a ) や保護層 (e ) と、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) とにより覆わ れていることから、 複層材料を任意の大きさや形状に加工する間に、 硬化性成形 材料層 (b) に含まれるスチレン等のビニルモノマーが複層材料から揮散される ことが抑制されることになる。 これにより、 硬化性成形材料層 (b) が充分に硬 化することになり、 また、 作業中の臭気を抑制することができることになる。 上記図 1及び図 2の (2) 及び (3) の状態において、 遮光層 (a ) により硬 化性成形材料層 (b) が遮光されており、 複層材料を施工する間、 硬化性成形材 料層 (b) の硬化が抑制されて複層材料の柔軟性が充分に保たれることから、 複 層材料の施工性が損なわれることが抑制されて、 複層材料を基材に対して充分に 密着させることができることになる。 このように、 図 1及び図 2の (2) 及び ( 3) の状態では、 複層材料を施工することが容易となり、 充分な作業時間が確保 できることになる。
上記図 1及び図 2の (2) 及び (3) の状態においてはまた、 複層材料を粘着 層 (c) により基材と接着させるため、 プライマーやパテによる施工を必要とせ ず、 複層材料の施工工程を簡略化して施工コストを抑制することができることに なる。 また、 接着作業が容易であり均一に接着することができたり、 複層材料の 柔軟性が充分に保たれていたりすることから、 複層材料を安定的に基材へ接着さ せることができ、 接着不良が充分に抑制されることになる。 更に、 各種の基材に 対して接着性を有し、 また、 基材を溶剤等で侵すおそれがないことから、 複層材 料を各種の基材に適用することができることになる。
上記図 1及び図 2の (4) の状態において、 硬化性成形材料層 (b) が充分に 硬化して、 複層材料が機械的、 化学的、 電気的特性等の基本性能を有するものと なる。 このとき、 遮光層 (a ) を剥がした後に硬化性成形材料層 (b) が硬化し 始めることから、 遮光層 (a ) を剥がした後、 1分〜 1時間程度の短時間で硬化 するように硬化性成形材料層 (b) の光硬化性を設定することができることにな る。 これにより、 作業時間を短縮することができ、 また、 硬化性成形材料層 (b ) が未硬化の状態で汚れが付着して取れにく くなることを防止することができる ことになる。
上記図 1及び図 2の (4) の状態においてはまた、 粘着層 (c ) が硬化性を有 するものである場合には、 硬化性成形材料層 (b) と共に粘着層 (c) もより強 固に硬化して、 基材との接着性をより向上させることができることから、 複層材 料が接着性に優れたものとなる。 これにより、 複層材料の基本性能をより向上さ せることができる。 なお、 上記図 1及び図 2の (1 ) 、 (2) 及び (3) の状態 において、 遮光層が剥がされるまでは粘着層 (c) の硬化性も保存されることか ら、 遮光層を剥がした後は粘着層 (c) が有する硬化作用を充分に発揮させるこ とができることになる。 この場合、 複層材料の接着性を充分なものとするために 、 硬化性成形材料層 (b) の硬化が粘着層 (c ) の硬化よりも速くなるように設 定することが好ましい。
図 3 ( 1 ) では、 図 1 (4) 及び図 2 (5) と同様な状態を示しており、 この 場合では、 基材の角部に複層材料が接着されている。 また、 図 3 (2) では、 曲 面を有する基材に複層材料が接着されている。
上記図 3 ( 1 ) 及び (2) の状態において、 本発明の複層材料が粘着層 (c) により基材と接着されるものであるため、 本発明の複層材料では、 基材の角部や 複雑な形状の基材に対しても容易に施工することができることになる。 また、 施 ェ性が優れること、 及び、 粘着層 (c) が基材の端部や複雑な形状の基材に対し ても接着性が優れることから、 接着不良が充分に抑制されて接着強度や耐久性等 が優れることになる。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、 本発明はこれら実施例 のみに限定されるものではない。 なお、 「部」 は、 「重量部」 を示し、 「%」 は 、 「重量%」 を示す。 合成例 1
温度計、 窒素ガス導入管、 及び、 撹拌機を備えた反応器としての四ッロフラス コに、 飽和二塩基酸としてのイソフタール酸 4 9 8部、 並びに、 多価アルコール としてのプロピレンダリコール 4 1 8部及びジプロピレンダリコール 6 7 0部を 仕込んだ後、 フラスコ内を窒素ガス置換した。 次に、 この混合物を撹拌しながら 最高温度が 2 1 5 °Cとなるように加熱し、 脱水反応を行った。 これにより、 酸価 が 1 0になったところで温度を 5 0 °Cに下げ、 更に、 不飽和二塩基酸としての無 水マレイン酸を 6 8 6部仕込み、 最高温度が 2 1 5 °Cとなるように加熱し、 脱水 反応を継続して酸価が 2 8の不飽和ポリエステルを得た。 そして、 この不飽和ポ リエステル 6 0部、 ビニルモノマーとしてのスチレン 4 0部、 及び、 安定剤とし てのハイ ドロキノン 0 . 0 2部を混合することにより、 不飽和ポリエステル樹脂 Aを得た。 合成例 2
温度計、 窒素ガス導入管、 及び、 撹拌機を備えた反応器としての四ッロフラス コに、 ビスフエノール Aとェピクロルヒ ドリンとの反応により得られたエポキシ 当量 1 8 9のェピクロン 8 5 0 (商品名、 大日本インキ化学工業社製) 4 5 8部 、 メタクリル酸 2 1 5部、 ハイ ドロキノン 0 . 3 5部及びトリエチルアミン 2 . 1部を加えて、 含酸素気流中で 1 1 0 °Cまで昇温し、 6時間反応させて重合性ビ 二ル基を有するエポキシァクリレートを得た。 そして、 このエポキシァクリ レー ト 6 5部、 ビニルモノマ一としてのスチレン 3 5部、 及び、 安定剤としてのハイ ドロキノン 0 . 0 2部を混合することにより、 エポキシアタリレート樹脂 Bを得 た。 実施例 1
硬化性樹脂として合成例 1で得られた不飽和ポリエステル樹脂 A 1 0 0部、 増粘剤として M g O # 2 0 (商品名、 協和化学工業社製) 1 . 4部、 充填剤とし て水酸化アルミニウムである B— 3 0 8 (商品名、 アルコア化成社製) 1 1 0部 、 光開始剤としてダロキュア一 1 1 7 3 (商品名、 チバ . スペシャルティ . ケミ カルズ社製) 1 . 0部、 重合禁止剤としてメチルハイ ドロキノン 5 0 0 p p m、 及び、 スチレン 5部を添加し、 ディスパ一にて 1 0分間撹拌して樹脂混合溶液を 得た。 この溶液の粘度は、 3. 55 P a · s ( 25 °C) であった。
次いで、 SMC含浸機に、 幅 50 Ommのキャリアフィルムとして、 アタリノレ 系粘着剤、 レーヨン不織布、 アクリル系粘着剤、 そして離型層である紙セパレ一 ターを、 この順に組み合わせて成る両面粘着テープを離型層が外側になるように セットした。 このキャリアフィルムを移動させ、 その上にナイフコーターにより 幅 40 Ommで上記樹脂混合溶液を均一に塗布し、 その層の上にガラスロービン グである AF 2 10W (商品名、 旭ファイバーグラス社製) を自動カッターで約 1インチに切断したガラスチヨップを 25重量。 /0となるように散布した。 その積 層物の上に、 遮光材として黒色顔料を分散して遮光性を付与したポリエチレンフ イルムをキャリアフィルムとし、 同様に樹脂混合溶液を塗布した層で覆い、 含浸 ロールによる脱泡、 含浸を行った後、 両面粘着テープの離型紙を内側にして紙管 に巻き取った。 紙管ごとアルミ蒸着ポリエステルフィルム製の包装材で密封包装 した後、 これを 40°Cで 48時間熟成、 増粘し、 本発明の複層材料 (光硬化プリ プレダ FRPシート) を得た。
この光硬化プリプレダ FRPシートの上述した供試硬化後の接着力を、 J I S Z 023 7に準拠して測定した結果、 当初の両面テープのせん断粘着力が 70 N/cm2 であったのに対して 1 500 NZ c m2 であった。 また、 粘着層の 厚みは 1 50 //mであり、 粘着層における粘着剤層の厚みは 1 30 μπιであった 。 得られた光硬化プリプレダ FRPシートを、 太陽光がよくあたる場所で、 基 材として直径 20 Ommの円筒 (厚さ 1 mm冷間圧延鋼板製) を用いて、 幅 1 5 Ommで円筒の周囲全体に接着施工した。 なお、 基材は前もって、 汚れ、 油質、 ヮックス等を充分に除去しておいた。
施工は、 光硬化プリプレダ FRPシートを包装材から取り出し、 接着施工に必 要な大きさに切断する加工工程、 離型紙を剥がして基材に密着して接着させる接 着工程、 遮光性フィルムを剥がして太陽光にて硬化させる硬化工程、 太陽光不足 部分 (日陰部分) にハンディタイプ紫外線照射装置 (ハンディキュア一 800 : ゥシォ電気社製) を用いて硬化させる補助硬化工程により、 硬化するまでに要し た作業時間は 45分であった。 図 4 (1) に光硬化プリプレダ FRPシートを施 ェした後の円筒を示した。 この施工における作業性 (施工性) と接着性とを以下の基準により評価した, 施工性
◎:光硬化プリプレダ F R Pシートが充分な柔軟性を保ち、 接着作業も容易であ ることから、 作業を容易に行うことができた。
〇:光硬化プリプレダ F R Pシートの硬化が始まったため柔軟性が損なわれたが 、 接着作業が容易であることから、 作業を行うことができた。
△:光硬化プリプレダ F R Pシートが充分な柔軟性を保っていたが、 接着作業が 容易ではないため、 作業を行うことが容易ではなかった。
X :光硬化プリプレダ F R Pシートの硬化が始まったため柔軟性が損なわれ、 接 着作業が容易ではないため、 作業を行うことが困難であった。
◎:光硬化プリプレダ F R Pシートが硬化後に基材に対して充分に接着され、 粘 着層が全体的に充分に硬化し、 剥がれにくくズレにくいものとなった。
〇:光硬化プリプレダ F R Pシートが硬化後に基材に対して充分に接着され、 粘 着層が部分的に硬化し、 剥がれにくいが僅かにズレやすいものとなった。
△:光硬化プリプレダ F R Pシートが硬化後に基材に対して充分に接着されたが
、 粘着層は硬化せず、 僅かに剥がれやすくズレやすいものとなった。
X :光硬化プリプレダ F R Pシートが硬化後に基材に対して接着されたが、 接着 性が充分に均一でなく、 剥がれやすくズレやすいものとなった。 実施例 2
実施例 1において、 不飽和ポリエステル樹脂 Aを合成例 2で得られたエポキシ アタリレート樹脂 Bとし、 増粘剤として M g〇# 2 0 1 . 4部をメチレンジィ ソシァネートであるスミジュール 4 4 V 2 0 (商品名、 住友化学工業社製) 1 1 部としたこと以外は同様にして光硬化プリプレダ F R Pシートを得た。
得られた光硬化プリプレダ F R Pシートを実施例 1と同様にして評価した。 なお 、 評価において、 試験条件は実施例 1と同様になるようにした。 実施例 3
実施例 1において、 両面粘着テープを DCT— 4 1 0 (商品名、 中国化工社製 ) 、 基材を直径 20 Ommの 1 0倍発砲ウレタンフォームとしたこと以外は同様 にして光硬化プリプレダ FRPシ一トを得た。
この光硬化プリプレダ F R Pシートの供試硬化後の接着力を実施例 1と同様に 測定した結果、 I S O O NZc m2 であった。 粘着層の厚みは 1 30 μ mであ り、 粘着層における粘着剤層の厚みは 1 1 0 / mであった。 また、 得られた光硬 化プリプレダ FRPシートを実施例 1と同様にして評価した。 なお、 評価におい て、 試験条件は実施例 1と同様になるようにし、 接着性は評価しなかった。 実施例 4
実施例 1において、 キャリアフィルムとして用いた遮光性を付与したポリェチ レンフィルムの代わりに遮光性を付与したポリエチレンフィルムと透明なナイ口 ンフィルムとを積層したフィルムを遮光性を付与したポリエチレンフィルムが外 側になるように用いた他は同様にして光硬化プリプレダ FR Pシートを得た。 こ の光硬化プリプレダ F R Pシートにおいて、 遮光性を付与したポリエチレンフィ ルムは遮光層 (a) となるものであり、 透明なナイロンフィルムは保護層 (e) となるものである。
得られた光硬化プリプレダ FRPシートを実施例 1 と同様にして評価した。 こ の光硬化プリプレダ FRPシートが硬化するまでに要した作業時間は 45分であ つたが、 補助硬化工程の後に、 保護層 (e) である透明なナイロンフィルムを剥 がす工程を行った。 なお、 評価において、 試験条件は実施例 1と同様になるよう にした。 実施例 5
実施例 1において得られた光硬化プリプレダ FRPシートを、 太陽光がよくあ たる場所で、 基材として 30 X 30 c mの鋼板 (厚さ 1 mm冷間圧延鋼板製) を 用いて全面に接着、 施工した。 図 4 (2) に光硬化プリプレダ FRPシートを施 ェした後の鋼板を示した。 なお、 太陽不足部分がないため、 補助硬化過程は必要 なかった。
'評価において、 試験条件は実施例 1と同様になるようにした。 実施例 6
実施例 1において、 キャリアフィルムとして用いた両面粘着テープの代わりに ァクリル系粘着剤の支持体なし粘着層と離型層から成る両面テープを用いた他は 同様にして光硬化プリプレダ F R Pシートを得た。 この光硬化プリプレダ F 3 P シートにおける粘着層は、 支持体を有しないものである。
得られた光硬化プリプレダ FRPシートを実施例 1と同様にして評価した。 なお 、 評価において、 試験条件は実施例 1と同様になるようにした。 実施例 7
実施例 4において、 キャリアフィルムとして用いた両面粘着テープの代わりに ァクリル系粘着剤の支持体なし粘着層と離型層から成る両面テープを用いた他は 同様にして光硬化プリプレダ FRPシートを得た。 この光硬化プリプレダ FRP シートは、 遮光層 (a) 、 保護層 (e) 、 硬化性成形材料層 '(b) 、 粘着層 (c ) 及び離型層 (d) をこの順に有してなり、 粘着層 (c) は、 支持体を有しない ものである。
得られた光硬化プリプレダ FRPシートを実施例 1と同様にして評価した。 な お、 評価において、 試験条件は実施例 1と同様になるようにした。 実施例 8
下記 (1) 〜 (9) をデイスパーにて 1 0分間攪拌した後、 全コンパウンドの 含水率を測定したところ、 0. 062%であったので、 0. 2%に調整するため 純水を 0. 35部投入し、 更に 5分間攪拌して増粘前の樹脂混合溶液を得た。 こ の溶液は、 1. 9 P a · s (25 °C) であった。
(1) 不飽和ポリエステル樹脂 A 90部
(2) スチレンモノマ一 1 5部 (3) 増粘調整剤:ペンタ ドデシルコハク酸 2部
(4) 充填剤:水酸化アルミニウム B— 308 25部
(5) 充填剤:水酸化アルミニウム B— 325 50部
( 6 ) 充填剤:水酸化アルミニゥム B— 30— S 75部
( 7) 光開始剤:ィルガキュア一 1 700 0. 5部
(8) 光開始剤: ダロキュア一 1 1 73 1. 5部
(9) 重合禁止剤:パラペンゾキノン 0. 03部
( 1 0) 増粘剤:マグミクロン MD— 502 ' 1. 4部
なお、 水酸化アルミニウム B— 308、 水酸化アルミニウム B— 325及び水 酸化アルミニウム B— 30— Sは、 いずれも商品名でアルコア化成社製であり、 ィルガキュア一 1 700及びダロキュア一 1 1 73は、 いずれも商品名でチバス ぺシャリティケミカルズ社製であり、 マグミクロン MD— 502は、 商品名で御 国色素社製である。
次いで、 上記 (1 0) の增粘剤を樹脂混合溶液に加え、 5分間攪拌して樹脂混 合溶液を準備した。
両面粘着テープ巻き出し機、 ナイフコーターを備えたフィルム移送装置及び加 熱熟成炉を備えた複層材料製造装置に、 幅 50 Ommのキヤリアフィルムとして アクリル系粘着剤、 レーヨン不織布、 アクリル系粘着剤、 そして離型層である紙 セパレーターを、 この順に組み合わせてなる両面粘着テープを離型層が下側にな るようにセットした。 このキャリアフィルムを移動させ、 その上にナイフコータ 一により幅 40 Ommで上記樹脂混合溶液を均一に塗布し、 その上にガラスロー ビング R S— 230 N— 5 72—AN (商品名、 日東紡社製) を自動カツタ一で 1ィンチに切断したガラスチヨップを 1 2重量%となるように散布した。 その積 層物の上にガラス不織布 F P L— 4025 (商品名、 日本バイリーン社製) を供 給しつつ、 その上から直径 1 5 Ommのテフロン製溝付きロールを用いて、 樹脂 混合溶液を補強繊維として用いたガラス繊維に含浸させるとともに脱泡を行って 、 硬化性成形材料層を形成させながら移送し、 次に保護層であるナイロンフィル ムを直径 200 mmのロールで積層物上に押え込みつつ供給して保護層による硬 化性成形材料層の封止と所定の厚みだしを行い、 シート状物として次工程の加熱 熟成炉へと導いた。
このシート状物を 80°Cに保持された加熱熟成炉内で移送しつつ 20分間熟成 した後、 冷風で 35 °C以下に急冷し、 遮光層であるアルミ蒸着ポリエステルフィ ルムを保護層上に重ねて供給し、 保護層に付着させながら両面粘着テープの離型 紙を外側にして紙管に卷き取った。 紙管ごとアルミ蒸着ポリエステルフィルムで 更に密封包装して本発明の複層材料 (光硬化プリプレダ FRPシート) を得た。 なお、 本複層材料に用いた樹脂混合溶液を同条件で熟成した 40°Cにおける粘 度は 423 P a . sであった。
得られた光硬化プリプレダ FRPシートを、 太陽光がよく当たる場所で、 基材 として曲率半径 100 Omm、 管径 20 Ommの曲がり管 (厚さ lmm冷間圧延 鋼板製) を用いて、 幅 1 5 Ommで曲がり管の周囲全体に接着施工した。 なお、 基材は前もって、 汚れ、 油質、 ワックス等を充分に除去しておいた。
施工は、 実施例 1と同様に行い、 硬化するまでに要した作業時間は 50分であ つた。 硬化後に保護層を取り除いて施工が完了し、 合計施工時間は、 60分であ つた。
この施工における作業性 (施工性) と接着性は実施例 1と同様に評価した。 実施例 9
実施例 8において、 充填剤として用いた B— 30— Sの 75部の代わりに、 B — 30— Sを 35部、 平均粒度 1 00ミクロンのフリッ ト J H— 1 922 (商品 名、 日本フリッ ト社製) を 40部を用いたほかは、 同様にしてうす鼠色の光硬化 F R Pプリプレダシートを得た。
なお、 用いた水分調整前全コンパウンドの含水率は 0. 055%でお たので 、 0. 2%に調整するため純水を 0. 3 75部投入した。 そして、 熟成後の粘度 は 40 °Cで 380 P a · sであった。
施工についても実施例 8と同様に行い、 硬化するまでに要した作業時間は 70 分であった。 硬化後に保護層を取り除いて施工が完了し、 合計施工時間は、 80 分であった。
本例のうす鼠色の光硬化 F R Pプリプレダシートは無色の光硬化 F R Pプリプ レダシートに比べて硬化時間が大略倍かかるものの、 うす鼠色に仕上がるため、 後塗装が省略できるという利点が確認された。
この施工における作業性 (施工性) と接着性は実施例 1と同様に評価した。 実施例 1 0
実施例 4において保護層 (e) として用いた透明なナイロンフィルムの代わり に片面にコロナ放電処理を施した 2. 5 μ厚のポリフッ化ビニルフィルムを、 処 理面が樹脂混合溶液に接するようにして用いた他は同様にして、 光硬化プリプレ グ FRPシートを得た。
得られた光硬化 FRPシートを実施例 1 と同様にして評価した。 この光硬化プ リプレダ FRPシートが硬化するまでに要した作業時間は 50分であった。 ポリフッ化ビニルフィルムを恒久的保護層 (e) として用いることにより表 1 に示すように著しい耐候性の向上が見られた。 表 1
Figure imgf000044_0001
比較例 1
実施例 1と同様にして光硬化樹脂混合溶液を調整、 次いで SMC含浸機に幅 5 0 Ommのキヤリアフィルムとして、 黒色顔料を分散して遮光性を付与したポリ エチレンフィルムをセッ トした。 このキャリアフィルムを移動させ、 その上にナ ィフコーターにより幅 40 Ommで上記樹脂混合溶液を均一に塗布し、 その層の 上にガラスロービングである A F 2 1 0 Wを自動力ッターで約 1ィンチに切断し たガラスチョップを散布した。 その積層物の上に、 上記と同じポリエチレンフィ ルムをキャリアフィルムとし、 同様に樹脂混合溶液を塗布した層で覆い、 含浸口 ールによる脱泡、 含浸を行った後、 紙管に巻き取った。 紙管ごとアルミ蒸着ポリ エステルフィルム製の包装材で密封包装した後、 これを 4 0 °Cで 4 8時間熟成、 増粘し、 比較の光硬化プリプレダ F R Pシートを得た。
得られた光硬化プリプレダ F R Pシートを、 実施例 1と同様にして接着硬化施 ェを行った。 なお、 基材は、 光硬化プリプレダ F R Pシートを接着する部分に、 前もって、 汚れ、 油質、 ワックス等を充分に除去した後プライマー処理工程を行 つた。 プライマー (マイティグリップ一 9 0 3 6、 商品名、 ィーテック社製) を 3 0 0 g r /m 2 の量を塗布し充分に乾燥した後に実施例 1 と同様に加工、 接 着、 硬化、 補助硬化施工した。
その評価を実施例 1と同様にした。 比較例 2
比較例 1において、 キヤリァフィルムとして透明なポリエチレンフィルムを用 いたこと以外は同様にして、 比較の光硬化プリプレダ F R Pシートを接着硬化施 ェした。
その評価を実施例 1と同様にした。
実施例 1 〜 1 0及び比較例 1 〜 2の評価結果を表 2に示した。
実施例 比較例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 光硬化プリプレゲ 硬化前の粘着力 70 70 50
FRPシ-トの接着力
(Nん m2) 硬化後の粘着力 1500 1500 1200
施工工程数 4 4 4 5 3 4 5 5 5 5 5 5 作業時間 45分 45分 45分 45分 30分 45分 45分 60分 80分 50分 3時間 3時間 施工性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ △ X 接着性 〇 〇 O o ◎ ◎ ◎ ◎ O X X
*2 表 2から明らかなように、 実施例 1〜 1 0において、 本発明の複層材料は、 施 ェ工程数が少なく、 作業時間も短時間であり、 施工性に優れたものであることか ら、 基材への接着を安定的に行うことができて接着不良が充分に抑制され、 各種 の基材における多様な用途に対応しうるものであることがわかった。 産業上の利用可能性
本発明の複層材料は、 上述の構成よりなるので、 施工性に優れ、 各種の基材に 対して接着不良が充分に抑制され、 硬化物が充分な基本性能を有し、 しかも、 接 着強度や耐久性等が向上されたものであることから、 各種の建造物、 機械類、 自 動車、 船舶、 家庭用品等における構造部材、 配管類、 ライニング材等に用いるこ とができて多様な用途に対応しうるものである。

Claims

請求の範囲
1. 遮光層 (a ) 、 硬化性成形材料層 (b) 、 粘着層 (c) 及び離型層 (d) を含んでなる複層材料であって、 該硬化性成形材料層 (b) の片面に該遮光層 ( a ) を有し、 他の片面に内側から該粘着層 (c) 及び該離型層 (d) をこの順に 有する
ことを特徴とする複層材料。
2. 更に、 前記遮光層 (a ) と前記硬化性成形材料層 (b) との間に、 保護層 (e) を有する
ことを特徴とする請求の範囲 1記載の複層材料。
3. 前記粘着層 (c) は、 硬化性を有するものである
ことを特徴とする請求の範囲 1又は 2記載の複層材料。
4. 供試硬化後に、 前記粘着層 (c) により形成ざれる接着層の接着力が 20 〜 2 0 0 0 N/ c m2 である
ことを特徴とする請求の範囲 1、 2又は 3記載の複層材料。
5. 前記硬化性成形材料層 (b) 及び Z又は粘着層 (c) は、 光硬化性である ことを特徴とする請求の範囲 1、 2、 3又は 4記載の複層材料。
6. 請求の範囲 1、 2、 3、 4又は 5記載の複層材料を含んでなる
ことを特徴とする補強材。
PCT/JP2000/009396 1999-12-28 2000-12-28 Materiau multicouche WO2001047707A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020027007815A KR20020062974A (ko) 1999-12-28 2000-12-28 복층 재료
EP00985981A EP1270200A1 (en) 1999-12-28 2000-12-28 Multilayer material
US10/168,972 US6713144B2 (en) 1999-12-28 2000-12-28 Multilayer material

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-374890 1999-12-28
JP37489099 1999-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001047707A1 true WO2001047707A1 (fr) 2001-07-05

Family

ID=18504606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/009396 WO2001047707A1 (fr) 1999-12-28 2000-12-28 Materiau multicouche

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6713144B2 (ja)
EP (1) EP1270200A1 (ja)
KR (1) KR20020062974A (ja)
CN (1) CN1414903A (ja)
WO (1) WO2001047707A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8262239B2 (en) 2006-03-08 2012-09-11 Samsung Corning Precision Materials Co., Ltd. Display filter having a great EM-radiation shielding effect and display apparatus including the same

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443257A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-04 NordiTube Technologies AB Lining material for pipelines
HU227555B1 (en) * 2004-06-11 2011-08-29 Grp Plasticorr Kft Method for arming composit-fabrication of open-air located objects
US20060121205A1 (en) * 2004-12-04 2006-06-08 Basf Corporation Primerless integrated multilayer coating
US8545974B2 (en) 2005-02-09 2013-10-01 Laird Technologies, Inc. Flame retardant EMI shields
US20100258344A1 (en) * 2005-02-09 2010-10-14 Laird Technologies, Inc. Flame retardant emi shields
EP1715239A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-25 NordiTube Technologies AB UV-curable tubular lining material for pipelines
US20060266463A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Honeycomb composite film, and method for producing the same
US20070058200A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for generating multi-bit halftones using horizontal buildup
US20070066698A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Yang Wenliang P Dual cure compositions, methods of curing thereof and articles therefrom
JP5424644B2 (ja) * 2005-11-30 2014-02-26 アシュランド・ライセンシング・アンド・インテレクチュアル・プロパティー・エルエルシー プリプレグおよびそれから調製された現場硬化された堅固な表面
US20070207284A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Mcclintic Shawn A Barrier article and method
US20070218263A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 General Binding Corporation Thermal laminating film and method of manufacture
KR20090024298A (ko) * 2006-06-29 2009-03-06 애브리 데니슨 코포레이션 폴리비닐리덴 플루오라이드 필름 및 이의 라미네이트
KR100799911B1 (ko) * 2006-10-16 2008-01-31 삼성중공업 주식회사 박막형 라이너를 이용한 선박 외벽 및 러더 도장 방법
GB2445937A (en) * 2006-11-23 2008-07-30 Curon Ltd Polymer composite
WO2008129815A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-30 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. キャリア付きプリプレグおよびその製造方法、多層プリント配線板、ならびに半導体装置
US20090038702A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Edward Robert Fyfe Cost effective repair of piping to increase load carrying capability
US7666568B2 (en) * 2007-10-23 2010-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composition and method for providing a patterned metal layer having high conductivity
US8815435B2 (en) * 2008-08-19 2014-08-26 Teijin Limited Separator for nonaqueous secondary battery
CA2738524C (en) * 2008-10-02 2013-11-26 Mylan Inc. Method for making a multilayer adhesive laminate
EP2228198A1 (en) * 2009-05-18 2010-09-15 Lm Glasfiber A/S A method of strengthening a wind turbine blade and the strengthened blade
CN101969127B (zh) * 2010-09-25 2013-04-17 张天任 超级电池混合负极铅膏粘结剂及其制备方法
US20120138223A1 (en) 2011-09-29 2012-06-07 General Electric Company Uv-ir combination curing system and method of use for wind blade manufacture and repair
KR101368678B1 (ko) * 2012-06-27 2014-03-06 삼성중공업 주식회사 풍력터빈 블레이드 보수용 패치 및 이를 이용한 블레이드 보수방법
WO2014052801A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 Rogers Corporation Aluminum-poly(aryl ether ketone) laminate, methods of manufacture thereof, and articles comprising the same
US20150037496A1 (en) 2013-01-09 2015-02-05 Imerys Pigments, Inc. Treatments for non-caking mine rock dust
US20140193642A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-10 Imery Pigments, Inc. Non-Caking Mine Rock Dust
JP6317098B2 (ja) * 2013-12-12 2018-04-25 三菱重工業株式会社 耐摩耗用シート及びその製造方法、並びに耐摩耗用シートの施工方法
EP3092124B1 (en) 2014-01-10 2021-12-15 Välinge Innovation AB A method of producing a veneered element
US9719263B1 (en) * 2014-09-28 2017-08-01 King Conroy, LLC System, kit, and method of resurfacing and/or embellishing a countertop
US10149507B2 (en) 2014-11-10 2018-12-11 Jennifer J. Fagan Distressed fabric patch and method
EP3247933A4 (en) 2015-01-22 2018-10-24 Neptune Research, Llc Composite reinforcement systems and methods of manufacturing the same
US10736368B2 (en) 2015-06-18 2020-08-11 Jennifer J. Fagan Distressed fabric patch and method
CN105922606B (zh) * 2016-05-23 2018-06-08 苏州市木易船舶设备有限公司 环氧玻璃钢弯头的缠绕成型工艺
US10790146B2 (en) 2016-12-05 2020-09-29 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Aromatic resins for underlayers
CN107053807B (zh) * 2016-12-23 2019-05-07 江苏玖尚新材料有限公司 一种用于管道外保温保冷的紫外光固化片材
CN106634100A (zh) * 2016-12-23 2017-05-10 江苏玖尚新材料有限公司 一种用于管道穿越保护的紫外光固化片材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156846U (ja) * 1980-04-21 1981-11-24
JPS5799375A (en) * 1980-12-15 1982-06-21 Dainippon Ink & Chem Inc Reinforcement of thin steel sheet
US4369223A (en) * 1979-09-11 1983-01-18 Scott Bader Company Limited Preimpregnated materials comprising visible-light curing systems and methods of making and using them
JPS58164734U (ja) * 1982-04-30 1983-11-02 横浜ゴム株式会社 構成物
JPS63186744A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Showa Highpolymer Co Ltd 光硬化性繊維強化プラスチックプリプレグシート積層体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH632522A5 (en) 1977-10-26 1982-10-15 Herbert Schreiber Photocurable prepreg
DE2931737A1 (de) 1979-08-04 1981-02-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus ungesaettigten polyesterharzen
JPS56156846A (en) 1980-05-09 1981-12-03 Fujitsu Ltd Recording device
JPS58164734A (ja) 1982-03-25 1983-09-29 Kawasaki Steel Corp 鉱石の焼結方法
JPS591250A (ja) 1982-06-28 1984-01-06 横浜ゴム株式会社 繊維強化プラスチツクの鋼板への貼付方法
DE3826304A1 (de) 1988-08-03 1990-02-08 Basf Ag Lichthaertbares halbzeug
US5166007A (en) 1991-09-11 1992-11-24 Smith W Novis Repair compositions and structure
JPH11263857A (ja) 1997-12-05 1999-09-28 Showa Highpolymer Co Ltd 光硬化性防水用プリプレグシート、プリプレグシートの製造方法、製造装置及び防水被覆工法
US6316089B1 (en) 1997-12-05 2001-11-13 Showa Denko K.K. Photocurable prepreg sheet for waterproofing, method and apparatus for production of prepreg sheet, and waterproofing method using the sheet

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369223A (en) * 1979-09-11 1983-01-18 Scott Bader Company Limited Preimpregnated materials comprising visible-light curing systems and methods of making and using them
JPS56156846U (ja) * 1980-04-21 1981-11-24
JPS5799375A (en) * 1980-12-15 1982-06-21 Dainippon Ink & Chem Inc Reinforcement of thin steel sheet
JPS58164734U (ja) * 1982-04-30 1983-11-02 横浜ゴム株式会社 構成物
JPS63186744A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Showa Highpolymer Co Ltd 光硬化性繊維強化プラスチックプリプレグシート積層体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8262239B2 (en) 2006-03-08 2012-09-11 Samsung Corning Precision Materials Co., Ltd. Display filter having a great EM-radiation shielding effect and display apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
US6713144B2 (en) 2004-03-30
CN1414903A (zh) 2003-04-30
KR20020062974A (ko) 2002-07-31
EP1270200A1 (en) 2003-01-02
US20030099828A1 (en) 2003-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001047707A1 (fr) Materiau multicouche
JP3388437B2 (ja) 化粧シート
WO1996013381A1 (fr) Meteriau decoratif resistant a l'abrasion
JP4236416B2 (ja) シート状補強材及びその製造方法
JP2001271452A (ja) シート状補強材及び施工方法
JP2009256465A (ja) 活性エネルギー線架橋型接着剤
JPH05179208A (ja) 両面粘着テープの製造方法
JP2002079577A (ja) シート状補強材の施工方法
JP2001269996A (ja) 管状物の補強方法及び管状物用補強材
JP5350055B2 (ja) 接着剤用(メタ)アクリル系樹脂組成物
JP4771110B2 (ja) 保護層形成用シートおよび保護層の形成方法
JP2007138403A (ja) 不燃性基材およびそれを用いた不燃性化粧板
DE69835332T2 (de) Photohärtbare Prepregmatte zum Wasserdichten
JP2006335999A (ja) 不燃性化粧板
JP4014802B2 (ja) 複層材料、補強材及びその施工方法
JP2002265635A (ja) シート状補強材
JP2001270016A (ja) シート状補強材
JP2008007632A (ja) 粘着フィルムの製造方法および粘着フィルム
JP2001315245A (ja) 複層材料の製造方法
JP2001334599A (ja) シート状補強材
JP2002103526A (ja) シート状防水材料及びその施工方法
JP2007070616A (ja) 接着剤組成物及び該接着剤組成物を用いた接着方法
JP4594696B2 (ja) 光硬化性プリプレグテープおよびその硬化方法
JP4068865B2 (ja) シート積層金属板並びにシート積層金属板加工物及びその製造方法
JPH07103245B2 (ja) 被覆物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027007815

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008179085

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000985981

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027007815

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10168972

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000985981

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000985981

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027007815

Country of ref document: KR