WO2001034207A1 - Supports de genes - Google Patents

Supports de genes Download PDF

Info

Publication number
WO2001034207A1
WO2001034207A1 PCT/JP2000/007875 JP0007875W WO0134207A1 WO 2001034207 A1 WO2001034207 A1 WO 2001034207A1 JP 0007875 W JP0007875 W JP 0007875W WO 0134207 A1 WO0134207 A1 WO 0134207A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nucleic acid
hydrogen
polymer
bonding
gene carrier
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007875
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Sakurai
Seiji Sinkai
Taro Kimura
Kengo Tabata
Kazuya Koumoto
Oliver Gronwald
Original Assignee
Japan Science And Technology Corporation
Taito Co. Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Corporation, Taito Co. Ltd. filed Critical Japan Science And Technology Corporation
Priority to JP2001536203A priority Critical patent/JP4064108B2/ja
Priority to EP00974855A priority patent/EP1142591B1/en
Priority to DE60038664T priority patent/DE60038664T2/de
Publication of WO2001034207A1 publication Critical patent/WO2001034207A1/ja
Priority to US13/214,580 priority patent/US20110301230A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0024Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid beta-D-Glucans; (beta-1,3)-D-Glucans, e.g. paramylon, coriolan, sclerotan, pachyman, callose, scleroglucan, schizophyllan, laminaran, lentinan or curdlan; (beta-1,6)-D-Glucans, e.g. pustulan; (beta-1,4)-D-Glucans; (beta-1,3)(beta-1,4)-D-Glucans, e.g. lichenan; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support

Definitions

  • the present invention relates to a gene carrier, and more particularly, to a novel artificial material (compound) capable of carrying a nucleic acid by interacting with the nucleic acid to form a complex.
  • Retroviruses Miller, Nature 357: 455-460 (1992)] or adenoviruses [Mulligan, Science 260: 926-932 (1993)] have shown very promising results in vitro as gene vectors, The use of these naturally occurring viruses in vivo has been limited, especially due to the inflammatory, immunogenic properties, and the risk of mutagenesis and integration into the cell genome [Crystal, Science 270: 404-410 (1995)].
  • PEI polyethyleneimine
  • a three-dimensionally branched cationic polymer has, in some cases, resulted in above-average transfection rates [Boussif et al. Gene Therapy 3: 1074-1080 (1996)].
  • 95% transformation of 3T3 fibroblasts was achieved in vitro.
  • PEI-mediated transfer of genes into the mouse brain in vivo results in long-term expression of the reporter gene and Bc12 gene in neurons and glial cells, as much as gene transfer by adenovirus. [Abdal lah et al., Hum. Gene Ther. 7: 1947-1954 (1996)].
  • the complex is usually insoluble due to the fact that it is difficult to separate due to binding, (2) the toxicity is high, and (3) the phosphoric acid and the polythione that impart water solubility to the nucleic acid bind. Therefore, it is extremely problematic to use the material as an agent for carrying a gene.
  • most of the conventionally known materials react in an irreversible manner, as in In-Yu-Ichi-Curry-Yu-Ichi, destroying genetic information (nucleic acid).
  • An object of the present invention is to form a water-soluble complex that can interact with nucleic acids such as DNA and RNA and bind to nucleic acids without destroying the nucleic acids, and can be applied under in vivo conditions.
  • Another object of the present invention is to provide a new type gene manipulator (gene carrier) capable of dissociating and recombining those nucleic acids as required. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above-mentioned object, and have found that hydrogen-bonding molecules in which a hydrogen-bonding site exists on a polymer chain having a conformation similar to that of a nucleic acid are DNA and RNA.
  • the present invention was found to be useful for gene transfer, nucleic acid separation, transcription / translation control, etc. by forming a nucleic acid / polymer complex by interacting with such nucleic acids.
  • a gene carrier capable of interacting with a nucleic acid to form a complex with the nucleic acid, wherein the gene carrier has a hydrogen bond on a polymer chain having a conformation similar to the nucleic acid.
  • a carrier comprising a hydrogen-bonding polymer having a conductive site formed thereon is provided.
  • the present invention relates to a gene carrier capable of interacting with a nucleic acid having a helical structure to form a complex with the nucleic acid, wherein the gene carrier has a helical parameter similar to that of the nucleic acid.
  • a gene carrier comprising a hydrogen-bonding polymer having a hydrogen-bonding site formed thereon.
  • an example of a polymer chain having a similar helix parameter to a nucleic acid is a polysaccharide, and another example is a polypeptide or a synthetic polymer.
  • a part or all of the hydrogen bonding polymer is composed of -1,3-glucan or 5-1,3-xylan. It consists of the glucans schizophyllan, force-dran, lentinan, pakiman, glypholan or scleroglucan.
  • a hydrogen-bonding polymer having a hydrogen-bonding site formed by bonding a molecule having a hydrogen-bonding site to the polymer chain is used.
  • the molecule having a hydrogen bonding site is composed of a monosaccharide or an oligosaccharide, or is guanine, cytosine, adenine, thymine, perazil, or a derivative thereof.
  • the polymer constituting the gene carrier of the present invention has a weight-average molecular weight. Is preferably 2000 or more, and the number of hydrogen bonding sites is preferably 5 or more.
  • the present invention provides, from another viewpoint, a hydrogen-bonding polymer having a hydrogen-bonding site formed on a polymer chain having a conformation similar to that of a nucleic acid as described above. Also provided is a nucleic acid-polymer complex comprising a nucleic acid linked via a site.
  • FIG. 1 shows a CD spectrum chart when schizophyllan, which is an example of the hydrogen-bonding polymer used as the gene carrier of the present invention, forms a complex with a nucleic acid.
  • FIG. 2 shows the temperature change of the CD spectrum when schizophyllan, an example of the hydrogen-bonding polymer used as the gene carrier of the present invention, forms a complex with a nucleic acid.
  • FIG. 3 shows a CD spectrum chart when a polysaccharide, which is a hydrogen-bonding polymer used as a gene carrier of the present invention, forms a complex with a nucleic acid.
  • FIG. 4 is a CD spectrum chart showing the effect of molecular weight on the ability of schizophyllan, a hydrogen bonding polymer used as a gene carrier of the present invention, to form a complex with a nucleic acid.
  • FIG. 5 is a reaction scheme for synthesizing a sugar-added N- (2-aminoethyl) glycine derivative as a raw material of a sugar-added polyamino acid, which is an example of a hydrogen-bonding polymer used as a gene carrier of the present invention. Is shown.
  • FIG. 6 is a graph of an experimental result showing that the nucleic acid-polymer complex according to the present invention has resistance to nuclease.
  • FIG. 7 is a graph of an experimental result showing that the hydrogen-bonding polymer according to the present invention functions as a gene vector.
  • the gene carrier of the present invention comprises a hydrogen-bonding polymer composed of a plurality of hydrogen-bonding sites formed on a high-molecular chain having a conformation similar to that of a nucleic acid molecule. That is, the present invention reversibly interacts with a nucleic acid without destroying the nucleic acid by using a compound having a three-dimensional structure (spatial arrangement) similar to the nucleic acid and having a site capable of hydrogen bonding to the nucleic acid. It is based on building a system.
  • hydrophilicity site refers to a functional group that can become a proton or donor of a proton.
  • a functional group include, but are not limited to, a hydroxyl group, an amino group, an amide bond, a ketone, a carbonyl group, a urethane bond, and a halogen group.
  • molecule having a hydrogen-bonding site used in connection with the present invention includes one or more functional groups that can serve as the receptor or donor of such a protein in the molecular structure. Refers to a molecule.
  • the hydrogen-bonding polymer that forms the gene carrier of the present invention is configured such that a plurality of such functional groups are present on a polymer chain as described below, and the nucleic acid (nucleic acid molecule) is formed by hydrogen bonding. A complex can be formed.
  • a further feature of the hydrogen-bonding polymer constituting the gene carrier of the present invention is that the polymer chain (basic skeleton, main chain) has a conformation (spatial arrangement) similar to the target nucleic acid. It is doing.
  • the present invention provides a gene carrier for such a linear nucleic acid by using a hydrogen-bonding polymer having a conformation in which the polymer chain is linear if the target nucleic acid is linear. Can also be applied.
  • nucleic acids are often helical in aqueous solution, and the present invention is particularly significant as a gene carrier for helical nucleic acids.
  • a gene carrier capable of interacting with a helix-structured nucleic acid to form a complex, wherein the gene carrier has a helix parameter similar to the nucleic acid. Hydrogen bond sites as described above
  • a gene carrier comprising a hydrogen-bonding polymer in which a molecule is present.
  • the helical parameter is used to indicate the form of a helical compound as is known in the art.
  • the helical parameter of the polymer chain constituting the basic skeleton of the hydrogen-bonding polymer of the present invention is determined according to the nucleic acid to be interacted to form a complex.
  • the winding directions need to match, but for other quantities, it is sufficient for R to have a similar value, and it is not necessary to completely match.
  • the polymer chain of the hydrogen-bonding polymer only needs to have a helix parameter similar to that of a nucleic acid even partially in an aqueous solution.
  • the value of h / R (—pitch length per functional group) of the nucleic acid is preferably between 2 and 4 A, more preferably a single nucleic acid strand, because it is between 2 and 4 A.
  • helix parameters of various helical compounds including nucleic acids and macromolecules can be easily known from descriptions in various documents.
  • it is important to use a polymer chain having a helix parameter similar to that of the nucleic acid and by using a polymer chain similar to the helix parameter of the nucleic acid, complex formation with the nucleic acid can be prevented. Thermodynamically easier.
  • the helix parame-ichi-ichi of the polysaccharide whose main chain is composed of 1,3-glucan is described in "Takahashi, Obata, Suzuki, Prog. Polym. Phys. Jpn. 27 vol. , P. 767 ", or” Conformation of Carbohydrates, harwood academic publisher, St., 1998, and is very close to Poly (C).
  • the polysaccharide whose main chain consists of ⁇ -1,3-glucan For example, schizophyllan, lentinan, and curdlan form complexes with nucleic acids.
  • the local conformation of the polymer in the solution reflects the crystal structure. It is possible to obtain an overnight value.
  • analysis of measurement data such as light scattering, intrinsic viscosity, and MNR in a solution was performed using the method described in ⁇ Helical Wormlike Chains in Polymer Solutions, Hiromi Yamakawa, Springer Verlag 1997 '', and the helix was analyzed. The value of each parameter is calculated.
  • Preferred examples of the polymer chain that provides a helix parameter similar to that of the nucleic acid having a helical structure as described above are polysaccharides such as 1,3-glucan or / 3-1,3-xylene.
  • the polysaccharide may be "a polymer chain having a helical structure similar to a helical nucleic acid”. Since it also has a “hydrogen-bonding site”, it becomes the hydrogen-bonding polymer of the present invention as it is, and does not need to be separately bonded to a “molecule having a hydrogen-bonding site”.
  • the 1,3-glucan or /?-1,3-xylan may form part of the hydrogen-bonding polymer.
  • Particularly preferred examples for use as the hydrogen-bonding polymer according to the present invention are 3-1 and 3-glucans, which are known by common names such as schizophyllan, force dolane, lentinan, perquiman, glypholan, scleroglucan and the like.
  • various types of 3-1 and 3-glucan can be used. These are glucans whose main chains are linked by /?-Bonds (? -D- bonds). These are natural polysaccharides with different side chain frequencies. By thinning, the solubility can be controlled.
  • a polysaccharide consisting of a glucoviranose residue whose main chain is a single-D-linked polysaccharide or a polysaccharide composed of a single D-linked polysaccharide is only one.
  • Helical parametics such as, 4-glucan and single-stranded DNA or RNA complex like 5-1 and 3-glucan used in the present invention Does not exist.
  • aqueous solution containing a predetermined DNA or RNA or a solution of a polar solvent such as alcohol
  • a hydrophobic bond is formed, and an intramolecular and intermolecular polysaccharide association is formed. If a single strand of DNA or RNA is present at this site, the nucleic acid is incorporated into the aggregate to form a complex.
  • various peptides and synthetic polymers can be used as the polymer chain having a helical structure similar to that of the helical nucleic acid.
  • examples thereof include, but are not limited to, a polypeptide having a (2-aminoethyl) glycine skeleton or a (3-aminopropyl) glycine skeleton; and a synthetic polymer of a polyisocyanate or a polymethyl methacrylate.
  • These peptides and synthetic macromolecules are composed of polymer chains that have a helix parameter similar to that of nucleic acids, but when they do not have a hydrogen-bonding site, they bind a molecule that has a hydrogen-bonding site.
  • a hydrogen-bonding polymer in which a hydrogen-bonding site is formed.
  • the polymer chain itself has no hydrogen-bonding ability. It is necessary to arrange a “molecule having a hydrogen bonding site” on the polymer chain as necessary.
  • molecule having a hydrogen bonding site various molecules containing one or more functional groups that can serve as a proton receptor or a donor can be used. Different types of hydrogen bonding sites may be mixed on a single molecule.
  • monosaccharides or oligosaccharides that can have a plurality of hydroxyl groups and amino groups are It is suitable as a molecule having a conformable hydrogen bonding site, and examples thereof include glucose, galactose, and mannose, but are not limited thereto.
  • a nucleobase may be used as a molecule having a hydrogen bonding site according to the present invention. Nucleic acid bases include guanine, cytosine, adenine, thymine, peracyl, and derivatives thereof.
  • a hydrogen-bonding polymer serving as the gene carrier of the present invention can be obtained. Therefore, usually, the reducing end of the sugar may be bonded to an appropriate functional group of the polymer chain, or an appropriate spacer may be inserted if necessary. As such a spacer, for example, bifunctional compounds such as ethylene glycol and various amino acids can be used. Further, a compound having both a polymer chain and a hydrogen bonding site can also be used. -The hydrogen-bonding polymer serving as the gene carrier of the present invention can be chemically modified, if necessary. For example, lipids can be bound to increase affinity with cell membranes.
  • lipids examples include steroids such as cholesterol, fatty acids, triacylglycerol, fats, and phospholipids. Glycolipids or glycolipids may be bound for cell recognition. In addition, in order to enhance the binding characteristics with nucleic acids, a polycation that binds to an anion of a nucleic acid such as polylysine / polyethylimine is bound, or guanine, cytosine, adenine, thymine, peracil, and so-called derivatives thereof are used. A nucleobase may be attached. The length (molecular weight) of the hydrogen bonding polymer used as the gene carrier of the present invention can be changed according to the purpose.
  • the molecular weight capable of forming a complex with a nucleic acid varies depending on the type and higher-order structure of the nucleobase, but is preferably at least 200, more preferably at least 400, more preferably at least 600. 0 or more.
  • the “hydrogen-bonding site” placed on the polymer Any number necessary to form a complex with the acid is sufficient. This number varies depending on the chemical species of the hydrogen bonding site, and also depends on the type and higher-order structure of the nucleic acid base.
  • the hydrogen bonding polymer as described above interacts with nucleic acids such as DNA and RNA to form a complex with the nucleic acids.
  • nucleic acids such as DNA and RNA
  • the ability of a hydrogen-bonding polymer to bind to a nucleic acid depends on the difference in the chemical structure of the nucleic acid (gene) [depending on the type of nucleic acid base (A, T, G, C, U), base sequence, etc.)
  • Depends on The formation of the complex can be confirmed by examining the conformational change, for example, by measuring a CD (circular dichroism) spectrum.
  • the resulting complex is generally water-soluble, dissociates and recombines with changes in temperature and pH, has resistance to nucleases, and does not destroy nucleic acids (genes).
  • the gene carrier of the present invention comprising the hydrogen bonding polymer carries a predetermined gene (DNA, RNA) in the form of a nucleic acid-polymer complex and injects it into a living body or a cultured tissue. It can function as a genetic vector, and is expected to contribute to the development of drugs and reagents for the purpose of diagnosing disease and controlling disease.
  • the gene carrier of the present invention can be used as a nucleic acid protecting agent because it forms a complex with nucleic acid and has an effect of improving resistance to hydrolase.
  • the gene carrier of the present invention can be applied as a nucleic acid separating agent by utilizing the difference in binding ability to nucleic acids.
  • the hydrogen-bonding polymer of the present invention is actually used as a gene vector, it is chemically modified as necessary.
  • the well-known reductive amination method and introduction of glycosyl bonds are used.
  • periodic acid selectively cleaves the 1,2 diol to form two aldehydes.
  • the main chain of schizophyllan or lentinan has no part that is cleaved by this reaction, and it is possible to insert a substituent only into the side chain using the introduced aldehyde. Wear.
  • the hydrogen-bonding polymer of the present invention is gelled or placed on the surface of an appropriate matrix.
  • an appropriate matrix For example, gelation of 5-1 and 3-glucan can be carried out by a known method (for example, Polymer. J., Vol. 31, page 530 and references cited therein).
  • the reactive gel may be reacted with schizophyllan having a functional group prepared by the method described above.
  • Examples 1 to 3 show that /?-1,3-glucan (schizophyllan) forms a complex with nucleic acid (RNA) and functions as a gene carrier.
  • Example 4 compares the schizofuirane and other polysaccharides used in Examples 1 to 3 with the nucleic acid, and it is necessary that the helical parames are similar to form a complex.
  • FIG. 6 shows an example of an experiment in which the formation of a complex between a hydrogen-bonding polymer chain and a nucleic acid determined to be close to each other in helix parameters was examined.
  • Example 5 is an example of examining a method for producing schizophyllan into which fluorescein was introduced as a fluorescent substance and an ability to form a complex thereof as an example of chemical modification.
  • Example 6 examined the effect of molecular weight on the ability of schizophyllan to form a complex with a nucleic acid as an example of a hydrogen bonding polymer.
  • Example 7 shows a method for synthesizing a hydrogen-bonding polymer having (2-aminoethyl) glycine as a polymer chain having a helix parameter similar to a nucleic acid and glucose as a molecule having a hydrogen-bonding site, This is an examination of the ability of the polymer to form a complex with a nucleic acid.
  • Example 8 shows, as an application example of the nucleic acid-polymer complex of the present invention, an experimental example in which resistance to a nuclease was examined.
  • Example 9 is an experimental example showing that the gene carrier of the present invention composed of a hydrogen-bonding polymer (schizophyllan) functions as a gene and controls protein expression.
  • Example 10 is an experimental example showing that the gene carrier of the present invention comprising a hydrogen-bonding polymer (schizophyllan) can be used as a nucleic acid separating agent.
  • Example 11 is an experimental example in which the properties of the hydrogen bonding polymer (schizophyllan) constituting the gene carrier of the present invention are changed.
  • Example 12 is an experimental example showing that the gene carrier of the present invention composed of schizophyllan forms a complex with a nucleic acid and that the complex can be dissociated by the appearance of a complementary strand.
  • Example 13 is an experimental example showing that the gene carrier of the present invention comprising schizophyllan can form a complex with a nucleic acid (DNA) and be a carrier of the nucleic acid.
  • Triple helix schizophyllan was produced according to a standard method described in the literature (A.C.S. 38 (1), 253 (1997); Carbohydrate Research, 89, 121-135 (1981)). That is, after culturing Schizophyllum commune.Fries (ATCC 44200) obtained from ATCC (American Type Culture Collection) in a minimal medium for 7 days, the supernatant obtained by centrifugation of cell components and insoluble residue was obtained. Was sonicated to obtain triple helix schizophyllan with a molecular weight of 450,000. This was dissolved (1%) in DMS O to dissolve the triple helix and make it a single strand. The solution was replaced with water by ultrafiltration.
  • a mixed solution was prepared in the same manner as in Example 1 except that triple helix schizophyllan having a molecular weight of 70,000 was used. The resulting solution was clear and homogeneous.
  • the CD spectrum was measured using a circular dichroism measuring device (manufactured by JASCO), and the formation of the complex was confirmed.
  • FIG. 1 shows the CD spectra of Example 2 and Example 3. References are for poly (A) (Example 2), and Japan is for poly (C) (Example 3). ⁇ indicates CD spectrum of poly (C) without schizophyllan. (In the description of the figure, s—SPG means single-stranded schizophyllan).
  • Table 1 summarizes the results obtained from similar CD measurements.
  • the helical parameters of lentinan, force-dran, 1,3-xylan, amylose, and loose are nucleic acids !: A—DNA, B—DNA , Poly (A) and Poly (C)].
  • the values of these helix parameters were obtained by referring to the descriptions in the above-mentioned documents.
  • each polysaccharide was treated in the same manner as in Example 1 to prepare a mixed solution with Poly (C), and the CD spectrum was measured using a circular dichroism measuring device to confirm the formation of the complex. . The results are shown in Table 2 and FIG.
  • Schizophyllan having a molecular weight of 450,000 similar to that used in Example 1 was dissolved in ion-exchanged water to prepare 10 ml of an aqueous solution having a weight concentration of lw-t%.
  • fluorescein 4-isothiothionate product number FITC-I
  • acetone / distilled and dehydrated by a usual method to prepare a 5 wt% solution.
  • 2 ml of this fluorescein-acetone solution was added dropwise to a vigorously stirred aqueous solution of schizophyllan.
  • the fluorescein-modified schizophyllan thus obtained was treated in the same manner as in Example 1.
  • the complex-forming ability was examined using a circular dichroism spectrum (CD), the presence of the complex was confirmed.
  • N- (2-aminoethyl) glycine derivatives were synthesized from ethylenediamine according to well-known synthetic routes (see, for example, E. Uklmann et al., An Chem., 1998, 110, 2954-2983). The yield was about 60%.
  • glucose was modified to the N- (2-aminoethyl) glycine derivative (I) using glucose as a molecule having a hydrogen-bonding site by the method shown in FIG. 5 (compound 11). This was subjected to a conventional amino acid polymerization method (Meryfield synthesis method) to synthesize a sugar-added polyamino acid having 15 repeating units.
  • Schizophyllan used in Example 1 was dissolved in DMS O and added to Poly (C) dissolved in Tris buffer.
  • Figure 6 shows the dependence of the initial decomposition rate on the substrate concentration (molar concentration of poly (C) base) estimated from the change in the absorption spectrum.
  • Ref nucleic acid only
  • the degradation rate was higher than that of the case, indicating that the schizophyllan-nucleic acid complex protects the nucleic acid from the degrading enzyme more effectively than the polyethyleneimine nucleic acid complex.
  • GFP Green Fluorescence Protein
  • the target gene is a T7 promoter overnight gene, CTTTAAGAAGGAGATATACC (SEQ ID NO: 1), which is complementary to GGTATATCTCCTTCTTAAAG (SEQ ID NO: 2).
  • the fluorescence intensity at 507 nm without antisense DNA was set as 100 for comparison. 0.5, 1.0, 2.0, and 10 times the number of moles of SPG (schizophyllan) was added to the antisense DNA by the method described in Example 1 (Example 9).
  • Fig. 7 shows the results. As shown in FIG. 7, as the amount of addition of both SPG and PEI increased, the fluorescence intensity due to the expression of GFP decreased, indicating that the amount of antisense DNA and SPG or PEI was lower. composite It is understood that the formation of the body suppresses the translation and transcription of the GFP reporter gene. In the case of SPG, even if it was added twice or more, no further suppression effect was seen. This is considered to be because there is no effect even if the amount required for complex formation exceeds the necessary amount to form a stoichiometric complex.
  • Example 2 a mixed solution of sizofiran and poly (A) 1200 was prepared.
  • poly (A) in a molar amount equivalent to that of poly (A) in this mixed solution was dissolved in a microphone solution L of 1.
  • This poly (U) solution was dropped into the previously prepared mixed solution of schizophyllan and poly (A).
  • the temperature of the solution was kept at 10 ° C. and the CD was measured 3 hours later, a well-known poly (A) / poly (U) double helix CD spectrum was observed.
  • the value of the UV absorption spectrum at that time also showed the extinction coefficient of a typical poly (A) / poly (U) double helix (Experimental Chemistry Course, nucleic acid II).
  • Example 13 In the same manner as in Example 1, 1200 microL of a mixed solution of schizophyllan, poly (dA), and poly (dT) was prepared. In all the solutions, the CD spectrum was changed, and the formation of the complex was confirmed. Thus, schizophyllan interacts with DNA as well as RNA and can be the carrier for these nucleic acids.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
遺伝子キヤリヤー 技術分野
本発明は、 遺伝子キヤリヤーに関し、 詳述すれば、 核酸と相互作用して複合体 を形成することによって該核酸を担持することのできる新規な人工材料(化合物) に関する。
背景技術
ヒトゲノムの解読が 2 1世紀初頭に一応の終了を迎えると言われている。 この 成果を応用するには、 核酸を人工的に操作 (核酸の搬送、 配列認識、 転写や翻訳 の on-off、 分離など) する技術の開発が不可欠である。 核酸を操作するための材 料として、 最も重要と考えられるのは、 DN Aなどの核酸を担持して搬送するキ ャリャ一、 すなわち、 遺伝子べクタ一である。 しかし、 従来、 in vivo における 人工材料を用いた遺伝子ベクターは、 ヒトの臨床研究ではなんら有意な効果をも たらさなかった。 その理由は、 特に、 低い遺伝子伝達 (transfer) 効率、 遺伝子 情報の制約された発現 [cotton ら、 Meth. Enzymol. 217 : 618-644 (1993)]、 お よび採用されるカチオン担体材料の不充分な生物学的適合性(biocompatibility) [Choksakulnimitrら、 J. Control. Rel. 34 : 233-241 ( 1995)]に見出される。 レトロウィルス [Miller, Nature 357 : 455-460 ( 1992)]またはアデノウイルス [Mulligan, Science 260: 926-932 (1993)]等は、 遺伝子ベクターとして in vitro では極めて見込みのある結果を与えたが、 これら天然由来のウィルスの炎症性、 免疫原的性質、 ならびに突然変異誘発および細胞ゲノム中への組み込みの危険性 が特に原因してこれらの in vivo における使用は制限されている [Crystal, Science 270 : 404-410 (1995)]。 そこで、 天然由来の遺伝子ベクターの代替物と して、 ウィルス系よりも取り扱いが簡単であるのみならず、 細胞へ DNAを確実 に効率良く集中させることが可能な人工材料の非ウィルスベクターの使用が提示 された [Tomlinsonおよび Holland, J. Contr. Rel. 39 : 357-372 (1996)]。 最近のトランスフエクシヨンの代替物として、 ポリ一 L—リシン (P L L) [Wu および Wu, Biotherapy 3: 87-95 (1991)]。 DEAE—デキストラン [Gopal, Mol, Cell, Biol. 5 : 1183-93 (1985)]。 デンドリマ一 (dendrimers) [Haenslerおよ び Szoka, Biocon ugate Chem. 4 : 372-379 ( 1993)]またはカチオン性メタクリ ル酸誘導体 [Wolfert ら、 Hum. Gene Ther. 7 : 2123-2133 ( 1996)]等の水溶性力 チオンポリマーに基づく合成べクタ一、 すなわちカチオン脂質を用いる "リボフ ェクシヨン (lipofection)" [Gaoおよび Huang, Gene therapy 2: 710-722 (1995)] および両親媒性物質 [Behr, Bioconjugate Chem. 5 : 382-389 (1994)]が案出され た。 カチオンポリマ一を用いる "ポリフエクシヨン (polyfection)" の決定的有 利性は、 ポリマーの物理化学的および生物学的特性に影響し得る構造的変形の可 能性が無限にあることであり、 さらに、 プラスミ ドとポリマー複合体を形成し得 ることにある。 トランスフヱ リ ン [Qagner ら、 Proc. Natl. Acad. Sci. 87 3410-3414 (1991)]。 ァシァログリコタンパク [Wuおよび Wu, J. Bio. Chem. 262 4429-4432 (1987)]、 および各種抗体 [Trubetskoy ら、 Bioconjugate Chem. 3 323-327 (1992)]および炭水化物 [Midoux ら、 Nucleic Acid Research 21 : 871- 878 (1993)]等の細胞特異的リガンドを追加的に結合することにより、 これらべク 夕一の効率を増加することができた。
現在、 非ウィルス性の人口べクタ一として最も検討されているのはポリエチレ ンィミン (PE I ) である。 多数の異なった付着細胞および浮遊細胞ライン中で は、 3次元的分岐構造のカチオンポリマーである P E Iは、 ある場合には平均以 上の トランスフエクシヨ ン率を引き起こす結果になった [Boussif ら、 Gene Therapy 3 : 1074-1080 (1996)]。 例えば 3 T 3繊維芽細胞の 9 5 %形質転換が in vitroで達成された。 in vivoでの遺伝子のマウス脳中への P E I仲介伝達で は、 ニューロンおよびグリア細胞中のリポーター遺伝子および B c 12遺伝子の 長期発現が起きる結果になり、 アデノウィルスによる遺伝子伝達の場合と同じ程 度のものであった [Abdal lahら、 Hum. Gene Ther . 7 : 1947-1954 ( 1996 ) ]。 しかし、 ポリェチルイミンなどのカチオン性高分子の安全性は確認されていな い。 カチオン性を有するには、 ァミノ基の存在が不可欠であるが、 アミノ基は生 理活性が高く、 体内毒性等の危険がある。 事実、 今まで検討されたいかなるカチ オン性ポリマーも未だ実用に供されておらず、 事実「医薬品添加物辞典」(日本医 薬品添加剤協会編集、 薬事日報社) に記載されていない。
さらに、 塩基配列を認識する化合物としては、 ペプチド核酸、 抗生物質カリケ ミシン、 D N A結合タンパクの研究が精力的に行われている。 さらに、 人工タン パクを用いた遺伝子の認識と遗伝情報の翻訳制御に関する研究も最近急速に盛ん になっている。 このように、 D N Aや R N Aなどの核酸と相互作用する化合物の 研究は、 重要な課題であるが、 これらの研究の多くは各論段階に留まっており、 どのような一般的特性を有する材料 (化合物) が核酸ヒ相互作用するかといった 基本的見地に立った研究は少なく、 それらの材料が実用に供されるには解決すベ き課題も多く残されている。 例えば、 現在の研究の中心となっているポリェチル ィミンなどのポリカチオンから成る材料は、 ( 1 )核酸と結合して複合体を形成す るが、 一度形成した複合体は静電的相互作用で結合しているために分離しにくい こと、 ( 2 ) 毒性が強いこと、 ( 3 ) 核酸に水溶性を付与しているリン酸とポリ力 チオンが結合するため、 複合体は通常、 不溶性であり、 したがって、 該材料を遺 伝子を運搬する薬剤などとして利用するには極めて問題である。 また、 従来から 知られた材料は、 イン夕一カレー夕一のように不可逆的に反応し、 遺伝情報 (核 酸) を破壊してしまうような化合物が大半であった。
本発明の目的は、 D N Aや R N Aなどの核酸と相互作用し、 核酸を破壊するこ となく、 核酸と結合して生体内の条件下に適用され得るような水溶性の複合体を 形成するとともに、 必要に応じてそれらの核酸を解離や再結合し得るような新し いタイプ遺伝子マニピュレータ一 (遺伝子キヤリヤー) を提供することにある。 発明の開示
本発明者らは、 上記の目的を達成するため鋭意研究を行い、 核酸と類似のコン ホメーシヨンを有する高分子鎖上に水素結合性サイ トが存在する水素結合性高分 子が、 D N Aや R N Aなどの核酸と相互作用し核酸 ·高分子複合体を形成して、 遺伝子の運搬、 核酸の分離、 転写 ·翻訳の制御などに有用であることを見出し本 発明を導き出した。
かく して、 本発明に従えば、 核酸と相互作用して該核酸と複合体を形成するこ とのできる遺伝子キヤリヤーであって、 前記核酸と類似のコンホメーシヨンを有 する高分子鎖上に水素結合性サイ 卜が形成されている水素結合性高分子から成る ^伝子キヤリャ一が提供される。
さらに、 本発明は、 ヘリックス構造の核酸と相互作用して該核酸と複合体を形 成することのできる遺伝子キヤリヤーであって、 前記核酸と類似のヘリックスパ ラメ一夕一を有する高分子鎖上に水素結合性サイ 卜が形成されている水素結合性 高分子から成る遺伝子キヤリヤーを提供する。
本発明に従い、核酸と類似のヘリックスパラメ一夕一を有する高分子鎖の例は、 多糖であり、 別の例は、 ポリペプチドまたは合成高分子である。
本発明の好ましい態様においては、 水素結合性高分子の一部または全部が、 - 1 , 3—グルカンまたは 5— 1, 3—キシランから成り、 特に、 好ましい態様 においては、 ?一 1 , 3—グルカンであるシゾフィラン、 力一ドラン、 レンチナ ン、 パ一キマン、 グリホランまたはスクレログルカンから成る。
本発明の別の態様においては、 水素結合性サイ 卜を有する分子が前記高分子鎖 に結合されていることにより水素結合性サイ 卜が形成された水素結合性高分子が 用いられる。本発明の好ましい態様に従えば、水素結合性サイ トを有する分子は、 単糖またはオリゴ糖から成り、 または、 グァニン、 シトシン、 アデニン、 チミン、 ゥラジル、 もしくはこれらの誘導体である。
さらに、 本発明の遺伝子キヤリャ一を構成する高分子は、 その重量平均分子量 が 2 0 0 0以上であることが好ましく、 また、 その水素結合性サイ トの数が 5以 上であることが好ましい。
さらに、 本発明は、 別の観点から、 上記のごとき核酸と類似のコンホメ一ショ ンを有する高分子鎖上に水素結合性サイ 卜が形成されている水素結合性高分子に、 該水素結合性サイ トを介して核酸が結合されて構成されている核酸 '高分子複合 体も提供する。
図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の遺伝子キヤリヤーとして用いられる水素結合性高分子の 1 例であるシゾフィランが核酸と複合体を形成するときの C Dスぺク トルチャート を示す。
第 2図は、 本発明の遺伝子キヤリヤーとして用いられる水素結合性高分子の 1 例であるシゾフィランが核酸と複合体を形成するときの C Dスぺク トルの温度変 化を示す。
第 3図は、 本発明の遺伝子キヤリヤーとして用いられる水素結合性高分子であ る多糖類が核酸と複合体を形成するときの C Dスぺク トルチャートを示す。
第 4図は、 本発明の遺伝子キヤリヤーとして用いられる水素結合性高分子であ るシゾフィランの核酸との複合体形成能に与える分子量の影響を示す C Dスぺク トルチヤ一トである。
第 5図は、 本発明の遺伝子キヤリャ一として用いられる水素結合性高分子の 1 例である糖付加ポリアミノ酸の原料と成る糖付加 N— ( 2—アミノエチル) グリ シン誘導体を合成する反応スキームを示す。
第 6図は、 本発明に従う核酸 ·高分子複合体が核酸分解酵素に対する耐性を有 することを示す実験結果のグラフである。
第 7図は、 本発明に従う水素結合性高分子が遺伝子べクタ一として機能するこ とを示す実験結果のグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の遺伝子キヤリア一は、 核酸分子と類似のコンホメーシヨンを有する高 分子鎖上に (複数の) 水素結合性サイ 卜が形成されて構成される水素結合性高分 子から成る。 すなわち、 本発明は、 核酸に類似する立体構造 (空間的配置) を有 し且つ核酸と水素結合し得る部位を有する化合物を用いることによって、 核酸を 破壊することなく核酸と可逆的に相互作用する系を構築することに基づくもので ある。
本発明に関連して用いる 「水素結合性サイ ト」 という語は、 プロ トンのァクセ プ夕ーまたはドナ一になり得る官能基を指称する。 このような官能基としては、 水酸基、 アミノ基、 アミ ド結合、 ケトン、 カルボニル基、 ウレタン結合、 ハロゲ ン基などが例示できるが、 これらに限られるものではない。 また、 本発明に関連 して用いる 「水素結合性サイ トを有する分子」 とは、 このようなプロ トンのァク セプ夕一もしくはドナーになり得る単数または複数の官能基を分子構造中に含む 分子を指称する。 本発明の遺伝子キヤリャ一と成る水素結合性高分子は、 このよ うな官能基が以下に説明するような高分子鎖上に複数個存在するように構成され、 水素結合によって核酸 (核酸分子) と複合体を形成することができる。
本発明の遺伝子キヤリヤーを構成する水素結合性高分子の更なる特徴は、 その 高分子鎖 (基本骨格、 主鎖) が、 対象とする核酸と類似のコンホメ一シヨン (空 間的配置) を有していることである。 本発明は、 対象とする核酸が直線状であれ ば、 高分子鎖が直線状のコンホメ一シヨンを有する水素結合性高分子を用いるこ とによって、 そのような直線状の核酸に対する遺伝子キヤリャ一としても適用で きる。 しかし、 核酸は多くの場合、 水溶液中でヘリックス状を成しており、 本発 明は、特に、ヘリックス構造の核酸に対する遺伝子キヤリャ一として意義がある。 かく して、 本発明の特に好ましい態様に従えば、 ヘリックス構造の核酸と相互 作用して複合体を形成することのできる遺伝子キヤリヤーであって、 該核酸と類 似のヘリックスパラメ一ターを有する高分子鎖に、 上述したような水素結合サイ 卜が存在する水素結合性高分子から成る遺伝子キヤリヤーが提供される。ここで、 ヘリックスパラメ一夕一とは、 当該分野で知られているように螺旋状化合物の形 態を表示するのに用いられ、 ヘリックスピッチ (h )、 1ヘリ ックスピッチ中の官 能基の数 (R )、 および螺旋の巻き方向 (右巻きまたは左巻き) で定義される量で ある。
本発明の水素結合性高分子の基本骨格を構成する高分子鎖のヘリックスパラメ —夕一は、 相互作用して複合体を形成すべき核酸に応じて定められる。 核酸と複 合体を形成するためには、 巻き方向は一致する必要があるが、 他の量である と Rについては近い値を持っていれば十分で、 完全に一致する必要はない。 すなわ ち、 水素結合性高分子の高分子鎖は、 水溶液中で部分的にでも核酸と類似のヘリ ヅクスパラメーターを有していればよい。 類似の目安としては、 核酸の h/R (— 官能基あたりのピッチ長)の値が、 2から 4 Aの間にあることより、 好ましくは、 2〜4 A、 さらに好ましくは単一核酸鎖の値である、 2.4〜3.6A、 より好ましくは 多くの単一核酸鎖の値である、 2.4~3.3Aである。
核酸および高分子を含む各種の螺旋状化合物のヘリックスパラメーターの値は、 各種の文献の記述から容易に知ることができる。 例えば、 Wゼンガーの 「核酸構 造」 (シュプリンガー .フエアラーク東京、 昭和 6 2年刊) に記載されている如く、 A型 D N Aのへリックスパラメ一夕一は h = 28.2A、 R=ll、 右巻きであり、 また、 合成 R N Aの poly ( C ) では h = 18.6 A、 R = 6、 右巻きである。 本発明におい ては核酸と類似のへリックスパラメーターを有する高分子鎖を用いることが肝要 であり、 核酸のヘリックスパラメ一夕一と類似の高分子鎖を用いることにより、 核酸との複合体形成が熱力学的に容易になる。 例えば、 実施例に詳しく示すよう に、 主鎖が/?一 1, 3—グルカンからなる多糖のへリックスパラメ一夕一は "高 橋、小畠、鈴木、 Prog. Polym. Phys. Jpn. 27卷、 767ページ"、または" Conformation of Carbohydrates, harwood academic publisher, 1998年 に St述されており、 Poly ( C ) に極めて近い。 この為に、 主鎖が^一 1, 3—グルカンから成る多糖、 例えば、 シゾフィランやレンチナン、 カードランは核酸と複合体を形成する。 ヘリックスパラメ一夕一が不明の場合には、 溶液中の高分子の局所的なコンフ オメ一シヨンは結晶構造を反映していると考えられるので、 結晶解析のデータを 利用することによって、 ヘリ ックスパラメ一夕一の値を求めることができる。 例 えば、 溶液中の光散乱や極限粘度、 M N Rなどの測定デ一夕を、 「Helical Wormlike Chains in Polymer Solutions, 山川裕美、 Springer Verlag 1997年」 に記載されている方法を用いて解析し、 ヘリックスパラメ一夕一の値がを求めら れる。
上述したようなヘリックス構造の核酸と類似したヘリックスパラメータ一を与 える高分子鎖として好ましい例は、 1 , 3—グルカンまたは/ 3— 1 , 3—キ シレンなどの多糖類である。 /?一 1, 3—グルカンや/?一 1, 3—キシラン等の 多糖類を用いる場合は、 該多糖が 「ヘリックス構造の核酸と類似のへリックスパ ラメ一夕一を有する高分子鎖」 を有するとともに 「水素結合性サイ ト」 を兼備し ているので、 そのまま本発明の水素結合性高分子となり、 別途 「水素結合サイ ト を有する分子」 を結合させることを要しない。 一 1, 3—グルカンまたは/?— 1 , 3—キシランが、 水素結合性高分子の一部を構成していてもよい。
本発明に従う水素結合性高分子として用いられるのに特に好ましい例は、 3— 1, 3—グルカンであり、 シゾフィラン、 力一ドラン、 レンチナン、 パーキマン、 グリホラン、 スクレログルカンなどの慣用名で知られた各種の 3— 1, 3—グル カンを用いることができる。 これらは、 主鎖が/?—結合 ( ?— D—結合) により 結合したグルカンで、 側鎖の頻度が異なる天然の多糖であり、 通常の過ヨウ素酸 化法を用いてその側鎖を適当に間引くことにより、 その溶解性を制御することが できる。 興味深いことには、 後の実施例にも記載しているように、 主鎖がひ— D 一結合しているグルコビラノース残基から成る多糖や、 一 D—結合している多 糖でも 1 , 4—グルカンのようにへリックスパラメ一夕一が異なるものは、 本発 明で用いられる 5— 1 , 3—グルカンのように一本鎖の D N Aや R N Aと複合体 を形成する機能は存しない。
シゾフィランのような/?—グルカンは、 通常、 水中で三重螺旋構造を呈してい る。 したがって、 本発明に従い、 遺伝子キヤリヤーとして使用するに当たっては、
D M S O (ジメチルスルホォキシド) のような溶媒に溶解して一本鎖にする。 こ れに所定の D N Aや R N Aを含有する水溶液 (またはアルコール等の極性溶媒の 溶液) を添加してゆくと疎水結合が形成され、 分子内および分子間で多糖の会合 体が形成される。 この場に、 D N Aや R N Aの一本鎖が存在すると、 該会合体内 にそれらの核酸が取り込まれて複合体が形成される。
本発明に従い、 ヘリックス構造の核酸と類似のヘリックスパラメ一夕一を有す る高分子鎖としては、 上述したような多糖類以外に、 各種のペプチドや合成高分 子を用いることもできる。 例えば、 ( 2—アミノエチル) グリシン骨格または( 3 ーァミノプロピル) グリシン骨格から成るポリペプチド ; ポリイソシァネ一卜類 またはポリメチルメタァクリレート類の合成高分子が挙げられるが、 これに限る ものではない。
これらのペプチドや合成高分子が、 核酸と類似のへリックスパラメ一夕一を有 する高分子鎖から成るが、 水素結合性サイ トを有しない場合は、 水素結合性サイ 卜を有する分子を結合させることにより水素結合性サイ 卜が形成されている水素 結合性高分子にすることが必要である。例えば、 ( 2—アミノエチル)グリシン骨 格または (3—ァミノプロピル) グリシン骨格から成るポリペプチドを本発明の 水素結合性高分子として用いる場合は、 高分子鎖自体に水素結合能がないため、 「水素結合性サイ トを有する分子」 を必要に応じて当該高分子鎖上に配置する必 要がある。
水素結合性サイ トを有する分子としては、 上述したように、 プロ トンのァクセ プ夕ーまたはドナーとなり得る単数または複数の官能基を含有する各種の分子が 使用できる。異種の水素結合性サイ 卜が単一の分子上に混在してもよい。この点、 複数の水酸基やアミノ基を有することができる単糖またはオリゴ糖は、 本発明に 従う水素結合性サイ トを有する分子として適しており、 グルコース、 ガラク トー ス、 マンノース等が例示されるが、 これらに限られるものではない。 また、 本発 明に従う水素結合性サイ トを有する分子として、 核酸塩基を使用してもよい。 核 酸塩基としては、 グァニン、 シトシン、 アデニン、 チミン、 ゥラシル、 およびこ れらの誘導体が挙げられる。
これら単糖、 オリゴ糖、 核酸塩基を、 上述したような高分子鎖と結合すること により、 本発明の遺伝子キヤリヤーと成る水素結合性高分子が得られる。 そのた め、 通常は糖の還元末端を、 高分子鎖の適当な官能基に結合させるか、 必要なら ば、 適当なスぺーサ一を入れてもよい。 このようなスぺーサ一としては例えば、 エチレングリコールや、 各種アミノ酸などの 2官能性化合物を利用することがで きる。 また、 高分子鎖と水素結合性サイ トを兼備する化合物を用いることもでき る。 - また、 本発明の遺伝子キヤリヤーと成る水素結合性高分子は、 必要に応じて、 化学修飾もすることができる。 例えば細胞膜との親和性を高めるために、 脂質を 結合することができる。 脂質としては、 コレステロールなどのステロイ ド類、 脂 肪酸、 卜リアシルグリセロール、 脂肪、 リン脂質、 などが例示される。 また、 細 胞認識をする為に、 グリコ力リックスや糖脂質を結合してもよい。 また、 核酸と のバインディング特性を高めるために、 ポリ リジンゃポリェチルイ ミンなどの核 酸のァニオンと結合するポリカチオンを結合したり、 グァニン、 シトシン、 アデ ニン、 チミン、 ゥラシル、 及びこれらの誘導体の所謂核酸塩基を結合してもよい。 本発明の遺伝子キヤリヤーとして用いられる水素結合性高分子の長さ(分子量) は目的に応じて変えることができる。 しかし、 分子量が小さいと、 所謂、 クラス 夕一効果 (高分子系の協同現象) が発現し難くなり好ましくない。 通常は、 核酸 と複合体を形成しうる分子量としては、 核酸塩基の種類や高次構造によって異な るが、 好ましくは 2 0 0 0以上、 さらに好ましくは 4 0 0 0以上、 より好ましく は 6 0 0 0以上である。 また、 高分子上に配置する 「水素結合性サイ ト」 は、 核 酸と複合体を形成するに必要な数があればよい。 この数は、 水素結合サイ 卜の化 学種に因っても、 また、 核酸塩基の種類や高次構造によって異なるが、 通常は、
5個以上、 好ましくは、 8個以上、 さらに好ましくは、 1 0個以上必要である。 以上のような水素結合性高分子は、 D N Aや R N Aなどの核酸と相互作用し、 該核酸と複合体を形成する。 この際、 或る水素結合性高分子の核酸に対する結合 能は、 核酸 (遺伝子) の化学構造の違い 〔核酸塩基の種類 (A, T, G, C , U ) や塩基配列などに因る〕 によって異なる。 複合体の形成は、 例えば C D (円偏光 二色性) スペク トルを測定することにより、 コンホメーシヨン変化を調べること によって確認することができる。 得られる複合体は、 一般に水溶性であり、 温度 変化や p Hの変化によって解離および再結合し、 さらに、 核酸分解酵素に対する 耐性を有し、 核酸 (遺伝子) が破壊されることもない。
かく して、 該水素結合性高分子から成る本発明の遺伝子キャリア一は、 核酸 - 高分子複合体の形態で、 所定の遺伝子 (D N A、 R N A ) を担持して生体や培養 組織などに注入する遺伝子べクタ一として機能することができ、 疾病の診断や治 燎などを目的とした薬剤や試薬などの開発に資することが期待される。 また、 本 発明の遺伝子キヤリャ一は、 核酸と複合体を形成することにより加水分解酵素へ の耐性向上の効果があるので、 核酸の保護剤としても利用できる。 さらに、 本発 明の遺伝子キヤリャ一は、 核酸に対する結合能の差を利用して核酸分離剤として も応用できる。
本発明の水素結合性高分子を実際に、 遺伝子ベクターとして使用する場合は、 必要に応じて、 化学修飾する。 例えば、 良く知られていた還元アミノ化法、 グリ コシル結合の導入などが使われる。 特に、 細胞膜の透過性をあげるためにはわず かなカチオンを導入する必要が生ずる場合がある。 例えば、 5— 1、 3—グルカ ンの場合は、 過ヨウ素酸は 1 , 2ジオールを選択的に開裂させ、 2つのアルデヒ ドを生成する。 シゾフィランやレンチナンの主鎖にはこの反応によって開裂する 部分がなく、 導入されたアルデヒ ドを用いて側鎖にのみ置換基を入れることがで きる。
また、 本発明の水素結合性高分子を実際に、 核酸分離剤 (遺伝子分離剤) とし て使用する場合は、 ゲル化させるか、 適当なマトリックスの表面に、 本発明の水 素結合性高分子を修飾する必要がある。 例えば、 5— 1、 3—グルカンをゲル化 させる場合は、 すでに知られている方法 (例えば、 Polymer. J . 31卷 530ページ の論文およびその論文に引用されている文献)によって行うことができる。 また、 適当なマトリックス上にシゾフィランを修飾する場合は、 反応性ゲルと先に述べ た方法で調整した、 官能基の付いたシゾフィランを反応させれば良い。
実 施 例
以下、 本発明の特徴をさらに明らかにするため実施例および比較例を示すが、 これらの例は本発明を例示するためのものであり、 本発明を制限するためのもの ではない。 _
実施例 1から実施例 3は、 /?— 1 , 3—グルカン (シゾフィラン)が、 核酸( R N A ) と複合体を形成し、 遺伝子キャリア一として機能することを示すものであ る。 実施例 4は実施例 1〜 3で使用したシゾフイラン、 及び他の多糖のへリヅク スパラメ一夕を核酸と比較し、 複合体を形成するにはヘリックスパラメ夕一が類 似していることの必要性を示すとともに、 へリックスパラメ一夕一が近いと判定 された水素結合性高分子鎖と核酸との複合体形成を調べた実験例を示すものであ る。 実施例 5は、 化学修飾の例として、 蛍光物質としてフルォロセインを導入し たシゾフィランの製造法、 およびその複合体形成能を調べた例である。 実施例 6 は水素結合性高分子の一例として、 シゾフィランの核酸との複合体形成能に与え る分子量の影響を調べたものである。 実施例 7は、 核酸と類似のへリックスパラ メタ一を有する高分子鎖として ( 2—アミノエチル) グリシン、 水素結合サイ ト を有する分子としてグルコース有する、 水素結合性高分子の合成法を示し、 当該 高分子の核酸との複合体形成能を調べたものである。実施例 8は、本発明の核酸 - 高分子複合体の応用例として、 核酸分解酵素への耐性を調べた実験例を示す。 実 施例 9は、 水素結合性高分子 (シゾフィラン) から成る本発明の遺伝子キヤリャ 一が遺伝子ぺク夕一として機能しタンパク質の発現を制御し得ることを示す実験 例である。 実施例 1 0は、 水素結合性高分子 (シゾフィラン) から成る本発明の 遺伝子キヤリヤーが核酸の分離剤として利用できることを示す実験例である。 実 施例 1 1は、 本発明の遺伝子キヤリヤーを構成する水素結合性高分子 (シゾフィ ラン) の特性を変化させる実験例である。 実施例 1 2は、 シゾフィランから成る 本発明の遺伝子キヤリャ一が核酸と複合体を形成するとともに、 該複合体が相補 鎖の出現によって解離し得ることを示す実験例である。 最後に、 実施例 1 3は、 シゾフィランから成る本発明の遺伝子キヤリヤーが核酸 (DNA) と複合体を形 成し該核酸のキヤリャ一となり得ることを示す実験例である。
実施例 1
3重らせんシゾフィランを文献 (A.C.S. 38(1), 253(1997) ; Carbohydrate Research, 89, 121-135(1981)) 記載の定法に従って製造した。 すなわち、 AT C C (American Type Culture Collection) から入手した Schizophyllum commune. Fries (ATCC 44200)を最少培地を用いて 7日間静置培養した後、 細胞成分および 不溶残渣を遠心分離して得られた上清を超音波処理して分子量 45 万の 3重らせ んシゾフィランを得た。 これを DMS Oに溶解 ( 1 %) させて、 3重らせんを解 き、 1本鎖にした。 これを限外濾過にて溶液を水に置き換えた。 シゾフィランの 濃度を 0.5g/d Lに調整し、 この溶液 100マイクロ L、 1000マイクロ Lの純水 (p H=6.5) と、 0.1g/d Lのポリ (A) 〔Poly( A )〕核酸溶液 100マイクロ L を混合した。 得られた溶液は透明で、 均一であった。
実施例 2
分子量 7万の 3重らせんシゾフイランを用いた以外は実施例 1と同様にして混 合溶液を作成した。 得られた溶液は透明で、 均一であった。
実施例 3
ポリ (A) の変わりにポリ (C) 〔Poly( C)〕 を用いる以外は実施例 1と同様に して混合溶液を作成した。 得られた溶液は透明で、 均一であった。
比較例 1一 4
シゾフィランの変わりに、 ポリェチルイミン (アルドリツチ製)、 プルラン (主 鎖: a 1→6結合)、 デキストラン (主鎖: ひ 1→6結合)、 アミロース (主鎖: α 1 4結合) を用いて、 実施例 1と同様にして混合溶液を作成した。 ポリェチ ルイミンの場合は白濁し、 他は透明であった。
以上の各実施例および比較例において得られた溶液について円偏光二色性測定 装置 ( J AS CO製) を用いて、 CDスペク トルを測定し、 複合体の形成を確認 した。
図 1に、 実施例 2および実施例 3の CDスペク トルを示す。 參はポリ (A) を 用いた場合 (実施例 2)、 國はポリ (C) を用いた場合 (実施例 3) を示し、 また ▲はシゾフィランを添加しないポリ (C) のみの CDスペク トルを示す (図の説 明中、 s— S P Gとは 1本鎖シゾフィランを表す)。
•は約 30°C前後で CDスペク トルの値の急激な変化がみられ、 ポリ (A) は 32 °Cで複合体から解離しており、 また、 騸は 50°C前後で CDスペク トルの値 の急激な変化がみられ、 ポリ (C) は 54°Cで複合体から解離していることが理 解される。 シゾフィランを用いない場合 (▲) には、 このような CDスペク トル の変化は認められない。
同様の CD測定により得られた結果を表 1にまとめる。
表 1
Figure imgf000017_0001
表 1に示されるように、 本発明に従うシゾフィランを用いた場合には、 5 °Cで 水溶性の複合体が形成されるとともに、 5 0 °Cではその複合体が解離されている。 これに対して比較例 1のポリェチルイ ミンでは複合体「ま形成されているが不溶性 であるため沈澱が生じており、 また、 比較例 2〜4の多糖を用いた場合はいずれ も複合体を形成しない。
実施例 4 -.
実施例 1 ~ 3で使用したシゾフィラン、 ならびに、 その他の多糖として、 レン チナン、 力一ドラン、 1, 3—キシラン、 アミロース、 およびロースのヘリ ックスパラメーターを核酸!: A— D N A、 B— D N A、 Poly ( A )および Poly (C)〕 のヘリックスパラメ一夕一と比較した。これらのヘリックスパラメ一夕一の値は、 既述の文献の記述を参照することによって得たものである。 また、 それそれ多糖 を実施例 1と同様に処理して Poly ( C ) と混合溶液を作成し、 円偏光二色性測定 装置を用いて C Dスペク トルを測定して複合体の形成を確認した。 その結果を表 2および図 3に示す。 これらの結果から、核酸と複合体を形成するには、 ?— 1, 3—グルカン (シゾフィラン、 レンチナン、 力一ドラン) や/?一 1 , 3—キシラ ンのようにへリックスパラメ一夕一が核酸と類似していることの必要性が示され た。 表 2
Figure imgf000018_0001
実施例 5
実施例 1で使用したのと同様の分子量 45 万のシゾフィランをイオン交換水に 溶解し、 重量濃度で l w- t %の水溶液を 10m l調製した。 次に、 通常の方法で蒸 留 ·脱水したァセトンに同人化学社製のフルォロセィン一 4—ィソチオシァネー 卜(品番 FITC-I)を溶解して、 5 w t %の溶液を調製した。このフルォレセィ ン - アセトン溶液を、 激しく攪袢したシゾフィランの水溶液中に 2 m l滴下した。 そ のまま、 室温で 1時間攪拌を続けた後に、 反応液を大量のメタノール中にいれて、 沈殿したシゾフィランを回収した。 回収したシゾフィランを数回、 水に溶解一ァ セトンの再沈の操作を繰り返した。 得られた糖は僅かながら黄緑色をしていた。 水中のでの極限粘度には変化がなかった。 D M S 0中のプロ トン N M Rによって 糖のピークに変化がないことを確かめた。 また、 U Vの吸収係数より修飾された フルォレセィンの量を見積もったところ、 シゾフィランの繰り返し単位 1000 あ たりに 2〜 7であった。
このようにして得られたフルォレセイン修飾シゾフィランを実施例 1と同様の 方法で、 円偏向二色性スペク トル (CD) を用いて、 複合体形成能を調べたとこ ろ、 複合体の存在が確認できた。
実施例 6
水素結合性高分子の一例として、 シゾフィランの核酸 〔Poly (C)〕 との複合 体形成能に与える分子量の影響を CDスぺク トルを測定することによって調べた。 その結果を図 4に示す。 図 4から理解されるように、 分子量が大きい程、 核酸と の複合体形成が促進されるが、分子量が一定以上になるとその効果は飽和される。 実施例 7
良く知られた合成ルート (例えば、 E. Uklmannら、 An Chem. , 1998, 110, 2954-2983 参照) に従って、 エチレンジァミンから N— ( 2—アミノエチル) グ リシン誘導体を合成した。 収率は約 60%であった。 次に水素結合性サイ トを有す る分子として、 グルコースを用いて、 図 5に示す方法 て、 N— ( 2—アミノエ チル) グリシン誘導体 ( I ) にグルコースを修飾した (化合物 11)。 これを通常 のアミノ酸重合法 (メ リフィールド合成法) にて、 1 5繰り返し単位の糖付加ポ リアミノ酸を合成した。
次にこの高分子のへリックスパラメ一夕をモーパックの分子力場計算を用いて 求めたところ、 右巻きで、 h = 10〜20A、 R = 4〜7であった。
次に、 この糖付加ポリアミノ酸を実施例 1の方法にて複合体形成能を調べたと ころ、 CDのピーク強度が 1割増加し、 複合体の形成が確認できた。
実施例 8
実施例 1で用いたシゾフィランを DMS Oに溶解し、 トリス緩衝液で溶解した Poly (C) に加えた。 最終的なシゾフィランの濃度が 6.6X— 4Mに、 水の体積分 率が 0.9になるようになるような条件で、 Poly (C) の濃度を 0.5X 10_4Mから、 3.5X 10— 4Mまで変化させて、二ツボンジーン社製の RNase— Aを濃度が 10— 4g/L の条件で、 Poly ( C) の加水分解速度を吸収スぺク トクと液体クロマトグラムで 調べ、 分解初速度を求めた (+s— SPG)。 次に、 シゾフィランが無い条件で同様 に分解速度を求めた (ref)。
比較例 5
実施例 8のシゾフィランに替えて同一重量のポリエチレンィ ミン(和光純薬製、 分子量 1000) を用いた以外は同一の条件で、 加水分解速度を吸収スぺク トル と液体クロマトグラムで調べ、 分解初速度を求めた。
液体クロマトからは 1量体、 2量体の生成が確認でき、 これらは時間とともに 増大した。 吸収スぺク トルの変化から見積もった分解初速度の基質濃度依存性 (poly(C)の塩基モル濃度) を図 6に示す。 Ref (核酸のみ) のほうがシゾフィラ ンを添加した場合より明かに分解速度が速く、 また、 従来、 核酸の加水分解を良 く抑制するとして知られているポリエチレンィ ミンを添加してもシゾフィランを 添加した場合よりも分解速度が大きく、 ポリエチレンィミン '核酸複合体より、 シゾフィラン ·核酸複合体の方が分解酵素から核酸をより効果的に保護をしてい ることが示される。
実施例 9および比較例 6
良く知られた、 E. Coli. T 7 S 30細胞抽出液中で蛍光タンパク質である G F P (Green Fluorescence Protein) をレポ一夕一として発現させるインビトロ試 験を行った。標的遺伝子を T 7のプロモ一夕一遺伝子、 CTTTAAGAAGGAGATATACC (配 列番号 : 1 ) として、 それに相補的な、 GGTATATCTCCTTCTTAAAG (配列番号: 2) の 5, 末端に 30の d Aをつけたシークェンスをアンチセンス DNAとした。 ァ ンチセンス DN Aを入れないときの 507 nmの蛍光強度を 1 00として比較し た。 モル数で、 0. 5、 1. 0、 2. 0、 1 0倍の S PG (シゾフィラン) を実 施例 1に示した方法で、 アンチセンス DN Aに加えた (実施例 9)。 また、 モル数 で、 0. 5、 1. 0、 10、 100倍のポリエチレンィミン (PE I) を加えて 比較した (比較例 6 )。 結果を図 7に示す。 図 7に示されるように、 S PGおよび PE Iのいずれについてもその添加量が多くなると、 GFPの発現に起因する蛍 光強度が減少しており、 アンチセンス DNAと S P Gまたは P E Iとの間で複合 体が形成されることにより、 GFPレポー夕一遺伝子の翻訳および転写が抑制さ れることが理解される。 S P Gの場合は 2倍以上入れてもそれ以上、 抑制効果が 見られなかった。 これは、 化学量論的な複合体を形成するために、 複合体形成必 要量以上いれても効果がないためと考えられる。 一方、 10倍の P E Iは 10倍 の SPGより、 抑制効果が見られず、 本発明に従うシゾフィランの優位性を実証 している。 100倍の P E Iでは蛍光発光量が減っているが、 通常、 これは、 過 剰の P E Iをいれたことによる細胞毒性によると解釈されている。 シゾフィラン を 100倍いれても顕著な蛍光発光の低下はなく、 細胞毒性は少ないと結論でき る
実施例 10
AF-Amino T0Y0PEARL 650M (T0S0H) 400 m g (湿重量) に、 シゾフィラン (M.W.2000) 50 mg ( 3. 3 x 10— 7mo 1 )、 シァノポロハイ ドライ ドナト リウム 100mg ( l. 6 x 10— 3mo l)、 リン酸水素二カリウム水溶液 ( 0. 2N) 水溶液 1. 0mlを加えた。 混合物を 60°Cで 38時間振盪攪拌した後、 残渣を蒸留水( 20ml )、 ホウ酸緩衝液(pH 9.18 ) ( 20 m 1 )、蒸留水( 2 0ml ) で順次洗浄し; ί。 酢酸ナトリウム水溶液 ( 0. 2Ν) 0. 3ml無水酢 酸 0. 2mlを加え 25°Cで 30分間放置した。残渣を蒸留水 ( 50 m 1 )、 水酸 化ナトリウム水溶液 (0. lN) (50ml)、 蒸留水 (50ml) の順で洗浄し た。
次にこれを長さ 3 c m、 半径 2 mmのカラムに詰め、 5°Cの恒温層に入れ poly( A)と poly(U)がそれそれ 0. lwt%溶けた水溶液 (pH=6) を流し、 流下してくる溶液中の poly( A)の濃度を紫外吸収スぺク トルメー夕一を用いて 測定した。 誤差はあるが、 poly(U)の濃度は変化しなかったが、 流下してくる液 の poly(A)の濃度は、 0. 05 wt%以下であった。 次に、 純水を十分流して力 ラムを洗い、 pH = 4の水溶液を再び流したところ、 poly(A)の流出が確認でき た。 この実施例により、 RN Aの分離能があることが確認できた。 実施例 1 1
シゾフィラン 3 0 O m gを水 3 0 O m lに溶解させた。 所定量の過ヨウ素酸水 溶液を加え、 冷蔵庫内で 2日間攪拌した。 溶液を透析し、 ヨウ素酸を取り除き、 凍結乾燥させた。 得られた白色固体を D M S 0に溶解させ、 過剰量のァミン、 も しくは、 ヒ ドラジン誘導体を加え、 室温で 2日間攪拌した。 水素化ホウ素ナトリ ゥムを加え、 室温で 1日攪拌した。 過剰の水素化ホウ素ナトリウムを酢酸で失活 させ、 透析 (弱酸水溶液" 塩基性水溶液→蒸留水) し、 凍結乾燥することで目的 物を得た。
得られた化合物のァミノ基の導入率を Biochemistry Vol . 6 No.2 p541記載の 方法で評価すると、 側鎖 1 0 0個に対して、 2個の割合でァミノ化されていた。 このシゾフィランを用いて、 実施例 1 と同様の方法で poly( C )、 poly( A )との複 合体を作り、 第 2図に示したのと同様の試験をした。 複合体の解離する温度は、 アミノ基を導入しない場合に比べて (第 2図中に記載の温度)、約 1 0 °C上昇した c 実施例 1 2
実施例 1と同様の方法にて、 シゾフィランと poly (A) の混合溶液 1 2 0 0マ イク口 Lを調整した。 次に、 この混合液中の poly (A) と等量モルの poly (U) を、 0 . 4 Mの食塩水溶液 1 2 0 0マイク口 Lに溶解した。 この poly (U) の溶液を、 先に作製した、 シゾフィラン ' poly (A) の混合溶液に滴下した。 溶液の温度を 1 0度に保ち、 3時間後に C Dを測定したところ、 良く知られた poly (A) /poly (U) 2重螺旋の C Dスぺク トルが観察された。 また、 そのときの紫外吸収スぺク トルの値も、 典型的な poly (A) /poly (U) 2重螺旋 (実験化学講座、 核酸 I I ) の吸光係数を示した。 即ち、 シゾフィラン poly (A) の複合体は poly (U) 添加に より解消し、 新たに poly (A) /poly (U) 複合体が形成した。 この実施例より、 相補鎖の出現によって、 速やかにハイプリダイゼーシヨンが進行することが分か る。
実施例 1 3 実施例 1 と同様の方法にて、 シゾフィランと poly (dA)、 および poly (dT) の 混合溶液 1 2 0 0マイクロ Lを調整した。 いずれの溶液においても、 C Dスぺク トルが変化し、 複合体の形成が確認できた。 このように、 シゾフィランは、 R N Aと同様に D N Aとも相互作用をし、 これらの核酸のキヤリャ一になり得る。

Claims

請求の範囲
1 . 核酸と相互作用して該核酸と複合体を形成することのできる遺伝子キヤリ ヤーであって、 前記核酸と類似のコンホメーシヨンを有する高分子鎖上に水素結 合性サイ 卜が形成されている水素結合性高分子から成ることを特徴とする遺伝子 キヤリャ一。
2 . ヘリックス構造の核酸と相互作用して該核酸と複合体を形成することので きる遺伝子キヤリヤーであって、 前記核酸と類似のヘリックスパラメ一夕一を有 する高分子鎖上に水素結合性サイ 卜が形成されている水素結合性高分子から成る ことを特徴とする遺伝子キヤリャ一。
3 . 核酸と類似のヘリックスパラメーターを有する高分子鎖が多糖から構成さ れていることを特徴とする、 請求項 2に記載の遺伝子キヤリヤー。
4 . 核酸と類似のヘリックスパラメ一夕一を有する高分子鎖がポリべプチドま たは合成高分子から構成されていることを特徴とする、 請求項 2に記載の遺伝子 キヤリャ一。
5 . 水素結合性高分子の一部または全部が、 1, 3—グルカンまたは^一 1 , 3—キシランから構成されていることを特徴とする、 請求項 2に記載の遺伝 子キヤリヤー。
6 . β - \ , 3—グルカンが、 シゾフィラン、 力一ドラン、 レンチナン、 パ一 キマン、 グリホランまたはスクレログルカンであることを特徴とする、 請求項 5 に記載の遺伝子キヤリヤー。
7 . 水素結合性サイ 卜を有する分子が前記高分子鎖に結合されていることによ り水素結合性サイ 卜が形成されていることを特徴とする、 請求項 2に記載の遺伝 子キヤリヤー。
8 . 水素結合サイ トを有する分子が、 単糖またはオリゴ糖から成ることを特徴 とする、 請求項 7に記載の遺伝子キヤリヤー。
9 . 水素結合サイ トを有する分子が、 グァニン、 シトシン、 アデニン、 チミン、 ゥラシル、 またはこれらの誘導体であることを特徴とする、 請求項 7に記載の遺 伝子キヤリヤー。
1 0 . 水素結合性高分子の重量平均分子量が 2 0 0 0以上であることを特徴と する、 請求項 2〜請求項 9のいずれかに記載の遺伝子キヤリヤー。
1 1 . 水素結合性サイ 卜の数が 5以上であることを特徴とする、 請求項 2〜請 求項 1 0のいずれかに記載の遺伝子キヤリヤー。
1 2 . 核酸と類似のコンホメーシヨンを有する高分子鎖上に水素結合性サイ ト が形成されている水素結合性高分子に、 該水素結合性サイ 卜を介して核酸が結合 されていることを特徴とする、 核酸,高分子複合体。
PCT/JP2000/007875 1999-11-10 2000-11-09 Supports de genes WO2001034207A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001536203A JP4064108B2 (ja) 1999-11-10 2000-11-09 遺伝子キャリヤー
EP00974855A EP1142591B1 (en) 1999-11-10 2000-11-09 Gene carriers
DE60038664T DE60038664T2 (de) 1999-11-10 2000-11-09 Genträger
US13/214,580 US20110301230A1 (en) 1999-11-10 2011-08-22 Gene carrier

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/319470 1999-11-10
JP31947099 1999-11-10
JP2000142897 2000-05-16
JP2000-142897 2000-05-16

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09889117 A-371-Of-International 2001-09-19
US10/465,402 Division US8017742B2 (en) 1999-11-10 2003-06-19 Gene carrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001034207A1 true WO2001034207A1 (fr) 2001-05-17

Family

ID=26569729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007875 WO2001034207A1 (fr) 1999-11-10 2000-11-09 Supports de genes

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1142591B1 (ja)
JP (1) JP4064108B2 (ja)
DE (1) DE60038664T2 (ja)
WO (1) WO2001034207A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002072152A1 (fr) * 2001-03-13 2002-09-19 Japan Science And Technology Corporation Supports de gene mettant en oeuvre un polysaccharide et leur procede de production
WO2004100965A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Japan Science And Technology Agency 免疫刺激剤
JP2005080598A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Japan Science & Technology Agency β−1,3−グルカン誘導体を用いるプラスミドDNAの導入法
JP2005204612A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Japan Science & Technology Agency 新規な遺伝子導入法
JP2005255750A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Japan Science & Technology Agency ポリエチレングリコールまたはポリプロピレングリコール修飾β−1,3−グルカン系遺伝子キャリアー
JP2006069913A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Japan Science & Technology Agency ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。
JP2006131735A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Japan Science & Technology Agency ポリアニリン/β−1,3−グルカン複合体
WO2007058323A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Napa Jenomics Co., Ltd. 核酸ホモポリマー結合機能性核酸医薬品の製造法
JP2007269791A (ja) * 2006-03-09 2007-10-18 Japan Science & Technology Agency 両親媒性高分子複合体
JP2007314452A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Japan Science & Technology Agency 核酸/多糖/カーボンナノチューブ複合体
WO2009078470A1 (ja) 2007-12-18 2009-06-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 多糖/2本鎖rna複合体
WO2012008465A1 (ja) 2010-07-16 2012-01-19 ナパジェン ファーマ,インコーポレテッド 核酸多糖複合体
CN103459714A (zh) * 2011-03-29 2013-12-18 巴斯夫欧洲公司 通过使用葡聚糖涂布纤维素材料的方法
WO2013191223A1 (ja) 2012-06-20 2013-12-27 独立行政法人科学技術振興機構 核酸複合体および核酸多糖複合体
WO2015041318A1 (ja) 2013-09-20 2015-03-26 独立行政法人医薬基盤研究所 免疫賦活活性を有するオリゴヌクレオチド含有複合体及びその用途
WO2015118789A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 独立行政法人科学技術振興機構 ペプチド/β-1,3-グルカン複合体及びその製造方法並びにそれを含む医薬組成物
WO2018174140A1 (ja) 2017-03-23 2018-09-27 ナパジェン ファーマ,インコーポレテッド 癌細胞の接着活性阻害剤
WO2020067400A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 公立大学法人北九州市立大学 抗原ペプチド-アジュバントヌクレオチドコンジュゲート体を含む免疫誘導剤及びそれを含む医薬組成物
WO2022102694A1 (ja) 2020-11-12 2022-05-19 第一三共株式会社 粒子径が制御された、ベータグルカンと核酸との複合体
US11793874B2 (en) 2017-03-30 2023-10-24 The University Of Kitakyushu Immunity-inducing agent and pharmaceutical composition containing same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8852750B2 (en) 2011-03-29 2014-10-07 Wintershall Holding GmbH Method for the coating of a cellulose material by using a glucan

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996014873A2 (en) * 1994-11-16 1996-05-23 Sri International COVALENTLY BOUND β-GLUCAN CONJUGATES IN TARGETED DELIVERY
US5916803A (en) * 1996-02-13 1999-06-29 Hoechst Aktiengesellshaft Target cell-specific non-viral vectors for inserting genes into cells, pharmaceutical compositions comprising such vectors and their use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008200A1 (en) * 1991-10-15 1993-04-29 Fmc Corporation β-1,3-GLUCAN POLYSACCHARIDES, COMPOSITIONS, AND THEIR PREPARATION AND USES
US5455344A (en) * 1993-09-03 1995-10-03 Fmc Corporation Agarose compositions for nucleic acid sequencing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996014873A2 (en) * 1994-11-16 1996-05-23 Sri International COVALENTLY BOUND β-GLUCAN CONJUGATES IN TARGETED DELIVERY
US5916803A (en) * 1996-02-13 1999-06-29 Hoechst Aktiengesellshaft Target cell-specific non-viral vectors for inserting genes into cells, pharmaceutical compositions comprising such vectors and their use

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OGAWA KOZO ET AL.: "Crystal structure of (1->3)-alpha-D-glucan", ACS SYMP. SER., no. 141(FIBER DIFFR. METHODS), 1980, pages 353 - 362, XP002936532 *
SAKURAI KAZUO ET AL.: "Molecular recognition of adenine, cytosine and uracil in a single-stranded RNA by a natural polysaccharide: Schizophyllan", J. AM. CHEM. SOC., vol. 122, no. 18, 2000, pages 4520 - 4521, XP002936530 *
See also references of EP1142591A4 *

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369133A4 (en) * 2001-03-13 2009-11-04 Japan Science & Tech Agency CARRIER USING POLYSACCHARIDE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
WO2002072152A1 (fr) * 2001-03-13 2002-09-19 Japan Science And Technology Corporation Supports de gene mettant en oeuvre un polysaccharide et leur procede de production
JP4850512B2 (ja) * 2003-05-15 2012-01-11 独立行政法人科学技術振興機構 免疫刺激剤
WO2004100965A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Japan Science And Technology Agency 免疫刺激剤
AU2004238139B2 (en) * 2003-05-15 2009-12-03 Mitsui Dm Sugar Co.,Ltd. Immunostimulating Agents
US7790189B2 (en) 2003-05-15 2010-09-07 Mitsui Sugar Co., Ltd. Immunostimulating agents
KR100872472B1 (ko) * 2003-05-15 2008-12-05 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 면역자극제
JPWO2004100965A1 (ja) * 2003-05-15 2006-07-13 独立行政法人科学技術振興機構 免疫刺激剤
JP2005080598A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Japan Science & Technology Agency β−1,3−グルカン誘導体を用いるプラスミドDNAの導入法
JP2005204612A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Japan Science & Technology Agency 新規な遺伝子導入法
JP2005255750A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Japan Science & Technology Agency ポリエチレングリコールまたはポリプロピレングリコール修飾β−1,3−グルカン系遺伝子キャリアー
JP4712333B2 (ja) * 2004-08-31 2011-06-29 独立行政法人科学技術振興機構 ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。
JP2006069913A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Japan Science & Technology Agency ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。
JP2006131735A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Japan Science & Technology Agency ポリアニリン/β−1,3−グルカン複合体
WO2007058323A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Napa Jenomics Co., Ltd. 核酸ホモポリマー結合機能性核酸医薬品の製造法
JP2007269791A (ja) * 2006-03-09 2007-10-18 Japan Science & Technology Agency 両親媒性高分子複合体
JP2007314452A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Japan Science & Technology Agency 核酸/多糖/カーボンナノチューブ複合体
WO2009078470A1 (ja) 2007-12-18 2009-06-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 多糖/2本鎖rna複合体
US10738304B2 (en) 2007-12-18 2020-08-11 Napa Jenomics Co., Ltd. Complex of polysaccharide and double-stranded RNA
WO2012008465A1 (ja) 2010-07-16 2012-01-19 ナパジェン ファーマ,インコーポレテッド 核酸多糖複合体
CN103459714A (zh) * 2011-03-29 2013-12-18 巴斯夫欧洲公司 通过使用葡聚糖涂布纤维素材料的方法
WO2013191223A1 (ja) 2012-06-20 2013-12-27 独立行政法人科学技術振興機構 核酸複合体および核酸多糖複合体
KR20160055863A (ko) 2013-09-20 2016-05-18 고쿠리츠 켄큐 카이하츠 호진 이야쿠 키반 켄코 에이요 켄큐쇼 면역 부활 활성을 갖는 올리고뉴클레오티드 함유 복합체 및 그 용도
KR20220068276A (ko) 2013-09-20 2022-05-25 고쿠리츠 켄큐 카이하츠 호진 이야쿠 키반 켄코 에이요 켄큐쇼 면역 부활 활성을 갖는 올리고뉴클레오티드 함유 복합체 및 그 용도
US10202606B2 (en) 2013-09-20 2019-02-12 National Institutes Of Biomedical Innovation, Health And Nutrition Complex containing oligonucleotide having immunopotentiating activity and use thereof
EP3572511A1 (en) 2013-09-20 2019-11-27 National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition Complex containing oligonucleotide having immunopotentiating activity and use thereof
WO2015041318A1 (ja) 2013-09-20 2015-03-26 独立行政法人医薬基盤研究所 免疫賦活活性を有するオリゴヌクレオチド含有複合体及びその用途
US11015202B2 (en) 2013-09-20 2021-05-25 National Institutes Of Biomedical Innovation, Health And Nutrition Complex containing oligonucleotide having immunopotentiating activity and use thereof
EP4253546A2 (en) 2013-09-20 2023-10-04 National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition Complex containing oligonucleotide having immunopotentiating activity and use thereof
US10195270B2 (en) 2014-02-06 2019-02-05 Japan Science And Technology Agency Peptide/β-1,3-glucan complex and production method thereof and pharmaceutical composition containing peptide/β-1,3-glucan complex
WO2015118789A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 独立行政法人科学技術振興機構 ペプチド/β-1,3-グルカン複合体及びその製造方法並びにそれを含む医薬組成物
WO2018174140A1 (ja) 2017-03-23 2018-09-27 ナパジェン ファーマ,インコーポレテッド 癌細胞の接着活性阻害剤
US11793874B2 (en) 2017-03-30 2023-10-24 The University Of Kitakyushu Immunity-inducing agent and pharmaceutical composition containing same
WO2020067400A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 公立大学法人北九州市立大学 抗原ペプチド-アジュバントヌクレオチドコンジュゲート体を含む免疫誘導剤及びそれを含む医薬組成物
KR20210069651A (ko) 2018-09-28 2021-06-11 더 유니버시티 오브 키타큐슈 항원 펩티드-아쥬반트 뉴클레오티드 컨쥬게이트체를 포함하는 면역 유도제 및 그것을 포함하는 의약 조성물
KR20230107833A (ko) 2020-11-12 2023-07-18 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 입자 지름이 제어된 베타글루칸과 핵산과의 복합체
WO2022102694A1 (ja) 2020-11-12 2022-05-19 第一三共株式会社 粒子径が制御された、ベータグルカンと核酸との複合体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1142591B1 (en) 2008-04-23
EP1142591A4 (en) 2002-03-06
DE60038664D1 (de) 2008-06-05
JP4064108B2 (ja) 2008-03-19
DE60038664T2 (de) 2009-05-28
EP1142591A1 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4064108B2 (ja) 遺伝子キャリヤー
US20110301230A1 (en) Gene carrier
Khan et al. Polysaccharide gene transfection agents
JP4057425B2 (ja) 多糖を利用する遺伝子キャリヤーとその製造方法
CN108026527A (zh) 确定的多偶联寡核苷酸
JP5812537B2 (ja) アミノ糖含有グルカン、その製造法および利用
EP2226384B1 (en) Complex of polysaccharide and double-stranded rna
US10058620B2 (en) Dextran-peptide hybrid for efficient gene delivery
CA2400666C (fr) Procede de preparation de polyalkylenimines fonctionnalises, compositions les contenant et leurs utilisations
CN110248665A (zh) 具有降低的肾清除的多聚体寡核苷酸
JP6004499B2 (ja) クロマチン構造を制御する組成物
US12065649B2 (en) Pattern recognition receptor agonist prodrugs and methods of use thereof
JP3493608B2 (ja) 医用高分子及びその用途
JP5605793B2 (ja) β−1,3−グルカン/核酸複合体の調製方法
WO2006027631A1 (en) Per-6-guanidino-, -aminoalkylamino-and -guanidino-alkylamino-cyclodextrins, methods of their synthesis and their use for the compaction of dna and interacellular delivery
JPH10158196A (ja) 核酸安定化用キャリアー
JP2005204612A (ja) 新規な遺伝子導入法
JP2006069913A (ja) ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。
KR20130068032A (ko) 안정한 안티센스 올리고뉴클레오티드 접합체 및 그 제조방법
WO2022075460A1 (ja) 均質なβ-1,3-グルカン/核酸複合体、及びその用途
KR20120097865A (ko) 간세포 표적 유전자 전달체로서 갈락토실화 폴리에틸렌글리콜-키토산-그라프트-스페르민 공중합체 및 이를 이용한 유전자 치료
JP2004331758A (ja) 側鎖調整β−1,3−グルカンと核酸の複合体。
CN117285718A (zh) 氨基聚甘油和其修饰的黑磷纳米片以及其制备方法和应用
JP2005151891A (ja) 細胞認識糖側鎖を持つ多糖系遺伝子キャリアー
JP2004026866A (ja) 遺伝子送達用担体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 536203

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000974855

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09889117

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000974855

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000974855

Country of ref document: EP