WO2000026423A1 - Accessoire personnel et alliage d'argent pour cet accessoire - Google Patents

Accessoire personnel et alliage d'argent pour cet accessoire Download PDF

Info

Publication number
WO2000026423A1
WO2000026423A1 PCT/JP1999/003387 JP9903387W WO0026423A1 WO 2000026423 A1 WO2000026423 A1 WO 2000026423A1 JP 9903387 W JP9903387 W JP 9903387W WO 0026423 A1 WO0026423 A1 WO 0026423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
germanium
silver
indium
weight
silver alloy
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Fujiyasu
Shinichiro Ishigaki
Hiroyasu Nishizawa
Original Assignee
Nippon Germanium Laboratory Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18039283&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2000026423(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Germanium Laboratory Co., Ltd. filed Critical Nippon Germanium Laboratory Co., Ltd.
Priority to AU43934/99A priority Critical patent/AU759340B2/en
Priority to EP99926805A priority patent/EP1130124A4/en
Priority to CA002347686A priority patent/CA2347686A1/en
Priority to US09/719,280 priority patent/US6506267B1/en
Publication of WO2000026423A1 publication Critical patent/WO2000026423A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver

Definitions

  • the present invention relates to an ornament having silver as a main component and a silver alloy for the ornament.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. Sho 533-43620 discloses a silver alloy used for a wristwatch belt or the like. In addition to germanium and indium using silver as a base material, palladium, tin, zinc, aluminum, etc. Contains.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-114463 discloses a dental silver alloy, which contains palladium, copper, etc. in addition to germanium or indium based on silver.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-104146 discloses a silver alloy used for a sliding contact of a commutator.
  • indium using silver as a base material or indium using silver as a base material, Contains bismuth and the like.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-2584339 discloses a dental silver alloy, which contains palladium, copper, zinc, etc. in addition to germanium and indium based on silver.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-32838 discloses a silver alloy used for a sliding contact of a commutator. The silver alloy contains silver as a base material, and in addition to indium and germanium, includes a force donium and the like. I have.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-250850 discloses silver alloys used for arts and crafts and accessories, and contains zinc or boron in addition to germanium using silver as a base material. I have. Also disclosed is a silver-based material containing tin, zinc, etc. in addition to indium.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-14830 discloses silver alloys used for watches, rings, pendants, tableware, etc., and uses silver as a base material, in addition to germanium and indium, as well as platinum and tin. , Zinc, and so on.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-166629 discloses a silver alloy used for a sliding contact of a commutator. In addition to indium and germanium, silver, copper, palladium, bismuth, etc. Contains. Disclosure of the invention
  • Each of the above-mentioned prior arts contains germanium or zinc on a silver base material, and is suitable for dental use, electrical contact, or general accessories.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Sho 53-43620, Sho 62-25050 and Sho 63-148 The silver alloy for general accessories disclosed in No. 30 has the following problems.
  • the silver alloy disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-43620 is easily oxidized because it contains aluminum, and the silver alloy disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-250850 is boron. Since silver is used, it is materially unstable. Further, the silver alloy disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-148300 is expensive because platinum is used.
  • the main purpose of jewelry is aesthetic body decoration such as rings and earrings.
  • the main purpose is to wear on the body an article with a specific function (watch body), such as a watch belt, as well as health promotion and certain treatment / healing effects.
  • watch body such as a watch belt
  • health promotion and certain treatment / healing effects There are known health-oriented accessories that are targeted or main purpose.
  • silver alloys in addition to the above-mentioned prior art, but it is particularly suitable for accessories that are used in contact with the skin and are expected to have effects such as health promotion.
  • Silver alloys are not yet available. In other words, no silver alloy has been provided that focuses on the far-infrared effect of germanium, that is, the use of germanium to achieve the health-promoting and therapeutic effects of treating and healing stiff shoulders and the like.
  • the present inventor considers that a silver alloy suitable for jewelry having both a decorative function and a health promotion or treatment / healing function needs to satisfy the following first to fifth requirements, and various studies have been made. Was piled up.
  • a silver alloy for jewelry that satisfies such a demand contains 1 to 9% by weight of germanium, and 2 to 20% by weight of germanium with respect to germanium, and the balance Is made of silver.
  • the silver alloy for jewelry of the present invention first, by containing an appropriate amount of germanium, it is possible to realize a sufficient shine and luster as a decorative article to be worn. That is, when the content of the germanium is less than 1% by weight, the film becomes silvery white, but when the content is 1% by weight or more, sufficient shine and gloss similar to platinum can be obtained.
  • the workability as an accessory can be improved.
  • an alloy of silver and germanium is apt to become brittle even with a small amount of germanium, but by adding an appropriate amount (2 to 20% by weight to germanium) of indium, the germanium content is generally reduced.
  • Moderate hardness, ductility and malleability can be obtained up to 9% by weight.
  • silver-germanium alloys have better corrosion resistance, such as sulfide resistance, than pure silver.
  • indium to this alloy, oxidation resistance and other corrosion resistance are improved. It can be further improved. For example, if a jewelry is used in contact with the body for a long time, it will be exposed to sweat containing water and salt, but will not corrode or discolor. On the other hand, when aluminum is added, there are inconveniences such as easy oxidation.
  • silver, germanium, and indium are all safe materials to be used in contact with the skin as jewelry.
  • force domes cannot be used in jewelry.
  • platinum or the like the safety is high but the cost tends to be high.
  • the far-infrared effect of germanium that is, the treatment of shoulder stiffness, etc. can be fully promoted, and the therapeutic effect can be fully exhibited.
  • the far-infrared effect of germanium is particularly effective when microcrystals of germanium are formed in a silver substrate. You. The reason for this is that the microcrystals of germanium are small but crystalline, and therefore have a semiconductor-like property. According to the experiments of the present inventor, when germanium is less than 1% by weight, the microcrystals are in a small amount. However, when the content is more than 9% by weight, the composition ratio of microcrystals decreases. Therefore, it is desirable to contain 1% by weight or more and less than 9% by weight of germanium.
  • germanium is a force that is significantly more pronounced in P-type than in N-type or intrinsic semiconductors.
  • Indium is a Group III element and is added to semiconductors. Then it becomes an acceptor, resulting in a P-type.
  • silver acts as a donor for germanium and gives n-type, but its solubility is less than 1/3 of that of indium. Therefore, the use of indium as an additive element eventually realizes p-type.
  • boron and zinc are also considered as P-type impurities, but boron is not preferable because its atomic radius is too small to enter and exit between atoms and is unstable. Since zinc has low solubility, it is difficult to achieve P-type.
  • the accessory of the present invention is characterized in that the outer surface that comes into contact with the skin while worn on the body is made of a silver alloy for accessories described below.
  • the accessories that come into contact with the skin while worn on the body include, for example, necklaces, bracelets, wristbands, rings, watches, etc., but all of them may be formed of the silver alloy for accessories of the present invention.
  • the plating layer on the surface may be made of the silver alloy for accessories of the present invention.
  • the silver alloy for jewelry of the present invention may preferably contain 1.4% by weight or more of germanium. By doing so, it is possible to further increase the rate of germanium microcrystallization while achieving a brightness close to platinum more favorably while using inexpensive silver as the main component as a noble metal.
  • the silver alloy for jewelry of the present invention may preferably contain less than 5% by weight of germanium. In this way, the amount of germanium remaining in the atomic state without being microcrystallized can be further reduced.
  • the silver alloy for accessories of the present invention may be characterized in that the weight ratio of indium to germanium is preferably 5% or more. By doing so, it is possible to further improve the far-infrared effect of P-type germanium while further improving workability.
  • the silver alloy for accessories of the present invention may be characterized in that the weight ratio of indium to germanium is preferably less than 13%. In this way, the far-infrared effect of P-type germanium can be further improved while ensuring the hardness when used for accessories.
  • FIG. 1A is a diagram transcribed from a thermographic photograph of a male arm.
  • FIG. 1B is a diagram showing a transcript of a photograph taken by a thermograph when a pellet experimentally produced with the silver alloy according to the present invention is attached to the male arm shown in FIG. 1A.
  • Figure 2A is a transcript of a thermograph of a male neck.
  • FIG. 2B is a diagram showing a transcript of a photograph taken by a thermograph when a necklace prototyped with the silver alloy according to the present invention is worn on the male neck shown in FIG. 2A.
  • the present invention relates to an accessory having both a decorative function and a health-oriented function, and uses silver, which is a kind of noble metal, as a base material.
  • silver which is a kind of noble metal
  • germanium microcrystals semiconductor microcrystals
  • Semiconductors When silver and germanium are alloyed, a large number of germanium microcrystals (semiconductors) are formed, which tends to become N-type by dissolving the silver of the base material and functioning as a donor. Therefore, adding an element that functions as an accelerator It is necessary to negate the function of (silver) and make the germanium microcrystals P-type.
  • Examples of the element that functions as an element include indium, boron, zinc, and aluminum.
  • boron is not suitable because it has a too small atomic radius in germanium microcrystals, so that boron enters and exits between atoms. Due to the low solubility of zinc, it is difficult to negate the donor (silver) function and turn germanium microcrystals into P-type. Aluminum is difficult to use because it is easily oxidized.
  • indium has a relatively large atomic radius, has a solubility three times that of silver, and is hardly oxidized. Therefore, indium is suitable as an additive element for forming an acceptor.
  • indium when indium is added, the malleability and ductility, which have been reduced by alloying with germanium, are restored, so that decorative processing is facilitated and moderate hardness as an accessory is maintained.
  • tin, cadmium, palladium, bismuth, etc. which are often added to silver alloys, are not preferred for the following reasons.
  • tin is unstable because it forms a donor together with an acceptor in germanium microcrystals. Force dome is not only harmful but also creates donor and deep impurity levels in germanium microcrystals and cannot be made P-type.
  • Bismuth cannot be used because it forms donor and deep impurity levels in germanium microcrystals.
  • Palladium creates deep impurity levels in germanium microcrystals, reducing the P-type effect of indium.
  • germanium which has a therapeutic effect and cures stiff shoulders, is exhibited when germanium microcrystals are formed in a silver base material. This is because germanium microcrystals are small but crystalline and have semiconducting properties. Therefore, according to the experiments and hypotheses of the present inventor, germanium contains 1% by weight or more and 9% by weight. When the value is less than 1, the far-infrared effect by the germanium microcrystals is exhibited. In addition, the far-infrared effect of germanium microcrystals is remarkable in P-type, but zinc is a group III element and has higher solubility than silver. Therefore, the addition of 2 to 20% by weight with respect to germanium brings P-type to germanium microcrystals.
  • the present inventor manufactured a silver alloy having the following composition ratio, prototyped a pellet, and tested the far-infrared effect.
  • the size of the pellet is 2 O mm X 20 mm.
  • the inventor manufactured a silver alloy having the same composition as the above-mentioned pellets, and prototyped a necklace.
  • the formed ingot was stretched into a tape shape, and this was bundled and hardened to form a necklace.
  • the silver alloy was tenacious, sufficiently malleable and ductile, and excellent in workability.
  • electromagnetic waves such as far-infrared rays have an ionizing effect and a non-ionizing effect on living organisms. ing. Ionization is mainly caused by short-wavelength electromagnetic waves (e.g., radiation or ultraviolet light) with the highest energy. In the case of electromagnetic waves (eg, infrared rays), thermal and non-thermal effects are brought about as non-ionizing effects.
  • the absorbed energy causes a temperature rise in the living body, so that a so-called thermal effect is exhibited.
  • the applied weak electromagnetic waves directly act on the living body, so that a so-called non-heat effect is exerted.
  • Frohlich has proposed the following model since the 1960s. In other words, there are many coherent vibration modes in living organisms, but when energy is supplied, the vibrations are concentrated in a specific mode, and excitation with macro order can occur. It reveals that long-range interactions between frequency modes can occur. Based on this model, it has been suggested that non-thermal effects may be exerted on living organisms in the wavelength range from far-infrared rays to microwaves.For example, mitochondria, an important biological constituent, However, ATP is synthesized from the electron transport system and ADP in conjugation with the electron transport system. It is expected that the above-mentioned non-thermal action is involved in the process of ATP production.
  • the electron degenerates to the gamma point (top of the band), but when orthogonal electric and magnetic fields are applied, so-called cyclotron motion starts.
  • a heavy hole has a kinetic energy equivalent to an optical phonon in a short time because the effective mass is about eight times larger than that of a light hole.
  • the optical phonon is released immediately and returns to the heavy hole zone again, but a part is scattered by the light hole zone. In this way, accumulation of light holes occurs, and population inversion occurs for heavy holes.
  • the light hole obtains kinetic energy from the electric field, and when it reaches a predetermined energy level, makes optical transition directly to the heavy hole band, and emits far-infrared rays in the wavelength of 100 microns.
  • P-type germanium having an absolute temperature of about 300 ° C. has a wavelength of 100 ° C. It would emit far-infrared rays inside and outside the micron, and thought that this would cause both thermal and non-thermal effects on the human body.
  • the Fermi level of the hole is near the valence band and has an energy of 25 meV at room temperature, it has a level of 2.5 meV, which corresponds to the far-infrared ray at a wavelength of 100 micron.
  • the Fermi level of the hole is near the valence band and has an energy of 25 meV at room temperature, it has a level of 2.5 meV, which corresponds to the far-infrared ray at a wavelength of 100 micron.
  • the Fermi level of the hole is near the valence band and has an energy of 25 meV at room temperature, it has a level of 2.5 meV, which corresponds to the far-infrared ray at a wavelength of 100 micron.
  • the amount of germanium eluted by the three types of samples Al, A2, and A3 was measured. ⁇
  • the content (% by weight) of silver, germanium, and indium in each of the manufactured samples (alloys) is as follows.
  • the amount of germanium eluted is reduced by increasing the amount of indium added.
  • the corrosion resistance was observed using five types of samples B1 to B5.
  • the contents (% by weight) of silver, germanium, and indium in each of the manufactured samples (alloys) are as follows.
  • Samples B1 to B3 turned blue, and Samples B4 and B5 turned light brown. Comparing the shades, the color of sample B1 was the darkest and the lighter the number.
  • Samples B1 to B3 turned blackish blue, sample B4 turned bluish brown, and B5 turned brown. Comparing the shades, the color of sample B1 was the strongest, and the lighter the number, the lighter.
  • the corrosion resistance was again observed using the above five types of samples B1 to B5.
  • the surface was polished to a mirror surface, immersed in an aqueous solution of sodium sulfide, and visually observed.
  • the surface of each of the samples did not show any discoloration, and was kept mirror after 24 hours.
  • the present invention it is possible to realize a silver alloy having both a decorative function and a health-oriented function, and an accessory made of the same.
  • the jewelry of the present invention can simultaneously achieve metallic luster similar to the radiance of platinum, health promotion and therapeutic effects by the far-infrared effect.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

明糸田書
装身具および装身具用銀合金
技術分野
この発明は、 銀を主たる構成成分とする装身具とその装身具用銀合金に関す る 背景技術
銀を主成分とする銀合金として、 従来から電気接点用のもの、 装身具用のもの などが知られており、 これらを開示したものとしては、 例えば特開昭 5 3— 4 3 6 2 0号、 特開昭 5 7— 1 1 4 6 3 1号、 特開昭 5 8 - 1 0 4 1 4 6号、 特開昭 6 0— 2 5 8 4 3 9号、 特開昭 6 1— 6 2 3 8号、 特開昭 6 2— 2 0 8 5 0号、 特開昭 6 3 - 1 4 8 3 0号および特開平 7— 1 6 6 2 6 9号等の公報が知られて いる。
まず、 特開昭 5 3— 4 3 6 2 0号は腕時計のベルトなどに使用される銀合金を 開示しており、 銀を基材としてゲルマニウム、 インジウムの他にパラジウム、 錫、 亜鉛、 アルミニウムなどを含んでいる。
また、 特開昭 5 7— 1 1 4 6 3 1号は歯科用の銀合金を開示しており、 銀を基 材としてゲルマニウムあるいはインジウムの他に、 パラジウム、 銅などを含んで いる。
また、 特開昭 5 8 - 1 0 4 1 4 6号は整流子の摺動接点に用いられる銀合金を 開示しており、 銀を基材としてインジウム、 あるいは銀を基材としてインジウム の他にビスマスなどを含んでいる。
また、 特開昭 6 0— 2 5 8 4 3 9号は歯科用の銀合金を開示しており、 銀を基 材としてゲルマニウムおよびインジウムの他に、 パラジウム、 銅、 亜鉛などを含 、る また、 特開昭 6 1 - 6 2 3 8号は整流子の摺動接点に用いられる銀合金を開示 しており、 銀を基材としてインジウムおよびゲルマニウムの他に、 力ドニゥムな どを含んでいる。
また、 特開昭 6 2 - 2 0 8 5 0号は美術工芸品や装身具などに使用される銀合 金を開示しており、 銀を基材としてゲルマニウムの他に亜鉛あるいはボロンなど を含んでいる。 また、 銀を基材としてインジウムの他に、 錫や亜鉛などを含んだ ものも開示されている。
また、 特開昭 6 3 - 1 4 8 3 0号は腕時計や指輪、 ペンダント、 食器などに使 用される銀合金を開示しており、 銀を基材としてゲルマニウム、 インジウムの他 にプラチナ、 錫、 亜鉛、 などを含んでいる。
さらに、 特開平 7— 1 6 6 2 6 9号は整流子の摺動接点に用いられる銀合金を 開示しており、 銀を基材としてインジウムおよびゲルマニウムの他に、 銅、 パラ ジゥム、 ビスマスなどを含んでいる。 発明の開示
上記の従来技術は、 いずれも銀を基材としてゲルマニウムあるいはィンジゥム を含むものであり、 歯科用、 電気接点用あるいは一般的な装身具用としての好適 性をそれそれ備えている。
しかし、 歯科用、 電気接点用の銀合金はともかくとして、 特開昭 5 3— 4 3 6 2 0号、 特開昭 6 2 - 2 0 8 5 0号および特開昭 6 3 - 1 4 8 3 0号に開示され た一般的な装身具用の銀合金については、 次のような問題がある。 まず、 特開昭 5 3 - 4 3 6 2 0号の銀合金についてはアルミニウムを含んでいるので酸化しや すく、 また、 特開昭 6 2— 2 0 8 5 0号の銀合金についてはボロンが用いられて いるので物質的に不安定であり、 さらに、 特開昭 6 3— 1 4 8 3 0号の銀合金に ついてはプラチナが使用されているので高価になってしまう。
また、 装身具としては、 指輪やピアスのように美的な身体装飾を主要な目的と するもの、 あるいは腕時計のベルトのように特定の機能を有する物品 (時計本 体) を身体に装着することを主要な目的とするものの他に、 健康増進や一定の治 療 ·治癒効果を副次的あるいは主要な目的とする健康志向タイプの装身具が知ら れている。
しかし、 このような健康 '治療等を考慮した従来の装身具は、 主成分としてゲ ルマニウムを含んでおり、 前述のような銀を主成分とした装飾目的のものとは異 質である。 例えば、 特公昭 5 8 - 4 8 1 8 6号公報に記載されたものでは、 N型、 真性あるいは P型のゲルマニウムの固形片がテープなどの部材で皮膚に接触する ようにされており、 電気的な作用により鎮痛ゃ消炎ができるとされている。
上記の従来技術の他にも、 銀合金については様々な検討がなされているが、 特 に皮膚に接触して用いられる装身具であって、 健康増進等の効果が期待されるも のに好適な銀合金は未だ提供されていない。 すなわち、 ゲルマニウムが有する遠 赤外効果、 つまり、 ゲルマニウムによれば肩凝り等を治療 ·治癒する健康増進、 治療効果が発揮され得ることに着目した銀合金は提供されていない。
そこで本発明者は、 鋭意検討を重ねた結果、 装飾機能と健康増進あるいは治 療 ·治癒機能を兼ね備えた装身具の構成素材に好適な新規な装身具用銀合金を発 明した。
装飾機能と健康増進あるいは治療 ·治癒機能を兼ね備えた装身具用に好適な銀 合金においては、 次の第一ないし第五の要請を満足する必要がある、 と本発明者 は思料し、 種々の検討を重ねた。
この要請とは、 第一に、 身に付ける装飾品の素材としての充分な輝きと光沢を 持っていること、 第二に、 装身具としての加工性に優れていること、 つまり、 適 度の硬度と延性、 展性を備えていること、 第三に、 耐酸化性、 その他の耐蝕性に 優れていること、 第四に、 身に付けて用いるのに安全な素材であり、 かつ、 いた ずらに高価な材料を必要としないこと、 第五に、 ゲルマニウムが有する遠赤外効 果、 つまり、 肩凝りを治療 ·治癒する等の健康増進、 治療効果が十分に発揮され ること、 である。
本発明者の検討によれば、 かかる要請を満足する装身具用の銀合金は、 1〜9 重量%のゲルマニウムと、 ゲルマニウムに対して重量比で 2〜2 0 %のィンジゥ ムとを含み、 残部が銀からなることを特徴とするものである。
本発明の装身具用銀合金によれば、 第一に、 適量のゲルマニウムを含むことで、 身に付ける装飾品としての充分な輝きと光沢を実現できる。 すなわち、 ゲルマ二 ゥムが 1重量%未満のときは銀白色を帯びてしまうが、 1重量%以上であればプ ラチナに似た充分な輝きと光沢が得られる。
第二に、 ゲルマニウムに対して適量のインジウムを含むことで、 装身具として の加工性を向上できる。 すなわち、 銀とゲルマニウムの合金では、 ゲルマニウム が少量であっても脆くなりやすいが、 適量 (ゲルマニウムに対して重量比で 2〜 2 0 % ) のインジウムを添加することで、 概ねゲルマニウムの含有量が 9重量% になるまで、 適度の硬度と延性、 展性が得られる。
第三に、 銀とゲルマニウムの合金は純粋な銀に比べて耐硫化性等の耐蝕性に優 れているが、 更にこの合金に対しインジウムを添加することで耐酸化性、 その他 の耐蝕性をより一層向上できる。 例えば、 装身具を長時間に渉って身体に接触し て使用した場合、 水分や塩分などを含む汗に晒されるが、 腐蝕や変色を生じるこ とが少ない。 これに対し、 アルミニウムを添加すると酸化しやすくなる、 等の不 都合がある。
第四に、 銀、 ゲルマニウム、 インジウムはいずれも装身具として、 皮膚に接触 させて用いるのに安全な素材であり、 例えば力ドミゥムなどは装身具には使用で きない。 また、 プラチナなどを用いた場合には、 安全性は高いが高価になりがち である。
第五に、 ゲルマニウムが有する遠赤外効果、 つまり、 肩凝り等を治療 .治癒す る健康増進、 治療効果が十分に発揮できる。 ゲルマニウムの遠赤外効果は、 銀の 基材中でゲルマニウムの微結晶が形成されているときに、 特に効果的に発揮され る。 この理由は、 ゲルマニウムの微結晶は微小ながらも結晶であることから、 半 導体的な性質を持っためであり、 本発明者の実験によれば、 ゲルマニウムが 1重 量%未満では微結晶は少量しか形成されず、 逆に 9重量%以上のときには微結晶 の構成割合は低下する。 したがって、 1重量%以上、 9重量%未満のゲルマニウ ムを含有することが望ましい。
これに加えて、 ゲルマニウムの遠赤外効果は、 N型あるいは真性の半導体のと きに比べて、 P型のときに著しく顕著に発揮される力 インジウムは III族元素 であって半導体に添加されるとァクセプターとなり、 P型をもたらす。 一方、 銀 はゲルマニウムに対してドナーとなり、 N型をもたらすが、 溶解度はインジウム の 1 / 3以下であり、 したがって添加元素としてインジウムを用いることで、 最 終的には P型が実現される。 なお、 P型の不純物としては、 ボロン、 亜鉛も考え られるが、 ボロンは原子半径が小さすぎて原子間に入ったり出たりしゃすく、 不 安定であるため好ましくない。 亜鉛は溶解度が小さいため、 P型を実現するのが 困難である。
本発明の装身具は、 身体に装用した状態で皮膚に接触する外表面が、 後述の装 身具用銀合金で構成されていることを特徴とする。 身体に装用した状態で皮膚に 接触する装身具としては、 例えばネックレス、 ブレスレット、 リストバンド、 指 輪、 腕時計等があるが、 これらの全体が本発明の装身具用銀合金で形成されてい ても良く、 表面のメツキ層が本発明の装身具用銀合金で構成されていても良い。 本発明の装身具用銀合金は、 好ましくは 1 . 4重量%以上のゲルマニウムを含 むことを特徴としても良い。 このようにすれば、 貴金属としては安価な銀を主成 分としながら、 プラチナに近い輝きをより好適に実現しつつ、 ゲルマニウムの微 結晶化の割合をより高めることができる。
本発明の装身具用銀合金は、 好ましくは 5重量%未満のゲルマニウムを含むこ とを特徴としても良い。 このようにすれば、 微結晶化されずに原子状態で残るゲ ルマニウムの量をより少なくできる。 本発明の装身具用銀合金は、 好ましくはゲルマニウムに対するインジウムの重 量比が 5 %以上であることを特徴としても良い。 このようにすれば、 加工性をよ り向上させつつ、 P型ゲルマニウムによる遠赤外効果をより向上させることがで ぎる。
本発明の装身具用銀合金は、 好ましくはゲルマニウムに対するインジウムの重 量比が 1 3 %未満であることを特徴としても良い。 このようにすれば、 装身具に 用いたときの硬度を保証させつつ、 P型ゲルマニウムによる遠赤外効果をより向 上させることができる。 図面の簡単な説明
図 1 Aは、 男性の腕のサーモグラフによる写真を転写した線図である。
図 1 Bは、 図 1 Aに示す男性の腕に、 本発明に係る銀合金で試作したペレット を貼付したときのサ一モグラフによる写真を転写した線図である。
図 2 Aは、 男性の首のサーモグラフによる写真を転写した線図である。
図 2 Bは、 図 2 Aに示す男性の首に、 本発明に係る銀合金で試作したネックレ スを着用したときのサ一モグラフによる写真を転写した線図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 装飾機能と健康志向機能を兼ね備えた装身具に関するものであり、 基材として貴金属の一種である銀を用いる。 そして、 銀に適量のゲルマニウムを 加えて合金とすることにより、 装飾機能と健康志向機能を共に向上させつつ、 適 量のインジウムを添加することにより、 装飾機能向上のための加工性改善と健康 志向機能の増大を同時に実現している。
銀とゲルマニウムを合金化すると、 多数のゲルマニウム微結晶 (半導体) が形 成されるが、 これには基材の銀が溶解し、 ドナ一として機能することで N型にな りがちである。 そこで、 ァクセプ夕一として機能する元素を添加してドナ一 (銀) の機能を打ち消し、 ゲルマニウム微結晶を P型にする必要がある。
ァクセプ夕一として機能する元素としては、 例えばインジウム、 ボロン、 亜鉛、 アルミニウムなどがあるが、 ボロンはゲルマニウム微結晶中では原子半径が小さ すぎるため、 原子間に入ったり抜け出たりするので好適ではない。 亜鉛は溶解度 が小さいために、 ドナー (銀) の機能を打ち消してゲルマニウム微結晶を P型に するのが困難である。 アルミニウムは酸化しやすいため使いにくい。
これに対し、 インジウムは原子半径が比較的大きく、 銀の 3倍の溶解度を持ち、 しかも酸化もし難いので、 ァクセプターを形成するための添加元素として好適で ある。 さらに、 インジウムを添加するとゲルマニウムと合金化することで低下し た展性、 延性が回復するので、 装飾的な加工が容易になると共に、 装身具として の適度の硬度も維持される。
なお、 銀合金にしばしば添加される錫、 カドミウム、 パラジウム、 ビスマスな どは、 次の理由により好ましくない。 まず、 錫についてはゲルマニウム微結晶中 でァクセプタ一と共にドナ一を作り不安定である。 力ドミゥムは有害であるだけ でなくゲルマニウム微結晶中でドナ一および深い不純物準位を作り、 P型にでき ない。 ビスマスについてもゲルマニウム微結晶中でドナ一および深い不純物準位 を作り、 使用できない。 パラジウムについてはゲルマニウム微結晶中で深い不純 物準位を作り、 インジウムによる P型効果を減じる。
以下、 本発明者の実験による検討結果を説明する。
肩凝り等を治療 ·治癒する健康増進、 治療効果をもたらすゲルマニウムの遠赤 外効果は、 銀の基材中でゲルマニウムの微結晶が形成されているときに発揮され る。 これは、 ゲルマニウムの微結晶は微小ながらも結晶であることから、 半導体 的な性質を持っためであり、 したがって本発明者の実験および仮説によれば、 ゲ ルマニウムが 1重量%以上、 9重量%未満のとき、 ゲルマニウム微結晶による遠 赤外効果が発揮される。 これに加えて、 ゲルマニウム微結晶の遠赤外効果は P型 のときに著しいが、 ィンジゥムは III族元素であって銀よりも溶解度が大きく、 したがってゲルマニウムに対して重量比で 2〜2 0 %添加することで、 ゲルマ二 ゥム微結晶に P型をもたらす。
[第一の検討…ペレツトの試作と貼付テスト]
そこで、 本発明者は下記の成分比の銀合金を铸造し、 ペレットを試作して遠赤外 効果を試験した。
成分比…銀:ゲルマニウム : ィンジゥム = 9 5 : 4 . 7 5 : 0 . 2 5
なお、 ペレヅトの大きさは 2 O mmX 2 0 mmである。
室温 (2 2 °C) の環境で 6 1歳の男性の左腕にペレツトを 3 0秒間載置し、 取 り去ると同時にサ一モグラフィ (温度分解能: 1 °C、 日本電子製) で撮影した。 ペレットを載置する直前の写真 (これを転写した線図である図 1 A ) と比較すれ ば明らかなように、 ペレツ卜の置かれていた位置で皮膚の温度が上昇しているの がわかる (図 1 B参照)。
[第二の検討…ネックレスの試作と着用テスト]
次に、 本発明者は上記ペレットと同一成分の銀合金を錡造し、 ネックレスを試作 した。 まず、 铸造したインゴットをテープ状に延ばし、 これを束ねて固めること でネックレスを形成した。 このとき、 銀合金は粘り強くて充分に展性、 延性に富 み、 加工性に優れていた。
このネックレスを用いて遠赤外効果を試験した。 室温 (2 2 °C) の環境で 3 3 歳の男性の首にネックレスをかけて 5分間放置し、 サーモグラフィ (温度分解 能: 1 ° (、 日本電子製) で正面から撮影した。 ネックレスを着用する直前の写真 (これを転写した線図である図 2 A ) と比較すれば明らかなように、 ネックレス 近傍および顔面の皮膚温度が上昇しているのがわかる (図 2 B参照)。
このような遠赤外効果について説明すると、 まず、 遠赤外線のような電磁波の 生体に対する作用については、 イオン化作用と非イオン化作用があり、 非イオン 化作用には熱作用と非熱作用が知られている。 イオン化作用は主としてエネルギ 一の大きい短波長の電磁波 (例えば放射線や紫外線) によりもたらされ、 長波長 の電磁波 (例えば赤外線) の場合には、 非イオン化作用として熱作用と非熱作用 がもたらされる。
赤外線が生体に照射された場合には、 吸収したエネルギーにより生体内で温度 上昇が起り、 いわゆる温熱効果が発揮される。 ところが、 波長が 1 0 0ミクロン 程度の遠赤外線の場合には、 上記の熱作用に加えて、 照射された微弱な電磁波が 生体に直接作用し、 いわゆる非熱作用が発揮される。
ちなみに Frohlich は 1 9 6 0年代より、 次のようなモデルを提唱している。 すなわち、 生体にはコヒ一レントな多数の振動モードが存在しているが、 ェネル ギ一が供給されると振動が特定のモードに集中し、 マクロな秩序を持った励起が 生じ得ること、 同一振動数のモード間に遠距離の相互作用が生じ得ること、 を明 らかにしている。 そして、 このモデルに基づいて、 遠赤外線からマイクロ波にか けての波長領域で生体に非熱作用がもたらされる可能性があることを示唆してい 例えば、 重要な生体構成物質であるミ トコンドリァは、 電子伝達系およびこれ に共役して ADPから ATPを合成するが、 この ATPの生成過程において上記の 非熱作用が関与することが予想される。 ちなみに、 布施正らは 「赤外線技術」 第 1 2号 ( 1 9 9 7年) において、 細胞内のオルガネラであるミ トコンドリアに対 する波長 1 0 0ミクロン帯の遠赤外線の非熱作用を実験的に確認 ·検討している。 一方、 ゲルマニウムは間接遷移型の半導体であり、 そのバンドギャップェネル ギ一は 0 . 6 7 e V (近赤外相当) であるが、 ホール (正孔) には重いホールと 軽いホールの二種類があり、 液体ヘリゥム温度に冷却して電場と磁場を印加する と、 これらのホールに関係した波長 1 0 0ミクロンオーダーの遠赤外線を放射す ることが知られている。 例えば、 小宫山進は III族原子の不純物を含む P型ゲル マニウムを用いて半導体レーザーを試作し、 液体ヘリゥムで冷却しながら波長 8 0〜 1 2 0ミクロンの遠赤外線レーザ一発振を確認している (「固体物理」 第 3 1巻第 4号 ( 1 9 9 6年))。 ここで、 上記論文の筆者 (小宫山) が推測する遠赤外線の放射メカニズムを概 説すると、 P型ゲルマニウム (間接遷移型半導体) が極低温の状態では多量のホ
—ルはガンマ点 (バンドの頂上) に縮退しているが、 直交する電場と磁場を印加 すると、 いわゆるサイクロトロン運動を始める。 このとき、 重いホールは軽いホ ールに比べると 8倍程度も有効質量が大きいため、 短時間で光学フオノンに等し い運動エネルギーを持つようになる。 すると、 直ちに光学フオノンを放出して再 び重いホール帯に戻るが、 一部は軽いホール帯に散乱される。 このようにして軽 いホールの蓄積が起り、 重いホールに対して反転分布が生じる。 この軽いホール は電場により運動エネルギーを得て、 これが所定のエネルギーレベルに達すると 重いホール帯に直接光学遷移し、 波長 1 0 0ミクロン帯の遠赤外線を放射するこ ととなる。
本発明者は、 かかる二つの実証された事実に着目し、 P型ゲルマニウムの微結 晶を含む銀合金を人体に当接すれば、 絶対温度 3 0 0度程度の P型ゲルマニウム は波長 1 0 0ミクロン内外の遠赤外線を放出することとなり、 これが人体に対し て熱作用と共に非熱作用をもたらすのではないか、 と考えた。
本発明者が推測する遠赤外線の放射メカニズムを概説すると、 銀合金の表面に 露出する P型ゲルマニウムの微結晶が極低温状態では、 多量のホールはガンマ点
(バンドの頂上) に縮退しているが、 温度が上昇すると熱エネルギーを得てエネ ルギ一分布が広がり、 揺らぎも生じる。 つまり、 ホールのフェルミレベルが価電 子帯の近くにあり、 室温では 2 5 m e Vのエネルギーがあるため、 波長 1 0 0ミ クロン帯の遠赤外線に相当する 2 . 5 m e Vの準位には容易に励起される。 この ようにして重いホールは、 そのバンドから軽いホ一ルバンドに熱的に容易に励起 され、 そのホールは遠赤外線を放出して、 元の重いホールバンドに戻る。 つまり、 波長が 1 0 0ミクロン帯の遠赤外線を放射することとなる。
もっとも、 上記の説明はあくまで仮説であり、 この仮説の妥当性により本発明 の特徴および範囲、 すなわち、 1〜 9重量%のゲルマニウムと、 ゲルマニウムに 対して重量比で 2〜 20%のインジウムとを含み、 残部が銀からなることを特徴 とすることが影響されるものではない。
[第三の検討…ゲルマニウムの溶出]
三種類のサンプル A l、 A2、 A3によるゲルマニウムの溶出量を測定した。 铸 造した各サンプル (合金) における銀、 ゲルマニウム、 インジウムのそれぞれの 含有率 (重量%) は、 次の通りである。
サンプル A 1〜Ag : G e : I n= 90 : 1 0 : 0
サンプル A 2… g : G e : I n= 95 : 4. 94 : 0. 06
サンプル A 3〜Ag : Ge : I n=95 : 4. 6 : 0. 4
これらのサンプルを 0. 1 %硫化ナトリウム水溶液 1 00ml中に浸漬し、 溶出 したゲルマニウム濃度を I CPで測定した。 24時間後の濃度は、
サンプル A l〜6. 3 PPM
サンプル A2〜4. 6 PPM
サンプル A 3— 0. 03 PPM
であった。 インジウムの添加量を多くすることで、 ゲルマニウムの溶出量が低下 している。
[第四の検討…耐蝕性 (一回目) ]
五種類のサンプル B 1〜B 5を用いて耐蝕性を観察した。 铸造した各サンプル (合金) における銀、 ゲルマニウム、 インジウムのそれぞれの含有率 (重量%) は、 次の通りである。
サンプル B 1 Ag : G θ n= 99 0 9 2 0 08
サンプル B 2 Ag : Ge n= 98 1 84 0 1 6
サンプル B 3 Ag : Ge n= 97 2 7 6 0 24
サンプル B 4 Ag : G e n= 95 4 60 0 40
サンプル B 5 Ag : Ge n= 90 9 20 0 80
.れらのサンプルを 0. 1 %硫化ナトリウム水溶液 1 00ml中に浸漬し、 肉眼 で表面状態の変化を観察した。
ィ. 数分後…サンプル B 1〜B 3の表面の一部が薄い褐色になり、 硫化が始まつ たことが確認された。 サンプル B 4、 B 5については変化がなかった。
口. 1 2時間後…サンプル B 1〜B 3は青色になり、 サンプル B 4、 B 5は薄い 褐色になった。 色の濃淡を比較すると、 サンプル B 1が最も濃く、 番号が増すほ ど薄くなつた。
ノヽ. 2 4時間後…サンプル B 1〜B 3は黒味を帯びた青色になり、 サンプル B 4 は青みを帯びた褐色、 B 5は褐色になった。 色の濃淡を比較すると、 サンプル B 1が最も濃く、 番号が増すほど薄くなつた。
ゲルマニウムの含有率が 9 . 2重量%までの範囲では、 ゲルマニウムが増加する ほど硫化されにくいことがわかった。
[第五の検討…耐蝕性 (二回目) ]
上記の五種類のサンプル B 1〜B 5を用いて、 再び耐蝕性を観察した。 この場合 は、 表面を鏡面に研磨して硫化ナトリウム水溶液に浸潰し、 肉眼で観察した。 そ の結果、 いずれのサンプルも表面が特に変色することなく、 2 4時間経過後も鏡 面に保たれていた。
[第六の検討…ゲルマニウム溶出 (一回目) ]
上記の五種類のサンプル B 1〜B 5を用いた耐蝕性の観察と平行して、 ゲルマ二 ゥムの溶出量を I C Pで測定した。 溶出量 (P P M) は次の通りである。 なお、 「N D」 は検出されなかったことを示す。
表 1 :溶出量の測定結果 (一回目)
サンプル 1時間後 6時間後 1 2時間後 2 4時間後
B1 0.03 0.12 0.16 0.24
B2 ND ND ND 0.02
B3 ND ND ND 0.06
B4 ND ND 0.01 0.03
B5 ND 0.06 0.07 0.17 明らかなように、 サンプル B l、 B 5について溶出量が多く、 サンプル B 2〜B 4については溶出量が少ないことが判明した。
[第七の検討…ゲルマニウム溶出 (二回目) ]
正確性を期すため、 一回目の測定に使用したサンプルお 1〜B 5の表面を研磨し、 再び同様の測定を繰り返した。 その結果を表 2に示す。 表 2 :溶出量の測定結果 (二回目)
Figure imgf000015_0001
表 1, 2に示された溶出試験の結果から、 本発明者は次のような仮説を立てた c すなわち、 銀を基材とする銀 ·ゲルマニウム合金中では、 ゲルマニウム原子は一 部が個々の原子に別れた、 いわゆる原子状態で銀中に溶け込んでいるが、 残りの ゲルマニウム原子は微結晶となって銀中に分散しているのではないか。 そして、 原子状態のものと微結晶状態のものの構成割合は、 適量のィンジゥムを添加した 条件下では、 ゲルマニウムの含有量に応じて異なってくるのではないか、 と考え た。
つまり、 ゲルマニウムがごく僅か ( 1重量%未満) しか存在しないときは、 微 結晶を形成できずに原子状態のままで銀中に溶け込んでいるが、 ゲルマニウムが 多く ( 1〜9重量%) なると微結晶を形成して原子状態の構成割合が減少し、 さ らにゲルマニウムが多く (9重量%以上) なると微結晶化できずに原子状態で溶 け込む割合が多くなる、 と考えた。
銀合金を硫化ナトリウムに浸漬すると、 銀が腐蝕することによりゲルマニウム は硫化ナトリウム水溶液に晒されるが、 原子状態のゲルマニウムは容易に水溶液 中に溶け出すものの、 微結晶状態のものは溶け出すことがない。 サンプル B l B 5でゲルマニウムの溶出量が多く、 サンプル B 2 B 4でゲルマニウムの溶出 が少ない (または検出されない) のは、 上記の仮説の妥当性を示していると言え よう。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 装飾機能と健康志向機能を兼ね備えた銀合金、 およびこれを 材料とした装身具を実現できる。 特に、 本発明の装身具は、 プラチナの輝きに似 た金属光沢と、 遠赤外効果による健康増進、 治療効果を同時に実現することが可
B 7よ 。

Claims

言青求の範囲
I . 外部に露出する部分を有し、 少なくとも露出部分の一部が 1〜 9重量%の ゲルマニウムと、 ゲルマニウムに対して重量比で 2〜2 0 %のインジウムとを含 み、 残部が銀からなる銀合金で構成されることを特徴とする装身具。
2. 4重量%以上のゲルマニウムを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項記 載の装身具。
3. 5重量%未満のゲルマニウムを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項記 載の装身具。
4 . ゲルマニウムに対するインジウムの重量比が 5 %以上であることを特徴と する請求の範囲第 1項記載の装身具。
5 . ゲルマニウムに対するインジウムの重量比が 1 3 %未満であることを特徴 とする請求の範囲第 1項記載の装身具。
6 . 前記外部に露出される部分が、 皮膚に接触可能な状態で構成されている請 求項 1一 5項いずれか記載の装身具。
7 . 請求項 1—6記載の装身具を、 前記外部に露出される部分を皮膚に接触さ せて使用する使用方法。
8. 1〜 9重量%のゲルマニウムと、 ゲルマニウムに対して重量比で 2〜 2 0 %のインジウムとを含み、 残部が銀からなることを特徴とする装身具用銀合金。
9. 1 . 4重量%以上のゲルマニウムを含むことを特徴とする請求の範囲第 8 項記載の装身具用合金。
10. 5重量%未満のゲルマニウムを含むことを特徴とする請求の範囲第 8 項 記載の装身具用合金。
II. ゲルマニウムに対するインジウムの重量比が 5 %以上であることを特徴 とする請求の範囲第 8項記載の装身具用合金。
12. ゲルマニウムに対するインジウムの重量比が 1 3 %未満であることを特 徴とする請求の範囲第 8項記載の装身具用合金。
PCT/JP1999/003387 1998-11-04 1999-06-24 Accessoire personnel et alliage d'argent pour cet accessoire WO2000026423A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU43934/99A AU759340B2 (en) 1998-11-04 1999-06-24 Personal ornament and silver alloy for personal ornament
EP99926805A EP1130124A4 (en) 1998-11-04 1999-06-24 PERSONAL JEWELERY AND SILVER ALLOY FOR PERSONAL JEWELERY
CA002347686A CA2347686A1 (en) 1998-11-04 1999-06-24 Accessory and silver alloy for accessory
US09/719,280 US6506267B1 (en) 1998-11-04 1999-06-24 Personal ornament and silver alloy for personal ornament

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/313277 1998-11-04
JP10313277A JP3025245B1 (ja) 1998-11-04 1998-11-04 装身具用銀合金および装身具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000026423A1 true WO2000026423A1 (fr) 2000-05-11

Family

ID=18039283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003387 WO2000026423A1 (fr) 1998-11-04 1999-06-24 Accessoire personnel et alliage d'argent pour cet accessoire

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6506267B1 (ja)
EP (1) EP1130124A4 (ja)
JP (1) JP3025245B1 (ja)
KR (1) KR100392157B1 (ja)
CN (1) CN1097638C (ja)
AU (1) AU759340B2 (ja)
CA (1) CA2347686A1 (ja)
WO (1) WO2000026423A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001192753A (ja) * 1999-10-29 2001-07-17 Kyocera Corp 銀合金
KR20010079123A (ko) * 2001-06-15 2001-08-22 김진경 다공성 은 칩의 용도
GB0307290D0 (en) * 2003-03-31 2003-05-07 Cole Paul G Enhancing silver tarnish-resistance
US7258689B2 (en) * 2003-05-19 2007-08-21 Matteo Tutino Silver alloys for use in medical, surgical and microsurgical instruments and process for producing the alloys
US7104948B2 (en) * 2003-10-06 2006-09-12 Create Co., Ltd. Bracelet that radiates anion and far infrared rays
CN1302062C (zh) * 2004-03-02 2007-02-28 小林康悦 一种含锗保健橡胶材料及其制备方法
GB2414739B (en) * 2004-06-02 2008-03-19 Middlesex Silver Co Ltd Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy
US7908080B2 (en) 2004-12-31 2011-03-15 Google Inc. Transportation routing
US20070055226A1 (en) * 2005-07-14 2007-03-08 Garito Jon C Electrosurgical electrode with silver
GB2438198A (en) * 2006-05-16 2007-11-21 Andrew Hermiston Hooper Silver alloys
JP4554666B2 (ja) * 2006-12-27 2010-09-29 株式会社シュプレーム 装身具用貴金属合金及び当該装身具用貴金属合金からなる装身具
WO2010062145A2 (ko) * 2008-11-28 2010-06-03 정용승 장신구용 귀금속 합금 및 그로부터 제조되는 장신구
GB201117877D0 (en) * 2011-10-17 2011-11-30 Johnson Matthey Plc Silver alloy
WO2014145148A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Ellman International, Inc. Surgical instruments and systems with multimodes of treatments and electrosurgical operation
TWI535865B (zh) * 2015-06-25 2016-06-01 王仁宏 一種銀合金材料及其製作方法
CN106319276A (zh) * 2015-06-25 2017-01-11 王仁宏 一种银合金材料及其制备工艺
CN107754091B (zh) * 2017-09-15 2020-06-23 长明科技(深圳)股份有限公司 一种用于磁疗的磁石兜及其制备方法和应用
SG11202007028XA (en) 2018-02-07 2020-08-28 Cynosure Inc Methods and apparatus for controlled rf treatments and rf generator system
USD1005484S1 (en) 2019-07-19 2023-11-21 Cynosure, Llc Handheld medical instrument and docking base

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220850A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Citizen Watch Co Ltd 耐変色性銀合金
JPS6314830A (ja) * 1986-07-04 1988-01-22 Seiko Epson Corp 耐硫化性硬質銀合金

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669655A (en) 1966-12-02 1972-06-13 Texas Instruments Inc Ohmic contacts for gallium arsenide semiconductors
JPS5343620A (en) 1976-10-04 1978-04-19 Seiko Epson Corp Silver alloy for wristwatch case
JPS57114631A (en) 1981-01-08 1982-07-16 G C Dental Ind Corp Dental silver alloy
JPS5848186A (ja) 1981-09-17 1983-03-22 株式会社東芝 券類発行機
JPS58104146A (ja) 1981-12-17 1983-06-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 直流小型モータの整流子用摺動接点材料
JPS616238A (ja) 1984-06-21 1986-01-11 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS60258439A (ja) 1985-05-20 1985-12-20 G C Dental Ind Corp 歯科用銀合金
JPS61541A (ja) * 1985-05-20 1986-01-06 G C Dental Ind Corp 歯科用銀合金
JP2668569B2 (ja) * 1988-12-16 1997-10-27 京セラ株式会社 ロウ付け用材料
JPH0631755A (ja) 1992-07-14 1994-02-08 Nippo Sangyo Kk 反応硬化性合成樹脂用の鋳込成形装置
JPH07166269A (ja) 1993-12-15 1995-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点用素材及びその製造方法
AUPN060695A0 (en) * 1995-01-18 1995-02-09 Apecs Investment Castings Pty Ltd Silver alloy compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220850A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Citizen Watch Co Ltd 耐変色性銀合金
JPS6314830A (ja) * 1986-07-04 1988-01-22 Seiko Epson Corp 耐硫化性硬質銀合金

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1130124A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU4393499A (en) 2000-05-22
AU759340B2 (en) 2003-04-10
CN1306584A (zh) 2001-08-01
JP3025245B1 (ja) 2000-03-27
JP2000144283A (ja) 2000-05-26
EP1130124A4 (en) 2002-02-13
KR20010071635A (ko) 2001-07-28
CA2347686A1 (en) 2000-05-11
CN1097638C (zh) 2003-01-01
KR100392157B1 (ko) 2003-07-22
EP1130124A1 (en) 2001-09-05
US6506267B1 (en) 2003-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000026423A1 (fr) Accessoire personnel et alliage d'argent pour cet accessoire
US4165983A (en) Jewelry alloys
TW460594B (en) Hard noble metal alloy member and its production
EP1396559A1 (en) Palladium plating solution
JPS62243725A (ja) 耐硫化性銀合金
US4264359A (en) Jewelry alloy
JP2002105558A (ja) 装身具用金合金
EP1699581B1 (en) Silver chain manufacture
JP4340121B2 (ja) 積層体及びその製造方法、並びに装身具
JP4437034B2 (ja) 積層体及びその製造方法、並びに装身具
JP2005163160A (ja) 宝飾装身具用銀合金
KR910000014B1 (ko) 금,은색 장식용 구리합금 및 그 제조방법
JP2004018965A (ja) 装身具用合金および装身具
Raub The Influence of Small Additions to Jewelry Alloys
CN108823454A (zh) 首饰材料用耐磨损无镍过敏的18k白金材料及加工工艺
JP2005240169A (ja) チタン合金及びその製造方法、並びに装身具
CN108130445A (zh) 抗失泽银合金及其制品和制品的制造方法
US1023334A (en) Alloy of the precious metals and method of increasing hardness of such alloy.
Yimchang et al. A Study and develop adding value to sterling silver mixed with ralladium by added anti tarnish protection for jewelry industry
JP2022153129A (ja) 銀合金およびそれを用いた装飾具
JPS60177148A (ja) 装飾用黄金色系銅合金
AU2001274534B2 (en) Palladium plating solution
US20110235765A1 (en) Man made silver
JPH07242961A (ja) 純金装飾品の金具部材
JP5467445B1 (ja) 装飾用銀合金

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99807682.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09719280

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007014902

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999926805

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2347686

Country of ref document: CA

Ref document number: 2347686

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 43934/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2001/00524/MU

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007014902

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999926805

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007014902

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 43934/99

Country of ref document: AU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999926805

Country of ref document: EP