JP4437034B2 - 積層体及びその製造方法、並びに装身具 - Google Patents
積層体及びその製造方法、並びに装身具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4437034B2 JP4437034B2 JP2003423158A JP2003423158A JP4437034B2 JP 4437034 B2 JP4437034 B2 JP 4437034B2 JP 2003423158 A JP2003423158 A JP 2003423158A JP 2003423158 A JP2003423158 A JP 2003423158A JP 4437034 B2 JP4437034 B2 JP 4437034B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- germanium
- alloy
- fine particles
- base material
- silica
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
Description
(A)銀とゲルマニウムとの合金、
(B)亜鉛、アルミニウム、ホウ素及び錫からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、銀と、ゲルマニウムと、インジウムとの合金。
を備えることを特徴とする積層体の製造方法、及び上記(A)又は(B)からなる基材上にロジウム金属層を形成する工程と、ゲルマニウム微粒子及びゲルマニウム合金微粒子からなる群より選ばれる少なくとも1種のゲルマニウム含有微粒子を含有するシリカ前駆体を上記ロジウム金属層上に塗布する工程と、上記ロジウム金属層上に塗布された上記シリカ前駆体をシリカに変化させて、上記ロジウム金属層上にシリカ薄膜からなる最外層を形成する工程と、を備えることを特徴とする積層体の製造方法を提供する。
図1は、第1実施形態に係る積層体を示す断面図である。本実施形態に係る積層体10は、基材2と、最外層4とから構成されている。最外層4は、基材2の表面上に設けられている。最外層4はシリカ薄膜12からなり、このシリカ薄膜12中にゲルマニウム含有微粒子14が分散されている。
図2は、第2実施形態に係る積層体を示す断面図である。本実施形態に係る積層体20は、図1に示した第1実施形態に係る積層体10において、基材2と最外層4との間に、ロジウム金属層6が更に配置された構成を有している。
銀とゲルマニウムとの合金をネックレスの形状に成形して基材を作製した。合金のゲルマニウムの含有量は、銀の全質量を基準として1質量%とした。次いで、この基材の表面に厚さ10nmのロジウム金属層を電気メッキにより形成した。次いで、このロジウム金属層の表面にゲルマニウム微粒子を含有するポリシラザン(シリカ前駆体)を塗布した。ゲルマニウム微粒子としては、平均粒径が5μm以下になるように1,000Kgf/cm2の加圧下でゲルマニウムを微粉末化したものを用いた。また、ゲルマニウム微粒子の添加量は、シリカ薄膜が形成されたときの全質量を基準として2〜3質量%とした。そして、150℃の温度で3時間ポリシラザンを加熱してシリカに変化させて、ロジウム金属層の表面に厚さ0.2μmのシリカ薄膜を形成した。このようにして図4に示すような積層体構造を有するネックレスを作製した。得られたネックレスの外観を目視で観察したところ、充分な輝きと銀色の美しい光沢を有していた。このネックレスの外観を図5に示す。
基材としてAg925(Ag:92,5質量%、Cu:7.5質量%)を用いたこと以外は、実施例1と同様の方法によりネックレスを作製した。得られたネックレスの外観を目視で観察したところ、若干黒味を帯びていた。このネックレスの外観を図6に示す。
Claims (13)
- 下記(A)又は(B)からなる基材と、
(A)銀とゲルマニウムとの合金、
(B)亜鉛、アルミニウム、ホウ素及び錫からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、銀と、ゲルマニウムと、インジウムとの合金、
ゲルマニウム微粒子及びゲルマニウム合金微粒子からなる群より選ばれる少なくとも1種のゲルマニウム含有微粒子が分散されたシリカ薄膜からなる最外層と、
を備えることを特徴とする積層体。 - 前記基材と前記最外層との間に配置されたロジウム金属層を更に備えることを特徴とする請求項1記載の積層体。
- 前記(A)又は(B)からなる基材のゲルマニウムの含有量が前記銀の全質量を基準として0.01〜4質量%であることを特徴とする請求項1又は2記載の積層体。
- 前記インジウムの含有量が前記(A)又は(B)からなる基材に含まれるゲルマニウム全質量を基準として2〜20質量%であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の積層体。
- 前記、亜鉛、アルミニウム、ホウ素及び錫からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素の含有量が前記(A)又は(B)からなる基材に含まれるゲルマニウム全質量を基準として0.02〜0.2質量%であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の積層体。
- 前記ゲルマニウム含有微粒子が加圧下でゲルマニウム及び/又はゲルマニウム合金を微粉末化したものであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の積層体。
- ゲルマニウム微粒子及びゲルマニウム合金微粒子からなる群より選ばれる少なくとも1種のゲルマニウム含有微粒子を含有するシリカ前駆体を、下記(A)又は(B)からなる基材上に塗布する工程と、
(A)銀とゲルマニウムとの合金、
(B)亜鉛、アルミニウム、ホウ素及び錫からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、銀と、ゲルマニウムと、インジウムとの合金、
前記基材上に塗布された前記シリカ前駆体をシリカに変化させて、前記基材上にシリカ薄膜からなる最外層を形成する薄膜形成工程と、
を備えることを特徴とする積層体の製造方法。 - 下記(A)又は(B)からなる基材上にロジウム金属層を形成する工程と、
(A)銀とゲルマニウムとの合金、
(B)亜鉛、アルミニウム、ホウ素及び錫からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、銀と、ゲルマニウムと、インジウムとの合金、
ゲルマニウム微粒子及びゲルマニウム合金微粒子からなる群より選ばれる少なくとも1種のゲルマニウム含有微粒子を含有するシリカ前駆体を前記ロジウム金属層上に塗布する工程と、
前記ロジウム金属層上に塗布された前記シリカ前駆体をシリカに変化させて、前記ロジウム金属層上にシリカ薄膜からなる最外層を形成する工程と、
を備えることを特徴とする積層体の製造方法。 - 前記ゲルマニウム含有微粒子は、加圧下でゲルマニウム及び/又はゲルマニウム合金を微粉末化したものであることを特徴とする請求項7又は8記載の積層体の製造方法。
- 前記シリカ前駆体は、ポリシラザンであることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項に記載の積層体の製造方法。
- 前記薄膜形成工程において、前記ポリシラザンを加熱することなくシリカに変化させ、前記基材上でゲルマニウム−シリカ複合体薄膜を形成させることを特徴とする請求項7〜10のいずれか一項に記載の製造方法。
- 請求項7〜11のいずれか一項に記載の製造方法により得られる積層体。
- 請求項1〜6、12のいずれか一項に記載の積層体を備えることを特徴とする装身具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423158A JP4437034B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423158A JP4437034B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005178200A JP2005178200A (ja) | 2005-07-07 |
JP4437034B2 true JP4437034B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=34783782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003423158A Expired - Fee Related JP4437034B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4437034B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5486422B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-05-07 | 株式会社日本ゲルマニウム研究所 | 健康器具 |
-
2003
- 2003-12-19 JP JP2003423158A patent/JP4437034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005178200A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100392157B1 (ko) | 장신구 및 장신구용 은 합금 | |
JP4437034B2 (ja) | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 | |
JP4340121B2 (ja) | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 | |
JP2006007444A (ja) | 積層体及びその製造方法、並びに装身具 | |
CN101600811B (zh) | 个性化珠宝合金及其制造方法 | |
JP4450585B2 (ja) | ゲルマニウム−シリカ複合体、これを用いた薄膜、装身具、積層体及びその製造方法並びにコーティング剤 | |
JP2002105558A (ja) | 装身具用金合金 | |
JP2004091875A (ja) | ゲルマニウム合金−シリカ複合体、これを用いた薄膜、積層体及び装身具並びにコーティング剤 | |
JP2005240169A (ja) | チタン合金及びその製造方法、並びに装身具 | |
CN108697212B (zh) | 熔融陨石 | |
KR910000014B1 (ko) | 금,은색 장식용 구리합금 및 그 제조방법 | |
CN109940166A (zh) | 一种抗变色3d打印用银合金球形粉 | |
JP5467445B1 (ja) | 装飾用銀合金 | |
JP2009052130A (ja) | 電解技術を用いて、金属ゲルマニウムの薄膜を形成する方法 | |
JP2007195808A (ja) | 装身具用銀合金及びこれを用いた装身具 | |
JP4799395B2 (ja) | 複合材料、それの製造方法および装飾品 | |
JPH0913132A (ja) | 金合金 | |
JP2005002424A (ja) | 金属成形品およびその製造方法 | |
JP2022153129A (ja) | 銀合金およびそれを用いた装飾具 | |
JP2008184650A (ja) | 装飾品とその製造方法 | |
JP2005187907A (ja) | 有色銀合金、銀粘土組成物、及び有色銀焼結品の製造方法 | |
JP2008106286A (ja) | 複合材料および装飾品 | |
KR20130007425U (ko) | 산화를 방지하는 스털링실버 합금 | |
JP2004292902A (ja) | 生体装飾品およびその製造方法 | |
JP2008106343A (ja) | 複合材料および装飾品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4437034 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |