JPS61541A - 歯科用銀合金 - Google Patents

歯科用銀合金

Info

Publication number
JPS61541A
JPS61541A JP60106153A JP10615385A JPS61541A JP S61541 A JPS61541 A JP S61541A JP 60106153 A JP60106153 A JP 60106153A JP 10615385 A JP10615385 A JP 10615385A JP S61541 A JPS61541 A JP S61541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
weight
palladium
silver
dental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60106153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328970B2 (ja
Inventor
Koichi Mamada
儘田 浩一
Hisayoshi Ito
久義 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Dental Industiral Corp
Priority to JP60106153A priority Critical patent/JPS61541A/ja
Publication of JPS61541A publication Critical patent/JPS61541A/ja
Publication of JPS6328970B2 publication Critical patent/JPS6328970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯科補綴物を鋳造によって造る時に使用する銀
合金に関するものである。
歯科においては補綴物を製作する際には金合金。
金銀パラジウム合金、銀合金など各種の合金が使用され
ているが、物性、操作性2口腔内の耐蝕性の点で金合金
が最も賞月されている。
しかしながら近年貴金属の急激な高騰によって金を全く
含有しないものか、或いは含んでいるとしても極めて少
量で金合金に匹敵する優れた性能を有する゛合金の開発
が強く要望されている。
歯科補綴物としてはインレー、クラウン、ブリッジ、バ
ー、JJgなど各種あり、之等が口腔内で夫々の役割を
果たすためには所求の物理的性質の他に口腔内における
耐蝕性が極めて重要である。
銀合金においてパラジウムの含有量を増加させると銀の
耐蝕性及び耐硫化性などを著しく改善する効果があるこ
とが知られている。しかし−面ではパラジウムはガスを
吸蔵し易い性質を有しているので鋳巣発生という欠陥を
持った鋳造体が出来易い。
本発明者等はパラジウムと銀とを基礎成分とし、しかも
ガス吸蔵が無く2合金の伸びが良く脆さの改善された、
しかも硬さ及び引張強さの向上され且つ溶融点を低下さ
せた鋳造欠陥の少ない合金を創出することを目的として
研究を重ねた結果、微量の活性元素の使用によって物性
並びに耐蝕性に優れた新しいパラジウム銀合金を作製す
ることに成功した。
以下、本発明の構成と数値限定を行なった根拠について
詳述する。
本発明の銀合金は銀の耐硫化性及び耐酸性を付与するの
に最も効果的なパラジウムを利用するものではあるが、
パラジウムの含有量を10〜35重量%と規定した。即
ちJ I S  T6106′歯科鰭造用金銀パラジウ
ム合金の変色試験″における規定限界を維持するために
最低量10重量%のパラジウムが必要であるので下限を
パラジウム10重量%と規定した。更にパラジウムを°
35重量%を超えて配合するとパラジウムの溶融点が1
554℃であるので合金の溶融点が上昇し通常の歯科鋳
造で使用されている都市ガスやプロパンガスと空気との
混合炎では溶融困難となるため、パラジウムの含有上限
を35重量%と規定した。
また銅は合金の熱処理硬化性付与に重要な成分であり、
パラジウムと共にP d Cu 、 、 P d Cu
相の析出によって合金に強度と弾性とを付与することが
出来るが、10重量%未満の銅含有量では銅添加の効果
が充分発揮されず、また25重量%を超(えると合金の
耐蝕性を劣化させる恐れがある。更に合金を繰返し溶融
した場合に酸化物を生成し鋳ゲルマニウムは銀、パラジ
ウム、白金などの加熱または溶融時にガス吸蔵を極度に
抑制する性質を有している。更にゲルマニウムは脱酸剤
として効果的であって鋳造性の改善に寄与する特性を有
している。それらの効果を発揮出来る有効量は0.1重
量%以上であり、5重量%を超えて添加した場合には却
って合金の伸びを著しく害し、加工性を不良ならしめ作
業を困難とするのでゲルマニウムの有効範囲を0.1〜
5重量%と規定した。
イリジウム、ロジウムは本来、僅かの添加によって合金
の結晶粒を微細化し合金に伸びを与え脆さを改善する効
果があるので、その目的のために之等の元素を添加する
のであるがIOPPM未満では所期の効果が少なく、ま
た 11000PPを超えても微結晶化の特性の増大は認め
られないので有効範囲を10〜11000PPと規定し
た。
亜鉛は脱酸剤として用いるのであるが、ゲルマニウムで
・代用することが出来るがゲルマニウムと共存させると
脱酸効果が相乗される。しかし亜鉛が6重量%を超えて
含有されると合金の硬さが過大となり脆弱となるので5
重量%以下と規定した。
インジウムは溶融点を下げ、鋳造性を改善するし熱処理
効果を助長させ硬化熱処理後の硬さと引張強さを増加さ
せるが、6重量%を超えると合金を極端に脆弱化させる
ので添加量を5重量%以下と規定した。
以下に実施例を挙げて本発明の効果を更に説明する。
次に示す表1はパラジウム、銅、ゲルマニウム。
銀に更にイリジウム、ロジウム中の1種以上とインジウ
ムと亜鉛とを含む実施例を示したものである。
以下余白 表1に示した実施例の合金を製作した後、溶融点の測定
はタンマン管に合金試料を入れ電気加熱装置で溶融し熱
電温度計を使用し放冷の際における温度変化を自動記録
計で読取り溶融点(同相点)を表示した。
また変色試験は硫化ソーダ0.1%溶液中へ浸漬し3日
間37℃に保存する方法即ちJ I S  T6105
に準じて行なった。
引張強さ及び伸びの測定は直径2側φ、平行部の長さ3
0mmの丸棒を歯科鋳造方法に準じて鋳造し試験片を作
製した後、その試料を700℃炉中で10分間加熱後、
水中へ急冷する軟化処理と、軟化処理後、更に450℃
炉で20分間加熱後、空冷する硬化熱処理調整したもの
を引張速度0.5mm1分で引張り、その最大抗張力と
標点間距離20mmでの伸びを求めた。引張強さは測定
値のバラツキを統計計算による95%信頼区間値を算出
し平均値に付与し表示した。
4      硬さは10 X 15 X 1.5mm
の試験片を歯科鋳造方法に準じて鋳造し、軟化・硬化熱
処理後ビッカース硬度計を使用し荷重1kgで測定した
溶融点は実施例、比較例共に1000℃以下で一般歯科
鰭造法の都市ガスまたはプロパンガスと空気の混合炎で
容易に溶融が出来、鋳造が可能であった。特にこの操作
で実施例合金は溶融時に酸化されることなく奇麗な鏡面
を呈し、鋳込みのタイミングを適確に把握することが出
来る。
変色試験では実施例1はJ I S  T6105の限
定範囲内で、比較例の金銀パラジウム合金市販品例に比
しても同等或いはそれ以上の耐色性で口腔内での耐色性
を証明出来る。
引張強さは表1で明らかな様に本発明合金は軟化処理で
40−60 kg / mn ”、硬化処理で63〜8
1kg/1m2と夫々熱処理硬化を有している。測定値
の95%信頼区間値、即ちバラツキは実施例合金は非常
に小さく、比較例に比し鋳造物で得られる物性は明らか
に安定で、その有意性が認められる。
引張試験体の破断面を調べた処、本発明合金の場合は内
部欠陥は認められなかったが、比較例合金の場合はガス
吸蔵と認められる大きな欠陥があつた。之等の点が引張
強さの95%信頼区間値の大きさの要因となっている。
従って実施例はガスの吸蔵を抑制されていることが判る
また、実施例合金はインジウムを含まない比較例合金と
比較して、インジウムを加えた効果により溶融点が降下
し、溶湯の渦流れが容易となり、細部にわたる鋳造再現
性が向上し、且つ物性においては硬さと引張強さが向上
し、特に硬化熱処理により硬さの顕著な向上が認められ
た。更に実施例合金はイリジウム及び/またはロジウム
を含まない比較例合金と比較してイリジウム及び/また
はロジウムを加えた効果により、伸びが増加し且つ引張
強さも増加し合金の粘靭性の向上が確認された。
以上、本発明の銀、パラジウム、銅、ゲルマニウム、に
イリジウム及び/またはロジウム、インジウム2.亜鉛
などの金属を組み合わせて製作した銀合金は従来用いら
れている歯科用金銀パラジウム合金(比較例B)に匹敵
する強度、物性を有していて、また本発明合金は耐変色
性に優れているだけでなく更に低価格で供給出来、経済
的な合金であり、歯科臨床に寄与する処理なるものがあ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パラジウム10〜35重量%、銅10〜25重量%
    、ゲルマニウム0.1〜5重量%、亜鉛5重量%以下、
    イリジウム及び/またはロジウム10〜1000PPM
    、インジウム5重量%以下、残部が銀から成る歯科用銀
    合金。
JP60106153A 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金 Granted JPS61541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106153A JPS61541A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106153A JPS61541A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56000725A Division JPS57114631A (en) 1981-01-08 1981-01-08 Dental silver alloy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61541A true JPS61541A (ja) 1986-01-06
JPS6328970B2 JPS6328970B2 (ja) 1988-06-10

Family

ID=14426375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60106153A Granted JPS61541A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61541A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6506267B1 (en) * 1998-11-04 2003-01-14 Nippon Germanium Laboratory Co., Ltd. Personal ornament and silver alloy for personal ornament
GB2414739A (en) * 2004-06-02 2005-12-07 Middlesex Silver Co Ltd Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy
US9222150B2 (en) 2004-06-02 2015-12-29 Peter Gamon Johns Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6506267B1 (en) * 1998-11-04 2003-01-14 Nippon Germanium Laboratory Co., Ltd. Personal ornament and silver alloy for personal ornament
GB2414739A (en) * 2004-06-02 2005-12-07 Middlesex Silver Co Ltd Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy
GB2414739B (en) * 2004-06-02 2008-03-19 Middlesex Silver Co Ltd Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy
US9222150B2 (en) 2004-06-02 2015-12-29 Peter Gamon Johns Process for making finished or semi-finished articles of silver alloy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6328970B2 (ja) 1988-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249338B2 (ja)
US20040219055A1 (en) Anti-tarnish silver alloy
TW200837203A (en) Cu-Ni-Si-based copper alloy for electronic material
JPS61541A (ja) 歯科用銀合金
JPS58197241A (ja) 耐溶融金属侵食性にすぐれた高強度高導電性Cu合金
JPS60258439A (ja) 歯科用銀合金
Guo et al. Transmission electron microscopic investigation of a Pd–Ag–In–Sn dental alloy
JPS60258438A (ja) 歯科用銀合金
JP4832651B2 (ja) 歯科用金合金
CA1254771A (en) Use of silver-palladium alloys as material for burning on dental ceramics
JPS61540A (ja) 歯科用銀合金
US4389370A (en) Low gold content dental alloy
US4569825A (en) Palladium dental alloy
US2196304A (en) Copper silver alloy
JPH048494B2 (ja)
JPS58107438A (ja) 歯科用低カラツト焼付合金
JP3457740B2 (ja) セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金
JPS634624B2 (ja)
JPS622017B2 (ja)
JP2002294361A (ja) 鋳造用低カラット金合金
JP3225604B2 (ja) 耐食性のすぐれた金属間化合物析出強化型Ni−Cr−Mo系合金鋳造部材の製造方法
JPS61106736A (ja) 装飾用硬質白金合金
JPH079048B2 (ja) 高強度および高硬度を有する耐食性Ni基合金線材
WO1998003688A1 (en) Matrix alloy for making dental alloys for dental crowns and bridges, with a gold addition
JPS5852542B2 (ja) 時効硬化性金合金