JPS61540A - 歯科用銀合金 - Google Patents

歯科用銀合金

Info

Publication number
JPS61540A
JPS61540A JP60106150A JP10615085A JPS61540A JP S61540 A JPS61540 A JP S61540A JP 60106150 A JP60106150 A JP 60106150A JP 10615085 A JP10615085 A JP 10615085A JP S61540 A JPS61540 A JP S61540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
palladium
weight
silver
dental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60106150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328967B2 (ja
Inventor
Koichi Mamada
儘田 浩一
Hisayoshi Ito
久義 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Dental Industiral Corp
Priority to JP60106150A priority Critical patent/JPS61540A/ja
Publication of JPS61540A publication Critical patent/JPS61540A/ja
Publication of JPS6328967B2 publication Critical patent/JPS6328967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯科補綴物を鋳造によって造る時に使用する銀
合金に関するものである。
歯科においては補綴物を製作する際には金合金。
金銀パラジウム合金、銀合金など各種の合金が使用され
ているが、物性、操作性2口腔内の耐蝕性の点で金合金
が最も賞月されている。
しかしながら近年貴金属の急激な高騰によって金を全く
含有しないものか、或いは含んでいるとしても極めて少
量で金合金に匹敵する優れた性能を有する合金の開発が
強く要望されている。
歯科補綴物としてはインレー、クラウン、ブリッジ、バ
ー、床など各種あり、之等が口腔内で夫々の役割を果た
すためには所求の物理的性質の他に口腔内における耐蝕
性が極めて重要である。
銀合金においてパラジウムの含有量を増加させると銀の
耐蝕性及び耐硫化性などを著しく改善する効果があるこ
とが知られている。しかし−面ではパラジウムはガスを
吸蔵し易い性質を有しているので鋳巣発生という欠陥を
持った鋳造体が出来易い。
本発明者等はパラジウムと銀とを基礎成分とし、しかも
ガス吸蔵が無く、引張強さが大きく鋳造欠陥の少ない合
金を創出することを目的として研究を重ねた結果、微量
の活性元素の使用によって物性並びに耐蝕性に優れた新
しいパラジウム銀合金を作製することに成功した。
以下、本発明の構成と数値限定を行なった根拠について
詳述する。
本発明の銀合金は銀の耐硫化性及び耐酸性を付与するの
に最も効果的なパラジウムを利用するものではあるが、
パラジウムの含有量を10〜35重量%と規定した。即
ちJ I S  Ta205 ”歯科鋳造用金銀パラジ
ウム合金の変色試験″における規定限界を維持するため
に最低量10重量%のパラジウムが必要であるので下限
をパラジウム10重量%と規定した。更にパラジウムを
35重量%を超えて配合するとパラジウムの溶融点が1
554℃であるので合金の溶融点が上昇し通常の歯科鋳
造で使用されている都市ガスやプロパンガスと空気との
混合炎では溶融困難となるため、パラジウムの含有上限
を35重量%と規定した。
また銅は合金の熱処理硬化性付与に重要な成分であり、
パラジウムと共にP d Cu 、 、 P d Cu
相の析出によって合金に強度と弾性とを付与することが
出来るが、10重量%未満の銅含有量では銅添加の効果
が充分発揮されず、また25重量%を超えると合金の耐
蝕性を劣化させる恐れがある。更に合金を繰返し溶融し
た場合に酸化物を生成し鋳造性を著しく阻害するので2
5重量%を上限とした。
ゲルマニウムは銀、パラジウム、白金などの加力   
   熱または溶融時にガス吸蔵を極度に抑制する性質
を有している。更にゲルマニウムは脱酸剤とじて効果的
であって鋳造性の改善に寄与する特性を有している。そ
れらの効果を発揮出来る有効量は0.1重量%以上であ
り、5重量%を超えて添加した場合には却って合金の伸
びを著しく害し、加工性を不良ならしめ作業を困難とす
るのでゲルマニウムの有効範囲を0.1〜5重量%と規
定した。
亜鉛を加えることにより以下に票す実施例によって明ら
かな如く合金の引張強度が増大する。また亜鉛は脱酸剤
として用いるのであるが、ゲルマニウムで代用すること
も出来るがゲルマニウムと共存させると脱酸効果が相乗
される。しかし亜鉛が6重量%以下を超えて含有される
と合金の硬さが過大となり脆弱となるので5重量%以下
と規定した。
以下に実施例を挙げて本発明の効果を更に説明する。
次に示す表1は本発明の基本成分たるパラジウム、銅、
ゲルマニウム、銀に亜鉛を含ませた実施例を示す。
表1に示した実施例の合金を製作した後、溶融点の測定
はタンマン管に合金試料を入れ電気加熱装置で溶融し熱
電温度計を使用し放冷の際における温度変化を自動記録
計で読取り溶融点(同相点)を表示した。
また変色試験は硫化ソーダ0.1%溶液中へ浸漬し3日
間37℃に保持する方法即ちJ I S  T6105
に準じて行なった。
引張強さの測定は直径2mnφ、平行部の長さ30mの
丸棒を歯科鋳造方法に準じて鋳造し試験片を作製した後
、その試料を700℃炉中で10分間加熱後、水中へ急
冷する軟化処理と、軟化処理後、更に450℃炉で20
分間加熱後、空冷する硬化熱処理調整したものを引張速
度Q、5mm/分で引張り、その最大抗張力を求めた。
その測定値のバラ2キを統計計算による95%信頼区間
値を算出し平均値に付与し表示した。
溶融点は実施例では1000℃以下で一般歯科鋳造法の
都市ガスまたはプロパンガスと空気の混合炎で容易に溶
融が出来、鋳造・が可能であった。特にこの操作で実施
例合金は溶融時に酸化されることなく奇麗な鏡面を呈し
、鋳込みのタイミングを適確に把握することが出来る。
変色試験では実施例はJ I S  Ta205の限定
範囲内で、金銀パラジウム合金市販品例に比しても同等
或いはそれ以上の耐色性で口腔内での耐色性を証明出来
る。
引張強さは表1で明らかな様に本発明合金は軟化処理で
40〜60 kg / mn ” 、硬化処理で63〜
81 kg / mn 2と夫々熱処理硬化を有してい
る。また実施例合金は、測定値の95%信頼区間値、即
ちバラツキがゲルマニウムを含まない比較例合金と比較
して非常に小さく、且っ引張強さが亜鉛を含まない比較
例合金と比較して高い値を示しており、ゲルマニウムと
亜鉛が共存することによって脱酸効果が相乗されている
ことが認められ、比較例合金に比べ鋳造物で得られる物
性は明らかに安定で、その有意f      性が認め
られる。
引張試験体の破断面を調べた処、本発明合金の場合は内
部欠陥は認められなかったが、比較例合金の場合はガス
吸蔵と認められる大きな欠陥があった。之等の点が引張
強さの95%信頼区間値の大きさの要因となっている。
従って実施例はガスの吸蔵を抑制されていることが判る
以上、本発明の銀、パラジウム、銅、ゲルマニウムを基
本組成となし、更に亜鉛を組み合わせて製作した銀合金
は従来用いられている歯科用金銀パラジウム合金(比較
例)に匹敵する強度、物性を有していて、また本発明合
金は耐変色性に優れているだけでなく更に低価格で供給
出来、経済的な合金であり、歯科臨床に寄与する処理な
るものがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パラジウム10〜35重量%、銅10〜25重量%
    、ゲルマニウム0.1〜5重量%、亜鉛5重量%以下、
    残部が銀から成る歯科用銀合金。
JP60106150A 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金 Granted JPS61540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106150A JPS61540A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106150A JPS61540A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56000725A Division JPS57114631A (en) 1981-01-08 1981-01-08 Dental silver alloy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61540A true JPS61540A (ja) 1986-01-06
JPS6328967B2 JPS6328967B2 (ja) 1988-06-10

Family

ID=14426307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60106150A Granted JPS61540A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 歯科用銀合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61540A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061922A (en) * 1988-04-22 1991-10-29 Hitachi, Ltd. Method of monitoring changes of state of a power transmission system by interruption signal transmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061922A (en) * 1988-04-22 1991-10-29 Hitachi, Ltd. Method of monitoring changes of state of a power transmission system by interruption signal transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6328967B2 (ja) 1988-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249338B2 (ja)
US6841012B2 (en) Anti-tarnish silver alloy
JPS6314061B2 (ja)
US9200350B2 (en) Silver alloy
US4399096A (en) High temperature brazing alloys
JPS61540A (ja) 歯科用銀合金
JPS61541A (ja) 歯科用銀合金
JPS60258439A (ja) 歯科用銀合金
JPS58197241A (ja) 耐溶融金属侵食性にすぐれた高強度高導電性Cu合金
Tuccillo et al. Composition stability of gold base dental alloys for different melting techniques
JPS623220B2 (ja)
JPS60258438A (ja) 歯科用銀合金
JP4832651B2 (ja) 歯科用金合金
US2196304A (en) Copper silver alloy
JP2796966B2 (ja) 超低熱膨脹合金及びその製造方法
CA2128395C (en) Use of gold-palladium alloys for dental castings
JPS634624B2 (ja)
US4389370A (en) Low gold content dental alloy
JP2002294361A (ja) 鋳造用低カラット金合金
JPS58107438A (ja) 歯科用低カラツト焼付合金
JPS622017B2 (ja)
Huget et al. Characterization of “Economy” Crown-and-Bridge Alloys
JPH039741B2 (ja)
JP2004169175A (ja) 歯科陶材焼付用金合金
JPS58126947A (ja) 歯科鋳造用銀合金